1 :
東原:
「アレルギー体質は“口呼吸”が原因だった」という本を読みました。
大雑把に言うと…
「鼻には空気中の有害物質を除去する機能があるが、
口にはそれがないので口で呼吸をすると有害物質をそのまま
吸い込むことになり、それがアレルギー反応の原因となる。
口呼吸を鼻呼吸に治すことで喘息やアトピーの症状も軽減する。」
…というような理論みたいですが、どうでしょ?
2 :
東原:02/01/28 16:49 ID:uiK7yIhZ
アトピー板からの拝借です。(^^ゞ
例えばIgE とかHRTなどの検査値が、口呼吸で上がるとはとても思えないけど。
4 :
東原:02/01/28 23:30 ID:T0LGxcyu
5 :
病弱名無しさん:02/01/28 23:33 ID:i0uqkMb0
西原克成だろ?どうなのかねこのひと。
6 :
病弱名無しさん:02/01/28 23:42 ID:BmyDFyIS
とうとう作ったんだね、このスレ。育児版にも「おしゃぶり〜」というスレ
(今は見られない。HTML化がまだみたい)があって、多くの人が口呼吸、
鼻呼吸の事を知っていたよ。もはや常識、とまではいえないまでも、かなり
浸透している感じ。でも、アトピー板ではもひとつだね。
7 :
東原:02/01/28 23:57 ID:T0LGxcyu
age
9 :
病弱名無しさん:02/01/29 07:02 ID:Dz7ml1Ge
アデノイドのある口呼吸の人は、ほとんどアトピーではないし。
アトピーの人はほとんど口呼吸ではない。
どちらの率も100分の1として(仮定ですが)両者が重なっ
ているのは万分の1。彼女の実感だそうです。
鼻の穴がそんなすごいフィルターであるわけが無い。
12 :
病弱名無しさん:02/01/29 15:07 ID:A7gBV6kf
13 :
病弱名無しさん:02/01/29 21:26 ID:8opBabsz
>11
違うよ。そんなに単純な話じゃないんだ。まあ、本を読んでごらんよ。
14 :
病弱名無しさん:02/01/30 00:20 ID:cu1INaWK
>>13 ハゲシクドウイ.(  ̄ー ̄)y−~~~
15 :
病弱名無しさん:02/01/30 00:25 ID:DH2fG228
アレルギー体質だけど口呼吸じゃないよ、自分
友だちはバカみたいに口呼吸だけど健康体だよ
>>15 違うよ。そんなに単純な話じゃないんだ。まあ、本を読んでごらんよ。ね?
17 :
病弱名無しさん:02/01/30 00:35 ID:oa9oEPns
18 :
16じゃないけど:02/01/30 01:18 ID:3mxL4Hpq
>17
口呼吸でも健康体って、例えば、喫煙者にも健康体の人はいるよ。
19 :
病弱名無しさん:02/01/30 01:21 ID:/gTz6BBm
20 :
病弱名無しさん:02/01/30 01:38 ID:d4JsJZx7
腹式呼吸が体に良いと聞いた事ある。
息を口から全部吐き出して〜
鼻から吸って〜
しばらく止めて〜
吐く〜
苦しくない程度に。
21 :
病弱名無しさん:02/01/30 02:10 ID:adbKU/3L
既にアレルギー性鼻炎だから、今更どうしようもない。
22 :
>1:02/01/30 02:43 ID:zplwjPxH
ねえ、蕎麦アレルギーは?蟹とかエビは?
食べ物のアレルギーの人は鼻から食えばいいの???
この単純ハゲ!!
そのうち、ガンは口呼吸が原因とか言い出すんじゃね〜だろな。
お前みたいなのはすぐカルト宗教にはまるんだよ。
23 :
病弱名無しさん:02/01/30 02:52 ID:o6Y+rcZb
>>22 呼吸法はタダで実践可能なんだから、そんなに怒る必要も無いだろう?
以前、鼻毛がある程度のゴミを取り除いてくれると聞いた事がある。
本当かどうか知らないが。
24 :
病弱名無しさん:02/01/30 03:05 ID:VJMO2cYb
>21
それが、そうでもないよ。ひどい鼻詰まりならダメだけど、効果は期待
出きるよ。但し、期待し過ぎてはダメだよ。
25 :
病弱名無しさん:02/01/30 03:15 ID:3OW+Gm9B
1のコピペは良くないよ。もっと大事なことがあの本には書かれているんだよ。
鼻のフィルター効果の事なんかより、口呼吸が健康にはいかに害になるかと
いうことがコピペには抜けている。口呼吸だと、白血球と細菌が結び付いて
全身を巡り、健康を損ねることになるということなんだよ。アトピーやアレル
ギー等の大きな原因になるということまで、コピペしたほうが良かったと思う。
26 :
病弱名無しさん:02/01/30 03:27 ID:VtyIkliQ
私は年がら年中鼻詰まりで、口だけで呼吸するのがしんどい。
でも口呼吸だと電車乗ってる時とかハアハアしてるみたいだし、
年の割にふけたりしてるような気もする。
冬だと冷たい空気で喘息気味になったりもする。
なんでいっつも鼻詰まってるんだろう。。。
病院いこう、、、。
27 :
1:02/01/30 16:11 ID:nR8zOtTk
28 :
1:02/01/30 16:15 ID:nR8zOtTk
おっとスマソ、間違ってボタン押してしまった。(^^ゞ
>>25 言われてみれば確かに。
しかし、あの内容を全部書き込むと
かなりの長文になってしまうんだよね。
より突っ込みつつ、掻い摘んで書くと…
のどは細菌やウィルスが空気とともに入ってくるため
粘膜の下に免疫の中枢であるリンパ組織が発達し、のどを守っています。
このリンパ組織を咽頭扁桃リンパ輪(ワルダイエルリング)といい、
人間の第一番目の免疫機構であります。
日常的に口呼吸をしていると、空気とともに進入してきたウィルスにより
ワルダイエルリングがやられやすくなり、免疫システムが狂い
自己免疫異常がおきやすくなります。
甲状腺が腫れたり、胸腺や腎臓、副腎にも影響してきます。
29 :
1:02/01/30 16:16 ID:nR8zOtTk
鼻は'加湿器付き高性能空気清浄器'といわれるほどで、
鼻呼吸をしても鼻の微細な繊毛の粘膜が守ってくれ、
直接のど(ワルダイエルリング)を痛めることはありません。
また鼻に空気を通すと、脳の外界への窓口である嗅覚神経が刺激され
免疫系は生き生きとしてくるそうです。
私たちは、普段ほとんど意識することなく呼吸をしているので
'口呼吸?'なんて思うかもしれませんが、
忙しく空気の汚い都会で生活する現代人は、
以外と多くの人が、口呼吸をしているのです。
30 :
1:02/01/30 16:17 ID:nR8zOtTk
口呼吸といっても口だけで呼吸するわけではなく、
口からも呼吸するということです。
激しいスポーツをする時は、口呼吸の割合が高くなりますし、
緊張したり集中したりあいている時も口呼吸する人が多いようです。
皆さんも意識してみてください。
以外と口呼吸をしている時が多いはずです。
また、普段呼吸は無意識でしているので、
ほとんどの人が浅い呼吸が主で、深い呼吸をすることはほとんどありません。
31 :
1:02/01/30 16:24 ID:nR8zOtTk
ちなみに、口呼吸だけを直すだけでなく
噛みグセや寝相なんかも改善して、
地道に取り組んでいく事が大切みたいっすよ。
要は、鼻呼吸、横隔膜呼吸が出来ないのは
まだ他の悪い要因があるということ。
書かれていることをつまみ食いするのではなく
鼻呼吸、咀嚼、十分な正しい姿勢での睡眠(8時間以上)など
すべてを着実に行うことが大切みたい。
まぁ、お金かかるわけじゃないし、
やってみても損はないんじゃないっすか?
どっちみち、口呼吸は良くないことなんだからサ。~~~-y(^。^)
32 :
1:02/01/30 16:26 ID:nR8zOtTk
あと、西原先生も、蓄膿症などで鼻がとおりにくい人は
最初から無理して鼻呼吸に移行しない方がいいって言ってるよ。
酸素不足になって、かえって良くないって。
33 :
sage:02/01/30 16:26 ID:Z/yrZI48
さげ
34 :
1:02/01/30 16:28 ID:nR8zOtTk
>>22 \(^^:;)...マアマア
そう言わんと、とりあえず読んでみてよ。
紀伊国屋にでも行って立ち読みでもいいからサ。
35 :
病弱名無しさん:02/01/30 17:32 ID:n5R4KaCa
>>20 腹式呼吸も悪くないけど
先生曰く、横隔膜呼吸の方が
肺のガス交換が効果的に行われるらしい。
横隔膜呼吸は最初は難しいけど
慣れて上手くできるようになると
気が体に充満してくる感じがする。
気功とか太極拳みたいな東洋医学的な発想かもね。
36 :
病弱名無しさん:02/01/30 17:34 ID:0kmKz72q
>1
お疲れ様。
37 :
1:02/01/30 18:07 ID:n5R4KaCa
>>36 コピペだから疲れてないよん(´ε `)y-~~~
38 :
病弱名無しさん:02/01/30 23:29 ID:iaM7QMVd
age
39 :
病弱名無しさん:02/01/30 23:46 ID:THAJwfAq
おそろしー信者だな
出版社とかのマワシモンかよウゼーな
>>39 要するに、この手のスレはあかんみたいやね。┐(´ー`)┌
41 :
病弱名無しさん:02/01/31 01:07 ID:eV6BkcQr
「気」なんて持ち出すから、オカルト扱いされるんだが…。
オカルトネタはやめれ。
個人的に、口呼吸はカゼのウィルスに喉をやられやすい。
経験上、鼻呼吸なら喉が痛くなる可能性が少ないが………続けると苦しくなる。
42 :
病弱名無しさん:02/01/31 01:15 ID:eV6BkcQr
>>39 自分の信じられない、認められない物を、全てオカルト扱いするな。
真面目に討論してる者もいるんだ。
お前がウゼーよ。
43 :
21:02/01/31 01:45 ID:4zyxhcaz
>24
そうですね。
最近緑茶やってるけど、少しよくなったんで諦めないようにします。
44 :
病弱名無しさん:02/01/31 02:45 ID:Y5Jwv5Ty
西原理論では、ジュースやビールなどの冷たいものの摂り過ぎも、免疫力
を低下させるといっています。私は10年くらい前に花粉症が最も酷かったん
ですが、その頃は毎日缶ジュース、缶コーヒーを数本づつ飲んでいました。
その後、私は冷たい物をほとんど摂らないようにしたのですが、いつのまにか
スギ花粉が盛んに飛ぶ時期になっても、以前よりずっと症状が楽になっていま
した。
そして今年は、鼻呼吸に変えてから最初の花粉シーズンを迎えます。去年は
この時期には、もう既に少し症状が出ていましたが、今年は未だ全然出ていま
せん。ひょっとすると、全快かも! 今後も時々経過報告します。
45 :
病弱名無しさん:02/01/31 02:54 ID:qgW/HY8c
この論理だと
24時間マスクをして暮らす「マスク派」な皆さんは
風邪ばかりじゃなくアレルギーをも防げるという訳かな。
46 :
病弱名無しさん:02/01/31 10:45 ID:ib4RVHMg
>>42 そうですよね。別にオカルトでもなんでもないと思います。
>>44 私は、鼻呼吸だけでなく、十分な骨休めの為の仰向け睡眠、十分な咀嚼、
ついでに、あの本に書いてあった体操を一月程続けています。
私もこの時期になると症状が出始めてたんだけど
鼻がムズムズすることがなくなったよ。
ノーズリフトや、ブレストレーナー、スリムホホも使ってるけど、
なかなかイイ感じかも。しかし、ちと値が張るんだよね。(^_^;
これからも経過報告よろしく〜。
>>45 違うよ。そんなに単純な話じゃないんだ。まあ、本を読んでごらんよ。d(^-^)ネ!
このスレッド読んでから(ちゃんとじゃないけど)どうも口呼吸が好きに
なってしまった。昨日帰宅時も、口を開けてハアハア言いながら帰ったぞ。
でも元気だ。
↑ そんな単純な話じゃない。本を読んでみろ!といわれそう。
鼻の粘膜は確かにすごいよ。鼻毛カッターと使った後の
細かな鼻毛、なかなか取れないもんね。三日たってもまだ
出てくる時もある。だからと言って、鼻粘膜万能でも
無かろうに。
BTW、マスク爺さんはどこへ行ったんだ?
↑ By the way,
51 :
47:02/01/31 14:56 ID:B5BunaCh
じゃあ今から散歩行くぞ!口開けて犬みたいにハアハアいいながら歩くぞ!
だって酸素いっぱい取り入れて脂肪を燃やさないと痩せないんだもん。
>>51 行ってらっさ〜い、おデブさん。(´Д)y━~~~
53 :
病弱名無しさん:02/01/31 15:02 ID:z4UVPXz2
>>48 (゜o゜)ヾ(--;オイオイ...
悪い事言わないから、いくら口呼吸しても構わないから
細かい鼻毛までカットするのだけはヤメトケ。身の為だョ…
あと、アンタ、インターネットのやり過ぎだよ…
無知は恐い、と…
55 :
病弱名無しさん:02/01/31 18:17 ID:ca+5HEHH
age
口呼吸の人って、アフォ面多くないですか?
57 :
病弱名無しさん:02/02/01 14:43 ID:zUHy36XK
鼻呼吸してると免疫系が生き生きとしてくるみたいね。
58 :
那覇呼吸:02/02/01 20:15 ID:I95K2Q4C
>>53 >悪い事言わないから、いくら口呼吸しても構わないから
>細かい鼻毛までカットするのだけはヤメトケ。身の為だョ…
なぜですか? 鼻毛ってあんまり手入れしない方がいいということ?
そういえば、鼻毛の手入れするようになってから体調が悪くなったような気が...
これも関係あるんでしょうか?
今日も仕事終わったぞ。ナショナル鼻毛カッターでぐりぐりして
口呼吸ハアハアしながら帰ろうっと。
(今日は誰も突っ込んでくれない。さびしい)
61 :
さまぁ〜ず美村:02/02/01 23:55 ID:oST9CK+y
62 :
アトピーで鼻炎:02/02/01 23:57 ID:LP0ycYtW
1の言ってることは俺に当てはまります。
63 :
マウス呼吸きぼん:02/02/02 00:08 ID:Cw59r/Pw
漏れ、口呼吸で喘息持ちだけど、これも口呼吸のせい
64 :
病弱名無しさん:02/02/02 00:12 ID:EuF7NaKh
鼻呼吸してたって、病弱さんは病弱さんなんだよ
65 :
病弱名無しさん:02/02/02 00:15 ID:tiRe+wpL
age足、とるなよナ。(´Д)y━~~~
66 :
病弱名無しさん:02/02/02 10:17 ID:tITCnX4C
口呼吸して口の中が乾燥すると
常在菌が白血球に乗って体中を巡るらしいね。
>>66 そんなことアルカイダ。ってーか、あり得ない事書かないでね。
68 :
病弱名無しさん:02/02/02 14:54 ID:JR7i/a1E
ノーズリフトつけるとかなり呼吸楽にはなるね
70 :
病弱名無しさん:02/02/03 09:59 ID:yO9O3SB3
>>69 強めに装着すると鼻が腫れるので注意しましょ。
71 :
病弱名無しさん:02/02/03 10:43 ID:mzEZTgju
68の言うとおり、67はホントafo!
72 :
病弱名無しさん:02/02/03 16:46 ID:8olHY7Is
鼻で呼吸してるとマジで鼻腔が広がってきて
呼吸が楽になるよ。
73 :
病弱名無しさん:02/02/03 21:21 ID:6+168+iR
腹式呼吸のスレが立ってるね。
ママさんコーラスなんかで、腹式呼吸をするようになってから、体調が良くなった
なんていう話を聞いたことがあるけど、歌う時は口呼吸だよね。話したり歌った
りするときは鼻呼吸なんて出来ないからね。
ということは、腹式呼吸には口呼吸のマイナスを補って余りある効果があるとい
う事かな。不思議な気がするなあ。
74 :
病弱名無しさん:02/02/04 00:22 ID:VBz4w5FM
75 :
病弱名無しさん:02/02/04 00:35 ID:YkhismRq
>74
歌う時も横隔膜呼吸なの? 普通、腹式呼吸といってるみたいだけど。
76 :
病弱名無しさん:02/02/04 09:52 ID:anEaf+Fz
>>75 いやいや、コーラスがどうこうってのは別の話で、
こちらの西ハラ氏が提唱している呼吸法の呼び名。
吸う時にお腹をへこまして(横隔膜を上げて)
吐く時に膨れる(横隔膜を緩める)っての。
77 :
:02/02/04 13:01 ID:22Bw9qeQ
あげ
78 :
病弱名無しさん:02/02/04 18:50 ID:dsWJNXsV
このセンセよくテレビや新聞に出てるよね
79 :
病弱名無しさん:02/02/04 22:47 ID:410O3lVO
age
80 :
病弱名無しさん:02/02/05 10:51 ID:vmthXi05
ダウンふわふわ枕してる方います?
使用感どうっすか?
81 :
エル:02/02/05 18:44 ID:5lss91eb
口呼吸できるのは哺乳類では、1歳以上の人間だけらしい。本来、フィルターとして、呼吸するべきはずのものを使わずに、本来呼吸気管では全くない口で呼吸したら、悪影響が出るのは必死でしょうね。
ちなみに「あるある大辞典」の本によれば、きのこを食うのと、背骨を正して、姿勢良くするのも効果があるみたいよ。あと、前生島ヒロシがラジオで夜寝るとき、ガムテープを口に張って寝ると鼻呼吸が習慣化されていいと言っていたよ。まぁ、参考までに。
82 :
病弱名無しさん:02/02/05 21:02 ID:BQyQ1/m1
>81
それは中途半端な情報だね。口にテープを貼るのは有効だけど、貼り方があるよ。
変な貼り方は危険だ。ガムテープではダメだよ。
それにテープを貼って寝ても、鼻呼吸が習慣化されることはまずないよ。
83 :
病弱名無しさん:02/02/05 21:19 ID:JiSEbhEH
ニッセンの通販で口呼吸を止めるために唇に貼るテープがあったよ。
ガムテープみたいな強力なテープで口を塞いだら
いざという時、危険だよ。(生島ヒロシ逝ってよし)
例えば、くしゃみした時なんかに、鼓膜が破れる可能性がある。
基本的にネルネルテープってのがいいみたいだけど、ちと高め。
薬局に売ってる安い紙テープで十分だと思うよ。
85 :
病弱名無しさん:02/02/06 01:09 ID:3tU3WpM7
86 :
病弱名無しさん :02/02/06 02:07 ID:zoAb/hUz
生島ヒロシが言ってたって早朝のラジオ番組だよね。
ガムテープじゃなくてちゃんと紙テープって発言してたよ。
自分もそれ聞いてから夜寝るとき紙テープ使用してるからね。
81さんは聞き間違えたんじゃないかなぁ。
鼻呼吸へ移行するのにお薦めは薬局で売ってるいびき予防テープの類。
これってテープに付着してるプラスティック部分のバネの力で
鼻腔を広げる仕組みになっているんだけど、
プラスティックの部分だけはずして紙テープに貼り付けて再利用してる。
鼻にいびき予防テープ+口に紙テープで就寝。
朝起きたときに鼻呼吸の効果を実感できると思うよ。
鏡に写った自分の顔はかな〜り間抜けだけど…。
18金のノーズリフトは、ちょっと高い代物だけど
使わしてもらってるよ。かなり呼吸楽チン♪
だんだん電波に
89 :
病弱名無しさん:02/02/06 15:15 ID:bvd8Cp+n
電波ってなんですか?
90 :
病弱名無しさん:02/02/07 00:51 ID:KpQplwiZ
意識して鼻呼吸し始めてから一ヶ月。
鼻がスースー通るようになってきたよ。(・∀・)
鼻呼吸にしたら鼻水がでてきた
これって正解?
92 :
病弱名無しさん:02/02/07 10:50 ID:kjYLiw+/
>>91 鼻の機能が回復してきた翔子じゃないかな?
94 :
病弱名無しさん:02/02/07 17:34 ID:vutMV9VL
口で呼吸してると唾液がでなくなるそうですね
どんな病気にも必ず治療法があると思うからオカルトにはまる。
96 :
病弱名無しさん:02/02/07 17:47 ID:HU9G6DJh
腹式呼吸age!まじ
97 :
病弱名無しさん:02/02/07 22:12 ID:ZZUICNS4
あげ
98 :
siba:02/02/07 22:34 ID:x0FbcU+T
医学書には、腹式呼吸(横隔膜呼吸)と書いていますよ。
ですから、わざわざ両者を分けなくても・・
話は変わって、私たちの鼻には、鼻閉サイクルというものがあります。
鼻がいつも片方だけ通っていると感じているのがそうですが、
これは、肺の動きにも連動しているものですから、
鼻呼吸は体を休ませる意味でも有効なんですよ。
99 :
病弱名無しさん:02/02/07 23:14 ID:ZZUICNS4
100 :
病弱名無しさん:02/02/08 00:51 ID:E1yIuRCH
100ゲット
101 :
:02/02/08 01:01 ID:XciQk3IO
鼻がつまってて、鼻で息できないんだけど?
102 :
病弱名無しさん:02/02/08 01:08 ID:6RPZnit/
103 :
:02/02/08 01:09 ID:Z4OOXcbu
>>101 鼻腔拡大装置を使うか、耳鼻咽喉科で
鼻が詰まってる原因を探ってもらえ。
104 :
病弱名無しさん:02/02/08 01:15 ID:3tJ5GI+D
口呼吸で寝てると虫歯になるよ
105 :
:02/02/08 02:14 ID:Z4OOXcbu
106 :
病弱名無しさん:02/02/08 02:50 ID:xZ7W4Vd/
>98
sibaさんはお医者さんですか?
もしそうなら、少しお聞きしたいことがあるのですが。
はいはい、なんでしょう?
108 :
106:02/02/08 22:05 ID:AAx88hMe
>siba田理恵先生
私は花粉症病みで、耳鼻科にもう5年ほど通っています。耳鼻科の先生は
治療と投薬をしてくれますが、呼吸についてはなにも教えてくれませんでした。
私は鼻呼吸が健康のためにいいということをテレビや本で知り、自分で直し
ました。私にはとても効果があるようで、今年の花粉の時期はかなり楽に
過ごせそうです。
どうしてお医者さんはこんなにすばらしいことを教えてくれなかったので
しょうか。マスコミに口呼吸、鼻呼吸の話は結構よく出てるようですが、
その出所はまず間違いなく西原先生です。これはどうしてなのでしょうか。
他のお医者さんは否定的な考えの方が多いのでしょうか。
109 :
siba田理恵:02/02/08 22:11 ID:RSacPRR+
>>108 今の医学は肝心なところが欠けているのです。
熱、冷気、重力…など、質量のないエネルギーが
あることを見逃しているのです。
110 :
106:02/02/08 22:20 ID:AAx88hMe
>siba田理恵先生
もうレスを下さったのですね、どうも有り難うございます。
先生も西原先生の考えを認めていらっしゃるんですね。もっともっとあの考え
が広まれば、日本人の病気は軽く、少なくなるでしょうね。とくに育児法は
ぜひ広まって欲しいものです。
111 :
siba田理恵:02/02/08 22:33 ID:RSacPRR+
西腹氏は、基本的に口腔科の先生だから
普通の医師からすると、ちょっと
わずらわしがられるんだよね。
112 :
siba田理恵:02/02/08 22:38 ID:RSacPRR+
しかし、ここには健康に興味ある人が集まっているのに、
このスレッドにあまり注目が注がれないなんて、
なんてもったいないことだろう…って思うわ。ヘ(′⌒`)ゝ
113 :
110:02/02/08 22:46 ID:AAx88hMe
>siba田理恵
>西腹氏は、基本的に口腔科の先生だから普通の医師からすると、ちょっと
>わずらわしがられるんだよね。
やはりそうですか。そんなところだろうと思ってました。
アトピー板にもこのスレが有りますが、やはりもう一つ盛り上がってなくて、
スレの住人も嘆いていますね。
114 :
田代(盗作)マサシ:02/02/08 22:54 ID:nrRuFojv
俺も見てますよ。
自分も花粉症ひどくて1年中鼻つまってました。
このスレ見るまでは口呼吸でした。
朝起きたら口の中が乾いててオエって。
最近は走る時や家にいる時はとくに心掛けています。
みなさん、ストレス溜まるけど頑張りましょう。
115 :
病弱名無しさん:02/02/08 22:54 ID:WORPZiCa
109ばかまるだし…
116 :
病弱名無しさん:02/02/08 23:29 ID:b16lq6rC
>115
あなた、お医者さん?
117 :
借り:02/02/08 23:36 ID:RSacPRR+
>>113 医者も患者も、金も手間もかからない方法なんて
効果ないと決め付けてるんだよ。
今まで散々金と時間をつぎ込んでるから、
今さらこんな簡単な方法認めるのは悔しいんだろうね…。
118 :
病弱名無しさん:02/02/09 00:04 ID:oJen5zLi
>117
効いたという人がもっともっと増えるまで、認めないのかもしれんね。
119 :
病弱名無しさん:02/02/09 00:07 ID:UCoPz1yz
大体、医者というのは自分の勉強してきた範疇にない事は
全く受け入れようとしない傾向にあるから、しょうがないとも思うよ。┐(´ー`)┌
120 :
病弱名無しさん:02/02/09 09:51 ID:l6C13C1K
age
口輪筋を鍛えるのも大切だそうですね
122 :
病弱名無しさん:02/02/10 11:20 ID:Fq17Huga
age
スリムホホあげ
>>118 自分で病気を治すという考えに至らない人が多くて他力本願なもんだから
こういう理論は受け入れにくいんだと思うよ。
ようするに、みんな自分自身を信用できない時代なんだよね…。
125 :
病弱名無しさん:02/02/10 21:22 ID:2YAxJlgE
>121
重要と言うよりも、根本的にはそれでしょう。私もやってます。効果ありますよ。
126 :
:02/02/10 22:12 ID:hD2r6y6u
花粉って有害物質じゃないだろ?
>>126 今更何言ってんだ。。┐(´ー`)┌
特に有害物質とは言わないけど、花粉に
アレルギーある人にとっては有害ともいえるよ。
口呼吸してるとワルダイエル扁桃リンパ輪がやられちゃうョ!
129 :
病弱名無しさん:02/02/11 23:14 ID:unSudwEQ
(^0_0^)ナルホド
みんな、西原先生の「赤ちゃんの生命のきまり」と言う本読んだ?
オレはまだ本のさわりしか読んでないけど、内容は詰まっているよ。
タイトルは単なる育児書のように見えるかもしれないが、そんなのに
留まってはいないんだ。先生の本を読んだことがある人は分かるよね。
興味がある人は、ぜひ読んでみて。
131 :
病弱名無しさん:02/02/11 23:37 ID:unSudwEQ
マジで今のヴぁかなヤンママどもは西原氏の育児本読んだ方がいいと思う。
132 :
nanasi:02/02/12 00:06 ID:nio0/nIj
漏れは生まれつき鼻アレルギーだから常時口呼吸しとるが、
それ以外のアレルギーは無い。花粉症ですらない。
ただ、風邪ひきやすいってのは、あるな。
鼻アレルギーと花粉症は違うんですか?(?_?)
135 :
132:02/02/12 07:42 ID:iKTeCjcG
>>133 花粉症は春先だけだが、鼻アレルギーは一年中。
大気中のホコリとかに反応してるんだと思う。何故か都心に近づくほど酷くなる。
>>134 なるほど。
口を(粘着力の弱い)紙テープで止めるってのが、ポイントね。
ちょと怖いが試してみます。Thanx!
皆、話が薄っぺらいなぁ。┐(´ー`)┌
この人の理論はもっと内容濃いぃ〜よ。
ね?134氏
137 :
134:02/02/12 17:48 ID:pMwoGMK8
>136
そうそう。ぜひ本を読んで欲しいね。
このセンセは、あるある大辞典とか回復スパスパ?なんとかとか、
健康番組にたまにでてるよね。
もんたよしのりのおもいっきりテレビに出れば
もっともっと認知されると思うんだけど、なかなか出てこないわね。
(宣伝しても金にならない治療だからかもね…)
↑宣伝ってのは、番組側の事ね。
140 :
病弱名無しさん:02/02/12 22:59 ID:quJHVii0
age
141 :
病弱名無しさん:02/02/13 02:40 ID:vCTH0oPn
この前、ちょっと不思議(?)なことがあったんだよ。
夜寝る前に、子供にせがまれて本を読んでやっていたんだよ。そしたら鼻が
ムズムズしてきてくしゃみと鼻水がで出したんだ。40分位の間読み聞かせを
していたんだけど、その間に20回くらい鼻を噛んだんだ。そして目も少し痒く
なり、去年までと同じ症状なんだ。去年の夏から口呼吸を矯正して、今年の
花粉シーズンはひょっとすると何事も無く乗り切れるかも知れないと期待して
いたのに、やっぱりダメだったと覚悟したんだ。
そしてその日は早めに寝て、翌朝も目の痒みや鼻水は出たんだけど、ところが
昼頃からはパッタリと収まってしまって、今日まで花粉症の症状は全く無し。
これは一体どういう事だろう。やはり、本の読み聞かせをしている間、口呼吸
だったために、あんな症状が出たんだろうか。あれ以来読み聞かせはしてないん
だけど、またせがまれて読んでやったら、やっぱり出るのかなあ。
142 :
病弱名無しさん:02/02/13 05:55 ID:ZhCiKMK8
>>141 睡眠時間かもよ。
西原先生の診察をこれほど有名じゃないときに受けたけど、
睡眠時間を重視してたもの。
私も睡眠時間短いと花粉症ひどくなる。
呼吸・食事・睡眠
これ大切。
144 :
sage:02/02/13 10:52 ID:/g6Fb0fo
みんな洗脳されてるね2年前本を読み
これだと思い信じてがんばってばかを
みた。過去の自分見てるみたいで
笑える。1の責任は重い。
>>144 ってか、これに限らず何事も正しく地道に実行しなければ
何の効果も得られないと思うよ。
あなたみたいな忙しい性格で飽きっぽい人には向いてないかもね。(w
まぁ、毎年薬漬けになってガンバレや。(´Д)y━~~~
(ちなみに、この本昨年発売されたばかりだったりして…)
>>132 はアデノイドだろう? しかしこのスレまだあるんだね。
このスレの貴重度は高いよ
149 :
病弱名無しさん:02/02/13 23:27 ID:prtYe2Ex
細々でも、みんなでずっと続けようよ。
金もいらんし、これやったからといって悪くなることもないしねん。
151 :
115:02/02/13 23:37 ID:zgHwCbQS
遅くなっちゃったけど、
物理とか物理化学を勉強したら
109のような発言はできないね…。
お勉強してみればどうです?
>>151 何やら、こだわってる様子だけど
熱、冷気、重力…って質量あるの?
153 :
病弱名無しさん:02/02/13 23:47 ID:OoZ35osT
155 :
病弱名無しさん:02/02/13 23:51 ID:OoZ35osT
>>155 あまり細かいこと気にしなさんな。(´Д)y━~~~
157 :
病弱名無しさん:02/02/13 23:57 ID:enDGu/rU
全然細かくないから気にする!!
158 :
siba:02/02/14 00:03 ID:zDmLj1xF
siba田理恵さん、私になりきらないで下さい。
久しぶりにのぞいたら驚きました。
鼻呼吸の効率は口呼吸に比べ良いのですが、
口呼吸だからといって、体の不調を全て口呼吸のせいにするのは
おかしなことなんですよ。
確かに口腔粘膜に、ウイルスが付着するとすぐに粘膜下に入りますが、
その人の体に抵抗力があれば、発病することもありません。
また、鼻に問題があるのに、無理に鼻呼吸するほうが体には悪いと思いますよ。
159 :
siba田恭平:02/02/14 00:26 ID:kqD9+lG3
>>158 特に全てを口呼吸のせいにはしてないみたいだけど?
>>151 109氏のは、ちょっとした言い間違え。
西原氏の理論を正確に言うと…、
エネルギーとは、温度・圧力・音波・電流・光・放射線などの
質量のない物質のことであり、私たち脊椎動物の新陳代謝は、
質量のある物質(酸素や栄養・ミネラル)と質量のない物質とで
2重にコントロールされているという話です。
161 :
sage:02/02/14 11:03 ID:rHCTAnrn
>(ちなみに、この本昨年発売されたばかりだったりして…)
何にもわかんないくせに偉そうに書き込むなよ
1996年には「呼吸健康術」って本が出てるし。
それ以後も何冊も本出てるし。
146=2ちゃんでもまれに見るアホ
はっつかしー プッ
アホはあんまり相手にすると移るので以上。
自分は1年半徹底したし通ったけど全く効果なし
知人2人も同じ結果。
本読んで「すごい!これだ」と思い込みすぎて
馬鹿をみた。1年半無駄に。
早く気付けばよかったと後悔してるよ
今は他の方法ですっかり健康。
「自分は1年半徹底したし通ったけど全く効果なし」!!
一発主義{これでなにもかもだいじょうぶ}は100%嘘。
>>161 とても、ご苦労されたようですねぇ、、。
ちなみに、なんのご病気だったんですか?
>>160 その文章を読んだ瞬間に、この本は怪しいとどうして思えないのかな?
166 :
病弱名無しさん:02/02/14 11:22 ID:/JxnA3gW
>>165 理系の頭は持ち合わせてないので
よく分からんですねぇ。_(^^;)
具体的にどの辺がおかしいのでしょうか?
>>166 ごく当たり前のことというか、病理とは全く関係のないことでしょう?
反論の余地の無いような(反論できないことも無いけど)総論でバンと人を
驚かすやり方は、詐欺師の特徴ですよ。
その本は読む気もしないし、読んでもないし、これから読む気も無いので、
ちょっと本格的に批評するのは苦しいのですが。
例えば車の宣伝で「この車は質量のある物質と質量の無い物質でコントロール
されています」と書いてたら、まあその車はパスだよね。「このような新機構
があります」なら読むけどね。
読まずに批評するなというかもしれないが、出版物全部を読むわけにはいかない
分けで、普通人は本屋で、ぱらっとめくって判断しているわけですよ。それだけ
で見ぬくのがその人の能力だよね。
168 :
病弱名無しさん:02/02/14 11:36 ID:/JxnA3gW
>>167 そうですかぁ。
とにかく、167さんのハートには響かなかったんですねぇ。
私自身、専門的な医学理論とかは、よく分からないのですが
とりあえず実行しても損はないと思うので、やってみますわ。
ま、お互い健康に注意しましょ。^^
>>168 ハートに響くというか。「水はHとOでできています」と言われて
何か感動するの????
170 :
病弱名無しさん:02/02/14 11:41 ID:/JxnA3gW
>>168 あ、でも小学生の頃、
水は酸素と水素でできてるのかぁ〜〜!!
って感動しましたよ。(^o^)
171 :
病弱名無しさん:02/02/14 11:45 ID:/JxnA3gW
>>169 ちなみに、お医者様とお見受けしましたがいかがでしょ?
172 :
訂正:02/02/14 11:46 ID:/JxnA3gW
あ、170は169へのレスれす。
>>170 どう返事して良いか分からなかったのだけど。やはり良いと思った事は
納得するまで試してみるほうがいいかもね。(何をするか知らないのだけど)。
何でも頭から否定するのは良くない。まあ、金銭的、時間的被害に遭わないよ
うにね。
アレルギーって免疫細胞群の上位の異常。簡単に言うと、外敵をやっつける組織の
上官が病気なのね。
「アレルギー体質は口呼吸が原因だった!?」 このタイトルから受ける印象は、
「日本国自衛隊幹部によって繰り返し起こされている反乱事件は、気象条件が
原因だった」と言う感じだろうか。荒唐無稽。
論理はA→B→C、、と一見つながっていてもどこかに破綻が無いか良く読んでみ
よう。風が吹いても桶屋は儲からないんだよ。(この話は、低い確率のものを
高い確率のものだと見なしているから間違いなんだ。)
174 :
病弱名無しさん:02/02/14 14:59 ID:dBnqr3yz
>>173 ヾ(^。^*)まぁまぁ
興味のない本なんて読まなくてもいいけど、
この話はそんなに単純なものではないんですわ。
175 :
花*花:02/02/14 16:27 ID:dxCtiUUS
>>173 鼻で呼吸するだけなのに、そんなにムキにならなくても...
健康になりさせすればそれでいいんですから
176 :
病弱名無しさん:02/02/14 17:49 ID:AV+e7pA8
>167 173
本のタイトルと言うのはそういうもんでしょ。出版社は人の気を引くこと
ばかり考えてつけているんだから。それは割り引いて考えたほうがいいと
思うよ。
良スレあげ
やっぱり、一般の医師からすると
こういう金にならない話は、煙たいのだろうね。
医者も薬もいらなくなったら、お医者さん上がったりだもの。
179 :
病弱名無しさん:02/02/15 02:20 ID:hBch3E5W
>>160 >西原氏の理論を正確に言うと…、
正確に言ったって、間違ってるもんは
間違ってるんだからどうしょうもないでしょ。
エネルギーは物質かよ、オイってカンジ。
しかも、エネルギーと言うなら、温度ではなく、熱。
こんなこともわかんないで何言ってんの。
逆に質問、質量のない物質ってのは形があるんですか?
どうやって認識するわけ?
確かに、新陳代謝は外的要因に左右されるでしょうが、
それと物理のお勉強は別のことでしょ。
勉強しなおしたら、この本信じられないと思うけど。
ま、信じる信じないは勝手ですが。
180 :
病弱名無しさん:02/02/15 02:35 ID:Sasennr9
西原先生の説を否定する専門家は誰かいるのかな。余り聞いた覚えがないん
だけど。西原先生は元々は歯医者さんだから、医者から寄って集って嘘つき
呼ばわりされたって不思議じゃないのに。みんな黙っているところを見ると
認めているのかな? それともオレが知らないだけか?
181 :
病弱名無しさん:02/02/15 08:15 ID:WdXysj4u
>>179 まぁ、あげあしとりなさんなって。(´ー`)
>>178 マスコミの医者たたきの洗脳されているアフォだな。
どこをどう考えたらそんなひねくれた論理になるのか理解不能。
自己非自己の免疫学では免疫病を治すことはできないんでっか?
184 :
sage:02/02/15 11:27 ID:1M1BMVDH
161です。
徹底したのは西○理論そのもの。鼻呼吸、両方の歯で噛む、仰向け寢歯
もちろん本に載ってた体操、睡眠時間もそれまで5.6時間だったのを7.8
時間取るようにしたし、うがい、鼻洗浄、ガム療法など。まぁ日常で
出来る事が多いから大変ではなかった。西○氏の歯科団体みたいなのが
あってその歯科へ通い指導を受けちゃんと守った。ジュースやアイスは
腸を冷やすから絶対得だめとか(本にも出てた)。あの頃の自分はすっかり
洗脳されてた。その頃、病気ではないが半病人とゆうか体調がすぐれない、
急にアレルギーっぽく花粉症などになり、顎関節症とかいろいろ悩んで
たからね。それに幼い頃から常に口呼吸だったし、片噛み、横寢でもあった。
本読んで“答えが見つかった”って思って“これで元気になれる”って、
その歯科でも「典型的な口呼吸病の症状」って言われ今思えばすっかり
だまされた。1ヶ月もすれば元気になる→もう少しすれば…で1年半
185 :
つづき:02/02/15 11:27 ID:1M1BMVDH
他のことですっかり健康になった今思うのは結局原因はほかにあった訳で
“あの本に出会わなければよかったそしたら時間を無駄にする事も
なかったのに”って後悔だけ。本に回復した人の経験談載ってるけど回復
しなかった人がどれだけいることだろう。
理論だけは確かにすばらしい、でも肝心の結果がまったくさっぱり伴わない。
1番たちが悪い。健康を願う人にとって結果がすべてでしょ。
今、信じてる人にとっては昔の自分と同じく聞く耳ないと思うしやってみる
のもいいと思うが“期待はしないで”絶対。
>>184 自分自身に見返りがなかっただけで、
そこまで全面的に非難するこたぁないだろうよ。
君も‘日常で出来る事が多いから大変ではなかった’
って言ってるんだから、別に時間が無駄になることはないだろう。
並行して、君の言う‘他のこと’もやれるんだからさ。
どのみち、悪い習癖を治すきっかけにはなったのだから
そう、いじけるなよ。まぁ、体調も回復してきたみたいだから
吉としようじゃないか。(´Д)y━~~~
187 :
病弱名無しさん:02/02/15 16:04 ID:C3JBAqud
age
私、花粉症治りましたよ。^^
189 :
病弱名無しさん:02/02/16 00:43 ID:Ra7OtWYR
186
吉としようじゃないか、
ってわりにはカナリ強くやや一方的に良い!
って、薦めてるみたいだけど?
信じてる人の言い分を見てると良いから、やれ!
って言ってるようだけど。
掲示板だから無理に勧誘できないだけで、
実際に生身で会ってれば、勧誘しまくってそう。
190 :
病弱名無しさん:02/02/16 00:46 ID:9pKzYtR/
その程度のことでアレルギーが治っていたら世話無いよなあ
191 :
病弱名無しさん:02/02/16 00:49 ID:ETlXR8FM
まあ、ここで結論を出さなくてもいいんじゃない?
よければ広まるし、効果がなければ廃れるよ。
>>189 勧誘もなにも、口呼吸は良くないっすよ
って言うことくらいでしょ?
ってか、ここんとこのやり取りは薄っぺらいョ…
193 :
病弱名無しさん:02/02/16 02:48 ID:XZv2VjNO
>>184 ひょっとして、一年半もの努力が実ったから今があるのでは?
ときに、どんな病気だったの?
194 :
病弱名無しさん:02/02/16 03:01 ID:ayCThX+t
>184
それだけやって効果が無かったのなら、まあ悪口も言いたくなるだろう。
でもどんな治療法でも、どんな薬でも、人によって効果は違うし、害になる
事だって珍しくないよ。検査データだって、異常値でピンピンの人もいれば
正常値でも具合の悪い人もいるしね。
195 :
病弱名無しさん:02/02/16 11:21 ID:gus7MOKC
元々鼻腔が狭い人が無理に鼻呼吸をしても酸素不足になってしまうよ。
196 :
病弱名無しさん:02/02/16 14:13 ID:gswyfuxI
198 :
病弱名無しさん:02/02/16 19:25 ID:aXDeoOIh
口呼吸の奴は
けっこう口臭が強いよ
菌入りまくり
199 :
病弱名無しさん:02/02/16 23:55 ID:o2YfrBbZ
age
「おっ買い物♪」
∩_∩ ∩_∩
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「おっ買い物♪」
∩_∩ ∩_∩
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「う〜〜っ」
∩_∩ ∩_∩
( ・∀・ ) ( ´∀` )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「200番ゲット!!」
∩_∩ ∩_∩
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_)
鼻呼吸してたら息苦しさがなくなったなぁ
202 :
病弱名無しさん:02/02/17 21:32 ID:72Rzzp0H
age
ホーミーってどうよ?
204 :
病弱名無しさん:02/02/18 18:53 ID:uA10cfgf
>203
モンゴルのホーミーの事?
205 :
三村:02/02/18 23:28 ID:raP+6wi/
206 :
病弱名無しさん:02/02/18 23:42 ID:UmwZMVhB
オレの友人は極軽い花粉症病みだが、絶対に口呼吸なんかしていないと
言い張る。そのくせ、枕にはヨダレの後がたくさんあるそうだ。
口呼吸してるやつは自分では気付かないんだよ。
意識した時点で口閉じてんだから。(w
最近の子は加藤晴彦系の口元多いよね
>>179 E=mc2 (m×cの2乗)じゃなかった?
>>160が全く変な事を
書いているから、それに対するコメントも付けようが無いんだけど。
質量はエネルギーであり、エネルギーは質量なんだけど、西原先生は
そこを省略しているのか、全く分かってないのか。
>>209 そんなにこだわることないと思うんだが…
単なる、言葉の綾みたいなもんじゃないっすか?
そもそも東大出の西腹氏が、その程度の知識がないわけがないでしょうyo
211 :
名無し:02/02/19 20:28 ID:LrOHI3KH
age
212 :
病弱名無しさん:02/02/19 21:59 ID:WwzB9LQa
213 :
病弱名無しさん:02/02/19 22:02 ID:8r0cn4ww
214 :
病弱名無しさん:02/02/19 22:39 ID:EFcG1TXm
耳鼻科の先生に聞いたら口呼吸とアレルギーは密接な関係があるんだって。
1よ、罵倒してゴメンなー。
215 :
病弱名無しさん:02/02/19 22:52 ID:NPpk6tJ2
>>214 西腹氏とその辺の耳鼻科医を同レベルで
比べられちゃ困るぞよ。(  ̄ー ̄)y−~~~
216 :
病弱名無しさん:02/02/19 23:13 ID:s0uE8hFi
>>214 少しは関係あるかも知れないけど、
口呼吸がアレルギーを引き起こしているわけではないでしょ。
217 :
病弱名無しさん:02/02/19 23:19 ID:EFcG1TXm
>215
その辺の耳鼻科?一応アレルギーで博士号を取った
現役バリバリの開業医なんだけど。
>>217 博士号なんて医者やってれば誰でもとれるんだヨ(w
219 :
病弱名無しさん:02/02/20 00:19 ID:9TBVCkUg
>216
口呼吸はアレルギーのを引き起こす要因のなかでも、非常に大きなもの
だと思うよ。でも、他にないとは言わないよ。いくつかの要因が絡み合って
症状を起こしていることも考えられると思うよ。
220 :
siba:02/02/20 09:21 ID:36fwItYe
博士号は医師をやっていても誰でも取れるものではありません。
結構大変なんですよ。
整体と違って半年や1年で取れるものでもないし・・
221 :
どうでもいいが…:02/02/20 09:42 ID:SZf2rJTO
>220
具体的に何をしればとれるの?
222 :
214:02/02/20 12:10 ID:Bsi351Bx
アレルギーっちゅうのはいわゆる抗原抗体反応です。
鼻毛フィルターがあれば抗原の大部分をシャットアウトできるそうな。
別に口呼吸が原因とはいってないよ、ぶっちゃけて言えば体質ですわ。
「鼻毛フィルターがあれば抗原の大部分をシャットアウト」
鼻毛フィルターがミクロの物体を通さないのか?そんな稠密なフィルターだと
呼吸の際の抵抗がすごいだろう。窒息するぞ。鼻で息してごらん。スース−通
るでしょう。そんな高性能フィルターのわけが無い。せいぜい数%と減るとか
その程度のものでしょう。(データ−無いかしら)
>>220 医博何号ですか? 私は、医博お1000号です(嘘)。
例えば今年取った人は何号なんだろう?授与式は6月だった?
224 :
病弱名無しさん:02/02/20 12:31 ID:r1sqzmOL
口呼吸は原因じゃなくて結果でしょう。
アレルギー→鼻づまり→口呼吸。
もちろん口呼吸で抗原に曝露されやすくはなるが、アレルギーの原因とまではいわない。
こんなトンデモ本を信じてよくここまでレスにひっかかってるね。
age
226 :
病弱名無しさん:02/02/20 18:19 ID:AlFJjG9Q
>224
その根拠は?
227 :
214:02/02/20 18:28 ID:Bsi351Bx
>224
だから原因なんて書いてないよ。
アレルギー体質って言葉もあるでしょ?
1の言っている本は見た事ないけど、口呼吸がアレルギーを悪化させる1つの要因になることは確かみたいです。
228 :
病弱名無しさん:02/02/20 19:19 ID:AWsHNKRM
>227
ぜひ本を読んでみて欲しいな。
「口呼吸は原因じゃなくて結果でしょう」に同意。
230 :
病弱名無しさん:02/02/20 21:56 ID:aCtoc+Mr
>229
その根拠は?
231 :
病弱名無しさん:02/02/20 22:02 ID:/69UPLMU
アレルギー体質は、プリンターのインクの揮発成分が原因かもね。
一昔前のモノは、もう、尋常じゃなく臭かった。今のはあんまり
臭わないのが、逆に怪しい。
232 :
病弱名無しさん:02/02/20 22:08 ID:aCtoc+Mr
>231
その根拠は? プリンターやパソコンが一般に普及する前から
花粉症患者はたくさん居るけど?
233 :
病弱名無しさん:02/02/20 22:12 ID:/69UPLMU
否定屋がいるのかよ。どんな返答したところでこういうヤツは
マイナスな事しか言わんから嫌だね。
234 :
siba:02/02/20 22:53 ID:LOC/q7Lk
わたしは、アメリカでとりましたよ。
だから、日本の学閥にはどうもなじめない。
235 :
病弱名無しさん:02/02/20 23:26 ID:Bsi351Bx
だから、体質だって。
高原に対して強く反応してしまう悲しい体質。
スギ花粉、蕎麦、卵、乳製品、などなどアレルゲンとなるものは色々。
これらのアレルゲンが体内に入ると激しい抗原抗体反応を起こすのがアレルギー。また、アレルギー体質じゃない人がこれらを体内に取り入れても
何も起こらない。
初めに体質ありき。
236 :
病弱名無しさん:02/02/20 23:31 ID:50skzwOE
>235
アレルギー体質は、遺伝で決まってるといいたいの? 西原先生とは
考えが違うみたいだね。
237 :
病弱名無しさん:02/02/21 00:44 ID:T7NHncol
だって体質って遺伝でしょ?
まあその先生のことはよく知らないけど、あとは幼児期の食べ物や環境が
大きいのかもね。(ダニとかね)
あとはわかりませーん。
238 :
パ宝:02/02/21 01:04 ID:Wz6LQR4n
だいたい、ここで否定する方達は
(主治医に言われて初めて考え方を改めた方もいるようだけど)
この理論についての文献を少し読んだこともないし
読む気もないんだから話にならない。
上っ面の知識だけで少しも受け入れようとする器量も持ち合わせていないし。
これじゃいつまで経っても堂堂巡りだネ。
折れも最初は半信半疑だったし、当時このスレを見ていれば
否定派に回っていたと思う。が、しかし忠実に実行して
実際に効果があったのだから認めざるを得ないよ。
と書くと、バッシングされちゃうんだよね(w
だから、全ての人に効果があるかないかは
保証はできない、と言っておく。
世の中には気付く人と気付かぬ人がいる レオナルド・ダ・ビンチ談
239 :
病弱名無しさん:02/02/21 01:12 ID:T7NHncol
ちなみに人間以外の動物はだいたい鼻呼吸。
口は飯を食うためや水を飲むためだけに使うそうだよ。
240 :
病弱名無しさん:02/02/21 01:24 ID:JhOGfw4n
おしゃべりな人は早死にしちゃうんですか?
>>240 だから、そういう詰まらん揚げ足とるのやめようゼっての。┐(´ー`)┌
242 :
病弱名無しさん:02/02/21 01:30 ID:+KS83R2p
おしゃべりなんだもん、自分!!
243 :
病弱名無しさん:02/02/21 01:36 ID:yKSMrOK3
チソポしゃぶってれば、鼻呼吸が身につくかもね。(マジw
だからピンサロの女は健康的♪
245 :
病弱名無しさん:02/02/21 10:33 ID:9o+5irQd
246 :
病弱名無しさん:02/02/21 10:43 ID:yN31lyJw
>>245 そんなのとっくに知っとるよ。(w
議論の観点がずれてる。
大気中のアレルゲンは、水槽のお魚に例えてみましょう。
水の中にぱらぱらとパウダーのようにアレルゲンが浮遊していると
思ったら間違いです。水槽の中にインクを溶かしこんだようにアレルゲンは
存在しているのです。金魚ちゃんが口で息をしても鼻で息をしても(本当は
鰓だけど)アレルゲンの取りこみ量にそんなに差はありません。
だから気管支喘息などはその地域で一斉に患者さんが発生するのです。
248 :
病弱名無しさん:02/02/21 10:51 ID:yN31lyJw
>>247 ワカラン人だなぁ。^_^;
このスレの本題は、鼻がフィルターになるとかならんとか
そういう単純な話じゃないっつーの(w
>>248 そうなんだ!もっと複雑に考えているんだね。でも読む気がしない。
きっと時間の無駄だと思うから。
250 :
病弱名無しさん:02/02/21 13:11 ID:QanzdFbC
花粉アレルギーは鼻で吸えば鼻の粘膜が反応して鼻詰まりになるぞ・・
目なら結膜炎、口で吸えば喘息症状、肌にもくる・・・酷いもんだ・・
鼻呼吸したくても鼻づまりで出来ない。
牛乳飲めない人に
牛乳のまないから背が伸びないんだって
言ってるようなものだよ
252 :
病弱名無しさん:02/02/21 14:50 ID:B0/gcNad
>>251 誰も困らんから、ずっと口呼吸してろ(w
253 :
病弱名無しさん:02/02/21 16:35 ID:g1VBKiLr
254 :
病弱名無しさん:02/02/21 18:27 ID:KZ8MBQCt
>>253 口臭あるやつは鼻で呼吸してもクサイ(w
(;´Д`)ハァハァの時も鼻呼吸ですか?
そうです
あげ
>>251 その表現は正し過ぎる。むしろ
「牛乳を口からしか飲めない人に、鼻から飲むともっと背が高くなるよ、と言って
いるようなもの。」
259 :
病弱名無しさん:02/02/22 12:35 ID:JyfLmQKT
あの、ここの
>>1って笑わせようとしてスレ立てたんですよね?
260 :
名無しさん:02/02/22 14:28 ID:OGIf8L+n
261 :
病弱名無しさん:02/02/22 16:58 ID:4cOf9YTA
>>信者さま
金属アレルギーなんだけど、どう説明してくれるの?
262 :
病弱名無しさん :02/02/22 17:07 ID:ighqg26v
友達アトピーで子供二人ともアトピー
だけど1歳になる前にすでに
掻き毟ってた。
264 :
病弱名無しさん:02/02/22 21:25 ID:KXJbQofW
>261
説明しません。花粉症も甜茶やドクダミで良くなる人も居れば、減感作療法
が効く人もいるし鍼灸で治る人も居るでしょう。原因も治療法もさまざまです。
理解しとうとしない人に、理解させる言葉はありません。
265 :
病弱名無しさん:02/02/23 00:08 ID:KjYubUJz
>>264 >原因も治療法もさまざまです。
なんで?
あんなにさんざん口呼吸が原因だって言ってるじゃん。
266 :
病弱名無しさん:02/02/23 00:47 ID:O+i55ApS
ここ、揚げ足鳥ばっかだな(w
267 :
病弱名無しさん:02/02/23 01:09 ID:O+i55ApS
>>261 の前に、自分で金属アレルギーについて勉強シレ
268 :
病弱名無しさん:02/02/23 01:59 ID:sxGyiXuw
269 :
病弱名無しさん:02/02/23 02:04 ID:qQiXGkP9
>1
そんな簡単なもんじゃない
270 :
病弱名無しさん:02/02/23 10:54 ID:RhoK8I48
アレルギーの原因
(1)免疫異常
(2)アレルゲンとの接触(体内取りこみ)
やっぱり(1)が重要。離乳食は気をつけても(1)がある人は発病するし
無い人は病気にならない。当たり前だけど。
アトピー、アレルギー商法としては(2)に的を絞ったものも多い。
272 :
病弱名無しさん:02/02/23 15:07 ID:WTBdBLns
273 :
病弱名無しさん:02/02/23 17:32 ID:ototii0M
>265
口呼吸は、原因のうちの非常に大きなものの一つだということだよ。
個々の原因なんかわからんよ。
274 :
病弱名無しさん:02/02/23 17:37 ID:OHsks88z
>>273 その通り。よくわかってらっしゃる。(^_^)y-゜゜゜
このスレの重要な意味合いを理解しないとは…(´。`)
276 :
病弱名無しさん:02/02/25 14:26 ID:Yy5FgYhN
口呼吸を治すには口輪筋を鍛えない事には始まらないよね。
>>276 口をタコみたいにする体操がいいらしいね
278 :
病弱名無しさん:02/02/25 23:55 ID:BYxZypT8
練習しなきゃ口呼吸できない人は早死にしてもしょうがないな
age
一目見ただけで分かる口呼吸顔の人が居るね。有名人でいえば加藤晴彦や
久本雅美もだけど、辺見えみりもそうだね。彼らほどじゃなくても、けっこう
身近にたくさん居て、見慣れているから余り気にならなかったけど、よく見て
見るとやっぱりおかしいね。絶対美男・美女の顔じゃないよね。
282 :
病弱名無しさん:02/02/28 08:46 ID:PRq+XQA4
age
283 :
病弱名無しさん:02/02/28 10:56 ID:1uiq+aiv
確かに、メディア的には加藤晴彦とか辺見栄ミリって
カッコイイカワイイって言われてる方だけど、
先入観抜きで観ると、それほど美男美女という感じはしないね。。
284 :
病弱名無しさん:02/02/28 15:19 ID:4/t0cPPQ
口呼吸だと口の中が乾燥して歯石が出来やすくなる&歯茎が弱くなる→歯周病
歯周病になると化膿した歯茎から細菌や毒素が血液に乗って全身へ送られる
細菌や毒素が吹き出物(ニキビ)やアレルギー症状を酷くする
動脈硬化の促進や心筋梗塞になる確率も大幅にアップするらしい
どうしても鼻呼吸で苦しい人は寝る前に歯を良く磨いてからマスクして寝れば
口の中乾燥せずに済むだろう
285 :
病弱名無しさん:02/02/28 16:05 ID:M9bhgnlj
口呼吸がアレルギーに関係するのは否定しない
だけど、口呼吸がアレルギーを引き起こす
って言うのは違うと思う。
もともとアレルギー体質のひとそうでない人
がいてアレルギー体質の人が口呼吸すると
アレルギー反応が強くなる。鼻呼吸
で弱める事が出来る。でも、
アレルギー体質自体を変えることは無理。
実際2年ぐらいしてるけど、そう思う。
アレルギーマシになったけど
完治は無理っぽい。
286 :
病弱名無しさん:02/02/28 20:30 ID:MU6XoxN7
>口呼吸がアレルギーに関係するのは否定しない
>だけど、口呼吸がアレルギーを引き起こす
>って言うのは違うと思う。
いや、だからこの表題は出版社が多少大げさに考えたコピーみたいなもんだよ。
この理論の本質的な部分はもっと深いところにあるのよん。
287 :
:02/02/28 20:33 ID:rG9wnllw
表題は別にして、口呼吸はほとんど健康の面ではブラスに
ならない、というかマイナスっていうことでいいの?
288 :
病弱名無しさん:02/02/28 20:39 ID:MU6XoxN7
>>287 そうそう、そういうこと。
かたくなに鼻呼吸を拒む必要はないみたいっすよ。
細かい理論は医師によってそれぞれかもしれないけど
最初に口呼吸の弊害を訴えたのは誰あろう西腹氏に間違いないです。
アンチ西腹
291 :
病弱名無しさん:02/03/01 10:43 ID:NQUmk7Bv
>>286 本読まれたんですよね?
私、4冊ほど読んだけど表題以上に
本の内容のほうがよっぽど大袈裟だよ。
>この理論の本質的な部分はもっと深いところにあるのよん。
理論がアレルギーに限らず深いことは確か。
でも、そう簡単に理論どうりにはいかないものなんです。
それは、実感です。
実際何か完治されたんですか?
理論、理論ではなく結果あっての理論でなけれ
ばぜんぜんすごいと思いません。
292 :
286:02/03/01 12:41 ID:nlNJLgLU
293 :
病弱名無しさん:02/03/01 13:41 ID:nlNJLgLU
>>291 ちなみに具体的にどのような事をどの程度、実践されてきたのですか?
参考までに教えてください。
294 :
病弱名無しさん:02/03/02 23:25 ID:6kNXVMHt
age
test
296 :
猫八:02/03/06 17:57 ID:FcgjEshP
あげ
297 :
病弱名無しさん:02/03/06 18:20 ID:If4QsqGr
オレの場合・・・
アレルギー体質で鼻が詰まる
↓
仕方なく口呼吸
だと思ってたが。
俺も今年は花粉症がかなりマシになった.
>293
俺は意識して鼻呼吸をしてただけだけど・・・
299 :
病弱名無しさん:02/03/06 22:36 ID:bcifqOkq
オレも口呼吸に直したけど、花粉症は全然よくならない。でもこれは、
「アレルギー体質は口呼吸が原因だった」が間違いだったということには
ならないと思うよ。
タバコを止めても肺ガンになる人もいるだろ。吸わない人でもなることがある。
だからと言ってタバコは肺がんの原因ではないということにはならないだろ。
>>298 いや、どうもこのスレの本題は、口呼吸を鼻呼吸にすれば
何もかも万事OKということではなさそうだぞ。
>>299 鼻呼吸と口呼吸がごっちゃになってるって。(w
301 :
病弱名無しさん:02/03/06 23:12 ID:Xm3StZcX
とゆーか、アレルギーがあるから口呼吸になるのでは?
アレルギーなかったら鼻呼吸してるでしょ。
302 :
病弱名無しさん:02/03/06 23:24 ID:bcifqOkq
>300
指摘してくれてアリガト! 1行目は口呼吸じゃなくて鼻呼吸だね。
>301
そうじゃないよ。アレルギーのない人でもポカンと口を開けている人は
ゴマンといるよ。よく人の顔を見てご覧、いつでも、どこでも、いくらでも
口を開けた人を見つけられるから。あれはね、口を閉じる筋力がないから
口呼吸なんだよ、普通はね。まあ、一度本を読んでご覧よ。
>>301 もう、そういう揚げ足鳥はやめようよ。
別にアレルギーだから口呼吸、ないから鼻呼吸だとか
どっちが先で後かなんて話し合いしたって意味がない。
そもそも本題に対する意識レベルが違い過ぎる。
>>302 口輪金を鍛えるのは何も口呼吸を治す為だけではなくて
口臭や歯周病予防、イビキを治して睡眠時無呼吸症候群の予防
シワの改善、不整脈、高血圧などの改善…その他いろいろ
あと、口輪金や舌を鍛えると右脳の血流が良くなって活性化されることが
知られているそうですね。つまりボケ予防とか。とにかく色んな効用があるみたいだよ。
ざっとこのスレ読んで見たけど、むきになって否定してる方達の真意が分からん。(w
言われたとおりにして期待していたとおりの結果がでないからといって
手のひらを返したように全くもって否定するのは、精神的に甘ったれてる証拠です。
西腹氏は、医師達の間ではどのように見られている方なのでしょう?
あげ
臨床医でいう名医、
研究領域でいう名医、
世間一般でいう名医、
看護婦のいう名医
それぞれ違いますから。
307 :
病弱名無しさん:02/03/08 01:24 ID:etwfpxdK
>301
そうそう!!まさにその通り!!!
アレルギーだから嫌でも口呼吸になるんだっつーの!!
1の言ってることはおかしい
>303
嘘だから嘘と言ってるだけ。
310 :
病弱名無しさん:02/03/08 12:47 ID:PI9U9AdB
>>309 より具体的に反論してみれヴぁ?
そうすれば303も納得するでしょ。(´Д)y━~~~
311 :
病弱名無しさん:02/03/08 22:11 ID:WT7iX2y5
>309
今から30数年前は漢方や鍼灸は、嘘や迷信と殆ど同じ意味だったよ。
312 :
病弱名無しさん:02/03/09 10:05 ID:Zj48sXzB
御意
実際に鼻呼吸でアレルギーが治った人が
万単位でいれば信じる。
314 :
病弱名無しさん:02/03/09 15:10 ID:KmT+UCe3
>>313 どうも鼻呼吸だけに限った話じゃないらしいよ?
315 :
病弱名無しさん:02/03/09 15:12 ID:KmT+UCe3
まず、口呼吸をしている人は大体、歯並びが悪いそうです。
まず、口で呼吸をするということは常にポカンと口をあいていて
口元にしまりがないということですよね。
歯と言うのは、舌の筋力(内側の力)と、顔の筋力(外側の力)の
丁度いい力関係によってバランスよく整っているという事なのですが、
口元にしまりがないということは、口の周りを中心とした筋肉が弱く
すなわち、歯を外側から抑える力が弱いということになるわけで、
歯が外側に逃げるようにして生えてきてしまうとも言えるのです。
おまけに、口をポカンとあけている人というのは、
舌を歯の裏に押し当ててしまう癖があるため、
歯の外側への生え方を援護しているようなものらしい。
こういう方は、顔に締まりがないだけでなく、口腔内の唾液が
乾きやすいために、バイ菌が感染して口臭が発生してしまうそうです。
316 :
病弱名無しさん:02/03/09 15:15 ID:KmT+UCe3
鼻は臭いを嗅ぎ取るというだけでなく、空気中の無数の
病原体やゴミ、ホコリをろ過し、清浄にする働きがありますよね。
鼻の気道表面には細かな毛が生えていて、そこには絶えず、
粘液が流れていて、この濡れた繊毛がホコリやダニの死骸などを吸着し、
鼻水として体外に運び出しているとのこと。
さらに、鼻の穴から咽喉までの気道の周辺には多数の腔洞(副鼻腔)という
穴があって、その穴を通ることで、吸い込んだ空気は適正な温度になり、
その長さは、わずか15センチ程ではあるけど、その仕組みがあるおかげで
零下数十度の極寒地でも、肺や気管がしもやけにならずにすむと。
はたまた、乾いた空気も、そのまま入ると肺や気管にダメージを与えるので
鼻を通る間に適正な湿度に加湿されるとの事です。
しかし、その鼻さえも突破してしまう病原菌も多くあるわけで
第二の防衛ラインとして、扁桃腺という器官があるわけ。
これは哺乳動物にはなくてはならない免疫器官ですが、
実は一つではなく、咽頭扁桃(アデノイド)、耳管扁桃、舌扁桃、
小扁桃、口蓋扁桃、という五種類の扁桃腺が口の奥のほうを
輪のように囲んでいます。
これらを発見者の名をとって「ワルダイエル扁桃リンパ輪」と呼ぶのですが、
実は、この扁桃では白血球が盛んにつくられていて、鼻の一次防衛ラインを
突破した病原菌や異物も、このワルダイエル扁桃リンパ輪でつくられる
白血球、さらに鼻水、唾液に含まれるインムノグロブリンA(IgA)といった
免疫物質によって一網打尽にされ、かなりの率で消化されてしまうということなんです。
以上の事から、外から取り入れた空気は、まず鼻腔で、
つぎにワルダイエル扁桃リンパ輪で清浄にされるそうですが、
これは、あくまで鼻から空気を吸った場合、
つまり、鼻呼吸が前提になっているということです。
哺乳動物はすべて鼻で呼吸をしているそうですが、(実際そうですよね?)
唯一の例外が、一歳以上の人間、つまり私達ということなんです。
ヒトの場合、進化の過程で言葉を話すようになってから口と気管がつながり、
口を気道として使うようになった…。つまり、食べ物だけを食べるはずの口で、
呼吸もできるようになってしまったとの事。
言葉の獲得は人類に発展をもたらしたけど、その一方で、構造的には
喉に欠陥をかかえることになり、モチをのどに詰まらせたり、
誤飲した食べ物が気管に入って起こる嚥下性肺炎などは、
気管と口がつながったために生じるヒト特有のトラブルといえる。
ヒトが獲得した口で呼吸ができるという習癖は、哺乳類の呼吸の原点に
立ち返ってみれば、きわめて不自然であり、ヒト以外の哺乳動物にはない
呼吸法だとのこと。(ヒトも1歳未満の赤ちゃんは口呼吸ができない)
つまり、「口呼吸できるのが1歳以後の人類の特徴であり、
ヒトのもつ最悪の構造欠陥である」という発見が、原因不明の難病として
多くの人を苦しめている免疫病の解明につながったという話みたいですね。
この重要性について理解・提言している医師は皆無に近く、
喘息、アトピー、花粉症などの免疫病を治せないでいる
今日の状況をつくってしまった…
つまり、今までの免疫学は間違っていたという話。
この口呼吸によって、まずダメージを受けるのが気管支や肺。
もともと口は食べ物を取り入れるための器官であり、
鼻のように空気を清浄にする仕組みや、適正な温度、
湿度に調整する機能はもちあわせていないとのこと。
したがって、病原菌まみれの汚れた空気や、
冷たすぎたり乾きすぎたりした空気が、
そのまま気管支や肺に流れ込むことになり、
肺の最先端で大事なガス交換を受けもつ肺胞も、
ほぼ100%加湿された空気でないと、うまく呼吸できない
システムになっているそうです。
その為、口呼吸で加湿が十分でない空気が送り続けられると
肺胞はダメージを受け、それだけで喘息や間質性肺炎に
なってしまうそうです。
そして、いちばん重大な事として、口で呼吸を続けていると
重要な免疫器官であるワルダイエル扁桃リンパ輪そのものも
障害を起こしてしまうということなんです。
病原体に対抗する為のワルダイエル扁桃リンパ輪ですが、
それぞれに役割分担というものがあって、
鼻の奥にある咽頭扁桃(アデノイド)や耳官扁桃は、
おもに空気中のバイ菌を消化し、口の中にある口蓋扁桃や舌扁桃は、
食べ物に含まれるバイ菌の消化を得意としている。
空気中を漂うインフルエンザは鼻の奥にある扁桃腺が、
食物中の雑菌は口の中の扁桃腺が退治するといった具合です。
ところが口呼吸によって口から空気を吸い続けていると、
空気中のバイ菌や異物に対しては不得手な口蓋扁桃や舌扁桃が
その任に当たらなければならなくなる。
そのため、口の扁桃腺は病原菌の攻撃にさらされて、かえって
ダメージを受けるだけでなく、乾いた空気もそのまま口に入るため、
口の中は乾燥して、唾液の分泌が少なくなり、口の扁桃腺が
干上がってしまいます。
もともと、口の中の扁桃腺は、絶えず唾液で湿り気を帯びているときは
力を発揮できるのですが、乾いていては本来の力が発揮できなくなり、
そのうえ、唾液の中には免疫物質インムノグロブリンAが含まれていて、
それ自体にも病原菌を消化する力があるのですが、その唾液も
分泌されなくなるわけですから、まさに口の中にある防衛ラインは
総崩れ状態になってしまう。その結果、口の扁桃腺は慢性的な
感染を起こして、バイ菌の巣になってしまうとの事です。
口呼吸の影響は、口ばかりか、当然、鼻にも及ぶそうです。
口で呼吸するために鼻を使わなくなるのが原因で、
中には一度も鼻水を出した事がないという患者もいるみたい。
通常は、正常な鼻の粘膜は鼻水が常に分泌されて、
それによって空気中のバイ菌や異物を除去していますよね。
この大切な鼻水が、鼻を使っていないと分泌しなくなってしまうそうです。
鼻呼吸を忘れてしまうと、鼻の中の空気がよどんで乾燥し、
鼻の粘膜を覆っている分泌物は、カサブタ上に固まって炎症を起こし、
鼻水も出なくなる。そして、乾燥した粘液にバイ菌が繁殖するため、
肥厚性鼻炎(鼻腔粘膜が炎症を起こして厚く固くなる病気)をはじめとして
わけのわからない鼻の不調が生じてしまうとの事。
子供達に多い蓄膿症もそのひとつで、口呼吸が原因で鼻の機能が
正常に働かなくなり、鼻の奥の粘膜に慢性の炎症が起きて粘膜が腫れ、
そこに膿がたまった、という事なんだそうです。
口呼吸を続けていると、鼻には外からの空気が入らないため、
扁桃腺の働きは弱まり、ついには活動さえもやめてしまい、
力を失った扁桃腺は、口と同じようにバイ菌の温床になってしまう。
その結果どうなるかというと…
免疫システムの要であるワルダイエル扁桃リンパ輪は、
すべて機能停止の状態になり、抵抗力は著しく低下してしまう。
さらにワルダイエル扁桃リンパ輪では、白血球がつくられていますが、
その白血球の中にもバイ菌が入り込み、バイ菌入りの白血球が
全身を駆け巡ることになる。
そうすると、免疫系のバランスは一気に崩れ、体のあちらこちらで
原因不明の病気が発症するようになるんだとさ。
まだまだあるみたいやけど、今回はこんなとこで。(^_^)y-゜゜゜
326 :
病弱名無しさん:02/03/09 17:31 ID:YOjdZGys
>313
別に信じなくて良いよ。あなたが信じるような証拠は示せないもの。
口呼吸はアレルギーの原因の一つではあるけど、口呼吸を止めればアレルギーが
必ず治るというものではないからね。タバコを止めても肺ガン等に絶対ならない
訳じゃないだろ。
327 :
病弱名無しさん:02/03/09 17:46 ID:3TBR1z88
とにかく、アレルギーが治ろうが治るまいが
悪い習癖を治すのに良いきっかけにはなると思います。
ネ、326氏
328 :
326:02/03/09 20:14 ID:f3kaUP+8
>327氏
そう。要するに、そう言うことですね。
だから鼻が詰まってるからどうにもならないんだって。
花粉症とかじゃなくて詰まっているのなら、それは仕方ないなあ。
お気の毒です。
331 :
病弱名無しさん:02/03/10 01:29 ID:D/gHwtUY
>>327 口呼吸してなくてアレルギーの人にはどう説明するのですか?
この質問は過去のレスを見てもことごとく答えられていないと思います。
332 :
327:02/03/10 01:32 ID:M2ENVOfy
>>331 んなこと医者ぢゃないから知りまへん♪(´ε `)y-~~~
333 :
327:02/03/10 01:35 ID:M2ENVOfy
>>331 ぢゃ、どうして毎日規則正しく生活してても風邪ひいちゃうの?
と、問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。(w
334 :
ゴッチ:02/03/10 03:18 ID:M2ENVOfy
>>329 そういう人は、ノー○リフトってものを使うといいらしいよ。
これ、マジで鼻通る。でもちょっと高価なものだから
花粉症くらいだと考えちゃうかもね。
ちなみに折れはゼンソクの為に使ってみたんだけど。
335 :
ゴッチ:02/03/10 03:20 ID:M2ENVOfy
そもそも症状出る前から対策しないと意味ないよね〜
336 :
病弱名無しさん:02/03/10 15:49 ID:7V4inaEu
何故、鼻呼吸で白血球の消化力が上がるのか。
その理由はいたって簡単で、鼻呼吸によってバイ菌の取り込みが
減った上に、副腎が活性化し、ステロイドホルモンの分泌が
良くなるからなんだって。
進化の歴史をさかのぼると、副腎はエラ(呼吸器官)に由来。
それゆえ、鼻呼吸を行うと副腎の働きが活性化して30種類ある
ステロイドホルモンの分泌もよくなるとのこと。
その結果、白血球の消化力も上がり、アレルゲンを消化し尽くせるようになる。
また、白血球の活性化には、血液にたっぷりの酸素と栄養を
供給する必要がありますが、鼻呼吸でしっかり呼吸することで、
酸素が十分に行きわたり、白血球も元気になるというわけです。
口呼吸では、呼吸が浅く酸欠状態になっているうえに、
アレルゲンやバイ菌がたくさん入ってくる。
さらに、日に何回か意識的に‘横隔膜呼吸’をすると、
より効果的なんだとさ。
age
338 :
病弱名無しさん:02/03/10 22:23 ID:UTnQFukp
鼻呼吸ってどうやってするの?
寝てる時はいつも無意識に口呼吸なってるみたいなんだけど。
339 :
病弱名無しさん:02/03/10 23:04 ID:MOSUAmqt
>>338 当たり前ですが、鼻呼吸は鼻で呼吸するのです。
鼻炎など鼻が詰まって鼻呼吸がしにくい人が、
無理して口を閉じて鼻呼吸にすると、酸素不足になって
かえって良くない場合もありますので、最初から無理して
鼻呼吸に移行せずに、耳鼻科などで治療してから行った方が良いそうです。
(鼻腔拡大装置などを併用するのもいいそうです。)
340 :
病弱名無しさん:02/03/10 23:04 ID:MOSUAmqt
口呼吸になってしまう原因として考えられるのは
枕が高いことや、舌の筋力が弱って舌根が喉の方へ沈下してしまい
気道を狭窄していることや(いびきや睡眠時無呼吸の原因)
口輪筋が弱く口が閉じられないことなどが考えられるそうです。
特に寝てる間は筋力が開放されるので、口輪筋が弱いと
どうしてもポカンと口を開けて口呼吸してしまう人が多いそうです。
寝てる間というのはもっとも病原菌や細菌に感染しやすい状態なので
口をあけて口腔・咽頭を乾燥させてしまうと、外部からの異物の侵入を
許してしまいやすい状態であるばかりでなく、常在菌が白血球に乗り
体中に細菌を運んでしまうともいわれています。
取り急ぎ、口呼吸を防止したい場合は、テープを口に貼って
口が開くのを強制的に防止するといいそうです。
この時、注意しなければならないのは、テープをビッシリと貼らずに
いつでも簡単に口から剥がれるようにしておくことです。
口を閉じたまま、クシャミなどをすると鼓膜が破れる恐れがあります。
341 :
病弱名無しさん:02/03/10 23:12 ID:MOSUAmqt
>>331 >口呼吸してなくてアレルギーの人にはどう説明するのですか?
上記にも書きましたが、もともと鼻腔が狭い人は
酸素摂取量が低い為に、かえって免疫力が落ちてしまう可能性があります。
鼻呼吸を継続してつづければ、活性化して徐々に鼻腔というのは
拡がっていくものですが、それまでには少々時間がかかるそうです。
ですので、取り急ぎ鼻腔に空気を通したい場合は
耳鼻咽喉科で治療を受けるなり、鼻腔拡大装置を使うという事も考えられます。
342 :
病弱名無しさん:02/03/10 23:30 ID:LjmHwAWr
343 :
しえな:02/03/11 08:36 ID:/m31Rm6f
こんなスレがあったとは知らなかった。
私もこれ実践してますが本当に花粉症治りましたよ。
どんな治療も個人差があるから、皆に効果があるか分かりませんが
お金もかからないので是非お試しあれ。^^
>>342 いやあ、341さんの言ってることは見当違いではないと思いますよ。
344 :
病弱名無しさん:02/03/11 14:26 ID:PdU4omWv
1
345 :
病弱名無しさん:02/03/11 15:48 ID:YedrUAUL
鼻詰まって息できないから、かろうじて口で呼吸してる人の
状況なんて、な〜んもわかってない、としか思えない。
鼻呼吸すると酸欠になります。マジで。
>>345 とにかく、本とこのスレじっくり読めョ(´Д)y━~~~
>>345 別にあんたがどうなろうが知ったこっちゃないが
そのまま、鼻で息できないから口呼吸してるんだなんて
意地張ってると、ますます悪循環になって
いつまで経っても鼻で息ができないよ?
とりあえず耳鼻科一手恋。(^_^)y-゜゜゜
>>348 だから、わかってないっつーのよ。
医者なんぞ、とっくに行ってる。内科も耳鼻科も心療内科まで、ね。
そんな簡単に治るもんだったら誰も苦労してやしないのよ。
口での呼吸が色々と体に良くないという点には賛同するよ。
鼻炎の悪化要因のひとつだろう、という点も賛同できる。
が、それが【鼻炎の原因】であるかのように特定するのは的外れ。
鼻炎になぞなる前は、普通に鼻で呼吸してた人が多いはず。
自分もその一人。こんなしんどい口呼吸なぞ絶対していなかった。
実際、なかなか症状が改善しなくて、鼻で呼吸したくてもできず
仕方なく口呼吸になってる人には、言いたい事がわかると思う。
>>349 だから、わかってないっつーのよ。
何も口呼吸に限った話ぢゃないんだって。
あなたにはもっと広い見識で物事を把握する力が必要です。
352 :
リック:02/03/12 07:44 ID:4S6qHEpS
>>349 ところで、内科や耳鼻科はまぁいいとして
何故に心療内科逝ったの?
353 :
ss:02/03/12 07:47 ID:RxLmbbOe
age
あげ
356 :
病弱名無しさん:02/03/12 22:29 ID:y+h5zaAD
口輪筋鍛えるといいらしいね。
357 :
病弱名無しさん:02/03/13 09:47 ID:CpYOu3Vp
age
359 :
病弱名無しさん:02/03/15 08:30 ID:fzVZP9CE
パタカラ使ってる人いる?
360 :
病弱名無しさん:02/03/15 19:09 ID:NAM5hyLw
いるよ。鼻呼吸できるようになって、とても良いよ。
少し高いけど、それよりずっとずっと値打ちがあるよ。
362 :
360:02/03/15 23:28 ID:SvbGVGDM
363 :
360:02/03/15 23:53 ID:SvbGVGDM
少し付け足し。
パタカラはお手軽、簡単にトレーニングできて、確実な効果が期待できる
ので、大変優れた器具だと思うよ。トレーニングしているうちに、口輪筋
以外の表情筋も一緒に鍛えられる。使っているうちに分かると思うけど、
パタカラの咥え方を変えることで、鍛えられる筋肉も変わってくる。
タラコ唇の矯正にも役立てることが出きるよ。オレはパタカラで
トレーニングを始めて本当に良かったと思っているよ。どうして他の人が
余り使わないのかちょっと不思議。
この板でも「くちびる体操」の名前が出ることも殆どないし、大変残念に
思っている。この本も一読をお勧めしたいな。
>>363 歯夏至く同意。
医学の盲点というかコロンブスの卵的な部分あるよね。
ちなみに、どんな症状が改善されました?
ちなみにパタカラ開発した秋比呂氏と
スリムホホ開発した西腹氏って面識あるのかな?
理論的には、とっても似かよっているんだけど。
装置の違いは縦の動きと横の動きって感じだしね。
366 :
病弱名無しさん:02/03/16 15:34 ID:xmV9u+S8
良スレあげ
367 :
病弱名無しさん:02/03/16 16:41 ID:KC+2A5x3
>>363 激しく同意!!
くちびる体操やってる人いたんだ〜。仲間ハケーン。
私も何で2chで取り上げられないのか、凄く不思議だった。
だって秋広先生の本と西原先生の本って出版社とか同じでしょ?
なぜ広まらないか不思議だったよ。まじで・・・・
効果は確実にあります。まじめにやって一ヶ月半だけど、
口角が少し上がってきました。
ただ、ちょっと出っ歯なので(鬱、寝る時はどうしても口が開いちゃう・・
さすがに出っ歯までは治らないと思うんだけど、
もっと長く使った人の体験談が聞きたい・・
と言っても、知らない人が多いからいなさそう〜
368 :
病弱名無しさん:02/03/16 17:30 ID:hdPudpa1
>>367 西原氏の著書はいろんな出版社からでてるよ。
(10冊以上はあるんじゃないかな?)
口呼吸の弊害については10年程前から
西原氏が出版物で訴えてきてた事だから、
秋広氏の本は、ちょっと遅れてる感はあるけど
パタカラはとても優れた器具だと思います。
ちなみに、健康板に書きこしてる連中って
薬だとかサプリだとかって、騒いでる連中ばっかで
自分の生活態度を振り返ろう・改めようとする気のない人ばかりだよね。
こういう良スレに、全く関心を示さないのが何よりの証拠だよ。┐(´ー`)┌
369 :
367:02/03/16 18:25 ID:Z0SwXeFq
>>368 あなたは363さん?
バタカラの咥えかたってパターンがあるのかな?
私は上唇の力が極端に弱くて、
引っ張らないといまだに閉じれない・・・・・
上唇を重点的に鍛えるやり方知っている?
もし知っていたなら、教えて下さい!
370 :
368:02/03/16 21:02 ID:rw5oinFh
>>369 363氏、じゃないよん。
出っ歯だと、長年の蓄積でどうしても上唇の力が弱くなりがちだよね。
口閉じた状態で、パタカラの上の摘みを下に引っ張ると
上唇が引っ張られるでしょ?それで上唇が鍛えられると思います。
近隣のパタカラ取り扱い歯科で聞いてくるといいよ。
371 :
病弱名無しさん:02/03/16 21:15 ID:rw5oinFh
くちびる体操読んだけど、秋広センセが苦しんでた症状と
折れの症状、すごく似かよってる。
喘息もちで不整脈とか。それだけに期待してるよ。
能書きだけじゃない、実体験者の言う事がいちばん信用できるからね。
372 :
367:02/03/16 22:11 ID:7Tlb8sm3
>>370 ありがとう!
やっぱ、上のを引っ張るんだよね。
って今も咥えながらやってんだけど・・・(w
人には見られたくない姿・・
私は寝ている時以外は鼻呼吸が定着したよ。
風邪をひかなくなったし、扁桃腺関係の感染症にもかからなくなった。
あと、ほっぺたのたるみも引き締まってきた。
口の周りの筋肉って顔の筋肉の要って感じ。
373 :
病弱名無しさん:02/03/16 23:44 ID:6t9gyLky
>>372 パタカラ使わなくても
思いっきり唇を下に伸ばせば(口腔内に伸ばす感じで)
上唇筋は鍛えられるよ。その逆も然り。
374 :
病弱名無しさん:02/03/17 15:25 ID:GqJ4Me11
>>365 効果はいつも鼻呼吸ができるようになったことと、喉の痛みがなくなった
こと、タラコ唇が結構マシになったこと、それから人相が少し良くなった
ように思うよ。人に確かめたわけじゃないけどね。
>>368 秋広氏は研究者じゃなく飽くまで臨床の先生だから、西原氏のような内容
にはならないんじゃない。しかしあの本は十分な内容があると思うよ。
>>372 上唇の力が弱いのなら、「くちびる体操」に載っている、フロッピーを使う
方法で上唇を鍛えたらどうかなあ。一応やり方を書いておくね。まず、
フロッピーを2枚ほど重ねて輪ゴムで束ね、それを歯を使わず、上下の唇
だけで咥えてじっと保つ。この時、顔は真っ直ぐに前を向くこと。これで
1〜2分咥えていられるようになれば、フロッピーの枚数を増やしていく。
そして補助なしでパタカラが咥えられる様になるまで続けたら良いと思うよ。
ただし、フロッピーを使うときは、唇の湿り気を完全に拭き取っておか
ないと、すぐに滑り落ちてしまいますのでご注意。370さんの方法もある
ので、色々試してみると良いと思うよ。
375 :
372:02/03/18 01:41 ID:8TB2m86r
ちょっと見ぬ間にアドバイスがいっぱい!!
皆さん、どうもありがとう。
そうですね、バタカラを使うよりも、
上唇を伸ばしたり、フロッピーでやった方がいいかも・・・
極端に弱い力の人はバタカラを使う前に
別の方法で筋力をつけた方がいいのかも。
上唇の筋力アップには今のところ効果はあまりないですが、
血行が良くなって肌が綺麗になったり、鼻呼吸のクセがついたり、
やっぱり、良いですね〜。
今日から皆さんの方法も加えてみますね!
隠れた良スレあげ
377 :
病弱名無しさん:02/03/18 11:51 ID:mJh/tO8J
>>376 下がってないか〜!
うんうん、これは良スレだ!
もっと、情報が」ほすぅ〜い。
378 :
病弱名無しさん:02/03/18 12:26 ID:vqBp/6kU
こんなスレがあったんですね。
去年の年末くらいから鼻呼吸、十分な睡眠、咀嚼…など
実践してたせいか、毎年ひどかった花粉症が
今年は発症しなくなりました。
お金もかからないお手軽療法なので
ぜひ、実践してほしいですね。
鼻炎薬飲んでも治ったことにはならないし、
単に症状抑えてるだけで、なんの解決にもなりませんし、
お医者さんって、かくあるべきだと思います。
379 :
病弱名無しさん:02/03/18 12:51 ID:NEB9Bmxk
>>378 そうそう、薬って一時的なものなんですよね。
やっぱり、根本的に治すように生活習慣を見直した方が近道ですよね。
結局は・・
380 :
病弱名無しさん:02/03/18 22:39 ID:7ZKdYcj8
age
横隔膜呼吸してたら下腹が凹んで体重が減りました。
382 :
病弱名無しさん:02/03/19 14:46 ID:GaAOyHBo
>>381 腹筋を使うから?
どのくらいいで効果が出ました?
>>382 1ヶ月も続ければ、効果でるよ。
ダイエットにも効果あるけど、
横隔膜呼吸の本当の意味は、ガス交換を効率良くする目的と
内臓を活性化させる目的など。
ある種、西野流呼吸法に通ずるとこあるね。
384 :
病弱名無しさん:02/03/19 16:12 ID:Y50CMjZ/
age
386 :
病弱名無しさん:02/03/19 23:07 ID:o6yEnNjj
>>385 あがってないんじゃあ?
名前の所が青いと下がったまんまじゃないの???
387 :
病弱名無しさん:02/03/19 23:13 ID:AeUTqe0G
パタカラでトレーニングして鼻呼吸できるようになったんだけど、
鼻の穴も膨らませることができるようになったよ。
小鼻の肉も薄くなったみたいだ。
388 :
ビジネスチャンス:02/03/19 23:25 ID:k+p1uTtU
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <
>>386 ´∀`/ なこたぁない
__/|Y/\. \__________
Ё|__ | / |
| У.. |
age
391 :
病弱名無しさん:02/03/21 23:36 ID:6y/oPwMH
血圧スレが出来てるね。あそこに出かけていって呼びこみしようかとも
思うんだけど、お節介なだけかなあ。
>>391 いや、こういうスレはオカルトだの何だのと煽られるだけだからやめとこ。
身体板にきてる連中は、どの薬が効いただの、このサプリがどうのと騒ぎ立てて
楽して改善することしか考えてないやつが多過ぎ。
まあ、じゃりたれや厨房が多いせいかもしれないが。
世の中、本当に良いことって普及しないものさ。
分からないやつに分からせようと努力しても無駄なこと。
大事な宝物は独り占めしときましょ。(@ ̄∇ ̄@)
393 :
病弱名無しさん:02/03/23 17:27 ID:J/mOxAzt
禿げしくあげる
394 :
病弱名無しさん:02/03/23 18:24 ID:sKLMZVFx
395 :
病弱名無しさん:02/03/24 19:32 ID:H55of1ef
age
これは良スレです。
特命リサーチ、パタカラあげ!!
397 :
病弱名無しさん:02/03/24 21:56 ID:rKnY1khY
見てないよ! 何だったの?
398 :
病弱名無しさん:02/03/24 22:09 ID:XjWF4hUR
>397
パタカラ使って、イビキ解消→ダイエットに効果ありってやってたね。
ヤパーリ、イイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ってこと。
399 :
397:02/03/24 22:21 ID:rKnY1khY
>398
それは嬉しいね。でも、ダイエットはちょっと調子に乗り過ぎと思わない?
オレは全然やせないよ。太りもしないけどね。
400 :
:02/03/24 22:26 ID:XjWF4hUR
要するにイビキかくと体が酸素不足になるから
脂肪を燃焼させにくい体になるってことで、
ダイエットに効果ありってことやったな。
401 :
:02/03/25 13:27 ID:QiMx6D0E
age
402 :
ぴろぴろ:02/03/26 09:26 ID:Xg4dCLv3
保守あげでおじゃる。
403 :
病弱名無しさん:02/03/27 02:45 ID:bHmJ7kmp
私はひどいアレルギー性鼻炎と軽度のアトピー持ち。
本読んでないのにレスするのもなんだが、
アレルギー体質にもいろいろあるけど、たいていはアトピーか鼻炎か喘息でしょ。
アレルギーが強い人は鼻呼吸しろって言われたってなかなかできないと思う。
鼻呼吸で治るような人はもともとそんなにひどいアレルギー体質じゃなかったんじゃないの?
というか、鼻呼吸でよくなった人は具体的にどういうアレルギーだったのか
参考までに聞いてみたい。
アトピーや喘息だけの人はよくなってもアレルギー性鼻炎を平行して持ってたら
絶対無理な方法じゃん。
>>403 ま、わたしの知ったこっちゃないが、いつまでも口呼吸してるつもり?
405 :
病弱名無しさん:02/03/27 14:55 ID:azKYEcLs
鼻呼吸が習慣になってから
異様に鼻クソがたまるようになった!
毎日、大物が2回はとれる!
口呼吸の頃は3日に一度しか鼻クソをほじんなかった。
皆、そうなの???
>>405 口呼吸してると、それだけの鼻クソが
体に入っていくといくことじゃないか?
鼻クリーンαとか使って鼻洗浄するといいかもね。
408 :
405:02/03/27 15:20 ID:azKYEcLs
>>406 いやいや、これはマジです(w
私は一応、うら若き(?)乙女なんですがね〜。
皆はどうなのか知りたいんです。
朝起きたら、まず凄い大物が・・・・
寝ている時も鼻呼吸が身についてることだと思いますがね・・
>>405 だいたい、部屋の空気悪いんじゃないか?
石油ストーブ使ってない?
411 :
405:02/03/27 17:11 ID:XzJEoBa0
>>410 あっ!確かに石油ヒーター使ってます。
札幌に住んでいるので、石油を使うのは一般的です。
石油を使うと塵とかが出るってことなの???
412 :
病弱名無しさん:02/03/27 17:16 ID:pWlQ5t3D
>>411 当たり前やン。
空気の汚れない暖房器具使ってみたら?
って、そんなもん無いかな?オイルヒーターは不経済だしね。
413 :
405:02/03/27 17:23 ID:XzJEoBa0
>>412 そうだったんだ〜。
う〜む、北海道は石油ヒーターが普通だからね。
私の家も各部屋に石油ヒーターがついてる。
そっか〜。5月まで札幌はヒーターを使うからそれまではずっと
この状態・・・・
東京とかの皆さんはそういう状態にならないんですね〜。
>>413 もしくは、ヒーター自体が悪いのではなくて
ヒーターからでる風が床のホコリを撒き散らしてるということは
考えられない?まめに部屋掃除してる?
415 :
405:02/03/27 17:48 ID:XzJEoBa0
>>414 うっ、そうかも・・
掃除は1週間に一回しかやんない(キッパリ
ageage
自分と同じステージに上らないと議論をしないというのは如何なものかと。
418 :
病弱名無しさん:02/03/27 23:15 ID:0onvqkgE
419 :
病弱名無しさん:02/03/27 23:18 ID:8U6/IGhJ
>>404 いつまでも口呼吸してるつもり?って言われたって、
鼻呼吸が自由自在にできるようならそもそもアレルギーでなんて悩まないんですけど。
420 :
病弱名無しさん:02/03/27 23:22 ID:0onvqkgE
403と404のやり取りを言ってんの?
417は。
ツマラン話合いしてんなよ(w
422 :
病弱名無しさん:02/03/28 10:04 ID:Nbm3i6jP
えーと、私は扁桃腺にある病巣が原因ではないかといわれる、掌せき膿ほう症です。
手のひらと足の裏がむけます。胸骨の痛みもその合併症であったのですが口呼吸
始めて2ヶ月ほどで痛みはなくなりましたよ。皮膚の症状自体も、軽くなったみたい
です。試してみる価値はあるとおもいます。
423 :
病弱名無しさん:02/03/28 10:10 ID:Nbm3i6jP
上の、口呼吸のところ、鼻呼吸の大間違いです。
424 :
¥:02/03/28 10:11 ID:nAuC5nVm
>>422 掌せき膿ほう症って、どんなのですか?
口呼吸!?鼻呼吸の間違いでしょ?
425 :
422:02/03/28 11:37 ID:OqwwYZ9J
掌せき膿ほう症は手のひらと足の裏にこまかい水泡?が出来てそれがむけます。少し痒い。
原因は不明らしいけど、歯の詰め物のアマルガムや、扁桃腺の炎症が原因ともいわれてます。
扁桃腺を取ると、50%の人は治るといわれました。まさか胸の痛みが合併症だとはおもわ
なかったけど、胸骨の部分が腫れて、振り向くのも痛い、くしゃみが恐怖だったときに
「鼻呼吸」を知り、本当に助かりました。手のひら、足の裏の症状も徐々に軽くなり
同じ病気の方に知って欲しいですが、皮膚科の先生は「そーゆうこともあるのかなあ」
という感じです。
426 :
:02/03/28 22:53 ID:xcAJ/GU6
あげ
427 :
病弱名無しさん:02/03/28 23:19 ID:7yT/FhzJ
鼻呼吸が健康にいいということは概ね納得(アレルギー云々は?だが)
だけど、一般に健康にいいとされているしゃべること、笑うことが
口呼吸、口内が乾燥するという点で健康に良くないことになるよ。
運動も個人差はあれ、口呼吸、口内が乾くので場合によっては駄目。
カラオケで発散するのは?歌手やアナウンサーなんかはやばいの?
といいつつも、口テープで塞いで寝てるけどね(´Д`)
428 :
病弱名無しさん:02/03/28 23:48 ID:gQFINlGd
>>427 一日中、笑っている人はいないだろうし喋り続けている人もいない。
(さんまはどうだかね・・・・w)
普段の時に鼻呼吸をして血液循環を良くしたり
細菌が入らないようにしたほうが良いっていう話なので。
野菜が体に良いからって一日中食べ続けたら体には良くないでしょう。
だから、運動やカラオケで適度にストレスを発散して
普段は鼻呼吸してればいいと思うが?
429 :
病弱名無しさん:02/03/29 00:25 ID:hudQVekF
>>428 精神的にはプラスでも肉体的にはマイナス・・・タバコみたいなもんか。
でも独り言はよくないな。
独り言してる時、ふっと気付いたら口半開きで口呼吸全開だものね。
431 :
病弱名無しさん:02/03/29 07:46 ID:hudQVekF
う〜ん、でもやっぱり笑うことやしゃべることがマイナスイメージ
になってしまうのはよくありませんな。
笑っていると、あ、駄目駄目って思う自分がいる。
まあ、沈黙は金だしそういうキャラで押そうかな・・・。
口を開けずに「にやっ」・・やなキャラだな〜
>>431 いくらなんでも、そこまで神経質になるこたぁないとおもうぞ?
433 :
は:02/03/29 11:15 ID:ZXp3NSBc
あの ちょっとそれるけど こうゆうマジレスの板って、ほっとするよね
434 :
はかせ:02/03/29 11:22 ID:ZXp3NSBc
ついでに おれもひどいアレルギー性鼻炎だったけど、バイクで真冬でも2年間ほど
通勤したら、殆どなおちゃたよ。
要は粘膜を鍛える事だな。
435 :
病弱名無しさん:02/03/29 14:12 ID:0r6Ybp4+
純粋に口呼吸をする人はアレルギー体質だからじゃねえか?
言ってる順序が逆だと思うが。
>>435 まだ、こういう何度もおんなじレスしてるヴぁかがいるかと思うと
世の中捨てたもんじゃないなと思う今日この頃。
437 :
病弱名無しさん:02/03/29 20:36 ID:w6QAmCgm
age
438 :
:02/03/30 04:42 ID:LLYXyc4u
口呼吸と鼻呼吸じゃ、白血病になる確率が前者の方が何倍も高いって
テレビでやってた。俺は寝てる時は、絶対鼻呼吸は無理。
>438
何故無理?鼻炎?蓄膿?
440 :
病弱名無しさん:02/03/31 10:02 ID:tL5Kv9ep
口呼吸とアレルギーは関係ありません。
441 :
病弱名無しさん:02/03/31 12:45 ID:IVacmdAd
443 :
病弱名無しさん:02/04/01 14:10 ID:EdNkk53v
オカルトを広めるのは犯罪です
445 :
病弱名無しさん:02/04/01 14:59 ID:BFq/pFXw
435=441=443
ヒッキーかい?
気付かない奴は一生アフォづらして口呼吸してろ。(´Д)y━~~~
447 :
ナカタ:02/04/02 15:12 ID:LHmiWqzV
あげ
口輪筋鍛えると鼻腔が広がるらしいね
449 :
病弱名無しさん:02/04/04 16:34 ID:Veaa1vTj
450 :
病弱名無しさん:02/04/04 16:56 ID:ov1UBelK
451 :
病弱名無しさん:02/04/04 17:44 ID:sMOAwbEC
あらら、450さんが口呼吸になってしまったよ!
452 :
450:02/04/04 19:14 ID:VCc9hvqU
>>451 しまった!うっかり口呼吸しちゃったよ。
大変大変。アレルギーになっちゃうよ〜。
453 :
病弱名無しさん:02/04/05 14:47 ID:nqA0r6Dn
454 :
病弱名無しさん:02/04/05 15:26 ID:DrHJbBdM
455 :
病弱名無しさん:02/04/05 19:41 ID:Q0MBfzlM
>>454 口呼吸は良くないっていってるじゃん(怒!!!
456 :
病弱名無しさん:02/04/06 19:24 ID:JgxrfPzn
ハハハ、怒られとる。
457 :
:02/04/06 20:22 ID:6FUj8Bzd
458 :
VOWVOW:02/04/09 23:00 ID:rqy6U3cB
age
459 :
:02/04/11 21:06 ID:Gna6cZ86
460 :
愛の名無しさん:02/04/20 12:17 ID:ROk+dPDc
ねヴぁりあげ
461 :
病弱名無しさん:02/04/24 23:50 ID:yCdtYK0X
パタカラでトレーニングして、なんとか眠っているときも鼻呼吸できる
ようになったよ。みんな続けような。
462 :
:02/04/25 07:40 ID:/B51WDTo
口にテープ貼った方が手っ取り早いかも。
463 :
病弱名無しさん:02/04/25 14:50 ID:5340Dkmc
アレルギーで鼻ジュルジュル
↓
仕方なく口呼吸
って場合は出口なしですか?
464 :
病弱名無しさん:02/04/25 15:47 ID:Oh1OgCCE
>463
華ジュルジュルしない磁気に、がんばってみれヴぁ?
465 :
: