2 :
病弱名無しさん:02/10/14 22:22 ID:pXWzqH5V
2!
3 :
あと2キロ:02/10/14 23:09 ID:4dcagLL4
今朝の体重 45.5kg
運動 ジム2時間
摂取i 1,254kcal
4 :
65.2キロの女:02/10/15 01:11 ID:tF5U8AZO
さあ、スタートだ。45キロ目指してがんばるよ。道のりは
長いがあきらめない。
わたしだって、おしゃれしト、いろんなことしたいよ。
では、明日また報告するね。
いろいろ書くからアドバイスしてください。
5 :
ガラ ◆rKS.l0n2SU :02/10/15 05:06 ID:XDSmeTFg
前スレの475です。
しばらく普通の食生活に戻ってました。
リバウンドもなく安定してます。
今日からダイエット再開するっス。
あと10キロは減らせそうです。
体重76キロ
なんとなく名前変更。
6 :
さく:02/10/15 09:09 ID:PA/liGeQ
週末はネット環境にないので、日記を書き込めず悲スィ。
でもサボってはなかったよ。みんなとガンガってる気持ちで…。
寝起きの体重 74.8kg 38%(!)
朝 ヨーグルト、ナタデココ、豆と麦の粥、明太子、トマトジュース(420kcal.)
運動 チューブ体操15分
初めて寝起きで体重計に乗ったら、体脂肪がすごい数値をたたき出しました。
運動の後すぐと同じくらいって、本当なんですね。自分でやってはじめて実感。
すぐに水を飲んで水分を補給しました。
これからはやっぱり朝食後一時間くらいで計ることにします。
7 :
157センチ:02/10/15 09:18 ID:f0bO3JJv
>>4 私と体重ほぼ同じだ…私も一緒にガンガルか…
8 :
みるこ♂ ◆taZqHR8ods :02/10/15 19:33 ID:5vPbqNDR
ジョギング後
体重 71.8キロ 体脂肪 23.5%
風邪が微妙に残ってる感じがするが、ウカウカしてられないので走った。
10 :
病弱名無しさん:02/10/15 19:52 ID:LjoxR5mg
どこかのスレを読んで唐辛子ダイエットをしたら
オシリがたいへんなことになりました。
だれかータスケテクレー・・・・!!
11 :
病弱名無しさん:02/10/15 21:16 ID:epwWmax0
12 :
25歳♂@174.5a@88`→71`:02/10/15 21:45 ID:5i5rwQfB
-0.5`は今朝のお話です。
夕食後測定したら72`に増えてます。
朝:トースト、コーヒー
昼:弁当
夜:豚肉とキャベツの炒め物、コーヒー、トマトジュース
13 :
さく:02/10/16 09:27 ID:p5Ga4wqp
昼 カレー、オールブラン、筍の煮物、バナナ、豆乳(500kcal.)
夜 大根卸しと牛肉の和え物、野菜サラダ(大豆、キャベツ、わかめ、しめじ)バナナ(300kcal.)
間食 バターロール(80kcal.)
運動 筋取れ20分
朝 カレー、オールブラン、ヨーグルト、アミノサプリ、きゅうり(570kcal.)
朝食後一時間の体重 75.5kg(+1.3) 34.8%
トータルカロリー 1450kcal.
食べました!運動もしてないのに恐ろしい食欲。残ったカレーなんて捨ててしまえば
いいのに…。(はっ、イカン!超低カロリーダイエッ時代の後遺症がまだ…。未だに
食べることに罪悪感を感じることがあります)お月さんの重いのも過ぎたので、
今夜からジョギング&ウォーキングを再開します。気分を切り替えて頑張ります。
14 :
みるこ♂ ◆taZqHR8ods :02/10/16 10:01 ID:GW2LadSP
体重 72.2キロ 体脂肪 23.5%
風邪は完全に治った。
よって今夜からジム復活。
15 :
病弱名無しさん:02/10/16 22:14 ID:3g0lzmOS
必死にダイエットしても、どっか一部だけ脂肪が取れないってない?
自分もダイエットに大成功して、普段は「細いねー」って言われるんだけど
実は腹の下のほうには手で思いっきり持てる贅肉が・・・
これって、どうしたらいいんだろう?
16 :
病弱名無しさん:02/10/16 23:10 ID:aSh91z1d
43.2キロ
スイートポテト作って一人で食べきっちゃった・・・
明日からは・・・がんばります
17 :
病弱名無しさん:02/10/16 23:36 ID:xZjKmlrF
体重 63.5s 体脂肪 20.3%
体脂肪がやばい・・。
18 :
25歳♂@174.5a@88`→71`:02/10/16 23:38 ID:X8ujXvke
今朝測ったら71`
今測ったら71.5`
明日は70`台?
>>15 尻や腹は肉がつきやすく、落ちにくいという特徴がある。
太る→ダイエット→太る→ダイエット…
を繰り返しまくると、尻と腹だけすごいことになる場合がある。
20 :
病弱名無しさん:02/10/17 01:24 ID:J4AVE+Bn
>>15 同じく。見た目は細くなったけど腹が・・・腹筋とかやってるけど
落ちないなー。
21 :
さく:02/10/17 08:56 ID:XgyvFW8x
昼 ヨーグルト、りんご、ちくわ、スキムミルク、もち(320kcal.)
夜 湯豆腐(豆腐、野菜類)(300)(kcal.)
間食 チョコレート(200kcal.)
運動 ウォーキング30分、和太鼓の練習1時間
朝 湯豆腐(豆腐、野菜類)卵雑炊、ごはん、野菜ジュース(470kcal.)
朝の運動 ウォーキング2キロ、ストレッチ10分
朝食後2時間の体重 75.9kg(+1.9) 35.0%
トータルカロリー 1290kcal.
昨夜は友達がお菓子を持参で遊びに来てくれたので、お菓子を食べました。
どうにか少量で留めたつもりです。これで2週間はおやつはお預けです。
ちっとも減らないので、食べるものをもっと減らしたい衝動にかられますが、
それじゃあ自分の理想のダイエットじゃないと、ぐっと堪えて運動してます。
新スレ有り難うございますです。乙です。
今日の体重
56.2kg(前日比+0.2kg)
生理も終わったので今日から仕事帰りはガンガン泳げます!!!
23 :
みるこ♂ ◆taZqHR8ods :02/10/17 14:46 ID:k78SjZDg
ジョギング後
体重 71.2キロ 体脂肪 25.0%
超きつかった。
24 :
病弱名無しさん:02/10/17 22:14 ID:H5WsGKcA
>>22 生理中って水泳できないの?初めて知った。
25 :
雁道:02/10/17 22:55 ID:ZMGsebTF
久々に・・・。
買い物がてら、2時間ウォーク
74.2kg 25.0%
ここんとこ、ずーっと変わらない。運動する機会が減ってるから、
まあ仕方ないかな。増えないだけマシ。
新しいジーパンを買ったんだが、なぜか今までよりも1インチUPしてるし・・・。
鬱だ。型番変えたからだと思いたいよ
26 :
湯けむり:02/10/18 00:24 ID:Vb8eqHn2
お仲間に入れてくださひ。
身長168センチ
体重91.7キロ
おそらく一番太っていた今年の夏頃は
3ケタあったんぢゃないかと (怖・・・
はだしで板敷きのところを歩くと痛くてたまらないくらい太ってました。
発芽玄米食に切り替えて少しずつやせてきたようです。
2年計画くらいで頑張ろうと思います。
27 :
ガラ ◆rKS.l0n2SU :02/10/18 00:36 ID:bozgESwz
体重75キロ
ヘソが縦になるまでやるつもりです。
28 :
失礼します@広告させて下さい:02/10/18 00:44 ID:aPbXro03
出口の見えない構造化不況が何年も続いております。
現在の不況を私達はビジネスチャンスとして捕らえ、
不景気の中でも伸び続けている情報技術を駆使し、
誰もが利用し成功出来るシステムを御提供します。
http://travailathome.net/andinf/ ― 以下のような方にお勧めです ―
● 在宅でのお仕事をお探しの方
● 真剣にサイドビジネスをお考えの方
● 将来、独立開業をお考えの方
● 現在の収入にご不満の方
● 会社員/主婦/OL/自営業/フリーター/中高年者歓迎
最悪の不況化にも関らず伸び続けているインターネットを
最大のツールとして利用した
インターネット・ワーキングビジネスのご案内です。
無料資料請求はこちらからどうぞ!!
http://travailathome.net/andinf/
>>24 いや、できない事はないです。
でも、私の場合、生理が重くて体調がよくないので
水泳などの激しい運動は控えてます。
あ、今日は水泳90分しました。
30 :
竹 ◆v7Al//9ZDw :02/10/18 00:51 ID:5pZDeR12
俺の参加させて下さい
身長169.2cm
体重74.5`
22才
ランニングと食事制限でがんばってみます
体脂肪はどうやって図るんですか?
31 :
みるこ♂ ◆taZqHR8ods :02/10/18 01:57 ID:pA9PyZEK
体重 72.0キロ 体脂肪 24.5%
俺も先日ジーパンを新調した。
W=32インチで腰と尻まわりがパッツンパッツン。
しかし、お陰でシルエットはスリムに見えるね。
このジーパンを基準に痩せたいね。
32 :
さく:02/10/18 09:10 ID:Q2wmw2YQ
昼 ヨーグルト、バナナ、もやしとベーコンと小松菜炒め物、玄米(430kcal.)
夜 太刀魚、豆と玄米ご飯、みそ汁、がんもどきとひじきの煮物(420kcal.)
間食 豆乳(150kcal.)
運動 寝る前に腹筋
朝 卵雑炊、野菜ジュース(300kcal.)
朝の運動 出勤前にスクワット、ストレッチ10分
朝食後2時間の体重 74.8kg(+0.8) 36.0%
トータルカロリー 1300kcal.
今夜から地方祭です。忙しいので不規則な生活になりそう…。
週明けにまたきます。
>30さん
わたしの場合は体脂肪計付の体重計を使ってます。正確に測れるわけではないの
ですが、一応の目安のつもりで……。
起床時
体重 71.6キロ 体脂肪 27.5%
腹減ってる割には、あんまり減ってない。
今日の体重
55.4kg(前日比−0.8kg)
35 :
病弱名無しさん:02/10/18 23:02 ID:HR3DpnaC
彼女GET!!!!!!
36 :
○:02/10/19 16:46 ID:hWhHXrVp
私も参加させてください
身長163
体重(先ほど量った奴)54,5
朝は52,2
最近お腹いっぱい食べてしまう(食べたくないのに)ので
絶対に腹八分にして、運動はウォーキングしたりランニングしたり
ストレッチをしようと思います。
今日の体重
55.0kg(-0.4kg)
38 :
28歳 ◆DNiynkr4Js :02/10/19 22:53 ID:slmdKttN
体重 64.1s 体脂肪 19.1%
維持でいいや。
39 :
うっくん:02/10/19 23:28 ID:TC3Du62I
参加させてください。身長168センチ80キロ前後。
なかなか時間が取れなくてジムに行けません。縄跳び、腹筋台、鉄アレイ2キロ・
6キロで少しずつトレーニングしようと思います。仕事が自営業で、残業・徹夜
が多く夜食を摂る事が多かったのですが、今はガムを噛んで我慢してます。空腹
は抑えられますね。だんだん空腹の度合いが軽くなって来ました。
40 :
あと2キロ:02/10/20 00:06 ID:k61lDJ8D
今朝の体重 46kg
はぁー全く変化ないよ。もうこれが限界?
40kg前半になってみたい。
41 :
25歳♂@174.5a@88`→71`:02/10/20 09:49 ID:oDFQya6y
変化なし。
基礎代謝も変化なし。
今日の朝の体重
56.2(+0.2kg)
>>40 気長にマターリやれば減らせると思います!
がんがってください!
あ!間違えた!
55.2kgでした。。。
家庭での基礎代謝量の計測ってどうやるの?
>>44 体脂肪計
基礎代謝量を計算してくれるサイトもあります
46 :
病弱名無しさん:02/10/20 22:13 ID:9E1mMRwz
食事制限で痩せても、その後の食事を一般人並にしとけば
リバウンドしないね。(経験談)
47 :
病弱名無しさん:02/10/20 22:14 ID:9E1mMRwz
恋愛すればダイエットできるよ(これも経験談)
48 :
みるこ♂ ◆taZqHR8ods :02/10/21 10:01 ID:6Iro2z0H
体重 72.2キロ 体脂肪 24.5%
昨日は雨の中、野球の試合だった。
よって運動はできず。
49 :
ガラ ◆rKS.l0n2SU :02/10/21 16:34 ID:ZVGu1zhu
体重74キロ
いい感じ!
50 :
病弱名無しさん:02/10/21 16:46 ID:RiCMFuJU
今日の体重
55.0kg(前日比−0.2kg)
水泳に行って来ます〜
52 :
みるこ♂ ◆taZqHR8ods :02/10/21 19:32 ID:6Iro2z0H
自宅トレ後
体重 72.0キロ 体脂肪 25.0%
まずまず。
53 :
28歳 ◆DNiynkr4Js :02/10/21 21:54 ID:56xxC2A2
体重 64.6s 体脂肪 21.3%
便秘。
54 :
病弱名無しさん:02/10/21 22:32 ID:7/qjwHP6
>>53 便秘薬飲め。
でも、あれ飲むと次の日、1日中腹痛なんだよな
55 :
あと2キロ:02/10/21 22:33 ID:d3vClI/J
今朝の体重 47kg
増えてる・・・
マターリしすぎなのかな。
ってか、今日パン2個しか食べてないんだよ!!
何で増えてるの。鬱だ。
今日の体重
54.4kg(前日比−0.6kg)
今日はプールお休みなので歩きます〜
57 :
みるこ♂ ◆taZqHR8ods :02/10/22 12:52 ID:xGxVD+rG
起床時
体重 71.2キロ 体脂肪 27.5%
寝すぎた。
58 :
雁道:02/10/22 21:48 ID:fXNKNEOp
水泳&水中ウォーク 2時間
73.4kg 25.5%
メシ前に73kgを切った。最近、少しスローダウンしてたけど
また頑張れそうだ。
59 :
ガラ ◆rKS.l0n2SU :02/10/22 23:46 ID:0jNTmFn1
体重72,5
イイ!
60 :
あと2キロ:02/10/23 00:47 ID:g0pUMB02
今朝の体重46.5kg
生理痛・・・食欲抑えるのしんどい。
今日の朝の体重
54.2kg(前日比−0.2kg)
マウンテンバイク盗まれて鬱入ってます。。。
62 :
ゆっきー ◆AqSQUBSJwA :02/10/23 17:48 ID:5AoueeCh
初参加。
ダイエット開始は先週から。
身長165cmで、ダイエット開始体重は66kg
ジョギングと水泳やってます。
昨日は水中歩行1hとクロール30分
現在64.5kg
がんがるぞ!
63 :
雁道:02/10/23 23:26 ID:Be+hpzyE
テニス2時間
74.6kg 25.5%
テニスはいいんだが、終わった後にラーメンを食べに行くのがなあ。
断ればいいだけの話なんだけど。
異様に水をがぶがぶ飲むせいか、朝より1.5kgも増えてる。
明日の朝、どれだけ減ってるか楽しみだ。
>61
お気の毒さまです。めげずに頑張ってくだされ。
64 :
28歳 ◆DNiynkr4Js :02/10/24 00:01 ID:cXZfdQty
体重 65.3s 体脂肪 21.3%
まだ便秘。
今朝の体重
54.0前日比(−0.2kg)
おととい、昨日とプールが休館日だったので今日から再開でっす!
>>63 有り難うございます。。。頑張ります!!!
66 :
28歳 ◆DNiynkr4Js :02/10/24 21:33 ID:EOR5pE2O
体重 64.6s 体脂肪18.5%
復活、快腸。
67 :
雁道:02/10/24 21:47 ID:k9/d4n3u
漫画喫茶で食べ過ぎた。今日は何もせず。
74.0kg 22.5% (←!?)
明日から大阪出張。気を緩めずに、節制だす。
68 :
福助:02/10/24 22:22 ID:tpRIUSlS
仲間に入れてください。
165センチ 57キロ
2ヶ月で4キロ太った。
今まで持病があって「太りたいのに食べられない」って生活を何年もやっていたから、
どうやってダイエットしたらいいのか全くわかりません。
「食べたいのにガマンする」って経験もあまりない。
健康をとりもどすと同時に体重が加速度的に増加。
どーしたらいいのっ!
69 :
ゆっきー ◆0A4b0vnAIg :02/10/25 00:19 ID:IqYSAhkP
ウォーキング5km 40分
体重は63.5kg(前前日比-1kg)
なんか、自分の体脂肪率を知りたくなってきた。
体脂肪計買おうかなぁ・・
70 :
こぶた:02/10/25 00:30 ID:vs3jYvRI
今日からダイエットします!
さすがにやばくなってきたので。。。
目標は、今年中に5キロ減。あと2ヶ月でなんとかしたい!!
71 :
福助:02/10/25 10:39 ID:rhg1b25H
2日目
165センチ 58キロ
また1キロ太ってしまった。
「食べちゃいけない」って思うと、反対に無駄食いしてしまう。
お腹すいてないのに。
72 :
病弱名無しさん:02/10/25 10:39 ID:ELA1jG9Z
>68
病気で食えないと、
治ってから太るね
漏れは半年で10キロも太ったよ・・・
ダイエットします!!
今朝の体重
54.2kg(前日比+0.2kg)
74 :
福助:02/10/25 23:49 ID:l1MGgYnb
3日目、59キロ(前日比+1.0kg)
どういうこと?2日間で2キロ増えてるじゃん…。
カロリー制限を開始。
ダイエットってほどではないかもしれないけど、今日は絶対に1,600kcalしかとってない。
なんで太っちゃうんだろう。もう,わけがわかんない。
>72
ありがとう。まだ20代なんで、まだ周りにこういう経験してる友達が少ないです。
わかってくれる人があらわれて嬉しい。
75 :
みるこ♂ ◆taZqHR8ods :02/10/26 00:18 ID:6L032JsI
ジム後
体重 73.8キロ 体脂肪 24.5%
昨日、慰安旅行にでドカ食い。 深夜のラーメンで撃沈。
しばらくこのスレから消えます。(ROMしてます)
でもダイエットは続けます。
皆さん頑張ってください。
76 :
28歳 ◆DNiynkr4Js :02/10/26 02:51 ID:atHIHGHg
体重 64.1s 体脂肪18.1%
>>75 最古参になってしまった悪寒
しばらくしたらもどってきてね〜
77 :
病弱名無しさん:02/10/26 03:09 ID:hC6xyoDA
>>75 ここで、このスレが消えるということはリバウンドを意味するよ!
苦しい時こそ書け!消えるのは逃げにはいってるって!
成功しようよ!
78 :
アキーラ ◆q9AKIRA.y. :02/10/26 10:07 ID:tuPa5TpC
今朝の体重
54.2kg(前日比0)
う〜ん軽く停滞期でしょう〜
今日も水泳行って来ます〜
79 :
けつ男:02/10/26 17:03 ID:OOq9Wk9F
高校一年!身長179!体重85!体脂肪計は無い!帰宅部!
とにかくけつを小さくしたい!よろしくおながいします!
80 :
湯けむり:02/10/26 18:19 ID:ayK9SfCZ
この10日ほど体重の減りが悪かったです(鬱
空腹を紛らわせるために、ここのところ
野菜をたくさん入れて鍋料理にしてたんだけど
そこに入れてた大好物の春雨が意外と高カロリー・・・
(一袋で400キロカロリーくらいある!)
それを一切やめたらまた痩せてきました。
前回カキコ時91.7→春雨で92.6→その3日後の今日91.1
もう少し体が軽くなったらウォーキングも始めたいです。
81 :
福助:02/10/26 20:59 ID:2YWi8hlZ
4日目、58.6キロ(前日比−0.4kg)
さすがに昨日の増加はむくみだったのだろうか…。
ガムを噛むと,空腹がおさえられることを発見。
しばらくガム療法でいってみたいと思います。
>80
春雨は炭水化物だからね。
お互いがんばりましょう。
82 :
25歳♂@174.5a@88`→71.5`:02/10/26 22:28 ID:p6fCXx2+
最近停滞気味です。
83 :
病弱名無しさん:02/10/27 01:39 ID:B2XZR/wJ
今朝の体重
54.0kg(前日比−0.2kg)
皆さんも停滞期ですか。
負けずに頑張りましょう!!!
>>福助さん
ガム療法!いい事聞きました!
私もちょと試してみます!
85 :
ガラ ◆rKS.l0n2SU :02/10/27 10:53 ID:u1saTx0V
昨日は20時間以上寝たような気がする・・・
体重73キロ
ガム噛んで唾がたまったら吐く、なんて事やってた頃があったな・・・
>>84 俺的には、ガム+タバコ療法が空腹をごまかせると思う
87 :
病弱名無しさん:02/10/27 11:13 ID:od+kQf3g
俺も日記書いていい?
88 :
:02/10/27 14:16 ID:tfF7PXP0
おう、いいよ。
89 :
病弱名無しさん:02/10/27 14:59 ID:vtrlD/eA
最近2ヶ月弱で3kgやせました。
膝を怪我して以来,どうも運動がうまくできず,
非常にやせにくい体質になってしまったようです。
以前と同じ運動量でも,体重が増えてしまいました。
これは膝にもまずいと思い,運動に食事制限を加えて減量することにしました。
知り合いの外人は2ヶ月で7kgやせました。一瞬病気かと思いました。
我々2人のダイエットから,結論として,とにかく無駄食いを抑えること,
これにつきるようですね。運動は2番目。
運動しなくても,必要最低限の食事に抑えれば,結果は伴うようです。
その外人がそうでした。食べなさ過ぎもよくないでしょうけど。
ちなみにおれの1日の食事のサイクルです。
〔朝・昼〕
おにぎり3個,おにぎりと同じくらいの大きさのタッパーにおかず。
それを職場で2回に分けて食べる。
朝起きてからすぐに食べると昼までもたないので,出勤してから食べる。
〔夜〕
おかずのみ。白飯はカレーなど,必要なとき以外は食べない。
〔運動〕
週に1〜2回。1回2時間水泳,バスケ,トレーニングジム。
〔結果〕
8月下旬:178/83→10月初旬:178/80
※かなり骨太・筋肉質なため,75kg以下になるのが非常に難しい体格。
ベストは72kg。ケガをする直前は75kg。
結局どんなに制限しても,付き合いでお茶や外食などをするわけだから,
そういうときのために普段は抑えておく。
あとは運動を楽しめるといいですよね。
おれは水泳とバスケが好きなので,ダイエットと思わずやってます。
膝がまだ全快ではないので,全力で出来ないのが残念ですが。
90 :
GT@29日目っ:02/10/27 16:40 ID:6I/ROLLT
>>83、
>>86 B2XZR/wJさん。
前スレまだ使ってるんでsageないでくらはい。
91 :
病弱名無しさん:02/10/27 17:14 ID:v/gjtF3L
足の憎い肉はどうしたら取れますか?
>>91 ランニングが最強。
ダメなら、プールでの稼動も可。
追い立てられるように走るべし!
93 :
病弱名無しさん:02/10/27 20:30 ID:8yflfML8
俺もダイエットしよ〜っと。
見た目も悪い上に健康が気になるし、、、
昔170センチ58キロだったのが、
今ではおそろしくて言えない体重に、、、
でもココ見てたらやる気になってきますた。
94 :
ゆっきー ◆0A4b0vnAIg :02/10/27 22:42 ID:LHnNaePM
ジョギング7.5km 50分
体重は63.5kg(前前日比+-0kg)
ここ2週間順調に落ちてたので停滞期?
逆に、脚の筋肉がしまってきたので、筋肉がつき始めてるのかも。
このまま行くと、基礎代謝量の多い理想的な体になるのかしら?
95 :
けつ男:02/10/27 23:14 ID:DJ1//iqb
風呂上り体重85→83、6 体脂肪29→25パーセント
間食抜くのマジきつい〜
96 :
病弱名無しさん:02/10/27 23:56 ID:VSm1S5po
154センチで50キロ…やばすぎる…4月は45だったのに…受験太りかな…
>風呂上り体重85→83、6 体脂肪29→25パーセント
体重計組み込みの足の電気抵抗で測定する体脂肪計なら、
後者は単に体表面が濡れているので抵抗値が下がっただけの
不正確な数値でしょう。体重そのものの減少は発汗で失った
水分の分なんでしょうけど、1.5kg も汗をかきましたか。
私も入浴前後で変わりますけど、66.0 -> 65.6 くらいなもんですが…
今朝の体重
54.2kg(前日比+0.2kg)
あ〜停滞期はつらいです。でも負けない負けない負けない!
>>86 ガム+タバコですか!私タバコ吸った事ないんですが、
吸うと空腹紛らわせられるんですか!
どうしよう、私も吸ってみようかなぁ。。。
100 :
病弱名無しさん:02/10/28 16:08 ID:950/HgU3
ガムとタバコ一緒にやると気持ち悪くなる
101 :
病弱名無しさん:02/10/28 16:21 ID:h0m6a9WF
170cm。48`。この一週間で7`プラス。
今晩も飲みに行くのですが、ジョギングでもしようかと思いまつ。
小学校以来運動していないので不安はありますが・・・
102 :
ピヨピヨ:02/10/29 02:08 ID:mes4EwRr
私は身長165センチなんですが1年前は74キロありました。
今は61、5キロまで落ちました。
74キロあった頃は油ものとご飯とお菓子を毎日お腹いっぱい
食べてたんですよね。ちょっと過食症気味で精神的にもおかしかったんで。
それに友達と買い物とか行っても全然楽しくなくて
店員の目もかなり怖かったんですよね。
目標は58キロなんでもう少しがんばります。
103 :
25歳♂@174.5a@88`→69.5`:02/10/29 05:22 ID:vLW94qUb
ビビリました!-1.5`減!
ついに70`切りました♪
104 :
25歳♂@174.5a@88`→69.5`:02/10/29 05:25 ID:vLW94qUb
-1.5`→×
-2.0`→○
計算間違ってました(鬱
105 :
あと2キロ:02/10/29 13:40 ID:Ngm7WW4V
寒くなりましたね。風邪をひいてしまい、数日運動もせず、食事も普通に
食べてしまいました。2キロくらい増えてるだろうと思ったけど
46.5kgと相変わらずでした。目標に近づいたり離れたりで現状維持です。
体調もよくなったので今日からまたがんばります。
106 :
ハインド ◆kPUACSmr/Q :02/10/29 16:20 ID:vj9hkYYq
新しく参加表明
現在身長176.5体重84
目標体重は70キロ。なんとしてもやせたい。
コンビニ夜勤で大量に食ってしまうのをなんとかしたい。
今日の体重
54.0kg(-0.2kg)
あーーー停滞気つらいです。。。。
>>99さん
昨日の夜に親のを吸ってみました。
オエーでした。もう二度と吸いません。
108 :
雁道:02/10/29 22:02 ID:51R0ovLc
1時間半スイム&ウォーク
74.8kg 28.0%
このところの運動不足が現れてきたかも。ウィンブレ用意して
気合いれました。
>107
最初はみんなオエーなのに、いつのまにかやめられなくなるのが
タバコです。おれはやめられない自分が情けなくて、ホントに
鬱というか自己嫌悪になるときがある。2本目だけは何があっても
吸うな!というのがアドバイス・・・。スレ違いsage
109 :
ゆっきー ◆0A4b0vnAIg :02/10/30 00:15 ID:4fkIQtEF
いつも言ってる町営プールが清掃&点検整備のため今週泳げない(T_T
しょうがないのでひたすらウォーキング7km・1H
体重63.5kg(+−0)
停滞期かしらん?
110 :
アキーラ:02/10/30 09:46 ID:ApkoS5tj
今朝の体重
54.0kg(前日比0)
水泳の他に朝のウォーキングを取り入れました。
何だか頭がスッキリして仕事がはかどりそうな予感がします。
>>108さん
ほぉ。なんか煙草って恐いですねぇ…。
確かに私の親もかなり吸ってます。友達なんかも凄いなぁ。
友達は食事の後がウンメーとか言ってます。
アドバイス有り難うございます。
111 :
病弱名無しさん:02/10/30 15:39 ID:yI2tTD9e
○週間で○キロ痩せた!
○ヶ月で○○キロ痩せた!!
と言うのはよく聞くが、
私はベスト体重になって○年以上維持してます!
と言うのは聞いた事がない。
皆さんはどうですか?
112 :
あと2キロ:02/10/30 19:13 ID:SdKNE3n8
私の母親は 数十年間 160cm 53〜55kgだそうです。
間食はするけど大食いしてるのは見たことないな。
113 :
雁道:02/10/30 23:48 ID:1WIxBrDq
どうも、最近体が疲れててダメだ。
今日は何もせず。
73.4kg 26.5%
しかし、お腹の調子が最悪だったせいか、昨日より
1.2kgも減ってる・・・。水分とって寝ます。
114 :
アキーラ:02/10/31 22:20 ID:XQqDA1x1
今日の体重
54.2kg(+0.2kg)
ふぉぉ〜〜〜減らなくなってきました。
でも頑張ろう。
115 :
25歳♂@174.5a@88`→70.5`:02/11/01 06:42 ID:FRhFw2Rv
+1.0kg。
先日の体重は一体なんだったんだ・・・
116 :
ゆっきー ◆AqSQUBSJwA :02/11/01 15:54 ID:HSPyKSGt
ウォーキング7km 1H
体重はまったく変わらず63.5kg
にもかかわらず、お腹、横っ腹についていたお肉は日に日に少なくなってる。
実際、おととしのズボンがはけるようになりました。
となると、体重が減らない分筋肉がついてきているんだろうな。
あるいは、一見お腹の肉がへってはいるけど、目に見えない内臓脂肪
がまだこってり残ってるとか(-_-;;;;;
117 :
あと2キロ:02/11/01 15:54 ID:YEbIsyb9
今朝の体重 45kg
目標まであと1kgなのだ!
でも、明日から連休 外食の予定あり。。。
118 :
28歳 ◆DNiynkr4Js :02/11/02 02:10 ID:4sQI6uKe
体重 64.2s 体脂肪19.9%
119 :
アキーラ:02/11/02 09:12 ID:+bCbJbtZ
昨日の体重
54.2kg
今朝の体重
54.0kg
はふぅ
120 :
GT@35日目っ:02/11/02 22:10 ID:6To3Wv75
前スレが終わった(終わらされた?)ようなので今日からこちらへ
皆さんよろしくです!
昨日
ウオーキング1時間
ボーリング5ゲーム(運動?)
今日は74.0(−5)
ウオーキング1時間
ウオーキングも今や日課になってきますた。いい感じ!
121 :
ハインド ◆kPUACSmr/Q :02/11/03 09:09 ID:SVLiM5wk
今は少し体重が落ちて82です。
じっくり落としていきたいと思います。
122 :
病弱名無しさん:02/11/03 09:11 ID:TDJSWXVk
仕事で八時間以上歩いているから脂肪は全部もえてしまう。細かい配送の仕事なのさ
仕事で脂肪が燃えて、金稼げる。これ最強。
124 :
GT@36日目っ:02/11/03 22:28 ID:MHhxRCSw
今日は74.0(−5)
ウオーキング1時間
今日は良く食べた
125 :
病弱名無しさん:02/11/04 07:37 ID:skQYPExG
2ヵ月で10kg痩せたけど体脂肪率にあまり変化が見られない
腹囲も10cm縮んだのになんでだ?体脂肪計が手式だからなのか?
手式は主に下半身の体脂肪を測定してるってどこかのスレに書いてあったな
仕方がない、今日タニタの体重体脂肪計を買うことにするよ
126 :
アキーラ:02/11/04 10:14 ID:f/5V4cAX
昨日の体重
54.0kg
今朝の体重
54.0kg
変化無しです
127 :
病弱名無しさん:02/11/04 12:49 ID:cBN5gAgp
タバコの話が出ていたが、タバコって3度の飯より大事ってのが
喫煙者の常識。
つまり、タバコがあれば飯も我慢できるってのも事実。
タバコ吸わずに飯を我慢するのは地獄だよ。
タバコがあれば、わりと飯抜いても我慢できるもんだよ。
128 :
GT@37日目っ:02/11/05 02:34 ID:aWF6ad7T
今日は74.0(−5)
ウオーキング1時間50分
>>127 確かに、タバコ辞めたら太るって聞いた事ある。
でも、辞めたいなあとも思うな
急には辞めれないからちょっとづつ軽くしています
129 :
病弱名無しさん:02/11/05 02:35 ID:648WiRyS
130 :
病弱名無しさん:02/11/05 03:10 ID:Lw250PcF
水飲みダイエットってホントに効果あるんでしょうか??
最近始めたのですが、水ぶくれしそうで怖いのです。
>>130 飲んだ直後は摂取量分体重は増えますが、すぐ尿&汗として
排出されるので体重は増えません。水で太ることは絶対に
ありません。もちろん、お茶でも。
132 :
アキーラ:02/11/05 09:04 ID:Vz4iRQLZ
今朝の体重
53.6kg(前日比−0.4kg)
何とか54キロ代を脱出したようです。でも月に1度のものもそろそろ来るので
注意しなくては。
それと、私事ですが今日から旅行に行きます。食べ過ぎないように気を付けます!
133 :
MUR:02/11/05 09:17 ID:uRuX62E7
72.5+kg
前スレ落ちちゃったんでお引越し。
134 :
ゆっきー ◆AqSQUBSJwA :02/11/05 09:17 ID:QFKKvR9Q
連休中 毎日プールで泳ぎまくってたのと、深夜にウォーキング7km 1H
やってたせいか、63.5kg > 62Kg(−1.5)
減るときはごそっと減るのがなんか謎です。
こんにちは。このスレを最初に立てた
>>1と申します。
ダイエットに成功して、彼女ができましたが、少し前に分かれてフリーです。
体重も、50kgジャストまで減ったのですが、現在は55kgってとこです。
そこで、初心に返って、また5kgのダイエットに挑戦します!
そして、新しい彼女作ります。
では、以前と同じように毎日夜12時頃に日記書きまっする。
136 :
雁道:02/11/05 22:06 ID:z7xQIFyE
2時間スイム&ウォーク
74.8kg 27.5%
あ〜、記録が勢いっぱいだな〜。
初代1殿、頑張ってくだされ。
137 :
748:02/11/05 23:39 ID:5uoU+GNl
初代1さんこんばんは。
1さんのように痩せられるよう がんがります。
今日からジムに通い始めました。記録していくと決めたのだ。
エアロバイク40分&筋トレ
83.4kg 47%
138 :
病弱名無しさん:02/11/05 23:46 ID:CkCiw/SA
記念すべき再ダイエット1日目です!
本日の食事:コンビニ照焼弁当、ハムカツサンドイッチ、菓子パン2個
飲み物:アロエジュース500ml、ウーロン茶1000ml
体重:55kg
コメント:今回は焦ってダイエットする必要もないので、のんびりと食べながらいきます。
最初にダイエット始めたときが2/24だから、約8ヶ月半ぐらいです。
82kgもあった自分が恐ろしいね^^;
>>136さんも、頑張ってくだされ!
あ、前回のように偽者に荒らされるのが嫌なので、トリップつけます。
141 :
MUR:02/11/06 08:47 ID:uQ8MEt2h
73.0kg
最近停滞気味。
142 :
GT@39日目っ:02/11/06 22:19 ID:sNzs6+6Q
昨日 74.0(−5)
自転車 2時間
今日 74.5(−4.5) 体脂肪率26.0
ウオーキング2時間
今日久々に体脂肪測定。やや肥満から肥満へ再びランクダウーン(´・ω・`)ショボーン
やはり最近の無茶苦茶な食生活が祟ったのかな・・・。
もう一度初心に戻って頑張んなきゃな!
本日の食事:回転寿司10皿、赤だし、菓子パン1個
飲み物:中国茶700ml、ダイエットコーラ500ml、ウーロン茶500ml、
野菜ジュース250ml、アロエジュース500ml
体重:測定無し
コメント:週末ぐらいまで体重測定は控えます。短期で計っても水分で左右されてる
程度だからね。週末には58kgぐらいになってると期待!
144 :
病弱名無しさん:02/11/07 01:48 ID:LK6yP6v5
カロリー低くて腹持ちのいい食べ物って何ですか?
教えてください!
145 :
MUR:02/11/07 09:01 ID:m/+ULOIj
72.5+kg
徐々に減ってきつつはあるみたい。
何となく今はいてるズボンが
ちょっとばかり楽になった気がするような。
しないような。
>>144 腹持ちのいい食べ物は何かは良く知らないけど、
一口に噛む回数をこれでもかというくらい増やす。
これでトータルで食べる量が減るよ。
麺類はなるべく控えるとかね。
今朝の体重 47kg
低カロリーのものばかり食べてると
空腹になるサイクルがはやい・・・
寒くなって汗もあまりかかなくなって体重がへらない
147 :
病弱名無しさん:02/11/07 14:05 ID:FoJYBBl2
汗かくから痩せるなんて大間違い、汗をかくより、筋肉付ける事だね、筋肉があれば何もしなくてもカロリーは消費される
あと、エアロバイクはやり過ぎると痔になるよ!! (経験者談)
148 :
GT@40日目っ:02/11/07 19:50 ID:QmFc2Mzp
今日は74.5(−4.5)
運動 ナシ
軽く盲腸がうずいてしまい、点滴を受けてきますた。
今日明日は運動ナシで行くしかないか・・・
本日の食事:菓子パン3個、おにぎり1個、エビフライ定食
飲み物:ウーロン茶500ml、アロエジュース500ml、ダイエットコーラ500ml
体重:測定無し
コメント:3食分の食事とはいえ、ちょっととりすぎた。現状維持の食事だなあ・・・
反省して、明日は少し減らします。
150 :
144:02/11/07 23:50 ID:2+FJhaYJ
>>145 ありがとうございます!
それで頑張ってみます!
151 :
MUR:02/11/08 08:49 ID:UDNhysWZ
74.0-kg
や〜、食い過ぎた。
一時的なものであることを願う。
本日の食事:菓子パン1個
飲み物:ダイエットコーラ1000ml、アロエジュース250ml
体重:測定なし
コメント:今日は菓子パン1個で耐えました。ま、以前みたいに何も食べない日が
3日も4日も続けることを考えると楽なもんです。
明日あたりは体重測定してみます。
今朝の体重47kg
運動ジム二時間。
エアロバイク、痔にはならなかったけど、アザができて
色素沈着してるし。。。
154 :
アキーラ:02/11/09 20:56 ID:0QrR6IW1
本日の体重
54.0kg(+0.4kg)
只今旅先より帰還しました。
旅先ではホテルの朝食バイキングがあまりにもおいしくて
毎日朝っぱらからガッツリ食べてしまってました。。。
ライブで暴れまくったりしたのですが。。。ハハハ
今日からまたがんがります!
>>99 同意
空腹にタバコは必ず胃を悪くします。
最悪、胃壁に潰瘍が出来て、ニコチンとタールで化膿が加速します。
ガムは、思ったより糖分が多く、ノンシュガーといいながらカロリーだけは結構あるものが多い
やるなら、塩昆布、塩のないただの昆布、するめ(これもカロリーは結構あるが、しゃぶっているだけなら)
梅干し、等々にしましょう
本日の食事:菓子パン1個
飲み物:ダイエットコーラ1000ml
体重:53kg
コメント:やっぱ食べないと体重減るねえ。ま、慌てることも無いので、
のんびり減らしていきます。
体重-0.1`減っていました。
あと1.5`!
ガム張ります!
-0.1`→-1.0`でした。
159 :
28歳 ◆DNiynkr4Js :02/11/10 23:24 ID:y9QpESoq
体重 64.7s 体脂肪 19.7%
久々に来たような・・。
正直盛り上がってないね。
161 :
MUR:02/11/11 08:58 ID:hmqqk9MQ
73.0+kg
ま、こんなもんかと。
私も今日からダイエットします。
昨日ジムに申し込んできました。今日から通います。
目指している資格があるのでそれの勉強を頑張りつつ、
運動+食事改善で充実気分感じつつダイエットしていきたいです。
163 :
GT@44日目っ:02/11/11 18:32 ID:gL3h+xho
ひさしぶりっす。
病気も大分良くなったので、今日から再開します。
今日は73.5(−5.5)
ウオーキング 20分
病気で食えなかった反動で昨日、今日とドカ食いしてしまいました。
明日からはちゃんとやるぞ〜!
164 :
ゆっきー ◆0A4b0vnAIg :02/11/12 00:13 ID:CpQU5L7z
金土日と3日間プールでウォーキング&スイミング。
んで、本日ジョギング7km
土曜日の夜に、たまにはいいか?なんつって、久しぶりに腹いっぱい
ナベ食いましたけども、以外に増えないで、先週63だったのが先ほどの
計測で61kg(−2kg)
だんだん、ズボンがゆるゆるになってきた(喜)
今週もがんがるぞ!
165 :
病弱名無しさん:02/11/12 00:26 ID:9mfSA5DF
あ
166 :
28歳 ◆DNiynkr4Js :02/11/12 01:36 ID:cH2TM4Rr
体重 64.3s 体脂肪 18.7%
167 :
初参加:02/11/12 03:15 ID:4n1YhnkJ
参加させていただきます
体重58.4kg 体脂肪12.1%
168 :
病弱名無しさん:02/11/12 14:05 ID:+3pB2pOc
体重をグラフ化して見れるフリーツールありませんか?
169 :
ぷにぷに ◆QWE8ZSUilM :02/11/12 22:36 ID:FXOZRlGl
ごぶさたしてます。
目標体重(42kg)目前になったのをいいことに
自堕落な生活してたら徐々に体重増加してしました(>_<)
ということで再び参加させてください。
明日からがんばりまっする!
>>168さま
こちらはいかがでしょうか?
ttp://www.fun-diet.com/
痩せたかったら菓子パン食うの止めたら?
171 :
MUR:02/11/13 09:12 ID:nI4MOmaj
74.0kg
>>170 ビールを飲むのも控えた方がよさそうです。
一気に戻った・・・
172 :
アキーラ:02/11/13 19:27 ID:0fqyHwcs
今日の体重
54.0kg(0)
風邪を引いてしまって体調が最悪です。。。
生理も同時に。。。
173 :
病弱名無しさん:02/11/13 20:39 ID:CzWhbtpg
Part1スレの
>>1、全然変わってないんだな。
もはや伝統芸能の域だ。
174 :
ぷにぷに ◆QWE8ZSUilM :02/11/13 23:03 ID:Yo/43Iac
今朝の体重 45.8kg(-400g) 22.7%
夜までは間食もせず頑張れたのに
晩ごはんがつき合いで焼肉屋さんになってしまった!
175 :
MUR:02/11/14 08:51 ID:EUjIkYdv
74.0kg
焼肉屋行って結構飲み食いしたと思ったけど
そうでもなかったのかな?
176 :
ゆっきー ◆AqSQUBSJwA :02/11/15 11:08 ID:Gb/UJgc3
昨日は嫁と嫁の職場の女の子たちに誘われていっしょに外食。
近所にできたイタ飯屋さんで、ディナーコースが¥1900で、
サラダバー&オードブル(バイキング)、パスタ、ピザ、デザート(3品)、
フリードリンク、しかもすごく美味かった・・・・あぁ、めちゃくちゃ腹いっぱい食べちゃったよ。
まぁ、ここ一ヶ月かなり絞って食べてたからたまにはいいよね・・
でも、なんか久々に腹いっぱい食べたので胃がびっくりしてるみたい。
ちょっと胸焼けする。
今日からまた粗食&ジョギング生活。
体重は61.5(+0.5)まぁ、誤差範囲でしょ・・・
>>169 おかえり。
このくらいの体重になるとなかなか減らないわけだが。
油断するとすぐに増えるという罠
今日の体重47kg(夕食後に測った・・・)
運動 ジム2時間
178 :
アキーラ:02/11/16 17:07 ID:naP5KIgQ
今日の体重
54.0kg(0)
179 :
アキーラ:02/11/17 13:46 ID:a+XXAKCx
今日の体重
54.2kg(+0.2kg)
今日から水泳再開です。
すっかり停滞してました・・・
これじゃいけないと思い、今日からマジで復活致します。
今日は73.5(−5.5)
運動 ウオーキング30分
思ったよりも増えてなくて良かった〜。
やっぱ日記つけないと甘えがでるのでなるべく毎日つけるようにします
181 :
病弱名無しさん:02/11/17 21:06 ID:NoRNP6UN
182 :
MUR:02/11/18 08:44 ID:bnzPnbQb
74.0kg
>>181 見るんじゃなかった・・・・
183 :
病弱名無しさん:02/11/18 11:01 ID:euYa/eRa
見たい。けど怖い。。。何なのですか?
184 :
病弱名無しさん:02/11/18 11:32 ID:Pq85njcB
>181
解説すると、
生きたミイラ、またはゾンビ。
でも美人で、モデルらしい。
アメリカでは、すごいデブのモデルとかいるし、
徹底的にやった人も商売になるようだ。
185 :
ジュース大好き坊や:02/11/18 21:18 ID:/gsmf6gw
質問でつがダイエットコーラなどカロリー0のジュースは飲んでも太らないのですか?
186 :
28歳 ◆DNiynkr4Js :02/11/19 00:50 ID:06VocUWu
体重 65.0s 体脂肪21.3%
一週間ぶり。
0.7キロ増か・・。
+0.5`。
しっかり増えてます。
188 :
病弱名無しさん:02/11/19 16:55 ID:PL7N1jbD
ジュースなんて、ガキじゃねんだから飲むなよ、H2Oが一番、
デブなんて努力すれば痩せるよ、ハゲじゃないんだから、ハゲは、努力しても
毛は生えてこないもんなー
2,3`増えても気にしないことです。 やる事やっていれば減る
いきなり毎日書くといっておいて昨日書いてないし・・・
今日は74.0(−4.5)
今日は飲み会でした。
明日からはマジでやります。
190 :
MUR:02/11/20 09:28 ID:2DMtCzlB
73.0+kg
昨日書くの忘れてた。
191 :
ぷにぷに ◆QWE8ZSUilM :02/11/21 11:21 ID:gAF6s0Bh
なかなかダイエットモードに戻らなくて
食後の瞬間体重47.0kg超(やば)になったりしつつ
なんとか気分をそっちに持っていかねば!とがんばってます。
今朝の体重 45.6kg 22.3%
192 :
MUR:02/11/21 12:51 ID:CcB/gWXb
73.0kg
書くの忘れるところだった。
193 :
病弱名無しさん:02/11/21 16:00 ID:K2abFmSI
皆さん、ジャンクフードが好きですね、こうなったら訴えちゃえ、「この食べ物を食うと
太るとは聞いてなかった」と、マクドナルドを訴えたアメリカ人のブタのように、
お菓子のカルビーやコイケヤ他、コカコーラなんていいかも
自分の怠け癖を棚に上げて、企業を脅す 愚図 一生ブタのまんまだなアメリカ人は
194 :
病弱名無しさん:02/11/21 16:22 ID:PACkQwnW
ジャンクフード嫌い。マズー
196 :
ぷにぷに ◆QWE8ZSUilM :02/11/22 08:31 ID:5T0iKFx9
今朝の体重 45.4kg 21.9%
今日から実家に帰ってきます。
食べ過ぎ厳禁!!
197 :
MUR:02/11/22 09:12 ID:0AH/MEqm
体重計り忘れた。
いかんなぁ、二日酔いどころかまだふつーに酔ってる。
こんなこっちゃダメやね。
198 :
病弱名無しさん:02/11/23 14:00 ID:rpGxU7oq
199 :
MUR:02/11/25 08:53 ID:3GA0UGBg
74.5-kg
激増。毎日計らないとダメだね。
体重が増えた原因、今回は平日と週末どっちもありえるんだけどどっちが主な原
因か分からない。
今日からできる限り週末はもちろんのこと毎日計るようにします。
200 :
MUR:02/11/27 09:14 ID:wt8FXHFI
11/26 73.5kg
11/27 73.0+kg
毎日書くと宣言しといて早速破ってる俺。
鬱。
201 :
ジュース大好き坊や:02/11/27 11:49 ID:i3JA6Fl1
1km泳いだだけで腰痛くなった
202 :
よみ:02/11/27 17:39 ID:QCQ78gsO
今日からヤセます。
現在154cm、61kg、体脂肪39.5%
病後なので無理しない範囲でぼちぼちいきます〜。
203 :
ジュース大好き坊や:02/11/28 01:30 ID:LdBR5LBM
>>202 体脂肪率間違ってない?
いや〜昨日昼にカツ丼食っちゃったってしかたないから
また1km泳いじゃったよ〜
やっぱ運動した後のビールって最高だね
500を2本も空けちゃったw
今日の体重100kg寸前アヒャヒャ
明日も逝ってくる
つーかスポーツクラブ通い始めて一ヶ月たつけどジェンジェン痩せない
3日に一回は行ってるのに。
204 :
MUR:02/11/28 08:44 ID:E+cE4ZRr
73.5+kg
酒は危険。食ってしまう。
まだまだ抑えが効かない。
意志が弱いな〜。
205 :
よみ:02/11/28 23:55 ID:wQbtE21p
>>203 >体脂肪率間違ってない?
残念ながら、今日も同じなのでまちがってないかと…
ほんと間違いであってほしい(泣
というわけで本日、60.6kg、体脂肪39.5%
今日はまずストレッチなどをして慣らし運転状態。
でも、カラダなまりまくりでキツー(; ´Д`)
206 :
MUR:02/11/30 13:31 ID:cAVn8ROU
11/28 73.0+kg
11/29 74.5-kg
はぁ・・・
207 :
よみ:02/11/30 22:37 ID:4UocgEUH
本日、62kg、体脂肪39.5%
・・・・なぜ体重増えるかなー。
なにかエクササイズマシンでも買おうかと考え中。
寒いと外で運動してくるのがツライので。
208 :
ぷにぷに ◆QWE8ZSUilM :02/12/01 13:16 ID:OMDpXXVE
昨日 46.9kg 23.0%
本日 45.8kg 22.3%
増えた分は早急に戻さないと定着してしまうよなぁ、、、
本日;156.5cm 47.5kg 22.5%
2年前と身長も体重も変わらないのに、体脂肪率4%UP!!
太股と上腕部がヤバめ。目標43kg。皆様と共に頑張らせて頂きます。
今朝通販で届いたパワーアップマイクロスピードノンスポーツダイエット、効くのかな…?
210 :
病弱名無しさん:02/12/01 14:15 ID:pKA5YREO
>パワーアップマイクロスピードノンスポーツダイエット
やせたい人間が好きそうな単語ばかりで藁他
最近ストレス溜まって太りました。
+1.0kgです。
自炊して年内に70kg切りたいと思います。
212 :
病弱名無しさん:02/12/02 10:31 ID:EKPGluha
100kg超えれば1kgや2kgなんて誤差に過ぎん
213 :
よみ:02/12/02 23:33 ID:17zF7+ZX
本日、62.2kg、体脂肪39.5%。
なんでさらに増えるかなー・・・。
マグネットバイクを購入する事に決定。
いよいよ忘年会すしずめシーズンの到来!
気をひきしめていかないと。
マイクロ何ちゃらを飲み始め2日目、特に変化無し。ソリャソウダ
エステの1ヶ月ー5kg痩身コースのDMが来てて心惹かれる。
毎日PCに向かって論文書いてるか、図書館・研究室で調べ物してるか
なのでとにかく運動不足。しかし、運動大嫌い。やはり痩身コース…。
でも筋肉は付けたい。何て我が儘なんだ自分よ……(ウトゥ
215 :
MUR:02/12/03 11:01 ID:20WvH080
ちょっと PC から離れざるを得なかった用事が発生したんでここ最近書けず。
で、体重は・・・計り忘れた。鬱。
216 :
デブチン:02/12/03 23:37 ID:E/5wDNet
今日も運動は自宅と大学の往復のみ。チャリで片道5分。
晩にピザLサイズ1/2+ナゲット3個+フライドポテトを食べた。
しかも食後にアイスクリームと大福まで…。あ〜もう、氏ね!
体重は朝47kgで食後47.5kg。変化無し。
体脂肪率は朝21.5%で入浴後20.5%。風呂上がりって脂肪減るんだー
まじめにやる気あるのか…??
218 :
MUR:02/12/04 08:47 ID:GizxHSdB
74.5-kg
>>217 何も言い返せません、はい。
16歳 154cm 56kg、今日から野菜鍋ダイエット。
運動は腹の肉をひきしめるために腹筋と背筋。あと縄跳び。
体脂肪率がはかれる道具が欲しい。
220 :
病弱名無しさん:02/12/05 02:07 ID:DplqnVzg
やっぱり筋取トレをすると
体重が減りにくくなりますよね?
目に見える励みが欲しいので体重が
減ってないと鬱・・・。
でも腹筋つけたいし・・・。
221 :
デブチン:02/12/05 02:11 ID:4suYhzd8
帰りが遅くなったので今晩ご飯食べ終わったところですが、
食後に体重測って46.5kg。やっと少〜しだけ減った(・∀・)!!
晩ご飯は幕の内弁当と大学芋と天津甘栗。昨夜のピザよりはマシか…。
>>217にも怒られちゃったし、真面目にやります。ご免なさい。
母が以前購入した減肥茶を2箱貰ったので明日から飲みまくる!
222 :
みるこ@72.0キロ:02/12/05 02:18 ID:/ru5fNeL
体重 72.0キロ 体脂肪 25.0%
最近盛り上がってんのか、盛り下がってんのか。。
ここんとこ体重の増減なし。
年末だし、飲み会が立て続けにあるため、
自分に戒める為に日記再開。
よろしくおながいします。
223 :
MUR:02/12/05 08:48 ID:z5SIgMAL
74.0-kg
ほぼ毎日飲んでるビールを淡麗の緑ラベルのやつに変えてみた。
>>220 筋肉ある程度つけた方が基礎代謝が上がって太りにくくなるらしいよ。
ダイエットって脂肪落とすまで以上に落としてからの方が大事だと思うし。
224 :
病弱名無しさん:02/12/05 11:06 ID:kXIPeROL
>>223 毎日ビール飲んでいる奴がいくら理論的な事を言っても
聞く気になれん。
225 :
みるこ@72.0キロ:02/12/05 12:58 ID:/ru5fNeL
起床時
体重 71.4キロ 体脂肪 26.5%
寝すぎだね。
今夜はジム予定。
226 :
デブチン:02/12/05 23:08 ID:QTWo174S
本日は買い物で歩き回ったので、46.5kg 19.5%
晩ご飯はケンタッキーフライドチキン&クリスピー…。揚げ物嫌いなのに。ウゲェ
実家に居る限り痩せられない気がする。
70kgの巨体を持つ母と妹が私に無理矢理食べさせる。悪魔だ。
227 :
病弱名無しさん:02/12/06 01:10 ID:INOQx2cy
お粥の方が白米を食べるより満腹感があると
思いますが、以前炭水化物と水分を同時に
摂取すると太りやすくなると聞いた
事があるのですが・・・
半年で50`太って医者にやばいと言われました。
みなさんもこうならないように頑張ってください。
229 :
MUR:02/12/06 08:53 ID:dmChWsNq
73.5kg
>>224 俺はもう生活から酒を外せないので酒を飲みながらも痩せられないかと模索中
なんでね。
230 :
デブチン:02/12/06 14:03 ID:9hKKPOEb
>>288 私は中3の部活引退→高1入学で10kg太って保健室に呼び出された。
実は今年の夏前まで56kgあった。自分でもビックリです。
今朝は食後46kg-19.5%
g単位でしか落ちていかないのがもどかしい。目標まであと3kg。
そして今、冷蔵庫には大好きなシュークリームが入っている…
又しても悪魔が罠を仕掛けてきたようだ(;´Д`)
>>229 酒が悪いというよりも呑む時に一緒に口にするツマミが太る原因って
言いますよね。私はアルコール駄目なので詳しくは知りませんが。
231 :
デブチン:02/12/06 14:05 ID:9hKKPOEb
あぁ〜、
>>228だよ…。
脳にまで脂肪が巻き付いてきた模様。
232 :
みるこ@72.0キロ:02/12/06 14:17 ID:Jrtq2R94
起床時
体重 71.6キロ 体脂肪 27.0%
休みだとダルイ。
233 :
メモ:02/12/07 08:45 ID:iEXcHJ3U
小、中体重90s位 身長170
高校、体重70kg位 身長変わらず。
大学、体重60kg位 身長変わらず。
現在、体重61.2kg 身長169.8cm 体脂肪率15%
234 :
ぷにぷに ◆QWE8ZSUilM :02/12/07 14:13 ID:TopAm/dj
今朝 45.5kg 22.9%です。
昨日は風邪気味だったけどジョギング強行+晩ごはん抜き。
風邪を治す方が先だってわかってはいるんだけど、、、
どたなか、食欲を抑える方法を教えて下さいませんか?
236 :
病弱名無しさん:02/12/07 16:47 ID:NbLB1Yz+
>234
晩メシ抜きだあああ??
3食食べないと太りやくなるよ
238 :
つ:02/12/07 17:39 ID:igz5jESw
239 :
デブチン:02/12/08 01:06 ID:qlROHmij
昨日、踏み台昇降1時間やったら筋肉痛になってしまったので、
今日はダラダラして過ごしました。体脂肪率17%→19.5%に逆戻り。
つい先程食べ終えた晩ご飯は、チラシ寿司と大学芋…。
懲りない自分に嫌気が差します。体重は46kgで固定。
後3kgなのに難しいなぁー。
でも1年前の今頃は56kgもあった事を考えると恐ろしい…。
240 :
MUR:02/12/08 08:07 ID:DdrGje6m
73.5kg
あぁ、久しぶりに二日酔いになってしまった。
次の日活動できなくなるほど飲むのは良くない飲み方だわ。
>>230 まさに俺がそれ。
俺の場合、まだまだ意志が弱いんだと思う。
71`→68.5`
知らぬ間に痩せてました。
体重計+体脂肪計の、体脂肪測定ってどれくらい精度があるの?
台の上に乗るだけで、体脂肪が測れるなんて嘘くさい。
体脂肪って、そんな簡単に測れるものか?
243 :
病弱名無しさん:02/12/08 12:35 ID:s5foM0VP
>>242 家庭用の体脂肪計で正しい数値は測れません
だから1日の間でも数%の変動が起こってしまいます
(お風呂上りなど特に)
体脂肪を測る時は、時間や条件を同じにしなければいけません
しかし、数値の移行を月単位で見ながらダイエットすれば
脂肪が減っているのか、筋肉が落ちているだけなのか等の
参考になります。
244 :
みるこ@72.0キロ:02/12/08 19:41 ID:7WsjActM
ジム後
体重 71.2キロ 体脂肪 26.5%
とりあえず軽く飯を喰らった。
245 :
病弱名無しさん:02/12/08 22:52 ID:56ywhmNY
>229
私も週4日近くのペースで飲んでますけど、
2-3kg/月のペースでダイエット出来てますよ。
今やっていることは、
週6日、1日平均2時間の有酸素運動+軽い筋トレ+運動直後のプロテイン摂取位です。
246 :
ぷにぷに ◆QWE8ZSUilM :02/12/08 23:11 ID:zbjbdKxj
今朝 45.5kg 23.1%
昨日はちょっと食べ過ぎてしまったけど
おなかを壊したせいで増えてませんでした。
>>237さま
おっしゃる通りです、、、
247 :
デブチン:02/12/09 00:52 ID:zPh36BgF
パイとポテチとチョコ菓子食べてしまいました…。少量ずつだけど。
晩ご飯はお浸しと煮染めしか食べてないからいいかな?
筋肉痛が治らないので、踏台昇降は台を低くして30分だけ。
30分だとちっとも運動した気がしない。汗もかかないし。
体脂肪率;起床時21.5%、入浴後19% 体重;46kg
248 :
MUR:02/12/09 08:47 ID:yc5bgH9b
73.5+kg
>>245 なるほど。私はせいぜい週 5 日、1 日平均 1 時間弱程度の運動しかしてないで
すから。運動する時間はまだもう少し増やせるはずなんでいろいろと考えてみま
す。
249 :
メモ:02/12/09 15:57 ID:wP/KTj0C
体重60.8kg 体脂肪15%
250 :
デブチン:02/12/09 21:13 ID:NPgyD9cr
雪が降っていたので仕方なく徒歩で大学へ行きましたが、
帰りは寒さに耐えきれずタクシーに乗ってしまいました。
それでも片道30分上り坂歩いた御陰で体脂肪は18%に落ちた。
今日から参戦します。
現在、身長155cm 体重 55kg 体脂肪32%
薄着の季節が来るまでにぜい肉を減らします。
252 :
MUR:02/12/10 08:30 ID:yh0Hg4Rm
73.5-kg
関係ないけど今年初めて雪を見た。
寒くなったね〜。
253 :
メモ:02/12/10 18:18 ID:Tm78gkjj
体重60.2kg 体脂肪15%
がれているのかな。。
254 :
デブチン:02/12/10 18:32 ID:bf7Tertw
踏台昇降1時間。ふくらはぎが余計太くなった気がします。
起床時19.5% 入浴後16% 体重46.5kg(増えてる!!)
確実に減ってゆく体脂肪に対し、体重が…。これって筋肉太り?
>>251 お、以前の私と同じような数値だ。がんがってください!
>>252 寒いと脂肪が落ちにくい気がしますね…。
255 :
みるこ@72.0キロ :02/12/11 03:08 ID:pbr7r0Nx
体重 71.6キロ 体脂肪 27.0%
昨日、今日と運動出来てない。
明日は飲み会。
明日も出来そうにない。(鬱
体重 56kg(増えて鬱) 体脂肪32%
職場に行く直前に、アミノ酸サプリを飲んで自転車で疾走ー。
食事は白米を麦飯or玄米入り飯に変更。
低インシュリン食を基本に続けてみようかと思いまつ。
>>254 ありがとう!よろしくおながいしまつ!
257 :
メモ:02/12/11 17:35 ID:ajAF/CoD
体重59.8% 体脂肪14%
258 :
メモ:02/12/11 17:36 ID:ajAF/CoD
ミスッタ
>257
体重59.8kg 体脂肪14%
逝ってくる。
259 :
デブチン:02/12/11 21:21 ID:IDAWysyF
バイトでPS2×約50台、ゲームソフト×約1,000本運んだので
結構いい運動になりました。
でも体脂肪も体重も変化無し…。てか寒すぎブルブル
260 :
病弱名無しさん:02/12/11 22:27 ID:xttV6cUU
>>259 それぐらいでいい運動って・・・
お前って普段から全然体を動かしていないんだな。
体を動かしていないからデブる訳やけど。
261 :
デブチン:02/12/11 22:42 ID:yx8tyt/5
>>260 その通り!!普段は部屋から1歩も出ない。
262 :
病弱名無しさん:02/12/11 22:54 ID:xttV6cUU
>>261 デブかと思ったら体脂肪19%
って書いてあったりしてどっちやねん。
263 :
MUR:02/12/12 08:59 ID:gLzCvGly
74.0kg
264 :
メモ:02/12/12 18:10 ID:iUWwOg4V
体重59.8kg 体脂肪14%
変わらず、現状維持でいいのかな..
265 :
デブチン:02/12/12 21:06 ID:D/Ou4mUg
本日の体脂肪率18%、体重は相変わらず減りません。
運動は全くしないけど、何故か筋肉はある方です。特に上腕二頭筋。
筋肉も脂肪も両方落としてほっそりかわいい女の子になりたいです。
ダンボール3つ運んでても誰も手伝ってくれないのは悲しい…。
昼に寿司34カンと味噌汁食べますたでした
夕方泳ぎに行ったら苦しくて泳げなかったでした
だから歩いたり泳いだりしてましたでした
スポーツクラブに通いだして2ヶ月近くでようやく効果が現れてきましたでした
ちょとHAPPYでした
しかしながら今日も100kg寸前でしだでした
だから夕食なしでしたでした
ちなみに寿司34カンで何カロリーですか?でした
267 :
名無し:02/12/12 21:37 ID:0Y1iAOtp
268 :
デブチン:02/12/13 00:02 ID:QWNUp5KL
>>267 うたた寝してたのでレス遅くなりました。
恥を忍んで左腕と上半身(容量は各96k)撮ってみましたが、
http//yuko.chu.jp/の何処にうpしましょう?
269 :
みるこ@72.0キロ:02/12/13 01:00 ID:8bIexOBN
自宅トレ後
体重 71.6キロ 体脂肪 27.5%
寒いから走るのが億劫だ。
270 :
MUR:02/12/13 08:56 ID:t+J7v5r9
73.0+kg
271 :
秋肥える:02/12/13 15:31 ID:XmpwUyei
>>226 救えねぇ〜奴 満腹で水泳すると死ぬぞ!
272 :
秋肥える:02/12/13 15:51 ID:XmpwUyei
間違えた
>>226じゃなく →
>>266 でした。
成功者からのアドバイス ←生意気な!!
一番肥えているときの写真を撮っておいた方いいですよ。
減量中の励みになるし、なんといっても、痩せた時にどの位やせたか他人に
アピールできるでしょ、話のタネにもなるし、合コンの時いいよこれで1時間
は話題独り占めかな?
俺、撮ってなかったからな!!
273 :
病弱名無しさん:02/12/13 15:53 ID:qEXcUJQt
274 :
病弱名無しさん:02/12/13 15:53 ID:a5QwPvk1
でぶはしね
275 :
a:02/12/13 16:31 ID:xMoy3RlL
漏れも参加してみます。ストレッチぐらいしかしないっぽいけど。
男 14歳 164cm 67kg
276 :
メモ:02/12/13 18:50 ID:wRhlSQdT
体重59.3kg 体脂肪13%
277 :
メモ:02/12/13 19:11 ID:wRhlSQdT
278 :
みるこ@72.0キロ:02/12/13 20:06 ID:8bIexOBN
ジム後
体重 70.6キロ 体脂肪 26.0%
とりあえず飯を喰らおう。
279 :
デブチン:02/12/13 23:11 ID:QWNUp5KL
>>277 有難う御座います。
手式で体脂肪率測っているので1日の中でも落差が激しいのですが、
16%〜21%には収まっているので数値上では標準のようです。
でも他の20代女子と比較すると本気で見た目デブいんですけど…。
脂肪が下腹〜太股に集中して付いているせいかもしれません。
2段腹の贅肉を抓むとその厚さはタウンページ並。太股は逞しく。
自分でも危機を感じております。包丁で切り落としたいくらい憎々しい!!
280 :
メモ:02/12/14 08:07 ID:xgL47/fl
>277
あーまあそう焦らずだねー年間で月1sとかで、
落として行くのが理想じゃないかな?
美的感覚って人それぞれだから、逝きすぎるとやばくなるから、
まぁまったりとだね。
281 :
メモ:02/12/14 08:08 ID:xgL47/fl
あミスッタ>279ね
282 :
みるこ@72.0キロ:02/12/14 11:55 ID:ZXZZ0Jog
体重 71.2キロ 体脂肪 27.0%
今夜は飲み会。
鍋じゃないから、激しく鬱。
283 :
メモ:02/12/14 16:51 ID:xgL47/fl
体重60.8s 体脂肪14%
284 :
デブチン:02/12/14 20:33 ID:LJPsDyRP
>>280 そうですね。夏に一気に10kg近く落ちたので、最近のちっとも体重が
落ちない状態が余計に気になって焦っているのかもしれません。
来年の夏には半袖を着られるようになる事を目標に減量します。
285 :
G−13:02/12/14 20:57 ID:EfsE/4TP
今日は寒かったので嫁のリクエストもあり鍋にした。
白菜、きのこ類、豆腐、くずきりなどを沢山入れ、豚肉約150g、ご飯軽く一膳で腹いっぱい。
たまには腹いっぱい食うのもいいもんだ。
痩せたからといって彼女ができるわけじゃない
体重 54.8kg 体脂肪30%
最近まともに自炊できなくて食生活荒れてしまつた。
明日は大鍋でポトフ作って、大量の野菜をたべることにします。
でんぷんも食べる量減らそうっと・・・
288 :
みるこ@72.0キロ :02/12/16 02:10 ID:s51x7lhr
体重 72.6キロ 体脂肪 26.5%
昨日の飲み会が効いた。
うどん&パスタは痛いね。
289 :
病弱名無しさん:02/12/16 03:41 ID:r+VKiYAL
焼肉食べたら気分悪い。うぇっ…
290 :
MUR:02/12/16 08:35 ID:5CtoLnhD
74.0-kg
眠い。
291 :
病弱名無しさん:02/12/16 08:46 ID:S5wX5cHb
<<288
ずっとロムっている者やけど
みるこって全然ダイエットしてないじゃん。
292 :
みるこ@72.0キロ:02/12/16 09:55 ID:s51x7lhr
>>291 痛いトコつくねん。
まぁ、また〜りって事で勘弁ね。
起床時
体重 72.0キロ 体脂肪 26.0%
今週も2件飲み会が入ってる。
それまで粗食に励もう。
293 :
メモ:02/12/16 13:53 ID:WM2J+4qj
体重60.6s 体脂肪13%
っていうかまじめにやっている人います?
体重 55.0kg 体脂肪28%
今の目標-今年の夏の体型まで戻すこと。
さっき玄米買ってきたよ。白米に混ぜて炊くの。
296 :
Nao♂:02/12/17 09:47 ID:FFcQtpeT
皆さん、初めまして。自分も参加させて下さい。
今まで、そこまで太ってはいなかったのですが、
仕事辞める->1ヶ月休み->仕事始まるで、
その間に太ってしまったようです。
それから、なかなか落とせなくて…。
特に、腹と胸、背中辺りに肉が付いたのが自分でもわかります。
顔も膨れてきました…。
自分としては、70k位までは落としたいです。
その位まで、なった事があるので。
22歳 身長 175cm 体重 78kg 体脂肪 27~8%
体脂肪はジムに行かないと測れないので、あいまいです。
ジムも、仕事がある程度早く終わらないと行けないもので…。
自分は、太ってる人間があまり好きではないのですが、
気が付くと、自分がそうなっています。
だから、余計に辛いです。
ココに、毎日の変化を書き込む事で少しでも管理できればと思ってます。
よろしくお願いします。
297 :
メモ:02/12/17 16:07 ID:qPHD+crJ
体重60.2s 体脂肪15%
298 :
米:02/12/17 18:49 ID:cYHIvZmq
なんかみなさんちゃんとダイエットしてますね。
自分は計画的なダイエットというのができない性分のようで
手っ取り早く&食費節約ということで断食やってます。
今日で3日目なんですが、昨日までは腹へって死にそうだったけど
空腹に慣れてきたのか今日はあんまり辛くないです。
忘年会も終わってしばらく誘惑もないのでやってみました。
ちょっとズボンゆるくなりました。
男 22歳 173cm 67kg 体脂肪?
299 :
デブチン:02/12/17 22:12 ID:C0Y9Hgbe
>>298 断食3日目て!!はぁ〜、凄く意志の強い方ですね。
私は断食は1日も保った試しが無いですわ。
実家暮らしだと色々と誘惑がね…。
本日;17% 46.5kg
もうこの数字見飽きたな。食後のドーナッツがいけなかった………
300 :
みるこ@72.0キロ:02/12/17 23:32 ID:FMsbH2VZ
ジム後、そして食後
体重 72.4キロ 体脂肪 26.0%
明日も飲み会。
なんだか嬉しい。
301 :
MUR:02/12/18 08:51 ID:nRJQHYkY
74.5-kg
302 :
Nao♂:02/12/18 09:14 ID:9KMJY97y
朝食 なし
昼食 コンビニ(カレー&ミニカップラーメン)
夕食 せんべい
ジムに行って、バイク&プール。
体重 77.5kg 体脂肪 27%
>>302 朝は食べた方が良いよ
蛋白質やビタミン取るために無脂肪のヨーグルトやグレープフルーツでも良いし
昼食がコンビニなら、肉まんとサラダぐらいにしとけば?
>>302 ひどい食生活だな…
まずは1日の摂取カロリーを1,800kcal程度と決めて
炭水化物6、蛋白質3、脂肪1の割合で取るのだ。
(炭水化物と脂肪の割合は調整しても良いが、蛋白質は確実に摂ること)
蛋白質は鳥のササミか胸肉(皮なし)を茹でたものかツナ缶ノンオイル、卵白等から
炭水化物はパスタを茹でたもの等から摂取し、あとは温野菜でも食べてればよい。
お菓子や揚げ物等油を使った料理とかはもってのほかだぞ。
やむを得ず食べる場合は週1〜2回にとどめておけ。それくらいなら影響ない。
これは他の連中にも言えることだが。
我慢できないんだったらやるだけ無駄。
ここまで厳格にやる必要はないかもしれんが。
305 :
Nao♂:02/12/18 15:09 ID:9KMJY97y
>>303ー304
昼は上司との付き合いになるので、
メニューを変えにくいんですよね…。
今日も天丼だし…(泣)。
朝も食ってないし…(泣)。
自分でも、腐った食生活だなと思いますw
ここを改善しなければ、始まらない訳ですね。
頑張ってみます。
アドバイスサンクスです。
今日は、コンビニで朝食の為のヨーグルトを買って帰ります。
306 :
メモ:02/12/18 18:17 ID:bsBJnjUt
体重60.2s 体脂肪14%
>302
朝飯糖分ある物で良いから、くっとけ(ヨーグルト類あたり)
既にresついてたか..
漏れもみるこさんが気になります。
身長どれぐらい?
体脂肪率が自分と違ってるので気になってます。
308 :
デブチン:02/12/18 22:05 ID:sTLsqpNh
晩ご飯食べ過ぎた…。
サラダ、かぼちゃポタージュスープ500ml、チーズクラッカー1袋
で止めとけばいいのに、+カップラーメンとチョコ食べてしまった。
でも今日もゲームソフトいっぱい運んで、46kg。
体脂肪計は、壊れた!!!!!新しいの買わなくては。
今まで使っていたのは手式なのですが、
体重計と体脂肪計が一緒になってるやつの方が良いのでしょうか?
309 :
みるこ@72.0キロ:02/12/19 00:24 ID:nHNgyddt
体重 73.6キロ 体脂肪 24.5%
飲み会で鍋食いすぎた。
ダメダメなヲイラだけど、正直なトコが自分で好きだね。
>>307 身長 174cmの30歳です。
基礎代謝が落ち気味の年齢なので、筋トレに励んでます。
今週土曜日にも忘年会。
年末は厳しいね。
310 :
MUR:02/12/19 08:51 ID:EZaOaAUJ
74.0-kg
311 :
Nao♂:02/12/19 09:20 ID:Ia3WH2/j
朝食 無し
昼食 天丼
夕食 おにぎり2個
体重 計り忘れた…。
しかし、うちにある体重計、体脂肪出ないんですよね。
おすすめの体重計ってありますか?手ごろな値段で。
>>306 追加でご指摘、ありがとうございます。
今日の朝はアロエヨーグルトを食べました。
後、チョコチップの細長いパンを1つ。
これは、朝早く起きる習慣も付きそうですね。
今日は早く帰れたら、ジムに行こうっと。
312 :
病弱名無しさん:02/12/19 09:50 ID:ky9LTxH9
313 :
メモ:02/12/19 18:28 ID:7/QD6PMC
体重61.0s 体脂肪14%
60s切ろうか迷い中。
身長170p、見た目やや細め、筋肉質、
ジーパン29インチで余裕、維持に徹するべきかなぁ
雨が止んだようだ。
昨日出来なかったジョギングに行ってこよう。
おっと、ストレッチも忘れずに・・・
315 :
デブチン:02/12/20 01:22 ID:zEW2EKSi
今日は久し振りにライヴハウスへ行った。
若者に混じって前に突っ込んだのでいい運動になった。
開演前にアミノ酸も飲んだし。
…なのに、体重が減ってないのは何故?
体重 54.8kg 体脂肪28%
寝坊して1食菓子パン。
オヤツに差し入れてもらったチーズバーガーを食べてしまった(反省
オニギリ作って職場に持参汁。
腹筋を鍛え始めたらなんとなくお腹が爽快w
明日から糖分もっと減らそうっと。
317 :
名無し:02/12/20 03:50 ID:DdgboLL4
お腹がすいた
95kgの体重で一日一食は流石につらい
でも4日ほど続いてる自分を誉めたい
運動も水泳1時間と歩き20分やってるから体重減るかな?
318 :
MUR:02/12/20 08:45 ID:cpFsuVD7
74.0kg
ここ最近ほぼ炭水化物しかとってない気がする。
319 :
Nao♂:02/12/20 09:49 ID:KFmuo6mW
朝 ヨーグルト、パン
昼 ランチ
夜 せんべい、ポテチ(ウツ
体重 また計り忘れた…意味無いじゃん!
やってしまった…。つい仕事でのイライラが溜まっていたので…。
食う事をストレス解消にしてしまうのは、まずいよなぁ…。
翌日、胃が重かったのは言うまでもありません。
320 :
病弱名無しさん:02/12/20 15:47 ID:UZcxUeNR
私も参加させてください。
この5年で4キロ太りました。
現在、160センチ・51`。
目標は47`にもどすことです。
今日はおきてからカップラーメン(どん兵衛)を
ひとつ食べてしまいました。
あと、アルコールが止められません。
でも、頑張ります。
小さな努力をコツコツと。
321 :
メモ:02/12/20 16:49 ID:OW4zsaW4
体重60.8s 体脂肪14%
322 :
メモ:02/12/20 17:39 ID:OW4zsaW4
>320
お酒は付き合いで飲むの?
家で飲むなら酔いを楽しむのではなくて、
酒を味わうように飲んでみては?
付き合いだとどうしようもないが、運動量増やすしか..
323 :
みるこ@72.0キロ:02/12/20 22:23 ID:iY1gNdWc
ジム後
体重 71.6キロ 体脂肪 24.5%
明日も飲み会。
324 :
病弱名無しさん:02/12/21 03:22 ID:raUF6ap0
>322
どうもありがとうございます。
半分キッチンドリンカー状態なので
参考にさせてもらいます。
325 :
名無し:02/12/21 06:53 ID:S6eA1WYX
一日一食生活初めて4日目くらいの今日この頃
さっきレンタルビデオや行ってビデオ選んでたら
頭クラクラしてきた こりゃマズイと思った
帰りにコンビに行ってスパゲティと野菜サラダ買って食べますた
しかしまだ体調が戻らない(爆涙
せっか4kg痩せたのに
10kgくらい余裕で痩せられると期待してたのに
このままリバウンドとかで元の体重より増えてしまうのでしょうか?
減量について考え直さなければならないなあと思いますた
326 :
メモ:02/12/21 16:45 ID:bVhr7TMm
体重59.8s 体脂肪14%
>325
三食は採ったほうが良いかと。
自活ならメンドイだろうから、ビタミン剤で補うとかどうかな?
本当は、食事でミネラル、ビタミン類摂るのがベストなんだろうけどね。
あー、食ってしまった。
買い物帰りにふと目に付いた「大判焼き」の幟
普段は目もくれないのになぜか2個買って一気食い・・・美味かった・・・
今日は晩飯を少なくして走る距離を多めにしなくては。
注意一秒、デブ一生とはこのことか。とほほ・・・
328 :
熟年1:02/12/21 18:36 ID:BF4zHRfI
体重を落とすには、「生菜食」がいちばんいいと思う。(わからない人はネットで調べること。)
ダイエットと運動を同時にやるのはまずいよ。
運動(つまり筋肉作り)は体重が落ちてからでいい。そうでないと、腹が減って逆効果だ。
恒温動物は食ったものの2%しか体組織に利用しない。ほとんどは体温維持に使っている。
じっと寝ていても腹が減るのは、そういうわけ。
だからダイエット中は食べるもののカロリーを減らすようにするしか方法はない。
運動なんかすると、腹が減ってかえってたくさん食べるからね。
カロリーのすくないものを食べるのがいちばん効果的。その具体策が「生菜食」。
これだと、適当に腹もふくれるし、栄養失調にもならない。
とりあえず、1食は普通に食べ、1食は生菜食にするのがいちばん簡単。
半年で、10キロは落ちる。小生は半年で13キロほど落ちた。
食欲と真正面から戦おうなんて、最初から考えないこと。人間、それほど強くないよ。
それから、朝飯は絶対に抜いたほうがいい。
お若いの、ダイエットするには、まずそのための理論武装をした方が早道だよ。
329 :
メモ:02/12/21 18:47 ID:bVhr7TMm
>328
博識な方かと思いますが、質問しても宜しいでしょうか?
朝食(軽い物、ヨーグルトや糖質のあるもの等)
抜くと脳が起きるのに時間かかりませんか?
体調、リズムといった方が良いのかな、狂うと思うのですが、
如何でしょうか?
330 :
病弱名無しさん:02/12/21 18:53 ID:tlm3OVn/
>>328 自信満々で、ずいぶんトンチンカンなことを言いますなー
331 :
熟年1:02/12/21 21:58 ID:BF4zHRfI
>329さんへ。
1ヶ月ほどで慣れると思う。
小生は2週間ほどで慣れた。朝食抜きに実害がないことは、経験から断言できる。
朝食を抜いている人は多いと思うけどなあ。
332 :
デブチン:02/12/21 23:00 ID:weq7hOgq
朝食抜きだけは無理だあぁぁ〜。空腹で仕事に集中出来ぬ…。
でも確かに、起床直後のドカ喰いは太ると言いますよね。
私、毎朝必ず豆乳と薩摩芋1本を摂取しているのですが食べ過ぎかな。
昼はバナナ1本とヨーグルトと林檎1個。
晩ご飯は今夜はチヂミとお好み焼きでした。
ただ、食後の大福2個とスウィートポテトが………。
これさえなければ超健康な食生活なのに!!
そして体重はいつも通り、食後で46kgで御座います。
>>330に同意。
博識も知れんが、328読む限りではそうは思えんな。
>>332 朝食の量としては少ない。
朝に食ったものは寝る前に燃焼(消化)できるからある程度食っても問題ないが、
晩に食ったものが寝る前に燃焼できなければ脂肪として蓄えられてしまうらしい。
朝と晩に食うものを逆転するのが望ましい。
大福とスイートポテトは夕食後の摂取だと寝るまでの時間によるけど
消化できないだろうな。。。昼間食べればよかったのに。もったいない。
あと、余計なお世話だけど体重測定は胃腸内に食物がない状態の時の方がいいぞ。
俺はいつも起床直後の体重の推移を見ている。
334 :
みるこ@72.0キロ:02/12/22 21:57 ID:QyaHLPa0
ジム後
体重 73.2キロ 体脂肪 25.0%
昨日の忘年会で食いすぎた。
未だ体重落ちきらない。
335 :
デブチン:02/12/23 02:48 ID:ggeLZv9I
>333
朝食少ないですか?
う〜ん、でも芋1本はかなりお腹に溜まりますけれどね。
お昼は休憩中に外に出るのが面倒なので、
家から持参したヨーグルトと果物で済ます事が殆どです。
そして空腹で帰宅すると家には晩ご飯が用意されていて、
食後その勢いのままお菓子を食べていまうという……。最悪食生活。
本日は、朝兼昼食で豆乳と薩摩芋とヨーグルト。
間食はライヴ開演前にヴァームと豆乳クッキー。
帰宅後、晩ご飯にきりたんぽ鍋と蜜柑食べました。
体重は家に居なかったので測定出来ず。
明日もライヴなのでしっかり脂肪燃焼してきます。
体重 53.8kg 体脂肪31%
油控え目の野菜&手羽先スープ
パスタちょっと食べ過ぎたかな…
目に見える変化がホスィ今日このごろ。
337 :
病弱名無しさん :02/12/23 19:40 ID:0bJL2OxD
>>315 そんなん事で本当に体重落ちると思っているのか。
おまえってとんちんかんな事ばっかり言っているけど
ダイエットとは何かってちょっとは勉強しているのか。
お前はダイエットを始める前にダイエットについて勉強する方が
先やと思うぞ。
338 :
デブチン:02/12/23 22:44 ID:rYr0ixLc
>337
運動の30分前に飲むと脂肪燃焼に効果的とか書いてあるから
宣伝文句につられてつい飲んでしまいます。<アミノ酸
今日もライヴ前に飲み、身体もそこそこ動かしました。
今、キムチ鍋を食べたばかりなので体重はまだ測ってませんが。
勉強不足なのはご指摘の通りです…。
339 :
みるこ@72.0キロ:02/12/23 22:54 ID:CR1n0yFY
ジョギング後
体重 71.8キロ 体脂肪 24.5%
やっと基礎体重を下回った。
340 :
メモ:02/12/24 17:00 ID:aA19I2Mw
体重60.8s 体脂肪15%
341 :
みるこ@72.0キロ :02/12/24 19:48 ID:5nn8G40s
ジョギング後
体重 71.8キロ 体脂肪 25.0%
あんまり減らない。
342 :
病弱名無しさん:02/12/24 20:05 ID:iVpGrK/S
>>338 キムチ鍋を食って、それで仮に直後に体重が減っていたとしても、それは単に汗が出て減っただけ。
勉強不足というよりも、馬鹿。
343 :
病弱名無しさん:02/12/24 20:10 ID:TVWlz01a
はあ〜年末年始はやばいね〜
おめえらも気合いれろよ〜
-1.0`
いつの間にか減ってた。
345 :
HARU♀:02/12/24 23:38 ID:66Ddylu1
はじめまして。私も参加させてください!
気にせず食べまくっていたら恐ろしい事になってました・・・
身長166cm 体重65.5kg 体脂肪率34.5%
ヤバイです。みなさんのダイエットを参考にマジでがんばりたいと思います。
これからもう寝るんですが、取りあえず腹筋してから寝たいと思います。
明日から、まずウォーキングを始めてみます!
346 :
病弱名無しさん:02/12/25 01:00 ID:pTz1c7LV
347 :
病弱名無しさん:02/12/25 01:25 ID:THKidwen
イブの夜にカキコ(涙
とうとう過去最高の体重になっちゃいました。
158p61s
もう、パパイヤ鈴木流むちゃくちゃダイエットしたいけど、
過去にリバウンド経験済み。
これ以上には、絶対しません!!
クリスマス未明にカキコ(藁
今ごろサンタクロースは大慌てだろうナ〜
飲み会参加の直後は恐くて体重は計れませんw
それでも翌日の食事はすごく控えたヨ!
正月の餅は極力食べないようにしよう!
>342
?
349 :
MUR:02/12/25 08:44 ID:/ixFZix2
73.5+kg
350 :
Nao♂:02/12/25 09:13 ID:Sg1sOGxV
ヤベヤベ…。3日坊主になる所だったw
朝 パン
昼 コンビニ弁当
夜 コンビニ弁当+肉まん
体重 75.5kg 体脂肪 ?
クリスマスなのに、この食生活…。
自分の場合、ストレス↑で食欲↑なので、
どんどんドツボにはまるんですよね…。
何か、他の解消法は無いものか…。
351 :
みるこ@72.0キロ:02/12/25 11:58 ID:6pGZLfmE
体重 72.2キロ 体脂肪 26.0%
飲み会の後遺症!?
352 :
メモ:02/12/25 16:51 ID:vvTe2A8s
体重60.2 体脂肪14%
353 :
MN:02/12/25 17:38 ID:z6rr7cNs
はじめまして。参加させてください。
大学に入って運動を止めたら太ってしまいました。
年齢22歳 身長173cm 体重76kg 体脂肪27.7%
とりあえず食事制限と縄跳び1000回でやってみます。
354 :
25歳♂@174.5a@88`→68`:02/12/25 23:02 ID:dS8E4E/c
>346
それは実体験としてよく分かる。
漏れも運動してないので・・・
やるぞと気合入れてやると3日坊主で終わるので注意。
やるならストレス発散できるようなものがイイ!
基本的に食生活から変えないとダメ!
355 :
病弱名無しさん:02/12/25 23:05 ID:GpBTL2pG
356 :
HARU♀:02/12/25 23:38 ID:GxtxyDTa
体重65kg(−0.5)体脂肪率34.5%
ウォーキング1時間してきました。
防寒対策して行ったもんだから、途中から汗ビッショリでした・・・
夜はダイエットプロテインに置き換えてみました。
もうお腹空いてきちゃったけど、朝までがまん!
357 :
体育大生:02/12/25 23:55 ID:qH2GGU9+
長い期間で考えたら食事制限はやめたほうがいいとおもいます。する
ならごはん半膳くらい。毎日5キロ走り(歩く)、腕立て、腹筋20回を2日
に1回やれば3ヶ月後は変わってくると思います。後、食後にコーヒー
をブラックで飲むとさらに良い!砂糖を入れると効果はないから気を
つけて。頑張ってください!!!
食事制限っていうとなんだかきつそう&大変そうだけど
太っている人ってやっぱり食べすぎなんだよね。。。異常に食べている。
食事量変えずに痩せるのは無理だと思うし、ダイエット期間だけとかじゃなくて
これからずーーーーっと続けられると思える食事量に変えていかないと。
逆に言えばその覚悟がないと絶対戻るよ、元の体型に。
運動も効果あるけど運動だけで痩せようとしても、ある程度以上の体型だと
ちょっと無理があると思う。
太ってる人って思いつきのように食事を抜いたり極端に減らしたりするのに
あたり前の量の普通の食事を継続して摂るってことはすごく苦手みたいだね。
359 :
メモ:02/12/26 15:56 ID:iOZEecBB
体重59.8s 体脂肪15%
今月号のランナーズにいいダイエット載ってるから読んでみれ。
リバウンドなしだそうだ。
>>デブチン
オッパイ何カップ?
太ってる人は急激に食事制限するんじゃなくて
三度のごはん以外に食べてたものをやめるとこから始めるといいと思う
それだけで全然変わるよ!
体重 53.4kg 体脂肪28%
364 :
みるこ@72.0キロ:02/12/27 03:29 ID:pEPMm3di
体重 72.0キロ 体脂肪 26.5%
自宅トレのみ。
かわんねぇなぁ。
365 :
病弱名無しさん:02/12/27 19:43 ID:DT67S70K
103kg→74kg
とりあえず標準体重まであと2キロのところまできたぞ。
目標はもうちょっとさきだがガンバルお。
366 :
HARU♀:02/12/27 22:09 ID:eg9wQuI1
体重64.5kg(−1kg) 体脂肪率35%
雑誌のダイエット特集に1日1.5g水を飲むと良いって書いてあったので
昨日から始めました。普段あまり水分を取らなかったんだけど、
飲もうと思えば飲めるものですね・・・
むくまないといいんだけど(´・ω・`)
食後にブラックコーヒー、飲んでみようかな?
運動前に飲むのもイイってよく言いますよね。
367 :
デブチン:02/12/27 22:43 ID:yfhuL/dD
今朝、出勤後ゴミ捨てに行ったらゴミ収集車のお兄ちゃんに
「凄い痩せたね〜」と言われ純粋に嬉しかった!!
でもこれで満足せずに頑張ります。
42-3kgで維持していけるようになるのが理想。
>337,342にガツンと言われて闘志が燃えました。
>361
マジレスするとFだよ。所詮は脂肪の固まり。肩こるよ。
体重 53.0kg 体脂肪27%
微妙に数値が動いてる!?
残業が効いてるのかな(;´∀`)
369 :
ゆっきー:02/12/28 11:01 ID:AnTZuecC
現在59kg (+0.5kg)
仕事が忙しいのと年末でなんやかんやあって歩きもせず泳ぎもせず、
連日忘年会に引っ張り出されてますが、あまり体重が変わってないのが
せめてもの慰め。
正月もあまり餅を食わずにがんばりまつ
よいお年を>ALL
370 :
みるこ@72.0キロ:02/12/30 19:45 ID:k9YT/7lX
ジョギング後
体重 71.8キロ 体脂肪 25.0%
ダッシュを取り入れた。
371 :
メモ:02/12/31 08:32 ID:D1Mh5G3M
体重59.8s 体脂肪14%
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
373 :
メモ:03/01/03 10:36 ID:2KaMmzhP
体重61.2s 体脂肪13%
374 :
みるこ@72.0キロ:03/01/04 01:15 ID:i4h3OXUo
ジョグ、自宅トレ後
体重 72.4キロ 体脂肪 27.5%
ゴメンナサイ。
375 :
メモ:03/01/04 10:25 ID:W6yHErlf
体重60.8s 体脂肪14%
376 :
メモ:03/01/04 20:55 ID:W6yHErlf
保守age
377 :
病弱名無しさん:03/01/04 21:39 ID:m2ryNjIM
竜田揚げっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
378 :
病弱名無しさん:03/01/05 12:05 ID:GpoMsAw+
age
379 :
病弱名無しさん:03/01/05 17:16 ID:5OyfrAT3
380 :
病弱名無しさん:03/01/05 20:14 ID:QcGShB44
死守。
381 :
HARU♀ :03/01/05 21:56 ID:Pkf31I6y
身長166cm 体重65kg 体脂肪率35%
年末から実家に戻って、まんまと増量。
でも0.5kgだけでヨカタ。
明日から仕事なので、動きまわってカロリー消費だ!
382 :
鮎:03/01/05 22:27 ID:3zpFiLb/
はじめまして。
私も参加させてください。スリムになって細いジーンズはきたいです☆
キレイになって昔の男を見返したいです。
現在 体重58キロ
明日から頑張るぞ〜☆
383 :
:03/01/06 01:56 ID:PRdRRnen
おなかブヨンブヨンから初めて結構脂肪落ちてきた。
よく食事抜くと逆に太るとか言うけど、結局太ってる時ってカロリーの常時過剰摂取
なわけでそれを意識化するためには食事抜きもイイと思う。数回食事抜く経験すると
食べる必要性が自分の中で薄れていくから。
自分の場合、運動もしてるんで筋肉落としたくないので食事抜いた時はプロテインで
たんぱく質は取るようにしてます。その上で過剰な空腹を感じたらみかんなどそのへ
んの果物を食べる。
脂肪って付けるの簡単だけど落とすのってナンでこんなに時間かかるのか、心底味わってる最中・・・。
384 :
メモ:03/01/06 06:57 ID:se0yUuC1
体重59.8s 体脂肪13%
385 :
山崎渉:03/01/07 04:18 ID:06gb/4GK
(^^)
386 :
病弱名無しさん:03/01/08 19:49 ID:KKfbilf6
age
387 :
病弱名無しさん:03/01/08 21:17 ID:d9tPHC0C
みんな、筋トレもいいけど、ヨガもいいみたいだよ。
ストレッチの集大成みたいなもんで基礎代謝アップするっす
388 :
病弱名無しさん:03/01/08 22:14 ID:CAJN+4MP
389 :
病弱名無しさん:03/01/10 12:16 ID:TpnZHTUc
390 :
病弱名無しさん:03/01/11 06:17 ID:LdHVvabW
@ノハ@
( ‘д‘)<うちも挑戦してよろしいか?
391 :
病弱名無しさん:03/01/12 16:52 ID:F9a93rhR
392 :
:03/01/13 18:40 ID:6bWeV8/R
おまいら!ちゃんとダイエットしてんのか?
ま、意思が弱いからデブになったんだろうがなw
393 :
病弱名無しさん:03/01/14 17:03 ID:8LvMyiKB
朝 :生姜焼き弁当+小豆アイス
昼 :ポテトチップス+胡桃アイス
おやつ:ストロベリーアイス
夜 :ヤキソバ
美味かった!
395 :
病弱名無しさん:03/01/14 17:38 ID:T9gQRP1v
>>394 これでも2000キロカロリー程度しか食べていない!
396 :
病弱名無しさん:03/01/14 20:49 ID:k3LMPBNb
397 :
病弱名無しさん:03/01/15 01:21 ID:1VVj6GSY
総カロりーの問題と、内容 なにを食べているかとは次元が違うんだよ
2000キロのうち1500が炭水化物500が脂肪なら馬鹿の局地
炭水化物はよく行っても1200まで、脂肪は200位までに押さえないと
意味がない。
典型的な総カロリー信仰ばか
398 :
393:03/01/15 06:53 ID:aUZUaRpV
>>397 俺は身長180センチで体重62キロだけど?
399 :
病弱名無しさん:03/01/15 07:26 ID:4i+naNHF
>>397 摂り過ぎた炭水化物は脂肪として体に蓄積されます。
ちなみに、アルコールのカロリーは脂肪にならないから酒飲んでてもつまみを食わなければあんまり太らない。
(ビールやワイン類は糖質を含むから太る)
>>399 アナタ、無駄レスキメてしまいましたね?
>>397は体だけじゃなく脳ミソも弛緩し切ってるので
励まそうが叩こうが何の感想も持ちませんけど。
401 :
病弱名無しさん:03/01/15 15:20 ID:F6wuPtDE
しかしこのスレって、ほんとにダイエット日記
なのか?コテハンも何人かいるようだが、ダイエット
というよりは、ただのデブの日常が書いてあるだけじゃ
ないか。(それはそれで面白いけど。)
これじゃアドバイスする人がいらつき気味なのも
分かる気がするよ。「ダイエットの前にダイエットの
知識を学べ」は名言だ。
と、書き捨ても何なので、次レスに、漏れの経験から
アドバイスしとくよ。
402 :
病弱名無しさん:03/01/15 15:23 ID:F6wuPtDE
<普通にやせる為の7か条>
1日3食を決まった時間に必ず食べること。
間食を絶対するな。急に徹夜してみたり、変な生活するな。生活のリズムが
作れないやつは食事のリズムも乱れるぞ。
アミノだのサプリだのやせるお茶だの一回全部忘れろ。普通人はそんなもの
食ってないぞ。
ジョギングやスポーツクラブに行く前に万歩計を買え。1日1万歩と言いたい
ところだが、多分普段は5千歩も歩いてないだろうから、取り合えず
毎日8千歩歩け。
食事に菓子パンやデザートの類は一切禁止。あとジュース、甘いお茶なども
禁止。どうしてもコンビニでないと食べ物を調達できない場合はおにぎり
(2個まで)おかずは煮物(サラダは意味無い)
家で作れるなら蕎麦にしろ(カップ麺じゃないよ。)しらす干しや大根おろしを
のせれば立派な食事だ。
カロリー計算やるなら、中途半端な知識でするな。最低「CPF」、「食品成分表」
をもとに、現実と将来の計画をよく照らし合わせて考えろ。
酒は、全く飲まないのは難しいだろうから週1回は許す。但し、野菜系以外の
つまみは禁止。
これを1ヵ月続けてみろ。(大半は普通の人が当たり前にやっていることだぞ。)
病気とか特別な理由がある人以外は絶対痩せるはず。
この後で、スポーツクラブなりカロリー計算なり、やればいい。
403 :
病弱名無しさん:03/01/15 16:11 ID:Q9Id8NCU
age
404 :
>>398:03/01/15 16:47 ID:1VVj6GSY
だから馬鹿にはなにを言ってもわかんないなぁ
おまえが太ってようががりがりだろうが関係ない
栄養バランスがでたらめだって事
これから、永久にこんな栄養バランスで死ぬまで過ごしてなさい
きっといいことあるから
>>404 まだ学生なんで・・・。
結婚したら変わるでしょ!
406 :
病弱名無しさん:03/01/15 20:25 ID:4i+naNHF
>>402 そんなやり方では痩せない。
一日一食にすれば簡単に痩せる。
407 :
:03/01/15 20:33 ID:AZw4jwo3
>406
402みたいなやり方は味気なくて最終的にはもうどうでもいいやって
なるんだよね
人間は本能的にいっきにしたいんだよね
408 :
Q:03/01/16 13:35 ID:5crRIBT0
私も参加させてください。
「一年の計は元旦にあり」とゆうことで
元旦から休日6Km、仕事の日は4Kmウォーキング、筋トレ、ストレッチ。
ご飯を玄米に切り替えて出切るだけ甘いものを控えているのに体重、体脂肪全然減りません。
なぜ?
ちなみに、体重53.8kg 体脂肪28.0%
409 :
病弱名無しさん:03/01/16 15:43 ID:nni608xy
>>408 多分、玄米の食いすぎ。
体に体脂肪蓄えてるんだから、2、3日断食すれば?
410 :
病弱名無しさん:03/01/17 00:37 ID:cOV1CUfP
411 :
腹:03/01/17 02:07 ID:/XfeHFuq
今日から参戦します。
現在身長170、体重71
毎日1時間のランニングと筋トレしてるけどまったく体重が落ちないので
かなり食事制限しないと落ちないと思い
食事制限してるけど
ほんと空腹はつらい
412 :
みるこ30歳@72.0キロ:03/01/17 03:12 ID:RihD6+0Y
しかし、盛り上がってないね。
体重 71.4キロ 体脂肪 27.5%
みんなとりあえず書き込みましょう(w
ってヲイラも久しぶりの書き込みだね。
414 :
山崎渉:03/01/17 12:50 ID:/1/dG+SS
(^^;
415 :
みるこ30歳@72.0キロ:03/01/17 13:02 ID:RihD6+0Y
起床時
体重 71.0キロ 体脂肪 27.5%
最近ジム行けてないから、筋肉落ちてる?
416 :
Q:03/01/17 15:04 ID:Mhavp2KP
体重53.8Kg 体脂肪26.7%
夜ご飯、出先でコンビニおにぎりとごぼうサラダにしました。
この先も夜はこれくらいの量にしてみます。
417 :
病弱名無しさん:03/01/18 14:37 ID:5pPmct9l
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
http://www.kanpouya.com/
418 :
病弱名無しさん:03/01/19 23:31 ID:a2m2z0iE
419 :
みるこ30歳@72.0キロ :03/01/20 09:42 ID:WR3ouWrc
体重 73.0キロ 体脂肪 23.0%
・・・
420 :
病弱名無しさん:03/01/20 16:10 ID:dE30ecta
421 :
みるこ30歳@72.0キロ:03/01/20 16:19 ID:WR3ouWrc
>>420 違います。
体重 72.0キロ 体脂肪 25.0%
422 :
病弱名無しさん:03/01/21 05:33 ID:O4LhhuwV
体重51.0
体脂肪28.8%
隠れ肥満というか病気ですか…?
423 :
病弱名無しさん:03/01/21 09:25 ID:56OTuH2z
体重 62.7キロ
朝食・ご飯を茶碗に1杯。メンチカツ1個。サラダ。
お腹が空いてなくてもなんやかやと口に食べ物を
運んでしまう。この癖をやめなきゃな〜
424 :
病弱名無しさん:03/01/21 12:27 ID:CA9Xx+7J
身長と年齢と性別くらい書けよ!!!!!!!!!!
せめて身長はないとなんにもわからないよねえ
自分は体重の数字だけで充分テンパれるんだろうけど
426 :
423:03/01/21 14:50 ID:56OTuH2z
体重 62,7 身長 154 ♀だよ。
年齢は不要でしょ。
昼食 ぶどうパン3枚。牛乳。
427 :
病弱名無しさん:03/01/21 15:31 ID:EwD69mHC
24才おんな身長158体重51.5キロ体脂肪28.8%
です。クラブ勤務。体ほとんど動かしません
はじめまして!!私は21歳の女です。 163.66で35%です・・・。
4月までに55目指すぞ〜。また書き込みます。
ちなみにOLで運動はゼロです・・・。
429 :
病弱名無しさん:03/01/22 08:58 ID:OKb8oa+t
きのうから200グラム太った。
430 :
病弱名無しさん:03/01/22 13:09 ID:D1hYY5Jj
>>430 ありがと
これは使えるね!
さっそく使ってるよ
こういうのずーと前から探してたけどなかなか見つからなかったんだよね
432 :
メモ:03/01/26 09:53 ID:Ri7+P566
体重61.2s 体脂肪12%
433 :
実践45日目:03/01/26 10:08 ID:fdu9J18L
ダイエット仲間としてお願い!
下の「ナチュラルハイジーン弐食目」スレをageてくれませんか?
非電脳人間なんで、書き込めない・・・
434 :
実践45日目:03/01/26 10:34 ID:fdu9J18L
ナチュラルハイジーン(=菜食の一流派)始めて44日目の昨日の食事。
朝抜き。
昼 ラフランス(梨) つまみ菜+きゅうり+ニンジンのサラダ
晩 みかん つまみ菜入りインスタントラーメン
日中ヨガもどきストレッチ。緊張してからの瞬間脱力が気持ちいい。
1ヶ月目で五キロ減(体重82キロ)ここ一週間は7キロ減(80キロ)で安定。
435 :
とーりすがり:03/01/26 10:38 ID:cHyswyYC
>433
わたしもあげられないんだけど、「古いスレが読めないヤシ集合 」スレに書きこんだら
上げてもらえる確率高いのでは?
436 :
実践45日目:03/01/26 11:32 ID:fdu9J18L
>>435
ありがとう。
良い人に上げて貰えました(^^;)。私自身ホットゾヌ導入し一安心です。
チョットした親切がやけにうれしい今日この頃。あっちのスレは少しの間ageで進めるつもりです。
437 :
みるこ30歳@72.0キロ:03/01/26 11:47 ID:+IvTX6dR
久しぶりに書き込めるね。
ヲリもヴァカだから、このスレ見れないのね。
体重 72.2キロ 体脂肪 23.5%
昼間から焼酎飲んでます。(w
>>436 よかたーね
体に無理のない範囲でがんがってください(・∀・)
そんな私は週3〜4回のランニングと高蛋白食を生活に取り入れた結果、やせる
どころかなんかマッチョ化してきました・・・
見なおそう。。。
439 :
病弱名無しさん:03/01/27 03:12 ID:pWs6374S
440 :
proto lion:03/01/28 19:29 ID:MFcOb+zQ
EMSベルト万歳!
スナック菓子食べまくってもダイジョーV!
441 :
:03/02/01 13:53 ID:7tjQ/Khm
太った女ほどキモいのものはない
参戦します。
スペック:体重62.8kg 身長165cm ♂
目標体重 55kg
今日は5.8km走ってきました。
443 :
腹:03/02/02 02:46 ID:IV7bCI8+
食事制限はじめたら
2週間で
71kgから67kgと
4kg落ちました
身長は170なんで63kgまで落としたいけど
はじめの1週間で4kg落ちてその後は
同じことやってるけど
なかなか落ちないですね
444 :
病弱名無しさん:03/02/02 08:29 ID:JL0K0yYT
444!
がんがれ〜!
445 :
proto lion:03/02/02 13:47 ID:r7IqF3se
>>443 食事制限より1、2ヶ月歩いたりして
食った分消費できるだけの新陣代謝能力をつけることだね。
それだけで馬鹿食いしなけりゃとりあえず1、2年体型維持できる。
俺は170の61。
通勤に車が必須のトコだから歩けない代わりに
仕事終わって家にいる時にEMSベルト装着。
男のデブは許すが、女のデブは本当キモいな。
しかもデブなくせに恋愛の話とかしてるの見ると
怒りがこみ上げてくる。
恋愛話してる暇があったら体動かせよって感じ。
447 :
病弱名無しさん:03/02/02 17:58 ID:ri8SP0nk
>男のデブは許す
うふふふふ
448 :
proto lion:03/02/02 18:14 ID:r7IqF3se
偽者がまた現われやがった・・・
449 :
442:03/02/02 21:29 ID:58gDd8qz
体重は昨日と変わらず62.8kg
今日の運動:ジョギング6km
450 :
proto lion:03/02/02 21:40 ID:3VwwDjMz
今まで使ってたEMSベルトパッドの寿命が近づいてきたから
五輪で新品買ってきた。
以前980円で売ってたやつ売ってなくて3980円のやつを購入。
しかし効力弱過ぎ・・・。
3000円も高いのにこの違い何なんだーーー!!!
最寄のドンキホには1種類しかないし・・・
451 :
:03/02/03 02:02 ID:YyIvDJzm
452 :
病弱名無しさん:03/02/03 07:53 ID:Gbq7NLVw
453 :
とまこ:03/02/03 14:59 ID:Ckni7cUd
参戦します。
155cm、47kg
散弾腹、太股脂肪で凸凹。イヤーーーっっ
454 :
proto lion:03/02/03 18:19 ID:dQw8Mkiu
「VE(雷マーク)DO トロニックU」は多少の効果感じた。
五輪で特価980円で買ったやつだけど。
まあEMSベルトだけで痩せるのは無理。
仕事の後夕飯前にスナック菓子1袋分くらい食うから
太るの抑えるために使用。
力つけるためにたくさん食うけど
腹が出るのは防ぐためにEMSベルト。
456 :
減肥王:03/02/03 21:51 ID:HMrLARox
昨日広告に入ってた富士製薬の「茘枝減肥王」を注文してみました。
「どんな人でも絶対に痩せる!」というコピーで
痩せなかったら全額返金してくれるらしいです。
50缶セットで13,800円。
58kgある体重が、50日後にどのくらい減っているか、
楽しみです。
457 :
proto lion:03/02/03 22:45 ID:5Tcqs9Ys
そういう薬取り入れたダイエットで
痩せるかもしれないけど
実は薬自体は関係なく別の理由で体重が減ったりしてる罠。
歩きとか食事制限など併用するダイエット法の効果で。
458 :
442:03/02/03 22:50 ID:qqnEN4DY
今日の体重63kg。
ひざが痛いので痛みが引くまで走るのはやめにしました。
かわりにステッパー30分。
459 :
減肥王:03/02/04 00:57 ID:vjqsLzBb
>>457 うーん、そうなのか。
とりあえず試してみるんで、出来る限り毎日体重報告します。
食事制限や運動は一切しない方向です。
目標は一ヶ月後に50kgに。
460 :
33歳男:03/02/04 04:24 ID:oPwxwoOn
朝の散歩5km、ラジオ体操に参加して週末はジムに行くことにして、
一週間で163cm 65kg 体脂肪率19%が、61.4kgの15%になりました。
食事は野菜、魚中心で腹八分目にして夜は米を食べず、晩酌ビールをやめて、空腹時はお茶を飲んでる。
見た目はまだボッテリの腹を減らして腹筋付けて、二重あごを取り去りたい。
これだと何ヶ月くらい掛かりますかね?
461 :
病弱名無しさん:03/02/04 20:09 ID:kB5/Hyui
>>460 163で、除脂肪体重52。
スポーツ選手?
462 :
proto lion:03/02/04 20:45 ID:5EAN5E9u
最寄(○葉)の五輪で駄作のEMSベルト摘まされたので
仕事帰りにそん次に近い○松○の五輪に
別のEMSベルト買いに行きました。
今まで使ってたやつ(VE雷マークDO トロニック)の
バージョン違いの物が売ってたので
5000円とちょっと高めだったけどゲット。
(輸入販売元なら3000円で取り寄せできた罠)
併せて1000円程度の体脂肪計も購入。
ここ一週間で健康用品だけで1万使ってもうた・・・
風呂上りに早速体脂肪計使ったら
1回目使い方よう分からず40%(嘘だろ!!!!!)
2回目33%(まだまだ怪しい数字だな・・・)
3回目24%(一番まともな数字だけどまだ正確な数字じゃないな・・・)
あとでも一回測ってみます。
463 :
病弱名無しさん:03/02/04 21:37 ID:8B2LX258
464 :
proto lion:03/02/04 22:11 ID:5EAN5E9u
下の事?
必死に体脂肪誤魔化さなければならんほど
デブってるわけじゃないよ。(笑)
170センチ61キロ。贅肉質ではあるけど。
20%代が妥当。
EMSベルトも新品の頃は振動が強く効果あるよ。
今まで使ってたやつは確実。
今日新しくかったのもそれと同じ系統だから確実だと思う。
最近買った駄作は処分する方向で。
465 :
ガラ:03/02/04 22:49 ID:MlwG6bDg
ダイエット再開〜
本日の体重76キロ
明日体脂肪率測りに行こ。
466 :
proto lion:03/02/04 22:50 ID:lwgXVyD5
AUSSIE カード式体脂肪計で22.4%だゴルァ!
5段階の表示の内(超細・細い・普通・太い・極太とした場合)
太いに当てはまっていたけどね。
467 :
442:03/02/04 23:43 ID:iY3pvtwJ
今日の体重63.4kg
ひざの痛みが引いたので走るがすぐに痛み出したので
ゆっくり走ったり歩いたりで6km
468 :
ガラ:03/02/05 20:56 ID:IxF0Djr6
体重75キロ
体脂肪率23パーセント
けっこう高いな・・・
469 :
442:03/02/05 22:37 ID:vcfvgD4E
体重 63.6kg
運動 ステッパー30分
ひざが相変わらず痛いです。
470 :
proto lion:03/02/05 22:53 ID:QxyfJ22Y
やはりVEDO トロニック系のEMSベルトは実にいい。
これで「ひょっこりひょうたん島」型の上半身なんとか汁。
上半身がひょうたん島であること以外特に問題無し。
>>442 姿勢悪くない?
背筋のばして歩くと膝の負担が、かなり減るよ。
472 :
proto lion:03/02/05 22:58 ID:QxyfJ22Y
歩きは時速7,8km/hぐらいがよろし。
池袋⇔新宿を明治通り沿いに信号停止含め45〜50分で
歩き通せるくらいのペースでね。
早く歩けば自然と姿勢も良くなる。
>472
速く歩いても姿勢良くならないよ?
オレ姿勢悪いままで7.5キロを1時間で歩けたもん
で、膝悪くした。
下向いて歩くと、今でも膝がコキコキ音がする。
姿勢は気にした方が良いと思う。
474 :
proto lion:03/02/05 23:07 ID:QxyfJ22Y
駅構内の中じゃサッカーのフェイントみたいな歩き方。
足はピーンと伸ばして歩幅は1.5Mくらい。
あ、姿勢機にしてからは走れるぐらいには良くなりました。
今はのど痛くて、早めの呼吸が出来ないので止めてますが。
476 :
病弱名無しさん:03/02/05 23:50 ID:4Im3v/2T
歩幅は1.5Mって・・・
身長何センチ?
カロリー計算してくれるサイトってある?
479 :
病弱名無しさん:03/02/06 02:32 ID:6jRfU0f5
増田明美のルームランナーっていいのかな?
480 :
proto lion:03/02/06 17:41 ID:PKaDVFeL
170センチだぴょ〜ん。
481 :
enme:03/02/06 17:43 ID:BOAm0S1U
温泉と食事だけで20kg痩せたいんですが。
近所に温泉があります。1回800円。回数券で700円。
天然自噴温泉(ラドン)です。無理かな。
482 :
proto lion:03/02/06 18:14 ID:PKaDVFeL
>>481 金かかり過ぎなダイエットだね。
温泉で痩せれるなら家の風呂でも痩せられる・・・
温泉入ってもダイエットへの貢献度はゼロに近いかと。
食事制限+歩き(毎日1万5千歩)
1、2ヶ月で効果でる。
たまに温泉で汗を出しに行くような形が良いかと・・・
そうそう、温泉上がりにビール一杯なんてチョメだよ。
>>481 ちょっと厳しい言い方かもしれないけど
食事制限と「運動」が健康に的に痩せる近道ですよ。
どこかまだ逃げてる部分があるんじゃないですか?
484 :
483:03/02/06 18:21 ID:XKfWSLQ4
健康に的に×
健康的に○
すみませんw。
485 :
病弱名無しさん:03/02/06 19:04 ID:mGLfFN5V
>>481 温泉にダイエットの効果ないと思う。
温泉に行かなくても、食わなければ痩せる。
486 :
ヒキヲタデブ:03/02/06 19:16 ID:q2IwyqAZ
隊長殿、オイラも参戦いたします!!
31歳 オス 184センチ 95キロ 体脂肪は測定できず。
職業エンジニア 一日の運動は基本的に自宅ー>駅の10分のみ
食事制限二週間目
先週5キロ落ちたのがナゾに昨夜1.5キロ増えてた。なぜさ・・・・
食事制限には耐えられる。
ハラが減ってると「今、漏れは痩せている!!」と実感できるから。
週に一回でもプール逝くべき?
目標は80を切ることなんだけど、いつも80を切ろうとすると体調悪化汁。
米がダイスキなのがヤバイよなあ・・・・
487 :
ヒキヲタデブ:03/02/06 19:21 ID:q2IwyqAZ
あ、現状の食事ですが
朝:食わない。時間ないし。
昼:米。量は大盛りくらい。
モヤシと白菜とキャベツとニンジンを茹でてキムチの素で味付け。
ウメボシ
夜:どうしてもハラヘリでしんどいときはキャベツと白菜を刻んで塩もみしたものを食べる
まず、夜に食べてるのがダウトっぽい。
次に昼に食べる米の量がダウトっぽい。
運動しないと基礎代謝がおちて結局痩せにくいのはわかるんですが
仕事柄と性格上運動がダルいんですよね・・・・
スポーツ自体は好きなんですが走るだけ、歩くだけはキライなんで・・・・
これが一番のダウトなんですけどね・・・・
488 :
病弱名無しさん:03/02/06 19:25 ID:mGLfFN5V
>>486 週に5キロ減ったりとか日に1.5キロ増えたりは、脂肪が増えたり減ったりではないです。
めしあんまり食わないでウンコだけしたとか、めし食ってウンコしてないとかです。
489 :
proto lion:03/02/06 19:30 ID:PKaDVFeL
>歩くだけはキライなんで・・・・
そーっすか?
俺様時間があれば○越から○越街道歩きで上って
上京しようかと思ってるくらいだけど。
(やったことないけど一度くらいは)
ちなみに約35キロくらい。
490 :
病弱名無しさん:03/02/06 19:33 ID:mGLfFN5V
491 :
ヒキヲタデブ:03/02/06 19:52 ID:q2IwyqAZ
おお、サソクレスついててチョトうれC
>>489 ●越でありますか!自分は電車でそこから30minほど先のイナカモンであります
見慣れた地名がでてヴィクリしますたであります!!
>>490 肉はくわなくても平気だと思うであります!!
というか、基本的に肉をくわないでもゼンゼン平気な嗜好なのであります!
むしろ肉はあまり好みではないであります!!
筋肉の破壊が進行するので淡白は摂取したほうがいいでありますか?
492 :
ヒキヲタデブ:03/02/06 19:54 ID:q2IwyqAZ
それと、単調な運動はキライでありますがサッカーは好きであります。
しかしながら現在の運動と呼べるものは全くなく
入浴時に雑誌、小説などを持ち込み一時間程度汗を流すだけであります
これは無駄でありますか、上官殿!
493 :
病弱名無しさん:03/02/06 19:59 ID:mGLfFN5V
>>491 白米やもやしにもたんぱく質は多少含まれているが、
6種類の必須アミノ酸のうちの2種類は、動物性たんぱく質からしか摂れない。
でも、自分の筋肉を破壊してるうちは死なないのかな?
494 :
病弱名無しさん:03/02/06 22:09 ID:1R+cLjAV
>>480 身長170で歩幅が150ですか
宇宙人?
495 :
442:03/02/06 22:10 ID:eeIR0ahg
レスくれた方ありがとう
姿勢は自分では普通と思っているけど他から見たら悪いのかもしれない
今度から気にしながら歩いてみます
今日はゆっくりと6km走ってきました
体重63.2kg
膝はあいかわらずなのでジョギングをやめて水泳にしようか検討中
496 :
proto lion:03/02/06 22:37 ID:YlLXwEei
>>494 ゴルァ!宇宙人じゃない!
150cmは大げさかも知れないけど120、130cmぐらいでは歩くよ。
身長低めだけど歩幅は長く、歩く速度も速い神出鬼没の歩き方。
身長は低くても大男並みの歩きップリ!
これぞ「小さな巨人」たる所以じゃい!
497 :
陸上選手:03/02/07 09:40 ID:mxBKMHo0
>>496 「走り」だったらまだ納得するが、「歩き」でそのストライドってのは
実際見るまでは信じられない数値だよね。
競歩みたいなフォームだってんだろか?
あれだって両足が地面から離れたら失格だしねぇ…
498 :
ヒキヲタデブ:03/02/07 10:20 ID:+RhnaV7l
おはようございます。
昨日の測定から報告いたします!!
入浴前97.5 入浴後 96.0
本日の食事
ゴハン210グラム オカズキャベツ、白菜、ニンジンを茹でてキムチの素をあえたもの。
うめぼし、チクワの煮物。
予想カロリー800〜1200程度。
飲み物は元来、コーヒー(ブラック)かお茶しか摂取しておりません。
とりあえずは早くあと5キロ落としたい所存であります!!
以上、報告終わります/(--)ビシィ
499 :
病弱名無しさん:03/02/07 13:29 ID:tbUUGS+w
>>497 なんで、駅で歩くのに競歩のルールにのっとらなければならないんだ?
500 :
ガラ:03/02/07 15:25 ID:c5ULDIyL
なんとなく500ゲト
501 :
497:03/02/07 15:56 ID:mxBKMHo0
>>499 普通に考えてストライド1.5mなんてのはちょっと信じられないから
「競歩みたいなフォームなのか?」と疑問に思っただけだよ。
両足が地面から離れるのは「走り」になるし、ウォーキングとはまた
変わってくる。
それだけだよ。あんたの突込みほどガチガチに考えてるわけじゃない。
スポーツじゃなくてダイエットのスレなんだし…
502 :
ゆっきー:03/02/07 16:56 ID:M/o6xp8M
書き込むの久しぶりだな。
10月の時点で身長165cm、66kgだったのが、今朝計ったら56kg
これでスタートから10kg落としせました。
最近食事メニューがちょっと変わってきて、
朝:シリアル&ヨーグルト&ハチミツいっぱい
昼:おにぎり2コ&果物(みかん、リンゴ)
晩:なんでもバランスよくハラ八分目
あと、ムギ茶を一日2Lです。
運動は、ジョギングしすぎてヒザこわしたので水中ウォーキング1Hを
週2回くらいにしてます。
このまま安定してダイエット成功って感じ・・だといいなぁ。
503 :
病弱名無しさん:03/02/07 17:10 ID:tbUUGS+w
>>501 だから、なんで、両足が地面から離れたら「走り」になるんだよ?
毎朝往復5km歩いて近所の公園のラジオ体操に参加したら、一週間で2kg減りました。
食事は朝は御飯8分目、昼はパン一つ、夜は野菜のみ、飲み物はウーロン茶に限定。
他に何かいい方法があったら教えて下さい。
505 :
ヒキヲタデブ:03/02/07 18:18 ID:+RhnaV7l
>>503 競歩のルールでは歩くという行為が厳格に定められております
常に両足が地面に接触している状態を歩くと定義されています。
(間違ってたらフォローplz)
まあ、他人からみたら走っている状態でも歩いていると定義でも
歩いているという認定もできるのです。
>>505 常にどちらかの足が地面についていないといけないのと、一回膝が伸びきらないといけない。
競歩のルール。
両足が地面から離れるように歩けるのか?
と、餌をやってみるテスト。
508 :
proto lion:03/02/07 19:10 ID:PrdPL6Yl
膝伸びきった感じの歩き方。
509 :
497:03/02/07 19:26 ID:mxBKMHo0
>>508 ふと思ったんだけどね…
ここで君の歩幅について疑問をもった、我々のような人間と
君とでは、歩幅を図る定義が違うような気がしたんだ…
我々は「気をつけ」の状態から片足だけを出したときの状態をもって
「一歩」の歩幅を測ってるんだが…
511 :
proto lion:03/02/07 19:33 ID:PrdPL6Yl
>我々は「気をつけ」の状態から片足だけを出したときの状態をもって
>「一歩」の歩幅を測ってるんだが…
静止状態→歩き始めの一歩の歩幅ってこと?
それなら60cmくらいかな?
麿の歩幅の定義は最も加速づいた時点での歩幅だす。
より多く歩幅をとる足に負担のかかる歩き方で
カロリー消費し、筋肉増強。
512 :
病弱名無しさん:03/02/07 19:34 ID:tbUUGS+w
>>509 普通歩幅って、右足の踵と左足の踵の距離のことなんじゃないの?
>>474は、膝をほとんど曲げないで、パッパッパッって感じのやつだろ。
歩幅1.5Mくらいいくよ。
それを歩くって表現したのが気に入らないようだけど、そんなことどうでもいいじゃん。
513 :
497:03/02/07 19:54 ID:mxBKMHo0
>>511-512 悪い。俺がアホだった。言いたかったのは
>>512の前半2行だ。
普通の2歩分が1歩になってやしないかと思ったんだよ。
>>512の後半3行ももっともではあるけどね。確かにどうでもいい。
ただ、一選手としては「走り」と「歩き」は違うんだって
こだわってみたいところでもあるから。
まぁいい感じでバカを晒したことだし、引っ込みます
スレ違い失礼。
514 :
ライチ:03/02/07 20:14 ID:jZxD9n1m
減肥王さん
私も注文して、今日届きました!
「三食の食事以外の間食として」
との事でしたが、私は置き換え食として使います。
(ずっとカロリー制限してるので。ちなみに運動も続けてやります。)
お互い、痩せるといいですね!
あっ缶詰一缶で100kcalだそうですよ。表示しとけやゴラァ!!
515 :
proto lion:03/02/07 21:10 ID:mvh3764L
>>513 これにこりず疑問持ったらドシドシ書き込みを。
薬か・・・
俺も昔、五輪でVAAMパウダー見て
買おうかな?と思ったことがあるよ。
バイト先から家まで10キロ歩く前に
飲めば効果あるのかな?と思ってね。
>>515 おれ、VAAM飲んでるけど、イマイチ実感無い。
でもいっぱい買っちゃったから・・・
月、平均1キロダウン中。
517 :
病弱名無しさん:03/02/07 22:11 ID:tbUUGS+w
VAAMっていうのは、体の脂肪を効率よく使うためのもの。
体にあるちょっとの志望でもエネルギーにしてしまおうっての。
元々はスポーツ選手用に作られてたんだけど、それだけじゃ大して売れないから、一般人にも売ろうとダイエットに使えるって宣伝してるだけ。
そもそも、運動して脂肪が燃焼するのは、体の糖分が無くなってから。
いっぱいめし食って運動しても、そのめしを消費するだけだから脂肪は燃えない。
って、ここの作者が言ってました。
http://freehp.kakiko.com/diet/
518 :
病弱名無しさん:03/02/07 22:32 ID:ga0ppRQX
右足を先に出す場合左足のつま先から右足の踵までが歩幅ですよ
ちゃんと万歩計などに入力しましょう
ちゃんとした距離が出ませんよ
519 :
減肥王:03/02/07 23:16 ID:cxFUQznA
ライチさん
昨日50缶きました。とてつもなく重かったですが・・・。
とりあえず昨日飲み会後に食しましたが、味はまぁまぁでした。
他のフルーツの缶詰と一緒に食べるとなかなかです。
で、今日は夕食前に食べました。
そして夕食(親子丼)を食べて30分後・・・
下りました(笑)
かなり激しく下りましたが、お腹が痛いわけではないです。
ライチさんは試してみましたか?
520 :
proto lion:03/02/07 23:23 ID:mvh3764L
>>446の偽者、かまってちょ!
俺、痩せることだけ考えたら50キロは割る確信あるけど
(自信通り越して実行したら結果がこうなるとわかる決定事項)
ヒョロヒョロ君になって筋力無くなったら
人として使いものにならなくなるから
そこまで痩せようとは思わないな。
とりあえず170の60±2ぐらい維持できりゃよろし。
521 :
デブオタヒキ:03/02/08 02:17 ID:6QsaVVcX
隊長、申し訳ありません。
本日は回転寿司で8皿も無駄な摂取をしてしまいますた(;´Д`)
もうしわけありません・・・・
今週の努力が一回の食事でパーかと思うと鬱であります /(--)
>>521 8皿くらいだと1000kcalくらいだし気にしなくても
食事で鬱になってたら拒食症になりかねないし
523 :
ポテ男 ◆QXDyQcmIfM :03/02/08 14:36 ID:6SEJd1Kf
524 :
442:03/02/09 00:30 ID:nTnlv3kI
体重62.2kg
昨日は何もしなくて今日は雨だったのでステッパー1時間
膝の痛みもひいたので無理せず走りたい
歩き 7.5km 55分で
ダンベルで遊ぶ。
食事は1500キロカロリー+アンバン+プロテイン2.5杯
2000キロカロリーぐらい?
朝に測定 体重67.0 体脂肪率21%
朝ご飯 プロテイン、カロリーメイト、バナナ
昼 プリトー、肉まん
おやつ カニかま
夜 ご飯茶碗軽く1、鳥ささみ約100g、野菜適当 プロテイン
総カロリー 解りません。
腰回りと、腹筋鍛えてお仕舞い。
歩きor走りはお休み
527 :
442:03/02/09 21:36 ID:nTnlv3kI
体重62.0kg
今日の運動はゆっくり6km走ってきたのとDDR1.5時間w
走ったけど膝の痛みはないのでよかったです
528 :
減肥王:03/02/09 23:48 ID:QFsGvmle
今日は茘枝減肥王を食べた後に夕食だったのですが、
下痢はしませんでした。
そろそろ慣れたかな。
体重は500g減ってました。
529 :
病弱名無しさん:03/02/09 23:58 ID:buOFIOS8
530 :
U‐名無しさん:03/02/10 00:42 ID:WxW9P4Ai
では漏れも参加!
29歳♂ 173cm/82.5kg。体脂肪は不明。
3月までに80kgを割るのが当面の目標。ある女性と賭けしてるのだ・・・ムフフ。。
年内には学生時の76kgにしたい。
この一月実行したこと:
・最低週3回、フィットネスで筋トレ(2回に一度)と60-90分のラン。その後サウナ。
・万歩計常備。平均 8,000歩/日(家にいる時とトレーニング中は外す)。
・昼飯時の「ライス大」を「ライス並」に。
・コーヒー一日に4杯ほど飲むほど好きなんだが砂糖をやめた。ミルクはちょびっと。
・週4回の飲酒を 多くて平日1回+土日どっちか1回に。ちなみにこの土日は飲まず。
・夜にパンかじってたのを×。ガマソならん時は「カスピ海ヨーグルト」とフルーツ。
一月で5kg落としたのだが、ここからが減りにくくなることは自分がよく知ってる。
今までもここまでは幾度となく落とせたので。
温かく厳しく見守ってくれ。それではよろしく!
531 :
だいえったー自己中心派:03/02/10 00:44 ID:WxW9P4Ai
>>530なんだが
スマソ、ハンドルかえさせてくれ。。。
532 :
:03/02/10 02:37 ID:8VDYTtzx
デブは嫌い!
533 :
病弱名無しさん:03/02/10 03:08 ID:6vzt52hD
筋肉を付けずに痩せるならジョギング
一日最低5キロ走って慣れてきたら距離を伸ばす
あと、走った後の半身浴で汗を搾り出す。これ挫折せずに一月続けたら
目を疑う速さで痩せるよ。
慣れたら一日8時間労働した後でも飯食って10kmを2時間あれば走りぬけられる
だが、都会では走る環境が難しいな、俺んとこは普通の街だから夜は人通りも少ないし
534 :
病弱名無しさん:03/02/10 03:09 ID:6vzt52hD
ただ、体の弱い人は少々キツイかもしれない
535 :
病弱名無しさん:03/02/10 17:13 ID:W/cT97Tv
536 :
442:03/02/10 22:23 ID:GpKP4K+P
体重61.6kg
例のごとく6kmのジョギングしてきました
ちょっとづつ体重が減ってきはじめたのでうれしいです
これからも走るぞー
体重測定ナシ。
最近、食事マイテンプレ達成できず・・・いかんなぁ。
朝 カロリーメイト、バナナ、プロテイン
昼 おにぎり(ごまみそ)、えびグラタン、ちーカマ
夜 胸肉40g、ご飯茶碗1、野菜適当、プロテイン
歩くつもりが雨・・・昨日休むんじゃなかった
腕周りダンベルで、足をチューブ使ってトレ。
>>533 書き間違いだと思うが、10kmを2時間なら歩いた方がよいかと。
538 :
proto lion:03/02/10 22:58 ID:6cB1OWtT
プロテインで脂肪を筋肉に!
ダイエット用のプロテインもあるね。
539 :
病弱名無しさん:03/02/10 23:06 ID:Bx8G1RN/
身長155cm 体重45kg 体脂肪率19% 女 30代
それほど太ってはいないけどここ数年で5kg太ったので
激しく自己嫌悪。
水泳やジョギングをずっとやっているせいか
若い子に比べてもお腹は出てませんが
筋肉質で肩なんか逞しい感じで鬱。
まずは-3kg!がんばります。
540 :
病弱名無しさん:03/02/10 23:09 ID:W/cT97Tv
>>538 どんなに頑張っても、脂肪は筋肉に変わりません。
筋肉がつくのと脂肪が落ちるのが同時進行した場合に、変わったように見えるだけ。
541 :
proto lion:03/02/10 23:10 ID:6cB1OWtT
俺みたいに贅肉質な奴が痩せる場合は
歩きと食事制限で痩せられるけど
>>539みたいに筋肉質の場合はどう痩せるんだろう?
542 :
proto lion:03/02/10 23:12 ID:6cB1OWtT
>>540 説明の仕方が悪かったッス。
>筋肉がつくのと脂肪が落ちるのが同時進行した場合に、変わったように見えるだけ。
つまりはそーいうことだす。
>>539 目標を-5kgじゃなくて、体脂肪率15%にした方が良いかと。
ていうか、今のままでも良いんじゃないかなー
>539の今って理想的なんじゃないか?
544 :
病弱名無しさん:03/02/10 23:21 ID:jbLesK7I
一番手っ取り早い減量はジョギングだな
食いまくっても痩せれるし、食欲我慢してないからリバウンドあんましないし
545 :
病弱名無しさん:03/02/10 23:58 ID:E8x5iGHX
でもジョギングも30分(分即160m)走っても200Kcal程度だし。
食いすぎも度を越すと追いつかなくなる罠
546 :
病弱名無しさん:03/02/11 00:02 ID:OX2bA/9c
ダイエット、繰り返し続けて−14Kg!
集中力ですよ・・みなさん
547 :
病弱名無しさん:03/02/11 00:14 ID:GEgKekE1
>>545 >>でもジョギングも30分(分即160m)走っても200Kcal程度
んなアホな・・・
まあ30分で切り上げたことないからわからんが、事実ならショック
548 :
545:03/02/11 00:26 ID:xHFOkpv1
スマン訂正します
30分ジョギングの場合
分速120mなら210kcal
160mなら300kcal
200mなら390kcalです。
まあ成人男性の基準だと思ってください。
「ぜったいできる男のやせる本」(保険同人社)より
549 :
だいえったー自己中心派:03/02/11 03:23 ID:dgzs1WE6
>>548 漏れはいつも体調と時間次第だけど 9-10km/h(150-167m/min)で走ってるが
マシンに表示されるカロリー消費も大体そんなもんだな。
体重や性別によっても多少違うんだろうけどね。
>>544 ではないが本当に思う、しっかり有酸素運動してたらほんまやせるわ♪
はじめて一月経つ、こっからが落ちにくくてしんどいんだろうけどな。
ちなみに漏れは昨日はジム休みだたので休養日。
万歩計も7,600歩だった。いつもより少し少なかった。
550 :
ライチ:03/02/11 11:19 ID:7AYQksfw
減肥王さん
レス遅れてすみません。
調子はどうですか?
私は食べ始めて4日目。
ずっと便秘。しかも、ガスでお腹パンパン・・・。
(お腹を揉んだらゴボッゴボッってガスの音がする程)
鬱!鬱!鬱!
551 :
減肥王:03/02/11 13:29 ID:R7uIkTP+
ライチさん
たしかにガス溜まりますよね(笑)
でも便秘にはなってないです。
むしろ緩いくらいです。
昨日もお腹下りましたが、体重は減ってませんでした。
とりあえず食べ続けてみます・・・
起きてすぐ測定 体重67.1kg、体脂肪率21%
ウンコすっげーでかかった。
朝、夜 テンプレ(1100kカロリー、たんぱく40g)、プロテイン
昼 エビグラタン、おにぎり(タケノコ)、ちーカマ
今日も雨だ・・・鬱だ。
今日は腹筋のみ。
>proto lion
プロテインはチョット高めの物買った方が良いかと。
下手すると、カロリーに対してのタンパク質の量が、豆乳+かまぼこの方が
良かったり。
バランスって面からするとどうなのかは解りませんが。
554 :
proto lion:03/02/11 21:28 ID:hu6fj0Qb
近くのサンドラックで
1.2200前後のものはダイエット用。
2.2500前後のものはバニラ味
3.2800前後のものはココア味
そのうち2、3の効用はほぼ同じかと・・・
五輪とかでの値段見てから決めるけど
とりあえず2にしようかと・・・
555 :
病弱名無しさん:03/02/11 21:38 ID:W6n4xJrV
>proto lion
ちゃんと歩幅測りましたか
556 :
proto lion:03/02/11 21:43 ID:hu6fj0Qb
いや、歩く機会ないから測ってないッス。
歩くのは都内行く時だけ。
557 :
だいえったー自己中心派:03/02/11 21:52 ID:lfe7W1xc
雨降る中(川崎に住んでるもんでな)、フィットネス行ってきた。
走破距離(徒歩含む)9.0km/55min. です。筋トレはなし。湿度のせいか
家出てから帰ってくるまで汗が止まらなかった。
万歩計は6,200歩(トレーニング中は除く)。
体重は83.0kg(+0.5kg)・・・ 昨日夜にビール+ラーメン だたのが痛い。
今日のお昼はパンとコーヒーとカスピ海ヨーグルト。
夜はショウガ焼き定食(ライス普通)にサラダ。これから今日2杯目の
コーヒー。これで今日の飲食物は終り。
ビタミンが足りねーな。
558 :
病弱名無しさん:03/02/11 21:59 ID:jS6aKox6
>>557の例でもわかるように、
デブは食事の中で足りないものが気になる。
痩せは摂り過ぎたものが気になる。
559 :
だいえったー自己中心派:03/02/11 22:36 ID:lfe7W1xc
>>558 ああ気になるよ。気にしちゃ悪いのか?気にしないで偏食するよりいいと思うが?
他のものは全然取り過ぎじゃないから気にならない。
バランス感覚は失っちゃいかんと思ってるんでな。
外野は黙れ。
>>558 その両方+運動を気にしないと、ダイエットになりません。
561 :
病弱名無しさん:03/02/11 22:56 ID:jS6aKox6
562 :
病弱名無しさん:03/02/11 23:27 ID:ql0sG7QM
私も参加させてください。
お正月に余った、もち米とお餅食べまくってたら
二週間で五キロ増えてました…。
スカートはいてくしゃみしたらボタンが飛んだ
しばらく
>>402さんの7か条で頑張ります。
女168cm 55s です。 よろしくお願いします。
563 :
もち:03/02/11 23:43 ID:ql0sG7QM
↑名前忘れてました
もちにします。
564 :
ヒキヲタデブ:03/02/12 09:49 ID:K495sGD7
報告であります。
体重:変化無しの96`
食事 先週末に少し食べ過ぎてしまいました・・・鬱であります。
普段は一日茶碗に一杯と茹で野菜であります。
なぜか今までのような飢餓感が感じられないのですが、やはりおちません
基礎代謝が落ちているせいかもしれないので、さらに食事を半減させたいと思います!
昨日は蕎麦と湯豆腐を食したところ、もれなく嘔吐してしまいました。
調子が悪かったのか豆腐が悪かったのかワカラナイであります。
しかしながら、キツかった服が楽になってきたので少し細くはなってるとオもうであります
以上、報告を終わらせていただきます!! /(・・) ビシィ
565 :
病弱名無しさん:03/02/12 18:30 ID:NffqwGv4
朝一で測定。体重66.7kg 体脂肪率20.5%
そういや今日はウンコしてないな・・・
朝 バナナ、プロテイン、おにぎり、かまぼこ(200g)
昼 7/11の玄米なんとか。
おやつ ちーカマ
夜 胸肉40g ご飯茶碗1、野菜適当、プロテイン
歩き 5km+7.5km
腹筋筋肉痛でチョットよろよろ。
567 :
綾乃:03/02/12 23:21 ID:wBFn5dB4
はじめまして!私もゼヒ参加させてください。
自分でも頑張らなければと思い、こそこそ努力らしきものはするのですが、
長続きしません…。
えっと、今日は1kgやせてました。当分、間食控えようと思います。
今日のメニュー
朝 コーンポタージュ、パン半分
昼 鮭フレークごはん、シュウマイ、サラダ、さつまいも(お弁当なのですよ〜)
おやつ イーマのど飴1個
夜 ツナサラダ、鱈のキムチ鍋
今日のお飲み物 キャラメルマキアート、壮健美茶、豆乳×2、水
夜は寝る前にストレッチでもしようと思います!
一緒に頑張らせてください〜!
568 :
綾乃:03/02/12 23:30 ID:wBFn5dB4
書き忘れです、すいません。22歳、身長150cm、体重90です〜。
ううぅ、実際数字を書き込むのって、すごく恥ずかしいですよぅ〜!(数字が数字なだけに)
569 :
もち:03/02/12 23:44 ID:mO3oBjlP
今日の体重 54.0kg(スタート時より−1キロ)
朝 シチュー ほうれん草のおひたし
昼 玄米ご飯 ほうれん草のおひたし 納豆 ふきの煮物
夜 玄米ご飯 ナスと小松菜 いか 鮪の煮物
白滝とごぼうとにんじんとハムの炒め物
飲み物は水とルイボスティー
570 :
proto lion:03/02/12 23:44 ID:rc+RB7R4
>>567 毎日(平日)出勤なり通学なりで歩ける環境にあるなら
毎日万歩計つけて歩数記録していくと充実感沸くよ。
バスや自転車を15分程度乗るような環境ならそれ止めて歩くべし。
俺、体重落とす段階は随分昔に終えて
如何にして体型維持できる体作りをするかという段階だけど
自転車は処分したよ。
自転車で30分程度のトコまでは歩くし、
それ以上のトコならマイカーなり電車なりと考えるし。
571 :
病弱名無しさん:03/02/12 23:47 ID:rBYsvYTd
170cm58kgです
ウエストをとりあえず67cmまで減らします。
現在72cm→69cmになりました。
ウォーキング2時間
腹筋3種×2セット 腕立て30回×3セット
空手型20分
ここ2日、お菓子食いすぎてもうた。明日からまた気合い入れて頑張ります
572 :
571:03/02/13 00:03 ID:j0VSGIXk
忘れてた。31歳男です。
>>566 に追加
ダンベルでトレ も追加。
ちよと無茶だったかな。
574 :
デブオタヒキ:03/02/13 01:27 ID:e71YQT4I
>>568 がんがって!!
オイラもオデブさんだけど、オデブさんは落ちだすとたのしくなってどんどんやせるよ!!
隊長!本日の報告であります!!
本日は少しだけ飢餓感が感じられたのでもしや!と思い測定しました。
湯上り計測なのですが95`を割り込んでおりました!!
目標は今月中にあと5`落とせればと思っております!!
来月末には83キロまで落としたい所存であります!!
以上、本日の報告を終わるであります!! /(・・) ビシィ
575 :
あの(29歳 男):03/02/13 03:16 ID:pvKp+XtJ
一年かけて
103→94.5
。。。。。失敗すか????(大汗
576 :
病弱名無しさん:03/02/13 04:12 ID:ulkCQP6r
>>575 そのペースで後3年頑張れば70キロ切るよ。
577 :
減肥王:03/02/13 20:08 ID:DsmAovne
ライチさん
今日は噴射しました。
夕食前に食べるのが良いらしいです。
夕食後だと音沙汰なしなので。
朝一測定。 体重66.8 体脂肪率20.0&
イマイチ迫力に欠けるウンコ。
朝、晩 マイテンプレ(約1100kカロリー 蛋白質40g)+プロテイン
昼 モスバーガ、チキンサンド。
今日も歩くつもり。ダンベルも上げるつもり。
レスしてみる。
>ヒキヲタデブっち
お肉タンは、思ってるほど悪者じゃありません。少し食べてあげよう。
体重減少の停滞=除脂肪体重の低下。
食事制限する前に体鍛えた方が良いかと。
>もちタン
オイラは尻破きました。あのタイミングで屁の一発でもかませたら、伝説に成れたかも。
”もち”は怨念でつか?
>綾乃タン
体脂肪率2%減/月 ってペースでどうでしょう?
除脂肪体重が解らないけど、”食事1500kカロリー+おやつ”+ウォーキングで
達成できると思います。
今ある体力を元手に体脂肪減らさないといけないので、食事制限は辛くない範囲で。
体力維持の為のトレも、あまり辛くない範囲で。
580 :
もち:03/02/13 22:27 ID:kttL9lt9
今日の体重 54.2kg (スタート時から−0.8s)
朝 シチュー 南瓜のコロッケ
昼 カスピ海ヨーグルト プチシリアル2枚
夜 豆乳 納豆 玄米ご飯 肉野菜いため 鯵
一万歩歩くのって意外と大変ですね
>腹の除肉が握れるさん
そうです。もちへの深い愛と怨念がこもっております。
このコテハンから名無しへ戻る時、もちへの執着も消える事でしょう…
我が家の冷蔵庫にはまだお餅が30枚程残ってるので
来年まで冷凍しときます。(保存できるのかは謎)
581 :
綾乃:03/02/13 22:29 ID:aXTVUzg1
アドバイス、色々ありがとうございました〜vvv今日はウォーキングをしてみました。
普段歩くのトロイのでちょっとペース上げて。長続きするように頑張ります!
家の体重計、体脂肪測れない古いやつですが、体内脂肪はきっとたっぷりだと思います…。
今日の食事
朝 紅茶のロールパン、べーグルのサンドイッチ(具はレタス、ごぼう、てりやきチキン)
昼 鮭フレークごはん(まただよお母さん…)、鯖のフライ、がんもどき?
夜 キムチおじや(昨日の残り+もやし)もやし入れすぎで米なのかもやしなのか、って物体に。
お飲み物 生茶、豆乳、水
今日の朝イチの体重は、90,5kgでした…。増えてら。(泣)
バレンタインのチョコレート作りしてます〜。毒見は弟にさせます。
今日は便通が好調かもです。(今まで便秘だったもので)
それでは、今日の報告終わります〜!!
582 :
デブオタヒキ:03/02/14 01:45 ID:vL5I6AL/
>>579 ワーイ、レスもらたーよ。
しかも自分のハンドル間違えてーら(w
会社からだとヒキデブヲタで自宅からだとデブヲタヒキになってーら。(w
お肉タンは週に一回くらい食べてます。
土日にだいたい知人と会うので夕食とかで少したべてるであります。
食事制限の前に鍛えるのが(・∀・)イイ!! ってのは当然なんでありますが
当方、会社をでるとすでに23:00でありまして、自宅で湯上りするとこの時間であります
脂肪を死亡させるのを志望なんでありますが・・・・。難しいであります。
本日の計測
食事:昼食にいつもと同じ内容の弁当。
本日は贅沢にもシャケの切り身を1/3だけ湯がき、その後焼いたものを追加しました
帰宅後に30分の半身浴を実行したであります
湯上り計測で94キロ。
確実に昨日より1キロ減であります。
しかしながら、水分の増減だけで1キロはあると思われるので微妙であります
計測開始時より6キロ減。 今月中に10キロ減となりたいであります!!
以上、報告終わります!! /(・・) ビシィ
583 :
病弱名無しさん:03/02/14 02:36 ID:vPHj8kog
>>582 入浴はジョギングと同じくらいのカロリー消費があるからお勧めだよ。
体重も、毎日決まって入浴後に計ってるみたいだからいい。
前は、入浴前○キロ、入浴後○キロって書いてあったけど、あれは無意味、汗で減ってるだけだから。
584 :
千晶:03/02/14 13:02 ID:rk6pWpyi
私も実は99kgです。とりあえず80kgになりたい。
食事療法;夜間の超過食を防ぐために、親戚の家に泊まって
普通の方の一食分で我慢する事にしました。
4日で101kgから99kgになりました。家にいるとPM10時
からAM2時くらいまで、止めどもなく食べてしまうんです。
あと昼休みに(できればダンベル持って)1時間は歩きます。よろしく
お願いします。
585 :
綾乃:03/02/14 22:25 ID:h+pHGmFv
私も80kgになりたいですー!欲を言えば減るだけ減ってほしい☆
この掲示板に書き込むようになってから、我慢強くなった気がします〜!同志が居るっていいことだ〜v
今日は菓子パンを衝動買いしてしまったのですが、1口食べてしまって後は父に食べてもらいました。
すっごく美味しそうに見えても、実際の味ってそれほどでもないんですよね。不思議不思議。
今日の食事
朝 寝坊して食べれませんデシタ。
昼 いつものごはん、卵焼き、ガーリックポテト
おやつ べ●ースターラーメン30円サイズ(あーあ食べちゃった)
夜 お弁当の残り(魚と昆布のつくだ煮)、湯豆腐、サラダ
今日のお飲み物 目薬の木茶(肝臓にいいらしいです)、いちごオレ、牛乳、豆乳
朝イチの体重→90kg 500g減ー!!
今日はダンレボで汗かいてゆっくりお風呂に入りたいと思います!やるぞ〜!
…余談ですが、今日金スマ観てぼろぼろ泣いてしまったり。せつない話だったんですよ〜!
586 :
病弱名無しさん:03/02/14 22:40 ID:vPHj8kog
>>585 いちごオレって、売ってる缶などに入ってるのだとすると、
ベビースターラーメン10袋分以上カロリーあるよ。
牛乳とか豆乳も栄養補給のために飲んでるのかも知れないけど、これらを全部お茶にすれば痩せるんじゃん?
587 :
腹の除肉が握れる:03/02/14 23:04 ID:8KGL6Tgo
>>586 牛乳どころか、プロテインまで溶かして飲んで減量できてますが何か?
朝一測定。体重66.5kg 体脂肪率20.0%
バナナっぽい
朝昼晩 約1500kカロリー 蛋白質70g
腹、腰、足 歩き7,5km
>586
イチゴオレどころかココアも飲んでますが?
589 :
病弱名無しさん:03/02/15 00:14 ID:GurmBBGZ
>>588 たんぱく質70gって、プロテインパウダーのことですよね。
プロテインスコアどれくらい?
100じゃないよね?
下手したら腎臓やられますよ。マジで。
>589
3食の合計です。
胸肉80g、ささみ100g、かまぼこ、ご飯1,5合で達成できますよ?
体重x1,5gぐらいなので問題ないかと。ウンコ、おならがとんでもなく臭く
なるまでは採って無いです。
コンビニ弁当の表示見て下さい。大した量じゃないですよ。
プロテインはコレとは別に飲んでます。
591 :
589:03/02/15 00:51 ID:GurmBBGZ
592 :
サカエ:03/02/15 15:19 ID:bkfdO2Mp
参加させてくださいな。今日体重を測ったら50.5kg(服着て)
身長は153.5cmです。50kgをオーバーしてかなり焦ってます。
まずは48kg目標にします!
593 :
73:03/02/15 15:24 ID:8xNwDxM5
594 :
病弱名無しさん:03/02/15 15:29 ID:hmSl49QS
70から50まで落とすことを目標です
596 :
病弱名無しさん:03/02/15 17:00 ID:SU9Vbf+H
597 :
もち:03/02/16 12:25 ID:3EqnQZoa
スタート時より−0.6s
朝 うなぎ ご飯 お味噌汁
昼 玄米ご飯 納豆 卵 野菜炒め
夜 そば
間食 チョコレート
ひさしぶりに間食してしまいました。
ジョギングはじめました。
598 :
減肥王:03/02/16 13:01 ID:SUE1M1qi
一週間茘枝を食べ続けましたが体重、ウエスト共に変化なしでした。
599 :
よ:03/02/16 15:01 ID:6H1IJ8Rv
15歳女子 152センチ 52キロ
●ダイエット開始4日目●
毎日野菜や少量のご飯(1日約700cal以下)
とストレッチ体操により
初日から2.5キロ減量成功しますた。
600 :
病弱名無しさん:03/02/16 15:09 ID:VZCY/dzV
600
601 :
病弱名無しさん:03/02/16 15:12 ID:PlnqLKA3
ボウズについて教えてくれ
602 :
proto lion:03/02/16 15:32 ID:q/TW+AU/
>>601の坊主!
薬局なんかで8000円ぐらいで売ってる薬でしょ?
あれは確かメシの前に服用したら
そのメシの時に食う一回分だけのメシを
体内で粘膜で包み込むような感じで流して
腸内で分解吸収されるのを防いで
一回分のメシをそのまま外に出すような感じ。
全て外に出すからいくら大食いしても大丈V!
売り文句はそんな感じ。
ただし値段が高すぎるのがネック。
これでダイエットするのは経済的に無理があるね。
603 :
黒ニャン:03/02/16 15:59 ID:BE+u81z6
朝一測定。体重66.6g 体脂肪率21.5%(なんで?)
快便♪
朝、かまぼこ、おにぎり1、バナナ、プロテイン
昼、10品目発芽なんとか、ヨーグルト
おやつ ちーカマ
夜 いつもの
ゆっくり歩いた。
筋肉痛なのでこんだけ
605 :
ポンカン:03/02/16 16:34 ID:JWMHKQIf
オレも参加します。
181センチ、92キロ。
2ヶ月で10キロも太っちゃったんです。
いまは春休みなんで、4月までに80キロの戻したい・・
よろしく〜
606 :
proto lion:03/02/16 16:46 ID:q/TW+AU/
あ・・・、2週間前に五輪で1000円くらいで買った
体脂肪計の存在すっかり忘れてたよ。
懐事情からプロテイン導入はちと見送ります。
607 :
綾乃:03/02/16 21:57 ID:tY5NYca5
友達が泊まりに来てたので、昨日はパソコン開けませんでしたι体重計も乗ってません。
体重測定は明日の朝しますー!買い物でかなり歩き回ったんですけど、どうでしょうね〜。
>586さん
そうですよね〜。もともと牛乳とか大好きなんでよく飲んでたんですよ。
今は少しずつお茶や水の割合いを増やしていってます。いちごオレとかは70円のカップの自販機のものです。
たまに甘い物がほしくなってしまって…。いけませんね。もっと頑張らないと…。
昨日の食事
とりあえず昼まで寝てたんで。
昼 野菜雑炊、シチュー
夜 お好み焼き
お飲み物 ウーロン茶、CCレモン、ウーロン割り
今日のお食事
酔って昼までぐっすり。
昼 おにぎり2個、カニともやしのスープ
おやつ クッキー3枚
夜 おそば、冷やっこ
今日のお飲み物 緑茶、ウーロン茶、牛乳
以上です〜。明日の朝、体重計に乗るのがちょっとドキドキ。
608 :
586:03/02/16 22:21 ID:0Dx7/zt4
>>607 甘いものが絶対駄目というわけではなく、もっと知識があったほうがいいってこと。
ベビースターなんか、あまり気にする必要がないってこと。
609 :
目標45:03/02/16 23:03 ID:YN7Bdz10
現在152cm、50`。
2ヶ月前、初めて彼氏ができました(そのとき54.6`、体脂肪32%位)。
彼はガリガリの子が好きで「40まで痩せろ」と常に言っている。
自分でも太りすぎ+不健康が気になってたので、これを機にダイエットを決意。
さすがに40は難しいと思うんで、とりあえず45を当面の目標に。
方法は、週2回くらいのジム通い+食事制限。
今やっと標準体重になったところ。なかなかここからが落ちない。
先々週は49`までいったのに、気が緩んで1`戻ってしまった…。
今週から気分も新たにがんばりまーす。
610 :
サカエ:03/02/16 23:45 ID:PuUFspPR
今日の体重 50.5kg
ウォーキングでもしようと思ったら雨。。。
明日 晴れたらジョギングします。
611 :
病弱名無しさん:03/02/16 23:59 ID:DtSswuYh
ナイトタイムダイエットとか言ってる黒酢のサプリ飲んだ方いますか?
いたら効果教えてください。
612 :
夢魂くん:03/02/17 02:21 ID:s3XAay6x
オイラも参加してよろしいですか?
現在、168cm70.6kg24.4%。
年末・正月と食べて寝てたら5kgくらい太ってしまって、それから1ヶ月
じわじわっと更に3kgくらい増えて、計8kg太ってしまいますた。
ジーンズ、ぱっつんぱっつんです。
目標体重58kg、16%台を目指しまつ。
がんばるぞー。 諸先輩方よろしくー。
613 :
20時995:03/02/17 16:37 ID:FekAXlUU
20時間歩けば本当に1kg痩せるのでしょうか。
今日から試してみます。
2・17=朝の体重99.5kg!!。今の所1時間歩きました。
みなさまよろしくお願い致します。敬具。
614 :
病弱名無しさん:03/02/17 20:49 ID:4sgPkOOV
615 :
病弱名無しさん:03/02/17 21:16 ID:/YNWBuQR
616 :
病弱名無しさん:03/02/17 21:47 ID:SD2uwcnL
結婚してから体重が7キロも増えてしまいました・・・(1年半で)。
あああ!!
だって食べるのが楽しみで生活してるようなもんなのにぃぃ。
ウォーキングって、まじめにやれば体重って落ちるものなのでしょうか?
引き締まってウエストとかゆるくなった経験はあるんだけど。
ちなみに、158センチ56キロです。
やっぱデブですかね。
あ、デブですね。
617 :
病弱名無しさん:03/02/17 23:21 ID:jGeSmFbp
このスレの食べたもの見るとなんか励みになるよ。
みんながんばろう!!!!
朝測定。体重66.6 体脂肪率19%(体脂肪率ってあてにならん?)
今日のウンコ 粉無しトリュフいっぱい
朝 パン、バナナ、プロテイン
昼 7/11のタケノコの弁当。
おやつ ちーカマ
夜 ささみ100g、ご飯茶碗1、野菜適当、プロテイン
歩き 7.5kmx2
足をチューブで
619 :
proto lion:03/02/17 23:30 ID:umXyg6hj
俺が15キロ痩せた時は
昼飯:減肥茶水筒1つ分
カルシウムケース数粒(1/5袋)とかやってたな・・・
もちろんたくさん歩いた上でのこと。
効果が現われまくって全然辛いと思わなんだ。
でも、筋肉まで奪われてげっそり。
620 :
綾乃:03/02/17 23:58 ID:Ox732b6J
あ〜、体重変わってませんでした…。90kg。がっかりと言うか何と言うか。…いや、がっかりだ。
実はここに参加させて頂いた頃、学校で「体育理論」のスクーリングしてました。
つたない知識で恐縮ですが、ウォーキングって同じ速度で同じ距離歩いても、普通に歩くより
歩幅を大きくして歩いた方が、足全体の筋肉も使うし消費カロリーも多いらしいです。
もっと言うと膝は前にまっすぐ伸ばして、踵から着地する歩き方が良いとか。
私も、せっかく勉強したんで実行してみたら足ダル〜くなるし汗かくんですよね。自然に早足になるし。
体重は変わってないけどお尻がほんの少し小さくなったんで、効果あるのかな〜と。
今日の食事
朝最近食べれません…ι寝坊しちゃって。ダメっぷり発揮中。
昼 ふりかけごはん、鮭、子エビのつくだ煮
夜 ざんぎ定食(ごはん、味噌汁、キャベツ、ざんぎ)
お飲み物 目薬の木茶、水
夕飯、友達と外食してしまいました〜!あぁ〜!!しかもざんぎとか食うな自分!
友達が勧めてきたチートスは振り切りました…。1勝1敗。(敗北の方がでかすぎるけど)
本日はまた遊んできてかなり歩きました。明日も頑張ろう…。
621 :
病弱名無しさん:03/02/18 00:03 ID:WEii64K/
俺、痩せる気無いけど、どんどん体重が減ってる。
理由は、朝昼食べないから。
朝昼食べずに体重増やす方法ある?
622 :
綾乃:03/02/18 00:08 ID:JhwKzlAu
>621さん
朝も昼も食べないって、お腹空きませんか???
私、朝食べないと昼にすごくお腹空いちゃって…。
623 :
621:03/02/18 00:25 ID:WEii64K/
>>622 空きますけど、食べ物ないし食べに行くのも面倒だから、お菓子とか食べてごまかしてます。
引っ越して環境の激変がきっかけで半年で10キロ太って
既に4年・・・さすがにこれではイカンだろ、て事で
ダイエット始めました。
大食いではなく代謝が悪くて太るタイプなのであまり食事は
減らさず体をうんと動かす事に。筋トレ、ストレッチ、ウォーキング
毎日続けています(日曜休み)
156センチ63キロ、引っ越し前47キロだったとは御近所さんは
知らない・・・(涙
625 :
☆:03/02/18 00:55 ID:ZXgZ7F7k
>>96 ヤバーないよ…。
私はそれプラス8キロあります。
626 :
37歳 男性:03/02/18 01:24 ID:ggkaz1zR
朝 ご飯(茶碗一杯) 味噌汁(わかめ、ねぎ) 納豆 大根おろし
昼 あんぱん(1ケ) 野菜ジュース
夜 アジ塩焼き 小松菜おひたし かぼちゃ煮(砂糖抜き) 冷奴
とにかく、夜に肉とご飯は食べない。
体重は減らないが、昼間眠くならなくてイイ。
627 :
夢魂くん:03/02/18 05:13 ID:1pJAZe/D
朝:あじのひらき1まい+みそしる
昼:ぎょうざ12こ+サラダ170g
夜:とうふ1丁400g+キャベツとベーコンのコンソメスープ
それぞれ食事中に烏龍茶、食後にコーヒーをブラックで飲みますた。
結果69.5kg23.2%になりますた。 がんばろー
628 :
ヒキヲタデブ:03/02/18 11:54 ID:LGawBxky
昨夜計測。
94→92.5 順調といえば順調。
先日の日曜日に中華を食べ過ぎてしまいました。
それの反動が今週中にも来ると思うので週末の予想は93.5であります
食事の基本メニュは湯で野菜+ゴハン+ウメボシ。
週末に外食がありますがなるべく食べない方向で。
一日30分の半身浴のほかに
椎間板ヘルニア再発防止のタメに腰を動かす運動を追加しました。
中腰になり腰を前後に振るとヒワイでありますが腰の筋肉と
フトモモの筋肉に負荷がかかるのを体感できます。
あと3キロを今月中におとしたいであります。
以上、報告終了いたします/(・・) ビシィ
629 :
22歳根性無し:03/02/18 16:11 ID:m7hdoVcp
参加させてください… ここは非常に参考になります。
去年の夏から年末にかけてアルバイトのストレスで10キロ落ちて、その時点で70でした。
あまりにもマズイということで止めたら今現在10キロ戻ってます…(80行ったりきたり)。
辺かが激しくて、今肌もボロボロで…。
ちなみに身長は156です。
原因は食生活が大きいと思います。
一食だけをものすごく食べたり、逆に全く食べずに深夜にアイス食べて寝るとか…。
卒業前で思いきり休みに甘えてますね。。
ということで昨日から3食食べることから始めてます。
運動はダンレボと筋トレを合わせて一時間はがんばってみようと思います。
ダンレボは楽しくてそれだけで一時間使っちゃいますが…。
今度は健康的に30キロ以上は落としたいです。
630 :
22歳根性無し:03/02/18 16:13 ID:m7hdoVcp
辺か=変化 訂正です。
631 :
病弱名無しさん:03/02/18 17:56 ID:iIataai+
断食チャレンジャーはいないの?
632 :
ヒキヲタデブ:03/02/18 19:25 ID:LGawBxky
>>631 断食、過去にトライはしてみますた。
しかしながら、どうやっても二日、三日が限界であります。
修行僧なら座して何もせずというのも可能ですが
日常生活を営んでいる以上はある程度の摂取がないと無理があるです
しかも下界には誘惑も多いですから。
正直、断食には瞬発力はあっても持続力はないであります。
オイラはダイエットという名の減量なので食わずに落としていますが
そもそも、ダイエットの基本は基礎代謝をupさせて落ちた後にも太らない体質をつくることであります
上記の理由で断食はダイエットにはあるまじき行為なのであります。/(・・)ビシィ
633 :
綾乃:03/02/18 21:36 ID:DcGoXoZQ
91kgになりました…。増えた〜〜!!(叫)
80kg代は目前なのに…。んでもって、去年の今ごろは85kgの体重で安定してました。
私の脂肪はそうとうしつこいのか、減らないですね!負けないぞ!!(脂肪に)
今日のお食事
昼 カレーライス
夜 トースト2枚、じゃがいものにっころがし、コロッケ
今日のお飲み物 飲むヨーグルト、アロエドリンク、水
…今日は意志が弱めみたいでした…。激しく反省。
今日はストレッチをして、肩と首のコリをほぐしたいと思います!
二の腕ひきしめようっと。
>621さん
私も食に対してそのくらいタンパクになりたいものです…。うらやましいっス!
私ならきっと我慢できずに食べに走りますね!食欲をわけてあげたいです…。(いらんよ)
634 :
ヒキヲタデブ:03/02/18 21:49 ID:LGawBxky
>>633 がんがれ!!
食欲に打ち勝ってこそ意思。
欲望に打ち勝つ鋼鉄の精神力の育成こそが勝利の秘訣であります!
あと、オイラの経験上、カリーライスはヤヴァイであります!
アレはスパイスが食欲を刺激する上にカホリも(・∀・)イイ!
ごはんがよくすすむであります!!
その上、ゴハン以外のでんぷん質であるジャガイモまでいらっさるので
カリーライスはダイエット中には憎悪の対象でいいと思うであります!!
それに、そろそろ少ない食事にも慣れてきた頃と思うであります。
ストレッチ以外の運動を是非とも推奨するであります!
半身浴30分とかでもいいかと思われますが、識者の意見をこの辺は聞いてくださいませ!!
以上、僭越ながら男子非運動部隊からの伝言であります!!/(・・)ビシィ
635 :
病弱名無しさん:03/02/18 23:32 ID:jsjxfa6N
636 :
主婦A:03/02/18 23:58 ID:22ig3h1s
食事もアルコールも減らさない(元々間食はしないし)で
筋トレその他頑張ってきましたが、体重はそんなに減らないけど
明らかにサイズダウンしました。
これって筋肉付いて締まって来たんかな〜と思ってます。
今はその上にある皮下脂肪をどないかしたい・・・
朝測定 66.6kg
宿便
朝起きて、ラーメン食べるコトを心に誓う。
朝 カロリーメイト、バナナ、プロテイン
昼 ラーメン(素)、餃子
夜 ヨーグルト(ブル大1/2)、バナナ、プロテイン
腹筋、腰、胸
雨だったねーっ
638 :
目標45:03/02/19 01:15 ID:ujizlzZw
朝 納豆・目玉焼き2個
昼 大根サラダ・ヨーグルト
夜 味噌雑炊・ごぼうサラダ・ヨーグルト
あとスポーツドリンクとかで、計1200カロリー位
体重 50→49.5、体脂肪25→26
ジムを休んでたら変な痩せ方した…。
今日は久々、一時間半運動。おなかすいたので、もー寝ます。
雨だと運動がおっくうになるから、明日は晴れるといいなぁ。
639 :
目標45:03/02/19 01:22 ID:ujizlzZw
>631
あ、わたし先週、一日断食にチャレンジした。
副食日(<断食した次の日)の朝に起きたら足がフラフラしてて、まっすぐ歩けない。
「こりゃヤバイ」と思ってお粥を食べたが、胃が食べ物を受け付けなくなってて、
結局もどしてしまった(汚い話でスマソ)。もともと胃弱だからなぁ。
ちなみに体重は一日で一`減ってた。
もう一度やるにはちょっと体力がないので、
次はフルーツ断食に挑戦します。
640 :
23歳女:03/02/19 01:22 ID:63PIY7sA
私は背が低いので30キロ台だったんですけど、最近食いすぎて40キロ越えて
しまいました。脂肪は26%・・。運動は全くしてません。
なので焦ってます。いい方法はないものか・・。ちなみに629さんと同様
昨日から3食ちゃんと食べることにしたんです。
運動は、とりあえず歩く&ストレッチ程度しかまだしてないけど・・。
質問ですが、室内に置いてガラガラ走ったり歩いたりする機械あるじゃないですか。
なんとかウォーカーみたいな系の。あれって某通販雑誌見たら約3万なんだけど、
どこかで激安で売ってませんか?・・・。
641 :
病弱名無しさん:03/02/19 10:54 ID:iboHlNSe
>>640 ヤフオクがいいかも。
「フィットネス」とか「健康器具」とかで検索かければそれなりにhitした。
しかし、アプトロの出品が多いのにはワロタ
642 :
無職:03/02/19 12:23 ID:apXdMcpK
23歳男、今169で67くらい。
体死亡率は18%くらいです。
やること無くていつもお菓子食べながらゴロゴロしてるので
正直やばいです・・どうしたら痩せれるでしょうか?
643 :
病弱名無しさん:03/02/19 12:34 ID:+uJayU2T
オマエ〜職探せよ。
644 :
チェリィ:03/02/19 17:15 ID:lYn4U8KX
ここ2ヶ月で3キロ太ってしまいました。クリスマス、お正月、バレンタインにケーキを
作って試食などイベントが重なったのと雪が降ってて(雪国)ウォーキングできなくて
運動不足になった事が原因かな。周りの人に顔が丸くなったって言われて頑張ろうと
思いました。よろしくおねがいします。
645 :
proto lion:03/02/19 19:11 ID:7Xye1Zhh
力仕事汁!
若いんだから
646 :
病弱名無しさん:03/02/19 19:34 ID:DCcfbuDX
びっくりしたんだけど
自分、子供生んだら3ヶ月で6キロも痩せたよ!
妊娠前はなにやっても効果なしだったのに、不思議・・・。
痩せたいと思ってる女の人、子供生んでみなされ
647 :
23歳女子:03/02/19 19:42 ID:b5qbxSTb
ブランチ お好み焼き(小麦粉+卵+キャベツ+豚肉)+野菜ジュース
夕食 ヨーグルト+アロエ+パインアップル 紅茶
お好み焼きは、腹持ちがイイ━━(・∀・)━━
目指せ!卒業式まで減量3`!
>646 普通は産後太りで体形崩れます。
>>646 出産直前に比べて6キロ痩せたっていう主張でないことを祈る
649 :
646:03/02/19 20:04 ID:DCcfbuDX
妊娠中の増加分も含めると
ー13キロです。
ただね・・・おなかの肉はてごわいよ
650 :
病弱名無しさん:03/02/19 21:46 ID:Gzg119Wg
僕は正月から5キロやせました。
僕がやったのは三食をなるべく少なくとる事です。
自分が太ってることに、嫌悪感を本気で抱くようになったらやせれました。
あと十キロがんばります。
では!
651 :
病弱名無しさん:03/02/19 21:50 ID:RGHTgvFG
652 :
debut:03/02/19 22:01 ID:p/KH7luU
俺も参加します。
18歳 男
身長178 体重77.0
目標70 期限 4月まで
今日の食事
朝 くず餅
昼 もなかと饅頭一個ずつ
夜 鶏のささみ 野菜スープ ご飯茶碗に半分。
653 :
642:03/02/19 22:14 ID:dK93kHZj
仕事をくれ!バイトすら見つからないんだよ
654 :
proto lion:03/02/19 22:50 ID:qDtrXmY1
>>642 俺も1年半無職だったよ。ちなみに今24歳。
身長170の体重61、贅肉質。
体脂肪は22.4%(安い体脂肪計で一番マシな数字だけど)
67キロで体脂肪18%ってことはそれなりに筋肉あるってことやろ?
分野にこだわらないでとにかく何か職に就きなよ!
>仕事をくれ!バイトすら見つからないんだよ
って言ってるけどさ
フォーク運転する仕事とか考えたことあるか?ないだろ?
理想が高過ぎるんだよ642は。(俺がそうだった)
そのような仕事は下層階級の仕事と思ってるんだろうな・・・
俺はとりあえず3ヶ月耐えて
===////////===
↑のような腕力鍛える鉄の棒曲げられるようになった。
その間、MTにも乗れるよう限定解除し、
フォークも運転できるようにしたし。
人生板でスレ立てろや!
後の話はそっちでな。
655 :
病弱名無しさん:03/02/19 22:50 ID:NYTAiKUi
朝一測定 体重66.6kg
うんこ、グッジョブって感じ。
朝、ヨーグルト(ブルガリア大1/2)、バナナ、プロテイン
昼、エビグラタン、おにぎり1
おやつ ちーカマ
夜、ささみ100g、タマネギ1、にんじん小1、プロテイン、ご飯ちゃわん1
歩き 2時間半+10km
657 :
腹の除肉が握れる:03/02/19 23:20 ID:3XGjELo3
>>642 もうすぐ引っ越しシーズンだ。
短期だけど頑張って行ってらっしゃいな。
水泳でダイエットするときの注意点みたいのを教えてください。
どの泳ぎ方がいいとか・・・
659 :
proto lion:03/02/19 23:24 ID:qDtrXmY1
おばさん達の中でパートでもやってみれば?
俺はまずそれから始めたね。
そして帰りは9キロの道のりを歩いて帰ってた。
社会復帰のためにリハビリの意味も含めて
67キロになってた体重を60に減らすために。
>>658 水泳の経験無いなら、レッスン(?)受けた方がよいかと。
楽しく泳げるまでチョット時間掛かると思う。
一人で泳ぐなら。
ビート板持ってバタ足
足に浮き付けて片手のみでクロール(バタ足無し、片手は前に伸ばしたまま)
足に浮き付けたまま両手でクロール
コレやると、フォームが良くなります。
出来なかったら素直にレッスン受けましょう。
661 :
レスども:03/02/19 23:40 ID:sobgARu7
>>660 フォームは出来てるんですけど、どの泳ぎ方でぶっ続けで泳ぐのか
何分ずつに分けるとかで、減量に一番効果がある方法を教えて
いただきたいです
どの泳ぎ方でもイイよ。
っつーか現実的にはクロールか、平泳ぎか。
ダイエットの為の水泳はしたこと無いので何とも言えませんが、
400m区切りとか休みを入れるなら、体が冷めないぐらいの間隔で。
663 :
綾乃:03/02/20 01:50 ID:NfOggR/M
体重は91.5になりました。でもGパンは少し余裕でてきたんだけどなぁ…。???
昨日あたりから腰痛いな〜と思ってたら、生理に突入。これから恐怖の1週間です…。(男性の皆様すいません)
今日は新発売の燃焼系アミノ式とかいうものを買ってみました。思い込みだけで痩せる事もあるみたいなので、
極上のダイエットドリンクだと思って飲んでみました。
今日の食事
昼 ふりかけごはん、子エビのつくだ煮、ふきの煮物
夜 チーズとじゃこのごはん、鱈のマヨネーズ焼き、大根とツナの三杯酢、牛乳かんてん
お飲み物 燃焼系アミノ式、水、牛乳
今日はウォーキングをしました!汗だく。バイトでもしようかなァと思う今日この頃。
忙しいとやせれるかなと思いまして。なので、ホールスタッフとか動き回るの希望で探してます。
ただ…制服貸与はサイズがあるかどうか…。
>ヒキオタデブさん♪
カリーライスはヤヴァイのですか!確かにたくさん食べちゃいますもんねぇ…。
じゃがいもも大好物ですが、あれも敵なんですよね〜。日本人はカプサイシンダイエットは
体質に合わないとか聞いた事あるんですけど、実際どうなんでしょうね?
そうですね〜、ダンレボとかマメにできればいいんですけど。楽しいけどやるまでの腰が重くて。
半身浴効きますか?今度からお風呂の日はやってみますね!
アドバイス、どうもありがとうございました!頑張りますね♪
664 :
病弱名無しさん:03/02/20 01:53 ID:qmkk+1zk
カレールーの半分は油
665 :
病弱名無しさん:03/02/20 02:27 ID:DnRO1wel
666 :
病弱名無しさん:03/02/20 10:12 ID:vU1K/2F1
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどユートピア! て人__人_
Σ びっくりするほどユートピア! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ | (゜∀゜) パン
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( < ゞ) ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (゜∀゜)
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( く ゞ) パン
\ \______ _\ /ωヽ
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
667 :
夢魂くん:03/02/20 11:27 ID:qz3gfQn6
おととい
朝:ベーコンとキャベツのコンソメスープ+なっとう2コ
昼:モスバーガー(すぱもっち+季節限定きのこバーガー+ぽてと)
夜:いなり寿司5コ+わかめ増量のみそしる+豆乳
それぞれの食後にブラックコーヒー
※モスのきのこバーガーはいまいちですた。
きのう
朝:納豆2コ+わかめ増量のみそしる
昼:食べる暇なし(客先でとらやのようかん1きれ+緑茶+ハーブティ)
夜:とうふ1丁400g鰹節かけ+ぎょうざ12コ+ドンタコス1袋
食事中にジャスミンティー、食後にブラックコーヒー
体重:68.5kg体脂肪率:23.6%になりますた。がんばるぞー
668 :
病弱名無しさん:03/02/20 19:22 ID:rcNhOZRT
163cm 71キロ 38%
まじで反省してます。
このままじゃ病気に・・・。
50キロ目指します。
だれかいいアドバイスください!!
>>668 反省してんなら改めるべきところもわかってるんだろうし
そこは当然改めるべし。
筋トレと有酸素運動は基本だが、いきなり両方初めても
最初のうちは疲れるばっかりで、大して効果が出るもんでもない。
個人的には、有酸素運動(できれば水泳、しかし金と環境の両方が
整ってないとだめなので、ウォーキングorジョギングの方が
現実的ではないかと思う)をしばらく続けて、余力を持てるように
なったあたりで筋トレを付加していくやり方を勧めたい。
…しかし、目標体重がずいぶん低いですな。女の人?
あんまり痩せると年取ってからの衰えが激しいよ。
670 :
病弱名無しさん:03/02/20 20:44 ID:8bC/neGs
>669さん
アドバイスありがとうございます。
私は女ですけどそんくらいやせないとだめな気がします!
がんばります!!
671 :
23歳かに座。:03/02/20 21:56 ID:iPZAzOvp
165cm 56kg
5kg落としたいです。
職業柄どうしても食べてしまう…
とにかく間食しない、油ものを食べない。
これで頑張ってみます。
朝測定 体重66.4kg
うんこ ・・・数珠?
カレーが食べたい。
朝 ヨーグルト(ブルガリア大1/2)、バナナ、プロテイン
おやつ くず餅(餡入り)少しのつもり
昼 ココイチの野菜カレー
おやつ ちーカマ
夜 朝と一緒
歩き 10km ジョギング 5km(今思うと無理っぽかった)
673 :
23歳女子:03/02/21 00:26 ID:iM4/Ovpc
ブランチ 紅茶+ポテトサラダ+パン+目玉焼き+つくね+ハム一枚+パイナップル
夕食(外食に行ってしまった〜!!)
サワー+ビール+角煮+春巻き+卵焼き+かぼちゃサラダ+抹茶豆腐
スルーラック飲んで寝ます・・・・反省。
674 :
病弱名無しさん:03/02/21 02:53 ID:idjE8YYe
誰かうちの奴(旦那)なんとかしてください。過食嘔吐一日数回。私が寝てる間にもしてます。なので私が起きてると不機嫌です。毎日一人辺り五千円は使ってます(-.-;)
675 :
カルボキシル:03/02/21 02:55 ID:6snmoOpE
500Kcalも摂ってないのに
たった二日で1.5キロ以上増えてます
病気でしょうか?
676 :
病弱名無しさん:03/02/21 03:00 ID:Xu1t22qn
>>675 あー、空気中の窒素と二酸化炭素からタンパク質合成してしまう病気じゃねー?
677 :
病弱名無しさん:03/02/21 03:08 ID:RCOvMJmb
空腹感をどうやって乗り切ってますかー!?
679 :
病弱名無しさん:03/02/21 10:07 ID:mMGWGklT
>>675 ウンコしてますか?
ウンコすればその分はおちるよ
できるだけハードな運動をする。
↓
そのハードな運動で消費したカロリーをムダにしたくなくて
食事量や内容に気を使う。
↓
痩せる
昔競技としての運動をしてた人にはすすめられるが
その経験がない人はやらないほうが無難。
681 :
病弱名無しさん:03/02/21 11:47 ID:DzYgw2zv
150cm体重は45〜46kです。
あぶないかも。
今日、町内でやっている健康体操に行って来ます。
でも運動をするとお腹がすいてつい、食べてしまう・・。
>>681 何があぶないんだろう?体重は標準なんじゃない?
筋肉質の45と脂肪ばかりの45では見た目がちがうだろうけど。
683 :
病弱名無しさん:03/02/21 12:55 ID:Xu1t22qn
肥満を測る新しい指針。
ウエスト÷身長
もちろん、大きいほうがデブ。
みんな、もっと勉強するように。
684 :
病弱名無しさん:03/02/21 12:58 ID:KIdpzWv4
>>681 体脂肪計れ!体脂肪。
俺は何故か両足タイプだと21〜22%
両手タイプだと14〜15%
どうして!?誰か教えて
685 :
病弱名無しさん:03/02/21 13:02 ID:Xu1t22qn
>>684 足に脂肪が多いか、足が長いか、手が短い。
686 :
685:03/02/21 13:05 ID:Xu1t22qn
か、手で測るとき、ひじ曲げてたり脇をつけてたりしてる。
687 :
無職:03/02/21 14:09 ID:TTdW8nWy
確かに乗るやつだと体脂肪20%近くあります。
両手タイプだと15%くらい。
俺の対脂肪率いくつか全然分からん
688 :
病弱名無しさん:03/02/21 14:24 ID:1YmLADMt
米倉涼子の初体験っていつ?
689 :
23歳女子:03/02/21 22:37 ID:528Zv/LF
ブランチ オムレツ+レタス+りんご+きんぴらごぼう+たまねぎスープ
間食 バニラアイス2個+クッキー1個+バームク−ヘン1個+グミ+飲むヨーグルト
ああ〜っ、反省しまくりです。
>>689 ぷ。
お菓子を少し朝に回して朝ご飯にしちゃいましょう。
バームクーヘンの大きさが他人事ながら心配ですw
今から腹筋〜♪
691 :
680:03/02/21 23:48 ID:IWwzFdNs
>>689 10日〜2週間に1回ぐらいなら認めてもいい。
ただし、残りの13日は
>>680の生活を送ること。
私の場合、ある時期まで食べたいというストレスがどうしても消えなかったから
上記のやり方に変えてみた。
当然、1〜2キロは戻るけど、リバウンドまでには至らない。
また、体やら脳?やらが慣れてくるのか、馬鹿食いも無くなった。
まあ無理はいけない。続けられるやり方で続けないと
頓挫してしまうからね。
朝測定 体重66.2kg
ウンコ 便器に同情した。
最近食事が不真面目。
朝 ヨーグルト(ブルガリア大1/2)、バナナ、プロテイン
昼 ラーメン(のり)、餃子
おやつ ちーカマ
夜 ささみ100g、タマネギ1/4、にんじん1/4、プロテイン
歩き 10km+7.5km
胸、肩、二の腕、腹、腰をいじめた。
693 :
病弱名無しさん:03/02/22 00:56 ID:HuMcKUzb
そういや、昨日(もうおとといか)のスパスパ見た人いる?
ようするに痩せる(脂肪も)には、ストレッチをしてキムチを食べて
グレープフルーツの匂いをかげばいいってこと!?
694 :
病弱名無しさん:03/02/22 01:32 ID:nPX9LTmI
最近、自分は過食症じゃないかと悩み出しました。
該当のスレッドが見つからないんですが、もしあれば教えてください。
696 :
病弱名無しさん:03/02/22 03:06 ID:XllGB6JL
697 :
病弱名無しさん:03/02/22 08:31 ID:BsEotHLU
今朝の体重 50kg
間食しない ストレッチ ウォーキングを続けます。
698 :
病弱名無しさん:03/02/23 02:34 ID:lpViKJVh
699 :
綾乃:03/02/23 05:56 ID:PlyXLQqZ
体重に変化なし。腹痛で食生活が乱れてます…。肌ボロボロ。
今日食べた物
おにぎり2個、チョコレート(負けてしまいました…ι)たまねぎと鶏肉の炒め物
飲み物 水、お茶
何か色々ダメダメです…。しっかりしなくちゃ…
700 :
弥:03/02/23 12:05 ID:T9oeAd0h
おはつです、私はかなり太ってるのですが(三桁超)
参加してもいいでしょうか?
<きのー>
朝一計測 体重65.9kg
ウンコ ちびっと
朝 ヨーグルト(ブルガリア大1/2)バナナ、プロテイン
昼 ほか亭の”回鍋肉弁当”
おやつ プリン
夜 朝と同じ物+かまぼこ(板の1/2)
歩き 10km
すぐ寝ちまった。
>>綾乃たん
いくら何でも食べなさすぎ。チョコ無しで1000kカロリー無いでしょ?
チョコレート食べて正解。お腹空いたら食べる時。
量を調整しましょう。
>>弥たん
一日、歩き30分x2から。
膝に気を遣いましょう。
>>703 カロリー合わせりゃいいってもんでもないでしょ。
少ないなりに他の栄養素のバランスも取らなきゃ。
まぁ「食べなさすぎ」ってのは同意。
本屋で並んでるような「毎日の献立」みたいな食事で
総量が減らせれば理想的なんだが、結構難しいんだよね。
>>704 まずは、
”食べる量が少なければ少ないほど良い”
↑この呪縛を取ること。
ソレと、お腹壊しちゃってるみたいだからね。
朝一測定 体重66.1kg
ウンコ 標準
朝 ヨーグルト、バナナ、コーンフレーク少々、プロテイン
昼 モスバーガー、きのこバーガー
夜 かまぼこ(板の1/2)、ささみ100g、ご飯茶碗1、野菜適当、プロテイン
歩き 10kmx2
708 :
ヒキヲタデブ:03/02/24 19:26 ID:uLhN5D0j
食べなさ杉ってのはあるんだけど
ダイエットしる前にまず、ある程度スッキリさせてから筋力つけるのも(・∀・)イイ!
ですので食わないという選択肢もアリだと思うのれす
やっぱり、オデーブさんはそれなりに食べてますよ。
本当は一日三色ないし二食食べて1500未満に抑えるのが(・∀・)イイ!とは
分かっちゃいるんですがね。
理想の食事時間としては14:00に昼食とって19:00に追加で少し。
これだとオナカの具合も程よくなりとても(・∀・)イイ!
けどリーマンにはムリという罠。
あと、インシュリンダイエットとかを参考にして米の代わりにソバを食うのも(・∀・)イイ!
アヤノタソ、がんがれ。
>>700さんもがんがれ!!
オイラは週末くいすぎますた・・・(鬱
ダイエットのやり方にもよるんだけど、
個人的には「動いてカロリー消費」派だから、
運動できるだけのカロリーは取るようにしてる。
私は自転車で運動してるので、体内の糖分切れが1番怖い。
体に力が入らなくなるし、危険に対する判断・反射能力も
著しく低下する。
飯は食わなきゃ満足のいく運動およびカロリー消費にならんし
取りすぎるとダイエット効率が低下する。
本気で食事のことを考え出すとキリがない。
710 :
23歳女子:03/02/24 23:32 ID:c25ZwSuM
PC復活!
ブランチ 鮭ごはん+わかめの味噌汁+サラダ+ハムエッグ+ミニハンバーグ
夕食 カレー
間食 キャラメルコーン
間食が余計だ・・・・
711 :
病弱名無しさん:03/02/25 00:33 ID:Ac3v8fE9
>>710 キャラメルコーン、いつ食ってる?
起きてすぐ、キャラメルコーン食ったら、多分、ブランチ抜かして夕食まで我慢できると思うよ。
朝一測定 体重66.1kg
ウンコ まあまあ
朝 ヨーグルト、バナナ、シリアル、プロテイン
昼 お好み焼き、ビール♪、ソーセージ
夜 朝と一緒+かまぼこ
食い過ぎな様な・・・
腕、背中、腹筋をトレ
>>709 同意。頑張って下さい。
漏れは、しょくじのバランスはサプリメントに頼ってます。
>>710 マルチミネラル、マルチビタミン、Bコンプレックス
サプリしてみて下さい。
漏れは予定通りに、腹が減ります
714 :
病弱名無しさん:03/02/25 01:10 ID:KTrMwTVt
157CM
54キロから49までやせました
715 :
夢魂くん:03/02/25 06:51 ID:dznU9uud
おととい
朝:餃子12こ+サラダ170g+干し葡萄100g
昼:ヨーグルト250g
夜:えだまめ200g+味噌汁+ヨーグルト250g
きのう
朝:えだまめ200g+なっとう
昼:モスバーガー(すぱも+テリヤキ+ぽてと)
夜:ベーコンともやしとキャベツの炒め物(黒酢あんかけ)+ヨーグルト500g
いずれもそれぞれの食後にブラックコーヒー、
その他ブラックコーヒーを数杯。
67.9kg24.3%になりますた。
起きてるとき、3時間おきくらいにスクワットとストレッチを始めました。
716 :
ヒキヲタデブ:03/02/25 21:42 ID:WDc8nIMH
報告であります。
先週より安定時期なのか90.5より変化ナシであります!!
最近、妙にハラがへるであります。
無性にラーメンがくいたいであります・・・・・
しかし、自分も日本男児であるからには欲望に負けるわけにはいきません!!
グッとこらえている次第であります。
以上、遅くなりましたが定期報告させていただきました!!/(・・)ビシィ
朝一測定 65.7kg
ウンコ チョット軟弱
朝、バナナ、かまぼこ、プロテイン
昼 7/11の発芽玄米弁当
おやつ ちーカマx2、ロールケーキ2切れ
夜 昼と一緒、プロテイン
ジョギング 7.5km 前後に歩き10分ずつ
718 :
夢魂くん:03/02/26 12:53 ID:yPOt2fIn
>716
あーー、減量中にラーメン食べたいときってある・・・(w
夜中食べるラーメンめちゃおいしいもんなーー。
”しらたき”でやってみたらどうでしょう?
719 :
病弱名無しさん:03/02/26 13:11 ID:PfJkCDtp
ここは、デブとボディービルダーが同居してる。
720 :
犬歯ダイエットはどうだろう?:03/02/26 14:30 ID:8lRmXK78
721 :
nana:03/02/26 14:30 ID:7ArQkKVs
ラーメンは汁が太るです。
食べる前、寝る前のストレッチ、軽い運動、腹筋などは、
代謝率が上がるので、お験しあれ〜。
あと、食べたい時は明日まで我慢してみて、
まだ食べたかったら食べる。人間1日経つといらなくなってるもんだ。
食べたら寝ない。寝るなら食べない。と心掛けると効果倍増!
運動前には炭水化物を取るとエネルギーの燃焼が早い。
米、小麦粉、ジャガイモ、とうもろこし、ニンジンなど。
でも、糖分を取ると燃焼しにくくなるので、注意!!
722 :
23歳女子:03/02/26 23:41 ID:SmKHPzh7
ブランチ 味噌汁+納豆1パック+ご飯+卵+ヨーグルト(はちみつ入り)
夕食 メロンパン+よもぎあんぱん+コーヒー
なんだか、いつも夕食が敗因な気がする。。。
朝一測定 65.7kg
ウンコ 軽め
朝 ミカン、プロテイン
おやつ ブリトー(ハムチーズ)
昼 ほか亭の回鍋肉弁当
おやつ ちーカマ
夜 スパゲテー(海の幸系の)、プロテイン
なし
724 :
ヒキヲタデブ:03/02/27 11:38 ID:do1lLPxu
ラーメン食いたいであります(苦笑)
かれこれ一週間ほど食したいとは思っていますが
これも目標達成のためであります。ガマンします。
昨夜計測 90.0.
500グラムは誤差の範囲なのでアテにはしていません。
本当に落ちているのであれば今日、明日にでも89.5になると思ってます
スタートしてから一ヶ月。予定通りの10キロ減であります。
ここまでは予定通りでありますからあと一ヶ月がんがります。
いままで80キロを切ると毎回強烈に体調がおかしくなり断念してきました
しかし自分も若くありません。体力の低下、絶対筋量の低下と供に
今回こそ80を割り込み70まで落とすのが目標であります。
それに至るには80からは運動も必須と思ってはいますが・・・・
まずは80にするであります!!/(・・)ビシィ
725 :
世直し一揆:03/02/27 11:56 ID:uHx2x4cs
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
726 :
夢魂くん:03/02/28 15:51 ID:s9JKjI9j
おととい
朝:食べず
昼:モス(すぱも*2+ぽてと)
夜:わかめ増量の味噌汁+おとうふ400g
きのう
朝:なっとう2コ+からし多目+ねぎ+とうふ
昼:野菜クラッカー+豆乳+干し葡萄
夜:ベーコンとキャベツとしらたきともやしのコンソメぴり辛スープ+ドンタコス
※あいも変わらずそれぞれの食後にブラックコーヒーですw
67.0kg22.9%になりますた。
スクワットは思いついたようにやっております。
たまーに濃い味のものが食べたくなりますね・・・・
727 :
ヒキヲタデブ:03/02/28 18:24 ID:vM1wN7fh
>>726 味の濃いのは食べたくなる!!
そんな貴方に「キムチの素」
茹でた野菜にあえればそれだけで刺激になり味覚の刺激に!!
運がよければカプサイシンダイエットにまでなります!!
味覚の変化に乏しくなる減量食にはオススメでつ。
728 :
妊娠線を持つ男:03/02/28 21:18 ID:OVfcI7Lr
はじめまして、半年で10kg増えてたことが発覚!!本気でダイエット始めようと思います。ところで、「BOWS」って効果ありますか?
友達がそれで、7kg痩せたとか言ってましたけど、ほんとかどうか信用できません。
知っている方、教えてください。
朝一測定 65.8kg
ウンコ 大盛り
朝 プロテイン、魚肉ソーセージ
昼 7/11の春の発芽玄米弁当、魚肉ソ
おやつ プリトー(チーズ)
夜 ヨーグルト+牛乳+シリアル、プロテイン
歩いたり走ったり休んだりで 2時間
足関係色々トレ
731 :
proto lion:03/03/02 15:53 ID:OhCHl4/j
坊主!BOWSは止めときな!
高すぎるよ。
732 :
病弱名無しさん:03/03/02 15:55 ID:+tg6zxCM
ボウズはいいけど、みんなゴムチュ〜ブで運動しなさいよ、、!!
おすすめ
現在、身長173cm 体重120kg 体脂肪率38%
こんな僕ですが、今日から仲間入りさせて頂きたいと思います。
よろしく御願いします。
734 :
病弱名無しさん:03/03/02 23:55 ID:KI1UVK+Z
735 :
733:03/03/03 00:00 ID:L2mqE5mR
>>734 いえ、ただの一般人(リーマン)です。
やっぱり、体重多すぎですよね(泣)?
朝測定 65.1kg
ウンコ イマイチx2
朝 ブリトー(チーズ)
おやつ 魚肉ソ、かりんと少々
昼 ラーメン、餃子
おやつ 魚肉ソ
夜 ラバニラ一握りぐらい、ネギぬた、プロテイン
運動は時間がないためナシ。
737 :
病弱名無しさん:03/03/03 00:10 ID:P0R1+Yxz
おまえら水を抜かないといつまでたっても痩せないぞ。
とにかく水を飲むな、怖いくらいに体重は減っていく
>>733 よろすく〜。
じゃぁ、元スポーツ選手?
739 :
733:03/03/03 00:22 ID:L2mqE5mR
>>738 こちらこそ、よろしくお願いします。
いやぁ〜、現役でも・元スポーツ選手でも無く、
本当にただの一般人アンド デブでございます。
やはり、この体重がいけないのですね(号泣)。
ともあれ、このスレの先輩方を見習って減量及び
体脂肪率低減に励みたいと思います。
740 :
病弱名無しさん:03/03/03 01:01 ID:HFJFaCRI
>>739 身長173で体重120
スポーツしてないとしたら、多分、本当の体脂肪率50%近いよ。
741 :
病弱名無しさん:03/03/03 01:34 ID:gsvxLMyk
炭水化物を食べないダイエット成功したよ。今158cm48kgだよ。目標はあと2kg痩せること。
742 :
玲:03/03/03 04:35 ID:NnTCoLod
参加させてください!
14歳、160cm、62kg。
目標体重今の所50kgです。(追加する可能性有)頑張りますので、宜しくお願いします!こんな私にアドバイスしてくれる方居たら嬉しいです。
743 :
病弱名無しさん:03/03/03 10:47 ID:hVfLcfag
>>737 マジレスしておく。
水分は必要以上にとっても排出されるのみ。
水分を摂取しなければすべからく生物は死ぬ。
水は飲んでよし。というかこまめに摂取汁。
ただし、余計なものが入った水分は断固として排除汁。
744 :
ぁぉ:03/03/03 13:58 ID:Tr5ExivQ
初参加です。
157cm65kg
今日すっごい久しぶりに体重計のったら上のような数値がでてしまい
減量を決意した次第です。春休み&バイトがシーズンオフ(塾講)でヒマヒマ、
短期バイトも見つからないのでここは潔くダイエットに励んでみようかと。
-方法-
1.我が家の夕食担当になり、二駅となりの西友までチャリで買い物に行く。
2.間食禁止
3.玄米混ぜごはん+和のおかず
-問題-
週一回カテキョ先で出されるおやつをどうクリアするべきか・・・。
745 :
病弱名無しさん:03/03/03 15:43 ID:x/QP+iDV
朝一測定 65.5kg
朝 ヨーグルト、シリアル
おやつ ちーカマ
昼 7/11春の発芽玄米
おやつ ブリトー(チーズ)
夜 すし
歩き時々にわか走り。12.5k
うで
>玲タン
ご飯おかわりしないで、甘いモノ少し控えて、めいっぱい遊べば
減ってくんじゃないかと。
>ぁぉタン
週一回のおやつを夢見てダイエットするってのも良いかも?
748 :
病弱名無しさん:03/03/04 03:22 ID:Mgiqvo/s
ウォーキングはただ単に歩くだけでいいですか?
749 :
病弱名無しさん:03/03/04 09:38 ID:k1BohJie
>>748 速歩でなければダメ。
おばはん達が喋りながら(挙句自販機でジュースなども買いつつ)
ダラダラと歩いてるのを見たりするが、ああいうのは論外。
750 :
病弱名無しさん:03/03/04 09:57 ID:aTLfdhSL
俺もダイエットに参加します
身長 176cm
体重 103kg
見た感じ太ってるって感じはしないんだけどなあ
(´-`).。oO(なんでだろう?)
まあええやダイエット
751 :
病弱名無しさん:03/03/04 14:27 ID:WM0H+XQg
752 :
病弱名無しさん:03/03/04 15:11 ID:lDNrWAnZ
はじめまして
178センチ体重120キロ体脂肪35%だったんですが
とりあえず半年で93キロ体脂肪24%まで減らしました
急に減りが鈍いというか寒くて運動したくないので
ここに書いて気合入れて運動します、とりあえず今日も10キロ走ってきました。
753 :
病弱名無しさん:03/03/04 21:00 ID:73mxBzlG
酒飲みの人は、禁酒もしているかい?
酒を止めないと、なかなか痩せないよ。
754 :
proto lion:03/03/04 21:05 ID:zkNvNhen
酒なんてそんな美味いもんじゃないし
減量と禁酒、ちょうどいいじゃん。
755 :
病弱名無しさん:03/03/04 22:30 ID:WM0H+XQg
>>754 そんなこといったら、
めしなんてそんなに美味しいもんじゃないし
ジョギングなんてそんなに疲れるもんじゃないし
ってなるじゃん。
禁酒が一番辛いダイエッターもいるはず。
つーか、アルコールは脂肪に変換されないから、蒸留酒を飲んでる限りでは太らない。
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/sinagawa/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
757 :
proto lion:03/03/04 23:02 ID:zkNvNhen
俺は酒の他に
チャリ封印してバスに乗るのも止めて
歩くのもそんな辛くなかったし・・・ って感じ。
(つうか減量したのは19の時だったから酒とは無縁だったけど)
そうそう、メシもそんな必要以上に食っても
美味いもんじゃないし・・・ って考え方だったね。
すっかり胃袋小さくなった時に無理にコンビニ弁当1箱食おうとしたら
胃が荒れて2回ほど病院に行ったな・・・。
朝一測定 65.2kg
ウンコ ふとみじかい
朝 プロテイン
おやつ シュークリーム
昼 スパゲティ
おやつ ちーカマ
夜 7/11発芽玄米弁当
寒いから外には出ない(出れない)
背中、腹
759 :
病弱名無しさん:03/03/05 02:36 ID:Dq002Cfq
デブはろくなやつがいない
臭い、醜い、暑い、遅い、汚い、邪魔、わがまま、地球の食料危機など
氏んでくんねえかな
朝一測定 65.4kg
ウンコ 結構でかかった
朝 バナナ、プロテイン
おやつ ちーカマ
昼 ラーメン、半ライス(反省)
夜 ヨーグルト、シリアル、プロテイン
歩いたり走ったりで、12.5km
761 :
病弱名無しさん:03/03/06 00:52 ID:kbVFt0kn
>>757 何キロをどれくらいの期間で減量したのですか?
また、その方法は?
762 :
病弱名無しさん:03/03/06 20:05 ID:ZgwmSFOG
763 :
20歳 女:03/03/06 21:18 ID:GkK893FB
163cm 57kg ヤバいですよね… 夏までに10キロ減!!子供と一緒に海に行くためがんばるぞ!!
764 :
病弱名無しさん:03/03/06 21:44 ID:DmPr/Mfp
ハーブティー(ローズヒップとかカモミールとか)大量に飲むとけっこう痩せるよ。
何でかは知らないけど。
765 :
病弱名無しさん:03/03/06 23:39 ID:f2nxn7Ce
火曜日の「僕の生きる道」見てるんだけど、クサナギくんて元々細いのに
ドラマの役作りで4s?5s?食餌抑えてすごい削ってるんだってね…
ホントに死相出てるよ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「断食で痩せる」ってああいうガリガリになるんだな…
やっぱカロリー計算と筋トレ&エアロがんがるよ。
766 :
proto lion:03/03/06 23:50 ID:QIgH0Coe
>>761 一ヵ月半くらいで15キロ減ね。
前スレとかにも「1万歩ウォーカー」のハンドル名で
書いたけどhtml化待ちの由。
方法についてだけど
出勤のため朝早いからもう寝るね。
方法について大雑把に分かりやすく言えば
歩く・我慢・本当に痩せたいという願望・
痩せなければならない境遇・無理を無理と思わん精神・
非常識的価値観・
ダイエット本収集等の趣味を辞める
(楽という記述があるからといってコロコロとやり方変えない)
これらが備わっていればできる。
767 :
病弱名無しさん:03/03/07 00:56 ID:QDdvpsyU
769 :
163センチ ♀:03/03/07 01:38 ID:3vB2LfQ1
★20歳の時58キロ★21の時48キロ★24歳の時51キロ★26歳の時53キロ★28歳現在55キロ
5キロやせたい&体脂肪減らしたい。30%はヤバイです。
朝一測定 64.8kg
ウンコ 多め 最近のお通じナイス。
朝 カロリーメイト、プロテイン
昼 春の発芽玄米弁当、アロエヨーグルト、ちーカマ
おやつ ちーカマ
夜 ご飯茶碗1、ささみ100g、野菜少々、ミカン、プロテイン
うで
男のデブは許すが、女のデブは本当キモいな。
しかもデブなくせに恋愛の話とかしてるの見ると
怒りがこみ上げてくる。
恋愛話してる暇があったら体動かせよって感じ。
772 :
病弱名無しさん:03/03/09 01:36 ID:IWmTLUv2
ダイエット用こんにゃくラーメン(1食100Kcal以下)を食す
出汁、かやくはインスタントと同じなれど
麺はまんま、ところてん(w
マズー
773 :
ドラ子:03/03/09 22:23 ID:TxNq2cFb
はじめまして!仲間に入れてください。
冬太りで5k増えてしまいました。
情けない話しなのですが
この前中国旅行に行って万里の長城に登ったら膝を故障。
医者からは太りすぎが原因なので痩せなさいと・・・
先週、『48時間ミラクルダイエット』を衝動買いしてしまいました。
今週には届く予定なのでまずはコレをきっかけに胃を小さくして
ドカ食いを治したいと思っています。
皆さん、よろしくお願いします。
774 :
proto lion:03/03/09 22:31 ID:4Ymg0OWm
おう、がんばれ!
痩せる意志があれば誰でも大丈夫。
775 :
病弱名無しさん:03/03/10 00:12 ID:fk+slh8D
今まで適当に昼12時頃起きて昼食べて、間食しまくって、
夕飯を6時頃食べて、その後またおやつを食いまくって、寝るのは夜中の3時頃・・
という生活を続けてたんですが、こりゃいかん!と思って、最近は
7時半起床、8時朝食、12時昼食、3時おやつ、6時夕飯、寝るのは1時半頃。
に変えて軽く体操をするようにしました。が!全く体重も脂肪も変わらない!
何がいけないんだろう・・・
朝一測定 64.6kg
ウンコ 小さめx2
朝、胸肉120g、ご飯茶碗1、野菜少々、プロテイン
昼 ココイチ野菜カレー(ご飯200g)
おやつ プロテイン
夜 ささみ100g、ご飯茶碗1、野菜少々、プロテイン
歩き10km、
背中。
777 :
病弱名無しさん:03/03/10 01:06 ID:cOUCRew4
>>775 食べる量が減ってないからだろ。
昔 一日二食+おやついっぱい
今 一日三食+おやつ少し
778 :
病弱名無しさん:03/03/10 01:13 ID:O8IiWLlc
生活態度を変えられたのはいいことだと思いますが、
それだけで痩せると言う理屈だと、
真面目なリーマンは太らないということになりますよ。
朝一測定 65.2kg
ウンコ 小さめ
朝 胸肉80g、ご飯茶碗1、野菜少々、バナナ
おやつ さきイカ
昼 春の発芽玄米弁当、アロエヨーグルト
おやつ かまぼこ150g
夜 朝と一緒-バナナ、プロテイン
走ったり歩いたりで1時間半
ジョギング7.5km(前後に歩き10分)
毎日1時間くらいウォーキングすると確実にやせると思ふ。
782 :
proto lion:03/03/11 22:52 ID:dIFJmgRK
今度の日曜は久々に買い物のため都内に出て
池袋⇔新宿や秋葉あたりを歩く予定。
万歩計の電池がしぶとく残っていてくれてる。
783 :
775:03/03/12 01:48 ID:qOUXTPqx
>>777 でもやっぱ2食よりは3食にしたほうがいいって聞いたのでね。
ちなみに2食だったときは食事の量は標準。お菓子の量はすごい。
ポテチでかい袋1つ、アイス、ゼリー、・・という感じでした。
今は食事の量は標準。お菓子は何か一つだけ。にしました。
お菓子の量だけじゃなく、食事の量も減らすべきなのか??
>>779 確かに・・(w でも知り合いの真面目なリーマンは太ってます。
真面目に仕事やりすぎて残業して夜中にお腹空いてメシ食うそうです。
784 :
775:03/03/12 01:50 ID:qOUXTPqx
あ、それは真面目じゃないかぁ。早起きで遅寝だ・・。
785 :
病弱名無しさん:03/03/12 02:17 ID:aA0wSoeW
こんなスレあったのか 俺も・・・
17歳 男 165.8cm 75.4kg ダイエット三ヶ月目(1/3 81kg)
うんこ なし
昼食(つか昼起床)ご飯 えのきと大根と鶏肉の煮物 なめこ汁
夕食 ご飯 ブロッコリー 刺身 朝食の残りの煮物
運動 腹筋*60背筋*60腕立て*60
786 :
病弱名無しさん:03/03/12 04:47 ID:GsckyfpV
>>783 一日に食う総量が同じならば食事か指数を増やしたほうがいいかもしれないが、
2食の時も量は標準で3食の今も量は標準だったら、単純に1食分食う量が増え
てるだけ。
間食は悪みたいに思われるけど、そうでもない。
例えばポテチ、ガシガシ砕いて粉にして丸めたら、一袋ってごはん一口分くらい
ってことがわかる。
ゼリーもほとんどが水。
787 :
夢魂くん:03/03/12 11:31 ID:wzD4tPUC
先週の金曜からダイエット滞りがちでした・・・
おととい
朝:におわなっとう2コ+ねぎ+からしたっぷり+味噌汁
昼:食べる暇なし(客先でm&mチョコ55g+紅茶+コーヒー+緑茶)
夜:ベーコンとキャベツとしらたきともやしのコンソメぴり辛スープ
食後にブラックコーヒーです。<食べた直後寝るのを防ぐ役目も・・・・
きのう
朝:わかめ増量味噌汁+におわなっとう1コ
昼:モス(すぱも+ぽてとL+サラダS)
夜:ベーコンとキャベツとしらたきともやしと豆腐のコンソメぴり辛スープ
食後にブラックコーヒーです。
モスのすぱもっちのファンですたが、すぱもにしてチーズは取らないことにしますた。
体重65.8kg、体脂肪率24.0%になりますた。
788 :
腹の除肉が握れる :03/03/12 23:45 ID:ynUbYU6k
朝一測定 64.4kg
ウンコ まだ
朝 バナナ、カロリーメイト、プロテイン
おやつ さきイカ
昼 なす炒め定食
おやつ ちーカマ
夜 胸肉80g、ご飯茶碗1、野菜少々、プロテイン
腹、手首。
789 :
775:03/03/12 23:48 ID:NYbqCOPg
>>786 食事自体の量は2食のときも3食になっても同じなんだけど、
正確に言うとおやつで1食分ぐらい食べてたときもあったのが、おやつは1品に減ったのです。
それでもあんま変わらないのかなぁ。
てゆーかポテチもゼリーもそんなもんなの!?でもポテチはカロリー多くない??
790 :
病弱名無しさん:03/03/12 23:56 ID:GsckyfpV
>>789 多くない?? って調べろよ。 そういう尻が重いところが太るところなんだよ。
791 :
ケプラー:03/03/13 00:21 ID:3XhaQo1O
男、39才失業中バイトで引越しをやることになった
腕力はないほうではないが167p82`、たて上がりの階段では
すぐ息が切れてしまう。体力を落とさないで数キロ至急落とす方法はないだろうか
引越しに行かされるまでは工場内作業でがんばれば軽いウオーキング
ぐらいの運動にはなるのだが
>>791 無理。絶対無理。
ハッキリ言って不可能です。
働いてる間、”お腹を空かさない”、”のどを渇かさない”を気を付けて下さい。
工場内作業でやせるコトなんて考えないで、疲れて周りに迷惑書けないように。
793 :
775:03/03/13 01:06 ID:aVwN25Jj
>>790 知ってるからそう呼びかけたんだよ。自分が好きなポテチは500ぐらいある。
794 :
サイズ:03/03/13 09:50 ID:nTBHLkII
男 38歳 169cm 105kg
昨日からダイエトー開始。
とりあえず、一日一時間歩くことにしたよ。
昨日は隣の駅まで往復歩いてみた。
んでもって、今朝体重測ったら103kgだった。。。
なんで2kgも…?
795 :
病弱名無しさん:03/03/13 15:31 ID:smHNVecx
796 :
山崎渉:03/03/13 16:02 ID:fntliAR9
(^^)
797 :
病弱名無しさん:03/03/13 19:18 ID:zLClARuP
朝 :生姜焼き弁当+小豆アイス
昼 :ポテトチップス+胡桃アイス
おやつ:ストロベリーアイス
夜 :ヤキソバ
美味かった!
798 :
病弱名無しさん:03/03/13 19:54 ID:86BQxM/s
>>797 田和獣。
うまいかどうかなど聞いてオラん。ダイエットの報告を汁
799 :
proto lion:03/03/13 20:11 ID:JrEMXKvL
>美味かった!
の報告にw(思わず大爆笑)
>田分獣
始め読めなかった。
800 :
病弱名無しさん:03/03/13 23:22 ID:smHNVecx
801 :
775:03/03/13 23:32 ID:QHNXR3OB
>>795 やっぱポテチは500ぐらいはありますよね・・(汗)
とりあえず、2食+おやついっぱい だった時より、
今の3食+おやつ一つ の方が体的にはいいですよね??♪
ダイエット的にはどうだろう?体重全然変わらないから変わらないのかなぁ。
歩く量増やしても変わらない(汗)
ほんとにアイスが美味そうだ(w
803 :
病弱名無しさん:03/03/14 01:16 ID:xtK60/QI
ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に
痩せたいのならおやつなんて食うな!
804 :
775:03/03/15 00:24 ID:YjtDVdUl
>>803 ほんと〜〜〜〜〜〜に痩せたいけど、昔っからおやつ大好きで食べまくってきたから、
完全になくしたらいつか爆発して食べまくりそうなんだよね。
それなら一つだけって決めて食べたほうがマシかな?って思ったんだけどダメっすか?
805 :
病弱名無しさん:03/03/15 02:53 ID:LuRm88RJ
806 :
病弱名無しさん:03/03/15 02:59 ID:/CCuoOIi
>>775 ポテチならアイスの方が良いよ。
冷たいものを消化する時ってエネルギー使うしね。
807 :
病弱名無しさん:03/03/15 03:25 ID:pCXDRFC7
>>806 冷たいものを消化するときにエネルギーを使うわけではない。
冷たいものを食うと体温が下がる。体温を復活させるためにエネルギーを使う。
808 :
病弱名無しさん:03/03/15 03:57 ID:/CCuoOIi
自分も参加…
男 26歳 170cm 70kg
今週から市のプールで水中ウォーキング&スイミングを開始。
今日も行ってきました!
週3ペースでがんばってます。
夏までには脇腹の肉を無くしたい…
良い方法ありませんか?
810 :
病弱名無しさん:03/03/15 16:20 ID:CtRCDN5v
811 :
セクハラ:03/03/15 17:27 ID:dh3Pk3Hw
こんちは、ログ全部読みました(疲れた・・)
そのなかで、いくつか疑問が浮かんだので質問させてください。
食後のブラックコーヒーはどのようなダイエット効果があるのでしょうか?
ウォーキングは人によりまちまちなようですが、週に何回、どれくらい
を目標にするべきなのでしょうか?(多い方が良いでしょうが)
酒のんべえさん(つまみなしでも)はやはりダイエっトの大きな妨げになるんでしょうか?
当方174 80 元アメフトの選手でした。
812 :
病弱名無しさん:03/03/15 17:53 ID:47+B/DqI
わはーー!
私も痩せようと思って今いろいろ勉強してます!
暴飲暴食は今日で最後にします!
人生最後のキャラメルコーン買ってこよう
明日から頑張るぞー
813 :
病弱名無しさん:03/03/15 18:42 ID:yG8GXri4
「明日から」は
明日になっても「明日から」
デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ
デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ
デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ
デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ
デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ デブ
815 :
病弱名無しさん:03/03/15 18:59 ID:47+B/DqI
手掴みでショートケーキをムシャムシャ!
マイウー!マイウー!
くちいっぱいにほおばるキャラメルコーン!
マイウー!
生クリームに顔をうずめてーッ!イイ!イイーッ!
816 :
病弱名無しさん:03/03/15 19:06 ID:47+B/DqI
マイウー!マイウー!マイウー!マイウー!マイウー!マイウー!
▲▲▲▲▲▲▲
■■■■■■■ マイウー! マイウー!マイウー!
■ ■
■ @ @ ■ マイウー!マイウー! マイウー!マイウー!
■ つ ■ マイウー! マイウー!
■ ■ マイウー! マイウー!マイウー! マイウー!マイウー!
■ 皿皿皿 ■ マイウー!マイウー! マイウー!
■ ■ マイウー! マイウー!
■■■■■■■■マイウー!マイウー!マイウー!マイウー!
マイウー! マイウー! マイウー! マイウー! マイウー!
817 :
優しい名無しさん:03/03/15 19:08 ID:vNuQbOxc
ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ
ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ
ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ
ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ
ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ ブタ
818 :
病弱名無しさん:03/03/15 19:10 ID:47+B/DqI
マイウー!マイウー!マ◆イウー!マイウー◆!マイウー!マイウー!
▲▲▲▲▲▲▲ ◆ ◆
■■■■■■■ マイウー!◆ マイウー!◆マイウー!◆
■ ■ ◆ ◆ ◆
■ @ @ ■ マイウー!マ◆イウー◆! マ◆イウー!◆マイウー!
■ つ ■ ◆マイウー! マイウー!
■ ■ マイウー! マイウー◆!マイウー◆! マイウー◆!マイ ◆ウー!
■ 皿皿皿 ■ ◆◆ ◆ マイウー!マ◆イウー! ◆ マイウー!◆
■ ■ マ イウー◆! マイウー!◆
■■■■■■■■マイウ◆ー!マイウー!マイウー◆!マイ◆ウー!
◆
マイウー! マイウ◆ー! マイウー! マイウー! ◆マイウー!
819 :
優しい名無しさん:03/03/15 19:14 ID:vNuQbOxc
(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)
(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)
(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)
(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)
(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)
820 :
病弱名無しさん:03/03/15 19:19 ID:47+B/DqI
マイ◇ウ◇ー!マイ◇ー!マ◆イ◇ウー!◇マイウー◆◇!マイウー!マ◆イウー!
▲▲▲▲◇▲▲◇▲ ◇ ◇◆ ◇ ◆◆◆ ◇ ◆
◇■■◇■■◇■ ■■ マイウー!◆ マイウー!◆◇マ◇イ◆ウー!◆◇◆
■ ◇ ◇ ◇ ■ ◇ ◇ ◇ ◆ ◆◇ ◆ ◇◆ ◆ ◆ ◆
◆■ @ @ ■ マイウー!◇マ◆イウ◇◆ ◆ ◆◆◇◇ー◆! マ◆イウー!◆マイウー!◇
■ つ ■ ◆マイウー◇! ◆◇ マイウー!◇◇
■ ◇ ◇ ■ マイウー! ◆マイ◇ウー◆!マ◇イウー◆! マイウー◇◆!マイ ◆ウー!
■◆ 皿◇皿皿 ■ ◇◆ ◆◇ ◆ ◆マイウー◆!マ◆イウー! ◆ マイウー!◆
■ ◇ ◇ ■ マ ◇ ◇イウー◆! マイウー!◇◆
■■◇■■■■■◇■マイウ◇◆ー!マイ◇ウー!マ◇イウー◇◆!マイ◆ウー!
◇ ◆ ◇ ◇ ◇
マイウー! ◇◆◇ マ◆◆◇イ◇◇ウ◆ー! マイウー! ◇ マイウー◇!◇ ◆マイウー!
821 :
病弱名無しさん:03/03/15 19:21 ID:47+B/DqI
▲▲▲▲▲▲▲
■■■■■■■
■ ■
■ @ @ ■
■ つ ■
■ ■
■ 皿皿皿 ■ マ イ −ウ
■ ■
■■■■■■■■
桜の季節か
823 :
病弱名無しさん:03/03/15 19:26 ID:47+B/DqI
■■■■
■■■ ■■■
■■■ ● ■■■
■■■ ●●●● ■■■
■■■ ●●●● ■■■
■■■ ●● ■■■
■■■ ■■■
■■■ ■■■
■■■■■
824 :
病弱名無しさん:03/03/15 22:31 ID:wGSzwNQs
スイミングに通い始めたんだけど
1日200gしか減らない。
前、ウォーキング30分 縄跳び400回 腹筋50回やってたときも
1日200g減った。
スイミングに行ったからって痩せるわけじゃないのか?
825 :
proto lion:03/03/15 23:38 ID:Pxis0Cdx
>病弱名無しさん :03/03/15 19:06 ID:47+B/DqI
>優しい名無しさん :03/03/15 19:14 ID:vNuQbOxc
荒らすなーーーーーー!!!
826 :
病弱名無しさん:03/03/15 23:57 ID:XPI9wecR
>>824 ▲▲▲▲▲▲▲
■■■■■■■
■ ■
■ @ @ ■
■ つ ■
■ ■
■ 皿皿皿 ■ マ イ ウ−
■ ■
■■■■■■■■
>>825 ▲▲▲▲▲▲▲
■■■■■■■
■ ■
■ @ @ ■
■ つ ■
■ ■
■ 皿皿皿 ■ マ イ −ウ
■ ■
■■■■■■■■
827 :
775:03/03/15 23:57 ID:G1lVwSRg
>>805 昆布か!いいかも!都こんぶとか好きなんでそれなら良さそうですね★
>>806 807
ポテチに突っ走るならアイスの方がマシ と。情報ありがとうです★
確かにカロリーは少ないかも。
>>810 「まだマシ」という話だと思いますよ
しかし・・今日はおやつを無しにしたら体重増えてた・・何でだ?
828 :
proto lion:03/03/16 00:40 ID:ZxXureeS
重さ20kg程度の荷物抱えながら
階段を1段抜かしで駆け上がる。
これ最強!腿に負担がぐっと来る。
829 :
442:03/03/16 12:38 ID:yDmnurqr
今日の朝久々に体重を計ったら58.4kgだった
ダイエット当初から約4kg減
最近あまり走ってなかったけどまた走る気になってきました
830 :
病弱名無しさん:03/03/16 16:35 ID:chdp22QZ
831 :
20歳 女:03/03/17 12:37 ID:ZPWZYNMF
食事制限してもなかなか体重減らなくてしかも生理前で体重が増えたからイライラして夜ドカ食いしちゃったんだけど朝体重計ったらいつもより減ってた…ナンデダロ〜
832 :
RUI:03/03/17 14:15 ID:EHYuZhQy
参加させてください!
身長:159
体重:61.6
体脂肪率:36.0
ご飯の代わりに豆腐を食べて、間食をなくします!
運動は腹筋、背筋とストレッチ。
>>832 摂取カロリーはもちろんだが、「栄養」のバランスには気をつけろよ。
炭水化物は必要なものなんだからね。
それと、できれば有酸素運動をした方が減量の効率はいい(個人的経験から)。
834 :
鴨葱:03/03/17 20:11 ID:cNLST/CI
とりあえず今日食ったものを晒してみる(夕食まだ)
身長 175
体重 85Kぐらい? 体重計も体脂肪計もない
たらこスパ 270kcal(載ってた)
オムライス ご飯1.5杯分位 600kcal位かな
コーヒー ブラック+牛乳 30kcal
ちーかま 180kcal(載ってた)
りんご 80kcal位?
飲むヨーグルト 180kcal位
鳥のから揚げ骨付き1個 150kcal位?
1500kcalくらいか?今のところ。あと今日は+3〜400kcalくらいで済ませよう。
俺の場合、ダイエットも重要だが、飲酒がひどかった。医者に行ったら即禁酒令。
肝臓と皮膚が悪く、酒・タバコ・辛いもの・油モノ全部禁止。
>>834 ウチの上司の場合、
> 酒・タバコ・辛いもの・油モノ全部禁止。
だけで10kg減ったらしいよ。元が177-90ぐらいだったらしいけど。
見た目もガラっと変わっちゃったからウソじゃないと思う。
836 :
病弱名無しさん:03/03/18 00:28 ID:Tr9KjNs8
辛いものって痩せると思い込んでたけど違うの!?
837 :
病弱名無しさん:03/03/18 00:37 ID:fyEKVzZR
>>836 痩せる。(が、食が進んで大食いになる場合もある)
煙草も痩せる。
そういうのを我慢できない人は、飯も我慢できないってことだろう。
838 :
鴨葱:03/03/18 01:23 ID:Im3kiBAO
寝る前。今日は結局
>>834にサラダとサンドイッチ。
辛いものNGってのはたぶん、ダイエットってよりも肝臓のほうでのことだと思う。
辛いものは肝臓に負担がかかるから。タバコはちょっとよくわからなかった、実際。
でもどうせあんまりタバコは吸わないからそんなに問題ない。酒はね、辛いかな。
840 :
鴨葱:03/03/18 15:03 ID:w3aNcbKF
ご飯お茶碗半分位 150kcal
豚肉の生姜焼き4枚80g程度 250kcal
飲むヨーグルト4本 200kcal
カレーパン 300kcal
ウィンナー 300kcal
ここまでで1200kcal
これから
りんご 100kcal
クリームスパ 300kcal
841 :
病弱名無しさん:03/03/18 15:41 ID:CpIyErK3
140センチ台で60キロあります。
標準体重は40〜45。20キロも減量しなきゃ…。
一時51から46まで落としたのに、頑張った反動で食べまくり。
とりあえずウォーキングから始めます。
843 :
836:03/03/19 00:44 ID:xhOcsP/J
辛い物は食が進むし肝臓にも悪いのか!勉強になりました〜。
844 :
鴨葱:03/03/19 15:10 ID:wvX/S6Zq
今日この時間まで
飲むヨーグルト 200kcal
ご飯茶碗半分 150kcal
焼き魚 150kcal
卵焼き2かけ 100kcal
焼きそばパン 350kcal
サンドイッチ 350kcal
1300kcalくらいか。あと夜にスパゲティ350kcalくらいとお茶程度で済ます。
845 :
病弱名無しさん:03/03/20 00:04 ID:igGKCi3t
あの〜、運動不足だから何か運動しようと思うんですが、
いきなり激しいのをやったら辛いと思うんで、軽めなのから始めようと思うんです。
何がいいと思いますか?縄跳びはどうですか?
846 :
病弱名無しさん:03/03/20 00:22 ID:p/k2V3ZZ
>>845 運動は、はっきりいって嫌いな人にとって(嫌いか好きか知らないが)はつまらない
ものだから、数値目標をもってやったほうがいいよ。
縄跳びだったら、1000回跳ぶとか。
あの、ストレスをためない、ってのはどう?
私、前彼と別れてから3.5`減ったよ。
T158a W60`→W56.5キロに。
元の体重が53`で、三年間で7`太った計算になる。
別れてから一年経つが、半分戻った感じだ。
53`でも細い方ではないけど、それくらいが私には丁度いい。
あと二年かけて、ゆっくり落とそうと思ってる。
>845、ゆっくり出来るのがいいよ。
あんまりつらいと、ストレスで食べないとやってらんなくなるよ。
骨盤を締める体操がいいらしい。太ってる人は、
骨盤も開いちゃってるんだって。骨盤を締めると、
その分脂肪が減るらしいよ。
848 :
845:03/03/20 00:34 ID:igGKCi3t
>>846 なるほど。って1000回!?うがー!気合入れてやるか〜!
じゃぁまず縄を買いに行かなくては!(まだその段階(笑)
849 :
病弱名無しさん:03/03/20 00:40 ID:OOTM//Hd
>>845 音楽好きだったら、好きな曲を聞きながらウォーキングも良いですよ。
但し、公園とかでやったほうが良いです。
道路だと、周りの音が聞こえないと危険だし、排気ガスを吸ってしまうので。
850 :
846:03/03/20 00:51 ID:p/k2V3ZZ
>>848 いや、例えばです。
俺は縄跳びしないから、1000回がどれくらいかさっぱりわからないし。
ただ、回数とかを決めないで疲れるまでとかにしてたら、すぐやめちゃうんですよ。
851 :
体脂肪32%:03/03/20 00:53 ID:gIrdrkPX
本日の取り組み
ジムにて
マシン40分、500kcal
水泳600M
水中歩行600M
1年前、運動始める前は体脂肪50%越えてたっけなー。
減量の為の運動の第1段階としては縄跳びは勧めないな。
脚が運動に慣れていない状態で、いきなり体重以上の負荷を
かけることになるから、そんなに大した肥満でなくても
膝に対するリスクは大きくなる。
その辺を考慮すると、ウォーキングか水泳、あるいは自転車が
やはり王道ではないかと思う。
ちなみに、やってみればわかるが、縄跳び1000回を跳ぶのに
大した時間はかからない。
やりたい人は、回数ではなく時間でやった方が運動になると思う。
853 :
病弱名無しさん:03/03/20 11:50 ID:SiM1f5Wk
良スレはけーん。仲間に入れて。
女160-75、最近気になるヒトができたので…お洒落したいんだけど…カワイイ服が入らん。
そんなわけでダイエット。
みなさん、やせようと思ったきっかけは?
>>852 ジャッキー・チェンにはまって、何本か映画を見た。
「何、この映画の撮影の時点で、40台半ばだってのか!?」
格闘技には1mmも興味がないが、
「動く体」を作るべく、とりあえず今日も体を鍛える。
164cm - 67kgからはじめて、現在54kg。あと2kgは減らす予定
855 :
845:03/03/20 23:59 ID:ENMFn2m7
>>849 そうですね!公園で縄跳びします!
>>846 確かにそうですね。回数を決めないとすぐやめそう・・
普通にたんたんと飛ぶのなら1000回は案外すぐ出来そうな気がしてきた!
がんばります。
>>852 って、縄跳びはだめなのですか!膝にくるのですか。ほほぉ・・
ウォーキングだけじゃ結果が全然でないので・・。水泳は好きだし行こうかと
思うんですが、水着がなくて新たに買うのが辛いなと(爆)
しかしチャリならすぐ出来そう!だけど6年間チャリ通をしてた友達の太ももが
かなりごっついのを思い出した。むきむきにはならないですかね?(笑)
>>853 私も恋愛絡みで!事情があって彼と会わなくなってから3,4キロ増えた。
というか見た目がかなり変わった・・ふくらはぎはぶよぶよだし、おしりは垂れるし・・。
ちなみに145、41です。は?と思われるかもしれないけど、この身長でこれは重い。
856 :
痩せたい女:03/03/21 00:28 ID:ieHERt+U
今、身長165の体重が64でつ、
去年の夏ごろからダイエットして、11キロほど痩せましたが、
最近ダイエットが嫌になって、今まで我慢してきた反動か、
バクバク食べている自分がいます・・・怖いです、
ダイエットしたいので、皆さん私に渇を入れてやってください、
お願いします。
857 :
病弱名無しさん:03/03/21 00:59 ID:7cTTbQXi
3週間体重が落ちないっす。
40分のウォーキング(胸背中脇掌が汗で濡れる位)
カロリーも1000位にしてるのに落ちない!!。
へたりそうだ。俺にもカツを下さい。
858 :
845:03/03/21 01:14 ID:W4+94rfE
そういえば、雑誌で読んだんですが、水太り下半身デブ運動不足のタイプ(私)には、
食事制限はしても効かないから普通に食べるべき。ただしその分運動をちゃんとする。
って書いてあったんだけどどう思いますか?
確かにカロリーとかに気を使って逆にストレスになってる気もする。
そして全く体重が落ちない!全く。
859 :
病弱名無しさん:03/03/21 02:08 ID:xcIhP8BD
>>845 バランスの良い食事を摂り、運動でカロリーを消化し、適度に筋肉を付けて
健康にダイエットすべし!!
860 :
Pati ◆FaqjU.mt2I :03/03/21 03:52 ID:26lr2r4x
体脂肪27%なので体脂肪を減らそうと運動を始めました。
861 :
病弱名無しさん:03/03/21 04:01 ID:dmtaRwMC
ねぇ。水太りってなに?むくみのこと?w
水で太るってか?(ぷ
862 :
861:03/03/21 04:04 ID:dmtaRwMC
>>858 それから……運動して疲れて食べ過ぎないようにねw
「食事制限はストレス!」とか思って食べるの我慢しなきゃ絶対やせないよ。
863 :
病弱名無しさん:03/03/21 15:23 ID:aYurxm/q
>>858 がんがれ!!
ダイエットは克己だ!!
己の欲望に打ち勝って、継続した人間にのみ得られる充実感だ
今はひたすら耐える時期。
逆境にも耐える折れない心を!!
864 :
852:03/03/21 17:45 ID:yrdHsLyE
>>855 縄跳びを勧めないのは、あくまでも「減量の第1段階としては」だからね。
そこらへんは注意して欲しい。
また、仮に1秒に1回縄をまわしたとしても、1000回到達までたったの17分程度だし
有酸素運動と呼ぶには量が少なすぎる。せめて最低30分は続けないと
脂肪の燃焼に繋がらないらしいし。
で、自転車について言うと、重いペダルを一生懸命踏みしめるような
乗り方をしてると、脚の筋肉を発達させてしまう。
有酸素運動として自転車(又はエアロバイク)に乗るならば
軽いペダルを速くまわす(1分間に80回転目標に)乗り方が望ましい。
ただ、これを満足のいくかたちでやろうとすると、変速機つきの
自転車がほしいところ。量販店のマウンテンもどきで\29800ぐらいからだが…
ま、好み次第で。
865 :
845:03/03/22 00:30 ID:ttEHi3B5
みなさんレスありがとうございました!
結局はやっぱりウォーキングですかね。852さんの自転車についての書き込みを
見ると、自分の場合下手に筋肉が付きそうなのでやめたほうがよさそうかも・・。
結局ウォーキングとバランスのいい食事ですね。了解。頑張るぞ!
866 :
病弱名無しさん:03/03/22 00:54 ID:tDUVV2Jr
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円 「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
867 :
病弱名無しさん:03/03/22 03:32 ID:H7RIpTfZ
>>855 ウォーキングだけじゃ結果が全然でないので・・。
結果が出ないんじゃなくて、結果が出るまで続かないにチロル3個。
868 :
三十路女(^^;):03/03/22 10:09 ID:ibuNn0R4
37.8kg 19.7%
はじめまして。
一年前に比べ、体脂肪率がUPしていました。
主に体脂肪を減らすのを目標に運動していこうと思います。
869 :
845:03/03/23 00:24 ID:+Z/Gn8EG
>>867 続けてるっつーの(w でもまぁまだ1ヶ月ぐらいだけど。
>>868 女でしかも30歳なら19,7%で十分では?・・うらやましい・・。
体重は太る前の私ぐらいですね。身長はどのぐらいですか?
870 :
教えてけろ:03/03/23 00:40 ID:PwihTQn2
マイクロダイエットってのはいいんだべか?
871 :
病弱名無しさん:03/03/23 00:42 ID:Q5jz9s+O
断食道場の経験者はいるの?
経験談キボン
872 :
proto lion:03/03/23 00:56 ID:FSciAuG1
朝・夕 おかず数口・ご飯1/3杯・減肥茶(ホット)
昼 Caケース(ピピンカルシウム)数粒
これぐらいならあるけど。
もちろん他に歩いたりして。(15000歩を週5)
873 :
三十路女(^^):03/03/23 02:08 ID:tvOJ06WD
緑茶寒天(0カロリー)をもぐもぐ中。
845さん、レスをありがとうございます。(^^)
身長は150cmです。
年齢は正確には三十代半ばです。
おっしゃる通り、BMI値や年齢から言えば、適正値の範囲らしいのですが
やはり体脂肪率は17%くらいでいたいです。(女心で。汗)
一年前はそのくらいだったのですが
体重の増減だけ気をつけていた間に、体脂肪率だけがあがっていました。
運動不足が原因だと思います。
3%違うと、ウエストや太ももあたりもちょっと。。。(^^;)
とりあえず、軽く腹筋運動&ウォーキングをはじめました。
体重はこのままでいきます。
経過をご報告しますね(^^)
874 :
845:03/03/24 00:40 ID:S64H66u1
>>873 身長近いですね!私は1番細かったときでも脂肪率は20%はあったので、
10台になりたいところです(汗)十分うらやましいです!
ということで三十路女さんぐらいを目指して頑張ります〜。
今日は40,8キロで脂肪は27%もあった・・・やばいぞ・・(汗)
875 :
病弱名無しさん:03/03/25 04:27 ID:rzkDmhH/
>>870 体重減るけど、飲み続けないとリバウンドするよ。
876 :
三十路女(^^):03/03/25 07:32 ID:XB4lh+kS
おはようございます。
>>874 845さんは、二十代の方でしょうか?
私も、その昔、30%近い脂肪がありました。(^^;)
ズバリ<150cm49s29%>
ジーンズも63cmを愛用。泣
仕事はデスクに座りっぱなし
残業で晩御飯は夜10時前後
+寝酒とおつまみ
休日は家でごろごろ。
こんな生活で太らないハズないですよね。(TT
自分で痩せようと思ったのは
好きな人ができてからで
食事の管理と運動を心がけて
順調に一ヶ月で49s→45sぐらいになりました。
もちろん健康的に痩せる計画でした。
恋のためだと、不思議なくらい苦にならないんですよね。苦笑
だけど、その後、落とし穴が待ってました。
失恋しまして、ショックで食べず眠れずの状態が一週間近く続き
フラフラ状態で乗った体重計は、36s
目標体重まで一気に痩せてしまったわけです、ただし超不健康に。。。(TT
その後も半年間は、一日1000Kcal未満の半病人のような生活を送りました。
それでも、徐々に食事量が増えてきて、気力体力ともに回復
それにあわせて身体を動かす(毎日一時間以上歩くとか)ようにしていたらリバウンドも起こさず
そのままの体重に落ち着きました。
877 :
三十路女(^^):03/03/25 07:34 ID:XB4lh+kS
現在では、健康的な状態でベスト体重は<37s17%>
ウエストは53cmになり、昔の服は全滅。
恋人もいますよ。(^^)
二度とはしたくない、つらい経験でしたが
そんな想いをして手に入れた(変?)今のボディーは無くしたくないんです。やっぱり。
まぁ、歳と共に衰えてはいくんでしょうけど。。。それはそれ。(^^;
ついつい長話をしてしまいました。すみません。
845さんは、がんばって「健康的に!」を目指してください。(^^)
私みたいに、一度は身体を壊しちゃダメです。(^^;)
では朝のウォーキングにいってきます。
今朝の測定<37.8s18.5%>。基礎代謝量あげるぞー
878 :
病弱名無しさん:03/03/25 17:09 ID:mYC4Udaf
あげ
879 :
17歳☆春休み:03/03/25 17:53 ID:Kg0tQmuq
169cm.59kg.…29%です;たまに30%になったり(鬱〜
姉の方が体重も重いしパッと見、少し私の方が痩せて見えるのに体脂肪率は私の方がかなり高いです。。
前は50kgだったのにリバウンドでここまで増えちゃって、これは隠れ肥満ですか?ただの肥満でしょうか?悩
運動して落とそうと思い、縄跳び1000回してみました♪(運動なんて久々・苦)
三十路女さん目指します!!(><)
880 :
1@CLIE ◆peh6jdHMQQ :03/03/25 18:44 ID:rtHPkB8N
halahala
881 :
病弱名無しさん:03/03/25 19:09 ID:QRx+tIlF
初めまして!
25歳、女、今の身長164Cm、78Kg・・・。体脂肪率は量ってないので
判らないです。
実兄にキツーイ一言を言われて以来色々運動しつつ頑張ってます。
最初は面白いように落ちたんですが、今は停滞期のようで(汗
気になる人もできたので、気合いを入れ直すつもりで
書き込んでみました。
頑張るぞー!!
882 :
病弱名無しさん:03/03/26 00:04 ID:4iJW5bvL
16の女です!174cm62.5kg…色々やったんですが痩せません(ナキ なるべく階段使うようにしたりとかしてるんですけど変化ナシです(欝 50kg目指して頑張るぞ!!!!
883 :
845:03/03/26 00:58 ID:4ZNKMecU
>>876 23歳です。隠れ肥満です。最高は31%です(汗)
ピーク時は145cm44キロ。軽かった時は36キロ。
そして今日は40,8キロ26%・・。
不規則な生活なんですよね。夜中はネットをやりまくっててなかなか寝ないし。
酒は飲まないんですがお菓子大好き(汗)
彼氏はいますがそのままでもいいじゃん♪って言ってくれるので
ついつい怠けがちに・・。だけどおしりが垂れてると言われたので
焦り始めました(汗)それと、ブーツも半分ぐらいまでしか閉まらなくなってきたし(汗)
同じく恋の為♪と思ってストレッチとウォーキングをやってますが、
全然変わらない。お菓子もほとんどやめたけど、普通の食事の1食1食の食べる量が
多いようです。(母に相談したらそう言われました)
どうすれば食べる量が減らせるんでしょうか?いっぱいかみながらゆっくり食べること
でしょうか?
・・続く。
884 :
845:03/03/26 01:06 ID:4ZNKMecU
>>876 ・・続き。
1日1000Kcal以内ってすごいですね!今私は1500以内を目指してるけど
ちょっと越えてしまう・・。意志が弱いのでしょうかね(汗)
もし食べすぎちゃったとしたらその分いっぱい歩けばいいんですよね。
でも私歩くの遅いので、ちゃんと「ウォーキング」になってないかもしれないです。
早めに歩かなきゃ意味ないですよね。頑張るぞ!
それにしてもウエスト53センチって素晴らしいですね!私は細い時でも57はあったし、
今は60です。やばい!好きなショップでSサイズのスカートを履こうとしたら
かなり無理だったのでかなり焦ってます。履けるようになりたいです!
健康的に痩せられるように頑張りますね!あ、そうそう!
目標として頑張りたいので、三十路女さんのヒップと太ももとふくらはぎのサイズを、
出来る範囲で教えていただきたいのですが失礼でしょうか?
もちろん言いたくなければ言わなくて結構です。ごめんなさいm(_ _)m
私が今、ヒップ82、太もも48、ふくらはぎ31なので、
どのぐらい自分がやばいのかを自覚したいんです。
嫌だったら無視してくださいねm(_ _)m
885 :
病弱名無しさん:03/03/26 01:54 ID:liy6njBV
145cm41kgで1500kcalだとほんとにちょっとずつしか痩せないのでゎ?
886 :
三十路女(^^):03/03/26 05:10 ID:2O7oE1fW
おはようございます。
>>879 17歳☆春休みさん、はじめまして。(^^)
春休みさんのBMI値は、20.6なので、全然標準だと思うんですが。。。
体脂肪率29%はやはり、年齢から言って少し高めですね。
外見で判らないという事は、おっしゃる通り「隠れ肥満」の可能性があるのかも。(^^;)
春休み、いいですねぇ(^^)
運動するにも気持ちいい季節だし
アミノサプリと有酸素運動で脂肪を燃やしちゃいましょう。
一緒にがんばりましょうね。よろしくお願いします。(^0^)
>>881 881さん、はじめまして。(^^)
881さんの<年齢・身長・体重>が、私の友人と近くて
思わずレスしてしまいました。
その子もこの春からダイエットをがんばるそうです。
それから、できれば体脂肪を量れる体重計を買われる事をお勧めします。
変化を見ていくのも楽しいし、ダイエットしていく上での目安になると思うので。
余計な事だったらすみません。(^^;
やっぱり、運動しながらのダイエットが一番ですよね。
恋はやっぱり原動力!がんばりましょう!(^^)
887 :
三十路女(^^):03/03/26 05:44 ID:2O7oE1fW
>>882 882さん、はじめまして。(^^)
174cm62.5kgは、十分にスリムだと思うんですが。。。(^^;
というか、私にはその身長がとても羨ましいです。(−−;
>>883 845さん、おはようございます。(^^)
食事の量と内容に関しては
やはり、食事を作られているお母様に、ご協力をお願いするのが一番だと思います。
それが難しいなら、いっそ、自分のメニューだけを自炊するとかですね。(^^;
私が1000Kcal足らずしか摂れていなかったのは
拒食気味で食べられなくなっていたからです。
意志の力とかではありません。(−−;
食欲が戻ってからは、さすがに意識してセーブはしています。
やはり昔の様な食生活はしてません。(^^;
私のサイズですが、845さんのご参考になるなら、いくらでも聞いてやってください。
そんなにタイソウなモノでもありませんし。(^^
さっそく、今朝、計ってみました。
やっぱり、一年前よりヤバくなってました。(−−;
ウエスト 52.5
ヒップ 75
太もも 34
ふくらはぎ 27
こんな所です。ますます頑張らねば!と再確認できました。(^^;)
というわけで(?)今朝もゴミ出しついでに歩いてきます!(^0^)
今朝の測定<38.2s18.2%>。根性ー(爆
888 :
病弱名無しさん:03/03/26 13:54 ID:OqC4qMh0
>>883 食べる量なんか、意識すれば減らせるよ。
自分で箸持って、それを口に運んでるんだろ。自分しだいでいくらでも減らせる。
889 :
17歳☆春休み:03/03/26 17:30 ID:72t67vp3
略して春(?
<三十路女さん
レス有難うございます☆一応計算では標準なんですけど…全く納得いかないとゆーか、標準な訳ないだろ!ってなります(^^;
三十路女さんは夢のよーな数字ばかりで羨ましいです!ここを見てると勇気づけられる感じがします♪
ではまた今から縄跳びでもしてきますv
890 :
174cmの16才:03/03/26 18:14 ID:4iJW5bvL
三十路女サン!レスありがとうございます(^^)細いなんて…その言葉に救われます!でもウエストと太モモが(欝 三十路女さん太モモ折れちゃいますよそんな細いと!羨ましい限りです(ナキウエストがコレでも69あるんです(ナキ コレはどうすれば…。良ければアドバイスお願いします(><)
891 :
病弱名無しさん:03/03/26 18:24 ID:jCZC/MCO
>>883 >>888に同意だな。北京ダックじゃないんだから、それぐらい自分で調節すべき。
それができないってのは、ダイエットに対する真剣さが足りないだけだよ。
3ヶ月で15kg落とした男より。
892 :
proto lion:03/03/26 21:07 ID:MpROXOrR
>>891に同意。
1ヶ月半で15kg落とした男より。
893 :
病弱名無しさん:03/03/26 21:14 ID:9hLUlshN
>>892に同意。
二週間で8kg落とした男より。
894 :
proto lion:03/03/26 21:17 ID:MpROXOrR
>二週間で8kg落とした
何気に俺も初期段階ではこれくらいのペースで落としたっぽい。
>>894 んじゃ俺は詳しく書いてみる
164cm(チビ) 68kgからスタート。体脂肪率は機械がない為不明
1ヶ月目 ‐4kg 運動に体をならすのに10日ほどかかる。このへんではあまり減らない。
その後は運動強度が面白いように上がっていくため、それにつれて
減量ペースもアップ
2ヶ月目 ‐8kg 運動強度はさらにあがり、面白いように体重も下がっていった
このころから食事制限のストレス解消の為、7〜10日に1回は
バカ食いor飲酒。それでもこれぐらいは減ってた。
3ヶ月目 -3kg 現在ココ。スタートから10kg超減ったあたりで減量ペースが落ちる。
もう1〜2kg減らすべく、食事と運動の見直し中。
ちなみに運動は30分〜45分で走れるだけ走って、帰ってくるという有酸素運動と
ダンベル等は使わない軽い自重筋トレ。
食事は毎食飯茶碗1杯と汁1杯、それに野菜orキムチをつけると言う感じ。
(もちろん1日3回、ドンブリ飯1杯だとかラーメン鉢1杯などと言うオチもない)
896 :
proto lion:03/03/26 22:44 ID:MpROXOrR
俺は5年前19歳の時に。
当時165cm 65kg
とりあえず<動機>について
ガキの頃からずっと小太りできたけど
肥満が加速したのは高校3年〜大学1年夏。
高校は○玉県最DQN私高秀○英○に行ってて
3流大志望でも大半は1浪2浪のありさまの学校。
そこで大いに馬鹿にされまくってた俺は絶対に現役で入って
奴等を大いに笑ってやろうと思って受験勉強を開始。
3年の夏から受験勉強のため午前3時寝の毎日で徹夜もザラ。
(無駄な勉強ばっかしてたけど)
ウチの裏に高校の先生が住んでたこともあって見栄張っちゃった。
そん時の楽しみが午前1時頃の間食だった。
(例ハンバーガー1個、又はカップ麺)
半年後一応3流だけど○河○大のそれほど学びたくない学部に引っかかって
それでも頑張って講義受けてみたけど毎日が虚しくてたまらなかった。
憂さ晴らしのために色々食べまくって精神的苦痛を抑えようとしたけど
やっぱこの学部は嫌だ・・・1年で中退し就職しようと決心。
でもこの肥満体じゃどこも採ってくれねーよと思い減量することに。
897 :
proto lion:03/03/26 23:11 ID:MpROXOrR
<体重減少プロジェクト>
で、減量始めたのが8月後半。(165cm 65kg)
初めはただ家の中でクーラーつけずにただ厚着して
1日に水分取るのは氷で冷やした水を1杯飲むだけ。
3食は数口。夜2.5キロ走るという厨なことから始めた。
そんでも大学始まる9月末までには55kgくらいに減少。
大学始まってからは家⇔駅(電車)駅⇔大学の道のりを
電車以外はバスや自転車を一切使わず早歩き。
それだけで平日5日1万5千歩)
空き時間には3km離れた○能の町まで歩いて帰ってくる感じ。
昼飯はカルシウムケース数粒と減肥茶。
1ヶ月半くらいで50kg切る寸前まで減少。
ここで食事の量を元に戻す。
胃が縮んでる状態で無理にコンビニ弁当1つ食おうとして
胃がパンクして医者に行くこと2回。
歩きはそれまで通り継続。
その年の○玉は積雪30センチくらいの大雪となり
日陰の雪が2、3週間解けきらず歩くのがしんどかった。
898 :
proto lion:03/03/26 23:41 ID:MpROXOrR
<体重維持>
大学1年で辞めたかったのに辞めさせてくれなかった。
捨てた科目がたくさんあって結局単位34どまり。
高校で散々俺を馬鹿にしてくれたアフォどもがこの大学に来やがった。
クラスの奴も俺の予習ノート頼るくせして笑いやがる。
もう講義受けねーと決めた。居場所ねーから仕方なく
大学の図書室・AV室に屯したりしてたが。
夜3時までゲームし、朝西○線上り終点まで座席で寝て
改札出ないで再び戻って昼前に大学に着く。
午後歩き回るという毎日。
主に○能⇔日○・○能⇔○間あたりを歩いて歩数は2万数千。
途中で歩くの辞めたくてもバスとか通ってなかったから歩いて戻るしかない。
炎天下の真夏は地獄だった。
<結論>
デブである上に悲劇のヒロイン気取りじゃ
どこも雇ってくれないという思いにかられていた身であり、
「痩せようとしたけどできなかった」などという
誤魔化しで済まされる状況でなく是が非でも痩せにゃ〜ならなかった。
歩くということも毎日の歩数を手帳に記入したのを見ると
苦痛にならなかったし、食事制限も結果が出ると分かると苦痛にならなかった。
胃酸が強い時はパンシロンで胃酸を鎮静化。
>>895,898
悪いけど、もうちょっと要約して書いてホスィです。
>898
身の上話は、必要ないです。
っていうか、そのダイエットは失敗だと思うのですが?
月20%減に釣り合う運動量じゃないよ。
901 :
改正:03/03/27 00:26 ID:KpNvmZVp
902 :
病弱名無しさん:03/03/27 00:28 ID:UMe5KPIz
>>891は多分、フォアグラ用のガチョウのことを言っていると思う。
903 :
845:03/03/27 00:31 ID:HecctvGl
>>845 もっとカロリーを減らすべきってことですか!?
>>887 す、すごい!私には未知のcmばっかりです!目指して頑張りたいと思います〜!
比べてみると、特に私の太ももは太いようですね(汗)ヒップアップパンツを
はいて、気分だけは細くなった気でいるんですが、実際はなかなか結果は
でないもんですね(笑)地道にコツコツ頑張ります!(汗)
>>888>>891>>892 でも残したら作ってくれた人に悪いじゃないですか(汗)
それに全部食べないとお腹が鳴ってしょうがないんですけどそれをこらえるべきですか?
904 :
proto lion携帯:03/03/27 01:00 ID:hBICZIz4
長々と須磨祖。心境や動機も書いた方が色々伝わると思いまして。自分では失敗ではないと思います。元々少食だし、その程度歩くだけで当時の自分にとっては充分トレーニングになるくらいひ弱な存在でした。
905 :
三十路女(^^):03/03/27 07:57 ID:KaOYa8+m
おはようございます。
>>889 春さん、よかった♪
私もココのお陰でがんばれそうな気がします。
もうすぐ桜が咲くので、ますますウォーキングが楽しみですよー(^^)
>>890 174cmの16才さん、おはようございます。(^^)
私の場合、一度不健康にガリガリになってしまったので
その時、ウエストや太ももについていた肉(脂肪だけでなく筋肉まで)もゴッソリ無くなってしまったんです。
昔は、かなり立派な太もも(汗)でした。
一度痩せた後は、贅肉はなるべくつけず、生活に必要な筋力を回復させるよう
食事量と運動量のバランスに気を使いました。
焦らず、一年ばかりじっくりと時間をかけました。
(ちなみに、最初の頃は、普通に歩いてもフラフラする、かなり情けない状態でした。。。(^^;)
辛かったですが、お陰で、今でも贅肉のほとんどない、まっすぐな針金脚(?)です。
昔とは、まるで別人の脚みたいですよ。(^^;
ただ、あまりに健康を害する方法なので、お勧めはできません。
自分でも、寿命縮んだ(汗)だろうなぁって思っています。
すみません、こんなの、まったく参考になりませんね。ごめんなさい。(−−;
906 :
三十路女(^^):03/03/27 08:38 ID:KaOYa8+m
>>903 845さん、おはようございます。
食事の問題、確かに悩みの種ですね。(^^;
私は自分で、食事を自由にできるんですが
ご家族と暮らしていると、中々そういう訳にはいかないですよね。
私の食事は、体重が落ちた今でも、一日1200〜1300Kcalぐらいです。
この一年、運動不足(ちょっとした外出にも車を使うような)な生活をしていたのに
体重が増えないのは、その辺りも関係があるのかもしれません。
(ただし、体脂肪率は3%アップしましたが。。。(^^;)
「健康的に」とは言っても、やはり、ある程度の食事制限は避けて通れないと思います。(−−;)
私の場合、一緒に暮らしている恋人もダイエット中で
(むしろ、私より彼の方が細かく気をつけてるくらいなので。汗)
食事に関しては二人で協力できています。
その点、私は、環境に恵まれてますよね。(^^;
ダイエットには、自分の意志の力も必要ですが
一緒に生活している人の理解と協力も重要だと思います。
845さんも、一度真剣に、ご家族とお話をされてみては?と思いますよ。(^^)
今朝の測定<38.2s18%>燃えろー体脂肪!
907 :
852:03/03/27 19:45 ID:SVNulVZC
>>903 アンタねぇ…
食事量の減らし方を聞いといて、
>>903のレスはちょっとどうかと思うよ。
家族と一緒だから完全なカロリーコントロールは難しいかもしれないけど、
作ってくれる人に総量を減らすことをお願いすることはできない?
自分で茶碗等につぐ量を調節したりできない?
もしそれらがどうしても不可能だってのなら、
日々の運動メニューを増やすことを検討した方がいい。
(続く)
908 :
852:03/03/27 19:46 ID:SVNulVZC
で、食べないとお腹が鳴るとのことだけど、鳴っても空腹感が無ければ別にいいでしょ?
まぁ鳴るぐらいだから空腹感はあるんだろうけど、真剣にダイエットするつもりだったら、
やっぱりそれは克服すべき課題。
自分で食事量が多いということは自覚しているみたいだから、それを(自分なりのでいいから)
適正量でやっていけるぐらいには体を慣らしていかないと、運動分が一食でパーだよ。
(ちょっと検索すればわかるけど、一食分の運動は結構きつい)
効率的にダイエットをする方法はあるのかもしれないけど、楽にダイエットする方法は
絶対に無いと個人的には思ってる。
殆どの人は、今まで楽した結果として太ってしまったのだから、その代償分ぐらいは
払ってもいいんではないだろうかね。
参加します。
身長166、体重54
部活とバイトをやめてから一年でブクブクと・・・
見た目は普通だが、さすがに8キロ増は健康に悪いと。
とりあえずお菓子とご飯をドンブリで食うの辞めます。
あと、縄跳びと踏み台昇降を日課に。
ヨロシクお願いします。
910 :
881:03/03/27 21:57 ID:sQ3u7wYk
>三十路女(^^)さん
三十路女(^^)さん、はじめまして。レスありがとうございます(・∀・)
>できれば体脂肪を量れる体重計を買われる事をお勧めします。
友人にもそう突っ込まれました(苦笑
なので、給料日に早速購入しようかと思ってます(w
恋は原動力!本当に私もそう思います。
アドバイスありがとうございました!(礼
皆さんに負けないように頑張ります! Σ(`Д´)ゞ
それから、今度耳ツボダイエットというものに挑戦してみようかと思ってます。
どんなものなのか、今からドキドキです・・・(・∀・;)
911 :
病弱名無しさん:03/03/27 22:55 ID:UMe5KPIz
>>903 脂肪吸引しろ。
食べるの我慢しなくていいぞ。
912 :
845:03/03/27 23:23 ID:6qDY6KYq
>>906 彼と一緒にダイエットをしてるのなら楽しそうでいいですね♪
私も同棲した〜い!けどすぐそういうわけにはいかず・・。
そうですね。家族と相談してみんなでダイエットすれば効きそうですね!
(でも父は大食い(しかも濃い味を好む)なんできっと文句言いまくりそう(笑))
>>852 そっか・・。食いすぎるな!もし食いすぎたら必死に運動しろ!
ってことですよね。今もかなり空腹ですがこらえます。頑張ります。
うちの夕飯は6時とちょっと早いんで、すごいお腹空いて食べたくなっちゃうんですよね(汗)
>>911 自力で頑張りたいのでそれはしません(w
913 :
病弱名無しさん:03/03/28 00:18 ID:Rc84/XC8
914 :
三十路女(^^):03/03/29 02:38 ID:+uvY/QJ0
こんばんわ。
夜更かししたので、これから就寝します。(^^)
>>910 881さん、こちらこそ!よろしくお願いします!(^0^)
耳ツボダイエット。。。どんなのでしょう?
私も興味津々です。よかったら、ぜひご報告をー(^^)
>>912 845さん、こんばんわ(^^)
はい、ご家族のご協力が得られる事をお祈りしてますー
今日も二人で、アミノサプリ片手(笑)にウォーキングしました。(^^
桜がちらほら咲きはじめていて、気持ちよかったです。
あと、ダンベル運動も。笑
この週末もがんばります。(^^)
今朝の測定<38.2s17.3%>
体重そのまま、体脂肪率は期待通り微妙に落ちてる?
一週間足らずじゃ判んないか。。。(^^;
915 :
病弱名無しさん:03/03/29 20:51 ID:piOBQtlY
152cmで52kgはデブですよねぇ (T_T)
916 :
病弱名無しさん:03/03/29 20:54 ID:3+GWF1pQ
917 :
病弱名無しさん:03/03/29 21:02 ID:sFs9W3qT
918 :
病弱名無しさん:03/03/29 21:12 ID:wd3DCbaG
いいや、でぶだろ!
919 :
病弱名無しさん:03/03/29 21:18 ID:Jr1DZY8s
うんこしまくれ!
10`出せばそれだけやせれる。
ガンガレ!
920 :
病弱名無しさん:03/03/29 22:43 ID:3+GWF1pQ
デブかどうかはかる新基準
ウエスト÷身長
これが、0.5以上だと超デブ。
921 :
病弱名無しさん:03/03/29 22:44 ID:hpOEPhKm
彼氏に「お前腹やばすぎ。ダイエットしろ」って言われました・゜・(ノД`)・゜・。
腹に筋肉をつければ痩せるって言われたんですけど。。。
やっぱ腹筋が一番効くんですかね?
私ダイエットすると変なとこから痩せるので・・・
ちなみに156cmで45kgなんですけど、腹だけがやばい。。。
この前スーツ見に行ったら、9号のスカートきつきつ。
11号のもぎりぎりで・・・マジ悲しい・・・
922 :
病弱名無しさん:03/03/29 23:08 ID:sFs9W3qT
923 :
病弱名無しさん:03/03/29 23:47 ID:FuedUYvw
924 :
病弱名無しさん:03/03/30 00:06 ID:Fg4kOABv
915は痩せろ
921は適正!!!ダイジョウブ!腹筋しておなかへこませればあなたは十分!
人によっては、腹を鍛えて筋肉をつけて、腹回りが立派になることもあったりする。
(隆起した筋肉の上に脂肪がついた状態。一昔前のプロレスラーみたいな感じ)
女性の方が一日20〜50回ぐらいの腹筋をやられるけど、実はあれだけでは
なかなか痩せるものでもない。カロリー消費もあまりたいした事はない。
腹筋を日課として続けられるような人は、だいたい食事やら他の運動にも気を使うから、
それとのあわせ技でスリムになっていくと考えるべき
もちろん筋トレのみでのダイエットは不可能ではないのだが、
経験上、普通の生活を送りながらそれを行うのは難しいし、時間もかかる。
そこまで筋トレにこだわるよりかは、有酸素運動やら食事のコントロールとの
合わせ技でやった方が、はるかに話が早い。
話が長くなるので割愛するが、「筋肉をつける」には結構な労力と時間がかかる。
「筋肉をつけて痩せる」よりかは「筋肉をつけるぐらいの努力をして痩せる」ぐらいの方が
より効率的なダイエットになるよ。
926 :
病弱名無しさん:03/03/30 15:47 ID:cnFv+9jO
927 :
921:03/03/30 22:24 ID:47gn3jFV
>>926 全然適正じゃないですよねぇ(´・ω・`)ショボーン
結局9号のスカートを5cm広めて手直ししてもらったんですけど・・・
これでちょうどよくなったんですけど。
ちなみに上はちょいでかいけど、金ないので我慢したんですけど。。。
これはやばいですよね。腹だけ異常に・・・
928 :
921:03/03/30 22:25 ID:47gn3jFV
>>925 そうですか(´・ω・`)ショボーン
高校の時、スポーツしてればよかったなぁ
>>927 腹だけが気になるなら腹筋鍛えれば良いかと。
回数が少なくなっても良いから”反動”は使わないように。
戻す時は、背中の着地音(?)がしないようにゆっくり。
930 :
病弱名無しさん:03/03/31 00:27 ID:lVrxb/kB
腹筋しても腹はへこまないんじゃない?
もし、腹筋鍛えたいんだったら、寝て頭だけ起こしてテレビ見ればいいよ。
931 :
病弱名無しさん :03/03/31 08:57 ID:Zfotn5H7
>921
私も昔、下半身が太くてどうにもならなかったけど、
@ストレッチ体操をする(左右に上半身を曲げる・腰をひねる)
A寝る前にマッサージする(お腹や脚ね)
B便秘を解消する(おなかポッコリが治る)
のを続けたら、少しずつだけどむくみが解消されて、細くなったよ。
太股とヒップがやせるだけでも、大分違ってくると思う。
今、身長153cmでw58cmくらいです。(昔はM〜L)
921さんも頑張って!
932 :
病弱名無しさん:03/03/31 19:04 ID:xuIpCRt9
今日の朝食 覚えていない
昼食 寿司(親戚と外食)
夕食 冷や奴とソイのあら汁
運動 ストレッチ体操のみ
933 :
921:03/03/31 22:01 ID:Ql7Bvmkn
>>929 やっぱ慣れてないと着地音しますよね(;´Д`)
少しずつやってみます。
>>930 それ(・∀・)イイ!!考えですね。
でもあんまテレビ見ないしなw
>>931 58cmって・・・すご。
痩せるのにどのくらいかかりましたか?
私も頑張ります!
>>932 ヘルシーでつね(・∀・)
>>921 着地音してまうのねw
取りあえず普通の腹筋で頑張ろう。
余裕が出てきたら、色々な腹筋の鍛え方を調べてみよう。
脂肪は減りませんが、支えきれない内臓の分は場違いなくへこみます。
出不精のウンチ君にも効果的。
脂肪燃焼させる訳じゃないので毎日じゃなくて良いですよ。
職場の女の人とダイエット話をしててちょっと疑問に思ったんだけど、
プロポーションってのは、比率で語った方がいいように思ったんですよ。
身長がこれぐらいなら、B・W・Hはこれぐらいがいいかなっていうような。
たとえば、身長が170cm近い人と150cmそこそこの人では
グラマーであるにしろスレンダーであるにしろ、その比率は違うように思うんです。
(大きい人にとってはW60は許容範囲だろうけど、小さい人にはでかい数値になりますよね?)
しかるに、職場の方は、何か一律に「細い数値」を目指していらっしゃる。
まぁ個人個人の美意識の問題って言えばそれまでなんですが、
男の私としてはどうも釈然としません。
このスレやら、他のダイエット系のスレを見てると
数値を意識されてる方が多いように感じますが、
実際のところ、美しい体と呼ばれるような黄金比率みたいなのはあるんでしょうか?
936 :
病弱名無しさん:03/04/01 00:08 ID:rUQTI1pb
937 :
三十路女(^^):03/04/01 00:46 ID:29XDqu/C
今朝の測定<38.0Kg17.4%>
なんとか切りたい 17%
938 :
845:03/04/01 00:58 ID:50Q5fo+A
>>921 私もスポーツやってなくて、昔っから上半身に比べて下半身はやばかったんだけど、
今も運動不足で下半身やばいままで下っ腹が危ない状態です(汗)
>>931 参考にさせてもらって私も頑張ります!身長145で今はウエスト60です(汗)
>>935 確かにそうですね。身長と体重の割合で話さないと分かりませんね。
今日は40,4キロ26%・・どうにかならないものか・・
939 :
病弱名無しさん:03/04/01 07:06 ID:a7ZE199T
身長153、体重44。体脂肪20。
筋肉つけて体脂肪を減らしたい。
私もお腹とお尻にしっかりお肉が付いているので・・
と言うことで、仲間入りさせて下さい!
941 :
ファイブ(5時間500g):03/04/01 11:15 ID:QtFBz0aY
皆さんはじめまして。もと120kgのファイブです。現在97kg。
23kgの減量に成功しましたが、あと17kg減量して80kgを
目指しています。
ファイブというのは、5時間カロリー無補給ウォーキングで大体500g
体脂肪が減るかな?と思っているからです。
以前は40分歩くとへとへとだったのですが、5時間連続(水分補給も立
ったまま)で歩けるようになりました。問題は退屈との戦いなのですが、
歌の歌詞とか和歌とか詩や俳句などを覚えながら(自分では作れなので)歩
いています。良く聞く歌でも意外と覚えてないものです。
これはすごく退屈しのぎになりますよ。よろしくお願い致します。
942 :
病弱名無しさん:03/04/01 12:19 ID:rUQTI1pb
>>941 > 5時間カロリー無補給ウォーキングで大体500g
そんなに減りません。
もし、減っていたとすれば、それは水分が失われたから。脂肪の燃焼ではない。
943 :
ファイブ:03/04/01 13:09 ID:QtFBz0aY
>>942 さん。
体重100kg の人が30分速歩きで100kcal。5時間で1000kcal。脂肪1kg=7000kcal
として、1/7kg=150g程度の脂肪燃焼。理論値はこれくらいかな、と思うんですが。
でも実際、5時間無補給で歩くと500gくらい減る感じなんですよね。
体重測定は朝起きた時に同じ条件で行なっていますので、水分量はあまり関係ない
と思うんです。
余波として運動後も代謝が良くなる。
カロリー無補給なので基礎代謝分も効果に加算される。
5時間歩いた後は疲れてあまり食べない。
とかも影響しているのかも。
まあ、5時間無補給で歩くと、体重計で分かるくらいは減量できる(1時的ではなく)
という気がします。
マラソン選手が42.195kmで1kgとか言いますよね。5時間で15kmくらいだから
その3分の1で300gくらいかもしれません。デブの分だけ消費が激しくて500g?
途中で何か食べるとだめみたいです。
今から4時まで暇なので歩いてきまっす!
944 :
濱:03/04/01 19:29 ID:PoWkvOVa
私も参加させてください
<182cm><75kg>
始めた理由は横に肉がつき始めたから(;´Д`)
あと腰痛が出てきたのでコレは体重を減らさないとなぁと
思ったから
んで今現在ジョギング開始3日目ですがそろそろ走るのが楽になってきました
この調子でGoです
945 :
ヒロシ:03/04/01 22:39 ID:LYvhJG2v
>>944 やせてるじゃないですかw
俺も参加します。
<180cm><93kg>
大学受験でストレスから受験太りしてしまったので
このままではやばいと思ってダイエットを決意しました。
高校でバスケ部の時は体重が70kgだったので、
今回は68kgを目指して長期の視点で半年かけて
月に4〜5キログラムのペースで減らしていこうと思います。
それでは皆さんよろしくお願いします!!
やっぱ太ってる人(体重が重い)は食べる量多いから、そのぶんへらすだけで、体重減るんじゃ?
948 :
三十路女(^^):03/04/03 09:11 ID:8DSlCGZ6
今朝の測定<38.0kg17.5%>
ちょこっと運動さぼったせいか?横這い気味〜
949 :
proto lion:03/04/03 18:41 ID:pkfp3Qy1
>>947 食べる量が普通でも運動しなけりゃ太る。
俺はそれで18まで小太りで生きてきた。
自分で「多い」とか「少ない」とかの判断すると、
少なくしたつもりでも標準より多かったり、その逆もあったり…
やっぱり客観的な指標に基づかなきゃだめだよ。
951 :
ヘルニアマン:03/04/03 20:48 ID:gYlp9qEl
冬に運動不足で腹が出たので、さー健康のために運動してダイエットするぞと思った矢先
椎間板ヘルニアになってしまった。
ショックで今、あんま思考能力ない。
あーあ。
952 :
62:03/04/03 21:25 ID:WnfzMHfL
953 :
845:03/04/03 23:50 ID:OC6zz7aY
>>948 こんばんは♪私は今は生理中なので結構食べてます。
生理中って食べまくっても変わらないんで、月に1回の気休め期間とでも言いましょうか(笑)
954 :
病弱名無しさん:03/04/04 02:13 ID:vlE0+wEF
>>951 椎間板ヘルニアってどういう感じになるんですか?
痛みがひどくて歩けなくなるくらい痛いのでしょうか?
955 :
ヘルニアマン:03/04/04 10:56 ID:QiMWASVj
>>954 人によって違うみたいなんですがヘルニアが神経を圧迫するので痛むそうです。
その神経の経路によって足のほうまでしびれがきたりします。
中には無症状の人もいるそうです。
自分は2箇所もでっかく出ていて比較的重症っぽくてMRIというやつで撮った背骨
を見たら骨と骨の間の椎間板がへこんでて、あーあ。
と思いました。
日常生活も滞っています。
痛みは治るけど、減ったところは再生されないそうなので皆さんにはそうならない
為に激しすぎない運動をして筋力を落とさないように急にやせたり太ったりしない
ようにして腰を大切にしてほしいです。(ほかの要因も多々ありますが)
ダイエットはじめて4日目。73から69になりました
957 :
病弱名無しさん:03/04/05 05:44 ID:T3T5MoTU
毎日8kmジョギングしてます。
最近は力が余ってる時はさらに20〜30分アエロバイク。
始めて1ヶ月ですが、甘いもの完全に断ち切ることはできないけど
2kg減りました。
何よりジョギングにやみつき。
こんなに楽しいのにナンデもっと早くに始めなかったかって感じ。
958 :
病弱名無しさん:03/04/05 06:28 ID:aw9sgQm3
>>955
そうなんですか、俺も最近急激にふとってしまい腰に負担を
感じているので少し不安です・・・
足にしびれはでないんですが、ずっと同じ姿勢をしていると腰がいたみます。
こんど病院に行って検査してもらってきます。
959 :
ヘルニアマン:03/04/05 07:22 ID:UHdgqWJv
>>958さん
ヘルニアはそんなに簡単になってしまう病気ではないですよ。
(私は以前介護職で腰を酷使していた経過がありそこへ生活習慣のひずみが誘因となった
ようです。)
でもいずれにせよ痛みは警告と思って大事にしてください。
私は慢性的に腰痛だったのでいつものことだと甘く見ていて予防策を講じなかった
のが悔やまれます。
腰痛体操などのストレッチを考慮してみてはいかがでしょうか。
(ダイエットにも関連ありますし。)でも痛みを感じるときはやってはいけない。
あとはスレ違いなので腰痛スレットに帰ります。
高校の時80Kgあった体重を、食事制限と運動で序々に58Kgまで落とし2年維持。
ちょっと油断した隙に10Kg太り体重戻らなくて困ってます(;´д⊂)
58Kgでも太いのは十分承知なのですが、どうにか元に戻したいです。
太ってからは持っていた洋服も入らなくなり、休日はひきこもり勝ちに。
現在160cm70Kgこのままじゃおされも出来ない(⊃д⊂)
3食取る事と食事内容の見直し、意識して歩く事から始めようと思います。
肉落とすぞーーヽ(`д´#)ノ
私も仲間に入れてもらっていいですか?
163a54`で、体脂肪25%です・・
とりあえず健康診断までに3`痩せて
最終目標は46`です。
今年は大学受験もあるんですけど
頑張りたいと思います。よろしくおねがいします。
>>961 ふぁいと
送別会も歓迎会も1次会で帰ってきた。
2次会に行くと、食べたくなるしな〜
はじめまして、高3♂のクロと申します。
中学校時代部活をやめてから太る一方…
今や身長170cmくらいで体重75.2kg、体脂肪率25〜30%くらいに(;´Д`)
このままではイカンと思いつつもなかなかダイエットする気にならなかったのですが、
昔太っていた友人が同窓会で会った時とても痩せてたのを見て俺も頑張らねばと思い、
参加させて頂くことにしました。
まず定期的に運動をすることから始めたいと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
あ…男性のダイエットスレあったのですね(´Д`;)
カキコしといてなんですがあちらに移動します(´・ω・`)すいません…
965 :
病弱名無しさん:03/04/06 01:53 ID:W5bJDEq5
>>962 自分は飲み会などに行くと、付き合い悪いって思われるのが嫌で、
つい人と合わせて食べちゃうんだけど、本当に痩せたいなら付き合いも浅くするべきですか??
966 :
病弱名無しさん:03/04/06 02:15 ID:5ZDJa5J3
みんなは何処でサプリメント買ってるの?
安いところ知ってる?ハーバー以外で・・・
私は ↓ ここなんだけど。
http://www.large-life.com ここって送料や消費税がいらなくて計算しやすい。
会員価格で買うと凄いお徳なんだけど、
会員価格が会員にならないと見れないのがちょっと・・・・
でも絶対安いからおすすめだよ。(^.^)/。。。。
967 :
962:03/04/06 04:07 ID:aDo+n1Ab
>>965 付き合いはしても、食べなきゃいいんじゃない?
私は、今回の送別会&歓迎会は、
親しかった人がいないから切り上げてきた。
次スレ、980踏んだ人、よろしくおながいしますた。
>>965 とりあえず、人のせいにはするな。
誰も何キロカロリー以上食ってくれって頼んでる訳じゃない。
自分の意思で食って、その責任を『まぁ、人と合わせないと悪いしな。』
って他人のせいにしてるだけ。
969 :
病弱名無しさん:03/04/06 08:44 ID:M8ahSNUh
この間筋肉マンだというヤツに会ったらかなりのデブだった。
回りから糖尿病になると言われているが筋肉といって
全然気にしない。
やっぱり自分で自覚しないとダメだね。
970 :
あぼーん:03/04/06 08:45 ID:dWeT/kof
971 :
あぼーん:03/04/06 08:50 ID:dWeT/kof
972 :
あぼーん:03/04/06 09:00 ID:dWeT/kof
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://saitama.gasuki.com/koumuin/
973 :
965:03/04/07 00:31 ID:TOhJQj5R
>>962 そっかぁ。ダイエット&健康の為に酒も飲まないようにしたいんだけど、
何!?飲まないの!?って嫌な感じで言われるのが嫌で飲んじゃうんですよね。
そしたらダイエットだってはっきり言ってやればいいか・・
974 :
961:03/04/07 00:49 ID:m7e7psUl
公園歩いてきました。
あと、スパスパで紹介されてた運動毎日やってます。
今日はやってないので今からやって、寝ます。
いつも生理始まると体重増えるんですが
今回は変わっていないのでちょっと嬉しいです。
明後日から学校が始まって運動量が増えるー
>>962 ありがとう♪
975 :
病弱名無しさん:03/04/07 04:16 ID:KrKefrKs
>>973 じゃあ、行かなければ(or飲まなければ)いいじゃん。
付き合い悪いって思われるのが嫌なら行けばいい。
それくらい自分で決めろ。
つーか、お前は、ここで付き合い断れっていわれれば断るのか?
976 :
病弱名無しさん:03/04/07 05:20 ID:HjHaadwJ
体脂肪計の基礎代謝1573`カロリーとでた。
これ以上食べると太るのね。悲しい。
977 :
病弱名無しさん:03/04/07 09:38 ID:uzQ8zrjZ
>>976 基礎代謝は生命維持に必要なエネルギー。
寝たきりじゃないんだからそれ以上にエネルギーは消費していますよ。
基礎代謝以下にカロリー制限すると基礎代謝そのものも下がるし筋肉も
削ってリバウンドしやすくなるよ。
痩せたいと思うのに、ついストレスが溜まるとお腹イッパイになるまで
食べ続けてしまいます。
我慢しよう、しようと思っても食べ物があると食べてしまうのです。
とにかく我慢ですよね。スマソ。ダイエットガンバリマス。
979 :
病弱名無しさん:03/04/07 19:59 ID:G5tipamH
980 :
965:03/04/08 00:17 ID:tv3n9bu5
>>975 参考にしようかと思ってただけです。
じゃぁ飲まなきゃいいじゃん ぐらいの返事が来るかと思っただけで。
ま、付き合いを辞めてもいいぐらいの人たちだから、付き合い断ることにするや(w
981 :
病弱名無しさん:03/04/08 03:27 ID:PKmOg1G8
今日からダイエット開始。今月中に8kg減するぞう。
982 :
病弱名無しさん:03/04/08 17:31 ID:8Z+MwFFI
大デブの人なら可能だろうけどね。
食事を人並みにして、運動を人並み以上にして…
体壊すリスクとも戦わなきゃならんから大変だけど。
984 :
978:03/04/08 20:52 ID:p2V6Rt3f
>>979 レスありがとうございます。
ストレスが溜まると良くないことばかりですよね。
とにかくお腹が一杯になっても食べつつけるのはなんとか我慢してまつ。
985 :
961:03/04/08 21:42 ID:xZ3dksIp
今日は学校行ってきました。
電車とバスでは座らないようにしました。
これは誤差とかの関係だと思うけど
53.5kgになってました。
986 :
病弱名無しさん:03/04/09 02:36 ID:90S9hu18
体重は、グラフをつければいいよ。
そしたら、誤差とかバーストとかが消えて見えるから。
987 :
病弱名無しさん:
うーん
>>980を踏んだ人は次スレを作ってくれるのだろうか?