ΩΩΩ 歯列矯正 Part3 ΩΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9522:03/01/26 00:21 ID:K5NhfRlF
彼氏がそれいつ終わるん〜?だって。
やっぱ嫌だよねー。歯ゴムまであるし。
ゴメソ あと2ヶ月かなぁ。
953病弱名無しさん:03/01/26 16:46 ID:fL1QlSv2
ttp://www.st-se.co.jp/dental/kyosei/index.htm
ここの先生。
弟子だの破門だの、詐欺師死ねだの、書いてます。
ちなみに患者になったら、占いもしてくれるそうです。
なんとも言えない・・・。
コラムは必読ですよ。
954病弱名無しさん:03/01/26 16:48 ID:+YKqkEKE
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/
    ◆みんなの情報局◆
955病弱名無しさん:03/01/27 15:34 ID:pR6GCmpC
ちなみに皆さんは抜いた歯を貰って帰ります?
私は記念に持って帰るんですけど…。
こないだ先生に「投げても新しいのは生えてきませんよ〜」って
笑われてしまいますた(´Д`;)来週もう1本抜く予定です。
956病弱名無しさん:03/01/27 16:44 ID:DKbnsoJX
>>953
そこの医院にいってんの?
変えた方がいいんじゃない?
957病弱名無しさん:03/01/27 19:46 ID:x5I1bgHJ
やぁみんな頑張ってるネ。
約1年前、このスレのpart1でちょこっと参加してました。
2月に下のブラケットがリテーナーに変わり、3月には上もリテーナーに
変わります。嬉すぃ。
 ブラケット装着期間1年半、矯正医院通い出して4月で満2年。
3年目からはリテーナー生活です。後戻りしない為に、リテーナーも
頑張らねば。
綺麗になった歯並び嬉しい。正しい噛み合わせ万歳。
矯正は楽しかった。やってよかった。
今度は白くした〜い。
958病弱名無しさん:03/01/28 01:21 ID:wFUb5Ezz
コルチコトミーに詳しい方おられますか?
959病弱名無しさん:03/01/28 01:52 ID:zveDFD6w
>>955
私は抜いた歯全部貰って帰ってるよ。記念にね。
今は全部で7本。一本だけ親知らずが埋まってて抜けないんだよね。
ブラケット外れたからそろそろ抜きに行かないといけないのだが
手術っていう時点で尻込みしてしまう・・・。こわい。
960病弱名無しさん:03/01/28 02:39 ID:AhpaMHkA
>>949
ブラケットついてるけど余裕で焼肉食ってます。
961病弱名無しさん:03/01/28 04:18 ID:fXykWhg3
私も食べられないもの、ないなぁ。
カラーゴムが染まっちゃうから大好きなカレーを控えてるくらい。
氷をガリガリ噛み砕く以外は、おせんべいもビスケットも軽く砕いて
奥歯に放り込んで噛んでる。
装置に食べ物が挟まらないようなコツもわかってきたから外食も大丈夫だし、
矯正歴1年だけど思った以上に矯正する前と食生活は変わらなかった。
食事に関しては結構、個人差があるんだね。
962病弱名無しさん:03/01/28 11:11 ID:vZuSqn3Y
>>961
やや!そのコツ知りたい〜
私のワイヤは上下前4本以外が全部ゴムをひっかけられるように、うねうねラーメン丼
模様みたいになってるから、食べると悲惨。
でも食べるけどw
今は上下の前歯に隙間が出来てるから噛み切るのが難しいかな。
海苔とか肉とか。
その代わりOリングじゃなくて細いワイヤでブラケット固定してるから、着色は怖く
ない!!
963病弱名無しさん:03/01/28 11:25 ID:zveDFD6w
>>960
噛み切れなかったり痛かったり絡んだり大変じゃないですか??
964病弱名無しさん:03/01/28 13:25 ID:veXVl8AJ
まさか肉を飲み込んでいるのでわ…
965病弱名無しさん:03/01/28 18:01 ID:QNtfmEFY
>>964
おもろい。
生肉丸呑み蛇女(を想像してしまった。。)に烈しく萌えw
966病弱名無しさん:03/01/28 19:34 ID:vZuSqn3Y
焼肉そんなに痛いかなぁ?
噛み切れないけど、よく行くよ。
調整したしばらくはさすがに無理だけど。
初めてブラケットつけた日みたいにお粥も痛くて噛めないってことはない。
普通のご飯食べれる。
からみは最悪だね。ぎっちり詰まって気持ち悪い。
967病弱名無しさん:03/01/28 21:12 ID:5OsF3Sze
焼肉、新年会で食べたなあ。おいしかった・・・
私も痛みはない方だからかまわずになんでも食べるけど、
誰かと食べに行った時は辛いです。
食べ物が器具にはさまってるのを見られるのがイヤで、
口を手で隠してしゃべるのが辛い。
気になるから途中でトイレに立って、個室で自分の口を手鏡に映して
ニッコリ笑うと、「ウギャー」ってぐらいいろいろ挟まってるw
つまった食べ物をできるだけ取り去りたくて、飲み物を飲んだ時、
思わず「ブクブク」しそうになったり、しゃべりながらさりげなく舌先で
取り去ろうとして変な口をしたりしてしまう自分が激しくイヤだ・・・
食事のマナーが悪くなったと思うw
968病弱名無しさん:03/01/28 21:47 ID:AhpaMHkA
>>963
前歯はほとんど使いません。
奥歯で噛み砕いてます。
なるべく一口サイズの肉食ってます。
焼肉とか麺類食べに行くときはなるべく気心許してる
人と行ってるのであんまり気にしないでたべてます。
それ以外の外食はなるべくブラケットに引っかからないような
モノを注文して、小さくして食べてます。
食後はトイレへダッシュして歯間ブラシでクリーンでふ
969病弱名無しさん:03/01/29 22:17 ID:MYHxPRHV
>967
禿同!
私も飲み物飲んだ後ブクブクしたくなる〜っていうか、さりげなくしちゃってる…
でもそれを飲み込むのが嫌じゃ。
舌で食べかすとろうとして、この前少し舌がブラケットで切れた。
970949:03/01/30 00:20 ID:mAOT/4sf
焼肉を食べる決心がつきました。
ブラケット外れた記念に思い切って←大げさ 叙々苑に行ってみます。
外れたのでサービス業にバイトすることも決まりますた。がんがりまつ。
とりあえずは焼肉が楽しみです。

でも歯間ブラシは手放せないです。電動歯ブラシも。歯垢染色剤も。
971病弱名無しさん:03/01/30 00:28 ID:Y732Dd85
歯間ブラシが使えるなんてうらやましい・・歯がぴっちり詰まっていて
歯間ブラシはおろかフロスも入りません・・奥の歯茎がしみてしょうがないです。
972病弱名無しさん:03/01/30 01:17 ID:+3bQroLP
>>967
私もぶくぶくやってるよ。多分友達は気付いてそうだけど。
行儀いいもんではないけど、ほんとはさまるよね。
はるさめ食べて、トイレでニッと笑ったらえらいことになってたよ(;´д`)
973病弱名無しさん:03/01/30 01:21 ID:V7FmXmuj
http://www.aoyama.or.jp/hot13.htm

これって、どうでしょう?
974病弱名無しさん:03/01/30 02:55 ID:haSSLh/7
矯正つけたままディープキスしたら痛いんでしょうか?
975病弱名無しさん:03/01/30 04:27 ID:G+hfMt02
鍋がいいよ
みんな柔らかいし
976病弱名無しさん:03/01/30 16:49 ID:THNKT1Ue
でもたまには歯ごたえのあるものを噛み締めたいと思うでしょ?
977^^・:03/01/30 18:04 ID:Rxar2HRy
ちょっとお聞きします。私は噛み合わせが上下逆なのですが、
このことを以前通院していた医者に尋ねると、手術だねーと言われました。
流石に手術は怖いと言う先入観から未だにこのコンプレックスを持ったままの
生活を送っていますが、最近思い切って踏み切ろうかと考え出すようになりました。
同じような経緯で手術された方の体験談やアドバイスなどご教授お願います。

978病弱名無しさん:03/01/30 18:27 ID:tFsZTB4P
>977
いきなり体験談やアドバイスくれ、と言われても
漠然としすぎでこたえにくいよ。
なにか質問でもあれば答えてくれるひとはいるとおもうけどさ。
979病弱名無しさん:03/01/30 19:05 ID:bjiTry1v
>>977
何か行動を起こそうと思ったなら、自分で調べるクセをつけましょう。
下のリンク先を参照のこと。あくまで検索一例だけど。

Google:http://toolbar.google.com/intl/ja/
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8E%95%97%F1%8B%B8%90%B3%81@%89%BA%8A%7B%91O%93%CB&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
980病弱名無しさん:03/01/30 20:45 ID:nfNndJ9M
今度大学入学するんだけど、歯列矯正してたら大学生活に支障をきたしますか?
下の前歯を一本抜いて、ワイヤーつけるらしいです。
担当の先生は下側は目立たないって言ってました。
今の自分の状態なら矯正する人としない人がいるらしいです。
問題は大学生活に支障をきたすかどうかです。
981980:03/01/30 21:08 ID:nfNndJ9M
男なんだけど、歯列矯正してるとやっぱ女受け悪いですよね?
982病弱名無しさん:03/01/30 21:33 ID:1py1F0OQ
>>977
●●口元を引込める手術の危険性●●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1004808060/l50
983病弱名無しさん:03/01/30 21:34 ID:CFrLOjkF
↑ 是非やってくれ。しかし、下の歯一本だけ抜歯というのも・・・。
984病弱名無しさん:03/01/30 21:38 ID:pnO7m+Cv
>980
格闘技でもやってればまずいだろうが
普通の学生生活なら問題なかろう。
女受けってのは最終的にあんたの中身次第のような。(w
ちゃんと理解のある女はいると思うがね。
しかしおいらも>983同様「下の前歯1本抜歯」がどうにも理解できん。
985980:03/01/30 21:49 ID:nfNndJ9M
>>983-984
微妙に受け口と紙一重なんです。
先生曰く、「前歯一本だけ前に出ている」のです。
その一本の歯が他の歯とほんの少し重なってるのです。
986980:03/01/30 21:50 ID:nfNndJ9M
もし、その前歯一本を抜かずにやると完全な受け口になるらしいです。
987病弱名無しさん:03/01/30 22:19 ID:1v7Wd4p8
2本抜いてあと2本〜。はー、親知らずと違って現役バリバリの歯を抜くのは痛み
より精神的ショックが強いわ〜。
このところうどんとカレーとラーメンばっかり食べてるよお。
意外と食べられないのがスパゲッティ・アルデンテだっ!コンビニの明太子スパ
で苦戦してしまった。
988病弱名無しさん:03/01/30 22:19 ID:pnO7m+Cv
>980
普通、矯正ってのは左右対称に抜歯するもんなのさ。
「1本抜歯」では下の歯が奇数になってしまって、上下の歯の数が合わんでしょ。
しかも前歯みたいな非常に目に付く歯を抜歯するのもチョト異常。
普通は前歯から4番目の歯を左右両方抜いて、そのスペースを使って前のほうの歯を奥に送る。
下のどの歯を抜歯するって言われてんの?
989980:03/01/30 22:49 ID:nfNndJ9M
>>988
前にでっぱてる歯。一本だけだったかな?なんか自信なくなってきた。
下なら前歯でも目立たないと聞いたけど…
矯正したら受け口(実際には重なってる感じ)も少しはひっこみますか?
990病弱名無しさん:03/01/30 23:10 ID:0HJpD3xf
>989
だから、だれもあんたの口の中のことなんて知らないから
いくら「前に出っ張ってる歯」って言ったってわかんないっての。(w
質問されてるのは「前歯から数えて何番目の歯を抜くと言われてるのか」ってこと。
永久歯は一度抜いたら取り返しがつかないよ。
ちゃんと納得してから開始しないと後悔する。
その出っ張ってる前歯を取り去って受け口が引っ込み、見た目は良くなっても
噛みあわせが悪くて食事がうまくいかないようでは本末転倒。

てゆーか、980の歯医者ってそもそも本当に矯正歯科なのか?
普通矯正の医者なら「出っ張ってる歯を抜けば良い」なんて安易なことはいわないが。
991病弱名無しさん:03/01/30 23:31 ID:fNZOKOqZ
>>990
ハゲ捲り同意
>>989
歯列矯正って安易にやるもんじゃないよ。
見た目が綺麗になるってのは、あくまで一面に過ぎないよ。
その裏には不可逆的な犠牲を払わなければならないってことも
あるんだよ。健全な永久歯の抜歯を必要とするケースがあるってのもそう。
歯が移動することによって、歯同士の隙間が出来て、スキッパみたく
なることもあるんだよ(第三者的に見てもこれはみっともないかも)。

今一度受診歯科の選定をし直すのもありかも。

矯正学会指導医>>矯正学会認定医>>矯正専門歯科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般歯科
992病弱名無しさん:03/01/30 23:50 ID:dMvfiz1z
切端咬合でしかも三日月顔なんです。(要するに受け口です)
歯を矯正することによって、飛び出た顎(口元)も引っ込むでしょうか?
歯の矯正=顎の強制とは違いますか?
993病弱名無しさん:03/01/31 01:16 ID:hm0Az0G0
>980
女受けとか気にしてるのがイタイ。
私は、自分が矯正してるからかもしれないけど、歯並び悪い男は嫌い。
たぶん全体的に見て男より女のほうが矯正人口多いと思うんだけど、
もっと男も自分の歯並び気にして矯正欲しいと思う。

ちなみに、私も最初は下の前歯1本だけ抜くって言われたよ。
結局上下2本づつ抜いたけど。
1本だけ抜くのはかなり腕のいい矯正医さんじゃないと難しいらしいよ。
左右のバランスとるのが難しいみたい。
994病弱名無しさん:03/01/31 02:23 ID:v7op1pRh
>>992
何度も書いててもうやになっちゃったんだけどヽ(`Д´)ノ
過去ログを遡ればすぐに見つかるぞ。
私は切端咬合で矯正して、顎が出気味で矯正しますた。
保険適用にしたかったんで、顎を引っ込める手術がしたかった。
先生に相談したら「このケースでは無理」と言われた。
矯正したら顎が引っ込んだ感じ。
あなたがどういうケースなのか、書き込みだけで判断するのは不可能。
先生に相談すれ。

もう面倒臭いよ。同じ事を3回位かいた。
995病弱名無しさん:03/01/31 02:38 ID:IoGCX1EV
コピーしたらいいぢゃん。
996病弱名無しさん:03/01/31 09:03 ID:61VdzRbd
997病弱名無しさん:03/01/31 09:21 ID:n1Lq1KN8
997
998病弱名無しさん:03/01/31 09:26 ID:8NJxmGeq
998
999病弱名無しさん:03/01/31 09:30 ID:UanvxLls
999 (;´Д`)ハァハァ
1000病弱名無しさん:03/01/31 09:32 ID:wvYfNTyK

今だ1000ゲットオォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。