>>40 あ〜あ東大生の秘密をいっちゃった。。。
確かに記憶時に生成される5ヒドロキシトリプタミンは体中を巡り
殆どは腸から体外へと排出される。
それは人間以外には生成しない物質で化学合成する事は今の技術じゃ不可能と
言われてる。
ただ、この物質は経口摂取(正確には舌の裏の粘膜からの摂取)すると唾液の
主成分であるアクチノマイシンーDと結合し腸から排泄されなくなり、
記憶を促進させる。
シンガーとシャクターの実験で糞を食べさせたマウス(実験群)と
餌を食べさせたマウス(統制群)とで迷路の学習完了まで回数が
統制群での平均15回に対して実験群は平均3回と驚異的な記憶力を
示した事は記憶の専門家達の間では有名な話だよ。