■私のダイエット日記■Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>>1 ◆nftrlJNA
24/11(47日目) ◆nftrlJNA :02/04/12 22:23 ID:Fzvfkcy5
遅れましたが、昨日の日記漏れです。

食事:サンマ焼き、ごはん、みそしる 各1
飲み物:ウーロン茶2リット
体重:測定なし
コメント:なんだかんだ言って、Part2まできました。Part2終了までには、
60kgを目標とします!
3病弱名無しさん:02/04/12 22:24 ID:1QTmtd6o
10!
4>1が書かないので代わりに:02/04/12 22:26 ID:mExPixUk
28歳 男 独身(彼女いない暦28年)
身長159cm
体重82kg

2/24スタート
これから食事療法によるダイエットをはじめます。
ダイエットに成功して、彼女をゲットした時点で
このスレは終了となります。
5>1が書かないので代わりに :02/04/12 22:42 ID:tenEf64U
>>1の顔

            ノ    
    彡彡⌒⌒⌒ ミ   
    彡彡ノ.  三  ヽ   
   ‖|‖  '。  。` |  
   川川‖U  ' ω` ヽ  
   川6    ∴)д(∴) <ダイエットしてセークース!ハァハァ!
   川川      〜 /   
    / ヽ  ___/   
   /        \    
   | |  ト     ヽ   
   / . |  |       ヽ  
6病弱名無しさん:02/04/12 22:43 ID:BAFYrJCC
6
7病弱名無しさん:02/04/12 22:52 ID:tenEf64U
>>2
前スレの>>299以来約一ヶ月まったく減っていませんね。
もっとがんばって絶食してください!
絶食すれば簡単にやせますよ!
食事量が多すぎます。
今のあなたの状態ではそんなに食べたら太っちゃいますよ!

8病弱名無しさん:02/04/12 23:52 ID:I/4/oSCv
>7
wakuwaku
本当に減ってないね♪
次はキレてリバウンドか体調不良だね。
楽しくってやめられない、このスレのぞくの♪
94/12(48日目) ◆nftrlJNA :02/04/13 00:06 ID:02HBDuzm
食事:おにぎり1個
飲み物:ウーロン茶1リットル
体重:67kg
コメント:体調もよくなってきたのでダイエット再開!
確かに、最近は体重の減り方が鈍ってます。最初のころのような絶食が
減っている(毎日少しづつ食べてる)のと、デブより超デブのほうが
体重が減りやすいっていうのがあったと思います。
ただ、この減りにくくなった今こそ頑張れば、すぐ目の前には
痩せた自分がいると思えます。なんか、リバウンドしない自信が
あるんですよね。別に根拠は無いですけど。
10病弱名無しさん:02/04/13 00:13 ID:74iGIPJG
>>9
年末までがんがれば60kgも楽勝だと思いますれす
でも60kgじゃまだぜんぜんデブです

11病弱名無しさん:02/04/13 00:22 ID:7O0CIEIb
155cm、50kgって太ってますか?
最近いろんな人に太ったって言われて物が食べれなくなりました。
食べても吐いてしまいます。
だけどたまにストレスが溜まると一気に過食。
誰か太ってないって言って下さい…。
12病弱名無しさん:02/04/13 00:24 ID:ir0i5F1K
リバウンドしなくても、
すでに体がボロボロだったりして。
13病弱名無しさん:02/04/13 00:26 ID:N6SzjXnc
>>11
その体重を保ったまま運動して体脂肪率
男なら18以下
女なら21以下
なら誰も太ってるとは言わんぞ

14病弱名無しさん:02/04/13 00:53 ID:2tYLaGns
痩せにくくなったのは
筋骨が減少して新陳代謝の効率が悪くなっただけ。

つっこまないみんなは、わかってるとは思うけど。
15いずみ:02/04/13 00:53 ID:gK4QfMHf
24歳 女です
160cm 59kg
ここ一年で5キロも太ってしまいました・・・。
ちなみに体脂肪率35パー
もう生きていけないよ〜
16ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/04/13 00:54 ID:gYSorA5L
>>1
パート2ご苦労様。
またまた便乗します。

体重 74.0キロ 体脂肪 29.0%

ササミは良いね。
17病弱名無しさん:02/04/13 01:35 ID:6164BWLf
>>9
根拠のない自信なんて、幼い子が空を飛べると言っているのと同じようなもの。
いいかげん、現実を直視した方が良いですよ。
世の中甘くないですから。
18Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/13 09:57 ID:wIvI9q8o
1さん、みなさん新スレッドありがとうございます。

2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.13 100.8kg
やっと101kgを切りました。あと800gで2桁だ。今日中に3桁さようなら!

19Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/13 10:03 ID:wIvI9q8o
>>11 BMI=20.8だからそんなに太ってないと思いますよ。年齢にもよるけど。
高校生だとBMI=17くらいらしいです。モデルさんも17くらいらしいよ。
でも、筋肉痩せで脂肪が多い隠れ肥満もあるらしいですね。私の場合は隠しよう
もない超肥満だけど(w

BMI=ボディー・マス・イッデックス=身体・質量・係数?
=体重÷身長÷身長(小数点適当に移動、もしくは4桁移動)
20Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/13 10:05 ID:wIvI9q8o
(インデックス=係数ではなく指数に訂正)
21Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/13 10:08 ID:wIvI9q8o
>>15 いずみさんはじめまして。人間型肥満ロボットY6です。私は、3月11日に
ダイエットをはじめて、1ヶ月で 8.4kg 痩せましたよ。
がんばりましょうね。5kgくらい、すぐだよ。私は後30kg減量予定です。
22Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/13 10:11 ID:wIvI9q8o
>>16 ササミササミササミ〜、サササミを食べれば〜♪ 
美味しそうですね。魚、ササミでがんばろう!
23病弱名無しさん:02/04/13 10:26 ID:N6SzjXnc
>>21
ばか
24めぐみ:02/04/13 10:28 ID:2IEGbA+A
>>21
普通の人の5kgと化け物の5kgをいっしょくたにするなんて最低!
ほんとに5kgがするならなんでそんな化け物みたいな体型になったのですか?

死 ん で く だ さ い
25心の暗闇 ◆lEfFHpe. :02/04/13 11:22 ID:wIvI9q8o
>>23 >>24 その心の闇をなんとかした方が良いよ。
26病弱名無しさん:02/04/13 11:43 ID:4b/thAsZ
>>18
>2002.4.13 100.8kg
>やっと101kgを切りました。あと800gで2桁だ。
800g減っても3桁だろ?
27病弱名無しさん:02/04/13 12:30 ID:HnL4HlF1
>>15
はあ?体脂肪率35?
おまえ嘘だろ。そんな人間みたことない。
つーか生きる価値無い。
28病弱名無しさん:02/04/13 13:00 ID:wIvI9q8o
>>26 こんな事言っても仕方ないけど、数学で「極限」習った?
習ってたらそんな馬鹿なこと言わないと思う。lim → という分ね。
29病弱名無しさん:02/04/13 13:05 ID:wIvI9q8o
>>26 きみ暇そうだから、数学というか国語の問題。「極限」という単語を
使って、>>28 の言わんとする所を説明せよ。1問10点差し上げます。
30病弱名無しさん:02/04/13 13:07 ID:8Zb14RWn
Y6ってウザイね。最初はいい人っぽかったけど。
1の取り巻きみたい。バカじゃん。
31Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/13 13:32 ID:wIvI9q8o
>>30 正直悪かった!馬鹿相手にするのはこれで止めます。
32Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/13 13:41 ID:wIvI9q8o
私とかさ、>>1さんの揶揄するならいくらしても良いよ。
でもね、ちょっと書き込みした女の子に「生きる価値ない」
とかそんな言い方はないだろう?!

ということで、この件終わり。sage
33病弱名無しさん:02/04/13 13:45 ID:AraGla8K
>>32
それは剥げ銅である。


で も い ち い ち 反 応 す な ! あ ほ か ?
34Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/13 13:47 ID:wIvI9q8o
>>33 ちょっと暇なので遊んでしまった。(鬱
35Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/13 13:49 ID:wIvI9q8o
>>33 ちょっとお腹も空いているしね。しかし、腹減ったよ!!
1日で800g減量はきついよ! 禿同するなら飯をくれ。お菓子でも良いよ。
ああああ、羊羹食べたい!
36病弱名無しさん:02/04/13 15:02 ID:AraGla8K
>>35
Y6ってウザイね。最初はいい人っぽかったけど。
1の取り巻きみたい。バカじゃん。
3730:02/04/13 15:47 ID:JWdw0ycX
>>36
おい。パクんなyo
38病弱名無しさん:02/04/13 18:37 ID:qApgIOUz
>>35
だったら食えよ。うざいなぁ
きもい
39病弱名無しさん:02/04/13 21:13 ID:AraGla8K
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     私とかさ、>>1さんの揶揄するならいくらしても良いよ。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      でもね、ちょっと書き込みした女の子に
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      「生きる価値ない」
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   とかそんな言い方はないだろう?!
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  1日で800g減量はきついよ! 
|:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__| 禿同するなら飯をくれ。お菓子でも良いよ。
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ
40病弱名無しさん:02/04/13 21:41 ID:qGravU4Q
とうとうY6がターゲットになったか。
女の名前の書き込みはネタなんだよ。
そして見事に引っかかった。
どんなレスしても悪く取って攻撃の材料にするつもりだったのさ。
41病弱名無しさん:02/04/13 21:57 ID:cF3EcyK+
>>40
            ノ    
    彡彡⌒⌒⌒ ミ   
    彡彡ノ.  三  ヽ   
   ‖|‖  '。  。` |  
   川川‖U  ' ω` ヽ  
   川6    ∴)д(∴) <Y6なんて銅でもいいよ
   川川      〜 /   <セクースさえできればハァハァ
    / ヽ  ___/   
   /        \    
   | |  ト     ヽ   
   / . |  |   >>1  ヽ  
42BMI20.5:02/04/13 23:11 ID:criNMXl3
本当に健康になりたいのなら、1にしろY6にしろ、もっと真剣になるはず。
読みものとして読むだけなら結構おもしろいけどね
ときどき反応してあげれb喜ぶんだろうなぁ
と言う程度。
冷静に見てる人はみんな同じ。
がんばっておもしろおかしくネタふってください。
43病弱名無しさん:02/04/13 23:12 ID:27vCfSyc
>>29
偉そうで笑える<Y6
444/13(49日目) ◆nftrlJNA :02/04/14 01:47 ID:lXQp0fC+
食事:ラーメン
飲み物:ウーロン茶2リットル
体重:測定なし
コメント:友人に誘われて、ラーメン屋に言ってしまった。とんこつ系の店なんだけど、我慢して醤油ラーメンにしました。
>>42 健康っていうより、痩せて普通の恋愛したいって目的なんだけど。
>>Y6さんへ
ここで僕らの中傷をしてるのは、ダイエットに失敗したデブ達だろうから、
絶対ダイエット成功させて、意思の違いを見せてやりましょう。
ってか、失敗者達だから、僕らのダイエットが上手くいけばいくほど、
中傷浴びせてくるだろうけど、マイペースで頑張りましょう。
45病弱名無しさん:02/04/14 06:11 ID:xTnq3LZt
>>44
>ここで僕らの中傷をしてるのは、ダイエットに失敗したデブ達だろうから、
>絶対ダイエット成功させて、意思の違いを見せてやりましょう。
Y6氏はともかく、絶食とか言いながらラーメンなどを食べてる貴方の意志は
確かに並の人間とは格が違いますよね〜。
そこが人間と人間の皮をかぶった豚との差と言うことでしょうか?
恐れ入りました(w
4626:02/04/14 06:50 ID:fbghA3RS
>>29
>28 名前:病弱名無しさん メェル:sage 投稿日:02/04/13 13:00 ID:wIvI9q8o
>>26 こんな事言っても仕方ないけど、数学で「極限」習った?
>習ってたらそんな馬鹿なこと言わないと思う。lim → という分ね。

これを説明します。

>>26 こんな事言っても仕方ないけど、吉野家で極限まで食った?
デブってたらそんな馬鹿な食い方しないと思う。slim一分デブ一生ね。
47病弱名無しさん:02/04/14 09:34 ID:41hk5CnV
>>44
>ダイエットに失敗したデブ達だろうから

うぷぷ、いまだに自分がダイエット開始したころより太ってるくせにすげえ自信

BMI20.5っていうコテハンの人もいるよね。
このひとも>>1を馬鹿にする書き込みをしているが
BMI20.5の人をダイエット失敗呼ばわりするの?
あとそれ以外にも正統派のダイエットを成功させた人も
いっぱい>>1を馬鹿にする書き込みをしてるのにな。
相変わらず都合の悪い現実を見てないね。


し ね ば ?
48病弱名無しさん:02/04/14 09:46 ID:HpNHorrg
            ノ    
    彡彡⌒⌒⌒ ミ   
    彡彡ノ.  三  ヽ   
   ‖|‖  '。  。` |  
   川川‖U  ' ω` ヽ  
   川6    ∴)д(∴) 
   川川      〜 /  
    / ヽ  ___/   
   /        \    
   | |  ト     ヽ   
   / . |  |   >>1  ヽ  
ここで僕らの中傷をしてるのは、ダイエットに失敗したデブ達だろうから、
絶対ダイエット成功させて、意思の違いを見せてやりましょう。
ってか、失敗者達だから、僕らのダイエットが上手くいけばいくほど、
中傷浴びせてくるだろうけど、マイペースで頑張りましょう。
49ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/04/14 09:48 ID:tg0IrX83
体重 74.2キロ 体脂肪 28.0%

最近いい感じで運動が出来てる。
気候がいいからか?
50病弱名無しさん:02/04/14 09:53 ID:HpNHorrg
>>48
解説

>>>Y6さんへ
>ここで僕らの中傷をしてるのは、ダイエットに失敗したデブ達だろうから、
>絶対ダイエット成功させて、意思の違いを見せてやりましょう。
まがりなりにもこの一ヶ月で8kgも痩せたY6と
この一ヶ月まったく痩せていない>>1を同列にしてるのはあつかましい。



>僕らのダイエットが上手くいけばいくほど、
>中傷浴びせてくるだろうけど、マイペースで頑張りましょう。
うまく言ってないときのほうが中傷されてるようなきがする。



>>1って要所要所で馬鹿食いしてはいるもののこの一ヶ月の食事量の合計って相当少ないよな。
それでまったく痩せてないってやっぱりよく言われている
「食わないダイエットはヤバイ」は本当なんだなって感じた。
51病弱名無しさん:02/04/14 11:12 ID:Qn4bwavD
過食→拒食→過食→拒食
ってかんじかな。
52病弱名無しさん:02/04/14 14:09 ID:sJskmkao
debudebudebudebudedbuedebuedbuedebduedebudedbeudedbeudebduedbeudebudebduedbeudedbeudebudebduedebduedebduedbeudedbuedebudedbeudebduedbeudebudedbuedbeudebudedbuedbuedbeudebudebduedeudebudebduedbeudbeud
53病弱名無しさん:02/04/14 17:41 ID:/ElLRprn
Y6>古式若葉>1
54病弱名無しさん:02/04/14 18:30 ID:bn9grVes
凡人>このスレにいる人>Y6>ムネヲ>クソ>ゲロ>1
55病弱名無しさん:02/04/14 21:20 ID:HpNHorrg
>>54
寒い
564/14(50日目) ◆nftrlJNA :02/04/14 23:52 ID:lXQp0fC+
食事:キムチ少々
飲み物:ウーロン茶2リットル
体重:67kg
コメント:キムチパワーでダイエット再開だ!休日のほうがダイエットって
大変なんだよね。時間が持て余すから、ついついコンビニ行きたくなってしまう。
思わずコンビニ行ってしまったから、キムチ買ってきました。食べた後、
すっごい体が熱くなるし、カロリー低いし、苦しくなったときには、いいかもね。
記念すべき、ダイエット50日目でした。
57病弱名無しさん:02/04/15 00:04 ID:7mzR8bxH
ほっとけよ。ネタだよネタ。
まったく減ってないこの1ヶ月は事実(強調)なんだからよ。
絶食と偏食と運動無しのダイエットなんかダイエットとはいえねーよ。
きちんとダイエットしてる人間の迷惑だよ。
ネタだよネタ。とっとと逝け!>1
58病弱名無しさん:02/04/15 00:32 ID:RQvYyDVe
>>57
寒い
59病弱名無しさん:02/04/15 00:33 ID:ilcdgm2y
>>58
そうでもない
60病弱名無しさん:02/04/15 00:46 ID:p6s8Mu6A
そろそろ下剤に手を出すな。



そ し て 破 滅 が 始 ま る

請 う ご 期 待 !
61病弱名無しさん:02/04/15 00:54 ID:fMNvmtGk
>>1
ダイエット成功したあかつきには
是非あたしと付き合ってください!!
おねがいしまぁ〜す!

ところで全身を鏡に写してみたことあります?
やっぱり、以前の自分よりやせてるなって感じます?
62病弱名無しさん:02/04/15 00:56 ID:NA2i97RC
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     私とかさ、>>1さんの揶揄するならいくらしても良いよ。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      でもね、ちょっと書き込みした女の子に
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      「生きる価値ない」
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   とかそんな言い方はないだろう?!
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  1日で800g減量はきついよ! 
|:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__| 禿同するなら飯をくれ。お菓子でも良いよ。
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ
63病弱名無しさん:02/04/15 01:00 ID:fMNvmtGk
>>1
成功したあかつきには、ゼッタイあたしと
付き合ってください。
64病弱名無しさん:02/04/15 01:06 ID:p6s8Mu6A
>>63
つまんない
65病弱名無しさん:02/04/15 02:55 ID:jdQ7dPdZ
>ここで僕らの中傷をしてるのは、ダイエットに失敗したデブ達だろうから、
>絶対ダイエット成功させて、意思の違いを見せてやりましょう。
>ってか、失敗者達だから、僕らのダイエットが上手くいけばいくほど、
>中傷浴びせてくるだろうけど、マイペースで頑張りましょう。

ワラた
同じ傷を舐めあう哀れな1とY6。
このスレ覗いてるのはお前みたいにデブばかりじゃねーYO
意思が強いならキムチなんて食うな。
だからデブなんだよ(W
66病弱名無しさん:02/04/15 04:43 ID:eoYzbEXR
>>65
寒すぎ
67病弱名無しさん:02/04/15 06:17 ID:p6s8Mu6A
>>66
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/
68病弱名無しさん:02/04/15 06:41 ID:EF0PKOwh
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!>>1 は馬鹿ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
69病弱名無しさん:02/04/15 08:50 ID:6IvzwtKC
>>68
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうだYO
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/
70Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/15 10:26 ID:z0phJLv8
>1さん、みなさん声援ありがとう。
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.13 100.8kg
2002.4.15 100.4kg
この5日間で、ずるずると毎日数百グラムずつ減っている。5日で1.3kg。
こう言うのが理想的ダイエットなんだろうけどね。


71Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/15 10:38 ID:z0phJLv8
ここは応援団が多いからやりがいがある。ダイエットやっているのは、
1さんと、ダイエッターさんと、Y6だけだ。
私も1ヶ月と4日で約9kg痩せたけど、もう10kgやせたらもっと
信用されるかな。

Y6方式、とても良いと思うよ。やりたい人は方法聞いてね!
72病弱名無しさん:02/04/15 15:05 ID:NA2i97RC
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     私とかさ、>>1さんの揶揄するならいくらしても良いよ。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      でもね、ちょっと書き込みした女の子に
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      「生きる価値ない」
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   とかそんな言い方はないだろう?!
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  1日で800g減量はきついよ! 
|:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__| 禿同するなら飯をくれ。お菓子でも良いよ。
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ
73どうかな:02/04/15 16:46 ID:KYBQKtbt
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     数学で「極限」習った?
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         馬鹿
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      「極限」という単語を
| ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     使って説明せしてごらん
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  1日で800g減量はきついよ! 
|:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__| 禿同するなら飯をくれ。お菓子でも良いよ。
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ


74どうかな:02/04/15 19:31 ID:k4T3I/mE
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     数学で「極限」習った?
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        馬鹿!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      「極限」という単語を
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     使って説明せしてごらん
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
 ___/      \   |  |    | ̄ ̄|  数学とか国語とか! 
 |:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__| 場かにして正直悪かった!
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ

75病弱名無しさん:02/04/15 19:42 ID:EF0PKOwh
>>71
>Y6方式、とても良いと思うよ。やりたい人は方法聞いてね!
ばーか

76病弱名無しさん:02/04/15 19:49 ID:EF0PKOwh
Y6=>>1

>>1=浪人生」
よってこのスレは終了
77病弱名無しさん:02/04/15 19:52 ID:dJDJxfVA
         ∩
         //
        //
        | | Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ・∀・)< スマートでしょ
        | | )  (   \_____
        \    \
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
78病弱名無しさん:02/04/15 20:10 ID:dJDJxfVA
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .  33日目についた嘘の後始末をしろや   |
|___________________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ.
79病弱名無しさん:02/04/15 20:16 ID:M32JcxKT
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
 ___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
 |:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__| Y6方式、とても良いと思うよ。やりたい人は方法聞いてね!
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ
80Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/15 20:40 ID:z0phJLv8
その絵、似てない!実はハンサム系だから。
妻の口癖。「私は面食いだからあんたと結婚した」。
私の口癖。鏡を見ながら「男前だね〜」。

ショーウインドウにうつる自分の姿が好きだった(過去形)。
でも、120kgになってからは、顔は丸かったな。結婚式の写真、70kgで
とてもシャープなのにね。でも100kgになったら、完全にもとの顔が
戻ってきたぞ!昨日美容院でつくづく思った。「男前だね〜」。
「自分で言ってスマソ。」
81Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/15 20:46 ID:z0phJLv8
俺ってさ、どこにいってもみんなに親切にされて、何でだろうと思っていたんだ。
明るくて、元気だからみんなに親切にされるのかなと思っていた。でも太ってから
分かったよ。男前だからみんなに親切にされてたんだ。120kgになると、
あまり親切にされなくなった。女が寄ってくるのもややこしいけど、寄ってこないのも
寂しいもんだ。昔は町で知っている女とかいると、逃げてたけどね。女の目がきらっと
光って近づいてくるんだよね。俺はまじめだから、寄って来られてもどうしようもな
いんだけど。最近は、すれ違っても向こうが気が付かない場合も有る。
82Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/15 20:51 ID:z0phJLv8
>>80 >>81 は嘘でした。コピペ。じゃあ帰ろう。
83病弱名無しさん:02/04/15 21:01 ID:M32JcxKT
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    >>80 >>81は嘘でした。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
 ___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
 |:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__|
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ
84病弱名無しさん:02/04/15 22:20 ID:dJDJxfVA
>>82
つまんない
85病弱名無しさん:02/04/15 22:24 ID:L3ufZI0V
      △
    / ●\
       □
      / \ 
タベテ
86病弱名無しさん:02/04/15 22:25 ID:M64HBlNh
         おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
87病弱名無しさん:02/04/15 22:25 ID:zZQmgpp7
ウハハハ
あ〜あ、おもれえ
88病弱名無しさん:02/04/15 23:15 ID:Ii+NnIXX
ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
 ___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
 |:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__|
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ
89病弱名無しさん:02/04/15 23:15 ID:Ii+NnIXX
ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
 ___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
 |:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__|
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ
90病弱名無しさん:02/04/15 23:17 ID:Ii+NnIXX
ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    「1は臭いね」
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜       悪かったなゴルア
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
 ___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
 |:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__|
 |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
 |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
       カタカタカタカタ
91病弱名無しさん:02/04/15 23:27 ID:UjWh6aoD
468 名前:病弱名無しさん :02/04/15 23:12 ID:Ii+NnIXX
でもヘモグロビンが少なくて起こる貧血と
脳貧血は違うよね。
どうして倒れるんだろう。

そういう私こそ春先から立ちくらみに悩まされている。
気温が高いとよくなるんだよね。
92病弱名無しさん:02/04/15 23:30 ID:V+ugpXjR
とうとう荒らしの最終段階に入ったか。
コピペ荒らしが始まったから消えるのは時間の問題だな。
93病弱名無しさん:02/04/15 23:34 ID:UjWh6aoD
>>90のコピペ野郎は
>>91にあるように、貧血気味で立ちくらみするような
ヒッキーである。
94>1に自慢:02/04/15 23:36 ID:TjUdZ8eL
まぁ、無駄だと思うけど書くか。>>1よ、俺1月にダイエット始めたんです。
始めた頃は163cm、70`のデブです。体脂肪率が28%前後でもうアホかと。
まぁ初めはココで知識つけたんです。で、自分なりにメニューを組んだんです。
食事は、だいたいでいいから約1400キロカロリーに抑えて。
で、ほぼ毎日時間を割いて1〜2時間ウォーキング&ジョギングをしたんです。
1ヶ月ぐらい頑張ったら2月には64キロまで落ちました。食事の量をちょっと増やしました。
そのかわりに、筋トレ&ストレッチを始めました。そんな感じで3月になると62キロまで
落ちました。食事の量も以前みたいな食欲はうせました。でも食べます。
1日1400キロカロリー摂る、というのは大変な事なんです。
95>1に自慢:02/04/15 23:36 ID:TjUdZ8eL
で、現在は体重が61k、体脂肪率がだいたい18%です。今はゆーっくり減っていってます。
55キロくらいまで行ったら体重維持していこうと思ってます。
食事前に乳製品を取ると太りにくくなりますって>>1の体じゃもう無理ですね。
痩せてもモテルはずないし自己満足ですよ、結局は。
もう>>1の体重は減っていってないようですね。残念、かわいそう。
俺は普通に食ってるけど体重は減っていってるよ。もう俺は後は楽だね。
気を抜かないように頑張るか。

最近出たアミノサプリっていうジュースはオススメ。コンビニで売ってる。
96病弱名無しさん:02/04/15 23:41 ID:UjWh6aoD
結局コピペ野郎はヒッキーだね
出てこなくなった。(w

だいたい春先で立ちくらみだって・・プププ

日付が変わったら、再度でてくるんだろうけどね。(w
97病弱名無しさん:02/04/15 23:51 ID:UjWh6aoD
あと10分(w
984/15(51日目) ◆nftrlJNA :02/04/16 01:04 ID:j3W2weWc
食事:なし
飲み物:カロリー0飲料水1リットル、ウーロン茶500ml
体重:66.5kg
コメント:今日は驚くことがありました。なんと、ある女性から「今度お茶しませんか」
と誘われてしまいました。彼女が私に気があるのかどうかわかりませんが、今まで
なかったことなのでとにかく驚いたのと同時に、ダイエットの成果を改めて実感できる
できごとでした。
>>95 アミノサプリってジュースありますね!白と赤の感じのペットボトルですね。
これはカロリーが0でなかったので、あまり手を出せませんでしたが、今後は参考に
して多少飲んでみようかと思います。それにしても、55kgって細すぎないですか?
163cmだと60kgでも良さそうな^^;まぁ、うらやましい限りです。
99病弱名無しさん:02/04/16 07:03 ID:GNCXXCCx
100病弱名無しさん:02/04/16 07:13 ID:GNCXXCCx
>>98
159cm66.5kg=超巨デブ
この様子だと本物のの>>1はいまだに82kgだな

リアリティゼロだってば
アブトロニックはどうした?
自分のついた嘘の後片付けしようぜ

嘘の先をあせりすぎて失敗




よ っ て 終 了
101Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/16 10:28 ID:GqVIL6S6
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.16 100.7kg
今日は300g増えてしまった。鬱だ。昨日食べ過ぎたからね。喫茶店で
ホットケーキ食べてしまったよ。でも、食べて増えた後は減らしやすい。
明日の朝までは必ず100kg切ります。

>>98 お茶とか誘われて良かったですね。がんばってね。私の知り合いの女性で
「何とかさんが好きだから、、」と相談を持ちかけられているんですが、その子も
「痩せないと無理」です。あれだけ太ってたら誰も相手にしないよ。
男も女も基本的にいっしょだと思う。太り過ぎてたら異性とは思えなくなるんだ
よね。

★私の場合は90kgくらいまではけっこう付き合ってたよ。「でぶは嫌いなんだけど、
あんたなら良いよ」とか。「ダイエットしたらダメよ。〜さん、その丸い所が可愛い
んだから」とか言われていたよ。さすが120kgなると駄目だ!★
102Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/16 10:40 ID:GqVIL6S6
↑ ★〜〜〜★=嘘でした
103病弱名無しさん:02/04/16 11:56 ID:g3Xm8lnq
1よ、よかったな!彼女出来てもうすぐこのスレも終わりか。
ところで、肌荒れとかはしてないのか?
ビタミン、ミネラルとかはサプリメントで補給したほうが良いぞ!

ガラナやマカとかもいいぞ!
体だるくて彼女抱くの億劫になったら意味無いぞ。
じゃぁ、ガンバレ!
104病弱名無しさん:02/04/16 19:33 ID:gHgWRZ95
どーでもいいが
>>98のIDはカコ(・∀・)イイですわ。

でもそれが1なので鬱。
105病弱名無しさん:02/04/16 21:15 ID:GNCXXCCx
>>103
というより面倒くさくなったので
嘘彼女をでっち上げるうやむやに終えるつもりでしょ

>>1さんそろそろ予備校で友達できましたか?
106病弱名無しさん:02/04/16 23:01 ID:QFycGQri
>>105
寒い
107病弱名無しさん:02/04/16 23:55 ID:pk8Dk3Pc
>>105
たしかに寒い
108病弱名無しさん:02/04/17 00:32 ID:PpJwySfX
>100

 だってスレ終わらせるつもりで書いてるもん。このまま消えたら
ナニ書かれるか分からんし、ダイエット続けたら体を壊しそうだし
、ウソを書き続ける根性も無いしって感じだろ。
1094/16(52日目) ◆nftrlJNA :02/04/17 01:14 ID:M4ISGnq1
食事:なし
飲み物:ウーロン茶1リットル
体重:66kg
コメント:だーかーらー嘘じゃないって言ってるのに!
こんな嘘を2ヶ月近くも続ける馬鹿がいるわけない!
2日連続でカロリー0だったせいか、体重が66kgに。アナログだから
わかりにくいけど、デジタルだったら65.8kgぐらい指すかも?
ちなみに、アブトロニックは効果が嘘くさい。筋肉痛にでもなるかなって
思ったけど、何にもならない。最近はホコリかぶってます。
昨日の、デート依頼事件があったので、俄然やる気がでてきました!頑張って
彼女ゲットするぞ!ってか、出来そうな予感が・・・ドキドキ。
110病弱名無しさん:02/04/17 01:16 ID:ny+E3IbM
>>1
体脂肪率を教えてくらさーい。ウソでも書いてみろってんだ。
111病弱名無しさん:02/04/17 01:40 ID:YDeLGAhp
普通は壊れるはずなんだが・・・?。
本当か嘘かわからなくなってきた。
112病弱名無しさん:02/04/17 01:57 ID:wf87EBfD
>>109
車は何で動くか知っていますか?
バイクは何で走るか知っていますか?
飛行機は何で空を飛ぶか知っていますか?
人は、何で活動できるか知っていますか?
みんな、燃料です。燃料がないと止まります。
人間も同じです。人間の燃料はいろいろな食べ物です。
やっぱり食べないと人間も止まってしまいます。
止まっても、機械は燃料を入れ直すとすぐ治ります。
でも、人間は燃料を入れてもすぐには治りません。
そう、気付いた時には後悔の連続です。
>>1のような辛い人間は現実から逃避したくなるのもわかります。
インターネットという狭い世界で自分を創るというのも良しでしょう。
今からでも遅くない。いえ、あなたはもう遅いのです・・・
113病弱名無しさん:02/04/17 02:58 ID:/QyxeLEM
まぁ、何も食ってないってのはウソだろうね。
飢えっつーのはそんなに甘いもんじゃない。

3日間断食したことあるけど、何もする気が起きなかった。
114病弱名無しさん:02/04/17 06:36 ID:D3Vsg5eC
>>106=>>107


    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____


115病弱名無しさん:02/04/17 07:55 ID:zZSleyl6
>>114
寒い
116病弱名無しさん:02/04/17 08:14 ID:8Byj6k/+
>>114
たしかに寒い
117病弱名無しさん:02/04/17 09:41 ID:hd6zdXB3
つーか、1とY6は馬鹿っすね。

あ、みなさんお気づきですね。
逝ってきます。
118Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/17 10:38 ID:dKoTi9JA
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.16 100.7kg
2002.4.17 100.3kg
なかなか100kgの壁が突破できない。今日中になんとか。
きのうはカレーライスとチーズトーストを食べてしまった。
どちらも4分の1ですが。
119病弱名無しさん:02/04/17 11:42 ID:9tKAsbAE
「ある女性から「今度お茶しませんか」と誘われてしまいました。」
という出来事をデート依頼事件とか言ってるけど、これデート依頼って言うのか?
120じゃあ名無しでsage:02/04/17 12:23 ID:dKoTi9JA
>>119 119 ゲットおめでとう!
今月の運勢。救急車に注意。火事にも注意いたしませう。
121じゃあ名無しでsage:02/04/17 12:24 ID:dKoTi9JA
>>113 5日やってごらん、ほんと「死の恐怖」を感じるよ。
122病弱名無しさん:02/04/17 15:04 ID:PTk+pUon
>>1
健康のために↓のサイトを参考にしてみて
http://www2.plala.or.jp/eddie/
123病弱名無しさん:02/04/17 18:57 ID:m3vlf3yk
:4/15(51日目) ◆nftrlJNA :02/04/16 01:04 ID:j3W2weWc
食事:なし
飲み物:カロリー0飲料水1リットル、ウーロン茶500ml
体重:66.5kg
コメント:今日は驚くことがありました。なんと、ある女性から「今度お茶しませんか」
と誘われてしまいました。彼女が私に気があるのかどうかわかりませんが、今まで
なかったことなのでとにかく驚いたのと同時に、ダイエットの成果を改めて実感できる
できごとでした。


思いっきりワラタ
今までダイエットネタばかりだったから
あわてて女を登場させたね。

93 :病弱名無しさん :02/04/15 23:34 ID:UjWh6aoD
>>90のコピペ野郎は
>>91にあるように、貧血気味で立ちくらみするような
ヒッキーである。

私もよく立ちくらみするんですが
逝ってよしですか?

124病弱名無しさん:02/04/17 19:01 ID:MKVaPnIA
>Y6
おまえは、化け物だ!!!!
125じゃあ名無しで:02/04/17 19:03 ID:dKoTi9JA
>>123 男で立ちくらみって珍しいね!?
126病弱名無しさん:02/04/17 19:12 ID:e5a4V2lp
>>125
なぜ?
男で低血圧のひとが少ないからか??
127じゃあ名無しで:02/04/17 19:15 ID:dKoTi9JA
>>126 女性は生理で貧血(血の薄いほうの)になりやすいし、ホルモンバランス
の加減で低血圧を起こしやすい。筋肉が発達していないので運動による血液の還
流が少ない。と言うことで女性に多いのでは?
128病弱名無しさん:02/04/17 19:36 ID:/phUNR8k
>>118
なんか、なかなか2ケタにいかないみたいね。
129ブレークスルー:02/04/17 19:44 ID:dKoTi9JA
>>128 そうなんだよね。今日も昼休み、実は食べ過ぎた。お弁当買って公園に行った。
いつもは30分ごとに少しずつ、夜までかかって食べるんだけどね。強風で袋が飛ん
でしまった。しかも線路に。ずっと弁当と割り箸持ち歩いていたんだけど恥ずかしい
から全部食べてしまった。久しぶりだよ全部食べたのは。(嬉しかった)。
でも、明日も100kgは無理だね。チャックイェーガ、マッハの壁みたいだ。停滞期かな。
130病弱名無しさん:02/04/17 20:51 ID:D3Vsg5eC
>>119
釣られてるって
>>1は自分を無視してスレが盛り上がると
嘘の病気をでっち上げてみんなの気を引こうとまでするんだから。

おそらくこれからの展開予想としては
一回お茶をしただけで「彼女は僕を好きに違いない」的発言をして
「てめえの思い込みだこのストーカー野郎ゴルァ!」というふうに煽られる。
じつはわざと煽られるような発言をして「釣れた釣れた」とほくそえんでる。
131病弱名無しさん:02/04/17 22:37 ID:l78z5Xpk
>>130
寒い
132病弱名無しさん:02/04/17 23:07 ID:lQ8Lb9IQ
このスレの1は化け物かぁぁぁぁ!
133病弱名無しさん:02/04/17 23:16 ID:OBvTPmzV
そうだYO
134病弱名無しさん:02/04/17 23:48 ID:G9IlLfJ0
>>貧血野郎

生きてる価値ないので、氏んでください。
135病弱名無しさん:02/04/18 00:14 ID:yEfNbZuJ
>>130
そのてにくわなのやきはまぐりですたい
1364/17(53日目) ◆nftrlJNA :02/04/18 00:31 ID:zpayE68l
食事:なし
飲み物:カロリー0の飲料水1リットル、ウーロン茶1リットル
体重:64.5kg
コメント:3日連続で食事無しなので、体重も過去最軽を記録しました。
何度も言ってるけど、別にネタじゃないって。すべて事実です!
ダイエットに失敗した人にとっては面白くないかもしれまえんが、
現実に着々とダイエットに成功しているんです。
あと、車の燃料はガソリン。人間の燃料は食事ではなく水のようです。
水があれば動きます。食事は冷却水って感じかな?無いまま動いていると
エンジンが壊れてしまうけど、無くてもある程度は走る。
137病弱名無しさん:02/04/18 00:34 ID:89Dv8Aiw
>>1 彼女はできたの?
138病弱名無しさん:02/04/18 00:35 ID:oAf1gNgE
ウーロン茶のメーカーをあげYO
139病弱名無しさん:02/04/18 00:37 ID:HaMg223s
134 名前:病弱名無しさん :02/04/17 23:48 ID:G9IlLfJ0
>>貧血野郎

生きてる価値ないので、氏んでください。


貧血野郎って誰???
140病弱名無しさん:02/04/18 00:58 ID:QhtuKVvg
3日も絶食する気合があるならなぜ運動をしないんだ。
もっとも今したらものの10分でポックリ逝ってしまわれるだろうが。
141>>1です。 ◆nftrlJNA :02/04/18 01:14 ID:8jM4Ak6m
>>137 まだだよ。これは慎重に進めたいです。
>>138 サントリー。オーソドックスなやつ。
142病弱名無しさん:02/04/18 01:29 ID:AFxqpWT1
普通、そろそろ死ぬと思うが・・・。
143でぶ1:02/04/18 02:09 ID:rc2OLlNk
このスレの存在をしらないでスレを作ってしまいました。
100k
50.7%
です。
よろしくお願いします。
144でぶ1→ダイエッターM:02/04/18 02:25 ID:eqWzQXlZ
名前改めます。
なんか緊張感のない名前なので。

改めて自己紹介。
男30歳
身長170cm
体重100.0kg
体脂肪率50.7%

昔若い時にダイエットして、90k→64kまで落としたことがあります。
でも、現在はさらに太り最高値に達しています。
昔のように基礎代謝は多くないと思うので、やせるのは大変だと思いますが、
味覚も変わり、ダイエットメニューも昔ほど苦じゃないです。
ところで、みるとずいぶん危険なダイエットをしている人もいるんですね。
まぁ、自分も危険なくらいダイエットをして体重を落とさないと
まずいかもしれませんが、健康に気をつけてダイエットしていきたいと思います。
145ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/04/18 09:05 ID:cBQIyuZY
体重 74.4キロ 体脂肪 29.0%

最近ジムに通いだした。 
ステップマシーンとエアロバイクが楽しいね。 

>>144
最近ROMってたからか。
似たような名前、、別に構わないが。
146病弱名無しさん:02/04/18 09:52 ID:1ummtxyk
てゆーか類似スレ立ちすぎ。4つくらいあるyo
1は氏ね
147Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/18 10:30 ID:9kT2NeHC
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.17 100.3kg
2002.4.18 100.3kg
激しく停滞中。昨日は食べ過ぎた。食べ過ぎた後は減りやすいので
明日に期待。



148Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/18 10:49 ID:9kT2NeHC
1さん、3日連続絶食すごいですね。
絶食時は、燃料は体脂肪で水とビタミンミネラルがオイルではないでしょうか。
>>144 ダイエッターMさん、はじめまして。同じ100kgですね。減量競争しましょう!
>>145 ダイエッター30歳さん、ジム通いうらやましいです。私も80kgくらいに
なったら行きたいです。血圧とか計られるでしょう?太り過ぎているとあれが嫌だ。
149病弱名無しさん:02/04/18 11:04 ID:/jQh+oOy
>何度も言ってるけど、別にネタじゃないって。すべて事実です!
>ダイエットに失敗した人にとっては面白くないかもしれまえんが、
>現実に着々とダイエットに成功しているんです。

1って相変わらず無神経。
勝手にダイエット失敗者って決め付けられても・・・
150病弱名無しさん:02/04/18 11:06 ID:l7BqHXv2
1よ

体重の事はどうでもいいが身長は?
151病弱名無しさん:02/04/18 11:19 ID:+Erleouk
>>150
159cmだろ。前スレ読めよ。
男でちびな奴はカナーリやせなきゃもてることはない。

1はかっこいいのか?
それが一番問題だろ。体型よりも。
152病弱名無しさん:02/04/18 11:44 ID:P37iznx0
痩せたチビも太ったチビも、チビはチビ。
153病弱名無しさん:02/04/18 12:18 ID:bRea59+K
そりゃそうだ
154病弱名無しさん:02/04/18 13:39 ID:ZRAwvoKw
会社で誰かがそんな急激に痩せたら
「お茶しませんか」どころではない。
皆で激しくよってたかっておごろうとするYO
薄情な職場だなァ・・・
155ボスコ=バラバン:02/04/18 14:27 ID:GxYymnD8
>>136
運動と軽い食事制限で1ヶ月1〜1.5kgペースで順調に痩せてますが何か?
彼女(管理栄養士の資格持ち)に食事についてアドバイスもらいながらやってますが、何か??
156病弱名無しさん:02/04/18 14:41 ID:bRea59+K
いいね。
うらやましいYO
157ダイエッターM→DM:02/04/18 15:57 ID:RIb6pewX
またまた、名前改めます。
DMにします。
158病弱名無しさん:02/04/18 18:33 ID:xzAkyVVs
ジサクジエーン
159病弱名無しさん:02/04/18 19:45 ID:NVc7Wn/t
>>158
寒い
160病弱名無しさん:02/04/18 20:03 ID:t53yA7dF
>>136
>>1さんは大して太ってないんだから、1000kcalくらいのペースで
構わないと思うけどねぇ。まあ、月間・週間のトータルでどれくら
い食ってるかわからないけど、塩分とらないと血圧あがらなくて倒
れるよ。
161病弱名無しさん:02/04/18 21:04 ID:LrCt5xTW
体死亡率すごそう
1624月18日(54日目) ◆nftrlJNA :02/04/19 00:32 ID:lMJYRy1S
食事:寿司1人前
飲み物:ビール約1リットル、ウーロン茶1.5リットル
体重:
コメント:食ってしまいました。仕事の都合上仕方なかったのですが、かなり
ショックです。ちなみに、明日、明後日と食事が続いてしまいます。仕方ない。
お腹の中に沢山入っているので、体重が・・・
>>DMさんへ 一緒にダイエットがんばりましょう。毎日、日記形式にすることに
より、頑張れますよ。ヨロシクです。
>>152 チビチビ言わないでよ(笑)けっこうコンプレックスなんだから・・・。
体重というコンプレックスは頑張れば克服できるけど、身長だけはどうにも
ならない。
>>160  大して太ってないのは、今だからですよ。ダイエット始める前は
すごかったんですから(笑)60kgが目標だから、62kgになったら、
ダイエットのペースを落としてゆっくりと落とそうかと思います。ゆっくり
落とす期間はリバウンド防止対策にもなると思っています。
1634月18日(54日目) ◆nftrlJNA :02/04/19 00:33 ID:lMJYRy1S
体重書くの忘れてました。
計ったら65kgでした。
164病弱名無しさん:02/04/19 00:41 ID:D/n19so+
身長 165cm
体重 52`
体脂肪率 23l
性別 おんな

これってデブ!?
165病弱名無しさん:02/04/19 00:42 ID:O+W05YH0
↑普通じゃん。
166>>1です。 ◆nftrlJNA :02/04/19 01:08 ID:lMJYRy1S
依然は、結構お酒飲めるほうで、日本酒くいくい飲んでいたのに・・・
今、トイレで吐いてしまった。。。
急に食事を取りすぎたせいでしょうか?久しぶりにお酒を飲んだせいで
しょうか?でもたったビール1リットル程度なのに。
いずれにしても、気持ち悪いので寝ます。
嘔吐+オシッコ2回したので、体重計ってみます。減ってるかも?



64.5kgだーーーーーーーーーー!体重が昨日と同じ!
喜んでいいのでしょうか(笑)
おやすみなさい。
167ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/04/19 02:15 ID:CCT55LJo
体重 74.2キロ 体脂肪 27.5%

超腹減ってこれだから、、、
168Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/19 10:13 ID:WNXNNSVI
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.19 99.9kg
やっと100kgを切りました。でも、1kgくらいは1日で増えるから用心しよう。
しばらくの目標。99kg台キープ!
169Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/19 10:20 ID:WNXNNSVI
常連さん体重特集(軽い順)。
(自分でさん付けもなんだけど。軽い順と言うほどでもないけど。)

1さん 65kg
ダイエッター30歳さん 74.2kg
Y6さん 99.9kg
DMさん 100kg

170DM:02/04/19 10:33 ID:sCGFng0o
100kg
54.8%
171病弱名無しさん:02/04/19 10:40 ID:6+kR+7FM
>>164
あなたぐらいがちょうどいい

女性ホルモンは、脂肪の中に蓄積されるものだから
余り脂肪を落とし過ぎると
肌の水分が無くなって干からびたり、弾力が失われたり
骨密度が下がったり、美しさが減ってしまうよ
172病弱名無しさん:02/04/19 11:36 ID:/sSFo0Ev
164cm
57kg
これってでぶ?
173じゃあ名無しで:02/04/19 11:39 ID:WNXNNSVI
>>172 とりあえずBMI計算してみましょう。
BMI=体重÷身長÷身長 (ab.cd 二桁 になるように小数点移動)。

答え、書いてみてね。電卓有る?
174病弱名無しさん:02/04/19 13:01 ID:A8eaPO3/
それでデブなの?
175病弱名無しさん:02/04/19 16:49 ID:UrON3X3m
>>172じゃないけど

29.41だ
教えてくれ>>173
176病弱名無しさん:02/04/19 16:51 ID:UrON3X3m
1はほんとに痩せていってるんだな。
仕事しながらこれをやってるならすごいよ。
177DM:02/04/19 17:48 ID:eiRJwPyJ
178病弱名無しさん:02/04/19 18:08 ID:H3cp4OXz
これ面白いな。
1はそろそろリバウンドしてもらいましょう。

女も誘ってくれたことだしププププププp
179病弱名無しさん:02/04/19 18:13 ID:f0oN3exB
>>178
寒い
180病弱名無しさん:02/04/19 18:31 ID:30drWqTk
>176
『デジカメで撮って、体を晒せ』と言われつづけても、拒否しつづけたわけだから・・・
ウソ。でなければネタ。
>176、マジで信じてるなら、純情すぎ(w
181病弱名無しさん:02/04/19 18:42 ID:WNXNNSVI
>>175
BMI=
17,18 モデル体型
19,20 スレンダー
20,21、22 健康体型
23、24 やや太りぎみ
25 アメリカ人の標準
26〜 肥満

大体こんなところでは。専門家の意見希望。
182病弱名無しさん:02/04/19 19:46 ID:jNJzzvIf
俺も2月からはじめて15kgくらい痩せたところだけど、
デジカメなんて面倒だからイヤだよ。
183病弱名無しさん:02/04/19 19:48 ID:+xSOFtMs
3カ月で15キロ痩せたことはあるが
2年後には20キロ太ってました
184ボスコ=バラバン:02/04/19 23:33 ID:DRasikZM
>>181
専門家ではないが、報告スレ4より。

102 :あと1kg :02/01/25 07:19 ID:vEQnK9W5
>>100 これでしょ。

男性、やや太めが長生き 厚労省

◆10年間追跡調査で判明

 男性は、標準体重よりも少し太めの方が長生きでき
る傾向があることが、厚生労働省の大規模疫学調査
(研究責任者=津金昌一郎・国立がんセンター研究
所支所臨床疫学研究部長)で確かめられた。

 肥満の指標「BMI」と早期死亡率の比較で、男性は
健康的として推奨されている数値よりも高めの人の
方が、死亡リスクが低いことがわかった。「標準体形」
を左右する結果だけに、「健康的な体重」論議を呼び
そうだ。

 健康な40、50歳代の男女それぞれ2万658人、2
万2482人の健康状態を1990年から10年間追跡
調査。
185ボスコ=バラバン:02/04/19 23:37 ID:DRasikZM
103 :あと1kg :02/01/25 07:20 ID:vEQnK9W5
 この結果、男性ではBMIが23―26・9の人がもっと
も死亡率が低かった。これを基準とすると、21―22・
9で1・33倍、19―20・9で1・57倍、それ以下では
2・26倍と、やせるにつれて死亡リスクが高まった。
肥満でも、27を超えるとリスクは高い。27―29・9で
1・38倍、30以上で1・97倍だった。

 女性では、BMI19―24・9が最も死亡率が低い。2
5を超えると死亡率が上昇し、30以上では1・91倍と
なる。逆に19未満の「やせ過ぎ」でも1・94倍に死亡
リスクが高まる。
186ボスコ=バラバン:02/04/19 23:38 ID:DRasikZM
104 :あと1kg :02/01/25 07:20 ID:vEQnK9W5
 特に男性では、死亡リスクが高まるBMI23未満の
割合が調査対象者全体の44%を占めており、「やせ
形」でなければ防げた死亡者の割合は死亡者全体の
18%。27以上の「肥満」のために亡くなった割合(
4%)の4倍以上になった。

 BMI(ボディー・マス・インデックス) 体重(キロ・グ
ラム)を身長(メートル)の2乗で割った数字。最も死亡
率が低いとされた23―26・9は、身長1メートル65
の人だと62・8―73・5キロ・グラム。病気になる確率
が最も低いと言われる標準的なBMIは22。25以上
は「肥満」で、厚生労働省などでも25未満を推奨して
いる。

2002年1月24日 東京読売夕刊


漏れは死亡率1.33倍って事かい? 納得イカンな・・
187ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/04/19 23:53 ID:CCT55LJo
体重 74.0キロ 体脂肪 27.5%

温泉はいいね。
188病弱名無しさん:02/04/19 23:57 ID:Iu9oYn/8
>>187
温泉から出たらビール一杯なんてことはしないよね。
サウナとかで汗流してもビール1杯でパーだよ。
189病弱名無しさん:02/04/20 00:35 ID:BepzQbcZ
【LIN ダイエットナビ】
http://www.lin.ne.jp/beauty_fashion/diet/diet_cal.html

ここのページでBMIが簡単に計算できますよ。
190病弱名無しさん:02/04/20 01:32 ID:k/iQV5Br
便利だね。
私、標準って言われたよ。
っていうことは逝ってよしですね。
191病弱名無しさん:02/04/20 02:27 ID:k/iQV5Br
長く生きるより
不健康でもやせていたいと思う私は逝ってよしですか?
192病弱名無しさん:02/04/20 02:34 ID:2VPx75vO
最近、むくみがち。お腹がぽてっと出てきた。
椅子に長時間座ってるだけで、足はむくみまくり。
先週の「あるある」見て、運動!!と一念発起。
とりあえず、スポ−ツクラブを先送りにして、買い物ぐらいは徒歩で頑張ってます。
正反対の位置にあるス−パ−を徒歩で行って、重い物を購入。
洗濯洗剤・水等。それを持って、歩く。軽く汗かけます。
食事は、昼以外はお米禁止。海草や、野菜、間食はこんにゃくゼリ−で。
ぽよってる所に意識を集中して、お腹をひっこめたいと思います。
153センチで47キロ・・・昔は、40切りそうな勢いだったのに・・・。
193病弱名無しさん:02/04/20 03:44 ID:ltDCcezQ
151で41`まだ痩せたいですがなにか?
37まで落としたがリバウンドしちゃた
by♀
194DM:02/04/20 08:01 ID:MSpA8ZDE
朝起きて、トイレに行った後の"乾燥体重"は99.2kだった。
でも、その後の体重変動がなくなるのもつらいので、
水分と軽くつまんで、
実質体重 99.6k にします。
体脂肪は、 51.7% です。
195病弱名無しさん:02/04/20 10:01 ID:+TZ8J2ch
体の半分が脂肪なのか。キモッ
196Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/20 11:19 ID:xlI42CuU
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.20 100.0kg

昨日は食べ過ぎ。戻ってしまったが予想よりは良かった。
やっぱり1キロ1キロが戦い。あと30回戦。


197Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/20 11:45 ID:xlI42CuU
>>186 いくら健康者を集めたと言っても、痩せた人の中に病気の因子が混ざる
可能性もあるよね。本当に健康でBMIが低い人の死亡リスクは低いと思う。
198病弱名無しさん:02/04/20 12:03 ID:fQk+WzfC
Y6 ◆5fTSvpY6 氏は著名人では誰の体型が理想ですか?

・船木誠勝(格闘技)
・熊川哲也(バレエ)
・アーノルド・シュワルツネッガー(俳優)
・ヒクソン・グレイシー(柔術)

上記の人たちは、食事及びトレーニング法を公開しているので
真似ると効率的かも。
199Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/20 14:15 ID:xlI42CuU
>>198 ちょっと無理過ぎて思いつかない。普通で良いよ。普通体になりたい!!
200病弱名無しさん:02/04/20 14:17 ID:w5Odu8ml
200
201病弱名無しさん:02/04/20 14:18 ID:xlI42CuU
切り番ゲットは流行らない。いまは「2ゲット、ザッザー!」。
202病弱名無しさん:02/04/20 14:32 ID:w5Odu8ml
>>201
200とれなかったからって嫉妬すんなよ(ぷぷぷっ
203病弱名無しさん:02/04/20 15:19 ID:tRvHK5Sw
>>202
それはずばり、奥さんの体より娘さんの体に興味があるのでしょう。
204病弱名無しさん:02/04/20 16:32 ID:jiRD3pOj
>>203
ハァ?(゚д゚)
205病弱名無しさん:02/04/20 19:48 ID:PfQkahbh
>>204
誤爆にマジレスしてるひまがあったら運動しろばか!
206病弱名無しさん:02/04/20 20:29 ID:jiRD3pOj
>>205
もうしたよデブ
207病弱名無しさん:02/04/20 21:04 ID:PfQkahbh
>>206
いや、そうじゃなくて(笑)
常にマジレスするデブかよ!
208病弱名無しさん:02/04/20 21:55 ID:jiRD3pOj
でぶでぶでぶでぶ
209ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/04/20 23:31 ID:usGc98Y1
体重 74.8キロ 体脂肪 28.0%

なかなか、、
210病弱名無しさん:02/04/21 01:24 ID:bilv5YFw
>>1はどうした?
とうとう御臨終か?
2114月20日(56日目) ◇nftrlJNA :02/04/21 01:43 ID:wHaKvQny
食事:なし
飲み物:ビール約1リットル、ウーロン茶1.5リットル
体重:68kg
コメント
今日は運動してみました。近所をちょっと走りました。
でぶは嫌ですね。汗ばっかりかくので。
夜にビールを飲みました。運動した後のビールは実にうまいです。
体重はたぶん水分のせいでしょう。
212病弱名無しさん:02/04/21 02:16 ID:JgTgG7rN
栄養失調で病院→|д゚)ムマー
213病弱名無しさん:02/04/21 02:31 ID:GlaohVDk
何で絶食が続けられるんだよ。
それでしかも運動・・・・。
でも減ってない。
救いようがないな。
214病弱名無しさん:02/04/21 02:45 ID:llH6G49i
>運動した後のビールは実にうまいです。
>体重はたぶん水分のせいでしょう。

もうね、これで釣られたらダメ。
こんなヤツが実在するわけないのですよ。
213も優しいからマジレスしてるけどね。

ぼちぼちネタが無くなってきたよねー。
そろそろ、「たまに食べても吐くようになりました。これなら食べても太りませんから安心です」とか言い出すんじゃない?
あ、1悪ィ。先に言っちまったよ。
215病弱名無しさん:02/04/21 02:54 ID:ldvYJ8p5
>>214
>>211は偽者だって
わかってるならスマソ
216DM:02/04/21 08:38 ID:bG/NaWiZ
99.2k
54.7%
体重は少しずつ落ちてきてるけど、体脂肪が減らない。たんぱく質摂っているのになぁ、、
自分は低糖質ダイエット(14日目)なので脂肪をそれなりに摂っているけど、
内臓脂肪が多くて生理機能がうまく働いていないのかな。
と言うわけで、ここ数日は体脂肪の減少をメインに狙ってみようかな。
脂肪摂取の割合を少なくして、運動と筋トレを少し頑張るか、、
なんとしても体脂肪を減らしたい。
217病弱名無しさん:02/04/21 08:53 ID:drg3teK0
>>216
おいおい、本当にDMという意味が分かって書いてるんなら、
単純な低糖質ダイエットというのはおかしいぜ
脂肪をとれば、糖質減らしても同じか、逆に問題多いこと
わかってるよな?
数日で脂肪は落ちないぜ、
体脂肪は、有酸素運動を継続的に数ヶ月して脂肪摂取を減らし、
炭水化物を代謝必要量ぎりぎりとることで減るんだぜ。
栄養学、食物生理学等研究してるか?
ホントにDMなら、医者の検査受けてるか?
体脂肪率より、Hba1c、コレステロール、肝機能値、等々
命の方が心配だぜ 
ネタなら良いが、本当なら、ダイエットより前にすぐに
入院すべき
218病弱名無しさん:02/04/21 09:40 ID:Lnqmb4YS
>>217
ディアベーテス メリトゥスではないと思われ。
ただのダイエッターMの短縮だと思われ。
残念ならが>>216はさっぱり意味がわかってないと思われ。(w
219病弱名無しさん:02/04/21 10:23 ID:ogtZdjnT
>>216
体脂肪を落としたいのなら、低糖質じゃだめだよ。
低糖質は単純に肝臓にある水分を落とすだけのダイエットで2-3kgしか減らない。
体脂肪、特に内臓脂肪を落としたいのなら、脂肪をとらない食事。
ビタミンB類のサプリメントの摂取、1日1時間以上の有酸素運動(30分前にVAAMを摂取)と2-3日に1度の筋トレ。
とっていい油は青魚の脂だけ。
揚げ物、テンプラ、ポテトチップスなんてもってのほか。
220DM:02/04/21 10:36 ID:Ckx70fg2
ありがとう勉強不足でした。
でも、あんまりピリピリした文章はいやだなぁ。
DMについては218さんのとおりです。
ちなみに、揚げ物、テンプラ、ポテチは無知な私でもたべませーん。
221DM:02/04/21 10:39 ID:Ckx70fg2
ところで、魚しか食べたらダメなのでしょうか?
皮を落とした鳥のムネ肉はダメなのでしょうか?
222219:02/04/21 10:51 ID:ogtZdjnT
鳥を食べるなら茹でたささみ>221
223219:02/04/21 10:54 ID:ogtZdjnT
追記。
ダイエットとしてではなく、健康的にも一番良くないのは、
悪い油を摂取すること。
外食で油ものを食べるのは極力避けた方がいい。
何故なら、油の質も悪いし、古く酸化している可能性が高いから。
家で使う場合はエキストラヴァージンオイルを。
でも、体脂肪率を落としたい場合は油は使わない方がいい。
油を抜いて、DHA等のサプリメントで十分な気がする。
224DM:02/04/21 11:00 ID:Ckx70fg2
>219
ありがとう。
たんぱく質を摂る時は肉は鳥のササミだけにするよ。
あとは、魚と大豆製品から。
225 ◆n0U5JXNM :02/04/21 14:41 ID:Wkl6oPNc
【私のダイエット食と運動】
◆朝食
 ・おさかなソーセージ(2本)
  http://www.nissui.co.jp/item/neri/ne042.html
 ・野菜ジュース「オールベジ」(1缶)
  http://211.14.0.10/cgi-bin/products/search.cgi?CODE2=B002&FF=96¶m=13&line=90
◆昼食
 ・ジョア
  http://www.yakult.co.jp/products/02joie.html#01
◆夕食
 ・刺身(カツオが主で日替わり)
 ・味噌汁(豆腐、アサリ、わかめ)
 ・野菜サラダ(具は日替わり)
 ・フルーツ
◆運動(開始30分前にヴァーム摂取)
 ・水泳クロール:50分間連続(月、水、金の週3回)
 ・ヒンズースクワット25分(毎日)
 ・腕立て伏せ(5セット)
 ・懸垂(5セット)
 ・クランチ(5セット)
 ・柔軟体操(適当)
 ・外出時(ウエイトシューズ)
以上のような生活習慣を本年1月中旬から開始して体脂肪率を30%から22%まで
落としました。20%未満になるまで継続するつもりでいます。
226 ◆n0U5JXNM :02/04/21 14:43 ID:Wkl6oPNc
本文が長すぎると警句でたので別掲

【サプリメント】
 ・スーパービール酵母Z(15粒)
  http://www.aby.co.jp/products/pdt02-02.html
 ・セサミンEローヤルゼリー(4粒)
  http://www.kenko.com/product/item/itm_8340060072.html
 ・マルチビタミン(1粒)
  http://www.kenko.com/product/item/itm_7840170072.html
 ・ビタミンC(3粒)
  http://www.kenko.com/product/item/itm_7840130072.htm
227病弱名無しさん:02/04/22 01:24 ID:q1gWr9iG
やった☆
1は芯だね。
228病弱名無しさん:02/04/22 06:24 ID:mZIEficK
>>227
そういうこと言うと復活するかもしれないからやめようよ。
DAT落ちまで安心できませんよ。
229Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/22 10:14 ID:T3+xD/I4
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.22 100.4kg

昨日は食べ過ぎた。戻ってしまった。食べ過ぎのあとは減らしやすいので、98kg
台を目指す。
最近しきりに宣伝している「野菜の戦士」。あれってどうなんだろう。「マサイの
戦士」とは違うメーカーか?発酵菌もマサイの戦士とは違う見たいだし。
230Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/23 10:14 ID:prrrpiQq
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.23 99.8kg
目標;1週間1kg以上減量!

231病弱名無しさん:02/04/23 21:48 ID:T5l5H+Vy
あげ
232>>1は死亡しました:02/04/23 23:52 ID:/kIpzk7H

            ノ    
    彡彡⌒⌒⌒ ミ   
    彡彡ノ.  三  ヽ   
   ‖|‖  '。  。` |  
   川川‖U  ' ω` ヽ  
   川6    ∴)д(∴) <Y6さんは自殺幇助の罪に問われます。
   川川      〜 /   
    / ヽ  ___/   
   /        \    
   | |  ト     ヽ   
   / . |  |       ヽ  
233病弱名無しさん:02/04/24 02:09 ID:3IanBJQQ
ほんと?そりゃめでたいね。
234病弱名無しさん:02/04/24 07:00 ID:a8cG4whm
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | Y6さん!  通報
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        #〃⌒⌒ヽ、
       く#{ミ/ノ/ハ)))
        //|ノ| ´∀`)|
       ノ⌒  只 ⌒ヽ 〃 ⌒⌒ ヽ、
      /ヽ__/^ヽ__Σ〈 ノノノハ)))
    (ぃ9 ./  。 /   \\リ `−´)リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  。 /     ヽつ\,(リ   <  しますた!
      /   。 /     〃   只)    \_______
     /   .∧__ヽ    ノ(ぃ9/ |
      ̄ ̄\ \\    /   。 / ,、
          >  ) ) /    ∧二||∃
         / // ./__ /  ̄ ヽ
         /_./_ /    /  /~ ̄ ̄/_./
         / / /)⌒\ノ  /    /=./
       ( ヽ ヽ| /ヽ__ヽノ   ( ヽ、
        \__つ)丿         \__つ
235Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/24 10:46 ID:MMGnp9xk
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.24 :98.9kg

1ヶ月13日で10kgのダイエットに成功!


236Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/24 11:01 ID:MMGnp9xk

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | Y6で〜す! 
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        #〃⌒⌒ヽ、
       く#{ミ/ノ/ハ)))
        //|ノ| ´∀`)|
       ノ⌒  只 ⌒ヽ 〃 ⌒⌒ ヽ、
      /ヽ__/^ヽ__Σ〈 ノノノハ)))
    (ぃ9 ./  。 /   \\リ `−´)リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  。 /     ヽつ\,(リ   <  10kg減らそうよ!
      /   。 /     〃   只)    \_______
     /   .∧__ヽ    ノ(ぃ9/ |
      ̄ ̄\ \\    /   。 / ,、
          >  ) ) /    ∧二||∃
         / // ./__ /  ̄ ヽ
         /_./_ /    /  /~ ̄ ̄/_./
         / / /)⌒\ノ  /    /=./
       ( ヽ ヽ| /ヽ__ヽノ   ( ヽ、
        \__つ)丿         \__つ


237病弱名無しさん:02/04/24 19:56 ID:bEXDMs+e

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | おい!!Y6!!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        #〃⌒⌒ヽ、
       く#{ミ/ノ/ハ)))
        //|ノ| ´∀`)|
       ノ⌒  只 ⌒ヽ 〃 ⌒⌒ ヽ、
      /ヽ__/^ヽ__Σ〈 ノノノハ)))
    (ぃ9 ./  。 /   \\リ `−´)リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  。 /     ヽつ\,(リ   <  お前も逝って下さい
      /   。 /     〃   只)    \_______
     /   .∧__ヽ    ノ(ぃ9/ |
      ̄ ̄\ \\    /   。 / ,、
          >  ) ) /    ∧二||∃
         / // ./__ /  ̄ ヽ
         /_./_ /    /  /~ ̄ ̄/_./
         / / /)⌒\ノ  /    /=./
       ( ヽ ヽ| /ヽ__ヽノ   ( ヽ、
        \__つ)丿         \__つ

238病弱名無しさん:02/04/24 20:00 ID:a8cG4whm
絶食して死んだら笑いものだな
239病弱名無しさん:02/04/24 21:51 ID:fr7CYGa+
48日目
体重:67kg

50日目
体重:67kg

51日目
体重:66.5kg

52日目
体重:66kg

53日目
体重:64.5kg

54日目
体重:64.5kg

55日目
死亡

絶食して死んだら笑いものだな
240_:02/04/24 21:59 ID:8rZeA5Ef
>>239
いやいや、絶食して死んだら即身是仏ですぜ。
徳が高くなくては、なかなか出来ることではおまへん。

まーウーロン茶がぶ飲みするような奴では、即身仏にはなれまへん。
成仏できまへんって 南無阿弥陀仏

おんあぼぎゃ べいろしゃのうまかぼだら まにはんどま
じんばらはらばりたや うん

光明真言を受けて、塵になるがよい
241病弱名無しさん:02/04/24 22:15 ID:hgVaC8yz
なんで1はでてこないんですか?
きっと地獄のリバウンドがやってきたに違いない。
今頃ROMるのも忘れてひらすら食ってる。
242病弱名無しさん:02/04/24 22:38 ID:TjYOpiQG
これ今から参加したらだめですか??
243ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/04/24 22:54 ID:qeTGbTGl
体重 75.0キロ 体脂肪 26.5%

プロテインが切れかけている。
明日給料日だね。。。
244病弱名無しさん:02/04/24 22:55 ID:fr7CYGa+
245病弱名無しさん:02/04/24 23:04 ID:TjYOpiQG
>>244男じゃないです!!
246_:02/04/24 23:17 ID:8rZeA5Ef
>>245
きちんとしたダイエット情報はここよりも、>>244の言われる方がよいと思われます。
ほかにも、もっと正確で為になるスレッドがありますから、まじめにやられるのなら、
他のスレッドをお探し下さい。
247病弱名無しさん:02/04/24 23:19 ID:fr7CYGa+
>>240
http://www.fukimbara.com/jmb/jmb056.html
でも即身仏になるということはただ飢え死にすることじゃないよ

>即身仏になるという行為は、過酷な修行の最終形と位置付けられている
>即身仏になるためには、死後も腐りにくいように肉を落とす必要がある

ここで煽られることが修行の一環とすれば・・・無理あるな
248病弱名無しさん:02/04/24 23:19 ID:TjYOpiQG
ここ真面目じゃないんですか??
249病弱名無しさん:02/04/24 23:21 ID:fr7CYGa+
>>245
超優良スレ

★★有酸素運動★★
http://natto.2ch.net/diet/kako/965/965026838.html
250病弱名無しさん:02/04/24 23:24 ID:7+fuzuVA
>>242
絶食ダイエットに参加するなら、前スレに怖いことが書いてあるから、
それ見てからにしたほうがいいよ。
251_:02/04/24 23:39 ID:8rZeA5Ef
>>248
>1 が出てこないとまじめかも 
>>247
ここの煽りくらいでは、徳を積むための過酷な修行には絶対ならんでしょうなぁ
252病弱名無しさん:02/04/25 01:06 ID:Ye4ef70d
1は入院したんじゃないか?。
あれだけボロクソ言われてても書き込んでいたんだから・・・。
253病弱名無しさん:02/04/25 06:48 ID:PYvue46D
>>252
てことは復帰後はまず謝罪からだね






復 帰 で き れ ば の 話 だ が
254Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/25 09:59 ID:vmKlfqX4
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.24.. 98.9kg
2002.4.25.. 99.4kg

予想通り増えた。昨日は食べ過ぎ。
目標、98.5kg!!
でも、100kgの壁はとてもつらかったので嬉しい日々。
255病弱名無しさん:02/04/25 11:40 ID:O9c7Z/8K
体調を壊したのは確かかもしれんが、餓死はないだろう。
餓死するにはもっと脂肪が落ちないとね。。。。
256病弱名無しさん:02/04/25 16:54 ID:W0U3oqmJ
ふとももの裏を引き締めるにはどういう運動したらいいんでしょう?
257病弱名無しさん:02/04/25 20:23 ID:oIO1cco8
>>256
http://www.dmedical.net/guide/training0107.asp
4. チュービング グッドモーニング
258病弱名無しさん:02/04/25 22:23 ID:PYvue46D
>>255
栄養失調で入院ってのが妥当な線かな
グレート義太夫(デブタレント)も昔栄養失調で入院したことがあるらしい
259病弱名無しさん:02/04/25 22:25 ID:PYvue46D
どうでもいいが>>1を煽ると出てきていた
>>1を擁護する人って>>1の消滅とともにいなくなったね






み な ま で い わ な い が

(・∀・)
260病弱名無しさん:02/04/25 23:24 ID:bSZwo+rE
骨折して入院中が妥当な線かと・・・。
261病弱名無しさん:02/04/25 23:31 ID:w7tZmd9a
自分の吐いたゲロに溺れて溺死が妥当な線かと・・・
262病弱名無しさん:02/04/25 23:38 ID:w7tZmd9a
>>254
ばか

263病弱名無しさん:02/04/26 01:28 ID:OsTJKvDS
Y6=>>1に変わるヴァカ,>>1のクローン,マネマネマン。
264病弱名無しさん:02/04/26 02:48 ID:OfcC3aA2
>>256
踏み台昇降が意外とハムストリング強化に役立つと聞いた
引き締まらずに余計太くなるかもしれないが(w
265病弱名無しさん:02/04/26 10:21 ID:/qrrDuBT
Y6ってすごくきもい。
人のスレで勝手にダイエット報告して
1がいないことに関してのコメントはなしかよ。

>>259
ワラタ。
ジサクジエーン
266Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/26 10:43 ID:2HjSqCNr
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.26. 98.9kg

これで98kg台キープできそうです。120kgから始めて21.1kgの減量。思えば遠い道
だった。あと20kgはとりあえず、がんばろう。

1さんはたぶん旅行中。


267病弱名無しさん:02/04/26 12:31 ID:YCeyUTTv
>266
Undiscovered Country に旅立ったのかもね。そこからは誰も帰ってこない・・・
268561:02/04/26 13:57 ID:glhdPtpT
>>267
Undiscover countryってどこ?
それってへヴンですか?

1がいないことに関してそんなにつつかない方がいいよ。
1は旅に行ったわけでも死んだわけでもない。
ただ単にダイエットしっぱいして家中のものを食い漁っているだけ。
今何kgなんだろうね。(w
269病弱名無しさん:02/04/26 14:11 ID:HAXJLwEV
1は心臓が筋肉でできてるって知らなかったんだよ
アミノ酸不足で壊死した確率大。
270病弱名無しさん:02/04/26 15:15 ID:LV4IjdOK
>>Y6
なんで
>2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
>2002.3.11 109.2kg ←ダイエット再開
をわざわざ書くのかすげー気になる。
それと
>120kgから始めて○kgの減量
つーのもキモイ。

271ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/04/26 17:47 ID:QIiTAhSl
体重 74.8キロ 体脂肪 28.0%

今日は焼肉喰いに行く予定。
272高3:02/04/26 18:03 ID:GpOrWxj7
170cm、体重はこの3ヶ月くらいで83kg→67kg。凄い勢いで痩せて
ヒ?クーリしたよ。右足親指の陥入爪(爪が肉に食い込んで化膿する、イヤ?な病気)
も完治したので、運動も始めた。てなわけで、コウモリの襲撃に耐えつつ今夜も
ロードワーク逝って来ます。
273Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/26 18:48 ID:2HjSqCNr
>>268 ディズニーシーかな?

>>272 こうもりいるんだね。環境いいんだ!先日テレビでやってたけど、アフリカの
ある国ではすごいご馳走らしいよ。

>>270 ほっといてください、と煽る。

>>271 ダイエッターさんは減量しているの?健康のために体重維持?
274病弱名無しさん:02/04/26 20:40 ID:fp0csvoY
      ハッピー!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     よーし>>1は死んだ!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      これからは俺がこのスレをのっとったぜ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       仕切りマクーリ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムフムフ!     
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  >>271 ダイエッターさんは減量しているの?
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   健康のために体重維持?
       カタカタカタカタ
275じゃあ名無しで:02/04/26 20:42 ID:2HjSqCNr
>>272 完治したってすごいね。巻き爪でしょう?ワイヤーか形状記憶合金?
276病弱名無しさん:02/04/26 21:05 ID:c8xA76pi
>268
The undiscovered country from whose bourn
No traveller returns,

ハムレット(w

未知の国=冥土のことさ
277じゃあ名無しで:02/04/26 21:37 ID:2HjSqCNr
>>276 いちおう訳。
そこに旅立った人が、誰一人として帰ったことのない未知の世界。

うちのばあちゃんも良く言ってた。「あっちへ行くと誰も帰ってこれんのじゃ」。
ばあちゃん、シェイクスピア読んでたのかな。私の小学校の先生も未体験ゾーンに
逝ってしまった。ソアラに乗って。
278病弱名無しさん:02/04/26 22:09 ID:fp0csvoY
Y6の素性についての情報が手に入りました。
以下引用

---------------------
名前:Y6 ◆5fTSvpY6 投稿日:2000/07/03(月) 17:58
人の人生にいちいち聞こうとすんなよ!
別にいいじゃん!
俺の仕事はな、おまえら弁当によく入ってる
魚の形した醤油入れ知ってるか?あれのふたを閉める
仕事だ。おまえらバカにするかもしれんけどな、
俺は誇りを持ってやってるぜ。
親戚に紹介してもらってやっと今の会社に入れたんだからな。
別にいいじゃん。別に「未知の国」しってたら女にもてる
わけでもねーじゃん。おまえらつまらんこと気にすんな。
おれはスカイラインに乗ってるぜ、どーだおまえらすげえだろ。
279病弱名無しさん:02/04/26 22:50 ID:HAXJLwEV
>>278 ガセ

2000/07/03 はトリップ未導入
280病弱名無しさん:02/04/27 00:29 ID:l1q546vt
1さん早く出てきて
うるうる(w
281病弱名無しさん:02/04/27 01:42 ID:SAWJyUuP
最後の書き込みから10日たった。
旅行にしては長すぎるので、入院したと思われ。
282病弱名無しさん:02/04/27 01:43 ID:SAWJyUuP
9日だった。スマン。
283デブ(・◇・)見学者:02/04/27 08:21 ID:ZQ7TfNO/
別の板から見学に来ました。
ここの人ワタシの期待に応えてくれそう(ワクワク)
284病弱名無しさん:02/04/27 10:30 ID:w7wxvFXm
285Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/27 10:45 ID:EzvXwYHM
2001年1月 120kg→100kgまで減量したがリバウンド。
2002.3.11. 109.2kg ←ダイエット再開
2002.4.27. 98.9kg

今日は体重変わらず。目標95kgでがんばります。

>>278 昨日テレビ(朝日ニュースター)でやってたけど、新しいスカイラインV6?
いいよね。今乗っているのはCスポーツクーペだけど、安いし気に入っている。
286Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/27 11:00 ID:EzvXwYHM
スカイラインでぶっ飛ばしてみたい。今は電車通勤で我慢の日々。
電車通勤やせるみたい。車はすっかり妻のものに。
287病弱名無しさん:02/04/27 11:28 ID:vu7t9Uiw
>>281
つーか営業職なら他人が休んでいる今日からが休暇のとりどきなわけで
18日から旅行に行くのは不自然すぎる
まともな会社ならそんなに休暇なんぞ取れるかよ

288病弱名無しさん:02/04/27 13:06 ID:AhvPIDUS
162cm、64kgです。Y6さんのやり方で昨日からダイエット始めました。
よろしくお願いします。58kgにはなりたいわ。1日でさっそく500gくらい
減りました。
289Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/27 13:39 ID:EzvXwYHM
>>288 5〜6kgなんてすぐですよ。がんばってね。女性かしら?
What's your name ?
290Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/27 13:41 ID:EzvXwYHM
>>288 やり方は分かってますか?
291かおりん:02/04/27 14:05 ID:1t/nSDO/
>>290 あ!ありがとうございます。1日30分く
らい運動する。それで食事を少しずつ分けて食べる
ようにしています。昨日は残りものの巻き寿司、
それとデパ地下で買ったベトナム餃子ですごしました。
意外とおなかは空かないし。楽しいダイエット
みたいです。
292かおりん:02/04/27 14:09 ID:1t/nSDO/
288=291 です。どうしてID変るのかな?
トリップの出し方分かりません!
293Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/27 14:18 ID:EzvXwYHM
>>292 総合ビタミンは取るようにしたほうが良いですよ。それと、蛋白質をしっか
り摂らないと体壊します。運動は、ただ歩くのではなく、全筋肉を刺激する歩き方
をしています。「クロール歩き」。
294病弱名無しさん:02/04/27 14:22 ID:vu7t9Uiw
100kg超えた化け物が偉そうに他人にアドバイスしてる
ダイエット失敗しまくりの化け物の癖に
      エロエロ!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     よーし>>1は死んだ!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      これからは俺がこのスレをのっとったぜ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       仕切りマクーリ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムフムフ!     
  \        ⌒ ノ_____  
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \Y6__ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  >>292 総合ビタミンは取るようにしたほうが良いですよ。
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
295ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/04/27 14:30 ID:X7vgbxXq
体重 75.2キロ 体脂肪 29.0%

昨日は美味かった。
またしばらくササミ喰います。
296病弱名無しさん:02/04/27 15:25 ID:8wdEtTLA
久しぶりに来たけど1らしきレスはないな。
やれやれ1はリタイアかい?
297_:02/04/27 17:29 ID:tAtI8avP
あんなめちゃくちゃなら、リタイアして当たり前ってとこかな
100キロのうちの5,6キロと、60キロの5,6,キロは
桁違いに違うような気がするなぁ
そんなことわかってたら、人にわかったようなアドバイスしないよなぁ
有り余った脂肪を落とすのと、ある程度締まった体の上に付いた薄い脂肪
をはがすのは全然違うからなぁ。
まじめにやるのなら、もっと別のスレに行った方が無難だよ
298_:02/04/27 17:31 ID:tAtI8avP
あげとこ
気づかないとあかんからねぁ
299高3:02/04/27 17:38 ID:/BMSgxbk
>>273
ただの田舎です。一昨日は鳥の糞が北斗七星の形になって落ちていました。
>>275
今までいろんな病院、藪医者、逝きました。「半端に切ると又再発するから、
完治させるには骨の際まで切らなきゃだめ」と公立病院の整形外科を紹介され、
手術しました。注射を2本も打ったんで痛みは無かったのですが、包帯で足がドラ
えもんみたいで無様でした。ちなみにワイヤーではなく、普通の糸を使いました。
抜糸するときは最後の一本が抜けなくて注射針で穴をぐりぐりされたりしてメチャ
痛かったっす。スレ違い情報長々と書きこんでスマソ。
どうでもいいけど、みなさんヴァーム飲むと走りにくくないですか?腹が痛くなって。
300病弱名無しさん:02/04/27 20:51 ID:5UTabijs
かおりん=Y6 ◆5fTSvpY6 かな?
まぁ、実在するとしても、他人のやり方をそのまま真似るのはよく無いと思う。
失敗した時に、その他人のせいにしようとしてしまうだろうしね。
あくまで、参考程度に。
しかも、ダイエット成功者の意見ってわけでも無いしな。
301病弱名無しさん:02/04/27 22:00 ID:Ym/h6rtc
Y6 ◆5fTSvpY6 は90キロ代の化け物のクセに他人に指示してるよ。ケッ
302病弱名無しさん:02/04/27 22:15 ID:vu7t9Uiw
>>301
ゴルァ!
90キロ台なんて控えめな表現使うなや!
「0.1d」が適切
303病弱名無しさん:02/04/28 03:08 ID:x7bZC/Pi
>>1よ ここをまだ見ているのなら何か言ってくれ
>>1よ お前が仕出かした行為が本当ならその危険性を訴えてくれ
>>1よ…
304かおりん:02/04/28 07:21 ID:ldu1PgUX
みなさんおはようございます。700グラム減りましたよ!
すごい。2日で700。今日は63.3`でした。
アト2日で63`切れそうです。今日は今からフリマで
ボランティアです。8時から荷物運びと、荷物おろし。3時まで
販売。もっとやせそう。
305かおりん:02/04/28 07:26 ID:ldu1PgUX
>>300 全くまねをしているわけじゃないです。
最初はそうしようかと思ったけど無理です。
朝と昼は普通に少し食べてます。昼から
30分か一時間ごとに少しずつ食べて我慢します。
もともと、8時以後は食べてないので。8時から寝るまでは食べません。だから
昼から夜8時までがY6さんの方法です。でもその時間が一番たくさん食べてたから。
今の一番の悩みは、お友達と食事に行けなくなったこと。
昨日もダンスのレッスンの後、いつもは食べに行くのに、
そのまま高速道路で帰ってきました。ちょと寂しい。
306かおりん:02/04/28 07:32 ID:ldu1PgUX
>>299 爪ってこわいんだね。わたしも少し巻き爪だから気を
つけよう。ジョギング頑張ってね。私はバレーダンス週2回
行ってます。幼稚園で止めちゃったから憧れだったの。
307かおりん:02/04/28 07:39 ID:ldu1PgUX
>>293 アドバイスありがとうございます。ビタミンはお友達が
販売しているので(Amwねずみ講方式?)いつも飲ませていただいています。
バームは味が苦手だし気分が悪くなります。
ダンスのレッスンも以外と筋肉がつきますよ。
またよろしくね。フリマ行きます!
>>299 バームってダンス仲間で流行っているけど、身体に悪そうな
気がします。直感ですけど。(飲んでいる方すみません)。

>>1 さん、どうしたのかな。また頑張ろうよ!
308かおりん:02/04/28 07:42 ID:ldu1PgUX
自己紹介。20台独身。香織は私の名前ではありません。
もうちょっと地味な名前。じつはじつはじつは娘の名前。
どうして独身なのに娘が?!不思議だね?!
309病弱名無しさん:02/04/28 08:27 ID:hMS2fk/z
コテハン同士が馴れ合う最高にウザイスレになる残尿感
310病弱名無しさん:02/04/28 09:33 ID:D5HS483/
退院まだ?  >>1
311病弱名無しさん:02/04/28 10:24 ID:PvdAjRM8
>>308

>>1と結婚してやれよ
デブでブ男だけど貯金はあるらしいし

312病弱名無しさん:02/04/28 10:47 ID:sDDA2Zg/
>>311
それいいな!!

おめでとう、>>1&カオリソ
313病弱名無しさん:02/04/28 10:53 ID:0zOgfnrl
>>307
どうでもいいが友達がアムウェイなんかやってる時点で
かなり程度の低さがうかがえるな
314病弱名無しさん:02/04/28 11:48 ID:KlW/u17k
>>313
俺の友達もアムウェイやってるけど、あれって友達には商品は勧めても
販売は勧めないんだよな。なぜかきいた事は無いけど、それなりに
気を使ってくれてるんだろうか。
315病弱名無しさん:02/04/28 15:34 ID:Ra31yBO2
リタイアならリタイアで
長い間声援ありがとう ・・・とでも
316病弱名無しさん:02/04/28 16:14 ID:0zOgfnrl
>>315
たとえ入院だとしてもいくらなんでも栄養失調程度なら
年齢的にも若いし1,2日入院ですみそうだもんなぁ。

さすがにあまりにかっこ悪くて書き込みはできないだろう。
いままで味方だと思ってたY6もただの自己中で>>1の死を喜んでる様子だし。
317>:02/04/28 18:36 ID:cgLnYlXk
>>314
俺の連れは勧めてきたぞ
うっとおしいので友だちの縁は切ったが
夫婦で、もとの仕事を辞めてやってたみたいだが、結局詐欺紛い
というより、詐欺そのものだと友人連中から総すかんを食って
いつの間にか住居も売り払って蒸発していった。
今はどこで何をしているのか、一番の最後まで親友だった奴に
聞いてもわからないという。
消されたのかもしれない。
1流商社に夫婦で勤めていたのに、もったいない
318病弱名無しさん:02/04/28 19:54 ID:iMkGHuxU
ケケケ・・・
1はリタイアか
319かおりん:02/04/28 20:27 ID:ReE3KRaF
今日はバザーな一日だった。フリマといってたら先輩に叱られた。
バザーって言いなさい!同じだと思うけどね。
食べたもの
やきそば、ちじみ(韓国ふうお好み焼き)、ケーキ。帰りに
お汁粉。夕方帰ってからは、ふわふわ豆腐を30分おきに食べてます。
明日はきっと増えてるね!!

>>314 >>317 さん、ビタミンの心配ありがとう。メーカー勘違いでした。
アメリカ製なんだけど違う会社だった。これも
親子になってつながる分ですが、私はネットで買ってます。こういう販売している人って、
人生無くしているよね。今日は足長育英会?寄付してきました。駅前で
がなりたててた。もうちょっと静かにしたほうが寄付が集まると思うけど。
320病弱名無しさん:02/04/28 21:44 ID:kYA1Rhac
このスレみるの忘れてたよ。
1はいなくなったのか。
それに比べて粘着はまだいるな。
やばくないか?(藁
321病弱名無しさん:02/04/28 23:11 ID:QiSlzVUb
>>320
寒い
322病弱名無しさん:02/04/29 00:09 ID:6lOpNNa9
骨折してるんだと思うが・・。
323病弱名無しさん:02/04/29 02:35 ID:R8PANaET
>>321
粘着の自覚があるのか(藁
324病弱名無しさん:02/04/29 04:36 ID:VxBxpRbf
>>1の脳はエポック社製という事でよろしいか?
325_:02/04/29 08:19 ID:B0u+vL7X
>>324
そんなに有名なメーカ−のものではないと思われ
工ポッソ社程度
326age:02/04/29 08:20 ID:B0u+vL7X
晒し者にするため、ちょっと上げとくぞ
327病弱名無しさん:02/04/29 08:26 ID:gfuAeJ4f
>>323
こいつもずいぶんと粘着だな、私怨か?

3281です:02/04/29 13:23 ID:eP+1Be/H
みなさんお久しぶりです。
事情があってトリップは使えません。

今、地元の病院に入院しています。
原因は職場で倒れてしまったからです。
肝臓を悪くしていたようで
入院はしばらく続きます。

やっぱり絶食ダイエットは身体に悪いです。
みなさんやめましょう。

しかし、うれしいことがありました。
病院食はカロリーが低いのでダイエットになるんです。
これで60Kgを切るかもしれません。

それでは。また。
329_:02/04/29 13:48 ID:B0u+vL7X
真面目なアドバイスもあったのに無視しているからだよ
結局は自分でカロリーコントロールも出来なかったおまぬけ意志薄弱ものじゃないか
まぁ328が本物の1ならの話だが...ネタかな
330病弱名無しさん:02/04/29 17:00 ID:IzDKoQFb
ネタっぽいけどねぇ。
でも自分も絶食1ヶ月半で血液検査したら、肝臓の値
よくなかったよ。元からなのか、それとも絶食が原因
か知らないけど。
331病弱名無しさん:02/04/29 19:48 ID:gfuAeJ4f
偽者でしょ、トリップないし。
332病弱名無しさん:02/04/29 19:52 ID:gfuAeJ4f
>>328

>これで60Kgを切るかもしれません。
何ヶ月入院するつもりだこいつ、と無意味に突っ込んでみるテスト。

333病弱名無しさん:02/04/30 00:46 ID:QNu7J7RH
1のダイエット願望なくなったな・・・
願望がなくなるとこうなるもんなんだろうか?
挨拶無しで消えていくとはね・・・
334病弱名無しさん:02/04/30 01:08 ID:4g3zY/zv
>>328
脂肪肝?
絶食すると脂肪肝になるらしいと聞いたことがあるが・・・
335病弱名無しさん:02/04/30 01:16 ID:Dz20+iCg
おいおい入院かよ。
って大丈夫なのか?

1はきっと退院した後、
「たくさん食べなきゃ健康に悪い!」って
ばくばく食べてしまうんだろうな。
それでたちまちリバウンド。

そして会う人会う人に
「無理なダイエットは危険だよ、僕は昔ね・・・・・」
って大げさにダイエット経験を語り始めるんだろうな。

336病弱名無しさん:02/04/30 09:21 ID:sFEXRQYk
>>330
さらりと書いるねー。
おれは332kcal/dayを2weekだけこなしたら、
判断力,筋力が壊滅的に低下し、
もの忘れ(なんと人の名前までも思い出せなくなった)がひどくなって
仕事が出来なかった。
Ca,Mg,Fe,ビタミンはかろうじて取っていたが
たんぱく質と最低限の糖質の摂取が無いと意味無いってことがこのときよくわかったよ。

ネタだと言う奴もいるが、1はもうとっくに入院してないとおかしい時期になってるのは確かだな。
337_:02/04/30 10:07 ID:XjA2ZDTG
>>326
いやいや、ネタだというのは、このダイエット自体がネタだから、
入院もへったくれもないってことだと思うよ
あんなでたらめな状況なら、普通は、体調を崩して当たり前
それが、ここまで来たこと自体、書いてあること自体ネタって事だという
判断...でみんなここまで来たんじゃないの?
まさか、まともにみんな信じてたの?
不・思・議!
338_:02/04/30 10:08 ID:XjA2ZDTG
>>337
について訂正
>>326は間違い

>>336
でしたね
339Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/30 10:45 ID:tHlamjR5
1さんどうしたんだろうね?私はやっぱり連休で苦戦しています。
休みの日はどうしても食べ過ぎる。今までのことは忘れて今日から
新たな気持ちでダイエット開始します。

4月30日 99.5kg ダイエット3ラウンド目開始。
目標10kg減量。
340Y6 ◆5fTSvpY6 :02/04/30 11:00 ID:tHlamjR5
>>336 アミノ酸(蛋白質)の負荷がマイナスになるとすごくつらいらしい。
脂肪抜きダイエットも危険らしいよ。炭水化物はゼロではだめなんでしょうか?

>>334 リバウンドするときは、身体につくのは全て脂肪だそうですね。

>>319 寄付するなんてえらいね。私は昨日、駅前で盲導犬の寄付を
見たけどパスしてしまった。何か怪しい気がしてしまう。疑りぶかいと
だめだね。今日はお仕事?
341病弱名無しさん:02/04/30 15:08 ID:/yl+0ci9
おいおいおいおいおいおいおいおい
Y6は1の入院に関して無視かよ(w
342じゃあ名無しで:02/04/30 15:56 ID:tHlamjR5
トリップ使えない事情ってなんだろう。[#***] が入力できない。しかし
文章は入力できる。う〜ん、謎だ!?
343病弱名無しさん:02/04/30 16:43 ID:/yl+0ci9
わからないけど
1は死んじゃえばよかったのにって思うよ。
3441です:02/04/30 17:24 ID:e+DjoL6U
おさわがせしています。
僕の毎日は7時に始まり、21時には寝るという
とても規則正しい生活です。

食事は内臓が悪いのでまぁ重湯です。
おなかが空いて食べ物のテレビばっかり見てしまいます。
345病弱名無しさん:02/04/30 17:25 ID:57bCygbR
ファンケルの新発売製品、ポップライスクラッカー食べたヒトいます?
これを朝食にしたら痩せるかなあと迷ってるとこ。
346病弱名無しさん:02/04/30 19:39 ID:J6lL1czT
おいおいコメントなしかよ
347かおりん:02/04/30 20:05 ID:yXiVqwUD
今日は63.3`だった。けっこう食べ歩いている。
昼食は2700円のバイキング。ダイエット中に
バイキング食べたらだめだね。
>>345 ごめん。食べたこと無い。昨日はカロリーメイトスティク食べました。
入り口で配ってた。プラハの冬?。似たような感じかしら?

仕事はしてないで〜す。そのうちいいお仕事あれば
と思っている。。。
348_:02/04/30 20:20 ID:j8y+6jJK
>>345
そういうものに頼らないとだめなのか?
なぜ、健康的に、野菜中心のバランス良い食事をとろうと思わないのか?
>>347
結局は、自己中・自己満の世界
1やらY6に同意を求めているだけで、何も真剣にやろうとしない
本当に真剣なら、こんなところに書き込みはしていないか...
昼飯に2700円も出すくらいなら、金だしてジムでも通ったらどうだ
まぁ誰かの自作自演かも和カランから、何ともいえんが
349病弱名無しさん:02/04/30 21:10 ID:YEnLj2/G
>>348
ネカマに反応するなよデブ。
350348だ:02/04/30 21:50 ID:j8y+6jJK
私はBMI20.5、体脂肪率13%、黒帯の格闘技出身筋肉中年である
デブなどと一緒にするな
351病弱名無しさん:02/05/01 00:22 ID:sHxmBLtQ
>>350
だーかーらそういうのが反応してるってことなの(W 
352348だ:02/05/01 00:25 ID:rQAXFVh7
>>351
貴様みたいなのにも反応するのが快感だわ
一度腕の一本でも折ってやろうか 気持ちいいぞ
353348だ:02/05/01 00:26 ID:rQAXFVh7
>>351
そしておまえも結局俺に反応しているではないか
同じ穴の狢じゃわい
おっと、このような字は読めなかったのう。貴様のような若輩者には
354348だ:02/05/01 00:28 ID:rQAXFVh7
>>351
粘着絡みついでに、下げたままで書き込むような軟弱なことをせず、
きっちり上げて書き込め。
たわけ者が
355介錯人 ◆nftrlJNA :02/05/01 00:29 ID:MF/gTi7Q
>>344
偽者
356介錯人 ◆nftrlJNA :02/05/01 00:31 ID:MF/gTi7Q
>>355
ちなみに自分も本物の>>1ではない。
トリップのキー単純すぎ

357介錯人 ◆nftrlJNA :02/05/01 00:32 ID:MF/gTi7Q
>>342
だから偽者だって
3581 ◆8z91r9YM :02/05/01 00:56 ID:sHxmBLtQ
本物の1です
3591 ◆9qoWuqvA :02/05/01 00:56 ID:sHxmBLtQ
本物の1です。
トリップ何番?
3601 ◆Nk5mkP7Y :02/05/01 00:57 ID:sHxmBLtQ
ここ
3611 ◆Z6G0yP9Q :02/05/01 00:58 ID:sHxmBLtQ
ここだよ
3621 ◆18GD4M5g :02/05/01 01:00 ID:sHxmBLtQ
ここかな〜
3631 ◆Oon93KwY :02/05/01 01:01 ID:sHxmBLtQ
すべ
って
364病弱名無しさん:02/05/01 01:05 ID:xvrSPEjK
トリップ探してる・・・(w
3651 ◆n0U5JXNM :02/05/01 01:07 ID:ms+0bYKm
( ´_ゝ`)フーン
366介錯人 ◆nftrlJNA :02/05/01 01:09 ID:MF/gTi7Q
>>364
こういう探し方する人ってマジでいるの?
>>1の場合単純なキーだけど
英数字記号を組み合わせたキーだったら
何億通りもあるのになあ
頭悪いね
367 ◆n0U5JXNM :02/05/01 01:11 ID:CaUaBBtz
 
368 ◆7NTYPedc :02/05/01 01:11 ID:CaUaBBtz
  
369 ◆7UAexyFw :02/05/01 02:21 ID:e975yM1x
370病弱名無しさん:02/05/01 06:21 ID:Oe/OrJpm
   
371cs1t102.ppp.infoweb.ne.jp:02/05/01 06:23 ID:Oe/OrJpm
372ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/01 07:55 ID:3t1oeoWR
体重 74.4キロ 体脂肪 29.0%

とりあえずGWまでの目標は達成できなかった。
夏までがんがります。
373Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/01 12:37 ID:g8VNRu8A
4月30日 99.5kg ダイエット開始。
5月01日 99.0kg

目標90kgを切る。仕事はカレンダー通りなので、昨日、今日、明日と仕事。
仕事のときのほうが減りやすい。

>>353 同じ穴の狢=おなじあなのつりわ?
>>366 1さん登場。私のトリップもすごく単純。#321 だよん。

3741 ◆GpSwX8mo :02/05/01 12:40 ID:g8VNRu8A
どうだ!
3751 ◆YjtUz8MU :02/05/01 12:42 ID:g8VNRu8A
これでどう?
376かおりん:02/05/01 15:17 ID:SzzVXIOl
今日はバレーエクササイズ行ってきました。朝の体重は63.2`。
バイキング食べたけど少し減りました。夕方からY6さん式でやったのが
よかったみたい。
今日か明日には63`切れると思います。

>>372 ダイエッターさんは目標何`なんですか?がんばり
ましょね。私は55か58`くらいです。
377かおりん:02/05/01 15:24 ID:SzzVXIOl
今日の食事。朝納豆ご飯味噌汁など
少し。昼、スパゲッティ少し。
2時半;昨日のチキンサラダの残り。炒めて食べる。
3時;赤ワインとトースト4分の1。
一日の生活費。1000〜2000円。
この食事だと1000円切りそう。
378知にて。 ◆.tcrP1JE :02/05/01 16:36 ID:ZrvmfZXX
こんなスレあったのか。もう5月入ったし俺もダイエット参加してみる。

とりあえず

19歳・男性・無職(実質ひきこもり)
身長174.5cm 体重86kg

5/1スタート

8歳ぐらいからずっとブーちゃんしてました。
食事療法は「飲料は水」「間食はしない」のみでいきたいと思います。
どのくらい痩せられるかな。
379Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/01 19:35 ID:g8VNRu8A
トリップ変更します。
380Y6 ◆m1h7lRnI :02/05/01 19:40 ID:g8VNRu8A
>>378 始めまして。私もとりあえず、それくらいになりたいものです。
エクササイズはどうするんですか?
381Y6 ◆m1h7lRnI :02/05/01 19:45 ID:g8VNRu8A
>>377 食費が浮くことは確かですよね。妻は前の癖で食料を買い過ぎて困って
います。特に焼きソバとか、お菓子とか、カロリーの高そうなものが余ってい
る。冷蔵庫、一掃しないと仕方ないですね。
382介錯人 ◆nftrlJNA :02/05/01 21:04 ID:MF/gTi7Q
>>381
ばーか
383 ◆ZEaSspl2 :02/05/01 23:28 ID:OYXCSAt3
384 ◆gHz61.Hg :02/05/01 23:28 ID:OYXCSAt3
385知にて。 ◆.tcrP1JE :02/05/02 01:37 ID:S8G62n7S
>>380
はじめまして。エクササイズは毎日1時間ぐらいウォーキングしようと思ってます。
あとは筋トレとかを考えてはいるんですけどまだメニューは決まってないんで
とりあえずはウォーキングで。非常にアバウトな感じなんですけど。
386病弱名無しさん:02/05/02 02:41 ID:hPcs5qpV
コテハンの馴れ合いウゼー
387Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/02 11:41 ID:5wBTZceC
4月30日 99.5kg ダイエット開始。
5月02日 99.2kg

ここ数日良く食べている。食べた後は減量しやすいので、
今日明日で、98kg台突破します!

388Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/02 11:54 ID:5wBTZceC
>>386 まあそう言わずに、ダイエット参加して!
ここのスレッドはタイトルが好きなので参加しています。
「私のダイエット日記」って良い感じの名前だよね。
389病弱名無しさん:02/05/02 12:02 ID:1UF8aKFQ
>>387
デブきもい
なんでそんなに太れるの…
あたしは体重が44kg超えるのも嫌なのに

はずかしげなくそこまで太れちゃうような人なんだもん
今さらダイエットなんて長続きしないよ
そのまま夫婦でデブとして生きなよ
きっとそっちのが楽しいよ。見苦しいけど。
390Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/02 12:13 ID:5wBTZceC
>>385 とりあえずウォーキングが一番良いですよね。

私の友達はずっと家に居るので、全く日焼していなくて、手なんか真っ白
で心配です。最近は病院と散髪屋さんは行けるようになったのですが。
391病弱名無しさん:02/05/02 12:14 ID:Au3Rw5Zg
初めて見たけど、無駄だろ。いくらやせても。
身長低すぎ。
392病弱名無しさん:02/05/02 15:55 ID:jsxZ3mgK
しかし、なんでここだけ荒れるんだろう
393345:02/05/02 17:46 ID:4vEqPEVo
>>348
いや、俺はやせ気味だが、オヤヂがウェストほぼ1mのオデブ。
「オマエと一緒のもん食ってるのに、なんで俺だけ太るんだ!」と怒る。
朝と夜は一緒のメニューで、母親が親父のことを思って
バランスのいいメニューにしてくれてるが、
どうやら間食・便秘が原因らしい。
ピーナッツがもともと好物なんだが、体にいいと聞けば、
1袋ぺろりとたいらげちまう。
「俺は食欲をセーブしてるだけで、
本当はいくいらでも食べれる」というセリフが不気味。
だから親父は食べ放題が好きで、そういう時だけガツガツ食ってるらしい。
でも、ご飯(白米)は太ると、ちょっとしか食べない。
でも太っていく。
ファンケルのポップライスクラッカーなら
便秘解消のダイエットおやつにいいんではないかと思った。
発芽玄米にしたいが、母が強烈な下痢を起こしてるから、
ちょっと今は食べられないんで。

394病弱名無しさん:02/05/02 17:46 ID:j+EEYYx9
ほんっとY6ってキモ過ぎだな。
395病弱名無しさん:02/05/02 17:48 ID:C1AmRg7s
つーか、前と体重かわってんの?<Y6って
396 ◆Oon93KwY :02/05/02 19:43 ID:C+ZP3S7s
douza
397 ◆3UmwhFqY :02/05/02 19:44 ID:C+ZP3S7s
どうざ
398 ◆Z6G0yP9Q :02/05/02 19:45 ID:C+ZP3S7s
dou?
399病弱名無しさん:02/05/02 19:56 ID:t33g0YXl
結局トリップは取れなかったね。w)
400介錯人 ◆nftrlJNA :02/05/02 22:50 ID:5svIdVWG
>>393
>「オマエと一緒のもん食ってるのに、なんで俺だけ太るんだ!」と怒る。
こういう被害妄想って興味深いよね。
ほかのスレでも真面目に「自分だけなぜ太る?」
って書いてた大学生がいたな。
いいとししてやばいぞ。
401病弱名無しさん:02/05/02 23:22 ID:t33g0YXl
このままDat落ちするYO
402かおり:02/05/02 23:24 ID:ujRNzKxS
今日は体重計るの忘れた。
昨日今日と食べ過ぎ。sage
403知にて。 ◆.tcrP1JE :02/05/02 23:25 ID:7Spd3gCP
2日目。

今日食べたもの
カレーライス一杯。
ポテトチップス(小サイズ)

2日目にしてもうポテトチップス食べてる・・・・。最悪。
やっぱり家に食べ物があるとダメだな。
タバコ切らさないようにしよう(手持ち無沙汰にならないように)。


日本引き分けでしたね。ダイエットと全然関係無いけど。
404かおり:02/05/02 23:26 ID:ujRNzKxS
このスレッド、ほかのスレッドみたいに
くどくないからいいね。
食べずに運動する。
これに尽きるんだから。
405介錯人 ◆nftrlJNA :02/05/02 23:39 ID:5svIdVWG
>>404
そして必ず失敗すると・・・



つーかおめえ「食べず」じゃなくて食いまくっとるやんばーか
406ダイエッター30歳 :02/05/03 00:07 ID:9svcOLEK
age
407ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/03 00:10 ID:9svcOLEK
408 ◆nftrlJNA :02/05/03 01:04 ID:XQRTnkiI
>>398
原始人
409病弱名無しさん:02/05/03 02:04 ID:NtKdVI6r
最後の書き込みから3日だが、1は更に悪化したようだな。
28歳という事で、2〜3年かければ回復はするだろうがダイエット前の健康は
もう戻って来ないだろう。
410病弱名無しさん:02/05/03 10:06 ID:ZZzioreN
名前に変な記号がついてないから偽物だって。
411 ◆nftrlJNA :02/05/03 12:16 ID:XQRTnkiI
>>409
4月18日以降本物はまったく書き込んでないよ。
412 ◆nftrlJNA :02/05/03 12:21 ID:XQRTnkiI
>>1のトリップのキーは判明したけど偽者を演じる気はおきないな。
>>1の(4月18日までの)書き込みはもしかしたら嘘じゃなく本当かもしれないよ。
本当に死んだのかな?
413知にて。 ◆.tcrP1JE :02/05/03 23:09 ID:MRPBfFHd
三日目

今日食べたもの。
カレーライス。
サラダ&焼き鳥4串


カレー飽きてきたな・・・・。
414病弱名無しさん:02/05/04 23:53 ID:5HRUDQ/O
結局>>1は死んだという結論で良いね。

というわけでこのスレ終了
415病弱名無しさん:02/05/04 23:55 ID:VUdelgrK
>>162が最後?
(本物か知らんが)入院するとかって言ってたのはどの辺?

1のやってることが馬鹿馬鹿しくて当分来なかったからよう分からん。
416 ◆nftrlJNA :02/05/05 02:53 ID:+bqa8OBW
>>415

本物の>>1の最後の発言は>>166だよ。
明るい調子が今となっては哀しいね。

48-67
50-67
51-66.5
52-66
53-54.5
54-54.5

入院云々は>>328だよ、でもトリップ無いから偽者。
>>1がこなくなったのを見計らって出現した偽者。

トリップのキーがばれた以上
もはや本物の>>1の戻ってくる場所はないと思う。
>>1の敗北宣言を聞けないままDAT落ちの運命と思われ。
(死んでたりして)
4171です:02/05/05 05:01 ID:AN1eR0oq
1です。今、体重が62.5kgになって、幸せな生活を送っています。
かなりモテてます。短期間に多くの女性からアプローチをうけました。
幸せだなぁ。
418 ◆nftrlJNA :02/05/05 06:09 ID:+bqa8OBW
>>417
トリップは?
419 ◆nftrlJNA :02/05/05 06:11 ID:+bqa8OBW
>>417
BMI24.7はデブだYO!

420病弱名無しさん:02/05/05 06:16 ID:WAJ1S3mD
来なくなったのは本当に病気になったか、
マジで女とうまくいっちゃったのかどっちかだと思う。
421 ◆nftrlJNA :02/05/05 06:23 ID:+bqa8OBW
>>420
うまくいったら絶対自慢しに来るだろう。
散々馬鹿にされたんだし。
422病弱名無しさん:02/05/05 06:27 ID:WAJ1S3mD
>>421
いやそうでもないって。
忙しくなるとこのスレのことなんかどうでもよくなる。
俺は粘着を粘着ウォッチしてたけど忙しくなって
このスレの存在を忘れてたからね。
423 ◆nftrlJNA :02/05/05 06:29 ID:qy5iYzdc
>>422
寒い
424 ◆nftrlJNA :02/05/05 06:32 ID:asybCHjF
>>422
>忙しくなるとこのスレのことなんかどうでもよくなる。
お!尻尾を出した!
なるほど!あなたが本物の>>1さんでしたか。
それでダイエット失敗の負け惜しみを言いに来たと・・・

み じ め な じ ん せ い だ ね !


(大爆笑!)

425病弱名無しさん:02/05/05 06:35 ID:WAJ1S3mD
>>423
戻ってくるとしたら3ヶ月後とかじゃないかな。
幸せの余り食い過ぎて一気にリバウンド。
その結果振られてしまい、このスレのことを思い出す。
2ちゃんに依存してない人間だったらそんな感じでしょ。
ここで自慢したいって思う人間はかなりやばいレベルだと思う。
426病弱名無しさん:02/05/05 06:36 ID:ihUOhfcK
>>422
このスレ一番の粘着はこいつだと思うが・・・
文章が寒いので同一人物なのがばればれ

よ(以下略)
427病弱名無しさん:02/05/05 06:40 ID:ihUOhfcK
>>425
彼女をゲットするのがこのスレの主旨なのに黙ってるの?
意味わかんねえ、つーか最後の強がりですか?>>1さん!

428病弱名無しさん:02/05/05 06:42 ID:JnWIxuGo
>>417-427
以上!(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
429 ◆nftrlJNA :02/05/05 06:46 ID:grweGPL5
>>428
結局>>1,Y6,,かおりん,よ(以下略),DM,D30のダイエット失敗とジサクジエンでエンディングか・・・
寂しいスレだったな
430病弱名無しさん:02/05/05 06:50 ID:klOyE0CV
デブは性格も悪くなるから、はよ痩せな。
武道の精神を生活に取り込むとマジで痩せます。精神的にも引き締まるしね。
431病弱名無しさん:02/05/05 06:52 ID:klOyE0CV
こんなとこでだらだらやってちゃ痩せねえな。
432病弱名無しさん:02/05/05 07:02 ID:CmUjjNwr
>>431
>武道の精神を生活に取り込むと
イメージがわかないYO!
どんなの?
433病弱名無しさん:02/05/05 07:21 ID:klOyE0CV
いわゆる努力と忍耐ってやつ。
規則正しい生活をして、どーゆー理由があってもその時間は必ずトレーニング(運動)するようにするとか。
武道の精神っつーより自衛隊とかの精神かな、こりゃ。でもこーゆーの武道のみならず普通にあるよね。
バカにしたりしてサボりがちだけどさ。
434ダイエッター30歳 ◆dlUBvvDg :02/05/05 07:36 ID:wRs/RDJQ
体重 75.6キロ 体脂肪 28.5%

GW食べ過ぎた。
ステップマシーン980円で買った。
こりゃ良いね。
435415:02/05/05 09:49 ID:mg/NuZ21
自作自演で盛り上げるスレに変わったわけだね。
436病弱名無しさん:02/05/05 13:01 ID:CmUjjNwr
>>435
最初からそうジャン
4371です。 ◆nftrlJNA :02/05/05 15:16 ID:AN1eR0oq
今、2股をかけて幸せな毎日を過ごしています。
438 ◆nftrlJNA :02/05/05 16:12 ID:CmUjjNwr
>>437
おめでとう!

というわけでトリップのキーは#1008でした。
439ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/05 23:02 ID:wRs/RDJQ
体重 76.0キ 体脂肪 28.5%

姿鏡に写すと、明らかに脂肪が、、、
恐るべしGW、、、
440知にて。 ◆.tcrP1JE :02/05/05 23:21 ID:cqLQkpvD
5日目

今日食べたもの
にくじゃが。
お茶漬け。
焼き鳥。


今日はプツンと糸が切れたみたいに食べました。情けない。
気分を変えて明日からがんばるか・・・・。あーあ、ヘタレだなぁ。
441 ◆IdLjVNPg :02/05/05 23:22 ID:majeArmJ
早速フラレました
442 ◆nftrlJNA :02/05/05 23:49 ID:CmUjjNwr
>>441
誰だかわかんねえよ
>>1のトリップのキーは1008だってば
44327歳 ◆iynkr4Js :02/05/06 22:43 ID:TdMrpj2z
172p 87s
三日前。
自宅に体重計ないんで現在はわからん。
444 ◆nftrlJNA :02/05/06 23:25 ID:FB7DrgoJ
試し
445ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/07 00:12 ID:k3hzKjyl
体重 75.6キロ 体脂肪 29.0%

考えが甘かった。 スマソ。。
446 ◆nftrlJNA :02/05/07 00:25 ID:PhZTFhyK
お前ら乗っ取んなYO!!
By1
447病弱名無しさん:02/05/07 01:24 ID:cQ/NT2hd
Y6とかおりは完璧に>>1だな(w
448Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/07 11:23 ID:jNvTdsVl
4月30日 99.5kg ダイエット開始。
5月07日 98.7kg

ちょっと海外に行っていました。あっちの料理はボリュームがすごいね。
でも何とか現状維持。BSE騒動以来食べてなかったビーフをたっぷり
食べて来ました。インスタントラーメン類はBSE問題で輸入禁止らし
いです。

449パイン:02/05/07 11:33 ID:8jeuKnUY
1ヶ月で7キロ痩せました。
よかったら、遊びに来てネ♪

http://www.pmgsd.com/pine/
450顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/07 11:33 ID:w80EC19p
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
451病弱名無しさん:02/05/07 14:20 ID:XDdGWDXR
>>440
はいはい明日からね、明日から〜
デブはかならずこう言うね〜明日はヒノキになろうってか(ぷ
筋肉よりも根性つける方がさきだね
452病弱名無しさん:02/05/07 19:27 ID:ciPne7H5
>>447
そんなのみんな分かってるYO
453目標体脂肪1桁:02/05/07 19:39 ID://j1R9jn
スリマー目指して今日からダイエット開始!

5/6 身長159 57kg 体脂肪18% 男
45427歳 ◆iynkr4Js :02/05/07 21:56 ID:dJhpdr2k
やはり体重計欲しい・・。体脂肪分かるやつ・・。
455病弱名無しさん:02/05/07 22:58 ID:DxwbU9/H
1はさぁ、自分のダイエットがうまく行かなくて
Y6を出してきてさぁ、そんでもってリバウンドでさらに太ったから
そんな現実と向き合いたくなくてここに書き込むのやめたんだよ。
456目標体脂肪1桁:02/05/07 23:59 ID:X6HRSByz
5/7
56.2kg 体脂肪16%
体脂肪2%減って・・・体重計壊れてんのかな?
457知にて。 ◆.tcrP1JE :02/05/08 00:44 ID:EicUD7UT
7日目。

今日食べたもの
炊き込み御飯&お吸い物。
サラダ。
肉。

肉を食べてしまった・・・・。そんなにたらふく食ったわけじゃないけど
やっぱいかんなコレじゃ。

>>451
電気グルーブ?最近なぜだかベルリントラックス聴いてるよ。
458目標体脂肪1桁:02/05/08 00:59 ID:CoiH7Utc
食ったものと、運動量書いておいた方がいいんだね。

鮭フライ定食
糸こんにゃくにレトルトカレーを半分
ノンカロリー飲料は計2Lぐらい

ダンス2時間
459病弱名無しさん:02/05/08 01:07 ID:Qt4elBiE
基本的な食事は朝は炭水化物多目で昼は平均的、夜はたんぱく質多目って
ところでね♪
これは3大栄養素の話しね。たんぱく質、炭水化物、脂質ってやつね。
運動後はたんぱく質を取るようにすると筋肉がつくので基礎代謝が増えて
いいかも?
がんばってね!
460Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/08 10:02 ID:wEsWb2Bz
今日の体重は98.3kg
とりあえずの目標は97kg台なのでもうひとがんばり。
461Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/08 10:05 ID:wEsWb2Bz
運動は戸外でウォーキング(この体重ではジョギングは苦しい)。
屋内では筋トレ。ダンベル持って大山先生の著書を参考に空手体操。
462ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/08 11:48 ID:qBL3cGVr
体重 75.6キロ 体脂肪 29.0%

・・・
463病弱名無しさん:02/05/08 16:13 ID:NZ/L4auJ
Y6さんたいへんだね。ダイエットがんばって!!
はしる方がいいらしいですよ。
氏とか言ってる人は気にしないでね。
ね!ね!ね!
464病弱名無しさん:02/05/08 16:14 ID:LDmtkuFS
>>463
立て読みヤメレ
46527歳 ◆iynkr4Js :02/05/08 21:28 ID:kepxjUBZ
体重は2日前と変わらず87s。
明日、体脂肪分かる体重計買いに行こう。
1万以下で買えるよね?
466目標体脂肪1桁:02/05/08 22:45 ID:KUqCMkTt
体重56.6(+400g) / 体脂肪16% (変わらず)

朝 コンビニ寿司
昼 ヒレカツカレー(小)
夜 こんにゃくカレー

ノンカロリー飲料1.5Lぐらい

運動 ストレッチ。

おにぎりよりは、ちょっとは栄養あるかとおもって朝から寿司。
寝起きとはいえどういう思考だ<自分
昼は、前々から約束していたためカツカレーに。わずかな抵抗として
ヒレ小カレー(普通の半分くらい)
昼は他の人と一緒になる事が多いから、朝をなんとかしないと。

で、昨日の残りのレトルトカレー半分を使ってこんにゃくカレー。
これが思わぬ大ヒット、激辛のレトルトにすればきっともっとウマ-(゚Д゚)だとおもう 。
467Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/09 10:04 ID:p1FSCqRH
>>463 ありがとう。
今日は増えました。朝ご飯はもう食べたけど、後は絶食同然で
がんばります。明日の朝までに97kg台ゲット!
46827歳 ◆iynkr4Js :02/05/09 11:40 ID:NhpdamqN
7000円ぐらいのものもあったけど、基礎代謝測量とかも
できる13000の体重計買った。

体重87.0s
体脂肪 39.5%
だった。



469Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/09 12:09 ID:p1FSCqRH
>>468 27歳さんはじめまして。87kgですか!私は97kg、、10kg
ビハインドですね。体脂肪は恐くて計れない私です。よろしく。
47027歳 ◆iynkr4Js :02/05/09 20:31 ID:Vp19bX97
>469
よろしゅ〜

短期間に落とすのは危険なので
8月頃には80sを割りたいと思ってます。
471 ◆Z6G0yP9Q :02/05/09 21:17 ID:0JD30+Y+
とうとうY6も偽者が流通しだしたね。
472 ◆5fTSvpY6 :02/05/09 21:56 ID:0JD30+Y+
>>467
ついにY6も氏んだか
47327歳 ◆iynkr4Js :02/05/09 22:38 ID:JwurmN2y
寝る前にも計ってみた。
体重86.3s
体脂肪35.3%

体重は、まだ分かるが
体脂肪違いすぎる。本当に計測してるんだろうか?
入力した身長から計算しているだけ何じゃないかと
疑いたくなる。TANITAの体重計。

474ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/09 22:47 ID:jA9YGvHS
体重 75、4キロ 体脂肪 27,5%

職場のバレー大会の練習があった。
2Hぶっ通しだと、まじ疲れた。
日々のトレーニングの効果はいかに、、
475病弱名無しさん:02/05/09 23:08 ID:RKCQxlbn
心拍数って気にしてますか?
『ターサン』って雑誌見たこと有るかな?
結構いいこと書いてあるから一見の価値有りだよ痩せることに意識が行き過ぎる
と精神的に駄目になっちゃうから自己を強くもってね!じゃはぁ!
476V6 ◆5fTSvpY6 :02/05/09 23:43 ID:0JD30+Y+
>>475
ここ以外のダイエットスレでは常識
477目標体脂肪1桁:02/05/09 23:57 ID:UtWmsXOg
体重 55.8 (-800g) / 体脂肪 17%(+1%)

朝 糸こんカレー(Lee30倍使用)
昼 吉牛並
ノンカロリー飲料1.5L スポーツドリンク350ml

ダンス4時間

Lee30倍は肛門に悪いね。
吉牛のスクラッチは割引券。 特製どんぶりが欲しかったのになあ・・。

>>473
おれもTANITAの体重脂肪計です、
確かに数値はコロコロ変わって数値の正確さは信用出来ないかも。

>>469
体脂肪は計った方がいいですよ。
で、脂肪の量割り出して、同じ重さのペットボトルとか一度持ってみると
いかに無駄な重さを背負っているのか実感できます。
478病弱名無しさん:02/05/10 01:47 ID:DkqDg6uB
ここにいるデブ共はみんな口だけだ、ここに書き込んでるうちは痩せられない。
そんな事いう俺の話を聞いてくれ。
今年1月からダイエットを始めた。163cm、70kgのデブだった。
まずはここで正しい、リバウンドのないダイエットを勉強した。
数々の偉人の残した書き込みは非常にタメになった。
とりあえず、メニューを考えた軽い食事制限と有酸素運動をした。
3ヶ月続けた。ほぼ毎日、体がクタクタんなった。
体重は、60kgをきるぐらいにまで落ちた。ここで体重維持を目標にする。
ゆっくりと食事の量を少しだけ増やし、運動もそこそこにしていった。
そして現在は62kg。体脂肪率は18%前後。
また来年の冬にがんばろうかな、と思う。
こんなとこに書き込む暇があったら走れ、デブ共よ。
479病弱名無しさん:02/05/10 02:40 ID:YX3fBWd+
>>478
ていうか、おまえまだ十分デブだよ。
480Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/10 07:00 ID:0mYFFH+u
>>478
その身長体重で他人に説教するっていい度胸だね。
481Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/10 10:00 ID:/ApawZzH
>>480 はY6ではないので、トリップ変更します。

Y6#321 から Y6#***** へ
482Y6 ◆fzPDX9ts :02/05/10 10:02 ID:/ApawZzH
今日の体重は 97.8kgでした。なんとか97kg台達成。

目標;97kg台キープ!

3月11日に109.2kgだったので、もうちょっとで12kg減量です。
483Y6 ◆fzPDX9ts :02/05/10 10:19 ID:/ApawZzH
>>475 最高心拍数の80%くらいが良いの?
脂肪消費の為にはもっとゆったりした運動のほうがいいという話もあるし。
ターサンって読んだことない。ターザンも読んだことないけど。
スポーツ雑誌のコーナーって、ぎっしり立ち読みマンで近寄り難いよね。
484Y6 ◆fzPDX9ts :02/05/10 10:25 ID:/ApawZzH
>>473 インピーダンス(電気抵抗の逆数?)で計っているんだった??
手足が湿ってたりするとインピーダンスは変わるし、水を飲んでも変わるよね。
どうしても不正確みたいです。同じ条件での変化を見ていくための物かもね。
例えば起床時(7:00)に必ず計るとか。
(電気の事はよく分からないけど)
485病弱名無しさん:02/05/10 17:41 ID:/2KPEUnm
>>479
debu ni bebu to iwareta sho
486病弱名無しさん:02/05/10 18:54 ID:xvBFDAoe
Y6うざい。
ウザイウザイうざいうざいうざいうざいうざい。
487病弱名無しさん:02/05/10 19:12 ID:mMcH3sz3
Y6ってドラえもんに出てなかった?
488Y6 ◆OLZ9M7TI :02/05/10 20:37 ID:0mYFFH+u
>>481はY6ではないので、トリップ変更します。

Y6#321 から Y6#***** へ
48927歳 ◆iynkr4Js :02/05/10 21:49 ID:/ykxzkQy
食事制限で痩せようとは思わない。偏った食事は是正したがな。
筋肉増やさねば・・。



49027歳 ◆iynkr4Js :02/05/10 23:42 ID:/ykxzkQy
体重86.0s 体脂肪33.2%

筋肉痛〜。
491ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/10 23:58 ID:zLAqriHV
体重 75.0キロ 体脂肪 29.5%

もうすぐ、久々の74キロ台。(w
492目標体脂肪1桁:02/05/11 00:40 ID:V0XJelio
体重 55.4 (-400g) / 体脂肪 15%(-2%)

朝 麻婆豆腐
昼 麻婆豆腐
ノンカロリー飲料 2L
2時間踊り

朝作った麻婆豆腐があまりにも失敗だったため、昼は口直しにお店で。
体脂肪計やっぱへんだよ。
493X9ts ◆fzPDX9ts :02/05/11 10:23 ID:wzJu0kry
今日は増えた。98.2kg。でも食べた後は減量しやすいので、
明日は97.5kg達成します。昨日は筋トレ30分。ウォーキング60分
くらい。食事は普通に1人前食べてしまいました。

Y6名前変えました。X9tsです。
494 ◆nftrlJNA :02/05/11 16:55 ID:yxurgvpO
うざい氏ね
495病弱名無しさん:02/05/11 17:34 ID:EJzNqlAT
加算カロリーと消費カロリーって何日サイクルでさしひきすればいいの?
496X9 ◆fzPDX9ts :02/05/11 18:06 ID:wzJu0kry
>>495 朝起きてから、就寝し、次の朝起きる直前までで計算すれば良いのでは。

基礎代謝+通常の生活の消費カロリー=2500kcal。食事が2000kcal。として
−500kcalゲット。エクササイズで、−300kcalゲット。

これだと、1日で−800kcalゲットした事になるよね。1kgの脂肪は7000〜9000
kcalだから、この生活を10日続ければ体脂肪が1kg減る。
497X9 ◆fzPDX9ts :02/05/11 18:11 ID:wzJu0kry
>>495 1日の消費カロリーは、どういう生活なら体重当たり何kcalという表が
ネット上に有る。 
例えば、30kcal/kg/日なら、60kgの人の消費カロリーは1800kcal/日。
498Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/11 18:39 ID:rBC1JKIY
>>493
こいつってだいぶ前から偽者に入れ替わってるよね
499病弱名無しさん:02/05/11 19:20 ID:MUWdZCMf
>>393
ピーナツってめちぇめちゃカロリー高いぞ。
130円くらいの1袋で1000kcal以上あるはず。
50027歳 ◆iynkr4Js :02/05/11 23:39 ID:8eWYMWUK
体重85.5s
体脂肪33.6%

今日も筋肉痛〜。
501Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/12 02:50 ID:V47k2uuG
>>496
あなたって人はどこまで恥知らずな人なの!最低です。
自分で犯した罪を謝る事一つできないなんて!
人間の屑です!最低ランクの人間だと言う事は
もう嫌ってほど解かっていましたが、ここまで最低だとは思いもしませんでした。
あなたみたいな人は生きているだけで社会の迷惑以外の何物でもない!
あなたのせいで>1の会社が大変な事になっているんです。
あなたのような浅はかな考えの人に理解できますか?
>1の重要性がわかっているの?あなたみたいな屑にも解かるはずですよね!
502Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/12 02:50 ID:V47k2uuG
>>496
あなたの間違いを私が穴埋めするのも気分が悪いですが、>1が不在の間、
私が>1の会社を引き継ぐ事にしました。
もちろん私一人では年齢的にも無理があるので、祖母を仕方無しに
社長代理の座に付ける事にしますが、年老いた祖母に
こんな酷い仕打ちをさせているのはAさん、あなたなんですよ!
どこまで自分勝手なんですか!恥を知りなさい!
あなたに少しでも物を考えることができて、常識と良心が存在しているなら、
私達の手伝いをする位は許してさし上げます。
今すぐ志んで詫びるか、行動で反省を見せるか、すぐに行動しなさい!
私はいちいちあなたの元に行くほど暇も時間もないんです。その事を理解しなさい
503病弱名無しさん:02/05/12 03:08 ID:4oCQhGQN
>>510,502
逝って下さい。
ウザイ以外にあなたにふさわしい言葉はない。
504病弱名無しさん:02/05/12 20:31 ID:ovIDsjTS
1が行方くらましてるのに
よく書き込みできるね。
削除依頼だしておきましょうか?
505病弱名無しさん:02/05/12 22:42 ID:eszLC2zS
「私の〜」というスレタイトルが悪いのか?
次スレからは「体重を書き込むスレッド」にでもすればいい。
506目標体脂肪1桁:02/05/13 00:45 ID:JXF7J/CW
体重55.2(-200g) / 体脂肪13%(-2%)

昼 ステーキ(脂身のぞく)
夜 サラダ、ささみ少々、小魚少々

ノンカロリー飲料 2.5L

運動 なんやかんやで6時間くらい。
507 :02/05/13 01:29 ID:a5q3ZiUd
生まれて初めて体脂肪をはかった。
191cm 126kg 19%
やばいか・・・
508病弱名無しさん:02/05/13 05:44 ID:qqzJWsxR
>>507
筋肉質?
509X9 ◆fzPDX9ts :02/05/13 09:47 ID:4E6XF67w
激しく停滞ぎみです。 98.3kg
目標 97kg台 でがんばります。

昨日は久しぶりにジョギングしました。1kmほどですが。
走ったの何年ぶりだろう。楽しかったです。
もう10kgほど痩せたらマウンテンバイク買おうかなと思っています。
自転車はあまり体重減らないから、まだまだ我慢。
510病弱名無しさん:02/05/13 10:33 ID:Yl7eKy9J
最近オーキングと半身浴してて
始めは体重へらなかったけど
2日お休みしてたら
2kg減った。
休んでて筋肉が落ちたのか
ちゃんと脂肪がおちたのか
わからないよ〜
体脂肪計ほしいよ〜
511ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/13 11:34 ID:IOZm/p7/
体重 75.8キロ 体脂肪 29.0%

ダメですね。
512X9 ◆fzPDX9ts :02/05/13 11:40 ID:4E6XF67w
>>510 食べ物とか生理の関係で体重変動は有るけど、2kgも減ったのなら、
だいぶダイエット効果があったのでは?誤差は1kg内外だと思うし、筋肉
量は2日ではほとんど減らないでしょう。
513X9 ◆fzPDX9ts :02/05/13 11:49 ID:4E6XF67w
食事の量による誤差;1〜2kg
生理中の浮腫みによる誤差;500グラム??
筋肉の腫れによる誤差;500グラム
便秘による誤差;500グラム

みなさんどう思われますか。生理中のむくみは
もっと有るかしら。
514病弱名無しさん:02/05/13 14:15 ID:iP7BOUzG
生理前 1kのむくみあり
3k減って痩せたと言えるが 1k〜2k減ではまだまだだめ。


515病弱名無しさん:02/05/13 20:22 ID:DPCcLSl5
>>1は元気なのか?
>>1って1ヶ月で11kgも痩せた人だっけ?
このペースじゃ倒れるよなぁ。
51627歳 ◆iynkr4Js :02/05/13 21:07 ID:V1+qGW6Y
昨日
体重86.3s
体脂肪35.7%

今日
体重85.7s
体脂肪33.3%

昨日かけなかったので。
517病弱名無しさん:02/05/13 21:57 ID:PQiJUEiL
1よ、はよ帰ってこい〜。
51827歳 ◆iynkr4Js :02/05/13 22:46 ID:V1+qGW6Y
短期間で痩せた人を知っているが
脂肪は減っても皮は伸びたままのようだ。
引っ張るとビィヨ〜ンと伸びるんだ、これが。

519目標体脂肪1桁:02/05/14 01:03 ID:uh2rzSmT
体重 55(-200) 14%(+1)

肉野菜定食。
チキンナゲット5P
ノンカロリー飲料 1.5L

運動2時間。
520病弱名無しさん:02/05/14 01:48 ID:OJiCjvOo
痩せたきゃ食うな。断食最強
521 :02/05/14 07:44 ID:0J4fbPtV
食わなきゃ、筋肉落ちて骨量も減る。
運動あるのみ。
522病弱名無しさん:02/05/14 09:20 ID:lOrqczbD
>>517
修正:帰ってこなくていいYO!
523X9 ◆fzPDX9ts :02/05/14 09:52 ID:rUicWFkA
今日は97.8kg 一応97kg台に返り咲き。

次の目標;97kg前半(97.5kg以下)
524ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/14 11:07 ID:kl86YI7R
体重 76.0キロ 体脂肪 28.5%

最近、喰う量があきらかに増えた。
525ぷにぷに:02/05/14 14:58 ID:tJ9z6Gut
4日前からダイエット始めました。
体重2.3kg、体脂肪1.8%マイナスです。
今のところ低糖質で野菜中心の食事を量少なめにとるように
心掛けてるんだけど、食べたいものが食べられなくて
つまんないよ〜(T_T)
でもとりあえず2週間は心を鬼にして
がんばってみます。
52627歳 ◆iynkr4Js :02/05/14 21:50 ID:ecuUmBZL
体重85.7s
体脂肪35.1%

は〜、体重増減なし。
体脂肪は増えてるけど、これは体重計に乗るたびに
ちがうから、まぁいいか・・。
527目標体脂肪1桁:02/05/15 00:06 ID:vf5q4zU5
55.4 (+400) / 15%(+1)

朝 納豆ごはん。
昼 照焼バーガー チキンナゲット5P
ノンカロリー飲料 1.5L
運動2時間

明らかに、昼のマックが聞いている模様。
しまったな−、 油物はしばらく禁止だ。
528_:02/05/15 00:30 ID:kJ4Q2e+Z
MACの油は良くないよ
ついでにチキンの質も今ひとつ(営業妨害する訳じゃないけど)
チキン食うなら、ささみの蒸し焼き
ノンカロリー飲料なんて買わずに、自分でお茶沸かして入れなさいよ
朝のご飯玄米か麦飯にしたら?
529目標体脂肪1桁:02/05/15 00:47 ID:vf5q4zU5
>>528
アドバイスありがと。

ついお茶ペットボトル買っちゃうんだよね。
自分で入れて持ち歩いた方が経済的だとは思うんだけど。
マックはやめとくよ。つか、ファーストフード避ける。
あと、麦飯ってスーパーで麦買って混ぜればいいんだよね?

食い物にそんなに執着無いから、手近なもので適当に済ましてたけど
ちょっと考えて食事しなきゃ。
530_:02/05/15 01:42 ID:kJ4Q2e+Z
麦は押麦とかが1キロ300円弱で売ってるはず
米と一緒にといじゃだめだよ
米をといだあとに、いれるのさ(袋に水加減は書いてある)
玄米は、結構高いから麦の方がいいだろ
お茶は番茶を煮出して飲めば経済的
お金のことも考えて、体も良くする
これが一番
531X9 ◆fzPDX9ts :02/05/15 10:05 ID:9/o7iBK6
私もペットボトルが好きで良く買っているんだけど、昨日知り合いの人に
「防腐剤がすごいよ」といわれてしまった。そう言えばそうだよね。全然腐らな
いものね。マックとかロッテリア好きです。モスバーガーも美味しいね。前回の
リバウンドはエビバーガーリバウンドだった。

体重ですが、今日は増えました(涙)。昨日は相当食べてしまった。
532ぷにぷに:02/05/15 10:35 ID:lqsSmcRn
体脂肪は少〜し減ってたけど体重は増減なし。。。はぁ
私もファーストフード好きです。
昨日なんてお土産にミスドもらっちゃって
かなり心の中で葛藤しまくって食べなかったのに
痩せてないんでガーーーン、なの。
53322女:02/05/15 11:03 ID:1qB1iAL7
この前からダイエットはじめました
斎藤こずえを見習ってちょっとまねてみました
あと、運動。7秒体操をやってみてます
がんばるぞ
534_:02/05/15 12:09 ID:kJ4Q2e+Z
はっきりいって、ファーストフードを卒業できないような奴は
「ダイエット」などと言う資格はない
ファーストフードを冷静に分析できる奴にこそ「ダイエット」
と言う資格がある。
F−ストフードの原価は売価の10%、あとの90%は人を無駄に
太らせる為の余分なものと、ファーストフードによって儲けている
もののための金になることを心得よ
535_:02/05/15 14:39 ID:kJ4Q2e+Z
>>532
体脂肪計の誤差は最大10%はある。
プールに入って身体容積との換算から計る方式等の正確なものと比べれば
比較にならないくらいの誤差であることを認識すること
毎日の数%(数%とは5,6%の事を言う)の上がり下がりは、自分の
節制の結果ではない。
今日の節制が体に現れるのは早くとも1週間後。
目先にとらわれたダイエットは、必ずリバウンドする。
最低半年に渡るきちんとした食生活計画、代謝量増加計画をたててやらない限り
行き当たりばったりの似非ダイエットでは、すぐに頓挫する。
もっと勉強してから開始しなさい
536病弱名無しさん:02/05/15 16:17 ID:WFxgJomW
>>533
あんなデブ・ブス女見習う必要なし。 
537目標体脂肪1桁:02/05/15 19:01 ID:EI7JDTt1
麦買ってきた、以外に安くてラッキー。
お茶煎れ道具は近くに手ごろなのがなくて週末までおあずけ。
53827歳 ◆iynkr4Js :02/05/15 22:24 ID:CwheiQbM
体重85.9s
体脂肪34.5%

運動 徒歩2時間くらいと、筋トレ1時間

昔は腹筋とかびっしりやると、翌日には筋肉痛になったのに
全然ならない。うまくできてないんだろうな。
器具が欲しい今日この頃。
539目標体脂肪1桁:02/05/15 23:15 ID:ACMYDdf3
54.8 (-600) / 17%(+2)

朝 蒟蒻カレー
昼 塩ラーメン
夜 納豆麦御飯 茶碗1
飲料 1.5L

昼にファーストフード以外で食事しようと思ったら、
周りに(時間的に)食べる場所がほとんど無い事実に驚愕。
弁当か!?弁当自炊しかないのか?

買ってきた麦を試してみた、2割ぐらいで。
麦に芯が残ってたけど歯ごたえがあってウマー。

体脂肪は変動しまくるのでもうワケワカラン。
(風呂上がりに計ったら14%)
540病弱名無しさん:02/05/15 23:47 ID:zrP8nMWp
ちょっと質問です。
今流行りの(商品名は忘れちゃったけど)、筋肉に電気で刺激を加えるやつなんですが・・・。
その効果の程を知りたいんですが、どこで聞けば分かりますか?
御存知の方が居たら教えて下さい。
541病弱名無しさん:02/05/15 23:53 ID:79FIvkOE
下の方でやってます
あんまし効果無いみたい

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1012537323/l50
542自分で使っててアレだが:02/05/16 00:04 ID:7TWP5ST7
検索してみたが、効果があったという報告例は少ないな
ついでに効果がなかったという例もみあたらないな
あっても影響してるのかしてないのか判らないんだろうな
この先もし俺が痩せたとしても、アブトロニクスのおかげで痩せました、
などと言って他人に勧めることはできんね
543_:02/05/16 00:08 ID:W8vdyAxc
>>539
麦も旨いだろ。その歯ごたえになれると、白米が頼りなくなってくるはず
良く噛むと微妙なうまさもわかるからな
麦飯余分に炊いておいて、梅干し入れて持つ。(これから暑い季節だ、ちと辛いか)
おかずはコンビニで考える。田舎ではスーパーに結構田舎料理的な総菜が並んでいる
ので非常に便利。
風呂上がりは、体内水分量が相当変化している+表皮に近い部分の水分量が高い
=体の電気抵抗値が相当変化する→誤差大きい
儂の場合、風呂上がり8%代まで下がったことあり(朝計ると13%前後)
53.6kg 13%
544540:02/05/16 03:51 ID:ya0DGHf7
>>541%542

情報どうもありがとうございました。
545病弱名無しさん:02/05/16 06:55 ID:pqUVDyyS
>>543
麦(・∀・)イイ 元々堅めのご飯が好きだってのもあるけど、
なんかすごい「食ってるー」って感じがして大ヒット。
減量終わってもフツーに主食にする。

体脂肪率は・・・うーん。
そこまで変動激しいと目安にするの厳しいかも。
546ぷにぷに:02/05/16 10:41 ID:XPq22O8x
昨日より400g減ってトータル-2.7kgになりました。
みなさんも頑張っているようで励みになります。
535さん、ありがとうございます。
些細な事に一喜一憂しないで地道に努力しまーす。
これからもよろしくご指導ください!
547X9 ◆fzPDX9ts :02/05/16 10:57 ID:VVHLIgHs
今日の体重 97.5kgでした。目標達成。
次の目標は 96kg台です。みんながんばろうね。
548Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/16 20:12 ID:aHK64SeU
>>547
キモイ
54927歳 ◆iynkr4Js :02/05/16 21:07 ID:TdI971IX
体重85.5s
体脂肪33.4%

運動 徒歩1時間くらいと、筋トレ1時間

俺は麦じゃなくて玄米買いました。
550HbA1c:02/05/16 21:10 ID:W8vdyAxc
>>549
筋トレの質が悪いんじゃないか?
先にまず脂肪落とすことが先決か?
55127歳 ◆iynkr4Js :02/05/16 21:17 ID:TdI971IX
そうかも。
たしかに体重あんまり変わってない。

でも仕事の拘束時間が長いから
なかなかランニングとかはできないんだよな〜。
筋トレは部屋でできるからいいけど。


552ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/16 21:49 ID:6USii7vG
体重 75.4キロ 体脂肪 27.5%

やっぱり喰ってるね、、オレ。
553病弱名無しさん:02/05/16 22:37 ID:9qg+Qoxm
昨夜、いつもの便秘に効くお茶をちょっと濃い目にして飲んで寝ました。
今日は休暇をとっていたのでいつもよおしても安心です。
そして午後2時ごろ・・・

最初はコロコロのが出て、次に普通の硬さのが出て、なんだこれで終わりか
と思ったら、やわらかいのが出て、(そうそうその調子、もっといっぱい
出なさい)そしたら下痢状態のがどーっと出て、(はーこれで1週間分)
・・・と一息ついたところで、最後のとどめに透明のお湯がジャーと出ました。
おしりからお湯が出たのは生まれて初めてです。

一度に5種類のうんちを出した私って・・・
でも、お腹は全然痛くありませんでした。

それがこのお茶気のいいところ。但し、週末しか飲めません。
554目標体脂肪1桁:02/05/17 00:47 ID:dMhg718w
55.0 (+200) / 15%(-2)

朝 麦飯、唐揚げ
昼 お好み焼き半分
運動4h

体重この辺をいったりきたり、
しゃあない走るか、暖かくなったし。
555ぷにぷに:02/05/17 10:39 ID:C8Fvzf6A
昨日は不本意な一日でした(鬱
便秘してるせいもあって700g増加 o_ _)o
もっと気合い入れるべし!
556X9 ◆fzPDX9ts :02/05/17 10:46 ID:28w4mTPe
今日は 200グラム後退。 97.7kgだった。
目標 96kg台! 

70kgは遠い。道は遠いけどがんばろう。
1kgが大きな岩だとして、あと27個岩をどかせれば良いんだから。
去年から23kgも減量したんだから、、と言い聞かす。
557X9 ◆fzPDX9ts :02/05/17 10:47 ID:28w4mTPe
50kgの減量に挑んでもう一年半。それでも、23kgも減ったんだよね。
あと半分だ!
558X9 ◆fzPDX9ts :02/05/17 11:03 ID:28w4mTPe
(私の場合)
30分毎に美味しいものを80kcal食べることが、すなわちダイエット。
食べているその瞬間にダイエットできている。ダイエットのその時払い。

最大の敵は、チェーンイーティング。80kcal×∞と食べ続ける事。
昨日はけっこう食べちゃった。「30分毎」を守ろう。いいかげんはだめ。
559_:02/05/17 15:58 ID:w3uNPRGh
1単位/半時間
2単位/時間
48単位/日
1440単位/月
17520単位/年
年間140万キロカロリーの消費かぁ
みんながこれやれば、消費が増えて景気も良くなるぞーーオー
560X9 ◆fzPDX9ts :02/05/17 19:05 ID:28w4mTPe
>>559 寝ているときと仕事の時は食べないから、1単位×20回=1600kcal/日
くらいです。
561_:02/05/17 19:46 ID:JVEt1gqz
寝てるときも無意識に食べてるんじゃないのか
自分で気づいていないだけで
あれっ 出来る仕事あるの?
562X9 ◆fzPDX9ts :02/05/17 20:52 ID:28w4mTPe
今日の仕事やっと終わり。明日も仕事だよん。今から帰って
食事だから本当はいけないんだよね。
56327歳 ◆iynkr4Js :02/05/17 20:56 ID:kDkEr2Xb
体重84.5s
体脂肪33.1%

運動 徒歩3時間 筋トレ40分

筋トレ、同じメニューことしてるんだけど、慣れたせいか
時間短縮・・。時間かけた方がいいんだろうか?
564病弱名無しさん:02/05/17 21:01 ID:s7Ph9qQf
>>1は元気か?
最近、ぜんぜん出てこないな。
565Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/17 23:54 ID:FAuTHFgQ
>>558
失敗してる人のダイエット法なんて参考にならんだろ。
566目標体脂肪1桁:02/05/18 00:59 ID:dsny3EZ5
54.2(-800) / 16%(+1)

昼 お手製キムチ炒飯
夜 ヴァームゼリー、ハイチュウ2個

運動2時間。
尊敬する先生のレッスンなので、気合いはいりすぎた。
疲労困憊、寝る。
567病弱名無しさん:02/05/18 03:11 ID:KgbZrBbl
>>565
23kg減ってるじゃん。

でも月1キロ減のペースかぁ。
健康的だけど、忍耐力要るな。
568X9 ◆fzPDX9ts :02/05/18 10:33 ID:QYztfXZ4
みなさん今日は。今日はちょっと減りました。97.1kg。
明日、明後日、気を緩めなかったら96kg台突入できると思います。
はやく80kg台になりたいです。
569X9 ◆fzPDX9ts :02/05/18 10:38 ID:QYztfXZ4
ハイチュウ美味しいね。グレープ、ストロベリー。
駅の売店では大体、タンポポコーヒー牛乳飲んでハイチュウ買ってたよ。

「徒歩3時間 筋トレ40分」 すごいね!
57027歳 ◆iynkr4Js :02/05/18 21:39 ID:dGPtBeRX
体重84.2s
体脂肪34.6%

運動ジョギング40分 筋トレ1時間

今日は休暇だったので、夕方、走ってみた。
左膝の内側ちょっと痛い。やべ〜。
571病弱名無しさん:02/05/19 03:47 ID:LCDe2Ibt
>>570
デブが走るとヒザ壊しやすいんだよ
572Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/19 14:08 ID:eOVJGMWV
>>567
全然健康的じゃないYO!
無理やり落としてはリバウンドの繰り返し。
1月に8.6kg落ちたとか自慢してるようなやつだもん。
今回ダイエット始めたのも今年の3月だって書いてた。

不摂生に不摂生を重ねた化け物肉達磨だった頃に比べて
〜kg堕ちましたなんて言葉はナンセンス。
573真・名無し献立未定さん:02/05/19 15:56 ID:JVSjca5f
あかん 10分くらい腹筋したら筋肉痛になった
慣れないことはするもんじゃないな
57427歳 ◆iynkr4Js :02/05/19 22:20 ID:FfAB/TX5
体重84.4s
体脂肪33.0%

運動 徒歩1時間 筋トレ40分

風邪引いた。
5751:02/05/19 22:55 ID:KIGqnMeH
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

やっぱダイエットなんて私には無理でした。
ギブアップします。お騒がせしました。
576目標体脂肪1桁:02/05/20 00:36 ID:I66pHR9U
54.2 (+-0) / 15%(+-0)
増減無いところを見ると、全開の測定値は水っけが抜けただけか。

昼 フレッシュネスでチキンバーガー
夜 のど飴3個

昼 周りに店がなかったのでフレッシュネスで昼飯、マックよりマシ?
夜、風邪気味で食欲なし、さすがに1日これだけではヤヴァイ気がするので
ビタミン+プロテイン無理矢理飲んでねるー。

運動 なんやかんやで6h。
577こうじ ◆fzPDX9ts :02/05/20 09:49 ID:2lsibn4r
こうじ=X9 昨日の体重、96.8kg 今日の体重、96.9kgでした。
休日はコントロール難しいです。
昨日CD整理したのですが結構たくさんありました。捨てようと思ったのだけど
捨てきれませんでした。懐かしのCDを聞きながらステッパ−でもしようかなと
思っています。

次の目標;96kg台前半(96.5kg以下)
578こうじ ◆fzPDX9ts :02/05/20 10:03 ID:2lsibn4r
2001年1月ダイエット開始、120kg。
2001年11月、通常の方法で100kgまで減量。
そこからリバウンド。2002年1月108kg、2月106.2kg、3月109.2kg。

2002年3月11日、新方式(80kcal/30分)でダイエット開始。
2002年5月20日、96.9kg。2ヶ月と9日で12.3kg減量。

新方式だと絶対にリバウンドはしないと思う。旧方式だとあっとい
う間に9kgリバウンドした。またリバウンドから立ち直るのも難しい。
リバウンドって本当に恐ろしいよ。
ダイエット&リバウンドの繰り返しで苦しんでいる人は、この方法でや
ったら絶対に成功すると思う。
5792ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/20 10:03 ID:l8xOylMz
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い
2ちゃんねるで超有名サイトだよ



http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ


580ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/20 11:36 ID:W92ZiJ1i
体重 75.8キロ 体脂肪 28.5%

なかなか減らないね。
581Y6(こうじ) ◆5fTSvpY6 :02/05/20 19:37 ID:5k9l7XbK
>>578
成功してから他人に説教せーよ
ぼけ!
氏ね!
58227歳 ◆iynkr4Js :02/05/20 23:04 ID:7Z2sjqfF
体重84.2s
体脂肪31.6%

運動 徒歩3時間 筋トレ1時間
583こうじ ◆fzPDX9ts :02/05/21 10:02 ID:4V49dccR
きょうは1kgぐらい増えた。鬱。
昨日から便秘ぎみで、なんとかしようと白菜キムチとコンニャクの
刺身をたくさん食べた。まあ、すぐに戻ると思うけど。

目標 96.5kg以下。 今日の体重は?で。
584かおりん:02/05/21 12:39 ID:logZDFTr
ひさびさの書きこみです。
ゴールデンウイークで
すっかり太ってしまって64`オーバーになっ
てしまいました。
3日前から、またY6さん方式で
やってます。この前は中途半端で夕食を少なく8時
までにするというのにこだわってたのですが
今回は完全にY6さん方法でやっています。
1日に800gとか減って今日は63.2`でした。
3食のうち1食はけっきょく食べないと言う感じになります。
でも苦しくないし楽しいです。こんな方法考え出してくれて
Y6さんありがとう!!
50`台になりたいで~す。
またたまに書き込みしますね。
585病弱名無しさん:02/05/21 12:51 ID:JIreZPLP
エサですか?
586こうじ ◆fzPDX9ts :02/05/21 15:36 ID:4V49dccR
>>584 かおりんさんお久しぶりです。連休ってどうしても太りやすいですよね。
新しい方法、色んな人に薦めるのですがなかなかとっつきにくいみたいです。
昨日も歯医者さんに勧めたのですが「そんな事をしたら虫歯になる」とか言って
おられました。虫歯は虫歯で予防すれば良いと思うんだけど。こう言うときに
例えば「デンマーク国立病院小食法」とか権威付けがあればみんな飛びつくんで
しょうけどね。
でわ、がんばって50kg台目指してください。また、結果教えてくださいね。
今日は仕事が忙しくて死に物狂いです。ちょっとは痩せるかしら。
587こうじ ◆fzPDX9ts :02/05/21 15:40 ID:4V49dccR
>>584 追伸。
Y6#321 という名前で粘着君のニセ者が出現しますので、名前を:こうじ ◆fzPDX9ts
に変えました。途中トリップのX9(ts)名で書いているコメントもあります。
:こうじ ◆fzPDX9ts は肉体大改造工事中だから??
588Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/21 19:57 ID:ROqUtsL2
トータルが同じ量でも回数を分けて食べると太りにくい」?

つまり2食よりも3食・5食と分けて食べた方が太りにくいと。
確かに,食事そのものがカロリーを使いますのでそれは事実す。
しかし,太っている人というのはそもそも食欲旺盛なわけで,
結局5回の食事をお腹一杯まで食べちゃうワケです。
仮に我慢できたとしてもそれがストレスとなり,結局リバウンド。
だいたい,勤め人は1日5食なんて出来るわけがない。
ダイエットで重要なのは理屈ではなく,実現可能性なのですよ。3点。
(2001/04/01)
589真・名無し苺ダイエットしたいけど:02/05/21 20:18 ID:CtN7sVfz
美味いし
590病弱名無しさん:02/05/21 20:46 ID:6o+bX5ck
591Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/21 22:17 ID:dnO8KtDz
>>586
こいつマジで頭おかしくないか?
59227歳 ◆iynkr4Js :02/05/21 22:49 ID:rrRnnVh3
体重83.7s
体脂肪32.5%

運動 徒歩2時間 筋トレ40分
593病弱名無しさん:02/05/21 22:50 ID:qUsDnVep
594(´∀`)     :02/05/21 23:04 ID:IAlZj3qM
この前TVのダイエット特集で耳つぼダイエットというのを
やっていてかなり効くみたいで興味を持ったのですが実際試した方いらっしゃいませんか?
検索してもまだあまり客観的情報がないし、ビジネス目的ぽっいモノもあったので。
ちなみにTVではボクシングの畑山さんがこれで減量を乗り越えてたと言ってました。
595病弱名無しさん:02/05/22 01:28 ID:Q0m5xLoU
>594
うちの父が糖尿になった時に背に腹は変えられんので自分で鍼を打ってました。
(本人鍼灸師)
物の味がしなくなって砂を噛むような味気無さだそうです。
私にも打ってくれって頼んだんだけど絶対してくれなかったのであまりお勧め
出来ません。
5962ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/22 01:33 ID:rgiAz/7V
http://fry.to/pocotyan177/

PC iモ−ド対応です! 

わりきり出会い

コギャルだよ全員集合!
コギャルとHな出会い
女性書きこ爆発中
1日7000ヒットの超
2チャンネルで有名サイト



http://fry.to/pocotyan177/

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ

597病弱名無しさん:02/05/22 01:45 ID:ns5Smkjv
>>586
何で3食食べる量を減らして運動するって基本的な方法をしようとしないかな?
こんな単純明快なことは無いじゃん。
どうも「楽して」痩せようとする気持ちが伝わって来るよ。
どっちかって言うとその自分に甘い考え方を直す方が先じゃないかな・・・。
598597:02/05/22 01:48 ID:ns5Smkjv
あ、あと 「忙しいから運動できない」 とかって言い訳はナシね。
俺が減量してた時はほぼ毎日終電だったけど毎日きっちり30分走ってたからね。(3ヶ月)
会社に泊まり込みでもしてない限り30分程度の時間が取れないなんて事無いもんだよ。
599牡33歳:02/05/22 01:56 ID:JvzjBeRL
身長170cm、体重78kg、医者からダイエットしろと言われ4月から開始。
朝飯は昔から基本的に無し。昼飯は会社の食堂でメインのおかずは無しで小鉢のもの
を2,3品くらいで基本的に腹八分目。晩飯はコンビニ弁当はやめてなるべく会社の食堂で
すます。スナック類などの間食は無し。1日1200kcalを目標にする。
週2〜3回くらい3kmほどジョギング。その他に腕立て、腹筋50回づつ。
今のところ体調良好。現在72kgまできた。目標は63kg。
コンビニ弁当がいかに高カロリーかよく分かった。
600病弱名無しさん:02/05/22 01:58 ID:nbzRRsT1
もっと叱ってください・・・
601病弱名無しさん:02/05/22 06:17 ID:ui31wDiA
43.9kg 23.7%

今朝のメニュー:ご飯、ほうれん草、焼き豆腐

今朝の運動メニュー;ラジオ体操、何もしないよか良いたべ。
602病弱名無しさん:02/05/22 07:34 ID:mXvqi8w1
>>601
女性?男なら体脂肪率??だが
女性ならそこそこ、20%切ると逆に辛いよ(スタイルより体自体の抵抗力等が
低下する)
>>599
総カロリーは代謝量から考えてダイエット中なら妥当
ただ、昼間仕事をしているのなら、少し晩飯の量を減らしてでも、朝食をすこし
取った方がいいです。
腹持ちさせるため、根菜を中心とした野菜を取るようにしましょう
GI値も低く、食物繊維が多いから体にはいいですよ
603こうじ ◆fzPDX9ts :02/05/22 10:25 ID:SqLaHDLW
今日の体重 96.7kgでした。目標96.5kg以下。
明日は目標達成かな。昨日は実は 97.7kgでした。白菜キムチ、コンニャク
恐るべし!
604病弱名無しさん:02/05/22 10:40 ID:0M9hE42n
>>594
あ、うちの彼氏が鍼師なんで、して貰った事あります。
595さんの言うような、「物の味がしない」とかは私の場合はなかったなぁ…
3週間やって、2キロ減。そこそこ効いたです、ハイ。
605Koji:02/05/22 10:49 ID:SqLaHDLW
>>591
Thank you for your comment. I think I may be a crazy, too.
But in another meaning, I must be a crazy to reduce my body
weight by 50kgs and keep away from a relapse. Anyway, please
be keeping your eyes on our efforts.
606Koji:02/05/22 10:57 ID:SqLaHDLW
>>605 久しぶりの英作。いちおう翻訳。
コメントありがとう。ある意味、自分でも吉害だと思うよ。でも50kg
も体重減らして、しかもリバウンドしないようにしようと思うと、ちょっ
と狂わないと無理かも。まあこれからもここのダイエッター達を気長に見
守ってやってくだされ。
60727歳 ◆iynkr4Js :02/05/22 22:38 ID:y6OnLuHe
体重83.1s
体脂肪30.8%

運動 徒歩1時間半 筋トレ40分

今日はあんまり歩けなかった。
腹筋のしすぎか・・腰が痛い。
608真・名無し苺ダイエットしたいけど:02/05/22 22:38 ID:1sWdcway
ダイエットの一番の障害=2ch
609Koji ◆fzPDX9ts :02/05/23 09:50 ID:I9MU/kzY
今日は増えてしまった。97.2kg。原因は過食。
昨日は食べたよ。水羊羹、果物、シューアイスなどなど。
食べ過ぎた次の日は減らしやすいのでがんばります。
目標一気に95kg台!!

>>608 2chで日記つけるとがんばれるよ。それと梅宮アンナさんは
120日で17kg減らしたらしいけど、最後はビールでがんばったらしいよ。
ビールダイエット?!
610_:02/05/23 12:24 ID:aTAoxhN0
ビールじゃなくてビール酵母
あの人は、モデルが商売なんだから、命がかかってるのと同じ
ましてや自尊心のかたまりだから、どこかの誰かさんみたいな
軟弱ダイエッターとは違うんだよ
おまけに太った原因自体が妊娠中毒症による要因が多いからな
どこかの誰かと一緒にしちゃダメだよ
611Koji ◆fzPDX9ts :02/05/23 12:47 ID:I9MU/kzY
>>610 そうなんだね。女性週刊誌は新聞広告の見出ししか読まないので
読み間違いだ。ビールダイエットならやってみたかったんだけど。残念。
120日で17キロはすごい。人間仕事のためなら結構がんばれるもんね。
でも、いま計算してみたら、週1キロのペースだね。
612病弱名無しさん:02/05/23 13:03 ID:NpsUMD2P
>>豚(fzPDX9ts)
糞デブっていかに自分に甘いかよーくわかった、
ブヒブヒ世迷言ぬかしてんじゃねーよヴォケ。
613Koji ◆fzPDX9ts :02/05/23 13:06 ID:I9MU/kzY
>>612
そう言う暖かい励ましの言葉で「がんばろう!」と思えるから2chは
良いんだよね。
一人でやってても刺激がないからさ。さあ、昼休み終わり。仕事しよう!
614病弱名無しさん:02/05/23 15:44 ID:aTAoxhN0
ちょっと仕事も一段落
>>611
情報によればもっと速いペースであったらしい
初めは、バカみたいなリンゴダイエットや水泳などを中途半端にやったが
結局、逆太りしだしたので、自虐的ダイエットに切り替えたとのこと
つまり、昔着れていた服を着てみて、いかに入らなくなって、自分が醜いか
を鏡に映して自覚し、発憤したとのこと
やはり、プライドと根性がないとダイエットなんて出来ないって事よ
ハーフでもともと太りやすい体質だから、常にエクササイズしていたのが
妊娠で全然出来なかったというのも大きかったようだ
もともと毎日ダイエットしていたのだから、少々のことは大丈夫みたいだな
15キロ落とすのに3ヶ月くらいだったとか言う話もある。
まぁ、妊娠でついた臨時脂肪みたいなもんだから、無理に落としても体に
悪影響はないって事か。
ベスト体重(40キロ代後半だとよ、あの身長で)まであと1キロ程度だと
615ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/23 18:27 ID:jWTRxIQY
体重 75.4キロ 体脂肪 26.0%

体脂肪は多分一時的。
616Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/23 21:10 ID:vAuVRWho
>>613
>>1がいなくなって一番喜んでるのはこいつだな。
実は煽りの急先鋒だったかもしれないね。
61727歳 ◆iynkr4Js :02/05/23 23:04 ID:TA0SPvZd
体重83.3s
体脂肪29.8%

体脂肪はウソっぽい数値だ。
618Y6 ◆5fTSvpY6 :02/05/23 23:09 ID:vAuVRWho
>>616
>体脂肪29.8%
ちゃんと現実を認めないと失敗するよまちがいなく
619病弱名無しさん:02/05/24 01:30 ID:0FIzwWaS
>>613
学歴ヲタ死ね
っていうかお前の人間キモいよ
620 :02/05/24 01:41 ID:7sHRQ+NO
体脂肪って計るたびに違うんだけど
どれぐらい誤差があるの?
ちなみに風呂上り等足の裏が湿ってる
と低く出るよね?
621_:02/05/24 09:27 ID:FeXJxW5A
>>620
ここにも何度も書いてなかったかなぁ
別の所だったっけ
最高で10%近い誤差があります。
毎日全く同じ時間同じ状態で計っても、3%以上の誤差は出ます。
計る時間帯が違うと10%近い誤差は出ます。
私の場合、通常13%程度なのですが、高いときは18%、低いときで9%(!)
をさらに下回ったことがあります。
当然、体の電気抵抗からの推定ですから、体内水分の偏りによって誤差が出るのは
当たり前なのですが、風呂上がりや風呂前、朝起きてすぐや運動前後にいろいろ
計ってみましたが、非常にバラツキが多く、結果もそのときでさまざまです。
ですから、今日1%下がったなどというのは全くナンセンス。
最低1週間、同じ時間、同じ体調コンディションのときに計ること
そして、1週間以上のデータの移動平均を取ったり、全体の傾向をつかむこと
これが大切。
622_:02/05/24 09:32 ID:FeXJxW5A
さらに
>>619
人を非難するのなら、もう少し豊富な語彙をそなえてから非難しましょう
非難する言葉が幼稚だと、非難している方が逆に程度が低いと見えてしまいますよ
ヲタ キモい などの語句は、自分の品性を低めるだけですよ
他人を攻撃するなら、それなりに自分も守りを固めた上でないと、自分が攻撃される
もとになりますよ(2chならいいけど、社会に出たときには、完膚無きまでに叩き
潰されますよ・・・・暴力的にではなく、社会的にという意味ですよ、お間違いなく)
623Koji ◆fzPDX9ts :02/05/24 10:27 ID:INkpdPYh
>>620 体脂肪は、電気抵抗(インピーダンス)で計っているから皮膚が湿
ると値は変わるらしい。計る前に足をドライアーで乾かせばいいかもね。
でもかえって汗で湿るかしら?本当はプールにドブンと浸かって比重を計
るのが正式らしい。
また、悪口書かれると思うけど、120kgの時に温泉に行くと、身体が
浮いてしまって肩まで浸かるのに苦労したよ。脂肪は筋肉の4分の一?の
比重らしい。
624Koji ◆fzPDX9ts :02/05/24 10:29 ID:INkpdPYh
今日の体重 96.2kgでした。 目標 95kg台。

昨日の夜中に目がさめて、パイナップル食べてしまった。あれを食べなければ95kg台
だったのだが。ダイエットはじめてから果物がすごく好きになりました。果物だと過食し
ても(お菓子ほどは)体重は増えないみたいです。果糖もカロリー高いらしいけどね。
625バティ:02/05/24 13:21 ID:WlT4Tj0n
はじめまして
現在30歳の男性です。
体重89キロの私でしたが
今日の朝の時点で87キロまで
減らしました。
今後毎日ここに書き込ませて下さい。
モチベーション維持にとっても便利です。
ちなみに
今は
朝:グレープフルーツ
昼:野菜サンドとヨーグルト
夜:温野菜とごはん一膳
です。
626ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/24 17:46 ID:px5hW3E3
体重 75.2キロ 体脂肪 25.5%

なかなかね。。。
627病弱名無しさん:02/05/24 18:34 ID:INkpdPYh
>>625 はじめまして。がんばりましょうね。目標は70kgくらいですか?
628病弱名無しさん:02/05/24 18:50 ID:nuNQME91
私も参加します。

身長165cm体重57kg、20代の女です。
体脂肪24%。数字ではそんなに太ってないけど、ウェストの脂肪が・・・
水着を着ると目立つので夏までにおなかの部分痩せ希望。

朝 みそ汁、じゃこおろし、納豆、ご飯1杯
昼 グレープフルーツ、げんまい雑炊
夜 おでん(大根、はんぺん、こんにゃく、ちくわ、タマゴ)、ご飯一杯
62927歳 ◆iynkr4Js :02/05/24 22:57 ID:bbVNVx1Y
体重83.3s
体脂肪30.3%

運動 徒歩1時間 筋トレ1時間
630 :02/05/25 00:29 ID:ty9vrGgT
なんだかんだいって結局ジョギング毎日するのが一番効果があったな。
初めはつらかったけど、体調良くなったし。
631目標体脂肪1桁:02/05/25 01:02 ID:hpcyPMBB
53.6(-600)/ 17%(+2)

朝 ツナサンドイッチ
昼 ミニチャーハン
運動2時間

やっと風邪回復、体重は減ったけど体脂肪増えー。
つか、着実に体脂肪増えてる、ウエスト周りがゆるくなってきてるので
脂肪減ってると思うだけどなー、体も今まで通り動かしてるし。

>>630
激しく同意、走るのは本当に効果的だった。
1,2週間過ぎるころにはちょっとタイムなんて計り始めてちょっと楽しみになってたよ。
632病弱名無しさん:02/05/25 01:24 ID:Fh24GDTq
クソスレ
633Koji ◆fzPDX9ts :02/05/25 10:17 ID:fbyab6im
きょうは変わらず、96.2kgだった。昨日はかなり食べた。
食べた後は減らしやすいので、明日は必ず95kg台に。

>>628 はじめまして。理想体重みたいだけど、ダイエットって肥満ダイエットと
美容ダイエットがあるんですよね。私は超肥満ダイエット。がんばろうね。
634ぷにぷに:02/05/25 16:12 ID:gVZXs89V
久しぶりの書き込みです。
短気集中ダイエットを終え、現在は低インシュリンメニュー+少し運動
という日々を送ってます。
1日3回食事の前に粉ミルクコーヒーも飲んでます。
仕切り直しでかんばるぞ!
635真・名無し苺ダイエットしたいけど:02/05/25 20:41 ID:q12qjgEz
食う時間帯に問題があるんだろうなぁ
63627歳 ◆iynkr4Js :02/05/25 23:13 ID:tzv6GErL
体重83.8s
体脂肪33.5%

運動 徒歩1時間20分 筋トレ40分
63727歳 ◆iynkr4Js :02/05/26 23:18 ID:9HOKWZq3
体重82.8s
体脂肪30.7%

運動 徒歩2時間 筋トレ40分
638Koji ◆fzPDX9ts :02/05/27 10:06 ID:LocfKfqf
今日は増えた。休日はだめだ。96.7kg。明日はなんとか95kg台に。

27歳さん、減ってきたね。
639ぷにぷに:02/05/27 15:29 ID:CwdmOOXV
昨日は昼夜外食になってしまったけど
吟味に吟味を重ねてメニューをチョイスし、
かな〜り主食を少なめに食べたからか、400g減でした♪
誘惑に負けない精神力。
↑これが私的いちばんのポイントだわ・・・
640Koji ◆fzPDX9ts :02/05/27 16:11 ID:LocfKfqf
いまパン屋さんに行ってきた。彼ーパン、中華パン、ソーセージパン、
連発で食べてしまった。うううう。誘惑に負けてしまった。カレーって
カロリー高いんだよね。このパン屋さん、最近友人がはじめたんだけど
美味しいので評判。
641ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/27 16:23 ID:HS0KX4oi
体重 75.8キロ 体脂肪 26.5%

・・・
642病弱名無しさん:02/05/27 16:36 ID:F1UCh/qB
>>640
ねぇデブ、あんたやる気あんの?
643Koji ◆fzPDX9ts :02/05/27 20:05 ID:LocfKfqf
>>642 そうなんだよね。30分毎に少量食べているんだけど「一日トータルで小食」と
思うと負けなんだ。
「30分ごと一回一回が真剣勝負」。つい忘れちゃうんだよね。

今日の仕事やっと終わりました。家に帰ると祖母の仏壇に鶴屋吉信の和菓子がある
から楽しみ。吉信であってる?
644病弱名無しさん:02/05/27 21:13 ID:FrqTO3Kv
>>643
カレーパン一個500キロカロリー
645かおりん:02/05/27 22:17 ID:20BgOAue
体重変わらず。食べまくってます。
もしも減ったら報告しますね。
646病弱名無しさん:02/05/27 22:51 ID:FrqTO3Kv
食い意地お化けの集まるスレはこちらでしょうか?
64727歳 ◆iynkr4Js :02/05/27 23:11 ID:PqomNVra
体重82.7s
体脂肪30.3%

運動 徒歩2時間 筋トレ40分

648Koji ◆fzPDX9ts :02/05/28 09:24 ID:2gySjqEa
昨日は久しぶりに過食をやってしまった。吟醸酒まで飲んでしまったよ。
お酒は半年ぶりくらいかな。体重あまり増えなかった。ラッキー。96.9kg。
しかし激しく停滞。今日ぐらいには95kg台決めないとカッコ悪いね。
649病弱名無しさん:02/05/28 10:19 ID:GG+MhKV/
>>豚(648)
>昨日は久しぶりに過食をやってしまった。吟醸酒まで飲んでしまったよ。
おまえ久しぶりって言葉の意味知ってる?

609 名前:Koji ◆fzPDX9ts 投稿日:02/05/23 09:50 ID:I9MU/kzY
今日は増えてしまった。97.2kg。原因は過食。
昨日は食べたよ。水羊羹、果物、シューアイスなどなど。
食べ過ぎた次の日は減らしやすいのでがんばります。
目標一気に95kg台!!

633 名前:Koji ◆fzPDX9ts 投稿日:02/05/25 10:17 ID:fbyab6im
きょうは変わらず、96.2kgだった。昨日はかなり食べた。
食べた後は減らしやすいので、明日は必ず95kg台に。

640 名前:Koji ◆fzPDX9ts 投稿日:02/05/27 16:11 ID:LocfKfqf
いまパン屋さんに行ってきた。彼ーパン、中華パン、ソーセージパン、
連発で食べてしまった。うううう。誘惑に負けてしまった。カレーって
カロリー高いんだよね。このパン屋さん、最近友人がはじめたんだけど
美味しいので評判。
650男178cm62Kg:02/05/28 10:24 ID:ooM4gJXS
運動しようよ
651Koji ◆fzPDX9ts :02/05/28 11:01 ID:2gySjqEa
>>649 あいからわずの粘着君だね。(コテハンにしたら?)
まあ、なんとかかんとか1kgづつ減らしているから良いんだよ。
仕事しろよ!
652ぷにぷに:02/05/28 13:36 ID:j0Xts7fD
今朝は体重の増減はナシでした〜。
でも、バランス良くきちんと食べているおかげで
とっても穏やかな気分♪
全然あせりとかそういうのないです。
ダイエット成功の秘訣は「長続き」これに尽きます。。。かな?
653病弱名無しさん:02/05/28 13:43 ID:hvcnlf07
>651
粘着も何だが、あんた食べすぎだよ、、、、。
654Koji ◆fzPDX9ts :02/05/28 15:02 ID:2gySjqEa
今日の仕事終わり。(あと外回りが残っているけど。)
>>653 えーとね、私の場合は好きなもの食べても痩せられる。我慢しなくても良い。
だからリバウンドしない。。と言うのを実験中だから、色々食べても良いの!
655Y6(Koji) ◆5fTSvpY6 :02/05/28 19:14 ID:gll+Cg5s
>>654
キモイ

656ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/28 20:42 ID:UsBHiTR/
体重 75.2キロ 体脂肪 28.0%

最近全然減らないから、モチベーション上げる為にも
職場で宣言してきた。
6月29日に定年者の送別会がある予定。
その日の16時までに72.0キロ
(白衣を着ているので、職場のアナログ計だと72.5キロ)
にならなかったら、送別会の時に職員25人全員に寿司を一握りづつ
ご馳走する約束をしてきた。

とりあえず5キロ走ってきた。

65727歳 ◆iynkr4Js :02/05/28 23:36 ID:+K8S41b/
体重81.7
体脂肪31.9%

運動 徒歩2時間 筋トレ40分

なんか急激な落ちかただなぁ・・。

>>656
ダイエット宣言は良いよ。後に引けなくなる。俺もしてます。
ここに毎日記入してるのも、その一環。
658_:02/05/29 00:35 ID:LB+ZllaO
>>657
ちょっと落ち方激しすぎない?
体調に変化はないですか?
絶食とか水断ちとかして、身に覚えがあるのならともかく、正常なダイエット
と運動だけで落ち方が以上に早いようなら、気を付けましょう。
おかしかったら、必ず診察を受けてね。
内臓にダメージを受けてると、あまり外に自覚症状が出ずに、体重のみ落ちていきます。
健康第一!
659病弱名無しさん:02/05/29 03:10 ID:UYduc0sT
>>654
>えーとね、私の場合は好きなもの食べても痩せられる。我慢しなくても良い。
>だからリバウンドしない。。と言うのを実験中だから、色々食べても良いの!

あのさぁ、好きなものを我慢せず、好きなだけ食べて痩せるちゅーんならさ、
そもそもこの世に、デブは最初から存在しないよね?
効率よく痩せる為の知識や栄養学、および筋トレとかはどうしてるの?
660逆ちゃん ◆TOWAxIIg :02/05/29 03:27 ID:UYduc0sT
あ、怪しまれるとよくないからコテハンつけるね。

まずKoji ◆fzPDX9tsさんの食事内容はね、あきらかに糖質と脂質が多すぎ。
それでいて、タンパク質などはあまり取れていない、いわゆる「低タンパク、高カロリー」食。
たしかに、今の食事内容でも、総量を抑えてあくまで一日に1600カロリー程度にとどめれば痩せるけど。
でも必須栄養素をきちんと取らないと、身体がガタガタになりますよ。
そこまでやっても、一週間に1キロがいいとこよ。
一日で1キロ減は、水分か便の放出以外には、通常ありえませんよ。

あと、好きなものを食べてストレスなく痩せるのはそりゃ理想ですが、
糖質と脂質を同時、しかも大量に取るのは、いちばん太る組み合わせですよね。
効率悪ければ悪いだけ、長期にわたってダイエットを続けるハメになりますし、
そうすると、ジワジワではありますが、ストレスもたまって来ると思います。

普通に食事管理して、カロリー計算して、軽い筋トレしてってのが一番の近道ですよ。
リバウンドを防止するコツは、「太らない生活を身につける」ことですから。
661_:02/05/29 08:05 ID:LB+ZllaO
>>660
書いて見えることは、ものすごく正しくて、わかるひとにはわかることなんだけど、
ダイエット版に書いても、あまり理解されないみたいですよ。
間違った低インスリンダイエットとか、間違ったアトキンス法とか
何度書いても、結局みんななんとか短期で減量できる方法しか考えていませんから
体の心配をしてあげていても、文句言うだけだしね
管理栄養士の方らしき人の書き込みも、完全に無視してるからね
ただのおもしろい読み物だと思って、傍観してましょ
66227歳 ◆iynkr4Js :02/05/29 09:33 ID:GSXICR8c
>>658
絶食や水断ちはしてないが、ちょっと不安になってきた。

朝(8:30) :ご飯 納豆 キムチ 油揚げと大根とほうれん草のみそ汁
昼(12:00):ご飯 キムチ 鳥ささみとキャベツ、ピーマン、タマネギをゆで
        マヨネーズ少量で和え 朝の残りのみそ汁
夜(18:00):サニーレタスと豆腐のサラダ

毎日ほぼこんなもん。
663病弱名無しさん:02/05/29 09:41 ID:L3JfE7C9
いま661がイイコト言った。
そのとおり ここはどうしようもないデブの為のスレ。
まとまな奴はよそ逝ってるって
664Koji ◆fzPDX9ts :02/05/29 09:57 ID:d76xoAES
今日の体重 96.1kgでした。もう少しで目標の95kg台。
「あした、あした」と繰り返しているけど、明日は決めます。
でも100kg割れなくて苦労してたときからは4kg減ったんだな。
665Koji ◆fzPDX9ts :02/05/29 10:05 ID:d76xoAES
>>660 逆ちゃん、コメントありがとう。書いている食べ物は、例外的に
過食したり、おやつ的に食べたりしたものばかりです。普段はなるべく
魚や鶏で蛋白質を取るようにしています。プロテンも飲んでますよ。
プロテンは嫌いなので錠剤形の分をゴクンと薬のように飲んでます。一日
50gとか、体重当たり1gとかいわれますが、太りやすいので
いまは抑えています。またアドバイスよろしくお願いします。

>>661 アトキンス法ってあるんですね。はじめて聞きました。また教えて
ください。名古屋の方ですか?
666Koji ◆fzPDX9ts :02/05/29 10:10 ID:d76xoAES
昨日NHKでインド紀行に出ていたタレント、松村さんって言うの?
インドの体重屋さんで計ってたけど服を着て130kgだった。
私もあれぐらいになろうとしてたんだね。身長は違う見たいだけど。
ああいう性格の人にカロリー計算とか言っても無駄なんだよね。ああ
言う性格だからあそこまで太れる。
あの性格のままで、悔い改めることなく痩せる方法をなんとか。。と
667ぷにぷに:02/05/29 10:13 ID:ZH7L1ySH
今朝は+600gでしたん。
668男178cm62Kg:02/05/29 10:39 ID:rg7vQnu8
>>666
だからハードに運動してください。
なぜできないのか、私にゃ理解できないのだが・・・
669_:02/05/29 11:42 ID:LB+ZllaO
>>668
だから、傍観しなさいって
ほんとに親身になっていってあげても、効果ないんだから
言えばむかつくだけ、
人が成功した内容なんて一切耳を貸さない連中ばかりなんだからね
特に、本当に原則的理論は、言えば言うだけ反感を買いますから
これを飲めば1日1キロ減量できる!!
的な眉唾方式を勧めた方が、ダイエット板では受けるんですよ
あぁあほらし
わたしゃ 名古屋みたいな野蛮なところじゃござんせんよーーだ
670Koji ◆fzPDX9ts :02/05/29 11:44 ID:d76xoAES
>>668 運動は1日1時間くらい早歩きしています。120kg→100kg
減量の時は3、4時間歩いていたのですが、ちょっとそれを続けるのは無理
でした。筋トレはダンベル2kgを2個持ってやっているんだけど、時間は
短い。そのうち筋トレの事もちゃんと考えます。
671Koji ◆fzPDX9ts :02/05/29 11:46 ID:d76xoAES
>>669 [書いて見える]と言うのは中部地方方言では無いの?
672目標体脂肪1桁:02/05/29 12:14 ID:nvZ2h+/s
>>669
いやいや、真面目にやってる人間もいるからさー。
そっちへのアドヴァイスはしてくれるとうれしいっす。
食事内容見直して、夜7時以降は食ってないし運動もそれなりにしてる。

〜こっからクズ(俺)の言い訳開始。どうぞ蔑んで下さい〜
風邪悪化してここ3日ほど本気で寝込んでた、
ベッドから動けないでスポーツドリンクがぶ飲み+バニラアイスと風邪薬だけですごしてたので
体重は確実に増えているだろう。(なんか身体重いし)

今日は念のため運動は控えるけど、明日は久々に体動かせるので楽しみだ。
673今日は定休日:02/05/29 13:31 ID:LB+ZllaO
>>672
そうそう、貴方がいたんだね。
ほんとにがんばってるもんね
麦飯は相変わらず食べてるかな?
風邪の時は、風邪ウィルスを倒すために体はそちらに全力を出しているから
出来るだけ安静にした方がいいんだよ。
増えた体重は、風邪のウィルスの死骸だと割り切って、元気になったらしっかりがんばろう
風邪の時は、水分+糖分は適正な摂取だね(糖分の取りすぎはダメだけど)
でも、風邪の時は、スポーツドリンクにも入っているけど、ビタミン類は取った方がいいよ
674病弱名無しさん:02/05/29 13:35 ID:xwD3KOMI
675男178cm・62kg:02/05/29 13:43 ID:THMijpqr
ここは、もしかしてホントに太ってるヒトの集まりなのか・・・
もしかして言い過ぎました?
とりあえず一日で、摂取するものをすべてあげてみては?
運動は基本だけど、あまりにも食生活が逝っちゃってる人もいると思うで。
テレビを見ながら食べるポテチももらさず、分量まで。
676男178cm・62kg:02/05/29 13:46 ID:THMijpqr
ア、牛乳も結構カロリー高いですからね。お忘れなく。
677逆ちゃん ◆TOWAxIIg :02/05/29 13:47 ID:5zMeD1RV
>>671Koji ◆fzPDX9ts さん
>普段はなるべく
>魚や鶏で蛋白質を取るようにしています。プロテンも飲んでますよ。
>プロテンは嫌いなので錠剤形の分をゴクンと薬のように飲んでます。

そですね、やはりタンパク質は食事で取るのが理想的です。
でも、その料理が脂っこかったり、味が濃くってごはんが進んじゃうようだとダメですよw
ほんとは、白身魚の網焼きとか、鶏のささみの雑炊(卵入り)なんかがいいですよ。

あと、ただでさえ消化に時間のかかるタンパク質(プロテイン)を、錠剤で摂取すると、胃に負担がかかりやすいので、
できれば粉末状のものか、イヤなら食事内容のみでタンパク質を足りるようにするとよいですよ。
678逆ちゃん ◆TOWAxIIg :02/05/29 13:49 ID:5zMeD1RV
>ああいう性格の人にカロリー計算とか言っても無駄なんだよね。ああ
>言う性格だからあそこまで太れる。
>あの性格のままで、悔い改めることなく痩せる方法をなんとか。。

うーん、身体壊して入院する(しかも食事制限つき)以外に方法ないですよw
太る生活、嗜好をあらためない限り、確実にリバウンドはしますから…


>>661
ま、まぁまぁ。まだそんなにレス交わした訳でもないですし。
あんま言ってダメだったら、あきらめて楽しむ側にまわりまつw
679病弱名無しさん:02/05/29 14:04 ID:hMBGwaRJ
>>678
あんたは正しいダイエットスレにでも逝ってれ。
680ぷにぷに:02/05/29 16:22 ID:OsrMWaUq
いまのところ本日。
【朝】粉ミルクコーヒー 180cc
   プルーン 2粒
   りんご 半分
【昼】粉ミルクコーヒー 180cc
   海の幸トマトソースのスパゲッティ 50gくらい
   たこの和風カルパッチョ そぎ切りしたもの5切れ
   ほうれん草としめじのソテー
   全粒粉ロールパン 1個
おやつにプレーンヨーグルト100g食べました。
普段のごはんは麦と米を1:1にひじきとこんにゃくを
一緒に炊いたものを120g程食べてまーす。
あと、ビール酵母を錠剤で摂取。
681Y6(Koji) ◆5fTSvpY6 :02/05/29 19:19 ID:JTiU/juY
>>663
ダイエットスレの最下層だもん。
つまり「賎民」ってやつで
こいつよりはましだと思われるためだけに生かされてる人が集う
いわばタンツボってやつね
68227歳 ◆iynkr4Js :02/05/29 23:09 ID:k2eLU/I/
体重81.2s
体脂肪33.0%

運動 徒歩1時間40分 筋トレ40分
683男178cm・62kg:02/05/29 23:26 ID:gxHoCno1
>>680
ちゃんと見てますんで、夜の分までお願いします
684病弱名無しさん:02/05/29 23:34 ID:Shk7vUPo
>>680さん 
食べ過ぎです・・・
685ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/29 23:46 ID:oBAYjShA
体重 75.2キロ 体脂肪 28.0%

ジムで2時間のトレを真剣にした。
今までいかにサボってたかよく分かる。
マジ疲れた。
686ぷにぷに:02/05/29 23:50 ID:IVtAaJHX
や、やっぱ食べ過ぎですか!
皆様ありがとうございます!!
晩ごはんは、お昼の残りのほうれん草としめじのソテーに
舞茸を足してアレンジした和風スパゲッティ(80g位)と
ゆで卵1個と食前に粉ミルクコーヒー180ccです。
明日から考え直します、、、
687目標体脂肪1桁:02/05/30 00:34 ID:7WGI9dLc
55.0(+1.4) / 18(+1)

昼 麦飯(半合ぐらい?)+イシイのミートボール4つ
運動ナシ
お薬少々

予想通り増えてた。あーあーあーああーあーああああーーー最悪。
体脂肪はそんなに増えてないけど、寝たきりで筋肉増えるわけがないので
計測値がへんなんだろう。
社内LANで体重推移のエクセル表公開してるから明日書き込むの鬱ー。

>>673
麦飯食べてるよ。おかげでコンビニのベチャベチャ飯がどうにも許せなくなって
昼もタッパーに麦飯詰めて持っていってます。 教えてくれたことにマジ感謝。
また、何か改善点があれば教えてください。





688Koji ◆fzPDX9ts :02/05/30 09:41 ID:LjHjhxwj
今日の体重 95.5kgでした。目標達成。
昨日は食べ過ぎた感があったので、朝は計らないでおこうかと思ったのですが、
意外に減ってました。

昨日の朝食 目玉焼き、ソーセージ小、ポテトサラダ少量、紅茶ミルクあり砂糖無し。
昼食、お惣菜やサンの和食惣菜セット600円、9個桝があって一口ずつ惣菜が入っている。
夕食、焼き鳥3串、メロン数切れ、あと何か少し食べたけど覚えてない。
おやつ、和菓子一個。
朝から晩まで、お腹のすいた時に乾パン計8個。
689ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/30 09:45 ID:ceJrf9sL
起床時の
体重 74.6キロ 体脂肪 29.5%

意外に減ってないので鬱。
690Koji ◆fzPDX9ts :02/05/30 10:07 ID:LjHjhxwj
短期目標 94kg台
中期目標 80kg台(89.9kg)=27歳さんに近づく。
長期目標 72kg(結婚式の朝の体重)=ダイエッター30歳さんを下回る(ちょっと無理かも)。

もうひとつの目標=ジムに通う。
ジムの規程の水着が着られるようになる。海パン、2Lまでしかおいてないのに
持ちこみ禁止。

>>688 乾パンは1個3g、無漂白小麦粉、植物性油脂、全粒粉、黒胡麻
三温糖、天塩、イースト、玄米と小麦胚芽、鳩麦、蕎麦粉、黒豆、海藻、
茸類、松の実、カヤの実、クコの実、胡桃、甘草、桂皮、忍冬、熊笹、松葉、
などが入っているらしい。これ3個で一時間は働ける。
691病弱名無しさん:02/05/30 11:18 ID:GpjLpszl
おいら、自己管理のできないデブに生まれなくてよかったよ…
692ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/30 12:35 ID:ceJrf9sL
5キロのジョギングと5キロのウォーキングしてきた。

体重 73.6キロ 体脂肪 27.5%

水分だろうが脂肪だろうが筋肉だろうが、
いい感じで減っている。
693ぷにぷに:02/05/30 13:43 ID:HmhoTGsR
今朝はほとんど体重変わらず(-100g)。
【朝】粉ミルクコーヒー 180cc
   プルーン 2粒
【昼】粉ミルクコーヒー 180cc
   麦ごはん(ひじき・蒟蒻入り) 120g
   ササミの照焼き 2本
   甘エビのお刺身 3尾
   サラダ
   きゅうりの漬け物
とりあえず、1ヶ月2kg減量を目標にします。
最終的には7kg痩せたいです。
69427歳 ◆iynkr4Js :02/05/30 23:31 ID:JbwK6ztX
体重81.9%
体脂肪32.2%

運動 徒歩1時間40分 筋トレ40分

職場に泥棒が入ろうとして窓をぶち割ってくれたので、
警備会社に朝5時に起こされた・・。眠い・・。
695かおりん:02/05/30 23:35 ID:cs716w31
62.8`になった。
64`以上あったから確実に1`は減った。
昨日忙しくて歩き回ったせいかもしれないけど。
また61`になったら報告します。
みんながんばろうね!
いつからダイエット始めたかしら。
3週間くらいかな?
696かおりん:02/05/30 23:38 ID:cs716w31
http://www.alpha-net.ne.jp/muryou/
アルファ無料接続サービスでつないでいます。
みんな知っている?市内料金だけだよ。
697目標体脂肪1桁:02/05/31 00:16 ID:LluMtL91
54.4(-600) / 14%(-4%)
朝 麦飯半合 コーンサラダ
昼 麦飯半合 豚肉にポン酢と大根おろし(名前忘れた)
運動4時間

久々に体動かせたので気分上々
698目標体脂肪1桁:02/05/31 00:20 ID:LluMtL91
あ、誰か詳しい人がいれば教えてもらいたいんですけど。
正確な体脂肪ってどこに行けば測ってもらえますか?
手軽に測れるんならいっぺん測ってみたいんですけど。
699ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/31 01:41 ID:yXp2rlr1
夜勤から帰ってきた。

体重 74.8キロ 体脂肪 27.0%

茶を飲みすぎたかな?
思ったよりもじぇんじぇん減ってない。
難しいね。
700ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/31 09:16 ID:yXp2rlr1
起床時
体重 74.4キロ 体脂肪 29.0%

まだまだ。
701病弱名無しさん:02/05/31 09:28 ID:XThnecYO
>>698
正確な体脂肪ってなんでしょう?
専門の所で性能のいい測定器で測ってもらう事かな?
体脂肪は1日単位でも違うし1時間毎でも違ったりします。
702Koji ◆fzPDX9ts :02/05/31 10:58 ID:hC4feSKc
今日はちょっと増えた、予定通り? 96.2kg、逆戻り。
またもう一度95kg台に挑戦。昨日は外食したから仕方ない。

>>696 かおりんさんだんだん減ってきたね。61kg台も間近?!
がんばってね。
703病弱名無しさん:02/05/31 11:11 ID:32i5qhwW
>>702
人にがんばれって言うわりに
そもそもお前はちっともがんばってないじゃん

これから夏だしさ、暑苦しいしさ、
たのむから外出は必要最低限度にとどめてくれ。
暑苦しい&見苦しいんでな。
704Koji ◆fzPDX9ts :02/05/31 11:39 ID:hC4feSKc
705今日は仕事場:02/05/31 12:22 ID:wWkdYO2o
>>698

コピペでごめん

その他の、体脂肪の測り方としては、
1.皮下脂肪測定:いわゆる皮下脂肪をつまんで測るキャリパーや近赤外線、超音波などで皮膚表面から皮下脂肪を測定する方法。
2.ヒトを水槽に沈めヒトの比重を測って体脂肪を測定する方法(水中体重法)。
3、密閉した検査装置の中に無害なガスを充填してその中にヒトを入れて体積を測定する方法(空気密度法)。
4、二種類のエネルギーの異なるX線を当て、それぞれのX線について組織の吸収量が違うことから測定する方法(DEXA法)などがあります。

いずれにしても、現在の技術では、真に正確な体脂肪率は、計測が困難です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
解剖すれば....ですって
706ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/05/31 23:10 ID:yXp2rlr1
ジムトレ後
体重 74.0キロ 体脂肪 26.0%

晩飯後
体重 75.0キロ 体脂肪 28.0%

水飲み過ぎたね。
70727歳 ◆iynkr4Js :02/05/31 23:41 ID:mZ7geSgb
体重81.7s
体脂肪30.0%

運動 徒歩2時間 筋トレ40分
708目標体脂肪1桁:02/06/01 00:22 ID:GzE3dxta
54.2(-200) / 15%(+1%)
朝 サラダ  チキンサンド
昼 麦飯半合 ミニロールキャベツx3
運動2時間

あー、完全に正確な値はでないんですね。残念(解剖はやだしなあ)

筋力アップ用のプロテイン買ってきた、クゾマズ。
709Koji ◆fzPDX9ts :02/06/01 10:02 ID:+Ttzhc6s
増えました。96.6kg。今日はがんばるよ。
目標94kg台。本日はほぼ絶食でがんばろう。
江戸川警視さんの林檎&ヴァージンオイルダイ
エットやってみようかなと考慮中。
710病弱名無しさん:02/06/01 10:40 ID:okyHc49x
なんかきもくてオタクでデブで根暗なやつばっかり。
おえ〜見る度に吐き気がするyo。
711病弱名無しさん:02/06/01 11:06 ID:+Ttzhc6s
根暗と言えば、誰がここで一番根暗だろうか?
712_:02/06/01 11:27 ID:sfYVfrcW
>>710
吐き気がするなら見なければどう?
他にももっと興味深くて為になるスレッドはいっぱいあるよ
見なければ不安になる要素が、君の心の中にあるんじゃないのか??
713病弱名無しさん:02/06/01 12:21 ID:Hqk4Pm22
隊長!自作自演ハケーンです!
>>709 『 Koji ◆fzPDX9ts 』 ID:+Ttzhc6s
>>711『 病弱名無しさん 』  ID:+Ttzhc6s
714病弱名無しさん:02/06/01 13:00 ID:+Ttzhc6s
>>713 なんで自作自演なの。ID見りゃ分かる。日記以外にハンドルは
要らんだろう。→根暗へ。

今日の新聞にアメリカでダイエットダイアリーが流行っていると書いていた。
食べ物を日記につけるんだって。するとアンコンシャスイーティングが治って
過食が防げるらしい。
715病弱名無しさん:02/06/01 13:08 ID:ch71myJi
>>714 『 Koji ◆fzPDX9ts 』 ID:+Ttzhc6s


    自  演  厨  必  死 だ  な  (藁
716かおりん:02/06/01 13:14 ID:iCCYZAqH
>>714 ID見るとKojiさん? その記事読みました。
朝日新聞のコラムですよね。日記をつけるとダイエットになるんだ!
でも、かおりん、体重変りません。ちょっと食べ過ぎかしら。
変な人は空いて似せず頑張りませう。
717病弱名無しさん:02/06/01 13:25 ID:+Ttzhc6s
>>716 本当の日記は大変と言う人は、ここにメニュー書きこめば良いよね。
私も2ch無かったら25kgも痩せられてなかったと思う。去年から違う
スレッドだけど、別のハンドルでずっと書きこんでいた。
ここは空いているから。あまりスレッド進まなくて助かる。
718じゃあ名無しで:02/06/01 13:29 ID:+Ttzhc6s
ダイエットスレって、エゴの固まりだからね。読むと嫌な気になるのは
よく分かる。でも、サバイバルだから仕方が無い。男は生き残る為だし
女は良い男をキャプチャーするため?だから、ここは自分の日記を書いて
ダイエット情報を得る場所。読む所じゃないよ。
719病弱名無しさん:02/06/01 18:29 ID:5Tg8q3w/

今大人気の漢方ダイエットサプリ御芝堂清脂素・繊之素膠丸が格安!

http://www.kanpouya.com/
720ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/01 19:11 ID:xEjvy7aS
ジョギング後
体重 74.2キロ 体脂肪 22.5%

仕事終わってすぐ5キロ走ってきた。
空腹できつかった。
72127歳 ◆iynkr4Js :02/06/01 23:38 ID:l+/xdNzB
体重81.0s
体脂肪29.2%

運動 徒歩1時間 筋トレ40分
722牡33歳-T170-W69.7:02/06/02 02:31 ID:Ptmq33sd
ジョギング、風呂後で一時的だけどやっと60kg台まできたので記念カキコ
ダイエット始めて52日で78.3kgから69.7kgへ8.6kg減。
人間やればできるんですね。とりあえずの目標63kgまであと約7kg。
723ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/02 22:31 ID:d1Gw0Wqv
ジムトレ行ってきた。

体重 74.4キロ 体脂肪 25.5%

簡単には減らないね。
724目標体脂肪1桁:02/06/02 22:57 ID:uwrnq3UN
54.6(+400) / 15%(+-0%)
朝 麦飯半合 豚肉炒め
昼 牛肉
夜 ラーメン
水分3L

超キツ運動6時間

明らかに食いすぎ、ラーメン断ればよかった。
疲労困憊、踊るにゃキツイ季節です・・・。
72527歳 ◆iynkr4Js :02/06/02 23:29 ID:sOgbmGyz
体重81.5s
体脂肪30.0%

運動 坂道1時間徒歩 筋トレ1時間
726がんばれ:02/06/02 23:39 ID:vuvrv9G0
>>724
体こわさん様にね
麺類は良いんだけど、ラーメンはちょっと...かな
でもおいしいもんねぇ
麺類なら、スパゲッティ、日本そばの方がベターかな(麦食うのと同じ理由)
スパゲッティも全粒粉使った奴があると、腰があっておいしいんだけどね
仕事がきつそうだから、この程度では食べ過ぎにはならないんじゃないのかな?
727病弱名無しさん:02/06/03 00:32 ID:FkLYXLlA
麺類ならビーフンがいいよ。
ホンマかいな、と思うくらいカロリーが少ない。
炒めてあるから油が多いのが気になるけどね。
728Koji ◆fzPDX9ts :02/06/03 09:47 ID:yG1p4ke3
停滞ぎみ。96.0kg。 がんばろ。
729ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/03 10:09 ID:Om0t6CIG
起床時
体重 74.6キロ 体脂肪 27.0%

飯食ってしばらしくたら走ってきます。
730ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/03 12:11 ID:Om0t6CIG
走ってきた
体重 74.2キロ 体脂肪 25.0%

74キロ台がなかなか切れない。
731_:02/06/03 15:38 ID:78VXBZo8
>>727
カロリー的にはビーフンは正解だし、すぐにパワーになるためにも正解なんだけど
脂肪に変わりにくい、持続パワーが必要な場合は、パスタ系、日本そば系の方が
有利だと思います。
量に比して、カロリーがというのは良いんだけど、その分、量を食べたら同じ
だからねぇ
パスタ系をだしスープで食べる。油を使うのならオリーブオイル(エキストラバージン
を少々)
味付けは、ハーブ、スパイス、又はホールトマトのみ。
これだと、カロリーはあまり上がらないが持久力つきまっせ
あんまり量は食べたらダメだけどね
732Koji ◆fzPDX9ts :02/06/03 18:56 ID:yG1p4ke3
>>731 偶然だけど、きのうエクストラバージンOO買ってきたよ。寝る前に
小匙一杯飲むといいらしい。
(OO=オリーブオイル)

73327歳 ◆iynkr4Js :02/06/03 23:12 ID:XKqB1BwC
体重80.9s
体脂肪29.0%

運動 速歩1時間 筋トレ40分
734目標体脂肪1桁:02/06/03 23:51 ID:cVtmlDt2
54.2(-400) / 14%(-1%)
昼 麦飯 ミートボール3個 蒲鉾と大根の煮物
夜 コンビニ寿司
水分1.5L

運動ダラダラ2時間(暑いっての)

>>426
身体の心配までしてもらってありがたいっす。
>仕事がきつそうだから、この程度では食べ過ぎにはならないんじゃないのかな?
つか、仕事はそこそこで、それ以外がキツイと言う罠。

麺類はうどんが一番すきなんですけど、うどんはダメですか?
あんまりよくないなら蕎麦に鞍替えします。
ビーフンは食べたことはおろか見たこともない・・・
ケンミンの焼きビーフンのCMは見たことあるんだけど。メジャーな食べ物なの?
735米粉かな:02/06/04 00:00 ID:4HXOyc0Y
>>734
ここで書いてる中では、ほんとに真面目にがんばってるもんねぇ
結局、食べたあとにどんな仕事になるかが問題なんですよ
短時間に多量のエネルギーを必要とする場合、うどんはグッドです。
次の食事まで、時間的に長くて腹持ちさせたいときは、固ゆでのパスタかそば
(黒い奴、白っぽいそばだったら、うどんとはそう変わらない)
ビーフンは確か米粉から作った麺じゃなかったっけ
関西方面だとメジャーかな?このあたりでも大手のスーパーだと売ってたりするけどね
736病弱名無しさん:02/06/04 01:31 ID:W4NUoKpU
ビーフンってコンビニ弁当で売ってない?
もしかして西日本だけ?そんなことないでしょ
737Joki ◆fzPDX9ts :02/06/04 09:37 ID:4+CAm/dX
激しく停滞、96.4kg。 これはリバウンド認定ですね。
林檎ダイエットしようと思ったのが間違いだった。しようと思っただけで
お腹が空いてリバウンド。元のやり方でやります。

名前変わりました。J⇔K 入れ替えました。
738ぷにぷに:02/06/04 10:23 ID:tfQTcj82
マイペースでダイエット続けてます。
先月の10日から始めて今のところ2kg減なので
とりあえずの目標はクリアしてるかな。
ということで、次は今月半ばまでに1kg減目標!
ちなみに現在48.7kgです。
73927歳 ◆iynkr4Js :02/06/04 23:29 ID:7FZLX0Is
体重80.5s
体脂肪28.8%

運動 徒歩1時間 筋トレ40分

はぁ〜引き分けか・・。
740ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/05 01:22 ID:xa6iqwhz
体重 75.0キロ 体脂肪 27.5%

昼にジム行った。
サカー見ながら麦酒飲んだのが失敗。
5キロのウォーキングを追加した。
741維持中:02/06/05 07:32 ID:JWpzf6ru
体重53kg、体脂肪率14% で5ヶ月維持中
最高時85kg 体脂肪率推定30% ウエスト96cm
だったのが嘘のようだ。
現在も、日カロリー1700を維持
筋肉トレーニング継続実施中

みんながんばれ
742Koji ◆fzPDX9ts :02/06/05 10:32 ID:i7S09HPL
今日は減った。むりやり95.0kg。
120kgから25kg減量成功。3月11日からは15kg。
1月5kgとして、あと5ヶ月。暑い夏が乗りきれるだろうか。

目標 94.5kg
743Koji変身中 ◆fzPDX9ts :02/06/05 10:34 ID:i7S09HPL
>>741 32kgだとすごいね。別人でしょう?
私も別人になってやろうと思っています。
維持も大変らしいけどがんばってね。
744ぷにぷに:02/06/05 11:07 ID:60bFrY9k
本日48.5kg。(-200g)
741さん、ほんとにすごい!!
励みになります (^^)
745ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/05 12:30 ID:xa6iqwhz
起床時
体重 74.4キロ 体脂肪 27.0%

首のトレをしすぎて、首の筋が痛い。。
746通りすがりの者ですが:02/06/05 12:39 ID:2KykFphZ
>>745 もうこのスレッド(パート2)が始まってから、
かれこれ2月じゃないの?その方法では減らないと分か
ってもよさそうなものだけど。それとも現状維持派?
747ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/05 12:57 ID:xa6iqwhz
>>746
わざわざレスありがとうございます。
この方法っていうか、全然減らないから
ココに書いてはいないですが、食事方法を変えてみてます。

米を1食で0.3合くらいにして、ササミと野菜中心に食べてます。
後、仕事に夜勤がありますが絶対に食べないように気をつけてます。

まあ、ぼちぼちやっているのも事実ですが、、
74827歳 ◆iynkr4Js :02/06/05 23:53 ID:RzQK9l0X
体重79.9s
体脂肪28.7%

運動 徒歩1時間20分 筋トレ40分
749ぷにぷに:02/06/06 11:41 ID:8kqDoSwc
48.7kg(+200g)26.0%です。
今日は遅い時間に夕食をとらなくてはならない事情あり・・・
ぐすん。
750ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/06 19:23 ID:X87RjVQS
ジョギング後
体重 73.4キロ 体脂肪 23.5%

水だろうと筋肉だろうと脂肪だろうと、、、
751ぷにぷに:02/06/06 20:56 ID:hkGFWcb1
予定変更により、家でヘルシーなごはんを食べることができました♪
私もさっきジョギングしてきたとこです。
75227歳 ◆iynkr4Js :02/06/06 23:33 ID:PitlhL2/
体重79.0s
体脂肪30.7%

運動 ジョギングも交えつつ徒歩2時間 筋トレ40分

今日は休みだったので2時頃に運動しに行ったら暑〜〜。
753目標体脂肪1桁:02/06/06 23:42 ID:VTYktS8+
54.0(-200) / 15%(+1%)

朝 カレー
昼 麦飯 肉じゃが
夜 みかんx1

運動 楽しく4時間

>>735 了解、腹持ちさせたいときは、蕎麦or固ゆでパスタっすね。 
弁当買うときに使うのはセブンイレブンだけど、ビーフンは売ってないような
今度違うコンビニ行ったら弁当コーナーチェックしてみます。気になるし。

>>750 ジョギングは続ければ絶対やせますよ。
手っ取り早く痩せたい人には個人的に一番いい方法だと思ってます。
根性いるけどね。 
754 :02/06/07 01:50 ID:8znVpdDC
焼きビーフンはローソン、ファミリーマートの弁当コーナーで
売ってるよ。ってウチは九州なんで東の方でも売ってるかは
知らないけど。
たしか300〜400kcalくらいだったと思うよ。けっこう量は多いのに。
755ぷにぷに:02/06/07 09:46 ID:upr/IbP2
48.7kg(±0g)25.8%です。
ビーフンはキャベツを加えて炒めるだけで出来ちゃう
永谷園のとかもありますよね。(カロリー的には?ですが・・・)
756ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/07 11:22 ID:M3I5ewbW
夜勤から帰った
体重 74.4キロ 体脂肪 23.0%

一眠りしたら走りに行こう。
日のあるうちに目が覚めたらいいけど、、
757ぷよ女:02/06/07 11:35 ID:VB4yz53G
私も仲間に入れてください。
6月4日からはじめました。今回は絶対くじけたくないんです。
ものすごくはずかしいけど、正直に書きます。
身長 168cm
体重 68.8kg(今朝)
体脂肪36%

去年の夏は64kg、29%でした…。
目標は58kg

朝 チャーハン(最低)、スナックエンドウ。
昼 そばの予定。


よろしくおねがいします。
75827歳 ◆iynkr4Js :02/06/08 00:01 ID:PI7MMY6E
体重79.5s
体脂肪28.0%

運動 徒歩1時間 筋トレ40分

759ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/08 00:06 ID:8v6Aj5tj
ジョギング後
体重 73.8キロ 体脂肪 25.0%

水飲みすぎた。
760ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/08 10:18 ID:eriDv3kH
48.7kg(±0g)25.1%です。
トリップつけてみました。
761ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/08 10:30 ID:8v6Aj5tj
起床時
体重 73.8キロ 体脂肪 27.5%

ここにきて体脂肪が、、、
76227歳 ◆iynkr4Js :02/06/08 23:25 ID:KQdTlhpC
体重79.2s
体脂肪28.7%

運動 徒歩2時間 筋トレ40分

>>761
寝起きは水分減ってるから高い数値出るよ
763_:02/06/08 23:59 ID:+eXVD7zo
>>762
えーそうかー?
寝起きが一番低いぞ 俺の場合
この間なんか8%で目が丸くなった
何度計っても10%まで行かないんで昼に計ったら15%
夜計ったら14%
翌朝計ったら11%だった
764ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/09 09:49 ID:GiYKEq2d
起床時
74.0キロ 体脂肪 26.5キロ

天気いいので走ってきます。
765ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/09 11:29 ID:NX02y+N5
48.2kg(-500g)25.1%です。
午後からバーベキュー大会ですぅ・・・(泣
766病弱名無しさん:02/06/09 12:41 ID:WLz9RWje
体重79.2s
体脂肪39.2%
墓場に兄が掃除にいったら近所のおばさんとわたしがそっくりの
体型になったそうで母にしんぱいだと耳打ちしたみたい。
胸の上に肉がついてももについて
顔のあごについて。
太り始めは食べ放題の店に2年まえからいくようになってから。
そのころはジーパンはMサイズだったYO・・・・
やせたい!ってスレはここでいいですか?

767 :02/06/09 12:42 ID:1fsdqq5h
急に痩せると、周りに病気扱いされるよ
76827歳 ◆iynkr4Js :02/06/10 00:14 ID:9e7lwjne
体重79.4s
体脂肪30.1%

運動 徒歩2時間 筋トレ40分

>763
水分云々は違うかもしれんが、寝起きの方が高く出るよ。
おっと、俺は場合はね。
769目標体脂肪1桁:02/06/10 00:42 ID:FbtMgXwh
55(+1000) / 15%(+-0)

昼 親子丼
夜 トンカツ1枚
水分取りも取ったり4L

運動ハードに6時間。
応援2時間。

+1kgっておい・・・。
プロテイン飲み始めたので、筋肉がついたと信じたい・・・信じたいが。
夜に食事したの久しぶり、まあ敵に”勝つ”ってことで食べたんだけど、、、効いたね!OK!
770ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/10 10:22 ID:mE41m0vW
47.9kg(-300g)26.0%です。
昨日はいつもと環境が違ったせいか
久しぶりに便秘してしまった!
771ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/10 23:29 ID:4AclSDeH
ウォーキング後
体重 73.8キロ 体脂肪 23.5%

晩飯にコロッケ2個喰ったら、やばかったので
歩きに出た。
一応体重落とせたのでよかった。
772目標体脂肪1桁:02/06/10 23:32 ID:MS+U4cMc
54.8(-200)/14%(-1)

朝 カレーせんべい
昼 刺身定食

水分1.5L

運動 マターリ2時間

平穏な1日でした。
773名無しさん:02/06/11 00:36 ID:5YZy7oR2
23才女
41.5キロ はじめてココにきました

 今日は間食せずすんだ。目標あと1.5キロ
頑張ります。
774ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/11 10:00 ID:H1D6NHrF
47.8kg(-100g)24.0%です。
これから雨が多くなるとジョギングとかやりづらい。。。
775ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/11 19:00 ID:AKV8l325
外は雨なのでステップマシーン後
体重 73.0キロ 体脂肪 21.5%

かなりいい感じで体脂肪が減っている。
体重はもうちょい。。
776ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/12 10:51 ID:roY1LeOC
47.3kg(-500g)24.4%です。
昨日は傘さしてウォーキング1時間。
スクワットとか腕立て(下半身は着いてるけどね)もがんばってます。
777ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/12 23:53 ID:UdKlURFn
ジム後
体重 72.8キロ 体脂肪 26.0%

今回初の72キロ台。
飯食ったらすぐもどるだろう。(w
778ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/13 10:29 ID:bMn7tRmD
47.2kg(-100g)24.4%です。
生理になったので体重の動きはどうなるかな。
779病弱名無しさん:02/06/13 10:31 ID:vadh/B9m
数字から程よくぷにぷに感が伝わってきますね
780ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/13 11:08 ID:zylhKWJG
起床時
体重 73.6キロ 体脂肪 26.0%

走ってきます。
781ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/13 13:31 ID:zylhKWJG
ジョギング後
体重 72.8キロ 体脂肪 24.0キロ

昼飯軽く食らう。
782ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/13 13:55 ID:bMn7tRmD
>>779
爆笑しました。
783ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/13 23:19 ID:0KGGEBhn
今夜はどーーーしても予定外のものを食べざるを得ない状況に・・・
帰宅後、とんでもなく体が重く感じられて
酒を飲んでるにもかかわらずジョギング逝ってきました。←ばか
784ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/14 02:05 ID:tMTpV6xD
夜勤から帰った
体重 73.4キロ 体脂肪 25.0%

ちょっとだけお菓子を喰らった割には増えてない。
785病弱名無しさん:02/06/14 08:46 ID:0nnHO2PA
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 運動はしないんですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
786ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/14 09:08 ID:tMTpV6xD
起床時
体重 73.0キロ 体脂肪 27.5%

やっぱり夕べのお菓子で体脂肪が、、、、
787ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/14 10:30 ID:UGxBhl2L
48.4kg(+1,200g)24.4%です。
や、やけを起こしてはいけない、、、
788太ってないです、トライアスリートです:02/06/14 10:34 ID:KjXhp68U
アルコール入れると体重減らないんだよなァ・・・
肝臓に負担かかるし、カロリー云々とは別の問題がある気するなァ・・・
789病弱名無しさん:02/06/14 11:36 ID:kSoTsiii
身長166 体重52 体脂肪 平常時22 運動後 14.5
服を着てたら普通ですが、脱ぐと腹と胸に脂肪がぶよぶよです。
体重少ないのに体の脂肪はとれない!なぜなんだ!?
790太ってないです、トライアスリートです:02/06/14 11:41 ID:8wFsk5ly
>>789
それぐらいが適正ってことでは?(あなたの体にとって)
あからさまに不健康でない食生活で、そういう状態ならいいんじゃないの?
大切なのは、ルックスでなく健康状態です(精神面含む)
俺も、試合前にカーボローディングとかするけど気が短くなるよね、明かに
791_:02/06/14 12:24 ID:wv/MyarL
>>788
確かにアルコールは空カロリーですから、脂肪にはなりませんが、総カロリーの計算には
算入されますね。
当然、燃やされるべき炭水化物より先に燃えますから、本来燃やされるべき炭水化物が
脂肪になっちゃって結局体重は減らない。
アルコールを摂取すると、腹持ちがしないから当然その分食べる。
たとえば、1日2000カロリーの人がビールを200カロリー摂ったから、その分
他の食べ物を減らして1800カロリーにするかというと、体は、栄養を求めて食べるから
結局2200カロリー摂取してしまうことが多い。
さらに、焼酎などの蒸留酒なら良いが、醸造酒には空カロリーでない、実カロリーの
炭水化物も多い!!
おっしゃるとおり、肝臓にも負担はかかる。全然ダメとは言わないが(血管の拡張効果
新陳代謝増加などが良)ほどほどに
792Koji ◆5fTSvpY6 :02/06/14 20:49 ID:gtqsGn6x
あのブタはリバウンドしたかな?
793病弱名無しさん:02/06/15 10:11 ID:48XXUAT2
>>792
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1023070591/

こっちで生きてるみたい。
794ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/15 11:08 ID:3dirEeYM
47.9kg(-500g)24.4%です。
昨日はウォーキング1時間+ストレッチ少々。
野菜不足な一日でした。
795目標体脂肪1桁:02/06/15 22:57 ID:3qVnz5XM
54.8(+-0)/14%(+-0)

昼 ラーメン
夜 おにぎりx2(納豆)
水分2L

運動3時間。

ここ最近疲れやすい、パソコン立ち上げる気力もなく寝てしまう、
プロテイン飲み始めてから急に停滞するし、やめよっかな飲むの。
関係ないけどビーフンハケーン、素麺みたいな外見でした。
796病弱名無しさん:02/06/16 01:25 ID:dAFywDn/
ねえねえ、粘着ってどこいったの?死んだ?
797病弱名無しさん:02/06/16 06:39 ID:D5c0MaDD
>>791 え!アルコールって脂肪にならないの?とおもって調べたけど、
やっぱり脂肪に変換されるみたいですよ。
http://www2.health.ne.jp/library/0300/w0304028.html
798_:02/06/16 07:52 ID:7YxvuBuE
>>797
良く読んでね
これは、アルコールが脂肪になるのじゃなくて、アルコールが脂肪を合成する働きを強める
と書いてあるんでしょ
だから、アルコールを摂りすぎると、本来作られるべきでない脂肪が作られてしまうと言うこと
作られる脂肪の原材料がお酒ではないでしょ。
確かに、私の書いたように日本酒やビールなどの醸造酒には糖分が多く、脂肪に変化する成分が
多いですから、原材料も補給していることとなり、注意が必要ですけどね
>>795
大丈夫かな
プロテインなどの偏った栄養素は、バランスの良い食事をしている限り、摂らない方がいいよ
ボディビルダーみたいに見せるための筋肉を鍛えるのならともかく、正常で、強靱でしなやかな
筋肉のある体を作るのなら、過剰なプロテインより、バランスの良い食事、とあなたが
通常やっている運動で良いと思うよ。
たまには、ゆっくり寝ないとからだにわるいからね。
風邪引いたりするのも、ゆっくり睡眠がとれていないのが原因じゃないのかい?
焼きビーフンでも食べて、たまには熟睡してみなよ
体は健康が一番!!
799Y6 ◆5fTSvpY6 :02/06/16 08:16 ID:tQeCp0to
>>796
わかりやすいね君

12 名前:Koji ◆fzPDX9ts 投稿日:02/06/06 13:24 ID:/evhbp92
>>1 山本さんはじめまして。他のスレッドから移動してきました。
去年の1月120kgでダイエットをはじめたのですが、現在96kgです。

1)筋トレ;毎日30分
2)有酸素運動;毎日60分歩く
3)食事;小食、1600kcal/日 くらいです。

3)はしっかりやってます。1)2)はさぼり気味。(運動嫌いです)
みんなで励ましあいながらマターリ行きましょうよ。
800ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/16 14:40 ID:481MbBme
47.6kg(-300g)24.7%です。
ダイエットを始めてからというもの、
つくづく人付き合いって煩わしいって思うようになりました。
昨夜はイタリアン食べました 。・゚・(ノД`)・゚・。
801病弱名無しさん:02/06/16 18:05 ID:wPFFQYZ4
2ヶ月ぶりにこのスレに来たんだけど1はどうなったの?
802ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/16 19:36 ID:6LQdFuSs
体重 73.0キロ 体脂肪 24.5%

昼はお祭で食べ過ぎた。
803はじめてみれば・・・:02/06/16 20:23 ID:fDc9a5mg
アミノ酸ダイエット。1ヶ月らくらく3キロやせたし、吹き出物がでなくなったの。
興味のある人はこちらで購入して下さい。http://www.emzshop.com/hukuhuku
新型アミノ酸 アミノボーテプラス って言う名前です。
804病弱名無しさん:02/06/16 21:40 ID:D5c0MaDD
>>798
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruchusei/sibou3.htm
あるあるだけど。
そもそもアルコールは脂肪に形を変えてから燃焼するので、燃焼されなかった
アルコールは、中性脂肪となって肝臓に蓄積することとなる。

と書いてあるけど? アルコールも糖質も、中性脂肪になると
習った覚えがあるので。
805病弱名無しさん:02/06/16 22:48 ID:7YxvuBuE
色々調べてみましたが、アルコールが直接脂肪に変わると書いてあるのは少ないですね
もう少し調べてみますが、専門家の意見を求めます。

ちなみに某ページによれば
「アルコール自体は中性脂肪に変わるわけではない。

しかし、アルコールが分解される際に、脂肪の合成を進める酵素を発生させてしまうのだ。
このため、肝臓で中性脂肪の合成が進んでしまう。
そして、肝臓の中にある脂肪細胞の中に貯えられていくのである。」

このような記述は非常に多いです、
化学的にはどうなのか、生化学的にはどうなのかもう少し調べてみます。
806目標体脂肪1桁:02/06/16 23:01 ID:piScUAU9
53.8(-1000)/15(+1)

朝 納豆麦飯半合
昼 桜エビ&ニンニクチャーハン
水分 2L
運動 4時間でヘロヘロ。

-1kだけど、たぶん水気のみくさいなあ。
数ヶ月ぶりに筋肉痛になった、
で、小学生ぐらいの頃って筋肉痛ってならないんだってね、すごい回復力だ。
>>798
いつもいつも、ありがとうございます、
なんつーかお母さんと呼びたいぐらいですよ。
プロテインはやめますた、マズいし豆腐食べた方がよっぽどいい。
サッカーみたら速攻寝り!。
807初心者:02/06/17 00:07 ID:r3Sjfpee
あの〜タンパク質って
とらなきゃヤバイんですか?
808病弱名無しさん:02/06/17 00:38 ID:y+4iNCJN
>>807

タンパク質とらない
    ↓
体は脂肪よりも筋肉を先にエネルギーに変えようとする
    ↓
筋肉減少
    ↓
基礎代謝量減り
    ↓
リバウンド
    ↓
(゚д゚)マズー
809病弱名無しさん:02/06/17 00:48 ID:gSncc9b4
170センチ53キロ、17%の男です。
体脂肪率ひと桁台までがんばります!!
ちなみに体重8キロ、体脂肪3%減量済みです。
810807:02/06/17 00:56 ID:r3Sjfpee
>>808
ありがとう 
ヤバイとこでしたワ
811卵の名無しさん:02/06/17 01:23 ID:oYt/dr0g
171cm 68kg BMI22前後・・・
目標60kg切る事!
まずは・・・66kgから!
812_:02/06/17 01:31 ID:IS98MSeQ
>>806
文章からいつも一生懸命さが伝わってくるからついつい応援しちゃうんだよ
豆腐も色々味があるから、いろんな豆腐食べてみるとおもしろいよ
結構旨い豆腐ってあるんだよ、思わぬところにね
自分で作るって言う手もあるけど、豆腐が出来る豆乳ってのも売ってるから
やってみるのもおもしろいよ。汲み出し豆腐なんて、やると病みつきになるぜ
>>807
筋肉落ちると、まず先に体のバランスが狂って下手すると寝たきり生活ですぞ
5大栄養素はバランス良く摂ること、自然に食べ物から摂ることが一番!!
813病弱名無しさん:02/06/17 06:55 ID:NvLg1zje
>>805 もしそうだとすると、その場合の合成された脂肪の原料は脂肪、
(もしくは糖質)と言うことで、実質脂肪が増えない、。アルコ
ールを主食!?にすれば体脂肪は増えないか、糖質を消費してくれる
と言うことで、ダイエット問題は解決なんてことに(ありえないけど)
になっちゃわないでしょうか。
814ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/17 10:20 ID:sk3JbNRF
47.3kg(-300g)24.0%です。
昨晩も外食でしたがてっちりだったのでセーフ!
運動は出来ませんでした。
アルコール問題、むずかしいですね・・・
とりあえず私は飲む場合、麦焼酎で作ったウーロンハイを
1杯程度に決めています(メニュー的に無理な場合はワイン等もあり)
815目標72kg:02/06/17 10:23 ID:FtzzwaII
>>813
>アルコールを主食!?にすれば体脂肪は増えないか、糖質を消費してくれる
>と言うことで、ダイエット問題は解決
死にます。ダイエットの必要もなくなります。
816_:02/06/17 12:54 ID:CC6cFjV0
あぶさん の世界だな(あぶさんは、つまみ食べてたな、でもご飯の代わりに酒だったよなぁ)
あぶさん 知ってる?
水島新二 今も続いてるのかなぁ 
最近マンガも見ないから
817病弱名無しさん:02/06/17 13:41 ID:nJIDelCe
>>815 そう言う短絡的な意味じゃなくて、カロリー源でありながら
脂肪に変換されないものが存在すれば、ダイエット問題は解決してしまう
と言う意味です。ビタミンとアミノ酸と必須栄養素と、わずかの代謝に必要な
脂質、それとアルコール(脂肪にならない??カロリー源)を取れば
理論上は体脂肪はどんどん減っていくわけですから。

そうじゃないから苦労しているわけで。
818病弱名無しさん:02/06/17 19:21 ID:2z44kAGR
そもそも、「空カロリーは脂肪にならない」という話の出処ってどこ?
空カロリーの代表と言えば砂糖だけど、
砂糖摂っても太らないなんて話は聞いたことないんだけど。
819病弱名無しさん:02/06/17 19:33 ID:nJIDelCe
>>818 砂糖はインシュリンの作用で中性脂肪になりますよね。
「エンプティーカロリー」は栄養素のない(少ない)カロリーのみの食品
と言う意味ですよね。少ないカロリーで生命や健康を維持するなら
エンプティーカロリーは避けましょう。と言うこと?

エンプティーカロリー=空カロリー?
820_:02/06/17 20:32 ID:IS98MSeQ
推測や疑問が多いアルコールについて
生科学、医学関係の論文も検索して読んでみたが、やはりまちまち
英語が堪能じゃないので、アメリカの論文がうまく読めない(からカロリーの証明はアメリカからということだったが)
専門家の説明を希望します。
管理栄養士乃至はそちらの方が専門のお医者様 御願いしたいですね
821病弱名無しさん:02/06/17 21:02 ID:j8iqDp/a
>>818
>「空カロリーは脂肪にならない」
は明らかな嘘だしそんな事いうやつは相当やばいでしょ
アルコールは即熱に変わるので脂肪になりづらいって話だけ
エンプティカロリーという単語の響きが勘違いを起こしやすくさせてるきがするね








どうでもいいがKojiがいなくなって良スレになってる気がするな。
よかったね
822病弱名無しさん:02/06/17 21:16 ID:j8iqDp/a
>>816
大田プロを首になったばかりの頃のころの
春一番(イノキの物まねの人)もそんな感じだったらしい。
酒が主食みたいなかんじでガリガリで髪の毛スカスカになってた
正直かなりショッキングだった

今は結構回復してるけど
823ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/17 22:52 ID:xR3LRs2p
野球後
体重 72.4キロ 体脂肪 22.0%

2キロ減っただけだが、野球してて体のキレがかなり良い。
824目標体脂肪1桁:02/06/18 00:20 ID:aPxqHECz
53.4(-400)/14(-1)

朝 麦飯 コーンの缶詰(賞味期限ギリギリ 危なかった)
昼 ハンバーグ
水分 2.5L

運動 チャキチャキ4時間

問題発生、会社でどうやって豆腐食おう?
冷や奴ぐらいしか方法がない、うーんなんかシブすぎる気が・・・。
サッカー選手はみんないい体してる、あんだけ走ってるんだからそら引き締まるわな。

ちなみにあぶさんは、息子の影虎がプロになるかならないかあたりのとこまで読みマスタ。
たぶんまだやってるはずです。
825ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/18 10:27 ID:sTlaPZwF
起床時
体重 73.0キロ 体脂肪 26.0%

今日も晴れた。 走ってこよう。
826病弱名無しさん:02/06/18 12:39 ID:o1RIseUJ
>>822 アルコール中毒の人は食べないわけだから。
(いま中島らもさんの対談集、読んでます。)でも、普通の人は食べるからね。
アルコールが入ると普段よりもっと食べるよ。
アルコール依存症の栄養障害とダイエットを一緒にされているわけでも
ないでしょうが。
827namimi ◆VyVm5a.c :02/06/18 12:54 ID:yyT0nfSU
6/12
血圧192/132、体重95kg。医者にダイエットを強く薦められる。
医者に行ったあと、つきあいで飲みにいく。

6/13〜6/15
血圧スレに書いたら死期が近いとか言われ、ショックで食事控えめになる。

6/16
起床時血圧188/122。本格的にダイエット開始決意。

6/17
朝:ごはん、味噌汁、あこうだいの焼魚。
昼:仕出し弁当。ごはん半分残す。漬物も残す。
夕:惣菜屋のサラダ、えびとアスパラの炒め物。豆乳。こんにゃくゼリー。
コメント:夕方、腹へってしんどい。

6/18
起床時血圧155/112、体重93kg。
朝:ごはん、味噌汁、にしんの甘酢漬、きゅうりと鶏の蒸し物とくらげあえ。
昼:仕出し弁当。ごはん半分残す。漬物とスパゲティも残す。
夕:昨日と同じ惣菜屋でなんか買う予定。
コメント:
血圧少し下がったような気がする。2回測ったから間違いない。
空腹我慢するだけでこのぐらいになるのか?
しかし下が高すぎ。すでに血管がヘタレてるのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
828ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/18 13:23 ID:Fq8JZM+f
47.1kg(-200g)25.2%です。
感じの良いウォーキングコースを発見 (・∀・)!
ところで、基礎代謝の算出方法でハリス・ベネディクト計算式ってありますよね。
私の場合、それだと異常に少ない数値(660程度)になってしまうんですが
こんなものなのでしょうか???
どなたかおわかりになる方いらっしゃったらご指摘くださいー。

基礎代謝量=66.5+体重×9.6+身長×1.9−年齢×4.7

↑合ってますか?
829ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/18 13:38 ID:Fq8JZM+f
男性の場合は↓でした。

基礎代謝量=66.5+体重×13.8+身長×5.0−年齢×6.8
830ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/18 17:36 ID:sTlaPZwF
ジョギング後
体重 72.0キロ 体脂肪 23.5%

一瞬だけ目標体重。 
昼食食べたら、すぐ戻ったけどね。。
サッカー負けちゃって残念!!
831_:02/06/18 20:34 ID:vAa1IEiu
>>828
計算してみますから(正式な式で)身長下さい
832822:02/06/18 22:03 ID:id/+eIhl
>>826
いや単なる雑談ネタのつもりだったが
833ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/19 00:31 ID:b7YxFXXU
>>831さま、ご丁寧にありがとうございます!
私は151cm(小っさー)で来週31歳になります。
834_:02/06/19 08:23 ID:xGGM4tRN
>>833
ハリス・ベネディクト式はあってますねぇ
(本当は、原文の文献を調べないと行けないので、もう一度見てきますが、後ほど)
でも、ハリスベネディクト自体、日本人体型にはあっていないようですね
(男だとある程度まともな数字が出て来るみたいですが)
ちなみに
ぷにぷに さん の基礎代謝は、 体表面積からの計算だと
色々な式があるんですが、、3種類くらいやってみると
13931cu
13769cu
13678cu
と、だいたい13600から13900cuの間でしょう
そうすると、基礎代謝量はだいたい1080カロリーから1100カロリー
が基礎代謝になりますね。(既に色々計算していることと思いますが)
でも、これはあくまでも机上計算値ですから、みなさんの体はみんな違いますし、
老化の度合い(年齢だけではないですよ、若くても老化の進んでいる人はいます。)
生活習慣等々さまざまなファクターによって20%近い誤差は出てきます。
さらに5訂から、基礎代謝計算法も変わっているようですから、ハリスベネディクト
にこだわらなくても良いでしょう。
835_:02/06/19 08:37 ID:xGGM4tRN
834です
>>833
けっきょく、同じところで見ていたのですね。
よく調べたら、式は違っていました
本当は
1.男性の場合:66+13.7×体重(Kg)+5×身長(cm)-6.8×年齢
2.女性の場合:655+9.6×体重(Kg)+1.7×身長(cm)-4.7×年齢
ですね。
最初の固定値の項が、男性と女性で全く違ってたんです
あそこのページが間違ってたという事ですね。
ちなみに、正確な式は某医院の医師が作成した、基礎代謝量計算プログラム
に基づくものですので、大丈夫だと思います。
結局1200カロリーくらいになるんですよね
ですから、日本人より外人向けの数字になっているということですね

836ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/19 10:46 ID:05cp2vxQ
夜勤から帰った
体重 72.0キロ 体脂肪 22.5%

かなりいい具合です。
837ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/19 15:48 ID:1zW+2WCn
46.9kg(-200g)25.2%です。

>>834 & 835さま
本当にありがとうございました。
様々な要素が絡み合うので一概にはいえないのですね。
とても勉強になります。
1,200kcalを目安にこれからもがんばります。
838病弱名無しさん:02/06/19 15:50 ID:KzYRLLTC
>>837 簡単に、標準体重×25だったらダメなの?
50×25=1250kcal
839ただいまダイエット継続中:02/06/19 16:13 ID:AMoPyoec
おおお!こんな板があったんだね
2月に皮下脂肪に気付いて、何とかしようとダイエット決意
35歳 180cm70kg体脂肪率20%くらいだった
いろいろ試したが結局近くのジムに通い現在
64kg 13% 痩せすぎてボクサーみたいな体になってきたので
今は筋肥大中心にトレーニングしている
840ただいまダイエット継続中:02/06/19 16:23 ID:AMoPyoec
食事制限や有酸素・筋トレで試行錯誤繰り返し
今現在自分に最も効果的と思う方法をご参考までに
・食事
もともと仕事柄不規則な生活を送っていたため、
ダイエットよりも健康になることをメインにはじめた
酒は既出だけどそれ自体のカロリーよりも肝臓で脂肪を
作ってしまうみたいですね 
毎日飲んでいたけれど基本的にやめました
油・肉を使った料理はほとんど食べずに
平均1000Kcal摂取 納豆や大豆プロテインでたんぱく質を
補給(それまでは本など読んで1500kcalは摂取していたけれど
なかなかやせることができなかった)
食事はよくかむこと 1時間はかけて最低50回咀嚼してます
満腹中枢が刺激されます 飢餓状態では精神的によくないですし
841ただいまダイエット継続中:02/06/19 16:32 ID:AMoPyoec
・有酸素運動
はじめはバイクをこいでいましたが、あれは消費カロリーが少ない
ジョグだとバイクの3倍程度消費するようです
とにかく脂肪を燃やすために、心拍数をできるだけ押さえた状態で
ドレッドミル(ルームランナーのでかいやつ)を
時速6.0kmで30分からはじめて60分、90分
心肺機能を徐々に高めていきました
ここで、走る前に「ヴァーム」(薬局で売っている)カン入りを飲むこと
通常はじめの20分は筋肉などを消費するが
これを飲むとすぐに脂肪をエネルギーとして消費するみたい
最終的に、毎日最低90〜120分走りこんだ
これをはじめてから驚くほど体脂肪率が下がっていった
842ただいまダイエット継続中:02/06/19 16:42 ID:AMoPyoec
単純計算で消費カロリーは体重×走行距離だから
現在だと時速7.5kgで120分だから
67(kg)×15(km)=1005(Kcal)
摂取カロリーがさっきもいったけど1000kcal前後
消費カロリーが基礎代謝1550以上+有酸素1000+その他
効果が逓減してくるけれど、確実に毎日100g以上の体脂肪を
減らすことができます(計算上は200gですが)
実際2時間は難しいでしょうが、週3回1時間づつなら
期間を決めればがんばれるんではないでしょうか
843ただいまダイエット継続中:02/06/19 16:53 ID:AMoPyoec
・筋トレ
最後に、リバウンド防止、というより
見栄えがよくなるためにも、筋トレは必要です
ずっと有酸素中心でやってきた結果、やせすぎて
見栄えが悪くなったので、今は筋トレ中心
ジムにある上半身・下半身計9種×3セット
これを週に3回
インターバル1分なので終わったら酸欠状態になるほどです
これ以上急激に脂肪を落とす必要がなくなったので
食事も1000kcalに加えて大豆たんぱくのプロテインを多めに
摂取 現在1300kcalほど
マシーンよりもダンベル系の方が効果は高いそうですが
まだ試していません 腹筋はEMSのアブトロ○○○を毎日
ヒマなときに計60分ほど使用 割れてきました
ご存知のとおり腹筋以外は超回復まで48〜72時間かかるので
筋トレは最低1日はあけたほうがいいでしょう
844ただいまダイエット継続中:02/06/19 17:04 ID:AMoPyoec
どこかでBMIは17がいいとか出ていましたが
男性の場合だと20が下限ではないかな、と
記憶があいまいですが、アメリカではたしか20以下が
やせすぎ、日本でも18,5以下はやせすぎ(適正でない)と
なっていたように思う
ちなみに血圧・血糖値・肝臓の数値その他各種検査でも
ダイエット前が普通だったのが「健康状態が優良」といわれました
個人個人にあった方法があるはずですが、自分自身かなり回り道したので
参考になればと思い仕事中カキコしてみました
はじめは体脂肪率10%以下を漠然と目標にしていましたが
健康状態や見栄えを考えると、今の13%くらいが限度かな、と考えています
845目標体脂肪1桁:02/06/19 20:06 ID:5O9mX6RL
体重計壊れてる、保証も切れてるし、どうしよ・・・。

53.4(???)/14(???)

朝 麦飯チャーハン
昼 豆腐 メンチカツ
水分 1L

運動 ゼロ。

昼にコンビニで買ったパック豆腐に醤油かけて食べてたら
同僚が「もうちょっと、計画的にお給料つかいなさいよー」 ってメンチくれたよ。
ちょっと違うんだけど、メンチ(゚д゚)ウマー

とりあえず今から体重計分解してみる。
846ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/19 22:25 ID:jITyZWaj
>>838さま
そんな計算方法もあるんですね。
参考にさせていただきます。
今日は美容院で縮毛矯正して24時間はシャンプー禁止!
と言われたので汗くさくならないように運動はしませんでした (^_^;)
847ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/20 10:33 ID:aQGQdh9P
46.7kg(-200g)24.4%です。
明日から月曜まで実家に帰るので食事に気をつけねば、、、
848病弱名無しさん:02/06/20 10:54 ID:wboHfcW8
>>846 ぷにぷにさん参考に。
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/Sick/buhin23.html
予防と改善のための食事療法・共通するポイント

適切なカロリー(肥満の予防)
活動区分による数値

軽い仕事 主にデスクワークをする人、主婦 25〜30
中程度の仕事 立ち仕事や外回りが多い職業 30〜35
重い仕事 力仕事の多い職業 35〜40

その身長の標準体重(身長の2乗×22)に指数(数値)をかける。

これは、肥りも痩せもしない適正なカロリーという意味ですが。


849ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/20 11:58 ID:f2pFw0IU
起床時
体重 72.2キロ 体脂肪 27.0%

チキンマリネを食す。
850834です:02/06/20 12:04 ID:upsybSbV
>>848
最近は調べるとすぐに出てきて便利になりました、
ただ、個人の生活状態というのは、さまざまなので、一旦計算してその数値に基づいた
生活をしばらく続けて、その結果の体重変化を見た上で、修正を加える必要がありますね
私の場合、通常計算したカロリーだと体重が減っていくので、若干摂取量を増やしています。
軽いデスクワークのはずなのですが、ストレスが多いためなのか(?)頭を使うことによる
カロリー消費が激しいのか(?)全体摂取カロリーのうち、野菜の占めるカロリー分が
多いため、実消費対象には(私の体として ですが)それらが100%反映されていないのか
よくわかりません。
人間の体自体、いつも一定のリズムで動いていないので、ある程度のバラツキ、誤差は
あるとして判断することですよね。
機械じゃないですもんねぇ
851namimi ◆VyVm5a.c :02/06/20 12:06 ID:qaa3B1dz
6/1
起床時血圧167/106、体重93kg。
朝:おにぎり2ヶ、納豆細巻
昼:仕出し弁当。ごはん半分残す。おかずは1/3程度残す
夕:スーパーのサラダ2品、鴨塩焼き。豆乳。こんにゃくゼリー2ヶ。
コメント:
残業のため帰宅が遅くなったため、空腹感が大きくなりすぎて夕食が多く
なってしまった。残業の時は夕方に甘いものでも食べよう。
852_:02/06/20 12:56 ID:upsybSbV
>>851
残業で脳を使うので甘いものを食べることは正解ですね
満腹中枢も刺激しますし。
出来れば、和菓子系の方が良いでしょう。
起床時にしては血圧が高いですね。
動脈硬化、血栓等の疑いも考えられます
医者から何か言われてませんか?
塩焼き等の塩物は控え、中性脂肪を下げるため脂肪分も控えましょう
853namimi ◆VyVm5a.c :02/06/20 18:08 ID:qaa3B1dz
>>852
今、甘いもの買いに行ったんだけど、カロリーが気になって、ところてんと炭酸水に
なってしまった。炭酸水は10分ぐらいは空腹感を満たせるんだけど...。

血圧、高いっす。降圧剤飲んでるんだけど、肥満が解消しない限り下がらないみた
い。半年前の検査では中性脂肪、コレステロール値、血糖値は正常。
肝機能はかなり悪い。GOT80+、GPT100+、γ-GTP200+。
まぁ、酒・食事ともにしばらく耐えるしかないかな。煙草はやりません。
854ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/20 19:28 ID:aQGQdh9P
>>848さま
ご親切にありがとうございます!!!!
最初、身長の2乗を計算する際に単位をcmで計算してしまいました(汗
HP見てきました。
だいたい1,250kcalだったので、やはりその位がいいんですね。
今日はうっかり道に迷ってしまいウォーキング3.5時間・・・(゚д゚)アイーン
855ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/21 02:12 ID:+pcYasbu
夜勤から帰った
体重 72.4キロ 体脂肪 24.0キロ

寝ます。
856ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/21 08:11 ID:0U2Q+ddU
46.6kg(-100g)24.3%です。
月曜日まで体脂肪は測定不可。嗚呼、、、
857ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/21 10:29 ID:+pcYasbu
起床時 
72.2キロ 体脂肪 27.5%

走ってきます。
858namimi ◆VyVm5a.c :02/06/21 13:12 ID:Puskd2MP
6/20
起床時血圧(入浴直後)180/95、体重92.5kg。
朝:スパゲティ、サラダ、豆乳
昼:仕出し弁当。ごはん半分残す。おかずは1/3程度残す
夕:ところてん、キャンデー1ヶ
夜:なす揚げ煮、豆腐あんかけ、こんにゃくゼリー、ライチゼリー、豆乳
コメント:
残業のため、ところてんとキャンデーで空腹感をまぎらわせる。
惣菜屋で買ったなす揚げ、豆腐あんかけはそれぞれ150kcal程度。
少し体重減った。入浴すると最低血圧が下がるのかな?100以下なんて久々。

豆乳を成分無調整のものに変えたい。でも1リットル入りって売ってるのだろか?
小パックのものはどこでも見かけるけど。
今日はつきあいで飲みにいく。食べ過ぎないように注意しよう。
859_:02/06/21 14:16 ID:9BQCfpeG
豆乳は、1リットルパックの物も500mlパックの物もあります
こちら結構田舎ですが、いろいろありますよ
中には、にがりさえ入れればちゃんと豆腐になる、豆腐の作り方の書いてある
豆乳パックが売っています。(そのまま飲むとすごくまずい)
つき合いで食べに行くときは、必ず野菜物(炒めたりしていない物)
特に煮物、野菜サラダ、それから刺身(赤身の物と白身の物、トロなどの脂の
乗った物はダメ)、それから、茹でたカニ(これが結構量の割にカロリーが低い)
貝類の茹でたの(酒蒸しなどで薄味のもの)は量が多くてもカロリーが低い
(牡蠣など、栄養分が多いように見えて水分が多いため、ミネラル分は多くて
体にいいが、カロリーは少ない)
860_:02/06/21 14:22 ID:9BQCfpeG
このようなものを主体に食べれば、結構食べていてもカロリーは上がらない
常に、野菜の煮物などを食べて、人から「よく食べてるなぁ」と思わせること。
このようなメニューだと、終わって帰ってくると、夜中におなかがすくぐらいになる。
ただ、カロリーが少ないからといって、貝類でもカニでも多量に食べたら同じ、
常に食べてるように見せて、ゆっくり少量ずつ食べるのがコツ

完全に油ぬきというのは体にいいことはないが、ある程度の油を抜くことは大事
特に、現代人の食生活は油分が昔と比べてものすごく多くなっている
徹底的に、煮物と油を使わない焼き物をおかずの中心に持ってくれば、2ヶ月
で相当の効果はある。
一旦、完全に油を抜いた状態の献立を設定しておいて(机上で)少量の良質な油
をどのように加えるか(焼くときに使うのか、和えるのか)を考慮する。
頭を使った、1日全体のバランスを考えた献立を立てるシュミレーションを常に
頭の中で行うこと
861病弱名無しさん:02/06/21 14:24 ID:uHlWsBk4
imode用だったけど、理想体重を目標別に一発で計算してくれるサイト発見しました。

ttp://e-winds.net/kg
862ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/21 17:43 ID:+pcYasbu
ジョギング後
体重 71.0キロ 体脂肪 23.5%

ウナギ登り的に??体重が落ちている。
863病弱名無しさん:02/06/21 23:26 ID:ux7SUlkJ
まだこのスレあったのか・・・
864目標体脂肪1桁:02/06/22 00:23 ID:Tkae/nMO
53.4(+-0)/14(+-0)

朝 のりたま麦ご飯
昼 コンビニ弁当(おにぎりセット)
水分2L

運動それなり2時間

体重計、接触不良でやんの何回かたたいて
動くようになったのを見計らって計測開始。


865ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/22 18:39 ID:UgWQNhg2
仕事から帰った。
体重 71.8キロ 体脂肪 24.0%

とりあえずジム行ってきます。
866namimi:02/06/23 10:04 ID:/MWQpNNg
トリップの文字列忘れた〜。

6/21
起床時血圧167/106、体重92kg。
朝:ごはん、鮭塩焼き、サラダ、みそ汁
昼:仕出し弁当。ごはん半分残す。おかずは1/3程度残す
夕:飲み会。刺身、サラダ、から揚げ等...、ビール(大)1本、ウーロン杯2杯
コメント:
飲み会では何食ったかよく覚えてないが、揚げ物は一切れ程度にした。
867namimi:02/06/23 10:05 ID:/MWQpNNg
6/22
起床時血圧163/106、体重91.5kg。
朝:ビビンバ、ワカメスープ(ワカメだけ食べる)
昼:フランクフルト1本(+ケチャップ、からし)
夕:酢の物、筑前煮、白ワイン600ml1本
コメント:
ビビンバのライスは普段の茶碗1.5杯分ぐらいか。塩分控えるため、スープ
は飲まず、具のみ食べた。
昼は忙しくて、高速道路のPAでフランクフルト1本。夕はどうしても飲みたく
なり、細身ボトルのワインを飲んでしまった。半分アル中だから1度アルコー
ル入れると切れるころに飲みたくなるんだよなぁ。今日はガマンガマン。

>>859
アドバイスさんくすです。
調整豆乳の1リットルはあるんだけど、成分無調整のものがない...。
あっても「豆腐のできる...」って奴で、値段が高い上にまずい。
紀文の成分無調整(といっても、水で薄めてあるが)がいいんだけどなぁ。
868_:02/06/23 10:41 ID:8ZFXbaHn
>>867
むかしなら、本当の豆腐屋さんへ行って分けてもらうと、絞り立ての豆乳が飲めたんだが
昔々の話だ、申し訳ない
無農薬大豆を買って、自分で絞る というのはどうかな
本当に絞りたての豆乳というのはおいしい
これで汲み出し豆腐なんかすれば最高だ
こうなると、マニアレベルになってしまうな
869病弱名無しさん:02/06/23 12:17 ID:QaEyGpDJ
がん細胞ふたつ取り除いただけでマターリしたスレになったな
870_:02/06/23 14:14 ID:8ZFXbaHn
どこかへ転移してるみたいで、一応真面目ぶってるみたいだけど...w)
871病弱名無しさん:02/06/23 17:02 ID:QaEyGpDJ
>>870
いったん別の場所に転移したけど消えたよね
またほかの場所に転移したのかな?


でも>>1は本当にどうしたんだろ?

872ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/23 23:00 ID:41H00pgc
ジョギング後
体重 73.0キロ 体脂肪 24.0%

昨日、今日と食べ過ぎた。
今週中に72.0キロをキープしないといけない。
873ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/24 17:47 ID:gTx9CDWJ
仕事後
体重 72.8キロ 体脂肪 22.5%

週末の食べ過ぎがなかなか減らない。
しかも外は雨、走れない。。
ステップマシーン踏もう。
874namimi:02/06/24 23:45 ID:vytBKre6
6/23
起床時血圧175/108、体重91.5kg。
朝:ごはん、ねぎチャーシュー、みそかつおにんにく 、オレンジゼリー
昼:ラーメン、チャーシューごはん(半分残す)
夕:筑前煮
コメント:
朝からカロリー過多。昼にいわゆる家系ラーメン食べちゃったし、今日は失敗。

6/24
起床時血圧145/95、体重91.5kg。
朝:ごはん、ねぎチャーシュー、みそ汁
昼:チャンポンメン、パスタサラダ
夕:韓国風冷奴、菜の花にしん
コメント:
昼はコンビニで買った少量盛りのもの。表示によれば両方で約500kcal弱。
でも塩分高いんだよなー。血圧の下が100を切るとチョトうれしい。瞬間風速
かもしれないけど。

>>868
豆腐屋かー、盲点だった。
毎週土曜日、ラッパ鳴らして豆腐屋が売りに来るんです。もしかしたら朝早
く店にいけば分けてもらえるかも。今度聞いてみます。
875病弱名無しさん:02/06/25 01:03 ID:R9dzgRMe
初めてこのスレを見たが。
>874
ホントに痩せようとしてる人間なのか?
その食事メニューでは一生痩せないと思われ。
876namimi:02/06/25 07:07 ID:0pszzAFC
>>875
面倒だから量を書いてないからね。一日1500〜1600kcal程度だよ。
よかったら最初から体重のところも追ってみてくれれば。
6/12に95キロで今朝は91.5キロだよ。
877namimi:02/06/25 07:20 ID:0pszzAFC
>>875
追加。
まだ体重が多いから、これでも減るんだな。たとえば70キロのひとがダイエッ
ト始めるのとは違う。
経験から言うと85キロぐらいまでは落ちていくと思うが、それ以上減らすには
さらに200kcal程度減らす必要があるだろう。きっと。
あと運動をどう採り入れていくか...。
878_:02/06/25 10:09 ID:wCl9F+PW
>>877氏は結構わかっていると思うよ
まだ、全体の栄養バランスが若干取れていないけど、自覚がしっかりしているし、勉強もしているようです。
この位のペースで、着実に落とす方が体にはいいとは思う
ただ、血圧の問題は、自覚しているんだけど、もう少しがんばらないと、100を
瞬間きったぐらいで喜べるようではまだまだ。
まだ、脂肪・塩分を下げても良いと思う。

豆腐屋があるのならラッキーだ。来るついでに生豆乳も頼めばいい。
(言っておくけど、暖かくないとそんなにおいしいという物ではないよ)
出来れば、おからも買って、いろんな物に入れて食べれば、食物繊維がとれて、
かつ、おからに残ったたくさんの栄養分が摂れ、一石二鳥。
結構、条件のいい場所に済んでいるじゃないか
879ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/25 11:36 ID:Lbbg375O
夜勤帰り
体重 73.0キロ 体脂肪 25.0%

ステップマシーン後
体重 72.4キロ 体脂肪 22.5%

週末食べ過ぎた分が出来れてなかったから
夕べ禁断の媚薬、下剤を飲んだらスッキリした
880ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/25 16:49 ID:Lbbg375O
起床時
体重 72.0キロ 体脂肪 25.0%

軽く飯食ったら、ジムに行ってきます。
881ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/25 18:37 ID:K/rD/tQ7
47.1kg(4日前より+500g)24.7%です。
帰省中は思い通りの食事内容は摂れないわ、便秘するわで
最悪だったような、、、
882ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/26 00:34 ID:MPHYNXZ5
ジム後
体重 72.2キロ 体脂肪 22.5%

走ったほうが体重が減るのは気のせい?
それとも汗だけなのか??
883病弱名無しさん:02/06/26 06:45 ID:TZdQDA7g
>>878
自覚のあるやつが毎日ラーメンなぞ食わん
884namimi:02/06/26 07:26 ID:5sGCbNu2
>>883
まぁ、構わんさ。君に指導してもらうスレじゃないからね。
885_:02/06/26 07:30 ID:AWZPicAI
>>883
まぁそれをいっちゃあおしまいで
いままでのここの主催者みたいなことはないだろうて

しかしラーメンもバカにできんのだぞ
それなりに、スープと麺さえ考慮すれば...
中華麺は、麺材料と打ち方を考えれば、GI値の低い良好なタンパク質補給源になり漆
スープは、脂肪分の少ない鰹節・醤油ベースの日本味にすれば、立派なダイエット食
さらに、ダイエット麺なるものの様に、しらたきなどを使えば、充分なダイエット食となりうる。
小麦粉は全粒粗挽きの小麦粉をふんだんに使った自家製麺、日本風だし、カプサイシン補給のため
麺に唐辛子練り込み、食物繊維たっぷりにするため野菜類たっぷりとすれば、体によい
ダイエットラーメンの出来上がりだ。
参考にするかい?
886_:02/06/26 07:33 ID:AWZPicAI
ということで、豆腐やラーメンのアイディア指南役は、今から仕事です
ではでは
887ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/26 10:42 ID:nA6EaSve
47.0kg(-100g)25.1%です。
モチベーション高めるために、少し小さめのジーンズ購入!
888ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/26 11:05 ID:MPHYNXZ5
起床時
体重 71.8キロ 体脂肪 26.5%

夕べメチャクチャ腹減ったけど、ガマンして正解。
889ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/26 13:40 ID:MPHYNXZ5
ジョギング後
体重 71.0キロ 体脂肪 24.0%

キープするのが大変。
890namimi ◆VyVm5a.c :02/06/26 17:19 ID:ubIkSXtU
6/25
起床時血圧157/97、体重91.5kg。
朝:カレーライス、しそにんにく、豆乳
昼:仕出し弁当(ごはん半分残す、おかず1/3)
夕:野菜スープ、まぐろ刺身4切れ、ごはん、しそにんにく、豆乳
コメント:
1食あたりのごはんの量は小さい茶碗に軽く1杯。
しかし3食食べたらまずいのかな?
カレーはルーを極力とらずに具(にんじん、じゃがいも)を5〜6個。

>>878
減塩はむずかしいなー。みそ汁は少なめにし、ソースやしょうゆは極力かけないよう
にはしてる。
しかし、基本的に外食か出来合いの惣菜、レトルト食品なので、料理そのものの塩分を
減らすのは難しい...。
昨日の野菜スープ(レトルト)も44kcalなのに、ナトリウム600mg。
891ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/27 02:44 ID:1HrJFUgE
夜勤後
体重 72.0キロ 体脂肪 26.0%

とりあえず腹減ってるけど寝ます。
892ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/27 09:54 ID:1HrJFUgE
起床時
体重 71.6キロ 体脂肪 27.5%

体脂肪が〜
走ってきます。
893ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/27 11:56 ID:oT3kVglr
47.1kg(+100g)24.6%です。
一昨日より食べたものとカロリーをノートに書いていくことにしました。
慣れないので結構時間がかかってしまうー。
だいたい1,200kcalは守れている模様。
これは食べ過ぎ防止になりますね(・A・)
894_:02/06/27 12:28 ID:NpSFA2Kb
>>893
せっかくコンピューターあるんだから、コンピューター管理したら?
DIET5なんかお勧めだよ
フリーウェア版で充分使えるし、カロリー計算も楽だよ
シェウェア版なら、ダイエット状況も管理できるし
895ライオン:02/06/27 14:43 ID:Y7fA0uJr
明日から減量するぜい!
今日は当分食べおさめになるドンタゴスをつまみにして飲む。
俺は1とは違うぜ!俺は15キロ痩せたこともある。
荒らされたことに便乗して根を上げて止めた奴とはね。
当分昼飯はサプリメント数粒。
そして歩きまくる。
896病弱名無しさん:02/06/27 21:00 ID:OOVJ9KEz
>>890
>減塩はむずかしいなー。
カリウムを多めにとれ
897ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/27 22:17 ID:OGNeiYRC
>>894さま
おっしゃる通りですよね(照
なんてアナログ人間なあたし。。。
しかし当方MacなのでDIET5のソフトは使えない、のかな?
良さそうなの探してみまーす。
898ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/27 22:47 ID:1HrJFUgE
ジョギング後
体重 71.8キロ 体脂肪 25.0%

そういえば昨日アイスクリームを食べたから
体脂肪が上がっているのか??
899_:02/06/28 09:18 ID:0+tw15sL
>>89
ありゃMAC教でしたか
そういえば、同じ会話をどこかでしたような...
たしか、MAC用の良いソフトがあった ということを、そのときにもどなたかに
教えてもらったような...
MACは、初代とSEのころしか知らないなぁ
当時、買いたかったんだけど貧乏で買えなかった(APPLEUのころから欲しかった)
ので、金持ちの人に勧めたら、その人そのままMAC教の司祭になってしまって、今は
MACの販売店してるんですがw) その人に聞いてみませう。
900ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/28 11:45 ID:LU3k1TB/
46.9kg(-200g)24.4%です。
今日は誕生日なので夕食時はデンジャラスと思われ、、、

>>899さま
ご親切にありがとうございます。
Mac教という訳ではないんですけど、
以前DTP関係のお仕事をしていた名残りです。
901namimi ◆VyVm5a.c :02/06/28 12:22 ID:nhvX4Zbr
6/26
起床時血圧157/97、体重91.5kg。
朝:ごはん、めかぶ、野菜ジュース
昼:仕出し弁当(ごはん半分残す、おかず1/3残す)
夕:たまごスープ、刺身盛り合わせ、赤ワイン ボトル1/2
コメント:
刺身が半額だった。
ポリフェノールが血圧抑制にいいというので、ワインを買ってみた。

6/27
起床時血圧165/95、体重91.0kg。
朝:ごはん、めかぶ、野菜ジュース
昼:仕出し弁当(ごはん半分残す、おかず1/3残す)
夕:こんにゃく、ままかり酢漬け、赤ワイン ボトル1/2
コメント:
滝川こんにゃくという、しらたきのような味付けこんにゃくを試してみた。
なかなかおいしいが腹にまったくたまらない。
902_:02/06/28 12:45 ID:0+tw15sL
>>901
赤ワインボトル半分というのは多すぎ
ポリフェノールの含まれている物は他にもいっぱいあるよ
アルコールが入っているからと言う理由で選ばなかったかぃ?
腹ごたえのあるものを期待するなら、根の野菜、ゴボウ、レンコン、大根
等々。結構でんぷん質が多いからカロリーも多いようだけど、食物繊維が多いので
吸収があまり良くないため、腹持ちがよい。
ご飯も普通のご飯じゃなく玄米、麦飯などを試すべし
903namimi ◆VyVm5a.c :02/06/28 14:29 ID:7wrCtBI6
>>902
白状します。少し飲みたかったんです。
ごはんは麦飯です。においがイヤだけど我慢してます。
904ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/28 18:08 ID:DYg+SgxT
仕事後
体重 71.4キロ 体脂肪 24.5%

明日、計量日。
いい感じで来ている。
最後の追い込みでジム行ってきます。
905ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/28 22:02 ID:DYg+SgxT
ジム後
体重 71.6キロ 体脂肪 25.5%

もう何も食べずに明日を向かえよう。。
906namimi:02/06/29 08:04 ID:XBwETf0I
6/27
起床時血圧147/95、体重90.5kg。
朝:スパゲティきのこソース 、野菜ジュース
昼:仕出し弁当(ごはん半分残す、おかず1/3残す)
夕:滝川こんにゃく、ごぼうサラダ、豆乳、こんにゃくゼリー
コメント:
スパゲティは腹持ちが悪く、11時頃から非常に空腹になって困った。
血圧の下がコンスタントに100を切るようになってきた。上も下がってきて
いる。体重がもう少しで90kgの大台を割りそうだ。
今日は2時間ほどウォーキングをして、その後サウナに行く予定。
907namimi:02/06/29 08:05 ID:XBwETf0I
>>906
訂正
×6/27
○6/28
908ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/29 10:39 ID:slULT/8+
47.0kg(+100g)24.3%です。
シャンパン飲み過ぎてしまいますた、嗚呼。
909_:02/06/29 10:55 ID:eu2CcRPN
>>906
安いパスタを良く茹でると、あっという間に消化しちゃうから、良いパスタ(出来れば全粒パスタ)
を固ゆでにして食べる。
野菜ジュースは減塩、無塩のもの
今我慢すれば、胃はだんだん小さくなる。
空腹感は、1週間我慢すれば、同じ量で満腹感が出るようになる
刹那的感覚に惑わされずに長期的な視野で考えること。
「この一口が血管を圧迫することになる」
「この一口が、命を1週間縮める」
と考えて、胃が慣れるまでは耐えること
910ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/06/30 12:24 ID:cLJBqEyZ
47.1kg(+100g)24.8%です。
1か月2kg減という大雑把な目標を立てているけど
これでいくと後10日以内に400g減らして(もちろん体脂肪も)
なおかつ維持しなければ。
911ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/06/30 15:53 ID:U5rbpmn1
昨日、計量があって楽々クリア。
飲み会があって、しこたま喰って飲んだ。
これからは、しっかり喰って運動して
70キロを目指します。
912namimi:02/06/30 18:31 ID:9E471Aj7
6/29
起床時血圧152/97、体重90.0kg。
朝:ごはん、めかぶ、まぐろ角切り、豆乳
昼:コンビニの手巻き寿司1本、煮物(1/2パック)
夕:煮物(1/2パック)、きゅうりとたこの酢の物、野菜ジュース
コメント:
昼、スーパーの煮物を半分だけ食べて外出。しかし途中で腹へって
クラクラしてきたので手巻き寿司を食べてしまった。

>>909
パスタを固ゆで...。いつもストップウォッチできっちり時間測ってアルデンテの
状態で食べてるんだけど...30秒ぐらい早く上げるかな。
913 :02/06/30 23:29 ID:RLJ3/0s7
そろそろ新スレ立てようか?
914ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/07/01 05:36 ID:U8fiK18W
起床時
体重 72.6キロ 体脂肪 28.0%

夕べの食事が、、、
915ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/07/01 11:27 ID:tnsA05zG
47.1kg(±0)24.5%です。
昨日、2日遅れの誕生日プレゼントとしてケーキを頂く(;・∀・)
もともと甘いものが好きではないというのに
断る事も出来ず泣く泣くいっしょに食べてしまったへなちょこな私。
916namimi ◆VyVm5a.c :02/07/01 12:22 ID:iUVC2y1t
6/30
起床時血圧160/100、体重90.0kg。
朝:ごはん、めかぶ、まぐろ角切り、野菜ジュース
昼:マックフライポテト(Rサイズ)、サラダ
夕:そら豆、スナックえんどう
コメント:
昼、友人とマックへ。
かわりに夜は軽く。空腹を感じる時間の多い一日だった。
917病弱名無しさん:02/07/01 16:48 ID:NF77g62c

       /⌒!::::: ゙T"  ´   ノノ''""ヽ、       /
      /~      ヽ            ;;;;;;;;;;  /
     ./ /      ~~~  ~        \;;;;;;;;;; /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o〜ヽ   }   //
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|      *               /

みんなこんな感じの体型なのか?
918ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/07/01 18:52 ID:U8fiK18W
ジョギング後
体重 71.8キロ 体脂肪 21.5%

とりあえず走るのは止められなくなった。
919namimi ◆VyVm5a.c :02/07/02 10:06 ID:yqZhZpxg
7/1
起床時血圧147/96、体重89.5kg。
朝:おにぎり(コンビニ)、めかぶ、まぐろ角切り
昼:仕出し弁当(ごはん半分、おかず1/3残す)
夕:こんにゃく薄切り、鳥ささみのたたき1切れ、しそにんにく
コメント:
鳥ささみをフライパンであぶり、わさび醤油で食べたら(゚д゚)ウマーだった。
体重がやっと90キロを切ってきた。
920ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/07/02 14:40 ID:AEydxku4
47.0kg(-100g)24.4%です。
正直、昨日はとても間食してしまいました(鬱
自分の弱いココロ、、、
921目標体脂肪1桁:02/07/03 01:12 ID:crWWJosC
52.8(-600)/18(+4)

1.5週間ぶりの書き込み。
何で来なかったかというと・・・
病気になりますた、草津の湯で治せないやつ。
悪い減り方してるよー。
922ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/07/03 01:43 ID:qGnj7f55
ジム後
体重 72.4キロ 体脂肪 24.5%

ジム後のファミレスでちょっと食べ過ぎ!!
923_:02/07/03 07:24 ID:NpKehbet
>>921
おやーーー大変な病気になったねぇ!!
それは困った 崇徳院みたいにどこの誰だか相手がわらない。ってこと無いんだろうねぇ

成就を祈ります。

もう胸がときめくのも昔の話になったなぁ、娘も息子も大きくなっちゃって、うらやましいです。

成就すれば、筋肉もついてくるかな?
体調だけは注意するんだよ
924ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/07/03 10:34 ID:qGnj7f55
起床時
体重 71.8キロ 体脂肪 25.5%

走ってこよう。
925namimi ◆VyVm5a.c :02/07/03 11:07 ID:qEBo2u1Q
7/2
起床時血圧152/97、体重89.5kg。
朝:ごはん、みそ汁、鳥ささみたたき
昼:仕出し弁当(ごはん半分、おかず1/3残す)
夕:滝川こんにゃく、豆腐ハンバーグ、にしん酢漬け、しそにんにく
コメント:
スーパーで買った豆腐ハンバーグ、かなり油こくてガカーリ。
血圧が上145-155/下95-100の間で安定している。
もうすこし下がらないものか...。
926_:02/07/03 11:34 ID:NpKehbet
市販のものはやはり万人向けに作ってあるから、まとめやすいように油を多用してあったりして
カロリーが高いのが多いね
蒸して油を抜けば、相当カロリーは減るはずだけど(ほとんどが油のカロリーだから)

自分で作るのなら、おから又は鶏肉(ささみ)のミンチ又はカロリー1/3の水煮
ライトツナを中心にしたハンバーグにすれば、体にはいいかも
においの問題があるなら、ショウガまたは、ニンニクをすりこんで作れば、一風変わった
ハンバーグになる。
通常のハンバーグソースはカロリー高いから、おろし大根を主体にした和風ハンバーグたれ
を作った方が良いだろう。
食事による血圧の低下効果は最低でも半年経過してこないと顕在化してこない
じっくり我慢してすすめること
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:54 ID:Sp38iuAI
みなさんすごい!
もうどうやったらやせるのかわからない。
毎日太ってる。やばい。
どうしたらいいのか。
928_:02/07/03 12:19 ID:NpKehbet
>>927
すごいってびっくいしていないで、このスレッド(半分以上は役に立たないのが含まれてるけど)
をはじめとしたダイエットスレッドを読んでみる(ただし、2chの場合嘘や全く役に立たないことも多い)

インターネットに接続しているのだから、肥満、肥満が原因の疾病、高血圧、成人病
などで検索してみなさい
すぐに何とかして痩せようと思うようになるって
ただし、ダイエットで検索すると、金だけかかって、バカしか引っかからないような
ダイエット食品やダイエット法に引っかかるから注意
最近は、特に若年性の肥満による成人病が増えているので、正しい食生活に基づく
正しいダイエットを勧めることを考えるべし
痩身は絶対に「努力」無しでは出来ないことは肝に銘じること
「楽してダイエット」しようと思ったら、病気になるしかないと思いなさい
みんながんばっているのだよ
929病弱名無しさん:02/07/03 12:41 ID:gFlm/41e
>>927
俺は1回目減量した時は
極端な食事制限+週5日15000歩歩いて
1ヶ月程度で15キロ減。
Sの時はまだ未成年で酒という誘惑もなかったし
車の免許もなかったから歩きが最高の交通手段って感じ。
そして食事制限も4、5日でもう苦にならなかった。

今再び減量してるんだけど
職安まで歩くのも面倒で食事制限だけ。
昼は武田のサプリメント5粒。
これで減量できるかどうか知らんけどね。
前スレの1みたいなパターン。

ただ毎日のように体重測って喜ぶという考えは理解できないね。
その日その日の食事次第で体重が変わるわけだし。
930ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/07/03 14:57 ID:qGnj7f55
ジョギング後
体重 71.2キロ 体脂肪 23.0%

今日は暑くて調子が上がらなかった。
ジムの疲労も残っているのか??
931病弱名無しさん:02/07/03 15:02 ID:r1DD7Oh8
>>930
毎日書きこんでいるようだが、もっと長期計画を立ててはどうか?
毎日、体脂肪計を覗き込んで一喜一憂するのもいいけどね
トレーニング日誌をつけて運動強度を調節するとか
行き当たりばったりのトレーニングよりはイイと思うが?
932ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/07/03 15:08 ID:qGnj7f55
>>931
レスありがとうございます。

あんまり難しくは考えるのも何かと思いまして、、、
とりあえず70キロまで落としたら、筋肥大と体脂肪落としを
していこうかと思っております。

>トレーニング日誌をつけて運動強度を調節するとか

ってありますが、具体的にはどのようにすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。

今から仕事に行ってきます。
933病弱名無しさん:02/07/03 15:33 ID:r1DD7Oh8
>>932
あなたの身長・骨格は知らないが、女性で70キロは明かに肥満のはず
そのような健康体でないヒト(失礼)ほど緻密な計画(大げさ)が必要だと思う

トレーニング(ダイエット?)計画の基本
@まず可処分時間(トレーニングに割ける時間)を、はっきり認識する
A@の範囲内でトレーニングをする時間帯を決める
 週何回行うのか? 何時行うのか?(できれば、毎回同じ時間帯で行う方がイイ)

まずこの辺を決めてくだされ、どんな種類のトレーニングをどの程度の強度で行うのか等は
おいおい決めてきましょう。大切な事は「ダイエットをするんだ!」と意気込む事ではなく
健康的な生活習慣を身につけることです。
934_:02/07/03 15:45 ID:NpKehbet
>>933
女性で体脂肪率23%というのなら、そんなに対した肥満でもないはず
結構身長が高いのではないのかな。(私の知り合いで、70キロだが、身長が180!!という女性もいる)
今までの書き込みを見た感じでは、あと少しの脂肪というような感じがした
男性なら、23%の体脂肪はありすぎだが、女性の場合、あまり脂肪を落としすぎると、女性特有のホルモンバランスが崩れる可能性あり。
男性にはわからない部分もあるので、その辺注意
(脂肪も女性には必要な場合もある。特に既婚か未婚かによっても違う。女性の場合、本来その程度がちょうどと言うところで満足しないため
自分の健康ラインが損なわれる可能性もある)
935病弱名無しさん:02/07/03 15:49 ID:r1DD7Oh8
>>934
市販の体脂肪計がたたき出す数字にどれほど信憑性があるのか?
僕は知らないので、彼女の対脂肪率は敢えて無視しました
936namimi ◆VyVm5a.c :02/07/03 15:55 ID:qEBo2u1Q
>>926
下ごしらえの必要な料理ってほとんどしないからなー。
せいぜいゆでるだけ、電子レンジに入れるだけ、洗うだけ...
とくに夕食。仕事終わって帰ってきて、ひどく腹空いてるから、料理する気持ち
にはなれない。なんとかスーパーの惣菜の工夫でカロリー抑えた食事をしたい
ところです。
937_:02/07/03 17:16 ID:NpKehbet
>>935
体脂肪率の信憑性の無さは数ヶ月も前から私もいろいろあちこちで書き込んでいるのですが
未だに、1%下がった上がったと騒いでいるのが多い
ただ、女性の生理(体全体として、生理学上のという意味での生理)を重視しないと、いけないと言うことです。
母体は宝です。

938_:02/07/03 17:22 ID:NpKehbet
>>936
スーパーの惣菜でも結構薄味で良いものが出ていることも多い
特に、閉店間際の半額、7割引などの時間に行くと安くて良いものが多い
(煮物などは、都市部などでは残っていることも多い)
生もの以外は、惣菜の買いだめをして冷凍しておくのも良いかも知れない
(少々味は落ちるし、冷凍庫が小さいと大変だが、旨くラップなどに包み直せば
結構入るものだ。)
代謝量を高めるために、キュウリや白菜(今は旬じゃ無いなぁ)を大漁に買って
キムチの素を入れて、簡易キムチなどはどうかな
辛くて、かえって食が進んでしまうか...
939ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/07/03 17:40 ID:mGA9qwDi
47.3kg(+300g)24.4%です。
便秘したからか、増加。
本日はとある会議のお手伝いに行ったため
10時、15時に高カロリーの食事をするハメに。
しかもお支払いしてくださる方との関係により残すことも出来ず。
今晩は抜くか、控えめにして運動がんばります。
しかし本当にためになるスレですよね、ここ。
940_:02/07/03 18:11 ID:NpKehbet
>>939
その心がけがあれば大丈夫。
多くの人は、今日ぐらいはしょうがないからといって寝てします。
人間、特に真面目に会社勤めをしていれば、食事も自分の自由にならないのは当たり前
トップにならない限り、自分の自由にはならない
特に、仕事で重要な地位になればなるほどそういう機会は多くなるもの
引きこもった厨房達にはわからないつらさですよね
おまけに、今やトップに上りつめても、少々の会社のトップでは、さらに上とのつきあいで自分の自由にはならない
これは、世の中で生きていくための宿命です。
がんばって、基礎代謝を上げましょう
今日のカロリー消費のためでなく、体の代謝量の底上げです。
941158/53:02/07/03 23:07 ID:QWJr38X6
以前、やせたいんじゃああっていうスレッドでダイエット日記つけてました。スレがなくなったようなので、ここで、食事についていろいろ教えてくれた方
が見てると信じて報告。ダイエット初めて二ヶ月、ダイエットは一応成功し
て、46kgになりました。ありがとうございました。脂肪が減ったところで、体
重維持と体型を整える為、ジムに通ってます。食事はたまに外食しても、普段
の食事をきちんとすれば、体重は増えないようです。ジーンズもスカートもす
かすかになって、ほとんど買い直しました・・。
今後もリバウンドしないように頑張ります。
本当にありがとうございましたー。
942_:02/07/03 23:32 ID:NpKehbet
>>941
成功おめでとう
時々レス付けさせていただいておりました
3食きちんとバランスよく食べていれば、そうそう簡単にリバウンドはしませんよ
ジムも、出来るだけしなやかな筋肉を付けるような運動をしてください
(マラソンのQちゃんのような筋肉 といったらいいのかな)
とにもかくにも
めでたしめでたし
943ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/07/04 01:58 ID:WmtfMI6q
>>933
再レスありがとうございます。
当方 身長174cm 体重 72.0キロの病院勤務の男です。(w
3交代の仕事をしている為、決まった時間でのトレは無理ですね。
夜勤が絡めば昼間のジョグが多いし、夜に時間が取れれば
夜のジム通いもしてます。

自宅では17.5sのダンベルをして、腕立て、腹筋運動が主ですね。
ジムではバイクとステップマシーン、大胸筋がホスィので
ベンチプレスが好きです。(w

今後もご指導よろしくおながいします。。。
944痩せてやるちきしょぅ:02/07/04 05:05 ID:omF7piwt
2002年3月17日にダイエットを開始しました。
女です。30歳、身長161センチ、体重はおぞましいですが85キロありました。
(ゲンタかよ)
7月4日現在体重58キロになりました。

食事は朝昼しっかりして夕食なし
1時間の自転車ぶっとばしと
あとは走って走って走りまくりました。

1さん頑張ってください
私も54キロまで頑張ります
945痩せてやるちきしょぅ:02/07/04 07:48 ID:d83b/cOU
てかもう1さんいないのね。。
946ぷにぷに ◆E8ZSUilM :02/07/04 08:44 ID:Z2s8xz8S
46.9kg(-400g)24.2%です。

>>940さま
レスありがとうございます!
昨晩はヨーグルト(70kcal)食べて走ってストレッチして寝ました。
こんなに真面目にダイエットをしているのは多分初めてでしょう(w
それもこちらにカキコさせていただいているおかげだと思っています。
947ダイエッター30歳 ◆ZqHR8ods :02/07/04 13:50 ID:WmtfMI6q
起床時
体重 71.8キロ 体脂肪 26.5%

寝過ごした。
9481@ダイエット成功者:02/07/04 22:12 ID:5RwNt1D3
949158/53:02/07/04 22:30 ID:7pj613cU
>942さん
見ててくれてよかったです!ありがとうございました。
今後も普段の食事をバランスよく、程々の筋トレで頑張ります!!
950目標体脂肪1桁:02/07/05 00:33 ID:ukaIp/6R
53.0(+200)/?(+-?)

昼 フライ弁当
夜 プロテイン+ビタミン剤
水分2L

運動 暑い中4時間

食が細くなる、全然食欲ないので、プロテインでタンパク質は無理矢理摂取。
全く情けない。。。、メンタル面を鍛えたい今日この頃。
951_
>>950
おーい 大丈夫かい
熱さで参っているだけなら良いが、精神面で参っているなら、ちょっと休養して
落ち着いた方がいいぞ
プロティンだけでは、活動エネルギーが補給できないから、無理にでも炭水化物もとらないと
だめだぞ
ダイエットどうのこうのより先に体が参ってしまったらおしまいだからな
きをつけるように