抗癌剤ってホントに効くの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
母が手術の出来ない肺がん(Vb期、へたするとW期か?)
で抗癌剤を使っての治療が中心になっていくようなのですが、
この状態からの抗癌剤投与はどれだけの効果が期待されるもの
なのでしょうか?
このあいだ、医者からゲムシタビン+カルボプラチンか
ゲムシタビン+ビノレルビンを打っていきます。と言われました。
とりあえず、2日前に1回目の投与が行われました。
分からない事だらけですので、情報宜しくお願いします。
2病弱名無しさん:02/04/14 01:55 ID:DmCOGomg
とりあえず死ね
3病弱名無しさん :02/04/14 03:25 ID:pYGgOTDM
数日前テレビでやってたけど、今の抗ガン剤治療はかなり効くらしいよ。
4病弱名無しさん:02/04/14 07:28 ID:7VKTxn9V
その分、副作用もひどいですけどね。
5病弱名無しさん:02/04/14 11:19 ID:Z3WLRFYC
今の抗癌剤は副作用もすこしずつ抑えられてきていると思うが・・・
命にかかわる副作用は抑えられてきているよ
6病弱名無しさん:02/04/14 11:49 ID:NoEOVy9s
アガリクスをのみましょよ
おれの親父肺動脈に2センチくらいの腫瘍があったのが半年間できえた
医者もびっくり
7病弱名無しさん:02/04/14 11:53 ID:mpx5CXLH
やはりアガリクスですか・・・
それで抗癌剤の副作用が減るというのも聞いた事がありますが
実際に経験された方、いらっしゃいますか?
8病弱名無しさん:02/04/14 12:09 ID:vloczzCJ
まとめます
今の抗癌剤は相性にもよるがうまく使うと結構効きます
副作用もそれなりに多少の差はあれあります
生き延びるためには必要な選択肢ではないでしょうか
9病弱名無しさん:02/04/14 12:30 ID:r+I5iIVp
やはりって、飲んどいたほうがいいよ
10病弱名無しさん:02/04/14 12:40 ID:U0Vdp8sA
アガリクスって普通に薬局で売っているやつだけでも、すごい数
でてますよね。値段が高ければ良いわけじゃないと思いますが、
○r以上成分が含まれていなければいけない!とかあるんで
しょうね。。。
11病弱名無しさん:02/04/14 12:44 ID:9s/40GQs
一般的には肺癌など何を遣っても手遅れ、気休めに過ぎない。
1月の命を1週間延ばすだけ、薬などその程度。
12病弱名無しさん:02/04/14 12:46 ID:bYqYuFlF
うん、ピンキリです。
うちの親父にのましていたのは、サンヘルスの
アガリクス原液というやつで、1ヶ月分で¥53000でした
高ければ良いというのでは無いと思いますが
安いのはやっぱばめですよ、なんかまざっていたりして
13病弱名無しさん:02/04/14 13:13 ID:wvvm+Rel
>>11
わらにもすがる思いの家族のことを考えてね
奇跡がおこることもあるんだから
14病弱名無しさん:02/04/14 13:59 ID:NBBKEjyc
イレッサってどうなんですか?
まだ認可されていませんが・・・
15病弱名無しさん:02/04/14 14:25 ID:0xtf7aPz
ごめん、それしらん
16病弱名無しさん:02/04/14 20:43 ID:lz7yT4Vw
age
17病弱名無しさん:02/04/14 20:52 ID:lz7yT4Vw
本屋に行ったら、家庭医学のところにアガリクスやメシマコブやプロポリス
なんかの本が多くて、ガンに効果があるといっている。実際、平均的にみて
どのくらいの効果があるものなのか・・・。効く人と効かない人がいるみたいだ
けど、抗癌剤よりはガンの縮小効果はうすいんじゃないかな。
>>12さんはなんか効果が得られましたか?
18病弱名無しさん:02/04/14 23:48 ID:j/0rjIqi
V期の状態に抗癌剤はどの程度期待できるものなんでしょうか?
もちろん、個人差があるのはわかっているのですが。。。
19病弱名無しさん:02/04/15 00:07 ID:jR7NToSU
○山ワクチンとかやってます?かなり効くそうですよ。
医者は出してくれないので、個人での売買になる(んじゃないかな?詳しくないです;スイマセン)

あと、ガンには心理療法、かなり有効ですよ
なるべく前向き・前向きで行きましょうね。
逆に、落ち込むと進行が早いので、気をつけて…
20病弱名無しさん:02/04/15 02:39 ID:gCxmNViK
ttp://dot.eee.ne.jp/drhiraiwa/
平岩正樹という抗ガン剤の専門家がいる。
名前で検索したらホームページがあったよ。
21病弱名無しさん:02/04/15 13:07 ID:1R5QuAZb
>>17
それが、肺動脈の所に2センチ位の腫瘍があって動脈だから
切除できないっていわれてアガリクスのませていたんですが
6ヶ月後のレントゲンでその腫瘍が消えていました
>>18
○やまワクチンはだめでした
それに保険きかないから、高いし、なん十万ですよ
22病弱名無しさん:02/04/15 14:30 ID:NfN/2sJj
>>21
効く、効かないは個人差だと思うが、
○やまワクチンは高くないですよ。
なん十万て、どこからそんな値段が?
あれは一回分20本(一ヶ月半分)で¥9,000ですから、
アガリスクや他の物に比べたら、むしろ安いですよ。
23病弱名無しさん:02/04/15 15:56 ID:HBRldp7l
肺がんは治療回復不能。
手術も出来ず、放射線がよく効く程度、肺がんに罹ったら死ぬのを覚悟しよう。
それでも煙草を吸う奴は馬鹿。
24病弱名無しさん:02/04/15 16:40 ID:4TZ+ZeGk
確かに抗ガン剤の作用は人によって差があるが、
基本的には効果はある。

アガリクスやら鮫の軟骨やら、
「がんに効く」と宣伝される民間療法はもうすざましい数。
厚生労働省は先週、この手のものの効果を見るプロジェクトを始めると決めた。

あと、別にアガリクスじゃなくてもキノコ類には
全般的に効果があるという話もあるかなぁ。
25病弱名無しさん:02/04/15 16:56 ID:6luIsgTf
このスレには複数の業者が書き込んでいます。
放置でよろしいかと思われますが…
26病弱名無しさん:02/04/15 16:59 ID:6luIsgTf
>>1
真面目な相談なら2chは辞めた方がいいと思いますが。
業者が自分の利益のために有害かもしれない健康食品をすすめるだけです。
こちら↓で少し勉強した方がいいですよ。
http://www.jbbs.net/sports/134/candoc.html

ネタスレならガンはシャレにならないのでちょっとやりすぎでは?
27病弱名無しさん:02/04/15 17:00 ID:p+Gsrz1+
ウチは末期の胃癌の父に、ハ●ミワクチン使ったよ。
元々余命数ヶ月と言われていたので、結局効果の方は不明。
お値段は、初診二万弱、三ヶ月分で2万ちょっとだったと思います。
(もちろん保険はなし)
先生は確かすごく説明上手で優しいいい人でした。

>>24ハ●ミに行った歳、癌にいい食べ物、悪い食べ物の表をくれたけど、
きのこ類はいいからいっぱい取るようにって書いてあった。
消化器の癌の人は、具沢山のキノコのみそ汁とかがいいらしい…
28病弱名無しさん:02/04/15 17:58 ID:/S7TcWFD
>>23
肺ガンは治療できるよ。特に、医者から告知してもらえる人は、治る可能性が
あると思われ
29病弱名無しさん:02/04/15 22:10 ID:0H5ESZfR
>>25
>>22ですけど、私は業者ではありません。
家族の者が癌になり藁をも掴む思いで○山ワクチンも
アガリスクも、この他にも色々試しました。
末期癌を取りきれず術後5ヶ月で死亡しましたので
結果としてはどれも効かなかった訳ですが、
値段についての書き込みがおかしいと思って書いたまでです。

30病弱名無しさん:02/04/15 22:28 ID:rfl+IfHI
手術はよく考えたほうがいいです。結局切った貼ったの手術でしかないわけで
うちの親父も一体なんで手術なんてしたんだろうかって思うほど、術後弱って
しまいました。

近々、厚生労働省が、ガンにたいする民間療法の効果を調査するらしいですね。
結局効果はなかったというものがほとんどなんでしょうか・・・・。
31病弱名無しさん:02/04/17 15:38 ID:u3Oi6XRO
1です
1回目の投与からもうすぐ1週間になります。
本人は吐き気もなく元気ですが、白血球の数が減少しているとの事。
これは最初から分かっていた事なのですが、母はかなり不安がっています。
母は自分の病気のことは知っています。
最近はあっさり告知するものなのですね・・・。
32童子:02/04/17 21:50 ID:iotZAxbU
>>1
>>31
本当に助かりたいのでありましたら、なるべく早くメールを下さい。
「氣功治療」を認用出来ますか?
氣功と漢方薬の治療によりまして、癌治療におきましては「世界一」とまで評される
先生を、紹介させて頂きます。

それからですが、抗癌剤は効きません(キッパリ)。
33病弱名無しさん:02/04/17 22:14 ID:Ejycy2UX
>>32は民間療法の宣伝のようです

*********************************************
健康・機能食品等々の商業目的の書き込み、
健康・機能食品・代替医療の類を
宣伝、挑発する書き込みは禁止します
*********************************************
34童子:02/04/17 22:33 ID:iotZAxbU
>>33

商業目的…ですか。わざわざ投稿せねば、叩かれることも無いのですが、
それでも書かせて貰いましたのは、純粋な道徳心″から来るものです。
「地獄に蜘蛛の糸」に成る情報を提供させて貰いましたつもりだったのですが…。

…仕方有りませんね。セカンド・プッシュは致しません。

それから、民間の方ではありません。元外科医です。
35病弱名無しさん:02/04/17 22:52 ID:81gvGX+t
肺がんは程度が良ければ幾らでも治療や延命が十分可能。
しかし、重度では一般的に全然期待できないタイプの癌です。
36病弱名無しさん:02/04/18 01:57 ID:KMvNA5Cj
>>32
>先生を、紹介させて頂きます。
ここで紹介すれば?何故、メール?
>それからですが、抗癌剤は効きません(キッパリ)。
氣功治療は効きません(キッパリ)。
37病弱名無しさん:02/04/18 02:08 ID:hVPzTNHB
家族に肺ガン患者がいたけど、
アガリクスどころか抗ガン剤さえ効かなかった。
もしかしたらある程度効いていたのかもしれないけど、
ガンの進行が早すぎて追いつかなかった。

体験談。いい話じゃなくてゴメソ
38病弱名無しさん:02/04/18 18:40 ID:cXj1E4y9
>>32
>それからですが、抗癌剤は効きません(キッパリ)

万能薬ではありませんから効果に差があるのは当然です。
しかし、抗ガン剤投与によって治癒した例もいくらでもあります。
これだけであなたが現実をまともに見ていないことがわかります。
現実認識能力が欠如していることがわかります。

要するに、どっかでミイラをまだ生きてると言い張って
頭叩くのを治療と称していた連中と同じレベルですね。
彼らも道徳心と救いの手のつもりだったわけだし。

私たちは少なくとも現実認識能力の備わった人からの話を欲しています。
セカンド・プッシュ、どうぞやめてください。ありがとう。
39病弱名無しさん:02/04/20 11:12 ID:l0+VM94J
抗がん剤って薬じゃないよ、普通の薬とは全然違うよ。
抗がん剤を薬と呼ぶこと自体間違っているよ。
抗がん剤は毒薬だよ、毒で癌を殺し、ついでに人間全体が死ぬ事も多い。
人間が死ぬか、癌が死ぬかの賭けだよ。
残念ながら人間が勝つ率は低い。
苦しみながらでも、延命効果があると思う人にはお勧め。
苦しみを抑える薬もあるし昔よりは楽になっているみたいだよ。
40病弱名無しさん:02/04/20 14:34 ID:Z9H7OTEH
>人間が死ぬか、癌が死ぬかの賭けだよ。
博打打ちみたいな医者の治療は受けない方が良
科学的な正しい使い方を知ってる医者を捜そう!
抗がん剤に限らず、どんな薬だって毒なんだから
41病弱名無しさん:02/04/20 23:15 ID:jiRD3pOj
毒をもって毒を制すって事ね?
42sinngo:02/04/21 16:53 ID:6QXcgCcv
クラーク博士の ハーブで癌の完全治癒 をぜひ読んで見て。ハーブは黒ぐるみとグローブとヨモギ
私はぜったいこの方法にする。ニューウェイズにこのハーブがあるらしいけど・・値段が張る・・。
でも効き目がとても早い。安く手にいれようと思えばなんとかして自分で入手も出来るしね。これさえあればすぐに改善するとのこと。
本にたくさんの症例が載っているので見てください。 抗がん剤は命を短くします。確実に抵抗力や免疫力や自己治癒力は弱りますから。
何をするにしても本人の気持ち次第ですけど・・。フィンドホーンみたいな所が日本にもあってそこですごすうちに難病を克服したという話を何回か
聞いたことがありますが、名前を忘れてしまった。私だったらなんとかそこをさがしてハーブの治療を行いながらそこで過ごしたい。その先どういう
ことが起ころうとも・・。でもクラーク博士の本を読んでいると癌って憎むべきものじゃなくて身体の自然治癒力の結果でてくる症状のようで、まったくおそろし病気
ではないように思えてきます。
43病弱名無しさん:02/04/21 20:15 ID:ERV/Lpm8
結局皆何もわかってないのなw
抗癌剤の効果はどんな機序であらわれるのかまで知ってろとは言わないが、
癌の種類によって化学療法が奏効しやすいもの、そうでないものがあることぐらいは知っておいて欲しい。

>>23
肺癌に放射線が効きやすい?手術が出来ない?アフォか?
肺癌にも種類があること知ってるか?
>>39
毒薬ねw
その認識だと、抗生物質も毒薬。
>>40
科学的な使い方?
どんな医者でも、お前よりは理解しているだろうな。
44よ〜やく:02/04/23 01:09 ID:TIq4AlOA
 いまNHK教育で抗がん剤の話(再放送)してるよ〜。
興味深いよ。見てみたら面白いよ〜。
45病弱名無しさん
ありがと。