*痔‥‥パート 4*

このエントリーをはてなブックマークに追加
926病弱名無しさん:02/06/07 14:28 ID:Gunip+lQ
いいかげんに看板あげてる肛門かはNG
肛門科専門にすべし
927922:02/06/07 15:23 ID:SE7LZvlG
なんか本当にうれしい!アドバイスありがとう。>>923-926
やぱーり総合病院とかはだめなんだね。
まずはタウンページで肛門科を探してみます。

>>918
>周りに密かに痔の人が多数居た事が判明。

わたしも最近母親に打ち明けたら、
おかんもばーちゃんも痔持ちだったことが判明。(w
おかんは4kgの赤ちゃん(私)を産んだときとても難産で、
産後、肛門が肉まんのように腫れあがったらしい・・・。
928病弱名無しさん:02/06/08 09:25 ID:lyaUV2Qx
昨日初めて病院へ行ってそのまま有無を言わさず手術でした。
つながってる内外痔核は切除、他の内痔核は根元を縛って落ちるのを待つ方法。
手術は10分程度で思ったほど痛くは無かったです。
丸1日たって少しうずきますが、気分的にはすごく楽ですね。
まだ大便をしてないのでそれがちょっと怖いかも。
では今から病院に逝ってきます。ヽ(´ー`)ノ
929:02/06/08 11:08 ID:HFBZuSYB
リドカイン系の市販軟膏使っている男に質問。
漏れ情けないことに早漏気味なのだが、亀頭に
塗ると局所麻酔として効果あるかな?
製品名も知りたい。
930病弱名無しさん:02/06/08 12:19 ID:pi6WcGVO
>>929
試してみたら?結果報告もね!
931病弱名無しさん:02/06/08 12:31 ID:YNhFSHwt
便で肛門が切れた時はお酢で拭くとイイそうです。匂うけど(近所の薬局の爺ちゃん談)
>>927
「肉まん」って…凄過ぎ…秋のコンビ二が恐い…!!
>>929
前戯でイカせ捲っておけば短時間でも…スレ痴街なのでsage♪
932病弱名無しさん:02/06/09 00:00 ID:52wno8uc
広島や呉のあたりでお勧めの病院はありませんか?
933病弱名無しさん:02/06/09 00:12 ID:WvWvEzWa
手術何日後から排便可能なんですか?
934病弱名無しさん:02/06/09 00:23 ID:yKh8+rHE
>>933
自分の場合、翌日(手術から12時間後)からOKだと言われました。
その代わり、とにかく力むな! 自然に出る範囲までにしておけ。
ということはくどいくらいに言われましたね。
935病弱名無しさん:02/06/09 03:00 ID:6BaGP2sn
血便なのか、痔なのか分からないので
肛門科に行くべきか、大学病院で腸カメラをするべきか
迷っています。半年位前から突然、便秘になり、そして切れ痔になり
おまけに便の色も黒いような気がします。コワイヨー
先にどちらに行くべきなんでしょうか?
936病弱名無しさん:02/06/09 04:48 ID:XK+RRiq6
切れ痔はいたいものだよ
937病弱名無しさん:02/06/09 06:51 ID:dr6myR7k
脱肛もいたいものだよ
938病弱名無しさん:02/06/09 11:08 ID:V5qE9Ux7
切痔、脱肛、両方経験しましたが、私は切痔の方が
痛いと思いました・・・。
あの痛みは二度と経験したくない・・・。
現在は脱肛に悩まされてますが・・・。
939病弱名無しさん:02/06/09 13:47 ID:OiV0qu94
便秘薬として1日1回カマを使ってるんですが
毎日便もでるようになったし、痛みもなくなったので やめてみたら
次の日の排便は地獄・・・。切れなかったにしてもお尻がヒリヒリ・・・。
これってまだ直ってないの!?
そしていつになったら便秘薬地獄からぬけだせるんだー(涙)
940病弱名無しさん:02/06/09 17:29 ID:beZpRVgO
じろうは手術してどれくらいで完治するのでしょうか
肛門は元にもどりますか
941病弱名無しさん:02/06/09 19:04 ID:HnUxKu81
>935
大腸内視鏡と痔の手術の両方をやっている医院・病院は
探してみましたか?探せばありますよ。
まずはそちらへ行くのが賢明でしょう。
私が脱肛の手術をした肛門科の専門病院は、内視鏡もやっていました。
942病弱名無しさん:02/06/09 22:12 ID:0xR0eNbR
地主にはなりたいが痔主は嫌だな。
943病弱名無しさん:02/06/09 23:19 ID:y3uzayZo
>941
ありがとう。

>942
大痔主はもっと嫌。
944病弱名無しさん :02/06/10 05:00 ID:6a8WFiG3
痔主も手術してしまえば、普通の人に戻れるよ、あわよくば地主にもね。
945病弱名無しさん:02/06/10 16:07 ID:vvQyZVji
痔主になるのはウン。
地主になるのは運と金。
946通りすがり。:02/06/10 16:40 ID:fKPOQSuJ
先週の週末、軽く飲んで翌朝起きると
ケツが痛い・・・
3日後、近所の総合病院に行った所切れ痔との事(切れ痔は自覚してた)
またお尻の痛みを訴えるも次郎や肛門周囲膿瘍の兆候は触診
の結果からは得られなかったとの事でしばらく様子を見ろとの事。

切れ痔にしてはお尻の周囲から突き刺すような激しい痛み・・・
二日後また診察してもらうが触診もしてもらえず近頃便秘がち
との話をしてマグネシウムをもらって帰宅。

しかし痛みは悪化の一途をたどりもはや立っても座っても横に
なっても激しい痛みに何度も意識を失いそうに・・・しまいには
尿意はあるのにオシッコすらだせなくなった

すさまじい痛みから一週間たった本日、病院を変えて小さい肛門科が
ある病院へ初診にいった所、即切開し膿出し・・・
947通りすがり。:02/06/10 16:52 ID:fKPOQSuJ
この膿出し時の激痛は、間違いなく生涯感じた痛さベスト5に入る・・・
もう半端じゃなかったです・・・

とりあえずすさまじい痛みから解放されて今のところホっとしてますが
これって9分9厘痔ろうへと昇華していくんでしょうねえ・・・

今日は詳しい話を医師と全く話をすることができず
とりあえず明日、ガーゼを取替えに来てくださいとの事なので
そのときにでもいろいろ話を聞こうと思います
(自分が何の病気だったのかも分からず・・・おそらく肛門周囲膿瘍だと思うが)


948病弱名無しさん:02/06/10 17:14 ID:DTjyY1ai
ごめんなさい、ちょっと質問です。
カマって酸化マグネシウムの事ですよね?
94930歳男:02/06/10 18:56 ID:/osEPJuf
数年前に仕事が忙しかった頃、切れ痔になったけど、プリザSを塗っていたら完治。(仕事が落ち着いたこともあり)

ところが1週間前(海外に長期旅行したあと)から、また気になってきたのでプリザを塗ったところ、肛門内に
プリプリしたふくらみを発見。とりあえず今のところプリザSだけで対処していますが、痛み等は全くなくなり
ました。
プリプリは依然としてありますが、こういう状態でも病院に行って見てもらったほうがいいですか?
やっぱりちょっと抵抗があるのと、仕事を休んでまで・・・っていうのもあるので。
950病弱名無しさん:02/06/10 22:00 ID:VkJQwuft
>948
そうです、酸化マグネシウムの事です。

前から気になってたんだけど、変に略語使うのやめない?>日帰り手術経験者さん
(日帰り手術経験者さんの影響を受けた人も含む)

知ったかぶりした書き方は、読んでて不快です。
手術の経験から得た知識を、自慢げに書いてるように見えます。
多くの人が訪れるスレなんだから、誰が読んでも分かる言葉で書こうよ。
951koba:02/06/11 00:49 ID:+DWofdoA
当方、都内在住の20代男性です。
もともと痔持ち・ひどい便秘に悩まされてたんですが、
数日前より、ソラマメ大のものが外に出てきて戻らない。
触ると激痛が走るし、鏡で見るとなんとケツの穴が見えない!
うんこしたくても痛くて出来ない。(たまってんのに…)
座るのはもちろん、歩くのもままならない…。
そこで明日、さっそく専門の病院(練馬区のT肛門科)へ行ってきますが、
診察して即手術とかってケースはあるのですか?
今すぐにでも取ってもらいたいんだけど…
952 :02/06/11 02:02 ID:OLRBRimF
排便痔の出血が滅多に無いのと校門近くにデキモノみたいのがあるので、
どうもイボ痔っぽいんですが、毎晩痒くて痒くてしょうがないんです。
イボ痔経験者の方に聞きたいんですが痒みはどうでしたか?
953病弱名無しさん:02/06/11 04:09 ID:8sbBVyC4
>>950禿同
漏れもそうオモテターヨ
954病弱名無しさん:02/06/11 04:17 ID:QnYy8hVI
カマはこなれた薬品名です。
薬品名を、いちいち成分組成で呼ぶのはいかがなものか?
955病弱名無しさん:02/06/11 09:53 ID:eoUjCQP4
>952
内痔手術後、かゆみがひどかった。
2年くらい続いたけど、最近やっと無くなった。
寝る前なんか、かゆみ止めを塗らないと眠れないほどでしたよ。
956病弱名無しさん:02/06/11 10:17 ID:idSZmSqt
>>952
デキモノ、って事を考えると痔瘻の可能性も
957koba:02/06/11 12:55 ID:BUhKYXSd
先ほど病院に行ってきました!
このあと患部を切って、1日入院することになりました。
チョト不安だけど…。
958病弱名無しさん:02/06/11 13:01 ID:/BhlKCtN
ガンバレー
959通りすがり。:02/06/11 13:03 ID:rmTCLIxY
先ほど病院へ行き再度膿出しをしてもらった
どうやらかなり膿がたまっていたらしく1日2日じゃ出きらない程らしい
昨日の膿出しにかけた時間の3分の1程の時間で膿を出しきってもらった
膿だし時の痛みは昨日より全然ましだった(まあ診察前に鎮痛剤を
飲んでいたせいもあるかな)

俺の場合、肛門のそばではなく、尾てい骨のそばを切開して膿出ししている
んだけど、これってかなりやばいってことなのかなあ・・・

とにかく、結構な量の膿がたまるまで放置してたのが最悪の結果を
むかえるような気がしてならないです。ああ不安。痔ろうになるのは
仕方ないけど複雑化してたりしてたらどおしよう・・・
960病弱名無しさん:02/06/11 13:48 ID:+rmjwgJA
ここに来て手術する決心ができました。今日病院に行ってきました。
内痔と肛門ポリープで、7月に手術です。正直かなり怖いです。
手術後も怖いんですがそれより麻酔がかなり怖いです。
経験者の方麻酔どうでしたか?教えてください。

961病弱名無しさん:02/06/11 14:06 ID:Ff4DFZvq
痔瘻は嫌だが次郎はイイ(・∀・)!!なぁ。
962健康祈願:02/06/11 15:04 ID:idSZmSqt
>>960
先週退院したばかりです。
俺も同じく麻酔が最大級の恐怖だったんだが、前日同室の人に励まされた。
結果からいうと、全く恐れる必要はない。
普通の注射のチクッとするのと何ら変わりはなかったぞ。
その後は、すぐに麻酔が効いて気持ちいいくらいだ。
安心して入院すれ!
963病弱名無しさん :02/06/11 16:46 ID:rmTCLIxY
注射の打ち方・・・特に注入する圧力のかけ方で痛み方が
違ってくる・・・様な気が素人ながら思ってしまう
ちゅう〜〜って一気にやるんじゃなくて
ちゅ、ぅぅぅうぅうぅ〜みたいな感じでやった方が最初のチクって
痛みだけですむ様な・・・
964病弱名無しさん:02/06/11 17:01 ID:RYgCY0qq
注射は確かに怖いわな。でも実際はそうでもない。
1〜2秒の出来事だし、我慢できるくらいの痛さだし。
ちなみに俺が1番怖かったのは手術後最初のウンコだわな。
965  :02/06/11 17:16 ID:plpglU/0
痔朗で手術する人が多いみたいだけど、
何で、普通に通院して治療しないの?
手術しても再発するケースが多いのに・・・
966病弱名無しさん :02/06/11 18:08 ID:rmTCLIxY
>>965
え?手術しないで痔ろうって直せるの???
967病弱名無しさん:02/06/11 19:59 ID:j+dDIc5t
痛み無いんですがなんか校門にボコッて出来てる・・・。
下剤で勉を柔らかくしとかないと出血した痛くなるです。
これって何痔ですか?
968病弱名無しさん:02/06/11 20:43 ID:RMCvwL4Q
>966 さあ。根本的には治らないと思ってたけどね。
自分は去年の秋に切れ痔で悶え苦しんでたけど、手術はせず
(時間の都合がどうしてもとれなくて)、マグネシウムでしばらくしのいで
今は薬も飲んでないけど特に支障はでてないね。
ただ、痛みはないけどたまに出血はあるんだ〜。だから結構びくびくしてる。
969病弱名無しさん:02/06/11 20:46 ID:RMCvwL4Q
>967
多分切れ痔。
ガイシュツだけど、肛門のイボが小さなプニプニで痛みも無いなら
基本的には問題ない見張りイボかもね。
970952:02/06/11 20:59 ID:bdU2qaXn
>>955
せっかく手術したのに痒みが2年も続くと辛いですね。

>>956
次郎・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

見張りイボで痒くなる事は普通無いですか?
971病弱名無しさん:02/06/11 23:28 ID:syQ1wbJZ
>>952
>排便痔の出血が滅多に無いのと校門近くにデキモノみたいのがあるので、
>どうもイボ痔っぽいんですが、毎晩痒くて痒くてしょうがないんです。
俺、一昨年大物のイボ痔3つ取った。
痔主時代、時々痒みを感じる事はあったけど、時々&一晩きりだったかな。
痒みを感じるようになったのは、イボがかなり成長した後だったと思ふ。

でも、痔主だから痒いとも限らないかと。
前に、健康板のどっかのスレで、痔主じゃないのに肛門が痒くてしょうがないって人の
カキコ見た記憶あるよ。

>>954
>カマはこなれた薬品名です。
>薬品名を、いちいち成分組成で呼ぶのはいかがなものか?
カマはこなれた薬品名なのか?
俺は入院手術するまで知らなかったよ。手術以前、ケツと関係ある薬に頼る事は無かったからね。
現に、カマって何ですかって聞く人もいるんだから、
略さず普通に酸化マグネシウムって書いてあげた方が、親切には違いない。
972952:02/06/11 23:35 ID:LTmmC0g8
>>971
どうも参考になりました。もしかしたらイボがかなり成長してるのかもしれないです。

>前に、健康板のどっかのスレで、痔主じゃないのに肛門が痒くてしょうがないって人の
カキコ見た記憶あるよ。

そのスレも以前見たと思います。
どっちにしろ病院に行かないと何の病気か分からないので
早く決心しないと駄目ですね・・・
973971:02/06/11 23:52 ID:syQ1wbJZ
俺のイボは、相当大きくなってて、
排便後、毎回指で押し込まないと戻らない状態だった。
時々痒みを感じてたのは、その頃だったと思う。

押し込む前も押し込んだ後も、指は綺麗に洗ってたし、
シャワートイレも使ってたんだけどね。

952さんのイボは、そこまで大きくなさそうだから、
俺の場合ともまたちょっと違うのかも。
通院も手術も、今となっては楽しい思い出。病棟の6人部屋、全員痔主で気が合った。
症状が酷くなる前に手を打った方がいいと思うよ。病院へGO。
974病弱名無しさん:02/06/12 00:07 ID:OMlZDQkg
新スレです。

痔 Part5
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1023807616/
975病弱名無しさん
>>974
ありがとう。