◆◆手のひらに異常に汗をかく 2◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
932病弱名無しさん:03/05/04 15:10 ID:GlbUkN91
がいしゅつかも知れないけど、最近発見したこと。
ドライオニックを手に使用する時、普通の向きと逆にすると
かなり早く効果出るよ。私は普通の向き(指先が水中)15分、
逆向きで15分って使い方したら、普通の向き30分の時より
早く効果が出た。なかなか効果が出ない方は一度お試しあれ。
あと常にツマミは最強で。←これポイント。
今ドライオニックって買えなくなってるの?
はやく日本でも作ってくれればいいのにね。
署名とか集めるなら協力するYo!
933病弱名無しさん:03/05/04 19:07 ID:qiwa8sTw
今日は汗がすごかった
汗が流れる流れる…
いつもは水滴がつくくらいなのに。
あまりの汗に自分でもビックリしました
934病弱名無しさん:03/05/04 19:13 ID:O5mpuy6t
↑ドラオニ買えますよ。独占契約結んだ会社が倍以上の値段で売ってるだけです。

私持ってますけど、これは5万出してまではいらない代物だな(私にとってね)
935病弱名無しさん:03/05/05 16:38 ID:9M15YMUt
手汗、今日ハンパないよーー(ToT) もう本当嫌だよ。私は手汗が、流れ落ちたりはしないけど手に水滴が出来るのが見える。ベトベトで耐えられないよ。
936病弱名無しさん:03/05/05 17:03 ID:hh3ZQneh
マウスにすぐ手あか付くよ・・・
937病弱名無しさん:03/05/05 17:10 ID:zNvz/1BL
最近車の運転し始めて
汗だらだらじゃ危ないかとおもってたら
エアコンうまく当たる様にすれば
いいかんじですた。
手の付け根辺りにクーラー標準装備だったらよかったのに>>人間
938病弱名無しさん:03/05/05 17:26 ID:7lOxHqH4
PC使う人は大変ですよね。特にノートPC。
使っているうちにキーボードがべたべたしてくる。
939病弱名無しさん:03/05/05 17:51 ID:w5d5tSKu
小学生の時から多汗症で手足とも
LV3(だと思う、ほっといても汗が滴るぐらい)だったのですが
今年は比較的軽症です。実は今年初めから禁煙を始めたので
その影響かと思ってるのですが・・・

事実、今日も手がサラサラでホンノリと暖かく嘘みたいです。
喫煙者の方は試す価値があるかも知れません。
940病弱名無しさん:03/05/05 17:56 ID:qx1TahY+
>>939
効果は一時的かも。
禁煙状態に脳が慣れてしまう(およそ1年)と・・・
あらら・・・
もっと暑くなると・・・
あらら・・
941病弱名無しさん:03/05/05 18:06 ID:o4rT0OH1
漏れはタバコ吸う前の厨房時代から汗ダラダラ
手じゃなくて頭 首 胸だけど
942病弱名無しさん:03/05/05 18:28 ID:w5d5tSKu
>>940
>>940
> 効果は一時的かも。
> 禁煙状態に脳が慣れてしまう(およそ1年)と・・・
 マジデツカ(-_-;)

> あらら・・・
> もっと暑くなると・・・
> あらら・・
((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブル
 
943病弱名無しさん:03/05/05 18:35 ID:w5d5tSKu
連続カキコスマソ
そうか、万が一効果が薄れたら秋から冬にかけてまた喫煙(゚д゚)ウマー
そして春に向けて禁煙手のひらサラサラで(゚д゚)ウマー

アホです・・・
944病弱名無しさん:03/05/05 22:04 ID:uXd8pQIc
手汗ダラダラ。。
足の裏もダラダラ。。
自分のテスト用紙だけいつも手汗でしわしわ。。
電車の切符もしわしわになった。。
大好きなバスケもツルツルなボールの時は手が滑ってやりにくかった。。
あがり症で、緊張したときには一瞬で手はベトベト。
そんな僕にも先日彼女ができた。
彼女が「手を繋ごうよ」と、言ってきてもずっとつなげなかった。。
繋いでも、汗をかき始めるとすぐに手をはなして、
風に手をあてて必死で乾かそうとした。
思い切って告白してみると、笑って「気にしない」って言ってくれた。
彼女の笑顔はとても安心できた。
それからなぜか彼女と手を繋いでいるときは汗をあまりかかなくなった。
横を見ると彼女が微笑んでくれている。
今こうして書き込んでいる今も手は汗ばんでいる。。





945病弱名無しさん:03/05/05 23:54 ID:U+rSQp74
また携帯汗でダメになりました。防水にしろよ!!
946病弱名無しさん:03/05/06 17:15 ID:YHHzqXXZ
山本兼平クリニックっていいですか?
947病弱名無しさん:03/05/07 23:49 ID:2PTxZETI
もともとタバコ吸わなくても汗はひどいね〜
948病弱名無しさん:03/05/08 13:54 ID:IyJjhc/C
もう、汗嫌だよー!!手先を使うことやると汗が気になって集中出来ない。気にすれば、するほど汗がひどくなる。
949    :03/05/08 22:40 ID:tRFhOf5B
何故?あの屑会社が日本での代理店をやるようになったか、経緯をしりたい。
だって、個人輸入で十分だったじゃん!セコイ男がハイエナのごとく、こずかい銭
を稼ぐ為に始めた会社なんだろうか?
950病弱名無しさん:03/05/09 00:29 ID:TISM4wCi
警視庁に苦情という形で通報しました。
まだ何も反応がありませんが、動きがありましたら連絡します。
951病弱名無しさん:03/05/09 04:54 ID:wIcCA6zG
こんなスレあるんだ。
俺の場合は、扁桃腺に原因があると自覚している。

今年28だが、以前より落ち着いてきた感じがする。
正直、夏場さえ乗りきれば、なんとかなると感じてきた。

俺には、長い間2択が用意されてきた。
現状維持で手足の汗と付き合うか?
扁桃腺切って、デブになるか?

ただ、切っても合併症のようなものなので、最悪、デブの汗かきになる。
俺は、汗よりもデブが嫌だ。
もしデブで手足汗かきがいたら、気を悪くしないでくれ。
952病弱名無しさん:03/05/09 06:17 ID:q0jn4/SR
>>951
多汗症関連のサイトを見てもらえば
解るんだけど、多汗症はほとんどの場合が
交感神経が過剰に働き過ぎる事にある。

だから、手掌多汗症の人にデブは少ない。
オフ会に行った事もあるけど、痩せてる人や
ガッチリ型の人、中肉中背の人ばっかりで
デブの人は居なかったよ。
953病弱名無しさん:03/05/09 08:01 ID:wIcCA6zG
>952
951だけど、そんな気はしていた。

冬場は、このスレの住人ほど汗をかく事は少ないのだが、
非常にトイレが近くなる。
おかげで冬場、水分は、なるべく摂取しないようになった。

夏に登山などで気温が著しく変化すると、汗が出ず、何度も
トイレに行く羽目になるのだが、俺だけかな?
954病弱名無しさん:03/05/09 08:29 ID:NovWRKJk
>>951
鬱になりますた・・・
955病弱名無しさん:03/05/09 12:15 ID:LriyROSd
>>950
警視庁に苦情を言っても畑違いじゃないかな?
苦情を言うなら、公正取引委員会か国民生活センターに
言うのが妥当だと思う。
956病弱名無しさん:03/05/09 12:26 ID:LriyROSd
最近思うんだが、ドライオニックの値段が上がって
一番恩恵を受けているのは、塩アルを売っている某薬局
じゃないかと思う。かなり儲かってるんじゃ・・・。
ドライオニックの代理店は、あの値段付けだと皆が敬遠して
あまり売れていないだろう。その流れた客が塩アルの方に
移動していると思われる。

もし代理店の人がここを見てたら、値段をもっと安くした方がいいよ!
そうしないと塩アルの方にお客が流れるだけ。
957病弱名無しさん:03/05/09 17:40 ID:fUIlWSXz
>>956
塩アルはかぶれやすいから、体質的に合わない人も居るし
「アルミニウム恐い」と思ってる人や「薬ってなんか恐い」
と思ってる人は最初から買わないと思うんだが。

結局、ドライオニックが普通に通販出来た時代にさえ
「英語で注文するの難しい」とか「カード使うのが心配」
とか「国際郵便為替ってワケ解らん」とか色々理由をつけて
面倒がってたのを業者につけこまれたんだね。
958病弱名無しさん:03/05/09 19:44 ID:8HtMDvuM
俺は多汗症、漢方の飲み薬飲んだら結構良くなったよ
959病弱名無しさん:03/05/09 21:04 ID:HlU9YQIS
俺も手汗、足汗よく出る。でもこのスレみたら俺なんか全然だわ。
フローリング歩けばキュッキュ鳴るし、ゲームすればコントローラー濡れるし、
PCすればマウス濡れるし。そういえばラーメンとか食うとすごい汗出る。
俺は自分で新陳代謝がいいってことにしてるから悩まないけど。
960病弱名無しさん:03/05/09 22:22 ID:RsbHVZ+0
携帯がビショ濡れになるのが悲しい
961病弱名無しさん:03/05/09 23:42 ID:/6xOZhiq
>>956

一番恩恵受けてんのは、塩アルで汗止まった人でしょ!
ネットで手軽に買えるのは有り難い。病院まで行ってもらうのたいそうだし。

塩アルを販売する経緯とか知ればそんな言えないはず。
これからも塩アル販売続けて欲しい
962病弱名無しさん:03/05/10 06:10 ID:fZeEUE2p
>>957
面倒がってたのを〜ってあたり、まさにその通りだね。
最近、俺もそれを痛感したよ。
「欲しい」って言ってる人の何割かは、手間がかかるならいらないと思ってる。

>>961
はっきり言っておくけど。
あの薬局の汗止め液の事なら、2,3年後には販売終了すると思った方が良い。
経緯云々の話を知ってるなら、この理由も解るはず。店主の身体がもたないだろ。
こんな事書くと、関係者がどうとか言って叩かれそうな気もするけどな。
オドレミンとかテノール液を使う事を考えた方が良いよ。
963病弱名無しさん:03/05/10 09:48 ID:00lDo0VK
石けんで手を洗った後ってよく手汗が出るよ。
964病弱名無しさん:03/05/10 13:16 ID:tpDQnvgS
そうか?
水のままよりは良いような。パサパサになって。
965病弱名無しさん:03/05/10 13:53 ID:HLARGA0t
>>962
何で? 詳しくキボン
966病弱名無しさん:03/05/10 14:34 ID:XjtPe9wq
>>962
も、もしかして・・・あぼーんするってこと?
967962:03/05/10 18:43 ID:fZeEUE2p
>>966
一言で言えばそういう事。
でも、そうなる前に家族が止めるだろう。

>>965
詳しく書く気はない。
関係者必死だな、とか言われるだけだから。
あれ以外の塩アルの入手方法も調べておいた方が良いぞってだけだ。
968病弱名無しさん:03/05/10 20:27 ID:0RN2lT6e

269 名前:病弱名無しさん 投稿日:2003/05/10(土) 15:28 ID:F09tCpVY
だからみなさんが言ってる塩アルって何なんですかー??
教えて下さいよ


270 名前:病弱名無しさん 投稿日:2003/05/10(土) 15:42 ID:4M6HxO9/
「しんじょう薬局」で検索しる


271 名前:病弱名無しさん 投稿日:2003/05/10(土) 15:48 ID:MeVjdiAi
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/main.htm
ここな。

969病弱名無しさん:03/05/10 20:57 ID:/YW1A1OG
>>967
本当は、病院で塩アルが保険の適応できる医薬品
として認可され、皮膚科で手軽に貰える様に
なるべきなんですよね。
実際、調剤できる環境があれば簡単に出来るんだし。
しかし、塩アル液を作るのを面倒がる医者も居る訳で・・・
(ここでも「面倒臭い」かyo!)

厚生労働省と皮膚科医の怠慢の結果、Sさんが
1人で塩アル作ってるって訳さ。それなのに
金儲けしてるだの何だの邪推されちゃ迷惑だよなぁ。
970病弱名無しさん:03/05/10 22:24 ID:1eUx+4vW
塩アルが保険適用の医薬品として認められる以前に
多汗症のこと分かってない皮膚科医が多い気がする・・・。・゚・(ノД`)ヽ
10年ほど前になりますが地元の小さな皮膚科では「気にするな」とだけ言われ
その後、総合病院で多汗症だと診断され大学病院への紹介状書いてもらいますた
その大学病院で先生のお手製だと思われるドライオニックもどきを使ったんだけど
水泡ができてだめぽでした
今は脇には塩アルが効いてるけど手足に関してはもう諦めてます
971病弱名無しさん:03/05/10 22:32 ID:ghxicof+
そろそろ次スレ
972病弱名無しさん:03/05/11 19:58 ID:/2cHtG0P
次スレ立てました。

◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症) 3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052650236/l50
973病弱名無しさん:03/05/16 22:47 ID:ClyKU3Xi
umeume


974病弱名無しさん:03/05/16 22:48 ID:ClyKU3Xi
いっぱいいっぱい
975病弱名無しさん:03/05/16 22:49 ID:ClyKU3Xi
umetate
976病弱名無しさん:03/05/21 00:18 ID:LPPzdohW
泥だらけになって膿作業の手伝いしたらイクナッタデナイノ!
977山崎渉:03/05/22 01:57 ID:DmD3P/mJ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
978病弱名無しさん:03/05/27 10:40 ID:5GF8nTS0
この板ってDat行き遅いのね
979病弱名無しさん:03/05/27 21:42 ID:NYIUcddn
 
980山崎渉:03/05/28 16:56 ID:gJm+0vls
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
981病弱名無しさん
981