失神させる危険性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リア厨:02/12/23 14:35 ID:BdRTdjaX
最近のどの頚動脈を押さえて息をはきつずけると意識が飛ぶ、
息を荒くしてから息を吐いて胸を強く押さえ込むと意識が飛ぶ、
などが学校ではやっているのだが、これはやはり危険なのですかな?
2病弱名無しさん:02/12/23 14:37 ID:cyI2fh4i
ああ、危険だねえ。
3病弱名無しさん:02/12/23 14:49 ID:zEO6qFQN
社会問題になりつつあるらしい。
4リア厨:02/12/23 20:37 ID:BdRTdjaX
なぜ社会問題までに!?
5病弱名無しさん:02/12/23 20:38 ID:XsTBZS0N
死んだ時に誰が責任問われるかだな。
どうよ。
6病弱名無しさん :02/12/23 20:39 ID:rNJhHmJq
>>1
なつかしい遊びだね。
漏れ(22)が小学校の頃はやってた奴だ。
7病弱名無しさん:02/12/23 20:39 ID:X1GOda6m
失神ゲームもどき?
8病弱名無しさん:02/12/23 20:41 ID:nzdpLYJU
この前ニュースでやってたね。「失神遊びで児童けが」

http://www.yomiuri.co.jp/education21/news/2002112003.htm
9リア厨:02/12/24 07:03 ID:/jM8++MB
やっぱこわいな・・・何回かやってるけど死ぬ可能性もあるのか。。。
10病弱名無しさん:02/12/24 07:09 ID:a7NWbiHJ
眠れない夜はよさそうだ
11病弱名無しさん:02/12/24 07:09 ID:a7NWbiHJ
1人でやってみたいんだが気絶してる間って呼吸困難になったりしないよな?
12病弱名無しさん:02/12/24 08:18 ID:udKFMSRX
>>11
やめれー。倒れて思いっきり頭打ったらどうすんの。
一人だと誰も助けてくれない。
何が起こるかわかんないから、本当に死んじゃうよ。
13病弱名無しさん:02/12/24 10:02 ID:S41+5tkb
今格闘技ブームだから下手に真似してチョークスリーパーとかかけて
落ちたー、とかいった喜んでそうだな。
一歩間違えれば死ぬよ。プロでもドクターついてても死ぬことだってあるのに。
14病弱名無しさん:02/12/24 10:15 ID:YJhu8eRJ
頸動脈押さえて失神するときって苦しいのですか?
ものすごく興味あるんですけど?
15病弱名無しさん:02/12/24 10:35 ID:Fu+CPrSW
ガッツ石松みたいになる
16病弱名無しさん:02/12/24 10:46 ID:4bkKPBn1
ははは〜い経験者で〜す中1の時にハアハアいきしてから
3人位から胸を押さえつけられました。すると見る見る
うちに意識が無くなっていきぶっ倒れました(意識なし)
そのあと友達が俺に馬乗りになってビンタ何十発もして
この世に戻してくれました
17   :02/12/24 11:59 ID:l0q7RMJ/
失神して誰も起こしてくれないと死ぬんじゃないの?
18リア厨:02/12/24 20:39 ID:VDT6SptS
今日もやちゃった。。。
落ちるとき最高に気持ちいいんだけどやっぱ危ないかな・・・
19病弱名無しさん:02/12/24 21:34 ID:QsI+JYrr
漏れの彼女はあそこを指で愛撫すると「いくっ、いくっ」って叫ぶけどいつまで
たっても、もういったって言わないんだよな。失神なんてこと本当にあるんかいな。
おっとスレ違いでしたかな?
20病弱名無しさん
>>19

 へたなんじゃん?(藁)

 俺にやらせてみろよ