*痔‥‥パート 4*

このエントリーをはてなブックマークに追加
371
私の痔の治療法について書きます。

私は幼少期から慢性的に重度の痔持ちであり、
親兄弟ですら痔に悩まされ、叔父は手術を二度もしました。
つまり体質的にも、生まれつき痔になりやすかったのでしょう。

しかし、私は今、全く痔に悩まされる事なく生活しています。
なので、これから書く事には自信があります。
ぜひお試し下さい。
372病弱名無しさん:02/04/07 12:12 ID:8T6I1bDj
●原因
・内臓の疲れ
・うんこが固い
この2点が挙げられます。
これを改善しなければなりません。

痔は内臓、特に腸の疲れが原因で腫れがおき、なるものです。
切れ痔もイボ痔も、原因は同じ。内臓疾患です。

よく清潔にするといいとか、風呂に入るなとか聞きますが、
別に痔とは関係ありません。
普通に清潔にして下さい。指で触っても問題ありません。
373病弱名無しさん:02/04/07 12:13 ID:8T6I1bDj
●うんこ
うんこが固くなると、直腸に負担がかかり、
圧迫されて外側(尻の穴)に押し出されてきます。これがイボ痔。
腸の疲れで直腸が腫れ、尻の穴が狭くなり、うんこが出る時に裂けます。これが切れ痔。
うんこは極力、柔らかいほうがいいです。
便秘気味の人と痔の人は、関係が深いと思って下さい。
運動・水分を摂る、を心がけましょう。
これは後で書きます。
374病弱名無しさん:02/04/07 12:13 ID:8T6I1bDj
●疲れ・ストレス
内臓の疲れは、精神とも直結しています。
ストレスがたまると、内臓に来ます。
単純に体力の低下によっても、内臓の調子は悪くなります。

仕事をしすぎない、気持ち的に疲れないようにする、これが大事です。
痔を直したいと思ったら、よく休むよう心がけて下さい。

疲れやすい人の特徴として、体が硬いという体質も挙げられます。
体が硬いと各部に負担がかかり、疲れが溜まりやすくなります。
風呂に入った後など、よく柔軟体操をし、体を柔らかくする事を
心がけましょう。
375病弱名無しさん:02/04/07 12:14 ID:8T6I1bDj
●薬
まず私は、広告等でお馴染みの「ヒサヤ大黒堂」で
無料サンプルを取り寄せました。
使用してみたら、はっきりと効果が出ました。
しかし、ここで注意して下さい。
使用するのは無料サンプルのみです。
買ってしまうと、すごく高いのです。
また、サンプルだけでかなり効果があるので、
わざわざ買ってまで大量に薬を得る必要が無いのです。
無料サンプルを取り寄せてからしばらく、買え買えと催促の
手紙が届きますが、無視して下さい。

これを使用し、効果が現われたら、もう薬や医者に頼る必要は
全くありません。後は日々の生活で気をつける点に気をつける事です。
376病弱名無しさん:02/04/07 12:14 ID:8T6I1bDj
市販の薬にも注意して下さい。
塗り薬は全く効果が無い、と断言します。
さっき書いた通り、痔は【内臓疾患】が原因です。
塗った所で意味はありません。
ボラギノール等の挿入薬も、あまり多用すべきでないと思います。
内臓をよくする事を前提に、薬は選んで下さい。
また、長期間使用する事もお勧めしません。
あくまで痔は内臓の疲れやストレスからくるものであり、
それを改善しなければ、治らないからです。
医学に頼った治療法よりも、日々の生活の改善を心がけましょう。
377病弱名無しさん:02/04/07 12:15 ID:8T6I1bDj
●食事
食物繊維を大量に摂取して下さい。
それと、食事の前に(特に肉を食べる前)野菜ジュースを飲んで下さい。
私は一日一本しか飲んでませんが、効果大です。
それと、牛肉は腸に負担を与えます。痔の時は食べるのを控えましょう。
それ以外は、別に気をつける点はありません。
いろんなものを食べて構いません。
特に水分はよく摂るようにしましょう。なんでもいいです。

酒はもっての他です。痔の時はアルコールは避けて下さい。
378病弱名無しさん:02/04/07 12:15 ID:8T6I1bDj
●運動
座りっぱなしの人がよく痔になるという説がありますが、
別に座っているから痔になるのではありません。
運動不足により、腸の働きが鈍くなる。また、うんこが固くなる。
これが原因で痔になるのです。
腸の働きを促進する運動は、単純に腰を使うかどうかです。
バットスイングやエアロビクス、ジョギングも良いそうです。
とにかく汗をかくまでやりましょう。
ただ汗をかけばいいというものではありません。
サウナ等に入って汗をかいても、痔には効果は無いです。
379病弱名無しさん:02/04/07 12:16 ID:8T6I1bDj
●医者
医者にかかるのは、あくまで
「どうしても我慢出来ないくらいに痛くなった時」の
応急処置として考えて下さい。
手術などしても、絶対に良くなりません。またなります。

医者で浣腸や座薬などされると思います。
して良いのは、その程度までです。
380病弱名無しさん:02/04/07 12:17 ID:8T6I1bDj
●決定版
これはかなり効果大です。試して下さい。

うんこをすると、直腸が押し出されてきます。
うんこをした後、尻の穴を触ってみて下さい。
少し腫れていると思います。
これが昂じて、痔になるのです。

この出っぱった尻の穴を、指で押して体の中に戻してあげて下さい。
うんこをした後でなくても構いません。
慢性的なイボ痔の人は、しょっちゅうこれをやって下さい。
私はこれで完治させました。
381病弱名無しさん:02/04/07 12:17 ID:8T6I1bDj
●まとめ
結局「痔」とは、肉体的及び精神的な疲れにより、
胃腸が参ってしまって起こる疾患です。
それらを改善する事を前提に、治していって下さい。

私が書いた通りにやっても治らない人は、多分、
仕事や人間関係が原因でしょう。
そこからはもう、私が口を挟める領域ではありません。
ご自身で考える他は無いと思います。
以上です。
382371〜381:02/04/07 12:18 ID:8T6I1bDj
長文失礼致しました。

苦しんでおられる方に、少しでもお役に立てればと思います。