【手掌多汗症→手術】ETS被害者の会【代償性発汗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
860病弱名無しさん:03/03/14 01:36 ID:kuq43vpk
「不幸になった人は他の人をも不幸にする」って言葉を思い出しました。
861病弱名無しさん:03/03/14 01:48 ID:C3haz+zz
860、そうなんだ。だったら、武田てつやの「送る言葉」の
「人はー悲しみが多いほど、人にはーやさしくできるのだからー♪」は
ウソ?
862病弱名無しさん:03/03/14 01:55 ID:kuq43vpk
なんか意外にまともに返してくれましたね。

ウソじゃないと思いますよ。ただ悲しみと不幸は違う。
悲しみを経てやさしくなれるのならそれは素晴らしい。
悲しみによって不幸になってしまう人は、なかなかや
さしくなれないものだと思います。

決して不幸にならないように。悲しみはpassiveなものだけど
不幸は自分で選ぶものだと思いので。

ではお休みなさい。
863病弱名無しさん:03/03/14 02:58 ID:qUmf5DYg
>>831 に賛成。
陽光の下、バトミントンをした。15分くらいで日差しがまぶしすぎてというか
痛すぎて、脳に熱が篭り気分が悪くなってきた。日陰でずっと休んでいた。
手術する前(昨年の秋)は、こんな身体ではなかった。手術で全てが変わった。
「後遺症」の言葉を省くことはできない。これが後ろ向きに聞こえてると言う人
の気が知れない。ていうか、前向きの意味がよく理解できない。こんな身体に
なって前向きになど生きれないし、訴訟を通じてリバーサルを将来的にやるとい
う意味でのそれなら理解できる。とっちにしても、後遺症が代償性発汗だと思っ
たらとんでもない話であって、これから一生真夏は外へ出れないかもしれないし
男なのに日傘をしなきゃならないかもしれない。海へ行って泳ぐなんてことも
一生できないだろうし、それを考えるととても鬱だよ・・・みなもそうですか?
リバーサルにしても、後遺症を徹底的に話し合わなければならない。
僕的には、何もスレッドを二つに分割する必要性はないと思うし、同じ後遺症に
悩む人達が話し合ったらどうか!?と思う。仲間内での分裂はなるべく避けたい。
864831:03/03/14 07:05 ID:RxifJWGR
スピードネットさんへ。

あなたは非常に迷惑でバカだけど、一応仲間だと思っている。
だから書くんだが、【関係妄想】って単語を調べてみるといいですよ。

それと、少しでも自分が正しいと思っているのなら、自作自演をするのは止めましょうよ。
865831:03/03/14 07:10 ID:RxifJWGR
つーか、オレはスピードネット氏の事がよく理解できるだけによけいムカつく。
866病弱名無しさん:03/03/14 09:34 ID:R+1ET47+
後遺症という言葉をスレタイに入れると
それはそれで手術によるメリットを話すスレではなくなってしまうので
どっちも話せるようにという意味で間を取って

【メリット】ETS手術について【デメリット】

なんていうのはどうですか?
867スピードネット:03/03/14 12:53 ID:U4VlM235
864、私は、お前のことを仲間だとは思っていない。
手術して悩んでいる人なら、私の気持ちを理解できるはず。
865で、どっちに対してムカついているのか? 私はあんたなんかに理解して
もらわなくていいいよ。
それにしても、あんた、「妄想」って言葉が好きだね。


868病弱名無しさん:03/03/14 12:54 ID:upp7WZ/K
>>866
単純、シンプルでいいんじゃん
>>1のテンプレは前出のヤツでいいんじゃん
869スピードネット :03/03/14 13:00 ID:U4VlM235
863さんの言うとおり、手術の後遺症は代汗だけではない。
私も、暑いところに行くと気分が悪くなる。
最近、亜熱帯の国に行ったときも、気分が悪くなり、二度と行けないと思った。
手術前には、そんなことはおきなかった。
暑いところで生きられないのは、非常に困るので、私は、訴訟において、
もちろん、リバーサルに対しても、要求していくつもりです。
それにしても、代汗もなくて、ちゃんと温度調節もできて、
顔の熱りもなかった元の体に戻りてー。
870病弱名無しさん:03/03/14 13:23 ID:CIydHZR7
前向きの意味であるが、どなたかも書いていたが、訴訟するのは、決して
前向きでないことにはならない。このスレの一部の奴は、手術を受け入れること
だけが、前向きのようなことを書いているが、そんなことはない。
もし、後ろ向きだったら、本当に死を選んでいるはず。
リバーサルを要求したり、これから長い人生を生きていかなくてはならないから、
いろいろな要求をしていくのである。
まあ、本当に元の体に戻してくれるのなら、訴訟なんてする必要もないがね。
871病弱名無しさん:03/03/14 13:57 ID:AEWGTpld
>>866
それでいいと思います。特に異論無し。
872病弱名無しさん:03/03/14 14:09 ID:kuq43vpk
スピードネットさんの書き込みが続く限り、スレの分裂は避けられないと思います。

彼にかかると、すべて彼に反対する人は「医療関係者」にされて、「出て行け」と
罵られます。このスレの前半の彼の書き込みを見てください。「後悔していない」
「医者を恨んでいない」って意見にすら、噛みついていました。

彼は、そんな自分に対する批判をまったく受け付けようとしない。
悩む者同士が持ちかけてくる相談に対しては一切答えずに、雰囲気をぶち壊しにする。

私はETS被害者にスピードネットさんのような方がいることに絶望しています。
彼が訴訟をするとしても、心有る人ならこんな性格の人間に誰が着いていくで
しょうか。弁護士だって心血を注ごうとは思わないはずだし(なんか訴訟が行き詰まった
ときの、スピードネットと弁護士の諍いが目に見えるようです)、裁判官の
心証も相当悪いでしょう。

訴訟を起こすなら早く起こせばいいんです。仲間を集めて、優秀な弁護士を
雇って。とにかく、もう荒らすのはやめて下さい。自分が立てた新しいスレ
に帰ってください。
873831:03/03/14 14:19 ID:3SgqKcRX
【手掌多汗症】ETS手術を語る【代償性発汗】

なんてどうでしょう?>>866でも異論ないけど。
874病弱名無しさん:03/03/14 14:22 ID:AEWGTpld
【手掌多汗症】ってのはあったほうがいいかもね。
初めて来る人の検索用にも。

というわけで>>873案にあらためて賛成。
875病弱名無しさん:03/03/14 14:52 ID:fcTLQgrR
あんたは、私のことだけでなく別の人のことも批判している。
817でね。
あんたこそ、血のかよわない人間。被害者でもないくせして。
雰囲気をぶち壊しにしてるのはあんた。
早く出ていって元の平穏なスレに戻るようにして下さい。
876病弱名無しさん:03/03/14 14:55 ID:fcTLQgrR
872は後悔していないと言っていて、自分は被害者でもないと言っている。
そんな奴がここで書き込みをする権利はあるのか?
早く出ていって下さい。
あんたの発言を見ていると、本当の被害者が超むかつくんだよ。
877病弱名無しさん:03/03/14 15:24 ID:Q7XrOnyl
>>875-876
お前の意見に賛同者がまったくいない事にそろそろ気付け。
お前一人で同じくETS受けた人間に暴言吐きまくってるんだよ。
誰かがこのスレでお前に「後遺症なんて我慢しろ!」だなんて暴言吐いたか?あるなら提示してくれ。
お前は勝手に敵を作って、それでも理解しようとしてあげている831にまで暴言を吐いている。

試しにお前、1週間でいいからこのスレにレスするのやめてみろ。
以前のいい雰囲気だったスレに戻るから。また俺を敵だと思う前にレスをやめてみろ。
そして落ち着いてスレを眺めてみろ。
空気を読めるようになったらまた戻って来い。読めないなら戻ってくるな。
878病弱名無しさん:03/03/14 15:29 ID:SFB3Oeql
彼が来られないようにメチャクチャ明るいタイトルにしてみようよ。

【希望の光】ETS手術の色々【リバーサル】とか
879病弱名無しさん:03/03/14 15:39 ID:JQ7c+S/S
・・・・それは鬼。
873でいーよ。
880病弱名無しさん:03/03/14 15:51 ID:kuq43vpk
でも873のタイトルだったらスピードネットに荒らされ放題にならないかな?

愚痴、医者への不満、悪口等のためのスレはもうあるんだから
ETS後のQOLを上げるための議論が行なえるスレタイを希望します。
881病弱名無しさん:03/03/14 15:57 ID:kuq43vpk
【代汗その他の】ETS手術【対処法】

とか。
882831:03/03/14 16:03 ID:AO6NfbSY
でも、スピードネット氏のせいで、書いちゃいけないネタが出るのはバカに負けるみたいで嫌だ。

スピードネット氏は「被害者の会」って単語がスレタイに入ってるから、医者を恨んでない奴は書き込んじゃいけないと思い込んでいるようだから、それがなくなれば、多少は落ち着いてくれるんじゃないだろーか。
883831:03/03/14 16:06 ID:AO6NfbSY
>>881
検索の事を考えると【手掌多汗症】と【代償性発汗】はいると思うんだけどなー。
代汗じゃ検索しにくいし。

つーか、そろそろ真面目に仕事します。仕事中に何やってるのだオレは。
884病弱名無しさん:03/03/14 18:55 ID:aJ3Hxox2
>>873でいいと思うよ

>>1にテンプレかいときゃいいっしょ
885病弱名無しさん:03/03/14 22:00 ID:BEyurx7e
今日のワイドショーで多汗症のことを取り扱っていたからスレが荒れてるのかと思ったけど、
そうじゃないんだね。
以前にこのスレを見ていたので、今日の心臓血管外科医のコメントには
ちょっとびっくりしてたんだけど。
手が汗でしっとりする程度なら、そのまま(日常生活支障なしだから)、
その次のレベルなら投薬、で、汗がしたたるんだったら手術しかないって話。
手術による副作用については触れてなかったと思う。10分程度で傷跡もほとんど無い
っていうのをアピールしてたが。
またこのTV効果で安易に手術を受けて、後遺症に悩む人が増えてしまうのかなー。
886病弱名無しさん:03/03/15 00:03 ID:I176yGPU
スレタイは
【手掌多汗症→手術】ETS被害者の会【代償性発汗】パート2
でしょ。自己主張の強い人は流してください。
被害者の会ははずせないと思うけどなぁぁぁ。
887病弱名無しさん:03/03/15 00:21 ID:btEW1o18
>>877
私がいない間に、>>810みたいなものが出て、みんな批判してるぞー。
あんたが、>>810を書いたんだろ。
私が、「877みたいな人がいるんだよ」とある人に話したら、
「それはおかしいよ。それって絶対臆病な医者だよ」って言われた。
訴訟されると負けると思ってるんだろ。だから、訴訟されることに超おびえて
るんだろ? そんなことしても無駄だから、早く出ていってください。

888887(スピードネット):03/03/15 00:26 ID:btEW1o18
テレビで再生医療についてやっているのを見ましたが
自分の皮膚のほんの少しの組織をとって、それを培養して増やせるといのがあるらしいです。
例えば、全身に火傷などをおってしまった人が、自分の皮膚の
組織をとって、培養して、それを火傷した部分にかぶせて、
皮膚を再生していく方法があるようです。
以前、他人の皮膚を火傷した部分にかぶせましたが、
それだと、再生しなかったそうです。ですが、自分のものだと、
なじんで再生するそうです。
ですので、神経も培養できないだろうか?と私は思いました。
私たちの場合、切った部分の神経の組織のほんの少しとって、
それを培養し、増えたら、移植して、神経をつなげる。
そんなことが可能だろうか? と思いました。
いつか、そういう研究をしているお医者さんに会って、
話しができたらなあと思います。
889病弱名無しさん:03/03/15 00:52 ID:gsJzm1GK
>>878 あんた、自分で、後悔もしていないし、被害者でもないって
言ってるんだから、患者ぶって、リバーサルとか言うんじゃないよ。
【希望の光】ETS手術の色々では、ETSがまるで希望の光である
みたいに見えるじゃないか。ふざけて、変なタイトルにするな。
被害者をなめるんじゃないよ。
890887(スピードネット):03/03/15 01:08 ID:gsJzm1GK
医者は、患者に手術する前に以下のことは必ず告げるべき。

・代償性発汗は並でない。後悔している人がいる。
・手術したせいで、暑いところに行くと気分の悪くなる人がいる。
・手がすべって、物を落としやすくなる。
・トイレが近くなる人がいる
・手術後、何年かたつと、右手が石のように冷たくなる
・顔が熱る人がいる
・味覚性発汗を訴える人がいる
・手が、がさがさになる人がいる
・体温調整ができなくなる
・スウェーデンでは、訴訟が行われている

>>882は、>>778でひどいことを書いている。

778 :病弱名無しさん :03/03/10 17:13 ID:S0/THXpk
ちょっと思ったんだが、
訴訟なんかやめて、ETS済みがもっともっと増えて、
この後遺症が、一般的になって、
代償性発汗やその他の副作用のことが、抗がん剤の副作用くらい有名になれば、
少しは生きやすくなるんじゃないか?

882、早く、出て行って下さい。これ以上、ETSの被害者が増えないことを願っています。



891悩み者24歳:03/03/15 01:16 ID:itMJoOrw
はじめまして。
私は物心が付いた時にはすでに多汗症になっており、以来ずーと悩み続けてきました。
2年ほど前から手術で直ることを知り受けようか、でも怖いとずっと先伸ばしにし続け、最近親に直る方法があるならやってみなさいと言われネットで調べました。
そして、手術をして後遺症に悩む方がいる事を知り、掲示板を求めここに来ました。
手術をした方のなかで後遺症とはどれくらいの確立でなるものなのでしょうか?
皆さんのレスを読み手術以前より汗が酷くなったという言葉で今夜は眠れそうにありません・・・
どうか、後遺症を治す治療が進むことを祈ります。
892831:03/03/15 01:24 ID:CPeoYvs9
じゃあタイトルは、>>873で書いた


 【手掌多汗症】ETS手術を語る【代償性発汗】


1に入れるテンプレは、>>824


  手の汗に困ってる人のための手術、ETSについて語るスレです。
  ETS手術の際、不十分な説明しか受けられなかった事に関する
  医者の責任を問いたいという事については専用スレが立っています。

 ETS被害者の会【手術を後悔している人限定】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046797097/

  その手の話題は↑のスレでどうぞ。


って感じかな?
あと、このスレッドのURLを過去スレッドとして記入しないといけないけど。
893831:03/03/15 01:36 ID:CPeoYvs9
>>891
代償性発汗と呼ばれる後遺症は、ほぼ100%出ます。
手のひらの汗は止まりますが、他の部位から大量に汗が出るようになって、
手の汗以上に生活に支障をきたす人が多いようです。

後遺症がある事を知らないヤブ医者が今でもかなりいるようなので、
もし病院で大丈夫だと聞いても信じない方がいいです。
行きつけの病院では、内科の先生ですら代償性発汗の事を知っていたので、
正直未だに後遺症がないと思い込んでいる医者さんがいるのは信じられません。

手術以外にも、汗を止める薬や、ドライオニックって健康器具がありますので、
そっちを調べたらいいと思いますよ。
手術よりドライオニックを使う人が多数派です。


894悩み者24歳(891):03/03/15 01:52 ID:itMJoOrw
ご丁寧なご返答ありがとうございます。
小さい頃から回りに誰一人として同じ症状に悩む人がいなく、悩みを打ち明けたり相談する事が出来ず、今回アドバイスをして頂き、安らぎと感謝の気持ちでいっぱいです。
アドバイスして頂いた掲示板に行き、もっと詳しく手術と薬など勉強し、今後の事を考えたいと思います。
ほんとうにありがとうございました。
895病弱名無しさん:03/03/15 02:00 ID:l5Yg4PXI
>>892
OKだと思います。

1のテンプレに過去ログを追加して

  手の汗に困ってる人のための手術、ETSについて語るスレです。
  ETS手術の際、不十分な説明しか受けられなかった事に関する
  医者の責任を問いたいという事については専用スレが立っています。

 ETS被害者の会【手術を後悔している人限定】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046797097/

  その手の話題は↑のスレでどうぞ。

前スレはこちらです↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1028909338/


という感じで。
896病弱名無しさん:03/03/15 02:05 ID:2+bffdKv
スピードネットには、彼を批判する人が、医療関係の同一人物に見えてるんでしょうかね?
「関係妄想」
怖いね。精神分裂病の一症状だ。
ETSの後遺症としては最悪のケースかもしれない。
これだからETSは怖い。ここで文句を言えるだけ幸せかもしれない。
自殺した人のことを思えば。
897病弱名無しさん:03/03/15 02:17 ID:l5Yg4PXI
>>896
そんな方とも次スレできればお別れですから。
また訴訟だの医者批判だのはスレ違いで誘導すればいいし、
相手にするからそれを片っ端から敵視して反論レスしてくるので
こっちも片っ端からそういうレスは無視していくのがいいのでは。
898病弱名無しさん:03/03/15 02:55 ID:jBQuYUiS
このスレもお疲れ様でした。
899病弱名無しさん:03/03/15 16:35 ID:DR9lmEqt
代償性発汗って200人に1人なんだって怒
なんなんだあのテレビは
900831:03/03/15 18:05 ID:kBv90Ujv

新スレッドたてますた。

【手掌多汗症】ETS手術を語る【代償性発汗】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047718704/l50


>>899の番組どこかにアップしましょうか?
901スピードネット:03/03/19 18:23 ID:L0UDf86b
Googleの検索サイトで「神経再生」という言葉を入れたら、下記のようなものが出てきました。
希望をもてるかもしれません。私だって、面倒な訴訟なんてする必要なく、元に戻れるなら
それに越したことはありません。

http://www.jst.go.jp/project/s-jigyo/h11seika/103.pdf

http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/1022yubi.html

902病弱名無しさん:03/03/19 19:25 ID:0QePB2n5
もし、>>778さんが、私と同じように手術済みの人であるならば、とても
悲しい気分になってきました。
「自分が不幸だから、他人まで手術させて不幸にしてまえ」とそういう人に
なってしまったのかと。私も手術して辛いですが、よっぽど辛いんでしょうね。
よく自分がエイズになるとわざと他人に移してやれという人がいるそうですが、
それと同じようになってしまったのかなあと。
とても憐れみを感じます。
思わず、「お互い辛いけど、いつか元の体に戻れることを夢見てそれまでがんばろうね」
と言いたい気分になってきます。
もし、このコメントが失礼にあたったら、ごめんなさい。
でも、元に戻れるかもしれないという希望はお互い持っていましょうね。

903病弱名無しさん:03/03/19 22:59 ID:ySFfSUyM
http://www.mars.sphere.ne.jp/kantopain/1top.html
に今度行こうと思っていんるんですか、ここで治療されたかたいますか?
手のひら多汗症に困っています。
なにか情報があったら教えてください
904病弱名無しさん:03/03/19 23:01 ID:XSDL0CIy
903番さん、私はそこで手術を受け、今、猛烈に副作用に苦しんでいます。
手術はお勧めしません。よくお考え下さい。
あなたは、手術する前にここにこれて、ラッキーですよ。
905病弱名無しさん:03/03/20 00:58 ID:sTunnY55
みんなで神経を繋げることを考えるページはこちらですか?
現在の再生医療は、角膜再生・皮膚移植ともう実用段階に入るみたいです。
なのに神経に関しては一番遅れています。
交感神経は、神経の中でも一番再生能力がある神経です。
なのに神経の再生と言えば、脊髄であったり脳の再生といった部分
での再生が主に研究されているみたいです。
私の意見ですが、もっと医療関係者が興味をもってもらえれば
きっと他の再生医療よりも真っ先に治療方法が生まれると思っています。
こういった掲示板を通じて意見をまとめ、よりたくさんの人数で医療関係者
に訴えられるようにしていきたいです。
906病弱名無しさん:03/03/20 23:49 ID:Z3AztKvk
905さんの意見には賛成ですが、どうしたら、訴えられるでしょうか?
例えば、署名活動をして、厚生省に提出するとか。
でも、きっと、そんなことをしても、厚生省の人たちはなんにもしてくれないでしょうね。
神経再生を研究しているお医者さんのところに、集団で訪れて、相談するというのも
手かもしれませんが。
もし、私たちを助けてくれるお医者さんが日本にいなかったら、やはり、
リバーサルを訴訟を通して、要求していくしか手段がないような気がします。
907病弱名無しさん:03/03/21 05:15 ID:kwClIgs2
>>896、頭のおかしい人に限って、他人のことを精神病呼ばわりするそうですよ。
896の書いた文章を読んでると、本当にヒステリックで気持ち悪い。
908病弱名無しさん:03/03/23 01:10 ID:YtCCw86G
再生医療を研究されているお医者さんが、リバーサルの研究をして
下さるかもしれないとのことです。そのためには、できるだけ、多くの声が
必要です。
リバーサルに興味のある方は
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046797097/l50
へアクセス下さい。
909病弱名無しさん
メーリングリスト「ETS後遺症→リバーサルを望む会」を作りました。
こちらは、署名活動などを通して、日本においてもリバーサル実現を目指そうという会でです。
また、日頃の後遺症の辛さなどを吐き出す場としても使っていただければ幸いです。
「ETS後遺症→リバーサルを望む会」
http://www.freeml.com/info/[email protected]