901 :
病弱名無しさん :
02/04/08 19:02 ID:JtaANVx8 ビタミンCはたくさん摂ってもよい?????
902 :
病弱名無しさん :02/04/08 19:11 ID:k1z48i+3
904 :
名無し :02/04/08 22:11 ID:QhI+t8kb
ビタミンC 500mgを三回に分けて 1500mg摂ってますがだめですか?
905 :
病弱名無しさん :02/04/08 22:22 ID:iG2nXioK
906 :
病弱名無しさん :02/04/09 01:34 ID:Fi2coLo0
ガルシニアって、ラットが不妊になったという報告が厚生省から 前にありました 人体に影響はないとの発表ですが、飲むのは危険なのですかねえ?
907 :
病弱名無しさん :02/04/09 08:39 ID:gx1GiVk7
>>906 不妊っていうか、男の場合精巣が萎縮するんだったような。
大量に取ると人体にも影響ある可能性はあるらしいけど。
女でもなんかイヤだよねー、そんなんとるくらいならウォーキングよ!
>>905 ソースありがとっ!
実際の体内でどのようになるかは不明なのですね。
量的なことも知りたかったですね。
日本語版サイエンスには記事が載ったのでしょうかねぇ?
909 :
病弱名無しさん :02/04/09 19:12 ID:fIY2kOfy
アメリカのサプリメント買ったんですが とてつもない錠剤の大きさにびびりました・・・。 あんなの普通に飲んでるんですか?向こうの人たちって。 意を決して飲んだんですが死ぬかと思いましたよ、まじで。 カプセルタイプのなんですがカプセル割って 中の粉末だけ出して飲んだりしても大丈夫なんでしょうか?
910 :
病弱名無しさん :02/04/09 19:37 ID:h6tF2qJl
ビタミンCについては、過剰摂取することが推奨される傾向にあります。
ノーベル賞学者でポーリング博士もかねてから、1日1g以上(必要量の約20倍)
ビタミンCを摂取することを勧めています。
ところが最近、Podmoreら(1998)は、ビタミンCが全く反対の「酸化作用」も
兼ねて備えることを、雑誌「Nature」に報告しました。
過剰のビタミンC(500mg/日)を摂取すると、(中略)ビタミンCが、抗酸化物質
であると同時に「酸化物質前駆体」となりうることを示します。
一部抜粋
全文は↓
ttp://www.kentai.co.jp/column/physiology/p015.html
911 :
908 :02/04/09 21:22 ID:sVU5sRQv
>>910 情報ありがとっ!
全文読んでみました。
500mgでも多いということですか・・・
便秘気味の時なんか2g摂ることもあるし、風邪の時は2〜3時間おきに
1g摂っていたことがあります。
毎日でなければ問題ない?のかも知れませんが、極端な摂り方は今後
気を付けようと思ってます。
912 :
病弱名無しさん :02/04/10 02:43 ID:dKlZ5W5m
うわ〜ん、DHCのアスタキサンチン飲んじゃったよう・・・ 回収するって手紙来たよう。妊娠中なんだけど・・・ 子供に影響あったらどうしよう。
ビタミンCに限らず、「メガビタミン法」といって、 常識では考えられないくらいの大量のビタミンを摂取する方法もありますよね。 あれって実際どうなんでしょう???
914 :
>913 :02/04/10 07:26 ID:vR6DsZF5
それは点滴で投与するの? 口から摂ったら胃腸壊すから。
青玉Vを注文したんだけど,これ飲んでるひといる?
916 :
:02/04/10 14:01 ID:d6405aIp
917 :
病弱名無しさん :02/04/10 14:24 ID:liqlGjaJ
ポポンとかは、ダメなの?
918 :
病弱名無しさん :02/04/10 19:07 ID:M/pFnaDv
vrp.comでカタログ頼んだ。
>>916 っていうか、ここも高いね。
1種類だけとかだったら良いかも知れないけど、何種類か注文するなら
vitaminshoppe.comで注文した方が結局安いようだね。
920 :
病弱名無しさん :02/04/10 23:46 ID:S2yCg/aZ
921 :
病弱名無しさん :02/04/11 13:37 ID:UFNezqbR
友達がミキ(ミキプルーンの)を始めました。 天然だから、絶対にいい。病気が治った人もいっぱいいる。と言います。 宗教くさいけれど、モノさえよければやってみたいんだけれど どう思いますか?
923 :
病弱名無しさん :02/04/11 15:07 ID:UFNezqbR
>922 ありがとうございます。 ミキがマルチまがい商法であるということと モノはいいが値段と見合っていない ということがわかりました。
924 :
病弱名無しさん :02/04/11 15:51 ID:SC14p30k
>>912 化学兵器の枯葉剤だからな劇薬を通り越した「毒」そのものだよ。
訴えたほうが良いと思うぞ マジで。
障害持った子供でも生まれたら親以上に子供がかわいそうだ。
(枯葉剤で生まれた奇形児の写真見たこと無い? 吐くよまじで)
しかし、DHCなにやってんだか・・・。(あほかあの会社)
925 :
病弱名無しさん :02/04/11 20:31 ID:mIwb+9MF
926 :
病弱名無しさん :02/04/11 20:39 ID:qN+XdFdM
927 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:03 ID:M011T1r8
ソースオブライフ使用中ですがダメですかね?
928 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:05 ID:XwJbSymI
>>926 これ今度買ってみようと思ってるんだけどタブレットでかくない?
929 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:12 ID:qN+XdFdM
>>928 慣れです 縦に口に含んでそのまま水と一気に
930 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:15 ID:M011T1r8
Green Source lron Free Tablets ってやつでいいんですかね?
931 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:15 ID:XwJbSymI
928
>>929 Puritan's Prideの別のマルチビタミンを飲んでるんだけど大きくて…
結局ピルカッターで割ってます。
932 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:19 ID:qN+XdFdM
933 :
925 :02/04/11 21:21 ID:j+DG+Tqt
>>926 レスありがとうございます。
こんなサイトがあったんですね。知りませんでした。
鉄無しの物もあるし、JCBも使えるし。キーレイトじゃないのとカルシウムとかの
一部のミネラルの一日の必要量を満たしていないのがちょっと気になりますけど、
今の生活に比べたらぞっとましです。
検討します。
他にありましたらどなたかご紹介願います。
>>931 どれなのか是非教えてください。
934 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:37 ID:0Zmw7gUE
>>926 その会社、有名なんですか?
GreenSource、いろんな成分いっぱい入ってて凄いな、これ。
935 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:43 ID:Zalh28y/
>>926 日本のがいかにダメか分かるな。
ビタミンCが1グラムも入ってる。
936 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:44 ID:qN+XdFdM
>>934 うん、スマドラの間では「基本」となってる。
2個買うと5個のサービスだけど、年に何回か1個買うと3個のサービスが
あるんで、そのときに半年分買って置けば次のサービスに間に合う。
ただ、船便は遅い(40日)ので注意しないといけない。
航空だと2週間ぐらい。
送料込みで計算しても月千円ぐらいで済むので成分から考えると国内
のネイチャーメイドなんて馬鹿らしくて買ってられない。
ここより安いショップは今のところ無いので基準がわりに覚えておくといい
です。
937 :
病弱名無しさん :02/04/11 21:53 ID:0Zmw7gUE
>>936 ありがとう。とても良い情報ですね。
スマドラ?って何?スマートドラッガー?
938 :
病弱名無しさん :02/04/11 22:13 ID:Zalh28y/
>>936 例えば、グリーンソースだったら、一番金額の高いのを2個注文すれば良い?
939 :
病弱名無しさん :02/04/11 22:27 ID:Zalh28y/
すまん。スレ立てておいた。
940 :
病弱名無しさん :02/04/11 23:01 ID:qN+XdFdM
>>938 高い? コストパフォーマンスは数量の多いほうが安いので
私は、120錠のを頼んでます。
1日、朝食と夕食の食後に1錠づつのむので120錠だと2ヶ月分に
なり、サービスのときは3つなので計6ヶ月分になります。
女性は生理の時に鉄分が不足するので普通の、男性は禿げの原
因になったりもするので鉄抜き(IronFree)を飲んでください。
942 :
病弱名無しさん :02/04/11 23:33 ID:Zalh28y/
943 :
病弱名無しさん :02/04/11 23:35 ID:j+DG+Tqt
944 :
病弱名無しさん :02/04/11 23:40 ID:CnISFRmV
>940 当方男性ですが慢性的に鉄欠乏と診断されてるんで、鉄剤飲んでるんですが 禿げるってのはホントですか。
>>943 アムと同じマルチだよ。それで良ければいいと思うけど。
周りの人達には迷惑掛けないようにね。
946 :
病弱名無しさん :02/04/12 00:03 ID:NHsV+7pW
>>945 うーん、そうなんですか。
物の質はどうなのでしょう?
質がいいんだったら一度買ってみるのだが。
勧誘してきても無視するから大丈V
947 :
病弱名無しさん :02/04/12 00:35 ID:75ujNXsY
>>942 うん、でも体重少ないから。 2錠で十分
>>943 紹介者のサイトのリンクをクリックするのではなく、
直接www.lifeplus.comに行けば紹介者を通さず買えるよ。
しかし、送料が高い上に今は円安なので、他に似たようなものがない
商品でない限り、既出の安い通販サイトで似たようなものを
探す方がいいかな、と個人的には思います。
949 :
:02/04/12 05:11 ID:/hCDQWo8
950 :
病弱名無しさん :02/04/12 07:03 ID:BQuR/5k7
931
>>925 FORMULA"100"って奴を飲んでる。
タイムリリースだから1日1錠でいんだけどあまりにも大きいので
半分にして1日2回飲んでる。(意味ねぇー)
951 :
病弱名無しさん :02/04/12 08:15 ID:NHsV+7pW
>>948 >>950 そうなんですか。ありがとうございます。検討します。
タイムリリースや、キーレイト加工されたマルチビタミンって凄く少ないんですよねえ。
あちこち見てるんですけどなかなか良いものが見つからなくて悩んでます。
良いものがありましたら是非教えてください。
952 :
病弱名無しさん :02/04/12 11:07 ID:tbDQ7sYu
タイムリリースものって普通のに比べてビタミンの含まれている割合が少ないのはどうしてですか? 少なくても体に吸収されるようになっているから? 普通でビタミンが一杯含まれているのと、タイムリリース型で少ない割合のと、 どっちが良いのか迷ってしまって・・・
953 :
病弱名無しさん :02/04/12 12:38 ID:JSh/Ba4e
>>952 食事と一緒に飲めばタイムリースと同じ効果があるので、
サプリだけボリボリたべるのが好きな人以外は、それほどタイムリースに
こだわる必要はありません。
割高ですし、含有量も、マルチ度も低いので普通に安いマルチビタミン
で十分です。(GreenSourceとか格安(価格破壊に近い)で良いですね)
954 :
病弱名無しさん :02/04/12 16:01 ID:ihbuer7H
ピューリタンって、発注確認のメールないの? 注文したんだけど、返事がないので。
955 :
病弱名無しさん :02/04/12 16:12 ID:aT9S9WZN
ピューリタン、ハァハァ
956 :
病弱名無しさん :02/04/12 16:38 ID:JSh/Ba4e
>>954 自動返信じゃないのでチョット返事が来るのに時間がかかります。
大体1両日中に
>Puritan's Pride Order Confirmation
>Thank you for placing your order with Puritan's Pride.
>We will process your order shortly.
>Please send any questions regarding your order to
>
[email protected] or, if you prefer, at 1(800)645-9584.
こんな感じのが来るけど、その数日後に
Please be advised of the choices in shipping your order:
|AIRMAIL $53.30 additional
|Shipping time approx. 1-3 weeks
|----------------+----------------------------
|PARCEL POST $46.37 additional
|Shipping time approx. 1-3 months
ってのが来てコレを選択してから発送になる。
(ちなみに、これは友人知人の分も含めて400$分ぐらい買ったときので、
普通はこの半額ぐらいの送料です)
まえにも書いたけど、届くまでには結構時間がかかるのでせっかちな人
は少し我慢してください。(値段が値段ですので)
957 :
病弱名無しさん :02/04/12 16:44 ID:l05SaSYz
グリーンナチュラーレという青汁パウダー ってどうですかね
958 :
病弱名無しさん :02/04/12 17:54 ID:yX/g4Ofc
959 :
病弱名無しさん :02/04/12 18:28 ID:ihbuer7H
>>956 送料4ドル50セントは米国内だけ?????
960 :
:02/04/12 18:46 ID:qNl0Dmez
>>958 その手のサプリは24時間しか効き目がないから、効果は一時的だぞ。
まぁ割り切って使う分には「感度のアップ」という効果は得られるが。
961 :
病弱名無しさん :02/04/12 18:49 ID:ihbuer7H
プロポリスの副作用教えて。
962 :
。 :02/04/12 19:45 ID:GiN4/DA1
963 :
病弱名無しさん :02/04/12 19:49 ID:NHsV+7pW
>>953 えっ?そうなんですか?
食事と一緒に取っても腸で一気に吸収されるからその時は各成分の
血中濃度が高くなるだろうけど、12時間後とかまでは残らないだろう、と思って
いました。
もしよろしければどうしてなのか教えていただけないでしょうか?
参考URLでも結構です。
964 :
病弱名無しさん :02/04/12 21:05 ID:fKaqZTDt
少々高くてもいいから、天然のビタミン剤が買いたいです。 今はLIFE STYLE2で買っているけれど どこかおすすめありますか?
966 :
病弱名無しさん :02/04/12 22:11 ID:KD4mchhv
>>963 12時間っていったい君はどんな食事間隔なんだ。
普通に朝・昼・晩と飯を食うときに飲めば、消化も他の食事を
分解するのに使われるだろうしサプリだけ飲むのよりは長く
血中に残るだろ。
食後に飲む薬は消化器官を痛めない意味も有るが、効果を
長く持続させる意味もある、健康医学の常識なんじゃないの?
いまさら証拠を見せろも無いモンだろう?
967 :
病弱名無しさん :02/04/12 22:21 ID:KD4mchhv
>>964 だからGreenSourceだって(笑
なんでGreenSourceって言う名前が付いているのかわからないの?
このメーカーのサプリの種類はネイチャーメイドどころの騒ぎじゃ
ないんだよ456ですらこのショップに比べれば貧相なラインナップ
でしかない。
ここはマルチビタミンだけでも20種類以上扱ってる巨大格安ドラッグ
ショップなの、その中でも天然のもの(果実・野菜など)からのみ抽出
したマルチ系がGreenSourceなんだよ。
値段的には人口のMegaVitaminの方が安いけど、君のような人が
多いからわざわざも紹介者はGreenSourceと指定してくれていたん
じゃないか?
他にもDHA/EPAのサーモンオイルとか天然モノはいくらでも扱っ
てる。
まずはこのショップを基本(基準)にしてみると良い
というのは本当にその通りななんだよ。
マルチや悪徳に騙されないためにもまず、PURITANを見てこいって。
968 :
病弱名無しさん :02/04/12 22:26 ID:eJLdlYbN
熱がこもってますがどこかの宣伝マンですか?
969 :
病弱名無しさん :02/04/12 22:46 ID:NHsV+7pW
>>966 なんだ。毎食後、って意味ですね。
と言うことは1日1錠タイプのサプリや1日1回だけしか飲めそうも無い人は
タイムリリースに頼るしかないってことですね。
970 :
952 :02/04/12 22:47 ID:tbDQ7sYu
>>953 今までずーっと謎に思ってたんですが、やっとスッキリしました。
ありがとうございます!
971 :
病弱名無しさん :02/04/12 22:50 ID:BQuR/5k7
>>968 967は変なマルチのサプリ出してみたり、自分のサイト紹介する人がいるから
イライラしてんじゃないの?
PURITANはマジ安いよ。
他社の製品をそれ製造してるメーカーのサイトよりも安く売ってるもん。
972 :
968 :02/04/12 23:00 ID:ka3imtho
疑ったりしてごめんね。
973 :
病弱名無しさん :02/04/12 23:07 ID:KD4mchhv
ごめん熱くなりすぎた、
>>964 のLIFE STYLE2って所見た後だった
んで少し切れちゃった。 反省します。
まぁ、親戚にも似たように国産のちょっとマルチ(会員制)のに手を
出してて勧誘してきたりと、なんかこう日本のサプリの現状があま
りにも業者の思うがまま・やりたい放題なんで、悔しくて、切なくて
ごめんなさい。 PURITAN以外にも海外のドラックストアには適正
と思われるショップ・サイトはいくつもあり日本の市場が異常である
ことは直ぐにわかると思います。
http://www.drugmania.net/smartlink.htm たぶん、日本のドラック価格しか調べてない人は一種のマインドコ
ントロール状態なんだと思います。
世界的な相場を見て月に5千円以上掛けているような人はよく考え
てみたほうが良いと思います。
知った上で国内を選ぶならそれはそれで構わないと思います。
974 :
病弱名無しさん :02/04/12 23:09 ID:BQuR/5k7
975 :
病弱名無しさん :02/04/12 23:25 ID:BjKKps+V
ガイシュツかもしれませんが・・・ 目にいいサプリメントありませんか? ブルーベリーがいいとききましたが・・・ 2ちゃんしすぎて最近また視力が落ちたようです。。。。
976 :
病弱名無しさん :02/04/12 23:44 ID:KD4mchhv
>>975 ビルベリーが良いようです。
ただしまずは生活習慣の改善が先でしょう。
家庭用ゲーム機の注意では有りませんが、1時間に2・3分は
目を休めてください。(目をつぶるだけです)
眼精疲労に効くとしたサプリが良くありますが、目をつぶって
休ませる行為に勝るモノはありません。
私はコンピューター関係の仕事ですが目が疲れると、首から
肩に掛けてコリがたまり、放置しておくと後頭部が痛くなるの
を経験から知ってます。
その時、頭痛薬とか飲みましたが熱による頭痛ではないので
効き目が薄く悪性の腫瘍でもできたかと心配になりMRTを受け
た事もあります。(2万円近く掛かりました。すごい高い)
ふとしたきっかけで行った接骨医で肩がこんなにこって大変で
しょうといわれ始めて自分が肩こりなのに気がつき少しづつ治療
し、改善に向かううちに頭痛は解消されました。
977 :
病弱名無しさん :02/04/13 00:04 ID:qz2Fj2fB
>>976 さん
ありがと。
目を休めてみます。
普段でも裸眼で0.07ぐらいなのにこれ以上悪くなったら・・・・
978 :
病弱名無しさん :02/04/13 00:23 ID:DkYsIlFu
ピューリタン革命ってなんだっけ???
>>978 独裁者ピューリタンが革命派にギロチンにかけられた事件
980 :
病弱名無しさん :02/04/13 00:57 ID:DkYsIlFu
ピューリタンの自尊心。。。
981 :
kat :02/04/13 09:42 ID:MAkG7qie
1000get
982 :
kat :02/04/13 09:43 ID:MAkG7qie
1000get
983 :
kat :02/04/13 09:43 ID:b1YRMgLz
1000get
984 :
kat :02/04/13 09:44 ID:b1YRMgLz
1000get
985 :
kat :02/04/13 09:45 ID:522j+tzC
1000get
986 :
kat :02/04/13 09:45 ID:522j+tzC
1000get
987 :
kat :02/04/13 09:45 ID:dy52qWxw
1000get
988 :
kat :02/04/13 09:46 ID:dy52qWxw
1000get
989 :
kat :02/04/13 09:51 ID:hFeB26Ql
1000get
990 :
kat :02/04/13 09:52 ID:hFeB26Ql
1000get
991 :
kat :02/04/13 09:52 ID:eKGH21Zt
1000get
992 :
kat :02/04/13 09:53 ID:TRdoxX+i
1000get
993 :
kat :02/04/13 09:53 ID:TRdoxX+i
1000get
994 :
kat :02/04/13 09:54 ID:EB0PtR8l
1000get
995 :
kat :02/04/13 09:54 ID:EB0PtR8l
1000get
996 :
kat :02/04/13 09:55 ID:V3IsGyRF
1000get
997 :
kat :02/04/13 09:56 ID:c4IVRlXm
1000get
998 :
kat :02/04/13 09:56 ID:SKrNOWlh
1000get
999 :
kat :02/04/13 09:57 ID:SKrNOWlh
1000get
1000 :
kat :02/04/13 09:57 ID:wGpVvIhI
1000get