ひじが黒ずんでる⇒黒いのを直す方法ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん:02/06/04 21:08 ID:zrxDdyxg
ひじがどうしてか、、黒ずんでいる。
これから半そでを着るときにひじが黒すんでいるので
出来れば黒ずみをどうにかしたいので
直す方法を教えて下さい。
2病弱名無しさん:02/06/04 21:09 ID:qJqh1Rid
2ゲットーーー
3病弱名無しさん:02/06/04 21:11 ID:1O4hJk2m
風呂でちゃんと洗え
4病弱名無しさん:02/06/04 21:12 ID:94f0Oruk
石っぽいスポンジで洗うとマジで大概落ちるよ…
5病弱名無しさん:02/06/04 21:19 ID:zrxDdyxg
>4さん
石っぽいスポンジってどこで手に入るの?
6病弱名無しさん:02/06/04 21:57 ID:MrlMzIoA
ひじつけないようにすればだんだん黒くなくなるけどね、だいぶかかるけど
7病弱名無しさん:02/06/04 22:39 ID:zP/2jfYe
私は粗塩でひじを軽くマッサージします。
毎日お風呂に入る度にやってます。
ツルツルになるし黒ずみもなくなった。
肌の弱い人には無理かな?
8病弱名無しさん:02/06/05 06:46 ID:6VgP215F
俺の右ひじも黒くて半袖シャツ着ると鬱だわ
「ひじに青たんできているよ」っていわれるくらいドス黒い
軽石使ったり\1000するシルクプロテイン入りの軽石でも
洗ってるし 尿素入りの角質落としのクリームでケアもしてるのに
なんでか取れないんだね、恥ずかしいからマジで直したいヨ


9病弱名無しさん:02/06/06 05:44 ID:bGqZdccO
age
10病弱名無しさん:02/06/06 18:52 ID:cSj8SKYA
自分もそう、洗ってるのにひじが黒くなってる・・・。
軽石は試してみたけど、摩擦のせいかかえって黒くなっちゃった。

ついでに言うと目の下のくまもひどい。関係ないか。
11病弱名無しさん:02/06/06 19:00 ID:3kJjy7C3
既出ですが無意識にでも肘をつくことが多いと黒ずみます。
そういう人はゴシゴシ洗うより刺激の弱いもので優しく洗い、
クリームなどで保湿しましょう。徐々に改善されますよ。
12病弱名無しさん:02/06/06 19:09 ID:Ca4jMYCQ
そうそう、とにかくひじをつかないように
すればいいんだってば。簡単。数ヶ月で肌色になるよ。
13病弱名無しさん:02/06/06 19:23 ID:zqILcRBt
>>10 クマ!俺も同じ悩み・・・慢性で困ってる
14病弱名無しさん:02/06/06 19:24 ID:AfV/JcLe
美人ぬかで洗いましょ
15病弱名無しさん:02/06/07 18:31 ID:YC7/KGX1
ほんとだ、気がついたらひじついてる・・・(T_T)

くまはもう子供の頃からです。
こないだ取引先に行ったら、こっそり後ろで
「あの人いつ見ても数日間寝てないような顔してるよね」と言われて
ショックです・・・(これでも独身女子)。
16病弱名無しさん:02/06/13 15:23 ID:cmmVYa3E
きゅうりパックとか。。。効かないかなぁ。
場所的にパックはむずかしそうだから、すりおろしたきゅうりを
ガーゼハンカチでくるんで、ひじにとんとんしてみる。

美白効果はあるらしいので、いいのでは?
顔にやるくらいだから、ひじにもきくのでは。
17病弱名無しさん:02/06/13 15:24 ID:RDFZUcAo
ひじも確かに黒いけど
ひざも黒いな・・・
どうすりゃいい?
18病弱名無しさん
>>17
私も両ひざが黒くて硬かったです。
小学校の頃からずっとそうだったけど、
綺麗に洗っても角質が厚くて黒くてしかも、てかってた。
写真に黒く写るくらいだったし。
たぶん子供の頃ひざを着いたりし過ぎたからかな〜。
「ケラチナミンの尿素20%のクリーム」を毎日夜寝る前に
気長に塗っていたら、知らない間に治ってました。
時間は結構かかったと思うけど、一つ使い切る頃には
良くなっていた気がします。
最初は効いてる気がしなかったから、塗らないより
マシかなぁって程度で塗っていただけだったので、
期待せず毎日欠かさず塗ったのが良かったんだと思います。