感音性難聴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
僕は感音性難聴という病気で低い音は普通に聞こえるのですが、高い音が聞き取りにくいです。医者には現在の医学ではこの病気は治せないといわれました。みなさんのなかにもしこの病気の人がいたり、治療法を知ってる人がいたら話を聞かせてください。
2病弱名無しさん:02/04/14 19:57 ID:0Ei4204f
片方の耳が聞こえなくなる突発性難聴も感音性難聴の中の一つです。

内耳神経そのものが損傷されてしまうので、治療法はないそうです。

が、「人工内耳」といって、神経に直接電極を付ける手術があるそうです。
この手術は先天的に全く聞こえない子供や、後天的に重度の感音性難聴…といっても殆ど「聾」になってしまった方には「音を獲得する」というとてもよい治療法だと思います。

確か、400万円くらいかかるような…。大学病院などに相談してみてはどうでしょうか。
3病弱名無しさん:02/04/14 22:07 ID:mbrrvhMc
レスありがとうございます。親の話によると僕が1、2さいのころ41、5℃の高熱が出てそのとき神経細胞が破壊されてしまったそうです。人工内耳の話は知ってましたが手術しないといけないしリハビリもいるそうなので、受けたくありません。
4病弱名無しさん:02/04/14 22:08 ID:mbrrvhMc
いい薬ができるまで待つしかないのでしょうか?
5病弱名無しさん:02/04/15 01:54 ID:Q1XO7SZb
>>1さん
普通学校へ通(って)いましたか?
1、2才の頃だったらまだ言語の獲得も十分ではない時期ですし。。。

私は、小学校の頃、おたくふ風邪で右耳が聞こえなくなりましたが、左耳は正常なので、殆ど日常的に支障はありません。
現在リハビリの学校に通っていますが、理学療法士・作業療法士を目指す学生の中で、耳の聞こえが悪い人は結構います。

解剖学・生理学で習ったのですが、神経というのは、一度損傷してしまうと再生する事は殆どないそうです。
今、大学などで研究されている「神経再生医学」も、実際に治療行なわれるようになるまでには遠く先になりそうです。

耳が聞こえにくいというのは、普段の生活で、いろいろ大変な事もあると思います。
「神経再生」も早く臨床で行なわれると、たくさんの人達が「音」という世界に触れる事ができるのに。。。
6病弱名無しさん:02/04/15 03:08 ID:rFaxD/MA
特発性進行性難聴の治療法はありますか?
すごく近い人がこの病気なので・・・・
7病弱名無しさん:02/04/18 00:39 ID:iHyDW7mw
5さん>
私とおんなじで、正直驚きました。
私も保育園のころにおたふく風邪にになって、
そのおたふくが治ったあとに、まっすぐ歩けなくなっていて、
親が不思議に思って病院に行ってたくさん検査したら、
右耳が悪くなってました。まったく聞こえません。

私も左は聞こえるので、普通に高校、大学と行きましたが。
右も聞こえればなぁ・・・といつも思います。
話を聞き逃すことも多いしね。
しかも耳のせいかわからないけど、異常なほどの高所恐怖症だし。
いつか、治るようになるといいですね。
8病弱名無しさん:02/04/18 17:26 ID:3MitHWfH
僕は高校生です。県立の普通科高校に通っています。やっぱり聞き漏らしがあったり、内緒話とか聞こえにくいですよね。みんな普通に聞こえる人ばかりなので(何で俺だけ、俺がなにか悪いことをしたのか?)とか思ったりします。
95です。:02/04/19 22:13 ID:QgmNbmM2
以前、何回か「片耳が聞こえない」という内容のスレがありましたが、すぐ消えてしまいましたね。

今日、学校へ行って、神経再生医学のジャーナルを読んできました。

今、神経再生医学がどのくらいまで進んでいるのか、とても興味深い内容でした。
そのジャーナルは英文だったので、完璧に内容を理解する事は難しかったのですが(笑)、すでに、霊長類の実験では、聴神経の再生・移植は成功している段階だそうです。
という事は、ヒトに応用されるのも近いのでは?と、感じました。

クローン人間も霊長類成功から、ヒトへの応用は、倫理上の大きな問題はありますが、比較的早かったように思いました。

「遠い先に…」と、軽はずみな発言をしてしまってすいませんでした。

>>7さん
私も少し平衡感覚がやられてしまっているようです。乗り物酔いがすごかったり、同じく高いところが苦手です。
ムンプス難聴(おたふく性難聴)は、おたふく風邪になった子の半分近くが罹患してしまうそうです。両耳の聴力を失う子も多いという話を聞き、私ってラッキーだったのかな?と思ってしまう事があります。
10病弱名無しさん:02/04/19 23:49 ID:NwsLALF4
私も左耳が聞えないが(ただし伝音性)、乗り物酔い全く無し。高所恐怖症も無し。
11病弱名無しさん:02/04/19 23:55 ID:4F7cOKZQ
>>1
ちなみに人工内耳は片側性の感音性難聴は適応外です。あしからず
12病弱名無しさん:02/04/20 00:01 ID:NGFZSK9z
「蝸牛神経再生→神経移植」は人の場合riskを勘案すると術式自体カナーリ難しいでしょうな・・・
137です:02/04/20 00:08 ID:fm3uroBV
10さん>
高所恐怖症じゃないんですか?いいなぁ。
私の場合 昔(聞こえたとき)は歩道橋とか大好きだった
らしいんですが・・・。今は歩道橋すら怖いです。
もう手から汗がでっぱなしで。

5さん>乗り物酔いですか。大変そうです・・・。
私の場合乗り物は平気です。
暗闇は苦手だけど。目をつぶるとぐるぐる・・・
これは誰でもそうかな?
147です:02/04/20 00:13 ID:fm3uroBV
8さん>高校生ですか。たしかに「なんで私が!?」って
今でも思うときがあります。
それで思い出したんですが、そのことについて親に八つ当たりした
ことがあります。
責めてはいけないとわかってたけど、責めてしまったんです。
そしたら、「いくらでも恨んでいいよ」って言われて。
こうなってしまってつらいのは自分だけでないなと
思いました。

なってしまったことで くよくよするより
頑張って高校生活を楽しめるといいね。
とはいっても私は今でもくよくよしちゃうから、
えらそうなことは言えないけど!
とにかく頑張れ!
15病弱名無しさん:02/04/20 00:28 ID:1IItbeiI
>>5
伝音性難聴は神経そのものは何ともないので、乗り物酔いや高所恐怖症がないのは当たり前です。
16病弱名無しさん:02/04/20 00:30 ID:1IItbeiI
間違い>>10です。
17病弱名無しさん:02/04/20 15:03 ID:HvrYmSu6
私は母が妊娠中に風疹に罹ったことが原因で感音性難聴に。
補聴器をつけたら大抵聞こえるけど。
あと、乗り物酔いや高所恐怖症はあまりないなぁ。
>>14
私も何で生んだの?って母をなじったことがあるよ。
母は何も反応せずただ黙っていた。今は凄く後悔してる。
言ったことを忘れていて欲しい。。
>>6
〓〓〓突発性難聴友の会〓〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1018397175/
もう見た?見てたらごめんね。
あと関係ないかもしれないけど補聴器スレもあるよ。
18病弱名無しさん:02/04/22 17:45 ID:cdYOvhuP
>6
私が同じ病気です。
大学病院の医師からは、治療手段が無いと言われています。

進行を少しでも遅らせるためには、
「ストレスをためないように、過労しないように、耳を酷使しないように」
とのことです。

私の場合はジワジワと聴力が落ちていくタイプなのですが、
もし、階段型にカタンカタンと落ちていくタイプだったら、
突発性難聴の治療に準じて入院治療する方法もあるようですよ。
でも、ジワジワ型だと残念ながら治療の方法は無いようです。。。。

幸い補聴器でなんとか暮らせていますが、(補聴器スレの>11です)
「進行性」というのは、先行きが分からず不安ですよね。。。。
19難聴が憎い:02/04/22 22:58 ID:r8/sK4TV
僕も右が感音性の難聴、右が伝音性の難聴です。
両耳合わせて、平均35dbくらいです。
過去に中耳炎を患い6回手術をしました。
その後遺症だと、思います。
感音性の難聴は、回復の見込みはないです。
高音が聞き取りにくいのは、蝸牛の中にある、
有毛細胞と呼ばれる、音を感じる部分が、破壊されている可能性があります。
これもう治りません。
この有毛細胞は、いわば消耗していくだけの組織で、健康なひとでも、
少しずつ、破壊されていきます。
再生医学に期待するしかありません。
207です:02/04/23 00:07 ID:06JmC3Q6
中耳炎で手術ですか・・・。
私も何度もなったけど、手術はなかったなぁ。
ただ、針みたいなのでえいってやられたからかな。変な耳鳴り
みたいのがします。ぱりっとサランラップをかけたような音。
ツバを飲み込むとします。いつからか覚えてないんだけど。

再生医学か。このところすごく医学は発達してる気がするので、
はやく、できるようになるといいな。


17>お母さん、忘れてくれてるといいね。
私もお母さんを責めたこと、忘れててほしいなぁ。
21病弱名無しさん:02/04/23 00:36 ID:3dUA0PSk
既出だったらすいません。

私も再生医学にすごく期待しています。
いつかは治る…そう信じる事で心無い人の言葉にも耐えられるようになりました。

http://star.endless.ne.jp/users/kagari/genomu/
22病弱名無しさん:02/04/25 14:29 ID:4mRUbRiI
なんかさー難聴関係スレッドってすぐ倉庫にいっちゃうよねぇ。
なんでだよ。
23病弱名無しさん:02/04/25 20:52 ID:ch4Z75Qa
>>22
そうだね。少ないのかな?
今耳関係のスレは伝音性、感音性、補聴器とあるけど一つにまとめられたら
すぐ落ちるようなことはなさそう。
でも伝音性と感音性じゃ色々違うから一つにまとめたら不都合が生じるかも??
24病弱名無しさん:02/04/26 12:14 ID:4TrLHnxj
>>23
伝音性って音を大きくすればクリアーに聞こえるから
「聞こえるけど聞き分けられない」感音性のつらさがわからなそう。
難聴の人って少ないんかなー??
25病弱名無しさん:02/04/29 17:19 ID:soTly5TI
定期的にあげて、倉庫行きを防ぎましょう。
26病弱名無しさん:02/05/02 12:04 ID:JJrcwKju
あげ
27 ◆MML/4t4c :02/05/02 16:11 ID:tOyqwgXi
私も進行性の難聴です。日常生活には、かなり支障あります。
「ごめんもう一回言ってくれる?」の一言が、相手に面倒の種を植えてしまうのが悲しい。
仕事先の人には言ってあるからかなり大きい声で喋ってくれているらしいんですが、それでも聞こえない時があって、
家に帰ってきてから、なんて迷惑なやつなんだろうと何度も泣きました。
去年の聴力検査では一人だけ一度もボタンを押せませんでした。
自分の声もよく聞こえていないらしく、18の時に「声デカいんだよバカ、うるせえ」と言われ、机を蹴られたたことが今でも
トラウマです。
本当に聞こえないのに。聞きたくても聞こえないのに。でも、難聴ではない人たちにはわからなかったんでしょうね。
ものすごく悲しくて、それで一時期うつ病になったりもしました。
今は相手の口の動きを見るようにしているので、少しは話についていけるようになれましたが。
でも、少しずつ落ちていく聴力検査の結果が、怖くて怖くて仕方ありません。
補聴器の購入費用と、大きな声で喋ってもらわなければいけない自分のはた迷惑さ。頭が痛いです。もう嫌です。
2818:02/05/02 17:18 ID:tZLnR+GG
>27
私も少しばかり口の動きが読めるようになってきましたが、
やっぱり大きな声でゆっくりしゃべってもらうのが分かり易いです。

病院の診察(耳鼻科以外)とか、上司の悪口とか(w
周りには会話が聴こえて欲しくない場面でも、
大きな声で筒抜けなのが恥ずかしいです。

先日やった語音聴力検査では、
ほとんど回答できなくなっていて、、、、、
悔しいやら、不安やらで涙が出てしまいました。

骨導聴力検査は、
音より先にブルブルという振動を感じるようになってしまってます。

自記オージオメトリー検査は、
私でも答えられる音量で検査してもらえるので、好きな検査です。
でも、結果は見たくない。。。。。。
2927  ◆MML/4t4c :02/05/02 20:50 ID:MlMWvDwS
私はオージオメトリではかなり大きな音を出していただいているみたいです。
検査時間は毎回延びます。一応最小の音から出していくみたいで、聞こえるようになるまではかなりの時間がかかります。
次の人たちに迷惑をかけているのが判る。待たせてしまってごめんなさい。良い結果は絶対出ないのに。
そして難聴だと言うと「耳鼻科行って治して貰ったら?」っていつも言われます。
純粋な好意から言ってくれた筈の言葉が悲しく感じられてしまいます。
耳鼻科になんてもう行ってる。治らないことももう判ってる。
あきらめるしか方法はないんでしょうか。
3018:02/05/03 00:30 ID:LcTrZyIa
>29
私もよく言われます。

友人「耳鼻科に行った方がいいんじゃない?」
私 「行ってるよ」
友人「もっとちゃんとした病院で診てもらった方がいいよぉ」
私 「大学病院で難聴の専門医に診てもらってるけど」
友人「………」

難聴って、概して難治性の疾患だということは、
あまり知られていないようですね。。。
31病弱名無しさん:02/05/03 01:40 ID:DLhOH/8R
こんなに沢山の方がいらしてなんか心強いよ〜。
私も両耳感音性難聴。まあ、補聴器つけてれば生活には困らない程度。
でも、補聴器って音がクリアに聞こえないから、聞こえていても
何言ってるかわからない場面が多くて、結局何度も聞き返したり、
聞き間違えも多いんだよね〜。
英語のヒヤリングテストも散々な結果で、発音も出来ないから英語は
諦めた・・・。

難聴の人ってやっぱり音痴なの?私はものすごい音痴。
でも歌好きなのでめげずに歌う。(カラオケでは歌わないけど…)
ちなみに、高いところも好きだし、乗物酔いは無いです。
何か関連性とかあるのかな。
3227 ◆MML/4t4c :02/05/03 02:48 ID:XyDrYFcj
>>30 18さん
難聴はなかなか理解してもらえないです。下手をすれば物笑いの種にされたり。
弱視(近視+乱視)もあるのですが、それはそれは心無い実験をよくされています。
眼鏡を取られ、「うわキツーイ、『こんなの』してるから目悪いんじゃないの?」と言われたり。
裸眼のまま2メートル程れた場所から指を2本とか3本出して「これ何本に見える?」と聞かれたり。
「わかんないなぁ、何本?」と聞くと「『こんなの』も見えないんだ!?」。
こんなの、という言葉が苦痛だということに何故気づいてもらえないんでしょうか。
一生懸命説明すればするほど「実験」されるので、もう最近は言う気もなくしてます。

>>31さん
エレクトーンを習っていたので、音階だけはわかります。ただ、音が大きいといってしかられた経験は1度や2度ではありませんが。
高いところも高所にある展望台に登ってみたりして慣れました。
乗り物酔いも、車中では「酔いやすいから」と言って常に寝ることで克服しました。
関連性はあるんでしょうかね?眩暈は貧血の所為で結構ありますが。
詳しい方、教えていただければ幸いです。
33  :02/05/03 09:39 ID:cVi6xdlP
すいません教えて下さい。
突発性難聴になり治療してまして、音の聞こえの方はほぼ回復したのですが、
左耳(発症した方)から聞こえてくる音がほんのちょっとだけ低く感じます。
電話の「ツー」音も左が低く感じます。
これって感音性難聴なんですか?
34  :02/05/03 09:40 ID:cVi6xdlP
ちなみに高音低音関係なく低く感じます。
人の声が左右で違う・・・・
3518:02/05/03 19:54 ID:kx6oYwWq
>31
私が軟調になったのは、ここ数年の話のせいか、
ひどい音痴ではありませんが、絶対音感を持つほどでもありません。

>33
左右の音の高さが違うと、聴きづらそうですね。

感音性難聴か伝音性難聴か、それとも混合性難聴かは
医師でないと識別でいないことと思います。
突発性難聴になったときの主治医の診察を受けてみてはいかがでしょう?
3618:02/05/03 19:58 ID:kx6oYwWq
>35 ×軟調 ○難聴 です。失礼しました。
3731:02/05/03 22:09 ID:cy0i6QsQ
>>32
音階がわかるんですか??
必ずしも難聴の人が全員音痴というわけじゃないのかしら。
私は自分で歌うと音階が無いので「念仏に聞こえる」と言われます(笑)


>>35
やっぱり、音痴と難聴とは絶対的な関係では無いみたいですね〜。
よく考えたら、父もものすごい音痴らしくて私生まれて30年近く
経ちますが、父の歌を聞いた事がないんです。
父親の方の祖母とか兄弟とか親戚がみんな音痴なんですよね。
多分、そっちの血を濃く受け継いでしまったのかもしれません(笑)


あと、私は最近疲れると夜寝る時に耳鳴りが結構あるんです・・・
キーンというのもあるし、ガサガサ・・・みたいな時もあります。
こんな症状の方っていらっしゃいます?
38病弱名無しさん:02/05/03 22:30 ID:c9Tu2irh
私は9歳の頃、突発性難聴で、右耳の聴力を失いました。

3歳からピアノを習っていたのですが、そちらのほうには殆ど支障がありません。
絶対音感もあります。今は、音大でピアノを専攻しています。

もう右耳の聴力を失ったのは10年以上前の事なので、よく覚えていませんが、音感のようなものは、耳が聴こえなくなる以前からあったような感じがします。

ただ、「歌」に関しては、CD等で聴くと、メロディーと歌詞を同時に頭に刻む事ができません。
メロディーだけが入ってきて、詞が全くわからないのです。「何となくこんな感じの歌詞かな?」くらいです。
歌詞は、歌詞カードを見ないと、きちんと把握できないのが面倒ですね。

両方の耳が聴こえていれば、同時に覚えられるのかな?と思う事もあります。
39病弱名無しさん:02/05/05 10:22 ID:RjYaldZt
私も>>31さんと同じぐらいの難聴で同じく音痴。
歌詞も聞いただけでは途切れ途切れしかわかんないです。
就職先でカラオケ強制させられたらヤだなぁ・・・
40病弱名無しさん:02/05/06 03:40 ID:UkFgAU7U
俺はDJですが難聴になり廃業しました。
24ですがこの先何を目標に生きていけばいいか分かりません。
もう曲を聞かす事はないのに、大量のレコードやCDが・・・
これ以上音楽を聴いたりすると明らかに耳の寿命が減るのに・・
未だに売る事が出来ません。ただただつらいです
41病弱名無しさん:02/05/06 03:46 ID:MPXSZ0gs
ううむ、クラブによく行き、音楽が好きな私としては↑の話は
悲しすぎるぞー。何とかいい方法はない物か・・。
42病弱名無しさん:02/05/06 10:46 ID:Wt5ZiCK2
>>40 24さん

24歳の若さで、聴覚を患ってDJを廃業ですか。
「この先何を目標に生きていけばいいか」と悩みつつ、
処分する気になれないレコード・CDの山を眺める辛さ……。

何と申し上げて良いやら分かりません。ご免なさい。

PAの方ですが、「何であんなキンキンした音をつくるのだ!」と
怒られて、ご自分の耳の異変に気付いた方がいましたね。

この方は30歳過ぎの発症のようですが、
それにまつわるHPを設けておられます。
タイトルは「ただ今、難聴進行中!」で、
http://www.ne.jp/asahi/room/takechan/pinkiemagazine.htm

お力になれませんが、ご参考までに……。
43病弱名無しさん:02/05/06 19:34 ID:YrMKCmqM
38 :病弱名無しさん :02/05/03 22:30 ID:c9Tu2irh
私は9歳の頃、突発性難聴で、右耳の聴力を失いました。

3歳からピアノを習っていたのですが、そちらのほうには殆ど支障がありません。
絶対音感もあります。今は、音大でピアノを専攻しています。

もう右耳の聴力を失ったのは10年以上前の事なので、よく覚えていませんが、音感のようなものは、耳が聴こえなくなる以前からあったような感じがします。

ただ、「歌」に関しては、CD等で聴くと、メロディーと歌詞を同時に頭に刻む事ができません。
メロディーだけが入ってきて、詞が全くわからないのです。「何となくこんな感じの歌詞かな?」くらいです。
歌詞は、歌詞カードを見ないと、きちんと把握できないのが面倒ですね。

両方の耳が聴こえていれば、同時に覚えられるのかな?と思う事もあります。


音楽やっているみんな、頑張ろうぜ。
44:02/05/07 17:58 ID:02G36QdO
いつの日か感音性難聴を治せる薬ができるといいですね。
僕は今それを夢見て高校で薬学部目指して勉強に励んでいます。
薬品会社に入ってそんな薬を作るのが夢です。
4518:02/05/07 20:32 ID:o0A00SwH
>42
ご紹介のサイトを見てきました。

>夜中にふと目が覚めると、私は無音の世界にいた。
>不安にかられて独り言を言ってみる。
>まだなんとか自分の声は聞こえる。

あぁ、私も同じ体験をしたことがあります。
夜中は補聴器を外しているので、静寂そのもの、、、、不安になります。

現在74dB。
今年2/9に補聴器スレに初カキコしたときは55dBもあったのに。。。。。。

>44
カコイイ。期待してます。
46病弱名無しさん :02/05/08 08:31 ID:My8zVHGv
感音性難聴の人って耳鳴りはしているんですか?
私は突難だから耳鳴りはすごい(悲

>>44
嬉しいYO
4731:02/05/08 18:47 ID:DlHmAXxA
>>42
私も見て来ました。
>変な話だが、爆音を撒き散らして無謀運転を繰り返す暴走族の車よりも、
>音も無く背後から近づく車のほうが私にとっては怖い存在だ。

この文章にすごく共感した。
私も後ろから来る車に何度もスレスレになった事があって、
ひじをドアミラーにぶつけたこともある・・・。
本当、おかしな話〜・・・暴走族のうるさい車の方が安心する、なんて。

>>46
私は未熟児で生まれたのが感音精難聴になった原因みたいですが、
疲れたり風をひいたりすると耳鳴りすごいです。
調子が悪くなる前の兆候みたいなのがわかるので、ある意味
たまに便利だと思った事もありますが、あれはツライですよね・・・。
4818:02/05/08 22:42 ID:zee/niSM
>46
私の場合、耳鳴りは全く無いです。
めまいもなく、ただただ難聴があるのみです。

49病弱名無しさん:02/05/13 04:13 ID:v2z60Xcn
age
50病弱名無しさん:02/05/16 02:53 ID:gXIxTSvT
感音性難聴で音痴の方、忘年会などでカラオケがあった時はどうしてる?
51病弱名無しさん:02/05/16 02:57 ID:nkLaAS0P
5231:02/05/17 14:24 ID:Axwbqt0W
カラオケ・・・
極力行かないようにはしてるけど、やっぱりその時の流行の歌とか
自分の好きな歌を聞きたい時もあるので、行ったらひたすら聞き役になります。
歌えって言われても絶対歌いません。

付き合いの長い幼なじみとかの前では割と平気で歌いますけど、
うちの親には「人前で歌うな。」って散々言われております。
53病弱名無しさん:02/05/20 02:38 ID:cTKpyyMV
>>52
でも職場の飲みなどで行くとなるとそうはいかないんだろうなー鬱
5444:02/05/20 18:25 ID:IKjWp3NX
明日から中間テストです。頑張ります。
5518:02/05/22 20:48 ID:F0b2Zvnx
>54
そろそろ中間テスト終了でしょうか? お疲れ様でした!
5654:02/05/23 19:40 ID:2cPY5DUm
明日までです
57病弱名無しさん:02/05/23 22:55 ID:E7D12Knx
伝音性難聴の話で申し訳ないのですが、
3歳の息子が片耳だけ伝音性難聴らしく、
聴力は55dBくらいのようです。
もう片耳は、全く正常です。

日常、全く不自由なく、言葉の遅れもないのですが、
このくらいの聴力の人と言うのは、どのくらい聞こえて
どのくらい不自由なものなのでしょう?

ちょっと子供に尋ねても要領を得ないので
ちょうどこのくらいの聴力の方がいらしたら、
教えていただけないでしょうか?

感音性でもっと不自由されている方々のスレで
失礼な質問かと思うのですが、よろしくお願いします。
58病弱名無しさん:02/05/23 23:26 ID:XcZPKdGi
通常は全く問題ありません。
聞えない耳の側で話をされると聞き取りづらいくらい。
5957:02/05/23 23:47 ID:E7D12Knx
>58
早速のレスありがとうございます。
あまり気にしないことにします。

4ヶ月毎くらい、検査に行かなくてはならないようですが。
子供を連れて大きい病院は大変ですけど、
治る病気なので贅沢は言えませんね。
60病弱名無しさん:02/05/27 13:00 ID:ySC8ek+B
age
61病弱名無しさん:02/05/28 13:04 ID:iGh3zHUH
>>47
後天性で進行性の低音型感音性難聴の者です。
私も風邪を引いた時や疲れた時の耳鳴りがひどいです(泣
かと言って風邪薬を飲むと余計にひどくなります。

耳鳴りは常時していて10年のつきあいになります。
耳鳴りには慣れましたが風邪をひいた時や疲れた時の耳鳴り
にはやっぱり耐えられません。もうホント死んでしまいたいと
思う事もあります。
なんとかならないものでしょうか…
62病弱名無しさん:02/05/29 21:49 ID:0mXJDC2u
定期age
63病弱名無しさん:02/05/30 06:55 ID:21DqQxaf
漏れも高い音が聞き取りにくい難聴です。
会話での聞き間違いはしょっちゅうです。恥ずかしくて鬱になります。
ひそひそ声は確実に聞こえない。
聞き直すのも結構不快感を与えるし。
音楽とか聞いてても歌詞はほとんど理解できない。
その分視力はかなり良いんだけどね・・・
64病弱名無しさん:02/05/30 12:13 ID:coKyEz+E
私は低い音ほど聞き辛い。
小学2年の時にインフルエンザと肺炎から難聴になりますた。
音痴のことが出てたけど、小2までに覚えた歌はちゃんと
音程あわせて唄えるのに、それ以降に覚えたのはハズれます(w
家族は私以外、凄く耳がいいのでテレビはなんとなく遠慮して
部屋で観るよ。音量大きくしてくれるけど申し訳ないから。
あ、骨伝導電話ほすぃな・・・。
65病弱名無しさん:02/05/30 20:00 ID:hcjxI8b9
>>64
字幕が出るやつはつかわんのかね?
字幕が出る番組って結構多いゾ
66病弱名無しさん:02/05/31 01:18 ID:+Kxec590
私も小さい頃中耳炎になってから難聴になりました。
普通に話す声は聞こえるけど音楽がかかってる所やうるさいところで
話しかけられても聞こえるけど聞き取れません。
聞き取れなくて聞き返してもイライラさせちゃってもういいよ!
ってなるときがあるので最近会話するのが怖くなりました。
理解してくれる人もいるけど・・・。
本当自分がヤダ・・・。
67病弱名無しさん:02/05/31 15:14 ID:K4ZMumdd
同情あげ
68病弱名無しさん:02/05/31 19:03 ID:AS7PAuih
>>66
でも見方を変えたら「もういいよ」っていう人は去り、
人の気持ちを考えてくれる人が友人として残るってことじゃない。
私の友人はいい人ばかりだな〜って思うと気が楽になると思うよ。
69病弱名無しさん:02/06/03 00:45 ID:NOsUhu9K
あげ
70病弱名無しさん:02/06/06 17:42 ID:tikFVlRA
いつもは左で取る受話器を、たまたま右手で取った時に
右耳が聞こえにくくなっているのに気づきました。
病院に行くと突発性難聴の可能性が高いとの診断で
2週間の入院治療をしましたが、聴力の回復はありませんでした。

退院後のMRI検査で聴神経腫瘍が見つかりました。
5年経っても大きさは変化なし(直径3ミリ程)なのですが、
頭の中に時限爆弾を埋め込まれているような感じで落ち着かないです。

左耳の聴力は普通にあるのですが、聞き取り、聞き分け能力が落ちていて、
飲み会などでは会話をするのに苦労しています。
71病弱名無しさん:02/06/08 09:52 ID:+cz+QMwU
今自動車教習所通ってるんだけど、
教官の声が聞こえにくい時は本当に焦る。
今から無線教習が不安です。
72病弱名無しさん
あげ