288 :
人生長いな:
耳が遠い。
音としては耳に入るんだが
言葉として頭に入ってこない。
漏れもやっぱりADDだったんだな。
ADDのチェック項目に当てはまりすぎて笑っちゃったよ。
漏れさ単純労働(工場や焼肉屋の皿洗いw)もクビになるようなやつです。
それなのにプログラマやってますw
「だめなやつはなにをやってもだめ」とあきらめていたんだけど、
治療を受けてみようかなぁ。
しかし”普通の人”にできることができないというのは本当、
ものすごいストレスたまるね。
何度氏にたいと思ったことか。(絶対氏なないけどね)
>>286 漏れリアル厨房のとき英語にはまったけどものすごい勢いで成績伸びたなぁ。
>正直今の成績では志望校は厳しいのですが、ある本に
>『難題に挑み、こなしていこう』とあるので頑張ってみようと思います。
オレは受験生のころ、かなり無理して勉強し、それなりの大学に入った。
でも、大学では勉強についていくのが大変だったし、大学の勉強そのものも
社会に出たときにほとんど役に立たなかった。
受験勉強のときにも、大学に入ってから単位をとるときも、
会社に入ってからも仕事をこなすために死ぬほど頑張ってきたが、
自分がADHDだとわかって、いずれも全く意味がなかったと気づいた
ときには、ホントに口では言い表せないくらい力が抜けたし涙が出た。
こんなことなら大学のランクを下げて、その大学で勉強はテキトーに
やりつつ、あいた時間を使って自分に向いた仕事を模索したほうが良かったと
今では思っている。
>>289 大学の勉強が大変だったのと、ADHDは関係ないと思うけど。
それにしても大学の勉強が大変だったって、学部はどこよ。
もし理系だったらどこの大学でも教養課程でやることは大差ないので大学落としても
大して変わらないと思う。
工学部だよ。
>大学の勉強が大変だったのと、ADHDは関係ないと思うけど。
ADHDに関する本を一冊でも読んだことある?
好きな科目はトップクラスの成績をとれたけどそれ以外の科目は
単位を落としまくってたのだよ。
>もし理系だったらどこの大学でも教養課程でやることは大差ないので大学落としても
>大して変わらないと思う。
それはそうだね。学部を文学部とか、もっと楽そうなとこにしとけば良かったかな。
292 :
sage:02/12/17 22:12 ID:ydMTuKTZ
自分の適性をしろうとする努力は、
ADHDにかぎらず必要でしょう。
向いてないのに努力できると思っちゃうのは
ある意味妄想
夢見がちなとことろもADHDの特徴なんだろうけど。
現実は必ずやってくる。
そのときADHDだったからって言ってもしょうがなんだよねー。
>>292 その通り。
291は勘違いしてる。
自分に向いてない学部を選んじゃっただけなのに、ADHDのせいにしてる。
ADHDだから理系がダメとか、その逆だとかいうことは全くない。無関係。
大学の勉強が大変だったのと、ADHDは関係ない。
文学部だって文章書けない奴は苦労するだろうし。
語学、一般教養、専門、色々やらされるのはどの学部も同じさ。
どうも出来ない理系って、やたら勉強大変だって言って文系をバカにする傾向があるから困る。
294 :
病弱名無しさん:02/12/17 23:09 ID:hZjCkgy3
age
295 :
病弱名無しさん:02/12/18 02:05 ID:fQbaCDvH
少なくとも、291さんは自分が受験の時に、自分がADHDだと
いうことを知ってたら、進路選択も違っただろうなって思っているんだって
ことを言いたいだけなんじゃない?
別に文系を馬鹿にしてるつもりはないけど、
でも、私がいたところ(理系)は、ぜーんぶ必修で授業科目を選べなかったし
実験・実習レポートが多いから、期限を守るのに、必死だったし、
成績いいのはトップクラスだけどダメなのは単位落としてて、
やっぱりそれってADHD的だなぁって思うけど。
ADHDには、案外大学より専門学校の方が向いてるかもねぇ。
大学って、関係ない授業ほんと多いよね ^^;
でも、最低単位数取らないと卒業出来ないしさぁ。
>>287 向いてるのですか。
医療従事者からのお墨付きうれしいなぁ。
>>294 私もADHDだと知ってたら文系に行ってたかも。
だって講義も多い(朝から晩まで)し、テストもしょっちゅう(一年間に10以上)あるからね。
文系を馬鹿にする気は全然ないけどうちの大学の場合は、
文系は明らかに楽だし暇なんで比較的好きな事が出来ると思う。
最近講義に出るのが億劫で、サボリまくってるんだけど、
同級生の80%はサボらずに真面目に出るんだよね。
よく飽きないなと思ってしまいます・・・(w
297 :
病弱名無しさん:02/12/18 02:40 ID:mYRpAINV
誤解されて対人関係で苦労する傾向が強いADHDは、やはり専門技術で身を立てる理系にいくべき。
数学が得意なら、なおさら。
他にどうしてもやりたい事があるというのなら別。
なんとなく文系出て事務職のサラリーマンというのが、一番向かないと思う。
298 :
病弱名無しさん:02/12/18 02:48 ID:sssJe3UO
ちなみに昔から言うバカとかトンマとか頭の弱い奴っていうのがADHDのことなんだよ
昔はちゃんとした精神病として扱われてなかったかたらね
俺もこれだよ。
人の言ったことがなに言ってるかわからなかった
ほとんど勘で動いてたよ だからバカのままだった
お札とか10回くらい数えなおすし
同じような奴いっぱいいると思う
清掃業の仕事の奴とかほとんどがADHDなんじゃないかな
だから日本人としてそんなにめずらしい病気でもなんでもないから
俺はADHDだからなにやってもダメとか考えるだけバカらしい
ほんと
299 :
病弱名無しさん:02/12/18 02:53 ID:ALmdAYqq
>>298 多分君はただの間抜けでADHDじゃあないよ。
ここに書き込むのは、やめれ。
職種が何であっても、どう組織と関わるかがを自分で提示していく必要があるかなと感じる。
技能とかスキルを突出させるのも一つの手段だけど他には誰もしてないような物事の捉え方を
セールスポイントというか組織内でのポジショニングに活用できないかなと。
これはADHDな人それぞれで違うと思うけど
自分にとってのADHDとは、突き詰めると、入ってくる情報が全部等価だということなんだな。
雑音が気になって肝心の会話が聞き取りづらいから始まって(音という点で全部等価だから)
ずらっと並んだ資料のリスト項目を1つ1つ追及しないと、ぱっと見全部同じに感じるとか
揚げ句の果ては、盛り上がってない(つまり刺激がたりない時)には大切なはずの人ですら
その他のことやその他の人と等価なもんで、コンスタントなケアもできず・・
(全部等価を裏返すと、全て等しく価値が無いになるからね)
と、まぁ悪い事だらけなんだけどさ、例えば職場とかで、
皆自分の手持ちの仕事のことばかり優先して、全体でどうなのかを考えられる人が少なければ
この等しく等価だ、というものの捉え方も活かしようがあったりするし
(他人の動きや動向が、自分とどうのとは関わり無く気になるから、自然と全体のことが
気になるし。ちっと違うと思うけれど等価感が視野の広さを生むというか)
301 :
300:02/12/18 05:53 ID:HERGLqlH
あと、常識的に重要だとされることに普通の人はまず目を向けて、その重要だとする事柄が
普通の人同士では一致するからスムーズにいくけれど、下手するとそれ以外を
とりこぼしてる人も多いと思う。ADHD的等価論な立場からすれば、それ以外のことも
気になるわけで。全員が全員、それ以外のことを気にしちゃったらワケ解んなくなるけど
大勢の中で違うことを気にしてる人間が1人だけいれば、それは1つの売りなわけで。
(余談だが、ADHDは 発想が豊かという説もあるけど、
人が普段、無意識に近い部分で常識というフィルターで却下してる
無意味と断じられてる事柄を等価と感じて拾ってるから
そう見えるんではないかと思うこともある。)
すまん。そんなワケで何書いてるんだかまた収集がつかなくなったが。
どんな職に就こうと、組織に所属するならスキル以外の点でも
自分の活かしようを模索できるのではないかなと。
文章書くのが考えてることに追いつかない、書いてるうちに違う話になったりして
文章書くのは苦手つーか好きだが、推敲に時間をかけねばまとまらん・・
みんなはどうなんじゃろ。というワケで推敲せんで書き込みます。あしからず。
302 :
病弱名無しさん:02/12/18 09:59 ID:UAGw0EO7
>>300>>301 等価論、すごくよく理解出来ます。
ほんと、すべてが一緒で何やっていいか、分からなくなるんだよね。
でも、そんな欠点ともいえそうなところが、「売り」になったら
すごくいいと思います。
でも、自分に自信がないと、その他大勢の圧倒的な一致した意見の中で
新たな意見(観点)をいうのは厳しいわけで。
まずは「人と違う意見を持ってしまう」と自分を卑下しないところから
はじめないとなんだろうなぁ。
あと、私も文章の始まりと終わりが違う、
会話の言い出し始めと終わりが違うなんてしょっちゅう。
文章は見直してから、提出出来るけど
会話は言ったが最後だから、ほんとどう克服したらいいか、悩みの種 ^^;
>302
うちの親はADHDな私に対して
「人と同じなんてつまらない。人と違うことをやれ。
ただし人の嫌がることはするな。人のためになる事をしろ」
と幼い頃から常々繰り返し耳にタコができるほど聞かされました。
私もそりゃ中高生のころは人から変人といわれてかなり傷つきました。
でも今はちょっと人の役に立てる「心優しい変わり者」で
あればいいのではと思ってます。
文章はADHDのケもない指導教授が何度も推敲をしているのを見て
先生でも推敲を繰り返ししているのだから私が推敲しなくちゃ
ならないのは当たり前だな、と思ってから大分心が軽くなりました。
会話はできる限り話すほうより相手の話を聞くのをがんばろうと思ってます。
そういえば子どもの頃から「人の目を見て集中して話を聞け」と親から
繰り返し聞かされていたような…気が散ってたんでしょうね(笑
452
文系だったけど大変だったよ。
興味の無い文献を山のように読んだし、山のようにレポート書かされたし。
自分の興味のある分野ならともかく興味のない分野の文献を読んでも頭にはい
らないし、何度も何度も読み返して、最後は読みながら文献をノートに箇条書
きに書き写して、それを読んで理解した。厳しいとこだったから、レポートだ
したから、出席したからって単位がもらえるわけじゃなかったし、卒論も毎年
何人も落とされてたから必死だった。
実験して、卒論も10枚くらいでいいっていう理系の友達をうらやんだけど、ま
あ、実験だって大変なんだろう、隣の芝生なんだろうって思った。
レポートも文献もきつかったけど、自分なりの方法を見つけて卒業できたって
事実は、人よりトロいにしても、自分なりにやればできないことはないのかも
って思えてよかったと思うよ。
でも、文章を書くことはキライじゃない。ただ、思いついたことが端から忘れ
てしまうので、パソコン入力だと追いつかないことが多くて、ノートに走り書
きしてから、あとで推敲がてら入力するパターンです。二度手間だけど、どう
せ推敲するんだしね。
この文章は直打ちなので、たぶんおかしいとおもう(笑)
307 :
sage:02/12/19 23:39 ID:ctXKn7nr
あたしゃ大学はデザイン科のでだけど
総合大学で一般教養と実技課題重なって他の学部より
明らかに「体力的には」きつかったな。
で、こんなんだったらこんな学科くるんじゃ無かったって
1/3くらいの人が一年で転学したりやめていった。
好きじゃなきゃがんばれないし、好きなことばかりで
卒業できるわけでもなし。
いづこも一緒やねー。
話がちょいずれてしまったが。
308 :
病弱名無しさん:02/12/20 00:37 ID:bWkp6LSr
耳が遠い。雑音の中で音が聞き分けられない。
集中力がない。
飽きっぽい。
物覚えが悪い。
刺激を好む。
相手の感情を理解できない。
ケアレスミスや忘れ物がかなり多い。
数分前に行った行動を忘れる。
人から借りたものを返さない。
自虐的感情が強い。
すぐにイライラする。
十分に睡眠を取っているが、常に寝不足気味。
頭にモヤがかかっているような感じ。
私は、ADHDなのでしょうか。ただの間抜けなのでしょうか。
判断つきません・・・。
309 :
281:02/12/20 03:29 ID:ql3baJan
確かに一つのことに集中出来るという意味では専門学校の方が良いのかも知れませんが、
>>303さんの言うように、
色々な物、人が雑音と言うような物を敢えて見てみたいと思って大学進学を選びました。
もし後悔するような事があっても、寄り道こそが人生だと思うので、それも悪くないと思います。
310 :
281:02/12/20 03:34 ID:ql3baJan
あと、結局新しい可能性というのは人がどうでもいいと思うようなところからしか生まれないと思うのです。
そこに自分のADDとしての可能性があるならなおさら…とも。
実際に『可能性をこじ開けた人々』にはADDが沢山居ますし。
誇大妄想ですかね?
311 :
病弱名無しさん:02/12/21 08:46 ID:zW7EufvC
小学校/中学校のころ「神童(w」と呼ばれるくらい成績よかった人いる?
高校でフツウの人になってしまったのは何故だろう・・
自信喪失して鬱気味になったこととか、勉強することが増えて頭の中整理できなく
なったのとか関係あるのかな。努力不足だったとは思わないんだけど。
好きな教科ではテストで満点とったりしてたけど、他の教科だともれなく
補習がついてきた(w
312 :
病弱名無しさん:02/12/21 11:16 ID:SCuYldrW
私も小中よかった
たぶん手を挙げて発表してたからだと思う
成人して一番向いてたのはバスガイド。道がまったく覚えられなかったけど案内は若いのにすごいとかこんなよく知ってる人は初めてとか褒められた。逆にホテルのフロントはしんどかった
でもそこそこ勤めていられた事務経験無しだけどそれが正解かな
313 :
病弱名無しさん:02/12/21 18:22 ID:IirkT+XW
人前で話しをする職業というのは向きそうだね。
バスガイドのほかになにかないかな?
314 :
病弱名無しさん:02/12/21 23:57 ID:Edkm2Cka
age(てみる。)
社会人でも中間管理職の人とかは
年齢的に2chに来ないんだろうかと思いつつ。
ただでさえ中間管理職はつらいというに、ADHDだと輪をかけて・・
上役も大変なんだよといってみる。愚痴でゴメン。
316 :
病弱名無しさん:02/12/24 02:07 ID:RZqeUcRK
このスレッド、初めてきました。
ここまで感動の連続で読んできました。
私も毎日のように、
あれがない!
これがない!
…でも、自分が行動したルートを逆に辿るとちゃんとある。
忘れ物しないで外出できたことは数えるほど。
時間に間に合うように出かけるのも大仕事。そのたび心臓ドキドキ。
(心臓やられて早死にするかも知れないな)
それでも車ででかけて事故ったことはない。
ADD、ADHDな人は「まさに今を生きている」というのを
どこかで読んだけど、「今」にだけは集中できるから
交通事故だけは起こしてないのだらうか。。。
ちなみに家はパートナーがガシガシ片付けるので超キレイです。感謝。
317 :
病弱名無しさん:02/12/24 14:41 ID:6fKqxG/A
ADHDの人間に、看護士の仕事って向いてると思う?
やっぱ漏れなんて何やってもダメぽ(´・ω・`)ショボーン
(実際まだなってないけど。)
でも無職じゃ生きていけないし・・・
318 :
病弱名無しさん:02/12/24 15:30 ID:ARPV74Il
>>317 やらなければならないことを、ちゃんとメモして丁寧にやっていけば
なんとかなるかも。人の命がかかっていますから慎重にね、
>>317 看護師は確認することや細かい事務の連続だからメモをとったり、
指示を録音するとかするとか物覚えの悪さをカバーする方法を
見つけたほうがいいかも。
祖母が入院してるので病棟にお邪魔することがたびたびあるけど
看護師さんは絶えず病棟を動き回ってて大変な職業だと思う。
ADHDの自覚がなら入院施設のある大きな病院よりも
個人病院で働くのはどうかな。
320 :
病弱名無しさん:02/12/24 17:59 ID:t1xARwB6
>>316 主に高速道路での車の運転で人並以上に眠くなって、車もふらふらになって、
でも危ういところで目を覚まして、自分を追い越そうとする車や対向車にぶつからずに済んでいる人はどうなんですか?
よくあることだろうか?年をとるにつれ、いつかぶつかると思うんです。
・・・
322 :
あたしもたぶんADHD:02/12/24 18:02 ID:ARPV74Il
>>312 >成人して一番向いてたのはバスガイド。
そうなんだよ。舞台に立つ仕事が一番向いている。
舞台といってもごく小さな舞台でもいいよ。
テレビでもやってたけど、美容院に行ってパフォーマンスしながら
商品説明とかね。話が飛ぶのですごく受けるよ。
(最後には飽きられるけど)
>>320 そんな無謀な運転してるの?危ないからやめれ!
どうしても運転する必要がある場合は栄養ドリンクを飲んで。
数時間は眠気や疲れに効果があるから。
なるべく無水カフェインが多く含まれてるものがよろし。
324 :
病弱名無しさん:02/12/25 13:05 ID:97qlYya7
車の運転中に限ったことじゃなく、、、
もう、自分ではコントロール出来ないくらい
意識がもうろうとするっていうか、眠くなるって言うか
倒れそうになることって、ADHDには良くあることなの?
ふーって意識がなくなるんだよね ^^;
周りからは「寝てる」って思われてるんだろうけど
自分自身には目覚めたとき(起きたとき?)「寝てた」っていう自覚がないの。
時間が抜けてしまったって感じ・・・(鬱)
325 :
病弱名無しさん:02/12/25 20:18 ID:OAhsUlyI
>324
ADHDとは関係ないんじゃないか?
病院行って来た方がいいと思いマース。
糖尿病とかも気絶するんで無かったかな。
326 :
名無し:02/12/26 00:43 ID:rM81eOsd
銀行事務が死ぬほどむいてない。おまけに、仕事ができないから、のけもの扱い。
いやみを毎日誰かに、いわれるたびに、死にたくなる
子供のころから、親にあんたは「公務員でもやって、9時-5時でそれ以外の時
間で好きなことをやるのがむいてる」と言われつづけたんだけど、どうしても
公務員は向いてないような気がして・・・一番向いてないといわれる接客が昔バイ
トしてて楽しかった。でも、周りのひと皆が、それだけは向いてないという。
昔から、妙に自分の勘が正しかったりすることがあるんで、接客系のお仕事を
一度やってみたらどうかなと考えたりしてるけど、不安。
ADHDで接客系のお仕事してる人っています?
>>324 わかってるのにできない脳1・2を読んで。
>>327 自分の気持ちに正直にやってみては。
329 :
病弱名無しさん:02/12/26 14:11 ID:1yPc9GL3
>>327 >親にあんたは「公務員でもやって、9時-5時でそれ以外の時
>間で好きなことをやるのがむいてる」と言われつづけた
同じだ〜!
私は別に他にやりたいこともなかったし、
何の疑問も持たずに親の言うとおり公務員になったけど
結局3年で辞めた。
何で辞めたのか、今となっては自分でもわからないくらい。
それくらいつまらない理由でやめてしまいますた・・
飽きたから、なのかもしれない。
いきなり辞めたので、周りの人もビクーリ(;゚д゚)ポカーン してました。
その時の気分や思いつきで流されて、どんどん底辺に落ちていってる自分。
330 :
病弱名無しさん:02/12/26 23:12 ID:2WWa3fJn
>>311 私も、小学校低学年めちゃくちゃ成績よかったよー。
勉強してないのに理解できた。
しかし、歳があがり内容が難しくなってくると、
好きな教科と嫌いな教科でかなり差が出てきた。
歴史・理科二分野系はストーリーとして勉強しなくても覚えられたのに、
英語・数学なんてどう勉強していいのかわからなかった。
そして、出来る教科より、出来ない教科ばかり気にして自信がなくなって、
高一が一番やばかった。
しかし、高二の時担任に惚れちゃったら、
認められたくて凄い集中力で勉強できて
ぐんぐん成績が上がってしまった・・・・・。
今思えば単純だなあって思うし、恋する乙女ってすごいと自分でも思う。
それでも、英語は出来なくて最後まで「2」だったけどね
歳を追うごとに成績が下がっていって高1は最悪だった。
しかし、言語性LDがあるから
あっ、ここってsage進行だっけ。ごめん
しかも、文めちゃくちゃ。最後の2文消すの忘れた。
逝ってきます・・・。
>>327 バイトだけど、接客やってます。
座りっぱなしのデータ入力の仕事やってる時よりは楽しいと思った。
あちこち動き回れるから。
ただ。
基本的に、レジをいじることが多いんだけど、よくお釣を間違えそうになる(涙)
あと、目の前のお客さんよりも並んでる次のお客さんが気になって、つい対応がおろそかになることも。
お客にとってみればあまり態度の良い店員ではないですね。きっと・・・・・・。
327さんがもし今、公務員なら。
いきなり辞めるのはオススメしません。
っていうのも、私はやりたいことに次々手を出して、ふらふらしてるうちに、フリーターになっちゃったから。
やっぱり、5時まではお金のために我慢。
アフター5を自分のため存分に楽しむっていう生き方が一番良いです。
接客の割合の多い部署へ異動するとか、辞めなくても自分が満足する方法を探してみてください。
趣味として、フリマなどに出店して、売り子するのはどうでしょう?
>>324 私と似てるかも・・・?
自分では何かをボーっと考え事でもしてるようなつもりでいるのに
「寝てる」って怒られます。
倒れそうにはならないけど、デスクワークや授業中は多かった。
どこまでが空想で、どこからが睡眠だったのかが??
朝、眠りから覚めた時とは違う感覚。
(でも時々、寝る前の脳内BGMが寝ている間続いていたような感覚で目覚めることもあるけど…)
未診断ですけど、とりあえず現状の問題解決の意味からリタリン頂いてます。
よく聞くような劇的な変化は無いけど、人から注意されることはかなり減りました。
というわけで寝たらどうしようという不安も減りました。
335 :
327:02/12/27 10:02 ID:skHkIfTf
レスありがとうございます。
>>328 そうですね。考えるとしんどいことを後回しにしてしまって、なかなか決断
できないので、バイトで少し接客をやるところからはじめてみるのもいいか
な…。
>>329 私も、最初の仕事を突然やめました。ほんと周りは(;゚д゚)ポカーン でした。
その後も転職をしたのですが、落ちているのか、上がっているのか自分でも
よくわからなくて、だんだん自分に向いてるのがなんだろうって考え込んじ
ゃってました。ただ、ADHDの場合、感覚が人より敏感だったりするので思い
つきが、うまくいくこともあるかも。
>>333 バイト時代、お釣の間違いはよくやりました。ケアレスミスが多いというか。
そのあたりがバイトではなく仕事になった場合、不安といえば不安かな。
ただ、動き回れる、お客さんと話ができるっていうのはいいかもしれないです
ね。今は、公務員ではなく、クリエイター系のお仕事なので仕事に入ると、
机にかじりつき、誰とも話さないで…ストレスばかり。フリマ、ちょっと挑戦
してみようかな。
336 :
病弱名無しさん:02/12/27 10:49 ID:BimHjC4B
成績の差はおもしろいかもしれない。
高3の時、
国語は模試でたいてい偏差値70以上とれていたので
「国語だけなら、どんな大学でも入れる」
と先生に言われたけど
数学は偏差値30後半をさまよっていたので
「ひどすぎる。数学はどんな大学も無理、高校卒業さえあぶない」
といわれてますた・・・
(でも数学だって、中学生の時は何も勉強しなくても
ずっと10段階中9か10だったんだけどね。「自分は理数得意」と勘違いしてたよ。
なんだかんだ言っても中学くらいまでの勉強なんて努力しなくてもできる人
のほうが多いし、「全然勉強しなくてこの成績とれるなんて、自分って頭イイ」
と思っていい気になってた自分が恥かしい。
高校に入って、それが幻想だったことが良く解った。
親を随分失望させたみたいで、高校時代はちょっと親子断絶気味だったなぁ。
親も勘違いして、かなり期待してたみたいでサ・・
今だに「お前は本当はやればできたのに・・昔は弟より知能が高いと思ってたが。
弟は努力家だけどひらめきがない。お前はそれがあった」
と言われるのが嫌でたまらない。(弟は、小中はそんなに成績良くなくて
(まあまあくらい)でも努力家だったので高校入ってからもそこそこの
成績をコンスタントに維持して、最終的には推薦で漏れなんかより
ずっと良い大学に入学したから。)
永遠に、最終的に勝ち組みになった弟と比べられつづけて、
「本当はできたはずなのに、結局弟に抜かされてこんな結果になるとはな」
と言われつづけるのかと思うと鬱過ぎる。
337 :
324:02/12/27 10:50 ID:RKZRMoHt
>>334 そうそう、そんな感じ。ありがとう、上手に説明してくれて。
倒れそうっていっても「ばたんっ」って感じじゃなくて
「すーっ」って感じなのよねぇ。なにかに吸い込まれる感じ。
学生の時は、成績の悪い授業に限って
デスクワークでもたまにそんな感じになって、ほんと困ってます。
リタリン聞くのかぁ。一応通院してるんですけど
投薬なし、なんですよね、今のところ。相談してみようかな。
>>327 私も!親に「あんたはやりたいことが多すぎるんだから
公務員になって定時で上がってやりたいことやれば、いいのよっ」って言われてました。
でも、大学に行きたかったので、公務員にならずに進学し、就職先は外食業。
なぜなら、アルバイトでウエイトレスが一番好きだったから。
ADDの人にはどうか分からないけど、ADHDなら事務よりは向いていると思う。
ケアレスミスは日々の習慣になれば、多少解決つくかもだし。
体力的にしんどくなって辞めちゃったんだけど、ちょっと後悔してます。
今、デスクワーク中心の仕事なんだけど、ほんと向いてなくて。
少なくとも私は、公務員になってたら、仕事中、寝てそうで、怒られそうで
すぐ辞めてしまってる気がする ^^;
ただ、接客って下っ端の仕事で、社員になると店長職になったりと事務仕事が増えるので、
いわゆる普通の大手企業より、ずーっと接客が出来そうなホテルとか
高級店(いわゆるサービスのプロになる)がいいんじゃないかな?
そういうところでは、ADHD特有の機転の良さも役立つかも???どうだろ?
338 :
327:02/12/27 16:09 ID:skHkIfTf
>>337 >「あんたはやりたいことが多すぎるんだから公務員になって定時で上がって
>やりたいことやれば、いいのよっ」
そう、これなんです!同じこと言われてますね。
事務は本当にだめでした。端末入力や集計の仕事もやったけどどっちもノイロ
ーゼみたいになって、会社抜け出して散歩したり、屋上でぼーっとしてたりし
て堪えてたけど、結局やめてしまった。
集中すると過集中になるので、今の仕事はいいときはいいけど。集中できない
と仕事にならない。わがまま病なのかなあとも思ってしまう。
派遣でも、接客業できるらしいと聞いたのでいろいろためしてみる。ありがと
う。
「寝てる」っていう感覚はよくわからないんだけど、よく意識が飛んでること
ならある。考え事しながら、ぼーっとしちゃって気がついたら1時間くらいたっ
てる。朝、出社前にやると、もう大変・・・「え、いま、10分くらいしかたって
ないと思ってたのに・・・なんでもう、こんな時間なの!?」って。それとは違う
のかな。自分の時間感覚が狂ってるのかと思ってた。
今ADHDについて調べていたら、「カラフルで五感も働く夢を見る」というのが
ADHDの特徴にあったんですが、自分もそういう夢見てて、それが当たり前だと思ってたんです。
普通の人はどんな夢みるんだろう。というか、自分もADHDなんでしょうか?
>>339 自分がADHDと思う原因となってる困った症状を説明してくり。
>>340 友達がADHDらしいと言うので調べてたんです。
自分の場合は、敢えて挙げるなら
・小学校の頃、計算は完璧にあってるが、解き終わるまでが長い。
以降、計算の訓練の為公文通い。IQテストはかなり良かったらしい。
・計画は綿密に立てるが、その通りにできた試しがない。
例として、夏休みの宿題は提出したことがない。卒業制作(美大)も完成しなかった。
・就職はすぐに決まるもののすぐ辞める。
・人間関係は密接になると崩れるので、距離を置くようにしている。
・会話中自分がしたい話を思い出すと、会話が一段落着くまで、相手の話を殆ど聞いてない。
でも、仕事は凝り性ながらもある程度完成できるし、
部屋は収納苦手なぐらいで散らかってるわけではないし、
じっとしてるのがどちらかと言うと好きだし、なんかADHDとは違ってますよね?
自分では我侭自己中でのめりこみタイプのだらしない人間だと思ってます。
夢に関して、あまりにもびっくりしたもので・・・。
でもね、でもね・・・上に挙げた例ってよくあることでしょ?
自分がADHDだと思いたくない訳じゃないですよ。
よくあるような例で「自分もADHDなんです」なんて言えないでしょ。
夢が決定打になるのなら、何か治療とか心構えとか
自分に関しての評価を変えなければいけないと思ったのです。
思っているより人に迷惑かけているのなら、気を引き締めなきゃと思うし。
いや、ADHDじゃなくてもそうなんですが、、、
>>341 それって自分の過去をADHDの項目に当てはめただけなのでは?
思い込みはよくないよ。
心配ばっかしてると鬱病とか神経症になってしまう。
344 :
質問:02/12/29 00:42 ID:HO4HL83W
天然ボケとADDは何か関係あるのでしょうか?
>>341 注意欠陥障害には、多動のないタイプもあるよ。
このタイプは、表向きはじっとしてます。
どっちにしろ、子どもの頃から(ここがポイントね)、整理整頓が苦手とか集中力がないなどの症状があります。
ADHDに関する本を読んでみて「ピン」と来たら、傾向ありだと思いますが。
ちなみに夢は、私の場合は、現実とまったく変らない。
時々は匂いつき、味つきだし。
これが普通だと思ってたけど、違うのかな。
>>343 自分についてを訊かれたので、敢えて挙げるならこれが近いことなのかも、と
書かせてもらいました。あとは
>>342に書いた通りです。
それと、元々鬱病と診断されているので、
どっちにしろ心配だらけの毎日です。お気遣いどうもです。
結局、自分がどういう気質だろうが
日常生活は何ら変わらないと結論出しました。
>>344 個人の意見ですが、関係のある人もいるんじゃない?と思います。
注意散漫で物事の本質が見えてない場合だと、
天然ボケと捉えられることもあるんじゃないでしょうか?
飽くまでいち意見ですけど。
>>345 後で調べてみたらADDは多動を示す言葉が入っていなかったのが
わかりました。調べ始めたのが昨日のことなのでご容赦ください。
収納苦手と書いたのは、物をしまうのは苦手という意味でした。
子供の頃の部屋は、足の踏み場はありませんでしたよ。
大きくなってからは物を減らすことである程度解決したけども
相変わらず部屋には物が落ちてますね。服は押入れに放り込んでしまいます。
こういう自分に関してはADDの傾向アリ要注意、ぐらいに考えてます。
元々は友人が「私はADHDかもしれない」と心配してたので
自分のことは関係なかったはずなんですけどねえ。
夢に関しては、はげどーです。匂いも味も触感も全然普通にあるんですけど
これがADD/ADHDの特徴なのか、知りたいんです。
検索すると結構多勢居るんですよね。だから、普通だと思ってたんですよ。
敢えて特徴だと書かれるようなことなのかと、疑問に感じてるんです。
長々とすみませんでした。要約すれば、自分は
>これ(リアルな夢)がADD/ADHDの特徴なのか、知りたいんです。
>検索すると結構多勢居るんですよね。だから、普通だと思ってたんですよ。
>敢えて特徴だと書かれるようなことなのかと、疑問に感じてるんです。
これが知りたいだけなんですよ。
ADHDかどうかは、大学病院や公立の総合病院等の大きな病院に行けばわかるのでしょうか?
webを見ているかぎり、専門医がいるところでないと判別できないような印象を受けます。
ちなみに私は子供のころから
・集中力がない
・整理整頓できない
・思いついたことを延々としゃべる
等があり、今でもあまりかわっていません。
349 :
334:02/12/29 14:59 ID:xoj7dkgJ
>>337 あ、よかったニュアンスが伝わったようで…
そうそう、す〜ってカンジ。
私も無意識居眠りのせいでデータエントリーのバイトクビになっちゃって凹んだんだけど、
意外にも試食販売のバイトは人が言うほど辛くなかったな…楽しかった。
人付き合い苦手なのは、ある程度交流を持った場合の方が多いようで。
で、夢の話が出てるけど、私の夢もリアル。
時々記憶か夢か判らなくなる時もある。
無意識居眠りから覚めた時も、
思い出を思い出してただけのような気分なんだけど
よくよく考えると非現実的だから「今夢見てたのかなぁ…」と自覚したり。
>>348 漏れも専門じゃなくていいけど詳しい先生にかかりたい。
多分、地元の総合病院逝っても「はぁ?」で終わりそう。
誰か病院紹介していただけませんか?
電話で「大人のADHD診察してますか?」って聞いてみては?
単に診断名が欲しいってだけだとなかなか相手にして貰えないかもだけど
どんな症状で困ってる、とか
どの症状を改善したい、とか
具体的に言える場合はそれなりに対処してくれる所はあると思うよ。
352 :
337:02/12/31 00:32 ID:qK4i0wpq
>>349 私も試食販売の仕事したことあるよ。それなりに楽しかった気がする。
私も人見知りは激しいんだけど、それはまた会うかもしれない人に対してだけでて
例えば、旅先とかそれこそ試食販売中とか、まあもう2度と会わないだろう人に
対してはまったく、人見知りしないどころか、明るくフランクに接することが
出来るんだよねぇ。たぶん、また会う可能性がある人に対しては
身構えちゃうっていうか「好かれよう」として逆に怯えちゃうのかもしれない。
私も夢はかなりリアルだよ。基本的にカラフルだし、
体感もあるし、起きた時どっちが現実か分からなくなることもあるし
夢と現実の出来事がごっちゃになっちゃって、訳分からなくなるし・・・
普通の人って違うのかな???
>>350 私は地元や職場近辺の精神科や心療内科や神経内科で
なんとなく雰囲気が良さそうなところに、電話で
「大人のADHD診察してますか?」って聞いて、受診したよ。
どこの病院もそんなにむげに扱うことなく、親切に対応してくれたから
電話で聞いてみるって良いと思う。
確かに何を改善したいか、はっきり伝えることは大事かも。
でも、お医者様と話しているうちに何に困ってて
何を改善したいか見えてくるから、そんなにはっきりしてなくても
大丈夫かも。
(私は「これを治したい」っていうのが、漠然としたまま
受診しちゃって、カウンセリングで「治したいこと」が
はっきりしてきたような人だから・・・)
診てもらいっていう気持ちがあるなら、とりあえず地元の病院でも
いいから、診てもらったほうがいい気がするな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
355 :
病弱名無しさん:03/01/04 00:11 ID:CVIkS1YW
頭の中に沸き起こる雑多な思いを押さえ切れません。
もうだめぽ状態です。
「わかっているのにできない」脳〈1〉を読んでみるつもりです。
357 :
病弱名無しさん:03/01/05 02:34 ID:OYemI+fd
ADHDという病気を最近知り、自分がそれにあてはまるのか
他の病気なのか単にだらしないのか真剣に悩んでいます。
御助言していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
デザインの仕事をしていますが締めきりの直前にならないと
とりかかれません。制作期間が3日あっても締めきりの朝数時間
前まではどんなにあせっていても他のこと(ネットや掃除など)
をしてしまいます。人が周りにいると集中できないこともあり
徹夜になってしまうのですが、朝まで何もできません。
結局、数時間前に本当にヤバクなってとりかかる始末です。
こんな調子で週に何日も無駄な徹夜を続けています。
358 :
357:03/01/05 02:34 ID:OYemI+fd
もともと夏休みの宿題を最後にあせってやる子供だったので
締めきりギリギリになることはよくあったのですが
ここ1〜2年その傾向が極端に強くなり、締めきりを過ぎていても
他のことをしてしまうようになりました(でも気持ちはあせっている)。
仕事自体は嫌いではないと思うのですが、極限状態に自分を
追い込まなと仕事ができなくなっています。
集中力がないというより、自分の意向と違うことをいつのまにか
している自分に異常性を感じています。
病院に行ったほうがよいのでしょうか。
行った方が良いのかどうかは、あなたが決めることだと思うんですが。
でも、
じぶんで異常性を感じているくらいなら
答えは自ずと出ているのでは?
何とかしなきゃ、とは思っているのなら
行く意味もあるんじゃないかな。
360 :
病弱名無しさん:03/01/05 22:12 ID:RTqfuS05
誰でもやりたくないことをやらなければならないと
カンケーないことしたりして先延ばしするんじゃないの?
確かにそうですね。
ただ、普通はやらないといけないことを最終的には時間内にやり終えてるので、
問題にはならないのでは?
ADHDが重い人は、先延ばししてるうちに何をしなければいけないか忘れてたり、
とりかかっても間に合わなかったりするように見えますが。
362 :
病弱名無しさん:03/01/06 03:07 ID:PhT8dY6M
>>357 同じくデザイナーで、ほぼ同じ症状を抱えています。
で、私は一昨年から通院しています。
実際にはリタリンを飲むか飲まないかということになると思うのですが、私の場合は効きました。
行ってみるメリットはあると思いますよ。
363 :
357:03/01/06 05:21 ID:sFjCrtYb
>359 ありがとうございます。早速行ってみようと思います。
>362 同業の方から推していただくと説得力があります。ありがとうございます。
もし薬以外に仕事上で努力されていることなどあれば教えていただけませんか。
自営なので死活問題です。(そもそも自営に無理があるのかも)
364 :
山崎渉:03/01/07 04:18 ID:mt1cSqdA
(^^)
365 :
362:03/01/07 19:41 ID:VJf8W0RU
>>363 うちのツールで書き込みできなくなって、レスできませんでした。
すみません。
私も自営(というか会社経営)ですが、会計・事務は全部人に任せてます。
ありゃあ、無理です。
薬以外でやる気対策としては・・・
・とりあえず嫌でも手を付ける>はじめてみると案外出来るもの
・カフェイン摂取>コーヒーより紅茶・烏龍茶
といったところでしょうか。
周りに関係ない物を置かないとかもいいらいしいですが、
わたしはWeb系のデザイナーなので、Net環境がある限り無理です。
私の場合はやはり仕事がやばくて病院行きました。
最初の医者はADHDに理解が無く、2件目の医者でリタリン出て今に至ります。
抗うつ剤・抗不安剤も併用してますが、鬱を併発しているケースも多いので、
とりあえず病院に行かれることをお薦めします。
366 :
357:03/01/07 20:31 ID:Jp2jb/M0
>362 レスありがとうございます。
私もWEB系デザイン会社経営なので妙に親近感がわきます。
同じく会計・事務は性格的に無理なので人任せです。
とりあえず手をつけるまでが大変なのでがんばってみます。
(でも、いつもギリギリで始めるので仕事がはやくなりました)
1週間に3日は徹夜状態なのでカフェインはエスタロンモカを
常用しています。
周りに関係ないものはないのですが、私もNET環境が
最大の敵であり仕事上の必要環境なので困っています。
調べモノはじめると2〜3時間たっています。
一定期間、特定のサイトにはアクセスできなくなるような
ソフトが欲しいです。(今は締め切り前はEtherケーブル抜いてます)
はやいうちに病院へ行ってみます。
同じ境遇の方が改善されているのを知って
前向きになれました。感謝です!
(会社をたたもうかとも考えていましたから)
また報告します。
>>366 私なんぞはEtherケーブル抜くのもおっくうで、ちょっと我慢してもすぐに我慢したことを
忘れて気付いたらまたWWW見ている…
368 :
362:03/01/08 06:06 ID:W3F49Wr9
>>366 完全な同業者さんですかあ、症状まで含めて、鏡で見ているような気分です(^^;
始めるまでが大変というの、よくわかります。
でもやるしかないんですよね。
仕事が速くなるのもそうなのですが、
時間単位の本当のリミット時間も正確に割り出せるようになってしまったり。
強制的にネットから離れるというのは思いつかなかったです。
うちの場合はデータは全てファイルサーバで管理しているので、
ケーブル抜くのはちょっとできないです。
で、だらだらと巡回巡回・・・。
会社たたもうか、悩まれるあたりはよくわかります・・・。
病院もあたりはずれありますが、見てくれるところはちゃんとありますので、がんばってください。
転職といえば、公務員とか短期の人材派遣の仕事って、ADHDの人向
きじゃないかと思う。
自分の場合新しい仕事に就くと、1年目は仕事の内容把握に集中して
(新し物好きなので覚えるのは人一倍早い)、2年目は無駄を省いて
一番仕事がはかどり、3年目から飽きてくる。
だから人事異動で全く違う分野に行ける公務員とか、2〜3年の人材
派遣とかだと、いい仕事が出来そうな気がする。でも人材派遣だと仕事の内容が限られてくるから飽きやすいのかな。
公務員お勧め。自分は10年間に4つの部署を異動したけど、全部
職種が違ってて飽きなかった。
抗うつ、抗不安薬を飲んでる鬱ですが、どうもADHDっぽいような気がしてい
ます。仕事は、ライター。気分にむらがありすぎてもう何から手をつけてい
いのか・・取材してるときは刺激があっていいんですが、書く仕事に入るま
でがとにかくつらい。
ADHDを診断できる医者にいってリンタンをもらってみるべきなんでしょうか。
鬱の薬では根本的な解決にはならないような気がして。
371 :
362:03/01/08 14:15 ID:hswxt+0c
>>370 気分にムラがある=ADHDとは言えないので何とも言えないですが、
とりあえず今かかっている医者に相談されてはいかがでしょうか?
だめなら違うとこ行けばよいと。
リタリン飲めば必ず効くというものでもないし、依存性のある薬でもあるので出さない医者も結構います。
ちなみにテクニカル系ライター経験もありますが、あんまり向いてないなと定着しなかったなあ。
>リタリン飲めば必ず効くというものでもないし、
そそ。
仮にADHDだったとしても、
突出した症状によっては
処方される薬はリタリンだけとは限らないよ。
じっくり話し合えるお医者を探してみるのもテかも。
373 :
病弱名無しさん:03/01/10 18:05 ID:b74DPG+e
主婦にはむかないなあ。きっと。
料理する気があまりおこらない。
じぶんでは
食べ物に執着がなく 納豆とごはんと青菜と味噌汁があれば あきずにたべれる。
料理本とかみるとめまいでくらくら。
おしゃれも興味がない。 デパートに行くと商品にめまい。
インテリアにも興味がない。住めれば言いと言うかんじ。そうじかたづけは 下手。
事務仕事と同じに単調な家事は向かない。
主婦で嬉々として 料理インテリアにこり 掃除ばっちりの友人を見るにつけ 尊敬。
>>373 一人だと料理する気にならないかもしれないけど、
他の人のためならする気になるかもしれません。
まだ見ぬ他の人のために家事もおしゃれもがんばってみようかな・・・。
375 :
357:03/01/10 20:36 ID:m95vR8b3
中間報告
近所の神経内科・精神科3件あたってみたけど扱っていない、
病名さえ知らないなど門前払い状態でした。やはりSOAA加入すべきかな?
>374
まだ見ぬ人のためにがんがれ!
確かに人のためにはがんがれるけど自分ために綺麗な部屋や料理は出来ないよね。
はけしく同意してしまいまつ。
377 :
病弱名無しさん:03/01/10 23:05 ID:pp3vQUrf
378 :
名無し:03/01/11 00:43 ID:WSwLSdY2
>373さんの気持 よくわかる。まず、動きたくない。料理ももちろんできない。
味にあまり執着はないし。事務仕事はめちゃくちゃむいてないし、毎日ケアレスミス
でおこられる。人付き合いも下手。
親にいってもわかってくれそうにないし、自殺すると 成仏できそうにないし。
でも、人間として生きてるのが、もうつらい。
私、病院で色々話したらちょっと楽になったよ…
↑それができない(待ちが何年とか、近所に相手にしてくれるとこがないとか)から、
みんなしんどがってるんだと思われ
病院いこうって決意するまでにも結構思い切らないとなんない人もたくさんいると思うし、
思い切ったら思い切ったで、診察先が不足〜とゆー状況なんだよね...?
といいつつ診察済みなんでつが...
単に診断名が欲しいだけなら待たされたり相手にしてもらえなくて当然だけど
ほんとに困ってるんならとりあえずあちこち当たれば?
困ってることを軽減、もしくは取り除く手助けをしてくれるのが医者でしょ?
382 :
病弱名無しさん:03/01/12 10:16 ID:X3KPduCJ
>>374 愛する人の為には なんとかがんばってつくったこともあるけれど
それが毎日となるときっと続かない。 出来なくなること確実。
もともと食べ物インテリアなどに 執着がないのが
恋のために 一時的に脳内ブシツが 活発になって できるのだろうし。
本当は私はただのなまけものなのかなあと 悩む毎日。ごちゃごちゃの部屋を片付けようとすると
どうしていいかわからず 頭の前のほうが ぎゅーとしてしまう。
予備校講師の職はADHDに向いていますでしょうか?
ご経験のある方、ご教授お願いします。
今は東京で企画の仕事をやってますが、地方でUターン転職先を探しています。
地方では企画のようなADHD向けの仕事が少なそうなのでかなり困っています。
ADHDに向かない仕事を選んで転職を繰り返したくないので、アドバイスしていただけると助かります。
専門でなくてもいいけど、わりと積極的にADHDを扱っている病院を教えて欲しいです。
門前払いという書き込みが多すぎ。
どうか、どうかよろしくお願いします。
>383
どんなに自分にその仕事が向いていても、職場の雰囲気がADHDに理解が
ないと続かないと思うよ。
やればできるできないのは努力がたりないから的なところではADHDは
やっていけないもの。
386 :
病弱名無しさん:03/01/15 21:22 ID:sqF1fg73
>>377 うわ。その情報、かなり気になる。
てことは、牛乳で加工したものもだめかな?
アイスクリームとかヨーグルト、チーズ、バター。
どうなんだろ?
>>385 ADHDに理解のある職場なんてあるのか?
聞いたことないが。
388 :
病弱名無しさん:03/01/16 02:27 ID:s2/RW1fU
ぼくも自分で注意欠陥障害の蛍光があるようにおもえました。先日「わかってても出来ない脳」
をよみ当てはまる項目が多く、今までの人生を振り返ると自分の性質が自分を不利な立場においやっているとおもったから。
相談した方が確実なんだろうけど、自分では食事を高たんぱく質のものを進んでとるようにしている。
運動もしたほうがいいらしいけど。神奈川でADDの診察してる病院ってあるのかな?
>387
ADHDの掃き溜め部署
皆同類・・・
>387
ADHDの掃き溜め部署
皆同類・・・
自分の通院先晒してもいいのかな?
>>384氏はどこにお住まい?
392 :
sage:03/01/17 11:42 ID:mybDO1HM
>389
その部署は仕事が回らず破綻>>解体すると思われ
393 :
病弱名無しさん:03/01/17 12:45 ID:dvkBArLw
391>388だがおしえてほしい。住まいは横浜
394 :
山崎渉:03/01/17 13:02 ID:V3dag/ua
(^^;
395 :
391:03/01/17 14:10 ID:wILXBIrM
>>388 奇遇だ。俺も横浜です。ニアミス。
俺が通ってるのは御茶ノ水の明神下診療所ってとこ。
脳神経・精神科の専門で、HPもあるからみて見ると良いと思います。
>392
割と廻るもんだよ。
397 :
sage:03/01/18 02:42 ID:DEQSuust
>396
それは本当にまわっているのか?
空回りではなく?
>383
職場の環境かあ・・・。それはいえますね。
今の会社は、ケアレスミスや机が散らかっているなどADHD的な部分では比較的寛容。
私がすぐに自分を攻めるので、気を使ってくれるのかも。
とりあえず、人事評価が厳しい会社(とくに大企業)では働けないことは自覚しています。
ゆるい中小企業で変人としてポジションを確立するのが楽かもしれませんね。
>397
半分は空回りだけどそれでも十分な程度の仕事しか無いから大丈夫。
外の部署には夜遅くまでガンガル所に見えるけど
この人何やってるんだろ・・・な人がイパーイ
「ADHDに理解のある職場」ってのはないんだな、結局。
あるわけねーよな、ヤパーリ。
401 :
sage:03/01/18 20:52 ID:JD0ZZKUW
>399
それはうちの部署のことと思われ
402 :
399:03/01/19 22:22 ID:G5/NkxkI
>401
ドキッ!
hosyu
またーり販売職につきたひ。
405 :
病弱名無しさん:03/01/27 11:06 ID:C7cF19Sw
あげとくよ
406 :
病弱名無しさん:03/01/29 00:44 ID:74R5Xwzk
明神下診療所 ここどう? 先日受けたのだけれども先生に良い印象を持たなかった。
はじめまして。
たまにROMさせてもらってます。
有るサイトで見たのですが、ADの、
「仕切り癖」「指示癖」「提案癖」について。
私は良く、たいした示唆に富んだ話でもないのに、
同僚や後輩に苦労談、教訓談を得意になって、してしまっているときがあります。
しっかり嫌われているかもしれません。
しかし、これはADの特徴なのですか。
みなさんは、下記のようなことは有りますか。
(サイト)
http://plaza27.mbn.or.jp/~Osamu/ (リンク)
http://members.jcom.home.ne.jp/tps/adult5.html リーダーシップに恵まれた人以外は「仕切り癖」「指示癖」「提案癖」を
出さないことです。これこそ、AD/HD者が善意と思ってやっているのに、
その意思に反して嫌われる最大の点です。十中八九、周りの人は、貴方に
イニシアティブをとる能力があるとは認めていません。
逆に、「自分の責任もろくに果たさないのに、すぐ人に命令したがる嫌な奴」と
思っています。・・・
↑誤字多くてすみません。確認を怠る。やっぱりADだ。
409 :
病弱名無しさん:03/01/30 14:40 ID:UXk9G7Ze
【ココア】
チョコレートと同じカカオ豆を発酵させ、粉砕し焙煎したもの。甘みを
足す前のココアは苦く、最近の研究で、殺菌力のあるポリフェノール、
カテキンを多く含み、インフルエンザをはじめ各種のウイルスを殺菌す
ることが判明してきた。古くはヨーロッパで王侯貴族にしか飲めない
「不老長寿のクスリ」として重宝され、日本では大正時代に入り、全国
へ広まった。
410 :
病弱名無しさん:03/01/30 18:02 ID:fes4t297
私は、今25歳の会社員です。
今日、ADHDと診断されました。
388
神奈川でADDの診察してる病院
私は一つだけ知っています。
411 :
病弱名無しさん:03/01/30 20:02 ID:8mKZnNlf
ADHDって統合失調症とかぶるよね。
それは違うって言われるかもだけど、統合失調症のタイプによってはかぶること多いと思う。
まぁ文句あればかかってこいや!
>410
おすえてくだすぁい!
まあ、自己診断では100%ADHDだと思ってるから診断してもらうまでも
ないと思わなくもないけれども。
413 :
388:03/01/31 12:42 ID:F/ufIIAb
411さん教えてください。お願いします。ところで今精神安定剤のんでるんだけど。
効きますねこれ。いままで偏見ありました
効きまっせー、精神安定剤。
効きかたは薬にもよるけど。
でも、飲みすぎには気をつけましょう。
415 :
388:03/01/31 18:37 ID:F/ufIIAb
うんたしかに、効くよ。なんかね職場で嫌なことがあって、普段ならむかついてるんだけど。
のみはじめてから、むかついてるとかんじてるんだけど、なんか冷静なんだよね。
いやのんでよかった。少量だけどね
ADDなのかなADDなのかな?
仕事で何度でも同じミスを繰り返す。
部屋は片付かない。27にもなって親に部屋を片付けられる始末。
私ときたら薬剤師なのに。
なんで忘れる?なんで薬を間違える?
助けて。
人を救いたかったはずなのに。
このままだといつか誰かを殺す。
たぶん。
誰か、助けて。
私はどうしたらいい?
免許を返上すべきなの?
リポバスとリボトリールを間違えた。
このままだと訴訟になるていわれた。
何で?私が馬鹿だからまちがえる?
信じられない。
もうどうにもならない?
どうしたらいい?
教えて。
助けて。もう駄目?わからないよ。
417 :
388:03/02/01 03:11 ID:iOn4r4aJ
age
418 :
病弱名無しさん:03/02/01 06:53 ID:Lr066hjf
まだ詳しいことはわからないけど統合失調(分裂)ですよね。いつもいろんな事が気になって集中できない。(五つくらい意識がある感じ)も統合失調ですか?幻覚や幻聴はありません。
>>416 薬剤師なら病院とか詳しそうだから、専門医にでも
診てもらえば?
薬も自分で調達できそうだし。
>416
薬剤師としての仕事を求められないけど薬剤師が必要なところにいくと良いかも。
421 :
病弱名無しさん:03/02/01 18:56 ID:YMNroNXZ
>>416 薬剤師なら自分にちょうどいい薬くらい解るだろ?
422 :
名無し:03/02/02 00:22 ID:a6mhf9Nx
>416さん なんだか同じ気持。私は銀行員・・・
毎日おこられ、人にいらいらされ・・・もうつかれた。
会社の人にならまだしも、友達にさえ・・
普通の脳に生まれたかった。
423 :
416:03/02/02 10:03 ID:xU2ZLUWj
何とか混乱から立ち直りました。
特にどうこうということはなかったみたいで安心してちゃいけないんだけど
少し気が楽になりました。
我に返ってみるとムチャ書いてますね。すみません。
割と下っ端だし、扱う薬の種類が限定された薬局のため、自分のための
薬を購入するのは難しいと思われますが、ともかく精神科受診して
来ようと思います。
ありがとうございました。
>422さん
…お互い、あきらめずにいきましょう。
本当に、私も普通の脳に生まれたかった…
424 :
病弱名無しさん:03/02/02 16:42 ID:At9ZpBDR
>>412 自己診断で間違いなくADHDだとおっしゃるなら
絶対ADHDを言い訳に使わないで下さいね。
医師からの診断済だったら言い訳に使って良いと言うわけではないですけど。
薬も欲しがったりしないで下さいね。
自己診断で済むなら医者も薬剤師も要りませんから。
425 :
412:03/02/02 17:48 ID:1u4fNMOs
>424
そうじゃないだろ?
ADHDである事が確実ならやるべき事もはっきりしていると言いたかったんだよ。
ADHDを言い訳に使うつもりもないし、薬に頼ろうとも思ってないよ。
ただ、やるべき事、やれる事の情報源が増えるのは好ましい事だと
思っただけだよ。
>425
424は単に「自己診断だけで決め付けるな」って言いたかっただけなんじゃないの?
427 :
病弱名無しさん:03/02/03 01:17 ID:4R45uVpN
富山でADHAの検査してる病院ありますか?
>>426 んだなす。
自己診断だけで100%ADHDと思っちゃマズイかも知れん。
自己診断だけで自分が100%うつ病だと思う香具師とかいないものな。
安易に結論出してるような印象があったので、424は注文つけたのだろ。
脳の血流悪くなるって分かっていても酒はやめられない・・・
仕事でしくじってヘコみまくっても、帰ったら酒飲むぞーと思うとハッピー
って、これがヤヴァイのか・・・(鬱
430 :
412:03/02/03 21:06 ID:JK71jo4q
すんません。
でも、ADHD境界ラインではなくもう明らかにADHDの人間というのも
居るのでは無いかと思います。学校に一人いるかどうかの困ったちゃん。
何もしていないのに有名人。今考えるとよく登校拒否にならなかったと
思います。今は普通の人の振りしてるけど周りにはばれてるんだろうなぁ・・・。
親友にADHDじゃ?と言われたのだが
自分がそう言われるのは
真剣に悩んでる方々に申し訳ない気持ちになります。
ただのだらしない奴であって欲しい…。
407さんのカキコで「それ、うちの母じゃん!」と思った。
この人ってADDだよなぁと思ってたし、娘の私もADD。
今まで何度も「こんな母親はイヤだ、大嫌い、絶縁したい」とイライラクヨクヨしてたけど、
「ADDでも頑張って私を育ててくれたんだね」と少し感謝の気持ちになった今朝。
433 :
名無し:03/02/04 23:11 ID:gzAawXg0
みなさんは、親にADDのことをいいますか?
私の親は、両親そろって、ADDなんてまったくなくて、優秀な親です。
私は、昔から、学校ではいじめにあいやすく、勉強もできず、小学校のとき
成績が悪いので、特殊学級にはいるのかと、ほんとに思ってました。
そのときから、かんじてたのかも知れません。普通の人と違うって・・・
仕事してても、ミスってばかりで、おこられるし、さけられるし、人間関係築くのも
これからできそうにありません。家事はいっさいできないし、人間として失格です。
消えたいです。だからといって、薬をのんでまで・・とういう気にはなりません。
病院いって 調べたわけでもないので・・・
でも結婚して、子供生むのも無理です。私みたいのが子供でごめんねって
心のなかで いってます。
>>433 親に言う必要なし。言うべきことでもない。
私は金銭的にも余裕なかったし、
生活面でも協力してくれる人が必要だったから、言った。
本とかサイトとか手当たり次第読んでもらって、
多少は納得したみたい。
今まで子育てで苦労した原因がちょっとでもわかったのかな。
言うも言わないも、その家や親の状況により様々だろうから、第三者として意見するのは
なかなか難しいテーマだよね・・・
ところで
>>433のカキコを読む限りではADDかどうかはわかり難いような。
人間関係やら勉強やらの問題は、ASとかもあるしね。
でもASの人独特のワールドに遭遇したときって結構楽しい。
436 :
病弱名無しさん:03/02/06 19:42 ID:iuqgadtj
小学生でも出来るであろう計算が出来ない、
何度も何度も同じ事をミスする。本人は必死なのに(悩んで通院するほど)
周りにはやる気ないのかとか、ぼーっとしてると言われる。
みんなに迷惑をかけているし、自分でも努力しているのに空回りする。
ちなみに今、事務職。絶対向いてない!本当にこんなに向いていない
仕事あるの?て感じ。今までいくつか職を変えたけど、事務的な仕事が
一番向いていないと思った。一番向いていたのはやはり美術系の仕事。
こつこつ、物凄い細かい作業を自分のデザインで集中して作る。
再び、デザインや創作系の仕事に就きたいと悩み中だけど、なかなか
募集がないです。他には営業や販売、医療のお手伝い、ウェイトレス等を
しましたが、事務的な部分がやはり異常に駄目でした。(レジや出納帳等が
入ると駄目ですね・・・)接客とかはそんなに嫌ではなかったです。
それと、夢について前レスでありましたが、凄くカラフルな夢を見ますよ。
虹とか、光がきらめく滝とか、色とりどりです。
437 :
名無し:03/02/06 21:04 ID:qf1I7V15
>436 すごくわかる・・上の銀行員ですが・・
おおきいミスは気をつけてるので、あまりないけど、ケアレスミスは毎日。
なにか怒られる。
すごく楽しいと思った仕事は、学生の時にやった バレンタインの包装、接客。
毎日バイト先もかわるし。あっというまに時間がすぎたなあ。
スーパーのレジは2年つづいた。まあまあ楽しかったけど、客とけんかになったことが
一度・・・
だめだったバイトは、ウェイトレス。ほんとにむいてなかったなあ。
私には、接客がむいているのかも。不況じゃなかったら仕事かわれたのに・・
なにも才能がないので、転職もできない。転職してもとろいから、いじめにあうのは
目に見えてるし・・
>436
>437
わかる〜。私も、事務には向いてないです。
事務やってた頃、私の起票する伝票が間違ってて、いつも会計課から呼出されてました。
退職するとき、会計課の人に「いろいろご迷惑をおかけしました」って挨拶したら、
苦笑いされたっけ。
今は、フリーター。
バイトを掛け持ちしてるんだけど、いろいろ違うから、面白いよ。
自分でも意外だったけど、接客の仕事が一番気に入った。
でもねー、“好き”と“できる”は違うらしい(笑)
好きな仕事でも、相変わらずミスは多いです。
はー。ミスを減らすにはどうしたらいいんだろー。だれか良い知恵ありませんか?
>437
>転職してもとろいから、いじめにあうのは目に見えてるし・・
ってね。そいういう後ろ向きな考えは辞めた方がいいと思うよ。
なんとなく苛めたくなる雰囲気を醸し出してしまうから。
439 :
病弱名無しさん:03/02/07 19:08 ID:QcgfgGSP
436,437
わかる。わかる。
ADHDというハンデ持っても生きられるような制度がほしい。
僕だって、決して怠けているわけじゃないのに、職場で評価低いし。
今日も、会社で4回くらい物忘れがあったし。
438
そいういう後ろ向きな考えは辞めたほうがいいと思うが、そうなっ
てしまうのも仕方ないと思う。
>>439 制度っていっても無理だろうね。
どんな制度か想像つかないし。
物忘れしないようにするしかないと思われ。
441 :
病弱名無しさん:03/02/08 01:32 ID:rINB0XyJ
健康診断でうつ病の疑いがあると言われ、病院へ行っていろいろ問診やら受けて
いたのですが、ADHDの疑いが強いと診断されました。
帰ってきてからいろいろWebページを漁っていると、自分に思い当たることが多い。
不注意が目立つタイプらしい。
どうしたらいいんだろう。何とかなるのだろうか。
>439
生きられるが評価が低いだけである、とか思ってしまた。
まあ、悪い方向に作用することもあるけど、その分それが優位に
働く事もあるわけで、そちらの方面を有効活用して生きましょうよ。
具体的にどういう場合に、とか聞くなよ。それは俺もわからないから。
逆に、今から優位に働いた点を上げていくと(・∀・)イイ!!かも。
なんか、今とてもADHD的発言をしているような気がするw
443 :
病弱名無しさん:03/02/08 21:57 ID:xjyK05Vq
私は料理をしている時とか、顔を洗っている時とかに
周りにあるものを倒したり、手があたってしまったりひっくり返したりするんだけど
これも障害かなぁ? 料理してる時に砂糖を鍋に入れるだけでこぼすことがよくある。
注意が散漫になってるんだと思うんだけど。
注意しようと思っていてもいつも頭の中は他の事を考えていて
現在行動していることはけっこう無意識なものが多いかも。
444 :
病弱名無しさん:03/02/08 22:01 ID:C5EK9GKK
ADHDは才能だし障害や病気じゃないです、
個性でもないです、才能です
>>410さん
388さんではありませんが、神奈川でADD/ADHDを見てくれる病院、ぜひとも教えてください!
実名じゃなくてもいいです。
お願いします。
>>444 >ADHDは才能だし障害や病気じゃないです、
>個性でもないです、才能です
そうは思いたいけど、ADD/ADHDはまだ世の中に浸透していないからなあ。
周りからは集中力の無いろくでなしと思われてます、私。
自己診断ではかなり高得点をマークしたんで、ADHDなのは間違いないかと。
446 :
病弱名無しさん:03/02/09 01:09 ID:54w8BiK7
ADHDかと悩んで診察受けたらLDでした〜
診断受けた人でLD併発しているひと、います?
>>445 今のあなたは、ただの集中力の無いろくでなしなんじゃないの?
そうではないと思える理由なんてないわけだし。
失敗ばかりすればADHDあろうがなかろうが、そう思われますよ。
448 :
病弱名無しさん:03/02/09 07:40 ID:6n75FBAe
今の仕事は 工場での部品の高さのチェック
何故か他の考えごとしながらの方が作業が早い
仕事の事しか考えてないと逆に仕分けに悩んでしまう
それでも人より遅い私は休み時間削って働いとります
それで、やっとなんとかなります
449 :
病弱名無しさん:03/02/09 07:58 ID:ltRW3pcW
長島茂雄ってADDでしょうか?
モナー先生も解らなかったので、ここで質問させて下さい
側頭葉ADDと自己診断してますが、「イブプロフェン」が効果あるというので
「ナロンエース」を朝に2錠服用したら頭がぼんやりしました
数時間でぼんやり感はなくなりましたが、同じような経験された方いますか?
451 :
病弱名無しさん:03/02/10 06:12 ID:lvA+mujD
僕は17歳くらいに多動が収まりました
452 :
病弱名無しさん:03/02/10 22:52 ID:yqvLzKMC
私は多動はなかったのですが、学校でよくいる困ったチャンでした。
机に向かうことがとにかくできないので、宿題を小中学生の間は一度も
やりませんでした。他にも忘れ物が多かったので、忘れ物の神様とか
言われてました。受験は全部推薦で済まし、三流大学をでました。
文系の科目はとにかく得意で、数学は中学生レベルのものもできません。
コツがつかめないというか、言われたことはできるんですが、さぁ自分でやって
って言われると同じ問題ができないんです。
今のアルバイト先でも私の度重なるケアレスミスで、信用がないのが
わかります。それ以前のアルバイト先でも、そんなことで居づらくなって
逃げるようにして辞めました。特にペリカン便の電話受付のアルバイトは死ぬほど
向いてなかったです。罵倒されることはしょっちゅうでした。
ADDという病気があることを知って、症状も当てはまることが多いのですが、
自分にとって言い訳に過ぎないのかなとも思うし、病院に掛かって同じような
ことを言われるのも不安です。
今年の四月からは社会人になるのに、こんな人間では今の世の中渡って
いけないと思う。
453 :
病弱名無しさん:03/02/11 01:25 ID:NlRvN8++
>>452 オレとほとんど同じだ…。
アンタは男?
>>452 世の中を渡らずとも、せめて身を置けるような方法を探す、ってのもありなんじゃない?
病院は、ADHDだろうが無かろうが、悩んでる患者に「言い訳に過ぎない」なんて、言わないよ。
ADHDじゃなくても、じゃあ、困る原因はなんだろうって調べて、解決していくのが診療だとおもう。
困ってることを相談していいんだよ。そのための医者なんだし。
病院によっては、脳検査以外にも、行動適性検査(?)みたいのをやったりするらしい。
社会生活においてどういう行動が得意か苦手か(勉強の得意/不得意科目ではない)を見極めるんだとか。
そういうのも、自分を知るきっかけになるんじゃないかな。そこから解決法を探すとか、
向いてる職種を探すとか。
仕事には向き不向きがある、ってことを認識した上で、仕事を決めればいいんじゃないかな。
わたしなんて、全教科できなかったから、推薦なんてもらえないし
浪人しても受からなかったし、バイトもクビになったし、
それでも、薬の力を借りて、何とか社会人やってます。
入社前後は、怖くて鬱でしょっちゅう泣いたけど(苦笑
そういう人、たくさん居ると思うよ。実際そういう人と話したこともある。
ADHDに関する情報を集めて、薬や、道具や、周囲の協力を駆使して、並みの人に近づけてる。
でも何かしら行動を起こさないうちは、それは、言い訳でしかなくなっちゃうんだろうけどね。
病院に行きたくないなら、それでもいいけど、それに代わる努力は必要なんだし。
努力でカバーできない所は、医者の力を借りるとか。
長文スマソ
>>452 私も同じだ。私は高卒で就職してしまったけどね。
学生の頃は教室の机以外の場所で勉強できなかった。
授業でノートを取る以外は勉強しなかったです。
テストで国語と社会は満点、悪くて90点台、しかし数学、英語、理科は良くて20点くらい(さすがに一桁台はあっても0点は無かった)でした。
担任に言わせると「あんたは頭がいいのか悪いのかわからない、こんな生徒は初めてだ」ということらしいです。
私の場合は物事に集中できないタイプ、仕事をしていても他のことが気になると肝心のことがおろそかになるし、身の回りの片付けなんて全く出来ません。
手はつけるけど、途中で放り出してしまいます。
ものも適当においてしまい、置き場所がわからなくなることもしょっちゅうです。
マジで病院に行きたいです、自分に合うならリタリンでもなんでも飲みたいです。
456 :
病弱名無しさん:03/02/12 00:03 ID:PeIC3cHO
この病気は治らないのでしょうか?
薬では根本的な解決にはならないですよね。
どうすればいいのでしょうか?
脳を手術してもらったって方いますか?そんな例ありますか?
訓練法とかありませんか?
真剣に悩んでます。
>>456 脳を丸ごと取り替えるという方法があります。
>>457コラコラ…
>>456 手術は今のところ無いんじゃないかなあ
薬は確かに根本的な解決にはならないと思う。
二次障害(ADHD諸症状から来る鬱とか)を解消させたり、
薬によって人並な生活を送ることで
これまでの問題点を見つけたりするのには有効なんだと思う。
行動療法(って言うのかな?)とか、病院や当事者と話し合うってのも効果的なんじゃない?生活の工夫を聞くとか。
理解者を見つけるってのも、アドバイスを貰う上で有効かと。
ってーそれがなかなか大変なんだけど(苦笑)ここの過去ログも参考になりそうなレスありそうだよ
ところでゆうべテレ朝で、子供のADHD取り上げてたけど
結論が殆ど無くて、ただ脅してるような印象しかなかったな。
(´д`;また堂堂巡りになってしまいそうだー
459 :
436:03/02/13 19:56 ID:5Ub+mBX2
あまりに仕事が出来ない為(ケアレスミスも多い)
上司達が切れてしまいました。相当優しく何度も教えてくれる
上司が揃っています・・・なのに、です。
それで、毎日みんなより1時間はやく出社する事にしました。なるべくミスが減る
よう工夫メモを作ったり仕事の復習をしたり、下働き(掃除等)をして
います。上司にはやる気はあるが覚えが悪いのでご迷惑をかけていますが
ミスのないよう努力してゆきますと伝えました。上司はびっくりしていました。
やっぱ、やる気がないと思っていたみたいです。そうか、出来ないのか・・・と
苦笑いしつつ、復習用のプリントを作ってくれました(号泣です)。
みなさんも言ってるように、努力と言うか「ミスをしない為のコツや工夫」
メモはかなり有効のような気がします。
早く出社するのは結構しんどいですが、慣れてきますし、忘れ物や
昨日のミスを早期発見も出来る。それから昨日間違えた事をメモしておいて
対策をする。下働きはやる気がないんじゃないんですとの意思表明ですが。
460 :
436:03/02/13 20:08 ID:5Ub+mBX2
続き
いくら下働きしても、肝心の仕事をこなせなくてはならないので
色々工夫していこうと思います。メモはとりまくっていますが
馬鹿っぽくて恥ずかしいと思う事もありますが気にせず取ることにしました。
あと、銀行員の方とか仕事につけるだけで凄い・・・と思ってしまう・・。
ケアレスミスの悩みはなかなか難しいですよね、とっさの判断等の対処が。
接客業は向いている人が多いみたいですね、私も販売業は楽しいと思うのですが
レジ金の管理が相当苦痛です。レジを任せられるとパニックです・・・。
物の説明なんかは面白いんだけどね。
>436さん(
>>459-460)
そういう風に理解を示してくれる上司がいるとやりやすいですね。
もちろん436さんがやる気と努力を形にしているからだとは思いますが。
私も見習います。
462 :
名無し:03/02/13 23:14 ID:Pr/RBPem
>460 そういっていただけると・・うれしいです。自分には 銀行員はむいてないと
最初からわかって就職しました。理由は世間体・・でしょうか・・
バブルの人手不足のときなので、テストなしでの就職でした。誰でもはいれた時代です。
私、JRもうけたのですが、銀行に先内定してしまったので。
切符きりになりたかったですね。銀行の仕事は複雑で、暇な日はいいけど忙しいと
ものをなくしたり、お客さんに書類をもらい忘れたり・・
毎日、誰かにおこられてます。まあ能力不足でしょうがないですが。
販売が楽しいなあ・・って思います。
463 :
名無し:03/02/13 23:33 ID:Pr/RBPem
思い返して、生きてきて、つらかったことってなんですか?
小さい時から、勉強も苦手で授業の時もねていたし、工作や家庭科はいのこり。
整理整頓はできずでした。
でも、こんなことより 一番つらいのは、人からうけいれられないということです。
いじめや仲間はずれによくあいましたし、社会にでてからも、とろいので、
周りやお客さんまでいらいらさせてしまい・・
だから、よく人からさけられます。
私と仲良くなってくれる人は、すごくおっとりしている人か、ちょっとADD気味な人・・
どうして人からさけられるか、ADDを知るまで、よくわかりませんでした。
私は、あきらかに、人と違った雰囲気をもっているものですから・・・
これから先 結婚・・など、人間関係を築かなければいけませんよね・・なんか
これから先 生きていく自身がありません・・・
>>463 正直なところ、今の社会ではADD,ADHDというものが皆に認知されていないですからね。
私自身は
「他人とはなんか違う。でも、何が違うのかよくわからない」
をずーっとやってきて、ここ数ヶ月でADD,ADHDのことを知って
「ああ、私はそうなんだ」
と自覚した段階ですから。
幼少の頃からの自分の行動やら思考やらを思い起こしていくと、かなり当てはまる部分が多いです。
自覚がなかったせいもありますが、私の場合は成人になってからのほうが、注意集中障害や退屈耐性の不足という自覚症状がひどいように感じます。
仕事には行ってますけど、それ相応には何とかやってましたけど自分をだましだましやってたのと、抜け落ちがあるのでそれが嫌だけどどうにもできなくて自暴自棄になっていたのとで
すごく辛くて仕方ありません。
でも、436さんのカキコで答えが見つかりました。
私は病気ではなく、できない自分に甘えていたんだな・・・って、努力もしないで自暴自棄になるなんて本当に恥ずかしい限りです。
完璧に、とは行かないまでも、自分で努力して自分で自分のミスをフォローしていこうと思います。
改めて463さん、生きていく自信がないなんて、弱音を吐く気持ちはわかりますけど、あまりに重いプレッシャーだったら時にはそれを背負わないことも必要ですよ。
>>459 あんたエライね。
あんたみたいのばかりなら被害者スレみたいなのもできないんだろうけど。
某NPO法人の常連にも、読んでもらいたい内容だ。
俺も見習うよ。
466 :
病弱名無しさん:03/02/14 09:37 ID:P1yVk8TQ
>>463 とてもよくわかります。人と違う雰囲気を持っているというのも・・。
私も一番の悩みは人間関係です。人をイライラさせてしまうことが
多いので、包容力がある人やのんびりした人と仲良くしてもらっています。
結婚もできるかどうか不安・・。
例えば切符をどこかに無くしてしまっても
「慌てなくていいよ、ゆっくり探せば。」と言ってくれる人がいれば
いいんだけど(笑)
「チッ」っと舌打ちされちゃうのがオチかな?
もしかしたら一人の方が気楽でいいかもですね(^^)
467 :
病弱名無しさん:
【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/