◆■がん■◆家族が癌で余命半年◆■ガン■◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
601病弱名無しさん
病気はすべて大変だよ
患者本人も
またその家族も
602病弱名無しさん:02/10/31 22:46 ID:r7jgjfMB
はじめまして、皆さん本当に真剣に癌に対して向き合っておられているようで
大変頑張っておられるのだと思います。
私のおじいちゃんは1ヶ月ほど前に食道癌と診断され入院しています。
家族はそれをしっていますが本人はただの腫瘍としか思っていません。
親から聞いたところによるとリンパまで転移していて治る見込みはまずないと
医者に言われたそうです。
手術も体力的に無理だと医者に言われたそうです。
5日から放射線治療と抗がん剤が投与されることになっています。
おじいちゃんはとても弱気ですし、家族も今ひとつ医者のいいなりで自分から
動こうとはしません。
私はおじいちゃんが好きでたまらないし少しでも生きて欲しいと思っています。
だからネットとかで色々調べてみたりするわけですが、
放射線治療や抗がん剤をすこしでも副作用などを和らげる効果のある健康食品が
あれば教えていただけないでしょうか。
それと抗がん剤などで癌を克服できた人はどれぐらいいるのでしょうか?
今自分にできる事は一体何なのかもまだ把握できていない状態で焦っています。
自分勝手だとは思いますが誰か助言をお願いします。
603病弱名無しさん:02/10/31 22:56 ID:KkUpxJzX
おじいさん、何歳ですか?
604病弱名無しさん:02/10/31 23:43 ID:r7jgjfMB
>>603
今年で74になりました。
夏ごろから徐々に食欲が落ちていってそれに伴い体力が落ち始めて…微熱が出始めた
ころにやっと食道がんだという事が判明しました。
605病弱名無しさん:02/11/01 03:38 ID:CsNrb+GJ
>591
エイズ菌はちょっとと思ったんでねえ。
そのほかにも稚拙と思えた言い回しや知識がずいぶん目に付いたんで、、。
だからといって内容全部を否定はしないよ。
うちの親父も悪性脳腫瘍だ。
実際いろいろ試してる。
606591:02/11/01 04:19 ID:y0G0l8kr
>605
薬事法に詳しくないため 資料編集であのような表現になりました
申し訳ありません
消したので もういいでしょ
この話題終わりにしてください



607596:02/11/01 13:38 ID:BxjBGQCJ
医療資源には限りがある。
すべての患者の希望には、どこかで線引きをしないと、
医療を受けさえすれば助かるかもしれない人が、
医療を受けられなくなって死んでしまうかもしれないんだよ。

自由診療で受けるのならまったく構わないと言っているだろう?
まあ、遅かれ早かれそういう流れになるだろうが・・・・
608病弱名無しさん:02/11/01 14:59 ID:MPYuxjz3
私が生きている今のうちに話をしておこうとしたり
楽しませたいと思って旅行に誘おうとする家族がウザい。
通り魔に殺されるよりは幸せ、と言ったりする人も
最近のかつらって全然わからないね、と言ったりする人もウザい。
同じがん患者としか、本当は話もしたくないけど、そうもいかないので我慢しています。
本当は誰とも会いたくない。どんな風になってるかみんな興味しんしんで見舞いに来て
必ず言うのが、「(元気な頃と)全然変わってない、元気そうじゃない!」
病気のことでなく普通の雑談をすると、「あなたは強いね」
と言ったり、なんか癌患者はいつも嘆き悲しんでないといけないみたい。
私の妹も家族に癌患者を持つ人を見つけると話が盛り上がるみたい。
「患者に気を使うのが大変」な話で。
609病弱名無しさん:02/11/01 17:50 ID:FE+6TsDp
>607
それをこのスレで言うならやっぱり逝ってよし。
人情か、、(w。
610病弱名無しさん:02/11/01 20:32 ID:ZIfWAIkn
俺の母親も癌です・・
一応2日に一回はお見舞いに行ってるんですが
今日リンパにも少し癌細胞があると言われ凹んでます・・
まだ転移はしていないそうですが・・
611病弱名無しさん:02/11/01 21:06 ID:moYCJD15
母ちゃんがガンです。昨年検査して発覚、検査入院しました。
今は月一で通院してます。最初はガリガリでしたが、薬の副作用で食欲が出て
元通りの体型になりました。「今より強めの抗ガン剤を服用しなきゃいけないかも」と
医者に言われてぼやいてます。毛が抜けるらしいので、ぼやくのは当然でしょうか。
長い通院になりそうです。
612病弱名無しさん:02/11/01 21:39 ID:J1Sr98pd
>>611

薬の副作用で太るって・・・、もしかしてステロイド剤を飲んでますか?
ちなみに毛が抜けるのは必ずではありません。
体質によりけりみたいです。
まったく変化がない人もいれば、たった一回でまつげまで抜ける人もいます。
613病弱名無しさん:02/11/01 22:00 ID:Q3qyqCuI
抗ガン剤がガンをやっつける最強の薬だと
分かっているが,叔父が苦しみながら
亡くなっていったのを思い出すと・・・
10年前の話だけど,やっぱ今の抗ガン剤は
格段に進歩しました?
614病弱名無しさん:02/11/02 06:35 ID:mjIbkdZ6
>>613
進歩したものもあればそうでないものもあります。
分子標的薬というのを検索エンジンで調べてみては?
615病弱名無しさん:02/11/02 21:48 ID:EEI+sHuk
ガン≠死
ガンを抱えても元気に生きている人はいる。
616病弱名無しさん:02/11/03 01:22 ID:RTN72vym
俺の親父は3年前に脳腫瘍(悪性)で死んだんだけど、
親父がガンの宣告を受けたとき俺はショックだった。告知はしなかったが、日に日に弱っていく親父を見ては泣いた。
一年間の闘病後、親父は死んだ。
通夜、葬式を経て親父が骨だけになった時、俺は激しく泣いた。
でも俺の経験だが、1年もするとその苦しみからは解放されていた様な
気がする。人間は必ず死ぬし残された人は大変だろうが、
時が必ず解決してくれる、悲しみを和らげてくれる。と、家族の方に言いたい。
617611:02/11/03 18:57 ID:DjtyVrSX
>>612
あ、薬の副作用で食欲が出て、パクパク食べて太ったんですよ。
たしかステロイドとかじゃないです。
618病弱名無しさん:02/11/03 22:51 ID:7rXWkRsC
>>617
うらやましいです。
619病弱名無しさん:02/11/03 22:58 ID:NcPVylXo
会社の上司のお父さんは、80歳で大腸がんをわずらっている。
「平均寿命はいっているからいいじゃないですか」と、なぐさめるつもりで
いったら、「だから、死んでもいいって事はないよ」と、返された。
無責任な発言を反省・・・。
620病弱名無しさん:02/11/03 23:30 ID:/Da/4Id6
>>619
うちの父もガンでそれくらいの年齢なので、家族的には
「平均寿命はいっているからしょうがないかなー。」
なんだけど他人に言われるとちょっと…
「大変でしょうけど頑張ってくださいね。」
くらいが当たり障りがないかと思われます。
621病弱名無しさん:02/11/04 10:04 ID:5EnpRG23
いくつになっても、病気で死ぬのは避けたいな・・・・
老衰なら、ナントカ受け入れられるのかな?
でも、やっぱり家族の死を受け入れることは、身を切られるようにツライ。
622病弱名無しさん:02/11/04 19:35 ID:hXSiFWfT
お〜い。
前に、故郷のばあちゃんが手術した孫!
その後、入院中のばあちゃんの様子は、ど〜なんだ?
返信きぼんぬ。
623病弱名無しさん:02/11/04 23:46 ID:RkC6gssP
>>619
私は以前、
「まあまあ、あなたよりも若くて死んでしまう人もたくさんいるわけだから」
と言って慰められ、凄く傷つきました。患者の周りにいる人は意外と悪気なく
傷つけてますよね…。しょうがないけど…。
最近、医者の言っている「前向きであること」が「病気治療に向かって」でなく
「死を受け入れて残された時間を大切にしましょう」と言う事だと気づいた。
「大丈夫大丈夫、まだまだ好きなことをする時間くらいはありますよ」と言われて
相当傷ついた。そんなに悪いんだなあー…。

ある患者が臨終に近いとき、看護婦が患者のひげを剃ろうとしたので家族の人が
「こんな時にやめてくれ」と訴えたら、その看護婦は
「亡くなってからでは剃りにくいんですよ!」と言ったという…。
624病弱名無しさん:02/11/04 23:48 ID:z85Sbm20
お母さんの余命があと1週間だと言われた人が気になる・・・。
625病弱名無しさん:02/11/05 01:04 ID:+1Wr+1kT
>>623
その看護婦腐ってるな。
やはり実際にその立場にならんと人間は
分からないんだなぁ。
626病弱名無しさん:02/11/05 01:31 ID:S+Zn7cZU
うちの母はリンパのみ腫れあがった“原発不明癌”です。
悪性リンパ腫の疑いで手術したのですが、病理の結果は低分化腺癌で原発不明との事。
どの抗ガン剤を使用するかでかなり医者の中でもめました。
抗ガン剤治療始めてもうすぐ4回目。少しずつリンパは小さくなってきてるが体力は減る一方・・。
どの患者さんも抗ガン剤の回数増えるごとに体力はなくなっていくものなのでしょうか?
みんな頑張ろう!
627病弱名無しさん:02/11/05 03:36 ID:+1Wr+1kT
>>626
うちの祖母の場合は肝臓ガンからリンパへ・・・
肝臓の方はレーザーで大きくならないように
しているが、リンパの方が手術で取ったが
高齢のため、抗ガン剤治療は無理とのこと・・・
今は月一回の検査のみ・・・医師には覚悟は
していおいてくださいと言われた。
いつ再発するか分からない。今は家で
元気に生活しています。なんとか次の検査でも
前と変わりませんと言われたいです。
でも月一回の検査って少ないような気がするけど
どうなのでしょう?
とりあえず医師いわく次何かでたら考えましょう
とのこと・・・やはり高齢の方の治療は難しいの
でしょうか?何もできない自分が情けない。
628病弱名無しさん:02/11/05 07:22 ID:Fpq5fqDM
>>627
626でつ。母親が入院してる病院でも高齢者の癌患者がたくさんいますが、ほとんどが放射線治療を行なってるみたいでつ。 大変だけどお互い気をしっかり持って頑張りましょう!
629>>626、>>627:02/11/05 16:02 ID:N7gXXgum
放射線治療と、レーザーは、どう違うの?
みんなにわかるように説明きぼんぬ。
630361:02/11/05 17:51 ID:Rg+KvyDp
連休だったので実家に一時帰省してました

祖母の様子ですが、食事がようやく摂れるようになったのですが
食欲の方が余りないようで、出された食事も半分は残してしまうような状態でした

ただ、体調の方は良くなってきているようで、
歩行器を使って歩けるようになりました
(私が帰った後、歩行器無しでも歩いたみたいです)
631病弱名無しさん:02/11/05 19:22 ID:/ccyrtlU

食欲がないのは、抗がん剤の副作用か?
気休めではなく、本気で言わせて貰うが、気力と愛で、ガンを克服して欲しい。
またカキコして下さい。
632361:02/11/05 19:40 ID:Rg+KvyDp
>>631
見つけた癌は一応全て切除したらしいので抗ガン剤治療はしていないと思われます

もともと祖母は余り食べる方では無かった上に
胃の一部を切除した為だと思います
(後は運動不足で体力が落ちているとか)
633病弱名無しさん:02/11/05 19:53 ID:KT9MtDDx
>>632
食えるようになると思うよ。
うちのばーちゃんも入院してて
最初のうちは食えなかったけど
だんだん食うようになり
今では全部の食事完食。
最初は一口も食わなかった。
少しずつ食べる量が増えていけば
いいんだよ。
634病弱名無しさん:02/11/05 20:14 ID:/ccyrtlU
食欲があるうちは、絶対回復するよね。(と信じたい)
がんばれ、ば〜ちゃん。
元気に、長生きしてくれ。
635361:02/11/05 21:16 ID:Rg+KvyDp
一応、糸を抜くのが今月末〜来月頭の予定なんで気長に見守ろうと思います
636病弱名無しさん:02/11/06 09:24 ID:qFBv+85I
>>361さん
おばあさん手術成功の事おめでとうございます。
手術してから何日目かな?
食欲は徐々に回復しるから大丈夫だよ。

それよりもお年よりは手術後の一時的なボケ症状が出やすいので
なるべく時間を作って会って刺激を上げて下さいね。
孫の笑顔は一番の刺激になると思われます。
637病弱名無しさん:02/11/07 12:22 ID:8LvqGAfm
↓関連板、スレッドにコピペしようぜ。


増税賛成署名にご協力下さい  
------------------------------------------------------------------------
私は、タバコ税の増税に賛成致します。
http://www.nosmoke-med.org/signature/signature.cfm
638病弱名無しさん:02/11/08 22:22 ID:W+FGW8um
みんながんばれ、あきらめるな
639やくざ いし:02/11/09 21:01 ID:RaOY20Wa
>>613
副作用の対策が良くなりましたよ。
 骨髄抑制に効く薬とか、吐き気を抑制する薬とか。昔より対処法が増えました。
 それでもやはり大変な療法も一杯ありますが。
640病弱名無しさん:02/11/10 19:33 ID:IARG8YoN
今日、母が医者から「ガンの疑いがある」と言われました。

3ヶ月前の健診では胃炎と診断されていたのですが、
特に血液検査等は白血球の数とかに異常はありませんでした。
ただ、胃炎の状況が酷く、昔から仕事で徹夜したりすると「背中が痛い」と言っていました。

今月に入ってすぐ、胃カメラを飲んだのですが、
その結果、胃炎がとても酷い状態になっていて、
その画像を見た日から、精神的に参ってしまった様で、
食事を受け付けなくなってしまいました。

そして、今日、医者から「ガンかもしれない」との告知を受け
明日から検査入院する事になりました。

僕自身、頭の中が空っぽになってしまい、
とりあえず、母の前では気丈に振る舞っているのですが、
独りになるとやりきれない想いで押しつぶされそうです。

愚痴っぽくなってしまい、申し訳ないです。
まだ、ちゃんとした検査結果が出てないので、
この段階でこんな調子じゃいけないんですが、やっぱりツライです。

かあさん、頑張ろうな。
641病弱名無しさん:02/11/10 20:02 ID:qE9HQDDR
>>640
気持ちすごくわかります。
私も以前にこの板に書き込みさせてもらいました。
残念ながら、うちの母は先月亡くなってしまいましたが・・・。
(縁起でもなくてごめんなさい)

何をどういっていいのかわからないけど、640さんの場合は
癌だって決まったわけでないし、もし癌だとしても
640さんが特別不運だというわけでもないです。
本当に癌はありふれた病気なのだから・・・。

辛いだろうけど、やっぱり気丈にふるまうことが一番だと思います。
私もそうでしたよ。
なんと言っても一番不安で辛いのは、患者本人なのだから、
まわりにいる家族は気丈でいてあげるのが一番です。
それは難しいし、こっちも泣きたくなることはたくさんありましたが、
でもできるだけ笑顔でね。
642病弱名無しさん:02/11/10 20:19 ID:KBhIeiwm
>>641
ありがとうございます。
とにかく、今は検査をして、結果を待つしかないので、
あまり悪い事を考えずにしたいです。

やはり、本人が一番辛いんだし、
周りがちゃんとしてないといけないですよね。

今、一緒にいられる事に感謝して、笑顔でいたいと思います。
643病弱名無しさん:02/11/12 16:44 ID:QgBHtLsk
>>642さん
がんがれ〜!
家族の笑顔が一番の薬だよ。
看病する方も辛いけど息抜きを上手くして
お母さんの前では笑顔でね。
644病弱名無しさん:02/11/12 20:20 ID:AUas2Nzn
ガン≠死だ。絶対あきらめちゃだめだ
645病弱名無しさん:02/11/12 20:33 ID:qDUZuZEs
ついさっき、実家から電話がかかってきて
父親が胃がんになったと言われました。
初期段階なので摘出すれば治ると言われましたが
父は脳梗塞と心筋梗塞を患っていて、ほぼ寝たきりの状態です。
手術すると、逆に身体に負担がかかるようです。
ネットで色々調べてますが、レーザー治療とかでも
ちゃんと完治するのでしょうか…。
その際に身体に負担はかからないんでしょうか…。

何かまとまらない書き込みですみません。
ちょっと動揺してます…。
646病弱名無しさん:02/11/12 21:07 ID:ipmcYC9E
>>645
詳しい話を聞かないと解らないのですが
初期の胃癌の摘出ならば内視鏡で行える場合もあるそうです
647病弱名無しさん:02/11/13 01:32 ID:O18pNUSV
うちは65才の親父が膵臓ガンといわれました。発見時にはすでに
肝臓にも転移していて治療法がないとのことで余命一年弱と言われました。
家ではあまり迷うことなく告知して今は親父のやりたいことをやらせてます。

親父には長生きして欲しいけどそれはムリっぽい。
正直、治療法とかの望みがある人たちがちょっとうらやましいです。
648病弱名無しさん:02/11/13 02:23 ID:Z5twiwLB
>>647
まだ余命一年弱もあるのに治療法がないとの事、
本当にそうなんでしょうか?奏功率では劣るかもしれませんが、
移入免疫療法・活性化自己リンパ球療法・LAK療法
など、比較的副作用の無いものもありますし
副作用はキツイのですが、末期膵臓癌の抗癌剤にGEM+他の併用などいかがでしょうか?
649病弱名無しさん:02/11/13 02:35 ID:N2zuL2jc
GEMは、2001年4月4日に膵癌の適応症で厚生労働省より承認を受けてますので保険が効きます。
家の父も使いたいのですが、胆管癌ですので全て自費になります。
650647:02/11/13 21:01 ID:/69rjyNe
>>648
腹部大動脈がすでに壊死してる状態というのと神経が集中してる部分が
ダメみたいです。
GEMは調べてますよ。もし治癒の可能性があるなら他にもいろんな療法を
試したかもしれません。ただ本人の意志はそうじゃないっていうか...うーん、ちょっと表現がムズイです。

俺の立場としても、そこまでして延命する必要ってあるのかな?って
思う部分はあって、ホスピスなんかも考えたりしてます。
651>>648さんへ:02/11/13 23:42 ID:Q1pMuRfZ
末期膵臓癌の抗癌剤、っていうけど、ガンが消滅するわけじゃないんでしょ?
どんな効果がある抗がん剤なの?

自分は、抗がん剤って、がん細胞を攻撃するものだと思っていたのですが、
どうやら違うようですね。
抗がん剤って、何?
何のためにして、効果はどうなの?

どなたか教えてください。
医者の言うとおりに治療を受けると、どんどん弱ってしまいそうな気がするので。
652病弱名無しさん:02/11/13 23:50 ID:Ah4oXlOD
>>651

ここで勉強してください。

http://www.ncc.go.jp/jp/
653病弱名無しさん:02/11/14 01:27 ID:/ebWbMCA
母が胆嚢の末期ガンで、余命3〜4ヶ月と診断されました。
既に肝臓の大部分・十二指腸・脾臓などに転移しており、切開手術は不可能です。
現在、放射線治療を行っていますが、どうも効果は期待できそうにないです。

今後、どういった治療を進めて行けばよいか迷っています。
母のガンが完治する見込みはまず無さそうなので、少しでも楽に長生きさせて
あげるにはどうすれば良いでしょうか?
どうかアドバイスお願いします。
654病弱名無しさん:02/11/14 11:59 ID:BD2yYg05
648です。
>>650
大動脈への浸潤が相当進んでられると言う事ですよね?
原発部位周辺に広範囲にわたり浸潤してるんですね
お父様、そして貴方のお考え、良く分かりました。
>>651
とにかく膵癌は、やっかいです。
それと、抗癌剤を使っても中々良い結果を得られない事の方が多いのも事実です。
ごくまれに劇的に効果の有る場合もあるでしょう、一方何の効果も無い上に
副作用にだけ苦しめられるケースも多くあります。
各種抗癌剤の作用機序につきましては、ご自分で勉強してください。
>>653
胆嚢も見つかった時には・・・ というケースが非常に多いです。
腫瘍が放射線に耐性の場合、腫瘍の縮小効果は望めないでしょう。
しかし放射線治療には、確実にとは申しませんが、疼痛を和らげる効果を望めるでしょう。
だからと言って副作用に耐えてまで照てるべきでも無いでしょうし
今後につきましては、主治医と良く相談してください。
アドバイスになってなくてすみません。
655病弱名無しさん:02/11/14 12:05 ID:BD2yYg05
GEMにしろシスプラチン、カルボプラチンにしろ胆管癌にも保険適用して欲しい。。。
以下引用
提案する適応症:胆道癌、膵臓癌

提案する理由:白金製剤で、抗癌剤として用いられるシスプラチン、カルボプラチンは胆道癌、膵癌には保険適応となっていない。
しかし、同じ腺癌が主体である消化器領域の他の悪性腫瘍(胃癌、大腸癌)では有効性が認められ、適応となっている。
胆膵癌では有効な抗腫瘍剤が少なく、試行錯誤で薬剤投与を行っている。欧米では投与されており、5FUとの併用療法も行われている。
必ずしも良好な成績が出ているわけではないが、2nd lineとしての投与や、局所投与における有効性(腹腔内、胆管内)を期待し、使用している。
具体的には胆管癌、膵癌に対するFP療法(5FUとの併用療法)、FP療法と放射線照射の併用、膵癌腹膜播種症例への腹腔内投与(単独)、
胆嚢癌に対する動注FP療法を施行している。
656病弱名無しさん:02/11/14 12:21 ID:b+nCAS9U
末期膵臓癌について消化器外科医のマジレスが付いてますので、読まれては?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1029216442/
後、読むの大変ですが、Yahoo!掲示板も要チェックです。
既に見ておられるのだったらゴメンナサイ
657653:02/11/14 22:24 ID:/ebWbMCA
>>654さん、レスありがとうございます。
確かに、母は放射線治療を始めてから「痛みが少し和らいだ」と言っていました。
ただ、既にモルヒネも投与していますので、本当に放射線治療の効果なのかは
分かりません。
母は今年60歳で、放射線治療は体への負担が相当重いのでは?
と思っていたのですが、今のところ思ったほど悪くはないようです。
(発熱と吐き気が続いていますが…)

放射線治療は12月初旬まで続くそうです。他にこれといった治療法が見つから
ない以上、しばらく様子を見ながら続けていくしか無いかな?と思います。

いずれにせよ、最後は抗がん剤投与になるのでしょうね…
658653:02/11/14 23:01 ID:/ebWbMCA
>>654さん、レスありがとうございます。
確かに、母は放射線治療を始めてから「痛みが少し和らいだ」と言っていました。
ただ、既にモルヒネも投与していますので、本当に放射線治療の効果なのかは
分かりません。
母は今年60歳で、放射線治療は体への負担が相当重いのでは?
と思っていたのですが、今のところ思ったほど悪くはないようです。
(発熱と吐き気が続いていますが…)

放射線治療は12月初旬まで続くそうです。他にこれといった治療法が見つから
ない以上、しばらく様子を見ながら続けていくしか無いかな?と思います。

いずれにせよ、最後は抗がん剤投与になるのでしょうね…
659653:02/11/14 23:02 ID:/ebWbMCA
あう…二重カキコになってしまた。ゴメンナサイ。
660病弱名無しさん:02/11/16 08:41 ID:tKSrLL8I
父(68歳)が肺癌になりました。健康診断で影があることから精密
検査を行った結果、右肺門部に約3〜4cmの癌がありました。
しかし、本人は普通の状態で元気です。検査後の診断では幸いに転移は
無く、外科療法では肺全摘出、もし肺活量などの結果から内科療法になる
可能性が高い。が、摘出困難な場所のため内科療法になるかもしれません。
告知されたときは家族もかなりショックでした。
最近、三重の岩手研究所まで行き、岩出101菌(姫松茸)を購入して
免疫力を高めるようにしております。抗がん剤と併用すると良いとも言わ
れており、転移の防止の他、腫瘍を小さくしていく機能もあるみたいです。
しかし、癌を消すことではなく、免疫力を高め肥大化を抑制することです。

よく、雑誌や本で癌が消えたなどとありますが、信用はしておりません。
みなさん、岩出101菌のことを聞いたことはありますか?
私の知人の親も末期癌で3ヶ月と告知され、三重の岩手菌学研究所まで
出向き抗がん剤併用2年以上延命した事実もあります。
661660:02/11/16 14:46 ID:ounxCP9e
岩手でなく岩出でした。申し訳なし。
662361:02/11/16 15:02 ID:mpitfiXB
父から祖母の詳しい手術結果を聞かされました

摘出可能な癌細胞は全て摘出したのですが
依然、2cm大の癌細胞が残っており、当初予想よりも進行は遅いものの
確実に拡大はしているそうです

また、祖母が訴えていた腹痛は、手術の傷によるものではなく
腫瘍によるものである可能性もあるそうです

余命は6ヶ月〜9ヶ月程度だそうです
(手術によって、さらに早く悪化する恐れは無くなったそうです)

手術後、少し楽観的な見方もしていたため、この報告にはショックを受けました
663361:02/11/16 15:12 ID:mpitfiXB
腫瘍は放射線治療は行えない位置にあり
祖母の年齢を考えて抗癌剤治療もできないそうです
664病弱名無しさん:02/11/16 15:19 ID:h94CYEfd
>>361
出来るだけいい思い出を作ってあげて下さいね。
665>>361:02/11/16 20:15 ID:y1dUhXhg
でもさ、まだわかんないよ。
医者は神様じゃないんだから、ば〜ちゃんの余命は誰にも決められない。
ウチも、医者にはあまり期待しないでください、って言われたんだけど、
絶対長生きして欲しいと思ってる。
必ず治るか、今のままガンが増えないでいることを祈ってる。
がんばろう。
666病弱名無しさん:02/11/16 22:40 ID:vMaCCUWM
絶対に諦めちゃダメだ!
一日でも長く生きてくれ!!
667病弱名無しさん:02/11/16 23:51 ID:yAOWuzvN
親父が膵臓癌と宣告されてから約2ヶ月、かなーりまずい状況になってきた。
体にハッキリと黄疸が現れるようになったし、あからさまに元気がない。
しかも進行しすぎててもう抗がん剤も使えない状態になってしまった。
余命も年を越せるかどうかってくらいだ。
親父の黄色く細くなってしまった腕を見てたら悲しくなってきた。
668368:02/11/16 23:58 ID:kZXP5RWq
>>361
久々に書き込むけどうちの祖母は余命3〜6ヶ月と言われたが、
すでに3ヶ月経過。この間の検査でも先月と状態は変わってない
と言われました。俺は医者の言う余命は「最悪の事も覚悟
しておいてください」という意味と受け取っています。
だから額面通りに受け取るつもりはないし、
俺は全然あきらめてない。周りの人々も同じ気持ちだと思う。
ガンが治療できない≠死だと思う。
もちろん余命と言う言葉を聞いたとき涙が止まらなかった。
最初はもう何もやる気が起きず、メシも食えなかったが、
しばらくしたらあきらめないという気持ちになった。

 うちも抗ガン剤治療は不可能と言われてる。
で、できることと言えば食事面のケアぐらいしかない。
なるべく緑黄色野菜をとるように心がけている。
 ガンは人によって違う。あきらめず立ち向かってほしい。
669病弱名無しさん:02/11/17 00:06 ID:13yn4oSE
>>667
減黄は、されてますよね?
不十分ならアフェレーシスでビリルビンだけ選択的に除去出来ると思います。
病状がからに進んでおられるご様子、心配でしょうが頑張って下さい。
670660:02/11/17 00:15 ID:h3RyfIbu
姫松茸を飲めばどうか。
私の家内の父も大腸癌で外科手術を受け摘出。人口肛門となった。
が、既にリンパに転移。抗癌剤投与も行っているが術後、姫松茸
を飲み始めた。免疫力が高くなるため、今は全然違う。
その後、私の父が肺門に約3cmの癌。姫松茸をすぐに始めたよ。

もうひとつ、知人の父も余命3ヶ月であったが、姫松茸を始めて
2年延びたよ。

だから、あきらめずにがんばること。
671病弱名無しさん:02/11/17 00:31 ID:NLe51gfi
>>669
減黄ってどんな事をするんですか?

>>670
お心遣いは有り難いけど、あまり一つの物に固執して薦めると
商品宣伝と思われちゃいますよ
672病弱名無しさん:02/11/17 00:46 ID:13yn4oSE
>>671
普通は、ERBDかPTCDで行います。
後、人工透析で選択的血漿細分吸着器を使う
又は、遠心分離法で比重により分離します。
673667:02/11/17 00:59 ID:CcUtWntH
>>669
詳しいことは良くわかりません。普段下宿していて
今日は見舞いのために帰ってきただけなので。
減黄について後で母親に聞いてみたいと思います。
せめて俺が就職するまでは元気でいてほしかったのに・・・早すぎるよ・・・
ちなみに親父は49で俺は18です。
674病弱名無しさん:02/11/17 01:01 ID:9LCscsSt
今までROMってたんですが、初めてカキコします。

10月に父が末期の肺ガン(4期)と診断されました。
治療効果の出にくいセン癌(腺癌?)とのことで、(肺ガンとしては)余命6ヶ月〜1年と言われました。
脳に転移性悪性腫瘍が複数あり、そのせいで余命が1ヶ月〜3ヶ月に縮まりました。

脳への治療として放射線をやっていたんですが、
「健康な細胞に影響のでないギリギリのところまでやったが、
 一番大きな腫瘍(直径2cm弱)には効果がなかった」
とのことで、今は放射線もやらず直接的な治療は特にやっていない状態です。
(腫瘍のむくみを取るような薬は飲んでいます)

実は放射線の治療に入る前にガンマナイフの話も聞かされていて、
しかしその病院にはガンマナイフの施設がなかったので、
ガンマナイフをやれる病院に移して、ガンマナイフの治療をできないか、ということを聞いたら、
(間接的に聞いたので表現は忘れましたが)
すでに体の許容量分放射線をやってしまったので、
ガンマナイフだろうとなんだろうとこれ以上放射線をやることはできない、
というような返答がかえってきました。

そんなことってあるんでしょうか。
ガンマナイフについて記述のあるサイトでは
ガンマナイフでの治療後、新たに転移が見つかったら、再度ガンマナイフをやれる、
というような記述があったのですが。

どうしても、末期だからって多少見放されてるのかな、と悪く考えてしまいます・・・
長々とすみませんが、ご存じの方いましたら教えて下さい。
675病弱名無しさん:02/11/17 01:28 ID:rLnpuX4u
もしかしたらすごく酷いことを書いているかもしれませんが、
自分も身内を癌でなくした立場なので、あえて書きます。

余命がある程度あって(半年以上くらい)で、体力的にも
見た目にもまだまだ余力がありそうなら、どんどんといろんなことを
試すのがいいと思います。(もちろん本人が合意の上で)
当たり前だけど、できる限りのことを試すほうが、後悔はなくなります。

しかし黄疸がでたり、腹水が大量に溜まったり、体が激しくむくんだり、
見るのが辛いくらいに痩せてきてしまったら、冷たい言い方ですが、
まず奇跡は起こらないでしょう。
抗癌治療は患者にとっては辛い治療が多いです。
諦めという言い方は少し違う気もしますが、ある時点で
治療ではなく患者の苦痛を取り去る方法を考えるのがいいと思います。
その時期の見極めはたいへん難しいし、辛い決断ですが・・・。
676病弱名無しさん:02/11/17 01:35 ID:13yn4oSE
>>673
膵臓癌による胆道閉鎖症をERBDで減黄するのは、
あくまで姑息療法ですが、肝臓・腎臓の負担を減らすためには必要です。
残念ですが、膵癌の発見は非常に難しく、治療も困難です。
酷なようですが、発見されてから亡くなるまでの時間が短いです。
大事にしてあげて下さい。
>>674
はじめまして 心中、お察し致します。
原発性肺腺癌の脳への転移ですか
既に許容量の線量をとの事(これにつきましては、詳しい方にフォロー願います)
ガンマナイフが使えれば良いとは思うんですが、腕の良い脳神経外科の医者なら
開頭術でも相当大きな腫瘍でも摘出出来ます。
国立癌センターにでも問い合わせられたら良いと思います。
677病弱名無しさん:02/11/17 01:46 ID:En6/bz4R
手術していただいた先生にはお礼金を渡す必要があるのですか?
678病弱名無しさん:02/11/17 02:02 ID:13yn4oSE
>>677
渡すかどうかは、患者さんの気持ち次第でしょう。
手術前に渡す方がおられますが、渡さなかったからと言って手を抜く事はありません。
手術のお例を渡すのなら、手術後か退院時で良いと思います。
それと、亡くなった場合にも、お世話になりましたと渡す場合が多いと聞きます。
679病弱名無しさん:02/11/17 02:10 ID:qQLxBnCg
>>677
最近の大学病院や大病院では、患者さんからの心づけは、すべて断わるのが決まりです。
ただ誰かからのコネで紹介してもらった先生などには、影でこっそりとそういうことは行われているでしょうね。
あとは個人病院や、地方の病院では、そういう習慣はいまでも残っているようです。
678さんがおしゃっておられるように、それによって手を抜くことは医師としてはありえないはずです。
あなたがお金持ちでお金が余っているなら渡すのもいいですが、私個人としては
そのお金をまた別の治療などの費用に回したほうがいいと思います。
680病弱名無しさん:02/11/17 02:17 ID:13yn4oSE
>>679
国公立病院でも日常的に行われているのが実状です。
「一切心付けお断りします」と書かれていても給料安いから
入院時に1.2度渡すと外来受診の時とか欲しそうな顔しますヨ 実際
681病弱名無しさん:02/11/17 02:17 ID:X0pBt9Xc
http://www.kisenworld.com/
タヒボのお茶を勧めます。
父はこくして飲んでいます
682681:02/11/17 02:22 ID:X0pBt9Xc
683病弱名無しさん:02/11/17 02:27 ID:13yn4oSE
>>680
ちょっと言葉足らずでした。
>そのお金をまた別の治療などの費用に回したほうがいいと思います。
私もこれに賛成します。
渡す事によって、かえってギクシャクしてます>私

健康食品は100%効果ありません。
684病弱名無しさん:02/11/17 08:44 ID:CjSJtlPx
心付けって一般的にいくらくらい渡してます?
ウチはあまりお金がないので3万ほどだったのですが。
685病弱名無しさん:02/11/17 12:04 ID:13yn4oSE
>>684
家は、5万円を2回渡しました。
この前テレビで放送してた話で、3万と5万を2つ用意しておいて、自分の病状で
使い分けるみたいな話をしてましたネ。
後、ネットで大学病院の有名な教授クラスで何百万とか相場の書かれてたのを
見ましたけど、どこだったか忘れました。
3〜5万が少ないって事は決して無いと思います。
686病弱名無しさん:02/11/17 13:28 ID:13yn4oSE
医者から見た心付けの話が、医者板にカキコされてたと思い見に行ったら
ふと「すごい病院のホームページ」が目に止まり
http://ime.nu/www.aiseikai.or.jp
を開いたとたん思考が停止しました 息抜きにオススメします?(w
687病弱名無しさん:02/11/17 13:33 ID:QlXHWBI5
>>686
http://www.aiseikai.or.jp/
ワラタ! エロサイトみたいな産婦人科やね
688病弱名無しさん:02/11/17 13:38 ID:QlXHWBI5
>>687
おっと肝心な事を書くのを忘れてしまった。

私は、大腸癌の手術の前に3万円でした。
689674:02/11/17 15:43 ID:tu+pMf75
>>675
レス有難う御座います。
開頭手術が出来ればいいんですが、その一番大きな腫瘍が頭のど真ん中にあるんです。
それで放射線治療しか手が無いということでした。
ど真ん中でも開頭手術してくれる腕のいい医者はいるのでしょうか、

ガンマナイフを数度受けることが出来ると私が解釈したのは、
ttp://www.yokohamah.rofuku.go.jp/nou3.htm
ここの真ん中より少し下にある
>治療3〜4年後にはっきりした残存があれば、再度ガンマナイフもあり得ます。
という記述からです。
時間を置く必要があるという意味なのでしょうか。
そしてうちの父は3〜4年もたないという意味なのかな。(実際長くて1年と言われてますし)
690病弱名無しさん:02/11/17 16:41 ID:VVuSO7C2
へぇ〜、皆医者に心付けなんて渡してるのか…
うちは大学病院の助教授が
担当の先生なんだけど、一切してないや(w
退院時にナースの皆さんに煎餅置いてきたよ。
こんのDQN家族!と思われてんのかね(w
691病弱名無しさん:02/11/17 17:40 ID:ycgyhiRM
>>690
いや、無くてもいいと思いますよ
重ねますが「そのお金をまた別の治療などの費用に回したほうがいいと思います。」
692病弱名無しさん:02/11/17 17:58 ID:dS+nTUq4
>>682

ただの化学物質の特許なのに抗癌特許だってさ。
特許権の承認≠効果の承認
「発癌プロモーション阻害剤」で検索→http://www7.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
693病弱名無しさん:02/11/17 18:43 ID:hiwEnzu4
2年前、祖父が癌で亡くなりました。
7月に肺に癌が発見され、手術も考えましたが、
高齢のため体に負担がかかるので、薬の治療だけになりました。
余命はあと1年と告知されました。
が、11月に亡くなりました。
最後、癌は全身に転移してるようでした。

長く生きて欲しいと願うのは当然です。
時に余命は、あてにならないものです。
あぁ、あの時もっと傍にいてあげれば…と思わないよう、
少しでも長くそばにいてあげてください。
694病弱名無しさん:02/11/17 19:03 ID:13yn4oSE
>>689
脳神経外科領域の手術って、ホント術者の腕次第って私は思います。
腫瘍が頭のど真ん中との事、開頭手術が出来るかどうかは、素人の私には分かりませんが、
切れませんって言われても別の病院では、出来ますって事も十分ありえます。
おそらく治療にも年間被爆限度量ってのがあるんじゃないかと思うんですが?
ご指摘の記述箇所は、癌ではありませんし・・・
国立の喫煙所で、開業医の食道癌から肺に転移して、さらに脳にと言う方と話ししてまして
肺は切除不能、脳の相当危険な所に拳大の転移があるんだそうで
とりあえず転移し易い脳の腫瘍を開頭手術で行う 9割方帰って来れないだろうって手術前に
言ってました。手術の5日後に喫煙所でプカプカとタバコを吸ってる所を見つけて
ビックリしました。又、肺の方の治療に関し、国立では化学療法しかしないと言う事で、
ガンマナイフの治療を受けるべく転院するって言ってましたヨ。
>>690
絶対思われてないって(w
695病弱名無しさん:02/11/17 19:11 ID:13yn4oSE
>>693
同感です。
>>694自己レス。
転移し易い脳の腫瘍→脳全体に浸潤し易い脳の腫瘍 です。
酒を呑みながらカキコしてるので支離滅裂な文章でスマソ・・・
696病弱名無しさん:02/11/17 19:33 ID:13yn4oSE
>>695訂正しまくってます 浸潤と違う。。。
浸潤し易い→あっという間に広がり易い です。
重ね重ね貴重なスレを汚してすみません。。。

せっかくだから何か書く事にします。
父が膵内胆管癌になる数ヶ月前に母が左中大脳動脈狭窄症で開頭手術しました。
今現在、幸い何の後遺症も無くピンピンしておりますが、腕の良い術者に当たった所が
大きいと私は思います。
697>>696:02/11/17 19:43 ID:uVEdryhz
浸潤し易い→あっという間に広がり易い です。

ウチは、浸潤度が高いから化学療法をしましょう、って医者に言われたんだけど、
それって、広がり易い、って意味なんじゃないの?
揚げ足とりで悪いんだけど、大事なポイントなんで、解説きぼんぬ。
698病弱名無しさん:02/11/17 19:59 ID:13yn4oSE
>>697
わかりにくい書き方をして申し訳ないんですが、う〜ん
正常な細胞と癌細胞が顕微鏡レベルで混在してて見境が付かない状態で
その部位に留まらず腫瘍のある臓器に接触してる他臓器をも
簡単に侵してしまうのを浸潤性の高い癌と私は考えてます。
脳腫瘍の場合、脳を1つの臓器と同じ扱いと考え訂正した次第です。
699病弱名無しさん:02/11/17 20:06 ID:13yn4oSE
追加します。
原発性だろうと転移性であろうと脳腫瘍はアッと言う間に脳全体に広がってしまいます。
広がり易いは、原発部位自体が栄養を吸って大きくなる場合だと思いますし、
浸潤度が高いとは、計る基準が違うのではと思ったんですが。
700>>698:02/11/17 20:10 ID:uVEdryhz
正直よくわからんが、レスさんきゅ。