1 :
病弱名無しさん:
寝てる間に汗かいてすぐに寒さで風邪ひいたり、ちょっとしたことですぐ熱を出す病弱の人いますか?
そういう私もすごく病弱で、今も38度の熱が出てて土・日に会う約束をしていた
それぞれの友人にドタキャンの連絡をした所です。
しかも一度風邪をひくと一週間は治らないので辛いです。
2 :
病弱名無しさん:02/04/07 00:46 ID:8jgPa7ZY
栄養の偏りじゃないですか?
良いもの食べてないから抵抗力が付かないんだと思います。
あと、扁桃腺持ちだと熱出しやすいとかあるよ。
3 :
病弱名無しさん:02/04/07 00:47 ID:Srq+P9yD
運動不足?
4 :
病弱名無しさん:02/04/07 13:10 ID:CEPbb0ZY
本当に悩んでて、どうにかしたいなら、漢方薬を薦めます。
体質改善されるからね。
ただ、お値段的にやや高めなので、↑ってわけ。
私も、体調悪くて病院で処方された漢方薬飲んでますが、風邪や体調不良は
よくなりました。
漢方を取り扱ってるお店、医院(内科・皮膚科・精神科・婦人科)にかかって
みてはいかがでしょうか?
私は、婦人病の漢方で生理前のイライラとか解消。
冷え性も、漢方で解消。ただ、まずいけどね、慣れるから。
5 :
:02/04/07 13:12 ID:NV9sZSCy
慢性的な免疫能力の低下が指摘されます
後天的免疫不全症候群かもしれません
6 :
(@_@):02/04/07 14:03 ID:l9v96bJ3
福岡ダイエー寺原隼人。こいつは、甲子園準決勝、国体、日米野球、
オープン戦と大事な一番尽く発熱で潰してきた。
7 :
病弱名無しさん:02/04/07 15:06 ID:zUTqTk8J
>1
栄養九州のバランスがわるいのです。
自分にあった総合ビタミン剤を毎日飲めば直るぞ。
オレも前はそうだったがビタミンのみ続けてからは
そんなに風邪引かなくなったぞ。おれは13年間毎日アリナミン飲んでる。
だまされたと思ってのんでみな。
>>1 ビタミン不足が主な原因、特にCを補給すること。
個人的な経験からすると、トマトジュ〜スやヤサイジュ〜スを勧める。
ただし、無塩が最適。
ほかには、良質のたんぱく質を継続的に取ること。
できればジムで体をl鍛えることを進める。最近は、風を引きかけても
回復することがはっきり自覚できるようになった。