1 :
病弱名無しさん:
血液検査について語ります。
2 :
女子医大:02/02/11 00:42 ID:BmX4USP6
とりあえずマジレスします。
肝機能、腎機能、悪性腫瘍の有無(ある程度進行しないと数値があがらない)
血液疾患の有無、感染症、アレルギーなどいろいろわかります。
一般的には静脈血を採血します。
3 :
病弱名無しさん:02/02/11 00:43 ID:WvFrxd9D
期待あげ!
4 :
病弱名無しさん:02/02/11 00:45 ID:Og3ILoXu
血液検査で肝臓の数値が高めといわれました。
要経過観察と書かれてあったのですが、2年近く検査してません。
放っておいて良いのでしょうか。
5 :
病弱名無しさん:02/02/11 00:47 ID:YXCKqW6a
私は 血色素8 を、ほったらかしにしてます。
6 :
女子医大:02/02/11 00:50 ID:BmX4USP6
>4さんへ
一度、消化器内科で検診をされたほうがいいかも知れません。
肝機能の数値だけでは疾患を特定できませんし、数値が高いだけなら
生活改善で数値を下げることもできます。
7 :
4:02/02/11 00:57 ID:Og3ILoXu
>6さんありがとうございます。
お酒を飲むもので、その関係でしょうか。
肝臓の項目は3つくらいあった気がするんですが、
数値が高いとそれぞれどういう危険があるのでしょう。
私はそのうちひとつだけ高かったのですが。
8 :
女子医大:02/02/11 01:02 ID:BmX4USP6
>4=7さんへ
GOT(AST)、GPT(ALT)、γ−GTPですか?
9 :
4:02/02/11 01:24 ID:Og3ILoXu
多分そうです。
どの数値が高かったのか、忘れてしまいましたが・・・。
10 :
女子医大:02/02/11 01:29 ID:BmX4USP6
>4さんへ
基本的には多くの肝臓疾患でGOT、GPTの数値が上がります。
アルコール性肝障害ではγ−GTPの数値が上がります。
11 :
病弱名無しさん:02/02/11 01:32 ID:Ml9pDjwN
腫瘍マーカー調べれば癌の可能性も調べられる。
保険効かないから結構高いけど。
12 :
女子医大:02/02/11 01:39 ID:BmX4USP6
>>11 もしもし。腫瘍マーカーはがんの疑い病名を付ければ保険使えますよ。
ある程度の制約はありますけど。
13 :
11:02/02/11 01:43 ID:Ml9pDjwN
>>12 知ってるよ。俺脂肪肝で定期的に病院行ってるんだけど。
医者に『マーカー調べてくれ。』って言ったら、脂肪肝位では保険つけらんない
から駄目! って言われた。 やるんなら自由診療でやりなさいってさ。
14 :
女子医大:02/02/11 01:46 ID:BmX4USP6
>>11 そういうことだったんですね。失礼しました。
でもある程度期間をおいて疑い病名つけなおせば保険使えると思うんだけど。
15 :
11:02/02/11 01:57 ID:Ml9pDjwN
>>14 いやいやこちらこそ。
脂肪肝は少しずつ良くなってるみたいなんでだめでしょ。
ただ、胃かいようも持っているんで今度再発したら相談してみます。
やだねー年取ると身体の部品の耐用年数が過ぎてガタガタ。
人間のほ乳類としての寿命は30年位らしいから、皆さん30超えると身体の
あちこちいきなりガタきますよー
16 :
病弱名無しさん:02/02/11 01:58 ID:lHX8Va3z
この前検診で尿酸が高いって書かれてきた。
「注意してねん」くらいしか書いてなかったんだけど、でも20代女で尿酸が高いなんてイヤだよねぇ。
今まで一切問題無かっただけにちょいとショックさ。
17 :
女子医大:02/02/11 02:17 ID:BmX4USP6
>>16 痛風発作を起こさないように注意しないといけませんね。
夜中に足の親指のつけねが腫れて激痛が・・・。
そういう患者さん何人かみているから。痛風にはなりたくないわね。
18 :
病弱名無しさん:02/02/11 02:36 ID:W6Xpf1Rp
母親が二年前に早期胃がん(1b)で
2/3とリンパを二群までの摘出しています。
最近血液検査でALPが400CEAが1.7ほどになり
CT、超音波、造影CTで検査しましたが
特に異常は見つかりませんでした。
胆汁がうったいしてるらしいのですが、
それが胆管や胆道に何か出来ていることから
くるものなのかはっきりわからず
現状経過観察になっております。
ガン専門のお医者様いらっしゃる病院で
詳しく見てもらったほうがよいのでしょうか?
現在は手術をした近所の市立病院で診察してもらっております。
19 :
18:02/02/11 02:39 ID:W6Xpf1Rp
手術後半年〜1年くらいで数値が数値の上昇が見られ
その後は現在まで400程度まで上がったり
正常値近くまで下がったりの繰り返しです。
突然高度上昇したわけではありません。
>>18 胆汁が鬱滞すると、ALPが上昇します。
ALP.CEAともに、突然ポーンと上昇したら、再発が考えられますが、
そうでないなら、疑いはぬぐいきれないが、とりあえず経過観察でよいとおもいます。
21 :
病弱名無しさん:02/02/11 08:37 ID:I91Vhc0n
>>11 総タンパクの数値でも場所ははわからないが有無をある程度
わかるってきいたんですが・・・
22 :
18:02/02/11 11:07 ID:W6Xpf1Rp
23 :
病弱名無しさん:02/02/11 12:48 ID:tA14o91L
月1回くらいの、生化学検査&血球計数検査を見て気づいた。
指輪がきつめの時:総蛋白7.5くらい、コレステロール170くらい
ヘモグロビン13くらい、赤血球数420くらい(血が濃い?)
指輪がゆるめの時:総蛋白6.8くらい、コレステロール140くらい
ヘモグロビン12くらい、赤血球数380くらい(血が薄い?)
24 :
暴露:02/02/11 14:37 ID:sxPetYlQ
私は某所で検査技師をやってまして、その関係から
ひと言ふたこと。
正直言って、検査結果の数値はどれだけ信用できるか
我々もわからないのです。
人の血液というのは非常に複雑にできており、それを測定する
機械は、超精密機械なのです。
だからちょっとしたことで誤った数値が出てしまうことがよく
あります。
これでいいのかな? と思いつつその結果を返すと、ドクター
からクレームがくることがよくあるのです。
原因もよくわからないので、こっちも対応するのに四苦八苦ですよ。
私が学生のころ、大学病院の検査部から講師にきていた技師が
こう仰っていました。
「どこの病院の検査室でも『自分や家族の血液は、うちでは検査
したくない』と言っている」
仕事に就いてこの言葉の意味を実感しました。
25 :
11:02/02/11 14:44 ID:Ml9pDjwN
>>24 そうはいっても、我々にはそれしか指標はないですからねえ。
「どこの病院の検査室でも『自分や家族の血液は、うちでは検査
したくない』と言っている」
いやーそう言われると、じゃあどこで? ってことになるよ。
でも、内部の人の情報は貴重なのでこれからも情報提供キボン
26 :
病弱名無しさん:02/02/11 15:02 ID:y+pGHlA8
梅毒の抗体も一生残るんだって?
じーさん昔ずいぶん遊んだからなぁ。バーさんそれと気づかずに・・・
27 :
病弱名無しさん:02/02/11 23:32 ID:xZhj+klH
血液検査で成人病などの病気を発見しようとおもったら1ヶ月に1度ぐらいの
ぺースで検査しないとわかりにくいみたい。
健康な人はそんなこと毎月毎月できないしな
28 :
病弱名無しさん:02/02/12 22:32 ID:xK7TfRRm
献血して毎月チェックしています。
29 :
病弱名無しさん:02/02/13 00:00 ID:6Lq8QMat
>>28 献血したことないけどしたらいろんな数値教えてくれるの?
30 :
病弱名無しさん:02/02/13 00:06 ID:Fi9eIEA3
うん。
ALT・AST・r−GPT・総蛋白・アルブミン・コレステロール・
赤血球数・ヘモグロビン量・白血球数・血小板数・・・・などだよ。
31 :
1です:02/02/13 01:00 ID:6Lq8QMat
GOT47,GPT89,ALP356,γGTP112でした。ALPが今回急に上がったのですが
なんでしょう?
33 :
32:02/02/13 14:52 ID:QofDe0Is
三年前から脂肪肝です。
34 :
病弱名無しさん:02/02/13 18:55 ID:oi3lXHxz
>>32 胆道胆管がつまって
胆汁がうったいしているのでは?
ALPは成長期にも高いらしいけど。そんな年齢じゃないみたいだし。
(調べてみた)
臨床的意義
血清アルカリフォスファターゼ(ALP)は肝,骨,胎盤,小腸に由来しており,
主な検査目的としては,肝・胆道疾患,特に胆汁流出障害の有無,骨新生の
状態,胎盤機能の状態,などを知ることである。
一方,ある種の腫瘍細胞からも産生され,腫瘍マーカーとしての意義もある。
356だとほんの少し高いという程度みたいですね。
>>25 市役所関係の検査で「市民検査」とかありますよね。
毎年、軒並みコレステロールが高いのです。やっぱ天下り検査センターを
使っているのでしょうか?検査しなおすと正常のことが多くて、とても信じ
られない値です。
37 :
サメ娘。 ◆BODY.Sq. :02/02/13 19:39 ID:dspKilw9
38 :
病弱名無しさん:02/02/14 16:39 ID:KAasSIh0
Age
39 :
病弱名無しさん:02/02/18 21:01 ID:mWBBGTwD
AGE
40 :
病弱名無しさん:02/02/18 22:34 ID:rzRxJUqt
37sann
コピペさせてもらいました。
41 :
病弱名無しさん:02/02/18 23:29 ID:WQ8ziMf3
42 :
病弱名無しさん:02/02/21 08:40 ID:IRu+dsAG
誰か教えてください。
血液検査の表検査・裏検査があり、表検査だけだから子供の血液型を間違えた
といわれた・・・
俺・AB型 妻・A(AO)型 問題の子供がO型と言われたが実は、B型の間違い
医者いわく、よくあることて言われたが実際そんなことがあるか、教えてください。
43 :
病弱名無しさん:02/02/21 14:04 ID:IRu+dsAG
a
44 :
病弱名無しさん:02/02/21 15:10 ID:EQFG17gt
45 :
42:02/02/21 17:39 ID:IRu+dsAG
>>44 見ました。ありがとうございます。
で、O型とB型を間違えるのかな?
検査試薬の写真見たらA−O・B−ABは、間違いが起きそうだけど
今回は、O−Bだから滅多に間違えそうにないと思うが・・・
いずれにしろ、来週の月曜日に正式な検査結果がでるけど・・・不安だ
46 :
:02/02/21 18:28 ID:F5Xou2tg
最近話題?の郵送で検査を申し込めるやつ。
指先の血を2・3滴だけで本当に検査できるものなんですか?
申し込もうか迷ってます。
体験された方いませんか?
47 :
病弱名無しさん:02/02/22 00:27 ID:pQSdJ2vU
AGe
48 :
病弱名無しさん:02/02/23 01:10 ID:hUSTBaxQ
age
49 :
病弱名無しさん:02/02/24 00:06 ID:w9ibcezl
age
50 :
病弱名無しさん:02/02/24 00:24 ID:3E82zj3d
献血で毎回白血球が多くて断られます
そこにいる医師に検査したほうがいいですかね?
と聞くと、べつにそんなにすごく多いわけじゃないからいいよ
といわれました。でも会社の健康診断も引っかかります
やっぱ調べたほうがいいのでしょうか?
51 :
病弱名無しさん:02/02/24 16:48 ID:RASYwwyM
>>50 元々多いのか、増加をしているのかが文面からはわからないので
なんとも言えませんが・・・
白血球は、細菌などの外敵から体を守る働きがあります。
白血球数の基準値は一立方ミリ・メートル中4000―8000個ですが、
体に何らかの異常が起きると、増えたり減ったりして基準値を外れます。
増える原因として最も多いのは、扁桃(へんとう)炎、肺炎、虫垂炎などの感染症です。
ほかに、白血病などの血液の病気、心筋こうそく、がんなど特別な場合もあります。
診断は、白血球数だけでなく、それぞれの病気に特有な症状、検査結果などを総合して確定します。
健康な人でも、健康診断等の基準値を若干外れる事は、よくあります。
外れる=即病気と言うわけではありません。
数値が増加をしている場合は、早急に病院で検査をした方がいいですが、
何年もほぼ同じ数値で、何の症状もなく普通に生活している場合、
特別な病気であることは、ほとんどありません。
52 :
:02/02/25 06:08 ID:rpIgQaih
53 :
病弱名無しさん:02/02/25 11:29 ID:iuFTPyLV
すみません、私も質問させてください。
私の場合は、総コレステロール値(T−Chol)が今回の
血液検査で108という数値になりました。
前からDr,にコレステロール値が低いと言われています。
何か気をつけなければいけないことはありますか?
体調を崩しやすいもので・・・。
>>53 長生き(100歳超)に気をつけるくらいかな。
>>50 10000以下なら良いのでは。どのくらいの数字なんだろう。
56 :
53:02/02/25 12:12 ID:iuFTPyLV
>>54 レスありがとうございます(w
ということは、気にしなくていいということなんですね?
一般的に高コレステロールなのは身体に悪いイメージがありますが
低コレステロールっていうのは聞いたことなかったもので・・・。
がんばって99歳までには死ぬようにします。
甲状腺機能亢進症、バセドウの人は
コレステロール値が低いなー。
>>57 >>58 レスありがとうございます。
何度も質問すみません。
心配しすぎなのかもしれませんが、念のため甲状腺機能の検査を
受けてみようかと思いますがどうでしょうか。
血液検査のデータを今見返してみたところ、CPKの数値も44
と基準値ぎりぎりでした。
>>59 血液検査の結果は、検査方法によって基準値が多少変わります。
CK(CPK)は、30を切るようだと甲状腺機能亢進症の心配がありますが、
44ならそこまで心配する程、異常と言うわけではないと思います。
ただ、その結果がどのくらい前のモノなのかわからないので、
時間が経っているなら、数値に変動があるかもしれません。
また、総コルステロール値(TC)は、慢性肝炎 肝硬変 慢性膵炎 慢性腎炎
甲状腺機能亢進症 貧血 白血病 リンパ腫 感染症などの場合に低値になりますが、
いずれの病気も自覚症状や、その他の結果でも異常がある場合に総合して判断します。
コレのみが低いからと言って、即病気と言うわけではありません。(念のため)
62 :
:02/02/26 05:30 ID:YjPN/jfu
>>60 レスありがとうございます。検査結果は1月上旬のものです。
やはり心配しすぎなのかもしれないので、しばらく様子を見
てみようと思います。ほんとにありがとうございました。
64 :
病弱名無しさん:02/03/01 01:35 ID:LVMpLTnX
一応age
65 :
病弱名無しさん:02/03/05 23:43 ID:dPryGUTG
ヘモグロビン不足age
66 :
病弱名無しさん :02/03/08 00:36 ID:JKA5J9+L
次の血液検査(4月中旬)で貧血治ってなかったら
内科と婦人科でテテーイ的に検査することになりました。
今から増血するぞ〜。スッポン食べたいよお。
67 :
病弱名無しさん:02/03/09 07:48 ID:BF14TY3w
age
68 :
病弱名無しさん:02/03/13 11:14 ID:iaNSHDfa
3/1にミニドックにはいりました。
血液が多くて、しかもすごく濃いと言われ
15日にまた検査するそうです。なんか〜あっちこっち引っかかっちゃって
鬱です。大丈夫かな?
>>68 それって良いことだと思うけど。
(悪徳健康食品の血液さらさら宣伝に惑わされないでね。)
70 :
病弱名無しさん:02/03/13 11:35 ID:1kpQqlwR
>>69ちょっとウレシーよ!!
でもね、毎日ハチミツ入りりんご酢のんだり、うこん茶飲んだり
ぬか玄飲んだりして頑張ってるのにぃ〜!
検査結果の用紙が送られてきたんだけど、多血症とか書いてる。
友達に水飲んで薄めれといわれた。
>>70 血液さらさらというのは例え話なんだよ。ビタミンやミネラルや栄養素を
バランス良くとって、高脂血症を防いで、健康食品ならば抗酸化作用のあるものを
摂って、エクササイズをしてストレスをためずに楽しく生活する。
眼で見えるさらさらではない。(超異常な高脂血症は別ですが)。
テレビでやっている映像は嘘。A=赤血球が流れている毛細血管、B=流れてない
血液または毛細血管、あるいはスロー映像。あんなのに騙されたらダメだよ。
Hb多くて悪いわけは無い。(心肺疾患によるチアノーゼ等はのぞく)。あの放送
って阿漕(あこぎ)だよね。看護婦さんなんかでもころっと騙される人もいるかもね。
医療機関でも「血液さらさらブーム」を利用する所が出るかもしれないから
注意しないといけないね。あんなの嘘と専門家は分かりきっているのでコメ
ントしないからみんな騙されてしまうんだよね。きっとメディア関係者なん
かも騙されているんだろうね。
「血液さらさら」=健康食品販売ヒット用語