ヘルペスについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
944病弱名無しさん:03/01/11 22:27 ID:Vy5VfWPH
旦那に一昨年うつされました。
今、独身の女と不倫を楽しんでいる様子です。
ずっと知っているけど知らん振りしてます。
早くあのバカ女にうつしてくれないかと楽しみにしてますわ
ほほほほほ.....
945病弱名無しさん:03/01/11 22:29 ID:P4mdPnqG
>>943
可能性は普通にありますよ。
感染してるかどうかは、検査しないとわからない。
1〜2ヶ月待って、血液調べたら?

>>944
ヘルペスなのに不倫するなんてサイテーな旦那ですね。
でも、憎むべき不倫相手には、うまいことうつんなかったりするんだよね、これが。
946【関連リンク】:03/01/11 22:40 ID:+iolq8hG
不倫・浮気で家庭に性病を持ちこんだ奴集まれ!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1026355129/
947943:03/01/11 23:11 ID:9D6SJGHg
>>945
一応発症してない時だったので、大丈夫であることを祈ります。
でもそのうち検査してみます。
うつってないとして、今後は何に気をつけたらうつりませんか?
セクースは発症してない時は生でも可ですか?
フェラはいつでもOKでしょうか?
948病弱名無しさん:03/01/12 01:25 ID:FLIYu8Ie
>>947
過去ログくらい読もうよ。
発症してない時も粘膜面からウィルスを排出してる。
フェラも挿入も感染覚悟。
949 :03/01/12 20:20 ID:uYCD/GXh
帯状疱疹やっと直った・・あとはしばらく残りそう
ヘルスに行って、マットで組んずほぐれつ過激なリップサービス、
その夜帰ってから、左乳首に痛みのあるしこり感じて、数日後に背中にぼこぼこっときた
その後、胸にもぶつぶつぶつと
チンチン、下半身はまったく異常なし、口もなし

その前から非常に疲れていたのはあるが、原因はヘルス嬢だった可能性はほんとにないのでしょうか
帯状疱疹はほとんど再発しないそうですが、性器ヘルペスが同じくらいに痛くて再発性だとは知りませんでした

950病弱名無しさん:03/01/12 21:07 ID:e4d0Hiqc
>>949
すんごく文章がわかりにくいんですけど
951病弱名無しさん:03/01/12 22:44 ID:aLmQ9Ny1
>938
レス遅くなってすみません。
放置プレイですが、、、う〜ん、そんな痛いのに放置するのは
可哀相すぎる…
952通訳:03/01/12 22:57 ID:mRrArBnM
>>949
> 帯状疱疹やっと直った・・あとはしばらく残りそう
> ヘルスに行って、マットで組んずほぐれつ過激なリップサービス、
> その夜帰ってから、左乳首に痛みのあるしこり感じて、数日後に背中にぼこぼこっときた
> その後、胸にもぶつぶつぶつと
> チンチン、下半身はまったく異常なし、口もなし
聞くところによるとこれは性病ではなく
もともとあった水疱瘡のウィルスが
疲れ等により活性化したものであるとのこと。
つまりあのヘルス嬢はシロであると。確かに
> その前から非常に疲れていたのはあるが、原因はヘルス嬢だった可能性はほんとにないのでしょうか
> 帯状疱疹はほとんど再発しないそうですが、性器ヘルペスが同じくらいに痛くて再発性だとは知りませんでした
953病弱名無しさん:03/01/12 23:03 ID:0hyeK4gz
帯状疱疹を他人から貰うことはない。

帯状疱疹が他にうつれば水痘。
減る素性が二週間後に、水痘(みずぼうそう、すいとう)を
発病した可能性は十分ある。
954病弱名無しさん:03/01/13 00:21 ID:NPN0DueX
>>931
は、エライ!
誠実で常識のある方ですね
それに、心が広くて思いやりがある

私は、初めての時にうつされてしまいました
その頃はSTDとかって知りませんでした AIDSのことも
遊び人のような男が相手で、、、「コンドームをつけて」ということが
言えなかった 恥ずかしくて言い出せなかった ウブだったあの頃
というより、無知な自分を今はすごく、恥じています 
あの当時は、感染後、たまたまファッション女性誌の特集で載ってたのを
読んだり、本屋でそういうことが載ってる本を探しても、
淋病やその他は載っていてもヘルペスについてだけは載っていなくて、
情報が入らなかった
病院に行って初めて「ヘルペス」という病名を聞きましたから

何故、自分の体を自分で守れなかったんだろうと、
後悔してもしきれません
性病については知らなくても、避妊をしなければ、妊娠するかもということ
は分かっていたのに・・  運よく妊娠はしなかったけれど

ヘルペスが一生完治しないと知った時は、愕然としました
その後再発を繰り返し、睡眠不足や不規則な生活がちょっと続くと
必ずといっていいほど、再発
時には顔にできたこともありました 眉間・鼻・両頬・アゴに
あと、太ももの同じところに何度もでたり 足首にもでた
955954続き:03/01/13 00:50 ID:xna/QOuH
なんといっても、妊娠時、出産時に再発したら自然分娩が出来ず、帝王切開
そして、胎児にも感染の危険がある・・・ことを知った時は
お先真っ暗になりました・・・ 
1年位前にネット検索で調べて知った 
涙が止まらなかった 自分の無知でバカな行動で、
子供にまでなんて・・・子供が可哀想だと・・・
私はまだ、結婚も妊娠もしていませんが、結婚なんて出来ないと
半ば思っています いい歳だし、ヘルペス持ちの女なんてね・・・はぁ・・・

それと、再発していない時は、性交渉などではうつらないと
本で読んだのに、最近だと、再発していない時でも
ウイルスを発しているということを知り、益々ショックを受けています
もう、ダメじゃん・・・というかんじです

今はネットがあるから、情報がすぐに入れられる
だから、後々まで影響するこの病気のことをもっと知って、
かからないようにして欲しいと願います 

再発の回数を重ねるごとに段々、出かたが穏やかになていくとはいうけれど、
そうでもない・・・ヒドイ時は神経の痛み方がズキズキと半端じゃない!!
>>931さんも言ってるけれど、ヘルペスはもちろん、できものが出来てる時
のアルコールの摂取は、悪化させます 
だから再発中や、疲れてる時などはお酒は、飲まない方がいいです
>うずき
ってよく分かります まさにそれ! ズキズキ、、ズキズキズキズキッ、、、、と。
¥5000の正体不明の飲み薬ってなんだろう・・・
でもビタミンCは摂っておいて損はないですね

ああ、ヘルペスが完治する新薬を開発して下さい・・・

疲れた・・そろそろ寝よう・・・
956943:03/01/13 04:34 ID:mAbt+vZ/
ということは、その彼女と一緒にいる限りヘルペスはいつかうつる?!
鬱だ・・・
957943:03/01/13 05:24 ID:mAbt+vZ/
あと、日本人の何割くらいが感染してるんですか?
女性の方が多いとは聞いたことがありますが・・・
958病弱名無しさん:03/01/13 05:32 ID:sTOLIAX8
>>955
たかがヘルペスで人生が終わったようなことを言うな!
俺なんか全然へっちゃらで生きてるゾ!
もっと前向きに生きろ!
959943:03/01/13 05:32 ID:mAbt+vZ/
>>948
過去ログ&リンク読んだけど、症状出てない時は大丈夫っぽくない?
症状が出ない人の85%は間欠的にウイルスを排出って書いてあるじゃん。
普段症状が出る人が症状出てない時はうつらないのでは・・・

連続スマソ。
960病弱名無しさん:03/01/13 05:54 ID:sTOLIAX8
>>959
折れの彼女は口唇ヘルペスだけど、発症してない時は平気でキスとかしてるよ。
もちろん、感染を覚悟した上でだけどね。
発症してない時もウイルスを排出してると言うけど、
指にヘルペスが出来る人も居るわけだし、あまり気にしすぎると
電車のつり革や階段の手すり、ドアノブなど何にも触れなくなっちゃうよ。
961病弱名無しさん:03/01/13 09:38 ID:MmXK/wHC
>>960
> 電車のつり革や階段の手すり、ドアノブなど何にも触れなくなっちゃうよ。

そーゆーとこには長時間生きてらんないんじゃねーの?しらんけど
962病弱名無しさん:03/01/13 10:09 ID:45vkXpxa
まえに風呂はいった後、タオル忘れて犬のタオルでふいたらこかんのまわりにぶつぶつができた。
医者にいってみてもらった。僕の姉ちゃんもよくできると言ってたんですが、と相談したら、その医者 無表情で「お姉ちゃんと寝たのですね」と言った。
ろくに見もせずにすぐ診察が終わり、カルテにはヘルペスと書かれていた。
僕は性病という事にされたのだろうか、、、。
963病弱名無しさん:03/01/13 11:33 ID:3ltq1+pq
>>934
原因は、過労でした。当たり前のことを気付けなくなってました。
体調不良が日常になってました。
964病弱名無しさん:03/01/13 15:33 ID:6K4NK9Xn
>>961
ヘルペスは感染力が強いので、ウイルスの付いたタオルなどは、
数時間に渡って伝染力を持ちまよ。
965病弱名無しさん:03/01/13 16:25 ID:zPKRZBYQ
>>955
そんなに悲観的にならなくても平気だよ。私は結婚前に感染して
何回か再発してるけど、前にも書いたけど、普通に出産したよ。
でも再発の痛みはほんとにツライよね。
966病弱名無しさん:03/01/13 17:08 ID:54gfGqSs
>>962
「お姉ちゃんと似たのですね」の聞き間違いじゃないのか?(w
967病弱名無しさん:03/01/13 17:31 ID:c+gaDcH3
犬のタオル・・・・・・・???>>962
968943:03/01/13 19:39 ID:mAbt+vZ/
なんか気にし出したら排尿痛がするような気がしてきた・・・
出した後に痛い気がするだけだから、多分別もんだけど。
病は気からだとマジ思たよ・・・
969962:03/01/13 20:15 ID:QgPnSP7+
雨の日に散歩から帰ったあとイヌふいたタオルで体ふいたんだ。
そこの病院ちょっとおかしくて有名で、骨折したときも「折れてますねシップを出しときましょう」とか平然と言う。前に骨折した友達にも聞いたが、おまえもかと笑いバナシになった。
ヘルペスの診察以来看護婦の態度が豹変したのでもう二度といかないと思う
970病弱名無しさん:03/01/13 20:23 ID:c+gaDcH3
>>969
どっちにしてもヘルペスの件は、病院を変えるなどして、はっきりさせたほうがいいね。
971955:03/01/14 02:31 ID:p3zfVwHx
>>958
渇をありがとう!
でも、自分だけのことなら自分の責任でいいけど、
出産時に再発したら赤ちゃんにまでうつるということが
絶望的に感じているのです・・・

>>965
そうですか 無事出産が出来て良かったですね!
出産時はもちろん再発しなかったのですよね?
ごめんなさい このスレ、ついこの前見つけたので過去ログはまだ
読めていないのです 今、風邪ひいていて、抵抗力がないので
元気な時全部読みたいと思います

ヘルペスウイルスはタオルや風呂場のイスからも感染するそうです

>>943を読むと、彼女が持っていたか、或いはアナタが持っていて
発症していないだけ、ということも考えられないですか?
検査はした方がいいと思います 医者にもヘルペス知識や予防法などを
聞けることだし

>>962
ほんと、その病院はやめた方がいいようですね
972病弱名無しさん:03/01/14 03:21 ID:GIr1fz5l
タオルからでも感染するということですが、ショーツをはいてるのに
陰部に感染するってことないですよね?
それとも、薄い布切れ一枚程度では、ウイルス通過して感染するんでしょうか。
973病弱名無しさん:03/01/14 04:25 ID:MYIALAzg
私口唇ヘルペス持ちですが、
性的接触は何っにもしたことありません。
家族には感染者はいません(…と断言は出来ないかもしれませんが、誰も発症してません)
974病弱名無しさん:03/01/14 10:42 ID:wjwevz7T
>>973
回し飲みとかでもうつるからね・・・
975病弱名無しさん:03/01/14 12:03 ID:DWt6WQsF
相手から感染するのは、相手が発症しているときのみです。
976病弱名無しさん:03/01/14 12:17 ID:RIE1pG0g
>>955さん
>>958ですけど、出産時は再発してません。
もししちゃったら、帝王切開でいいや、と
深く考えなかったよ。でも、カンジダはずっとだった。
977病弱名無しさん:03/01/14 12:19 ID:RIE1pG0g
まちがえた、>>965です↑
978病弱名無しさん:03/01/14 12:44 ID:41xp7npC
>>975
違うらしい。
症状のない抗体保持者の85%は間欠的にウイルスを排出してるとか。
症状が全くでたことのない人を指してるのか、症状が出るけど今は出てない人を指してるのかは分からないけど。
ttp://www.n-teisinhp.go.jp/wadai/2000/w000214.htm
979病弱名無しさん:03/01/14 18:30 ID:3q1lR0bS
>>978
以下はそのHPからのコピペ(誤字・脱字も原文のまま)

>感染症の広がりに重要なのは、症状のない抗体保持者の85%以上がが、
>ウイルスを粘膜面から排出している事実です。ウイルス培養では、
>1%から5%日、DNA検査では15%から20%日に陽性でした。間欠
>的にウイルスを排出していることになります。

俺がアホなのか、上記の文章がイマイチよくわからん。
つっこみどころが満載で疑問も多い。
例えば、粘膜面から排出とあるが、粘膜ではなく指などの普通の皮膚に
単純ヘルペスができる人は、発症してないときは排出しないと考えていいのか?
また、間接的にウイルスを排出しているってどーゆーことよ?
980病弱名無しさん:03/01/14 20:48 ID:G6HADIPK
抗体保持者ってことは、症状が出た事のない、感染にさえ気付かないような人も
ウィルスを排出してるってこと?

>>979
「間接的に」ウィルスを排出・・・じゃなくて、「間欠的に」だよ。
1日中ではないが、
たまーにウィルスを出していることがある、っていう話だと思うけど。
981病弱名無しさん:03/01/14 22:02 ID:6mKVjvhE
素朴な疑問だけど、症状がないときって
どこから排出されんの?
982只今発病中?:03/01/15 01:20 ID:xI9AzAH/
3日前から高熱が続き喉チンコの両サイドに口内炎の大きいバージョンみたいなのが出来ています
(ちなみに舌にも口内炎が…)

グーグル等で『性病、ヘルプス』等で色々探したのですがのどちんこの両サイドに出来るという発令症状が見られなかったので…

ちなみに思い当たる節は1/10に彼女の性器をクンニした事(←下品な言葉ですみません、他に言いかたが浮かばなくて…)潜伏期間がジャストミート(涙
また4年前に同じ症状でヘルプスに感染した事(この時は喉がとにかく痛く、飲み物すら喉に通せませんでした→ちなみにそのときは1ヶ月近く入院しました)

3日前くらい前の熱の出始めた当初は今流行りのインフルエンザかな?と思っていたのですが咳がまったく出ないのに喉が痛いのでヘルプスかな?と疑いだした次第です

ヘタクソな文章ですが真剣です。ご意見よろしくお願いします。
983病弱名無しさん:03/01/15 01:36 ID:YdKnaFZ7
既にヘルペスにかかった人が、性交渉によってまた
うつされるってあるのかな?
そこのところも分からない 
ウイルスをもってても(発症したことがあっても)
その相手もヘルペス発症したことがあったり(或いは再発中)
だったら、強〜力なウイルス感染しそう
>>982
彼女は発症したの? 
一緒に病院へ行くのがよいと思う
984病弱名無しさん:03/01/15 02:26 ID:0G7jij38
次スレでつ!
単純ヘルペス part 2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1042565029/l50
985只今発病中?:03/01/15 02:41 ID:xI9AzAH/
>>983さん
今日朝から病院行く予定です。
ただ、前回みたいに長期入院を言い渡されるのが一番怖かったりします。
過去ログ見たところ、発病して病院行っても皆さん入院せず、数日間の薬投与で収まる場合が多いみたいですが何で俺は1ヶ月も入院させられたんだろう…
初めての発病だったからなのかな?




単なる風邪とかだったら良いんですけど…
986病弱名無しさん:03/01/15 03:36 ID:GAAvZD/T
>>985
もう寝てると思うけど、、うん、病院で診てもらうのがいいね
再発だったら、分からないことをよく聞いてさ!
自分は発症時かなり、痛かったけど、入院はしなかった
>>982さんの場合は、余程重かったのでしょうね
なんにせよ、よく調べてもらった方がよいですね
987病弱名無しさん:03/01/15 05:28 ID:z2GTdEKK
で、症状が出る人はいつ人にうつし、症状が出ない人はいつ人にうつすんだ?
それを知りたいんだけどな・・・

>>981
だから粘膜だろ。
988病弱名無しさん:03/01/15 07:51 ID:RaFxaDgW
>>987
症状が出ない時は「滅多にうつらない。でもうつることも稀にはある」と
私は解釈してますが。
だから、必要以上に神経質になる必要はないと思う。
(ただ、私は子供がいたりするのでずっと頭からヘルペスのことが離れないけどね。)

医者も何件か回ってるけど、どこも「症状がないときは普通にしてて大丈夫」と
言われる。
989病弱名無しさん:03/01/15 08:31 ID:osOcywt2
次スレでつ!
単純ヘルペス part 2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1042565029/l50
990病弱名無しさん:03/01/15 13:56 ID:0G7jij38
990
991病弱名無しさん:03/01/15 19:52 ID:uUo9Wvzv
991
992病弱名無しさん:03/01/15 20:14 ID:72hVPjQo
ume
993病弱名無しさん
>982さん

次スレにも書きますが、急いで病院に行った方がいいです。
耳鼻咽喉科、もしくは内科がいいでしょう。但し、皮膚や性器と違い
喉にヘルペスが発症する人はあまりいないので、医者に「アシクロビルを
出してください」と自分から押しまくらないともらえないかもしれません。
多分、「口内ヘルペス」もしくは「ヘルペス性咽頭炎」と言われるでしょう。
通常の風邪では激痛を伴わないものです。