ヘルストロンてなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
すでにスレッドが立っていたならごめん。一通りみたけど見当たらなかったから
書きます。もしあるなら教えて。

親がヘルストロンという健康器具を購入しました。実際買ったのはヘルストロンと
同様の器具でバイオトロンという別の会社がつくったものです。
これは使ってるとやばいんでしょうか。よくスーパーでおじいちゃんおばあちゃん
が集まって歓談しながらこのヘルストロンのイスに座ってるらしいですが。
ネットで調べたけど、医学的に効能があるのかは実証されていないとのこと。
これって昔からある健康器具なんですか。それとも最近のことなんですか??
実際使っておられる方から周囲で耳にしたことがある方までどんな情報でも求む。
2 :01/12/02 20:20 ID:HFlNMJ4N
.   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  ( ●    ●  )  |       ・・・・・
 / 彡   ▼    ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
3病弱名無しさん:01/12/02 20:22 ID:???
.   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  (-=・=-   -=・=- )  |       ・・・・・
 / 彡   ▼    ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
4:01/12/03 13:54 ID:9T1Du5wM
そうですか・・・
5病弱名無しさん:01/12/03 14:04 ID:???

こっちで聞いたほうがいいんでない?↓

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1006131781/l50
6:01/12/04 13:25 ID:6IqTZDyo
意外と知られてないのかな
7 :01/12/05 23:26 ID:0FGDzDDM
>>3
カワイイ!

>>1
漏れはヘルストロンユーザーだよ。バイオは知らんが、ドクタートロンって
奴があるのは知ってるよ。買ったのは6年くらい前で、それ以前に1年
くらい通っていたよ。そのとき、その機械の歴史みたいな話しも聞かされた
けど、考案者は大正か昭和初期の生まれではなかったかな?HPないのかな
(漏れは面倒なので、調べる気はないよ)買ってからは通わなくなったが
今でも年賀状は届いているよ。
医療器具ナンバーがついているので、なんらかの効果はあるんじゃないかな?
8病弱名無しさん:01/12/05 23:40 ID:MSAuxdMQ
四国のばーちゃんとそのご近所さんが健康器具関連の布団買って
使い方間違えて腰が抜けたんだけど、あれ何て商品名だったかなぁ。
なんかイオン出すヤツらしいんだけど。
91です:01/12/06 16:54 ID:FUCdEQVe
やた!書き込みがある。ありがとうございますー
バイオトロン=ヘルストロンを実家で親が使ってるみたいなんだけど、
使ってる最中に、誰かがその人に触れると、ビリリッとくるといってた。
大丈夫なのかー・・自然電界てなんやねん・・
知り合いが使ったら、使った当初気分が悪くなり、毎日続けているとよく
眠れるようになったらしい。自律神経系に良い作用があるのでしょうか。
慢性便秘などにも効果があるらしいけどね。
しかしながら安全なんだろうか、いまだ不安です。

>>7 ヘルストロンの製作会社のHPがヤフーネットで検索できたんですけど
  そこいってみると、肝心のヘルストロンについての説明するページが
  まだできてなかったです。大丈夫なんだろうか・・・
>>8 わからないなぁ。マイナスイオンを出すやつですか。まくらとかよく
通販雑誌にのってますよね。
10 :01/12/07 03:10 ID:V7I8jQqg
>>1
バイオ=ヘルス ではないよ。ヘルスに言わせると、他のは便乗商法らしい。
真偽は定かではないが。

>使った当初気分が悪くなり、毎日続けているとよく眠れるようになった
>らしい。
人によっては、気分悪くなるそうだよ。漏れは大丈夫だった。ていうか
直ぐ居眠りかましちまった。自律神経というか、血行はよくなるみたい。
まあ、漏れは腰痛、肩こりが緩和すればと思って買ったが、肩こりには
効いたという実感はない。腰痛は元々不定期に起こるし、出たら出たで
カイロに逝くので、効果は??? でも、冬場とか布団に入ると、すぐ
身体は暖まるし、よく眠れるという点はいいかな。
似たような製品は、日本トリムも出してるし、こちらの方が低電圧で
安いと思うよ。マイナスイオンも出てたハズ。HPは自分で調べてね。

でも、便秘ならまず、食物繊維でしょう。
11病弱名無しさん:01/12/07 03:19 ID:P3Hy2xu6
わたしのおばあちゃんがヘルストロンを置いてるところに
近所の友達と毎日通ってるよ。
85歳だけど健康そのもの。
121です。:01/12/07 21:18 ID:dz/fMveQ
10>>え便乗商品なんですか、バイオトロンは。機能的には同じなんでしょうかね。
  今はいろいろな会社が同じような製品を名前をかえて出しているらしいですね。
  前に書いた気分が悪くなったという知り合いは、かなりの愛煙家で不眠症気味だったん
  ですが、バイオトロンを使ってるとよく眠れるようになったと調子がよさそうでした。
  タバコで血の巡りが相当悪くなってたのかな。

11>>85歳で病気一つないというのはいいですね。ヘルストロンが良い効果を発揮してるんでしょうかね
  それともヘルストロンを通した友達とのコミュニケーションが良い効果を持ってるとか、なんて。
  ヘルストロンが確かに身体にきいてるんでしょうかねー

親にきくと、ヘルストロンというのはかなり前から、多くの診療所や病院の隅においてあるらしい。
しかしながら、いろいろネットで検索してみると、医学的に効能が実証されていない、効能があるのなら
もっとポピュラーな医療として病院で実施されているはずなどという否定的な言説が多いです。
1310:01/12/08 04:21 ID:0rExsbU8
>>11
通えるというだけで、十分健康。通ったから健康というわけでもあるまい。

>>1
機能的には同じでしょ。ただ、絶縁されたイスに座って、高電圧を印可する
だけだから。電磁波恐怖症は例外として、短期の安全性には問題ないと思うよ。
感電死が怖いのは電流の大きさが問題であって、電圧は関係ないからね。

>85歳で病気一つないというのはいいですね
通っているのは、ほとんど年寄りばかり。老い先しれてるから、長期使用に
おける、安全性の検証は難しいでしょう(w

>かなり前から、多くの診療所や病院の隅においてあるらしい。
そういえば、九州のどこかの国立医大にも置いてあるという話しは聞いたね。
1410:01/12/08 04:23 ID:0rExsbU8
>医学的に効能が実証されていない
まあ、無理でしょう。日本は西洋医学偏重ですから。患部はオペで切るとか
投薬治療の場合は薬理作用のはっきりしたもの以外は認めないとか、そういう
局所治療の世界ですからね。
反対に、効果があるという人も、プラシボ効果の様なものかもしれませんし。

「おっ、こりゃいいじゃん」程度の感覚で飛びつける人ならいいけど、あなた
みたいに疑心暗鬼にかられやすい方は、そんなに拘らなくても、さっさと見切
り付けた方が宜しくなくて?

便秘なら、コーラックや館長という手段もあるし、シャワラーでしたっけ?
腸を洗浄するやつ。手段はいくらでもあるから、リーズナブルなものから
順に試されたらどうですか。

1.腐った牛乳から
2.ア○ルセッ○ス ← オヤジでスマソ
151どす。:01/12/10 19:31 ID:BdxDFZ81
10>>なるほどなるほど、そんなに期待しないほうがいいかもしれませんね。
  身体全体がよくなるといった漠としたものには、医学的に効能があると
  いうのは難しいというのも、なるほどなぁと思いました。

  いろいろと助言ありがとうございます。なんかすっと納得いったように思います。
  なんだか10さんだけに相談にのってもらってこのスレがおわりそう。(笑)
  みんなわりと関心ないのかなー。
 
  11さん10さん、_さん(は10さんと同じ人でしょうか)ほんとありがとー

  
1610と_どす。
(^_^)/~