■私のダイエット日記■Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
896proto lion
俺は5年前19歳の時に。
当時165cm 65kg
とりあえず<動機>について
ガキの頃からずっと小太りできたけど
肥満が加速したのは高校3年〜大学1年夏。
高校は○玉県最DQN私高秀○英○に行ってて
3流大志望でも大半は1浪2浪のありさまの学校。
そこで大いに馬鹿にされまくってた俺は絶対に現役で入って
奴等を大いに笑ってやろうと思って受験勉強を開始。
3年の夏から受験勉強のため午前3時寝の毎日で徹夜もザラ。
(無駄な勉強ばっかしてたけど)
ウチの裏に高校の先生が住んでたこともあって見栄張っちゃった。
そん時の楽しみが午前1時頃の間食だった。
(例ハンバーガー1個、又はカップ麺)
半年後一応3流だけど○河○大のそれほど学びたくない学部に引っかかって
それでも頑張って講義受けてみたけど毎日が虚しくてたまらなかった。
憂さ晴らしのために色々食べまくって精神的苦痛を抑えようとしたけど
やっぱこの学部は嫌だ・・・1年で中退し就職しようと決心。
でもこの肥満体じゃどこも採ってくれねーよと思い減量することに。
897proto lion:03/03/26 23:11 ID:MpROXOrR
<体重減少プロジェクト>
で、減量始めたのが8月後半。(165cm 65kg)
初めはただ家の中でクーラーつけずにただ厚着して
1日に水分取るのは氷で冷やした水を1杯飲むだけ。
3食は数口。夜2.5キロ走るという厨なことから始めた。
そんでも大学始まる9月末までには55kgくらいに減少。
大学始まってからは家⇔駅(電車)駅⇔大学の道のりを
電車以外はバスや自転車を一切使わず早歩き。
それだけで平日5日1万5千歩)
空き時間には3km離れた○能の町まで歩いて帰ってくる感じ。
昼飯はカルシウムケース数粒と減肥茶。
1ヶ月半くらいで50kg切る寸前まで減少。
ここで食事の量を元に戻す。
胃が縮んでる状態で無理にコンビニ弁当1つ食おうとして
胃がパンクして医者に行くこと2回。
歩きはそれまで通り継続。
その年の○玉は積雪30センチくらいの大雪となり
日陰の雪が2、3週間解けきらず歩くのがしんどかった。
898proto lion:03/03/26 23:41 ID:MpROXOrR
<体重維持>
大学1年で辞めたかったのに辞めさせてくれなかった。
捨てた科目がたくさんあって結局単位34どまり。
高校で散々俺を馬鹿にしてくれたアフォどもがこの大学に来やがった。
クラスの奴も俺の予習ノート頼るくせして笑いやがる。
もう講義受けねーと決めた。居場所ねーから仕方なく
大学の図書室・AV室に屯したりしてたが。
夜3時までゲームし、朝西○線上り終点まで座席で寝て
改札出ないで再び戻って昼前に大学に着く。
午後歩き回るという毎日。
主に○能⇔日○・○能⇔○間あたりを歩いて歩数は2万数千。
途中で歩くの辞めたくてもバスとか通ってなかったから歩いて戻るしかない。
炎天下の真夏は地獄だった。

<結論>
デブである上に悲劇のヒロイン気取りじゃ
どこも雇ってくれないという思いにかられていた身であり、
「痩せようとしたけどできなかった」などという
誤魔化しで済まされる状況でなく是が非でも痩せにゃ〜ならなかった。
歩くということも毎日の歩数を手帳に記入したのを見ると
苦痛にならなかったし、食事制限も結果が出ると分かると苦痛にならなかった。
胃酸が強い時はパンシロンで胃酸を鎮静化。