|||||||||||||| 気管支喘息 ||||||||||||||
2 :
病弱名無しさん:01/09/13 21:36 ID:EiKDWb4w
agegegegegegeg
IgEと自覚症状って関連があるんですか?
私の主治医はIgEが普通の人の何百倍もあるのに
発作が殆どないらしいんです。
血液では蕎麦に反応あるにに蕎麦食べてもなんともないらしい。。
4 :
病弱名無しさん:01/09/14 04:26 ID:3IJuHnDw
c
5 :
病弱名無しさん:01/09/14 04:27 ID:3IJuHnDw
喘息を治すには運動が良いのですよね。
前スレで太ってる人はやせると治るみたいなことが
ありましたがどうして太ってると喘息の発作が出やすいのでしょうか?
6 :
病弱名無しさん:01/09/14 04:45 ID:7mNNL9JY
>>5 気管支だけじゃない。心臓、呼吸器、肝臓、足腰、etc・・・
肥満は様々な器官に負担を与えるんだよ。肥満は万病のもと。
結局、健常者は健常者から見た意見しか言えないんだよ
9 :
病弱名無しさん:01/09/14 18:32 ID:3DSvYQOs
>>8 それは違う。運動、減量で喘息を克服した事は
私の体験談。信念を持って発言している。
11 :
病弱名無しさん:01/09/14 20:24 ID:qot4Q1Mo
>>10 前にも書いたけど水泳が一番、スクールに行くより
開放プールで水中歩行から初めて次にゆっくり泳ぐ
ように段々、運動の強度を上げていくと良いよ。
続けることが大事だけど楽しかったから続けられた。
他に僕は凄い太ってたのでいつも動くだけでも息苦
しかったからとにかく痩せた。30kg痩せたら楽
になったよ。僕の場合は運動不足と肥満が原因だっ
たね。
>>11 プールに入ると体が冷えませんか?
一年中温水プールとかないのかなぁ。
13 :
11:01/09/14 20:47 ID:7n6gIMzs
薬もいい加減に飲んだり飲まなかったりも駄目だね。
体がおかしくなる。プレドニンを自分勝手に止めたら
医者に物凄く怒られたもん。「死んでしまうぞ」てね。
だから具合の悪い時はちゃんと薬を最後まで良くなる
まで飲んだ。
僕の胸部レントゲン写真を見て医者が笑ってたよ。
「白く写ってるのは炎症じゃなくて君の脂肪だ。
脂肪が圧迫してるんだよ」ってね。痩せる事も大事だと
言われたよ。
医者に運動しても良いかちゃんと聞いた方が良いね。
僕の場合、「水泳が良さそうだけれどやってもいい
ですか?」って医者に聞いたら「別に構わないよ」
って軽く言われたんで始めたわけ。それからは体を
鍛えるようにしたよ。今は全く発作を起さないよ。
14 :
11:01/09/14 20:49 ID:7n6gIMzs
>>12 室内はみんな温水プールだよ。クラブによって
水温に冷たい暖かいがかなりあるからフィットネス
クラブに行くなら周囲の評判も聞いたほうがいいよ。
体脂肪は普通だし体力もあるけど喘息なんだよ
16 :
11:01/09/14 21:03 ID:4jM674vc
>>15 気管支は粘膜だから強くしましょう。
有酸素運動を中心とした運動で気管支は強くなる
筈ですよ。ニンジンとか粘膜に良いとされる物を
多めに取ってじっくりと行きましょう。
会社帰りに一駅前に降りて歩いて帰宅する事も
効果は有りますよ。
17 :
sage:01/09/14 21:10 ID:???
sage
前スレ読んでこい
18 :
病弱名無しさん :01/09/14 21:26 ID:zJY3F5DQ
喘息は不治の病じゃないよ。
呼吸困難の辛さは嫌という程に味わっていたからよく分かる。
直そうと思えば絶対に治ると言う事。治る事を信じる事から
始めよう。
19 :
病弱名無しさん:01/09/14 21:33 ID:zJY3F5DQ
直そうと思えば絶対に治ると言う事。ごめん
治そうと思えば絶対に治ると言う事・・・
高い位置からの説教だと思われたくない。
只の体験談。。。
喘息なんかこの世から無くなって欲しいと思うだけ。
死んでる人も凄い数だし・・・
20 :
???:01/09/15 06:30 ID:xrWri0jg
昨夜 2:00過ぎに又 息が止まって起きたっていうか旦那様に起こされて
今も5:00頃 又 止まって今度は自分で起きた
妊娠38週なんだけど 何度産科としょうがなく通っている同じ病院の内科の先生に言っても
「お産が済むまでもうちょっとの辛抱ですねぇ」って言われる
何度帝王切開してくれって言ってもダメだだし
どなたかこの時期に受け入れてくれる病院 知りませんかね?
このままじゃ自分の気づかないうちに息が止まって
親子共 死んじゃうよ
>>20 貴方が酸欠状態ということは、お腹の赤ちゃんも
酸欠状態なわけだから、文句ばかり言ってないで
きちんと自己管理しましょう。(子供が障害を抱えてしまうよ)
愚痴ばかり言うなら、子供は作らないこと。
22 :
???:01/09/15 12:05 ID:2IYuImKE
>21
当然 妊娠前は呼吸器専門病院に罹っていて 自己管理していました
ベコタイド オノン テオドールで症状は抑えていました
妊娠によって喘息が悪化して通っている産科のある病院は内科しかないので
専門の喘息治療はしてくれません
通常 臨月での転院は転院先でも受け入れてくれるのは非常に難しく
まして喘息があるのだから 余計に難しいのはわかっています
それでも受け入れてくれる病院をご存知の方がいらっしゃれば
教えていただきたいのです
23 :
病弱名無しさん:01/09/15 12:33 ID:UmF0TFMs
>22
住んでる地域もわかんないのに、病院知らないかって
言われてもね…。
その以前かかっていた呼吸器専門病院で、産科は紹介
してもらえなかったのですか?
今さら言っても遅いし、いたずらに不安を倍増させるだけ
みたいだけど、なんか妊娠に対して安直に考えすぎてま
せんでしたか?
今からでも、呼吸器専門病院に行って、状態を伝えて
病院を紹介してもらうのが近道なのでは?
24 :
???:01/09/15 12:42 ID:2IYuImKE
>23
県立の一番の呼吸器専門病院なので 呼吸器疾患しか見てくれなく
産科の紹介はしてくれません
妊娠は初めてではないの安直には考えていません
神奈川在住です
25 :
21:01/09/15 13:38 ID:???
妊婦さん、きつい言い方してごめんなさいね。
私も神奈川です。もう少し地域を絞って教えていただきたいのですが
東部、中部、西部、また北部、南部のどの辺りですか?
頑張って元気な赤ちゃん産んで下さい。
26 :
病弱名無しさん:01/09/15 13:49 ID:0iixKXCU
>通常 臨月での転院は転院先でも受け入れてくれるのは非常に難しく
>まして喘息があるのだから 余計に難しいのはわかっています
患者がきたら医者は診療拒否権がないんじゃなかったっけ。
聖路加病院にいったらどうですか。
めちゃめちゃ高いけど、医療看護には全体的に定評あるし
文句言う人はすくない。
多少、金払ってでも、致命傷はさけたほうがいいでしょう。
27 :
病弱名無しさん:01/09/16 06:45 ID:6DZljxFE
発作のため早起き、、、。
鬱だ氏のう。
28 :
名無し:01/09/16 07:52 ID:???
29 :
病弱名無しさん:01/09/16 20:58 ID:hRPdHZ4U
病院逝っても、いつものテオドールもらうだけなのよね。
ゼーゼー。。。
30 :
病弱名無しさん:01/09/16 21:09 ID:dAvsm3oE
>>29 メプチンとかアロテックとか気管支拡張剤も一緒にくれなかった?
ビソルボンのような去痰剤とかも一緒に。
決め手はプレドニン、デカドロンなどの経口ステロイド。
喘息の絶対的な特効薬だよ。アレルギーの専門医は大体、惜しげも
無くくれるよ。
31 :
病弱名無しさん:01/09/16 21:13 ID:dAvsm3oE
あ、そうか臨月の妊婦さんか・・・スマソ。
元気な赤ん坊を産むまで頑張ってください。
苦労して生んだ子は人一倍かわいいものですよ。
神奈川在住なら国立相模原病院でしょう。
全国で3本に数えられる成人喘息患者をかかえていてなおかつ
産婦人科でアレルギー疾患の合併症の出産を多くてがけて
います。距離的に近いかはわかりませんが産婦人科は
自然分娩、母乳育児を中心にやっているらしい。
喘息の患者さんに分娩促進剤を使ったりすると
喘息発作を誘引することがあるとか一般の産婦人科では
知られていない場合もあるからやはり喘息で有名どころ
でお産もあつかっているところが一番だと思います。
33 :
???:01/09/17 09:13 ID:o7d/uMFU
20です
32さん ありがとうございます
早速電話して 問い合わせてみます
最近では夜 寝ないで昼間ならば息が止まらないので
昼間 寝るようにしています
>>33 そうそう、国立相●原。
神奈川ならここがベストでしょう。
夜昼逆転の生活は良くないですよ〜。
age
36 :
陰核:01/09/18 16:42 ID:n2.3Sznw
気管支喘息と肺気腫を併発するとどうなりますか?
真面目なレスをお願いします。
37 :
陰唇:01/09/18 17:32 ID:???
38 :
病弱名無しさん:01/09/18 18:38 ID:9yxEUG/c
>36 公害認定患者に認定されるには、この2つは抱き合わせで必要な要素のようです。
あげ
40 :
病弱名無しさん:01/09/19 19:14 ID:8FPEE7RU
マジで応援age!
折れもかなり重い小児喘息で何度か死にかけた。
完治した今でもあの苦しさは忘れないようにしているよ。
42 :
40:01/09/21 10:52 ID:fBHc/8AY
>>41 遅レスですいません。
小児喘息ってのは普通中学生くらいで治るものみたいです。
俺はかなりひどくて小学生のときはかなり頻繁に発作が起きてた。
低学年のころはほぼ毎日だった。
中学で運動部に入ってからかなりましになった。
しかし大学受験の時に精神的に不安定で再発した。
今はまったく発作もなく、呑気に学生してます。
43 :
無知でごめんなさい:01/09/21 21:29 ID:mlPrX3SQ
30代女性です。
前スレでピークフローメーターの事を知って、薬局で取りよせました。
(病院の先生は、ピークフローメーターをよく知らないようでした)
30代女性の平均的なPF値って、一体どのぐらいなんでしょうか?
ご存じの方がいましたら、教えて下されば幸いです。
44 :
???:01/09/21 22:16 ID:AdKliRXk
>43
身長と体重で違ってきます
45 :
病弱名無しさん:01/09/21 22:20 ID:/ArChUHc
>>43 ピークフローメーターに添付されてなかった?
47 :
:01/09/21 22:44 ID:???
45
あんたまだ漂ってんの?氏ね
45はブラウザークラッシャーと 別スレに書いてあった
踏んでないから 実際にそうなのかは知りませんが
なんにせよ、どこのスレでも このURLの感想はろくなことが書かれてない
ので、踏まない方がよい
43さん、ピークフローメーターのメーカーによっても数値の差があるらしいので
メーカーに問い合わせるか メーカーのHPをみてはどうでしょうか
但し 時節柄 ネットサーフィンは 数日待ったほうがよいかもね
もちろんIEのアップデートは必須
(一応沈静化しつつあるが ニムダウィルス警戒の為)
会社のPCは、感染したので、隔離された
メイルもネットも共有ファイル(社内)も会社で使えず不便きわまりない
今は家のPCから書き込んでます 皆さんも注意してください
age
50 :
病弱名無しさん:01/09/25 12:18 ID:aN06ti0U
小学校の時水泳部に入った。いつのまにか治ってた。
たぶん適度な運動とクスリを減らしたのがよかったと思う。
でも喘息なかったら今の俺とは違った俺になってたかも…
51 :
病弱名無しさん:01/09/25 14:06 ID:sMQZ6XIY
特に運動の制限があるわけじゃないので、
代表的なものとして、乾布摩擦・水泳等で体を鍛えてはいかがでしょう?
乾燥は喘息の敵なので、これからの季節は加湿器があると良いですね。
52 :
:01/09/25 14:08 ID:???
重度の喘息は運動の制限あるでしょー
53 :
病弱名無しさん:01/09/25 14:26 ID:sMQZ6XIY
>>52 そりゃ例外もあるだろうけど、体を鍛えるのは基本だと思うよ。
54 :
:01/09/25 14:55 ID:???
55 :
病弱名無しさん:01/09/25 15:35 ID:sMQZ6XIY
>>54 呼吸の度に喘鳴をたてて、息苦しい状態が繰り返し起こるのが喘息。
気道収縮です。
喘鳴の程度は聴診器をあてなきゃわからなかったり、周囲の人にも
聞こえる位のものまで様々。
喘息は「気道過敏性」と「アトピー・アレルギー」
もちろん例外もあって、ウィルスや細菌の感染・冷気・運動・ストレス
で起こる場合もありです。
確かに運動が喘息を誘発することはあるけれど、
それは医師と相談しながら運動すればいいのでは?
重症患者に「運動しろ!」などとは言ってませんけど?
許される範囲で体を鍛える事は決して悪いことではないでしょ?
喘息の人で無くとも体を鍛えることは良いことなんだし。
重度の人ができないという話し以前に
短絡的に運動しろって書いてあるから失礼だっていうの
57 :
sage:01/09/25 17:08 ID:sMQZ6XIY
運動することを勧めるのが失礼なら、何ていうのが親切なんですか?
56はずいぶん攻撃的な発言をなさるんですね。
これじゃ、アドバイスも励ますことも出来ないじゃん。
下げ
キミモジュウブン攻撃的ダヨ
スレが変わってから
結局、最後は運動運動って事になるようですね
61 :
w:01/09/25 19:33 ID:MrDUnFP2
アスゲン散 というのを使ってる方いらっしゃいますか?しばらく海外いかなくてはならないので、薬おおめに買い置きしたいのですが....
これで軽い喘息なら防げるならいいのですが..
62 :
:01/09/25 20:18 ID:???
体を鍛えて病気になりにくい体を作ろう!病気を克服しよう!
ってな事は、小学校の頃からよく言われている事だけど、
運動する事自体が体に良い事だとは思えないな。。
まあ、運動して体を鍛えれば、身体能力や心肺機能、
筋力など総合的な‘体力’がつくことは確かな事ではあるけれど
病気になりにくい体になるわけではないと思う。
ましてや、体を鍛えたから喘息などのアレルギー疾患が治るわけでもないし、
病気の本質はもっと別のところに問題が隠れているんじゃないかな。。
皆さんは、どう思いますか?
なんかさぁ。
なんで体を鍛えることに否定的な訳?わかんねーな!
規則正しい生活と適度な運動は、病気に対する抵抗力を付けるには必要なんじゃねー?
体を鍛えようって書いた奴にはすぐ否定のレスする奴いるしよー。
面倒なことはしません!でも病気は治したいです!
って言ってるようにしか取れないんだけど、ちょっとおかしくないか?
65 :
:01/09/25 22:05 ID:???
>>63 いえいえ、適度な運動することは否定しませんよ。
ただ、水泳は体を冷やすし(温水プールならいいけど)
泳げばどうしても口呼吸をしてしまうからあまり良くないと思うよ。
うちの医者は運動して体力つけろなんて一言も言わんよ
67 :
病弱名無しさん:01/09/25 22:43 ID:AGwjuYbg
あのーー質問なんですけど、
うちの子大体発作が起きる時って寝る前10時頃なんですが、
こういう場合病院(夜中)に吸入しに連れて行ってくれるのって、ママですか?パパですか?
夜中、6キロほど離れたところ連れてくのって不安なんです。
うち旦那絶対に付いてきてくれないのでムカつくんです。
68 :
サリー:01/09/25 22:43 ID:???
69 :
病弱名無しさん:01/09/25 22:47 ID:SB.RCjug
運動して喘息を治そうと呼びかけると総スカンを
受けるのは何だか寂しい。体を鍛錬する大切さも
忘れないで欲しい。
>>67 まぁ、パパとママ両方ついていったらええやん。
子供も安心するやろ。
71 :
病弱名無しさん:01/09/25 22:50 ID:SB.RCjug
>>65 水泳は効果は絶大だよ。水中歩行から始めれば
段々、慣れて来て呼吸器が丈夫になって来るよ。
そして発作も徐々に起さなくなってくるよ。
72 :
病弱名無しさん:01/09/25 22:54 ID:AGwjuYbg
>>70 あなたついてきて!といったら「明日俺はしごとなんだ」
といって殴られました。
で、泣きながらGO!
こんな人いるのかな?
73 :
:01/09/25 23:06 ID:???
‘発作が起きなくなったから喘息が治った’と思うのは危険です。
重度の人の中には、単なる‘慣れ’で息苦しさを感じない人もいて
気付かないうちに低酸素状態が続いてしまっている人もいます。
適度な運動は大いにやってもいいと思いますが
長年、喘息を患っている人は元々呼吸筋が鍛えられているので
気管支の炎症を取り除くだけで、かなり楽になるはずです。
肺機能検査、もしくはPFしてみれば分かりますよ。
74 :
病弱名無しさん:01/09/25 23:10 ID:JEqGAiH6
私の母は昔、兄を連れて毎晩のように病院に行っていました。
帰りは朝の5時頃でした。因みに母子家庭です。
兄は喘息のせいで、小学校はほとんど出席できませんでした。
>70
発作はしょっちゅうあるのですか?もしそうならちょっと不安かもしれませんが、
旦那さんは仕事があるし、徹夜はやはり大変だと思います。
6キロぐらいならタクシーを呼べばすぐに行けるのでは?
とりあえず、病院にはあなたが連れて行き、後で別なことで
旦那さんにフォローしてもらうようにしたらどうでしょう?
>72
うちも、さもめんどうそうなかんじだよ。
車の運転ができるのだんなしかいないんで、起こすんだけど
半分寝ながら「えー、行くのー、マジー」ってかんじ。
自分の子供がヒューヒューいって苦しんでるのに
その態度はなんだー!って私もついムカついてしまふ。
77 :
:01/09/26 00:52 ID:???
医者が運動しろなんていうわけ無いじゃん
医者は基本的に完治してほしくないんだよ
78 :
病弱名無しさん:01/09/26 02:09 ID:5k7ZXSk.
てst
79 :
77:01/09/26 02:17 ID:???
あくまで基本的にだけどね。
患者を治そうと思う医者のほうが実は
存在意義から見ると例外に当たる
80 :
病弱名無しさん:01/09/26 02:23 ID:5k7ZXSk.
5才頃から18才まで喘息に悩まされた。
あの苦しみは忘れない。
高2の頃に喘息で死にかけたあの苦しみは・・・。
いきなりぶっ倒れて救急車で運ばれた。白目むいてたらしい。
倒れる前はマジ苦しかった。全然息できねーもん。
で、呼吸停止して5日間意識なかった&3週間入院。
原因はメプチン(気管支拡張剤)の使いすぎだった。
で、喘息は九州のド田舎から東京にでてきて発作なくなったよ。
もう5年東京にいるけど発作は一度もない。
しかし九州の実家に帰ったらたまに発作が起きる。
都会は空気悪いから喘息に良くないって嘘だと思ったよ。
みんなもメプチンには気をつけよう。
>>80 メプチンの使い方に問題があると思われ…
ちなみに今(もしくは当時)どんな薬処方されてたの?
82 :
80:01/09/26 09:36 ID:epcZgjNY
当時は病院でもらってた粉薬(名前まではわかりません)を飲んでた。
ちなみに今は飲んでませんよ。
実家に帰った時に発作がでても飲んでません。
わざわざ病院行くのめんどくさいし我慢します。
東京帰ったらすぐ治るからそれでいいやって・・・。
倒れた当時メプチンは1日3〜4回くらいを1週間くらい使ってた。
心臓に負担がかかりすぎたみたい。
使いすぎはいけないっすね・・・(汗)
うちのだんなも、東京にいるときは発作でなくて
田舎(山の中)に帰るとでる。
どうもまわりの木の花粉かなんかがあわないらしい。
84 :
病弱名無しさん:01/09/26 09:44 ID:9lyPH8.s
>>80 あなた空気のせいじゃなくて、自宅にアレルゲンがあるとか、ストレスとか
が原因では?
>>82 ちゃんとした治療を受けていないようですね。。
メプチン一日3〜4回を1週間続けたぐらい使いすぎでもないよ。
それより、他に処方された薬はなんだったの?
発作がでないから治ったと思わない方がいいよ。
87 :
72:01/09/26 13:27 ID:qYa8O8Fk
>>74さん
おかあさん精神的にも肉体的にも大変だったでしょうにえらいですね。
こういう話を聞くと自分で何とかすればいいのにと思うのですが、
旦那さんの方が心配したり、協力的な人の話を聞くと羨ましく思い、
自分の旦那のことがイライラしてきて、「ついてきてくれないの?」と責めてしまいます。
私が子供なのでしょうかね?
>>75さん
うちも態度にも問題があり、昼なら少しめんどくさそうなのが、夜だと超不機嫌で
パンチが飛んできます。
75さんのご主人様は結局怒らずついてきて下さるようで・・ちょっと羨ましいナ。
>>76さん
マジで離婚は考えています。あーーーー別れたいけど自分で生活できないからなあ。
もう私って甘いね考えが。
88 :
:01/09/26 15:48 ID:???
>>87 なんでパンチが飛んでくるのだ?!
それが普通のパパですか?
そんな暴力夫に何故惚れた?
そういう父の姿を見て育つ子供が可愛そうダ。
89 :
病弱名無しさん:01/09/26 19:24 ID:Y7LWT1BQ
>>85 喘息はきちんとした治療がいいのではなくて
発作が出ないような生活習慣が大切だと思われ。
まだ解明していない喘息に関しては
病院至上主義はよくないですよ。
現段階では住環境を変えるのが一番いいと学会では言われてます。
それからメプチンって体に良くないって知ってるんですか?
使えば使うほど心臓に負担をかけるものなんですよ。
個人差でメプチンの副作用が違います。
たった少量で死んだ片をうちの患者にいました。
90 :
89:01/09/26 19:26 ID:Y7LWT1BQ
↑ 下1行 訂正です(汗
たった少量で死んだ方もうちの患者にいましたよ。
92 :
83:01/09/26 21:48 ID:???
>>86 えっ、免疫力が足りないと発作がおこるんですか?
>91
違うでしょ。>89が医者
なんちゃって医者か、いいとこ医院の職員じゃない。(w
具体的になんて書いてあったのか忘れちゃったけど、
最近、読んだ記事では(著名なお医者さんが解明したらしい)
アレルギー疾患のみならず、免疫力を高めるよう生活態度を改めれば
たいていの疾患は予防できるし改善に向かう場合もあるようですよ。
免疫力=白血球の消化力
95 :
病弱名無しさん:01/09/26 22:52 ID:5le.4JTE
>>72・87さんへ
あなたは専業主婦?だったら子どもの面倒みるのはあなたの仕事でしょう?
食べさせてくれてるダンナに病院ついて来いなんてねえ、
共働きであなた自身も「明日仕事なの!」って言うなら
そういう不満もわかるけど。
96 :
病弱名無しさん:01/09/26 22:59 ID:f3TOyj9M
僕は気管支ぜんそくだったけど、中2くらいには、発作なくなったよ。ピークは小4、5、くらいだったかな。夜ひどくなって
、吸入器なかったら、やばかったよ。
夜中にも、病院いったし
なんで小児喘息は治る人が多いのかな?
>95
まぁまぁ。
一般の家事なら主婦の仕事、という意見もわかるけど
子供はなにも母親だけのものじゃないからねぇ。
特に病気で具合が悪いということなら単に「子供の面倒をみる」
というのとはまたちょっと違うことだと思うし。
具合の悪い子供を心配するのに父親も母親も関係ないんだしさ。
72さんはだんなさんに一緒についていてもらうだけでも心強いん
だけど、ということを言いたいんじゃないのかな。
99 :
89:01/09/26 23:25 ID:91UKRHUg
残念ながら医者ではありません。
北海道の外れの病院のしがないヤクザ医師です(薬剤師) (笑)
100 :
長くてごめんなさい:01/09/27 00:43 ID:z.5HKEvc
私31歳、3年前にアスレチックに行った時の話です。
今まで喘息になった事もなく知識もありませんでした。
アスレチック中に呼吸困難に。
家に帰ってから、夜体を横にすると激しい咳と呼吸困難で一週間一睡も出来なくなり、
やっと病院に行きました。
その時既に発作中でしたので即入院。結局10日程で退院出来ましたが、
度々発作を起こしては吸引を繰り返していました。
検査結果ですが、アレルギー反応がなかった為精神的なものと診断されました。
小児喘息は大人になると治ると聞きましたが、大人になってからの喘息は
治りにくいと聞きました。
つづく・・・・・
101 :
長くてごめんなさい:01/09/27 00:44 ID:z.5HKEvc
私がお世話になった病院は喘息治療で有名な病院のようです。
退院の際、してもよい運動してはいけない運動等聞きましたが、
水泳、スキーは○
マラソン、登山は×
とありましたが(種目は沢山ありましたが忘れてしまいました)、
この違いは詳しく分かりません。
ただ発作も出なくなった2年後位に富士山の5合目まで行った時
突然発作が出たときがありましたが、
多分標高の高い所は良くないんだなと思ったときがありました。
しかし、スキーが○という理由はわかりませんが、実際私は毎シーズンに30日程
スキーに行きますが、発作が出た事はありません。
むしろ今現在全く発作や咳などは出なくなりました。不思議です。
ただ、喘息にかかって昔と変わった事は、
アトピー・アレルギー性結膜炎・鼻炎
という症状が度々出るという事。結局アレルギー体質になってしまった様です。
一番驚いたのは、喘息の発作(咳)によって肋骨を骨折してしまった事で、
それだけ激しい咳のようです。(子供は辛いでしょうね・・・)
長いレスでごめんなさい。読んでくださってありがとう!
102 :
20代後半:01/09/27 01:05 ID:8oKi1DSw
ちょと質問です
メプチンエアーを使用していますが、どうも最近処方されるものは
最後まで使い切れないままガスがなくなってしまいます。
今まで、アスミドンエアー、サルタノールインヘラーと似た形の
吸入器を使ってきましたが、こういう現象は10本に1回くらいの
割合で稀なことだと思っていました。
何か心当たりある方いますか?
104 :
1:01/09/27 09:37 ID:AQKyN/Gw
105 :
:01/09/27 22:22 ID:???
107 :
病弱名無しさん:01/09/28 01:38 ID:OlQGLF6U
今大学一年だけど、小6くらいからずっと喘息です。
小児喘息は治るって聞いてたけど…いつまでも治りません。
これって珍しいのかな?原因とかも全くわからない。
不謹慎かもしれませんが喘息の人とか見ると
すごく母性がくすぐられてたまらないのは私だけ
なんでしょうか。。。
お気を悪くされたらごめんなさい
109 :
:01/09/28 03:30 ID:???
a
>107
小児喘息って思春期の頃(中学入学頃)に治りやすいんだよね。
で、その時期に治らなかった人は残念ながら
成人の喘息に移行していっちゃうんだって。
喘息の講演会で聴いた。
でも107さんの場合は発症が小6だから、ある意味
小児喘息ではなくてはじめから(?)成人の喘息に
なっちゃってたんじゃないのかな〜?
112 :
病弱名無しさん:01/09/28 12:04 ID:Y/C9N9G2
今まで何ともなかったのに、31才になって喘息になりました。
原因不明です。
自分がなってやっと、喘息ってこんなに苦しかったのか!と実感しました。
発作がひどい時は「死」が目の前に迫ってきて、本当に怖いです。
周りに小児喘息の親戚や友達がいるのですが、苦しいとは聞いていたけれど
ここまで苦しいとは思わなかったため、口先だけの同情を今までしていた自分が恥ずかしいです。
こんな苦しい思いを小さい頃から体験するなんて・・・・。
私は小さい頃はアトピーで苦しめられてましたが、命の危険はなかったですもんね。
本当になんとかならないものかと涙が出ます。
ところで、私は今オノンとテオドールとフルタイド服用中です。
子供が欲しいと考えています。もう歳も歳だし、焦り気味です。
でも、今この薬のんでる状態では・・・だめですよね?
喘息でもお子さんを産んでいらっしゃる方いると思います。
薬を飲まないでいるなら、発作はどうやって抑えていらっしゃるんでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
>112
それは大変ですね。
私は2歳の時から喘息です。
子供は現在8歳です。私の場合は若い内に産まないと後は無い
との事で早くに結婚し、出産しました。
妊娠をしたい事をあらかじめ医師に相談し、それにあった薬を
処方してもらいました。
妊娠初期はほとんど発作がありませんでした。妊娠6ヶ月目で
大きな発作が起き、1ヶ月ほど入院しました。それでも、医師
を信じて、処方して貰った薬を飲んでました。出産の時は案外
楽でした。ちゃんと設備が整ってて、安心できる産院だったか
ら。私の方は、大丈夫でした・・・次は無いけど…
子供はアトピーにもならず、喘息っ気も無く、健康です。
しかし、体毛が凄いです。女の子だから可哀相で堪りません。
これから思春期に入り女性へと成っていく…
今は頑張って娘のエステ貯金をしています。
112さん不安がらせてごめんなさい。きちんとした医師に相談
してみれば良いと思います。
114 :
112:01/09/28 13:15 ID:Y/C9N9G2
>113
レスありがとうございます。
やはりあらかじめ妊娠したい旨を医師に伝えなくてはいけないんですね。
してからでは遅いんですね。そうですよね・・・。
喘息でかかっていた病院からその産院を紹介してもらったのでしょうか?
喘息患者の出産用の設備が整っている産院ってあるんですね。
生まれてくる子供に不安が無いとは言えませんが、やはり産みたいです。
私もアトピーで親を恨んだことは無かったですし・・・。
お子さんが、子供特有の残酷なからかいや思春期の頃のいじめにもし遭うような事
になっても、それに負けない強い子になってくれることをお祈りします。
私もよくからかわれましたが、「アンタが掻くから悪いんや!」と言う
厳しい親のおかげで、すっかり図太く育ち、平気になってました(笑)
今行ってる病院は少し大きめの個人病院で産科は無いのですが、この間
「テオドールは妊娠したらどうなのか?」と相談してみたところ、「うちでは
わからない」の一点張りで頼りになりません。大きな総合病院に
変えてみることにします。
ありがとうございました。
115 :
:01/09/28 14:24 ID:CCz2lPpQ
私は医者とかで喘息と診断されたこととかはないのですが
数年前から喘息?みたいな症状に悩まされています。
頻度は月に1回から3回くらいで、なんの予告も無しにきます。
症状は喉の奥からなにかとげとげのものがじわじわ上がってくる感じで
(感覚的にはまさにビックスドロップのCMのエヘン虫)
それが喉の途中にひっつく感じです。
この時点でちょっとでも喉に刺激を与えると、しばらく咳がとまらずに
涙が溢れ出してきて数分間めちゃくちゃ苦しい思いをします。
ただ、刺激を与えないように息を止めて、喉硬直させてじっと耐えていると
1分ほどでこのイガイガは消えてくれます。(涙はこの場合も溢れてきますが)
月1回くらいのことなのでほっといているのですが、外でこれに襲われると
結構あれで、、。
これって、喘息の一種なんでしょうか?
116 :
病弱名無しさん:01/09/28 15:03 ID:htqV0Ovk
僕の場合を説明します。僕の場合、年齢は覚えてないのですが、
小学校当たりから、喘息にかかりました。ちなみに、もともと
アレルギー体質はありました。つらくて、寝れない時も
ありました。そのときは、つらくて小学校だった僕には
喘息というものを良く理解できてませんでした。夜中、急に
苦しくなって、殆ど息が吸えない状態の時もけっこうありました。
その時は、母が気付いて起こしてくれて、
吸入(気管支を広げるための薬)を持ってきてくれました。
かなり即効性があるので、すぐ楽にはなるのですが、1日3回が
限度で、それ以上は医者に止められていました。理由は心臓に
負担がかかるからだそうです。(ちなみに僕は心臓の病気とかは持ってません)
もし、お子さんがまだ小さければ、寝る時は、いっしょの部屋の方が
いいかも、しれません。僕の場合、マンションで部屋が狭く、お互いの
部屋が殆ど離れてなかったので、すぐ聞こえたみたいです。
117 :
病弱名無しさん:01/09/28 15:04 ID:htqV0Ovk
あと、中学受験のために塾に通うために、駅まで歩いて3分なんですが、
駅まで行くのもつらかったです。そして改札口までは、すごい高い階段が
ありました。本当にあれは地獄のようでした・・・。階段をちょっと上ると
もう苦しくなって息ができなくなるんです。1日3回しか薬が使えないということも
頭をよぎったりして、大変でした。苦しくて、学校から家に帰れない日も
ありました。このときは、全然激しい動きをしてなかったのにも
関わらず急に出ました。理由については、わかりません。
あと、小学校6年の時、担任の先生がめちゃ厳しくて、
強引に走らされたときがありました。あのときは本当に死ぬかと
思いました。でもそのおかげか、少し重度の喘息が、良くなってきたような
気がしました。(ちなみに、僕の場合です。ほかの方が我慢して
走れば、病院送りになるかもしれません。気を付けてください。おそらく
僕は運が良かったんだと思います。この時は一気に吸入を3回使い果たしちゃいましたが。)
118 :
116=117(さらに続きです):01/09/28 15:05 ID:htqV0Ovk
あと中学に入り、体育でマラソンの授業があり
この時は授業を時々休んでました。あともう一つあるのですが、
僕は朝起きるのが苦手でいつも遅刻気味でした。
なので、いつも学校に行くときは、早足、あるいは走ってました。
ちなみに、途中は走ったり休んだりしてます。それで
学校についたら、教室へ行くまで、3階を全力で登り切りやっと
教室という感じです。それで吸入(薬)を使う。
これが2年間ずっと続き最後の1年間ぐらいでさらに楽になりました。
みんなと一緒にマラソンも完走できました。それで今に至ります。
今は、21歳ですが、喘息は思いっきり全力疾走しない限りでません。
例え、出たとしても軽いものです。
でも、今はアトピーで苦しんでます・・・・。
長くなってすいませんでした。参考になればうれしいです。
119 :
病弱名無しさん:01/09/28 19:41 ID:CpKiCLd.
>116-118 さん
俺も似たような感じでした。俺の場合は小学生のとき2年ほど喘息治療で結構有名な病院に入院して、そこで治療してました。
治療と言っても体を鍛える、というのが主眼でした。毎朝、マラソンとか冷水摩擦とかやってましたね。
養護学校ではかなりハードな運動をさせられました。おかげで完治はしないまでも、発作の頻度は少なくなりました。
最初はは走ると発作が出ましたが、慣れると全く苦痛はなくなり、中学では陸上部で長距離をやるほどになりました。
もちろん誰にでも薦めるわけではありませんが(特に大人の方は無理しないほうがいいような気がします)、
心肺能力を始めとする基礎体力をつけることで治ることもあります。
因みに薬はあまり使いませんでした。普段は粉薬を1〜2種類飲むだけで、あとは発作時にインタール(+ベネトリン)吸入を
使うだけでした。こういった治療方針の病院ってあまりないのでしょうか?
あとこのスレずっと読んできて思ったのですが、吸入器(スプレーのやつじゃなくて、コンプレッサー型のやつ)
は購入されないのですか?(スプレーのやつじゃなくて、コンプレッサー型のやつ)
鍛錬療法なんてヤメレ
風邪薬は何飲めばいいの
風邪の引きはじめぐらいの時
医者にキケ
123 :
病弱名無しさん:01/09/28 22:48 ID:BPGhKAf2
プレドニンを飲めばどんな喘息発作でも絶対に治まる。
扱いは難しいけれど喘息で死ぬよりまし。
>123
でもさぁ。病院にいても発作で死ぬ人いるじゃない。
私の会社の人、2人発作で死んでるんだよね。
ひどい発作になっちゃったらやっぱりだめなんじゃないの?
125 :
:01/09/29 01:03 ID:9w4OjRcM
家もコンプレッサーの吸入器あったよ。もう20年以上前の事だけど。
注射器で薬計って吸入器入れて吸入。
それでもダメなら病院いって点滴。
126 :
病弱名無しさん:01/09/29 01:57 ID:sN7.UttI
>125
うちにもあったよー。懐かしい。
アロテックの液を入れて吸入してました
ところで、みんな、どんな薬処方されてるのヨ?
128 :
病弱名無しさん:01/09/29 16:57 ID:iy/faPkk
>>124 入院中に喘息発作そのもので死ぬ人はあまり居ないと
思うよ。むしろ心臓が弱って心臓発作で死んじゃう人
が多いみたい。僕の知ってる人もそうだったな。
っていうか病院で知り合った人だけど・・・
あと有名な画家の谷内六郎さんなんかもそうだったね。
年配の人は心不全にも気を付けないといけないかも。
呼吸器科ではフルタイド
後は保険のきく東洋医学の別の病院で
漢方薬を2週間ごとに処方してもらってます
身体に会う薬を処方されるので毎回お薬が違います
テレサテンとかどっか海外からきてた指揮者は
発作起こして病院に運ばれたけどダメだったんだよね。
>>128 それ、うちの親父です(マジレス)
眠っている間に亡くなりました
今でこそ書けますが 当時はショックでした
ちなみに、私もフルタイド使用の成人喘息患者です
薬(気管支拡張剤)の使いすぎ・使い無さすぎは難しいし個人差もあるので、
そのあたりは医者と相談して決めています
使わずに喘息が悪化しても やはり命にかかわりますので・・・
調子がおかしい時やピークフローメーターに異変がある時は
すぐ会社後や土曜日に医者に行っていますし、
風邪か花粉症か喘息か解らない時も同様です
実は 親父が亡くなる一年前に、私が成人喘息になりました
喘息について無知な私に 親父はいろいろ 教えてくれました
>115
131です 115さんが喘息かどうかは医者ではないからわからないけど
私も風邪がなおりにくくすぐ喉にくるタイプだったのが、
ある日 「とてもなおりにくい風邪」になりました
近くの開業医へ逝って風邪薬もらっても当然 効かず
夜眠れないほど「エヘン虫」状態になりそうだったので
親父が喘息かもと言って 国公立の大病院を紹介してくれました
診断は「成人喘息」でした
そういうところは検査設備もととのっているので
どんな病気か(病気でないか)ちゃんと調べてくれます
そうでなくても自分のウィークポイントも解るので、一度、受診してみてはどうでしょうか
なお、喘息であった場合は、
「仕事の都合で平日の昼は来れないので 自分の家の近くの開業医で喘息に詳しい医者を
御存知ありませんか」と 尋ねましょう
私は これで今のかかりつけの医者を紹介されました
普通の内科医のなかでも そういう医者はいますので、そういうのを探さないとあとあと辛いです
133 :
病弱名無しさん:01/09/30 15:25 ID:ER5YfCko
私は漢方が好き。
麦門冬湯と麻杏甘石湯が合ってる。
あと、フルタイドとホクナリン。
134 :
病弱名無しさん:01/09/30 20:48 ID:uHXwsbUY
>97
小児は成長に伴って気管支も太くなっていきます。
発作を起こさないように、キチンと治療を続けていれば成長と共に
喘息は治ります。
135 :
:01/10/01 13:45 ID:eR4zbL8k
鼻がつまりだすと発作がおきるんだけど、なんか喘息にいい食べ物みたいなのは
ないですかね?
136 :
病弱名無しさん:01/10/01 13:51 ID:yX0ZQEvE
137 :
30台男性:01/10/01 20:57 ID:uj9cQkYQ
メプチンエアー、30才過ぎて初めて使ったときは、
画期的に効いた(動悸もしたが)。で、最近、
使っても、心臓のどきどきがなくなるとともに、
効きも今一になったような。
習慣性ってあるのでしょうか。
138 :
???:01/10/01 22:20 ID:qiKrSKS6
何度か書き込みしている妊婦でした
25日に女の子を出産しました 陣痛が始まって 即ネオフィリンを打ってもらい
分娩中は発作も起きず大丈夫でした
28週で喘息発作で入院して それまでベコタイドだけで過ごして来たのですが
入院以降はテオドールも飲みました
お腹が大きいから横隔膜上がって余計に息が苦しく
酸素血中濃度が98%あっても 喘音がしなくても苦しくて
何度ネオフィリンを打ったかわかりません
今は お腹のつかえがなくなったので少しは楽ですが
やはり妊娠前の調子ではないのですが 母乳があるのでこれ以上の薬は飲めません
喘息の妊娠はちゃんと管理すれば出来るので 考えている方は
ちゃんと病院に通って相談してみてください
139 :
病弱名無しさん:01/10/02 04:56 ID:ZNlIXuOc
>>128 谷内六郎は好きでしたね。喘息で苦しまれて
夢の中の風景を描いていたのは有名ですよね。
>>138 ご出産おめでとう御座います。
一週間ぐらい前から風邪の症状が出て更に下痢
そして今は軽い喘息っぽい感じがする。
いったい何なんでしょうね?
誰か助けてくださいマジで。
>>140 ベタな答えだけど風邪じゃないんですか?
喘息の症状がでているなら症状が重くなる前に
早めに病院へ行かれた方がいいと思います。
お大事に。
私が通っている東洋医学の病院ですが
喘息は肺に水分が多くなるから
排出させるのがよいと言われました。
ただ、その時に貰ったお薬は身体に合わず
下痢ばかりおこしてましたが。。。
今は違うお薬で治療に励んでます。
age
うーっ、季節の変わり目は特につらい。
夜苦しくて起きてしまうこともあり。
薬もだんだん効かなくなってきた。
いつか寝ている間に死ぬんだろうなぁ・・・・鬱。
144 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:18 ID:06lWtllY
>>143 わかるな〜その気持ち。
今まさに発作で眠れないんだよね。私。
テオちゃんが効いてくれなくて。。。(鬱
145 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:22 ID:j3ihhOc.
>>144 プレドニンちゃんは?抗生物質と一緒に飲むと
良いんだよ。
146 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:27 ID:PtqMCVPI
>>145 抗生物質を極力使いたくないんです。
将来のために。
でも、そんなに効くの???
この前大学病院に行ったら喘息患者であふれていた。
点滴室(?)が定員オーバーではいりきらず、待合室にまで
点滴のビンを下げた人がいっぱい。
先生が「秋口は喘息の患者さん、みんな悪くなっちゃってねー。
毎日満員御礼、ってくらい発作の人がかけこんでくるよ」
って言ってた。やっぱりこの季節はだめなんだなー・・。
148 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:33 ID:yDPapyjc
>>147 そうそう。
キンモクセイが咲いた = 喘息の発作とが
強力に結びついてる。。。
「あ〜、キンモクセイの匂いだ〜、今晩発作だな〜。」てな具合に。
149 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:33 ID:j3ihhOc.
>>146 口径ステロイドは強烈。嘘のように静まる。
免疫力が落ちるから抗生剤も併用するみたいだね。
150 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:36 ID:j3ihhOc.
今の先生ってプレドニゾロンとかデカドロンとか
ポンってくれないのかな?くれる先生とくれない
先生がいるみたいだな。
151 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:37 ID:q7FM1jCs
>>149 そんなに効くんだね。
次の日(朝)は快調ですか?ふらふらしないんですか?
>149
そうそう、口の中にかびがはえちゃったりするらしいね。
153 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:39 ID:j3ihhOc.
>>151 全然、問題なし。何にも無かったように静まる。
154 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:40 ID:WQKlvs.g
>>150 私が通ってる病院は、循環器科と小児科の先生だから
あんまり強い薬はくれないのかも。
私も強い薬はちょっと抵抗あるって伝えたから。。。
でも、テオちゃん飲んで1時間半、そろそろ楽になってきたよ。
12時には眠れそう!
155 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:43 ID:j3ihhOc.
>>154 発作が鎮まって良かったですね。やはり口径ステロイドは
副作用が有るから余程の患者じゃないと先生も出さないの
かな。
156 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:46 ID:Ph0mqWgA
>>155 ありがとう、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。。。
157 :
病弱名無しさん:01/10/04 23:47 ID:j3ihhOc.
158 :
病弱名無しさん:01/10/05 22:28 ID:6PjvTYZU
>>157 今日も来てしまった。
まだ、発作時間じゃないけど、あと1時間でくるかな〜?
またステちゃん飲まなくちゃ。。。
159 :
病弱名無しさん:01/10/05 22:29 ID:6PjvTYZU
テオちゃんだった。
160 :
病弱名無しさん:01/10/05 23:28 ID:e87ul2l.
ここ3日間くらいひどくて、2日の夜に夜間診療してる内科に行きました。
テオロングと抗生剤のジスロマックを処方されて飲んだのですが、苦しさは一向に
おさまらず、その日は一睡も出来ませんでした。
>>158 発作は起こらないんだって自分に言い聞かせて不安を
煽らないようにするのが良いですね。
>>160 夜間診療通いが一番悪い通院法。ちゃんと昼間に
専門外来に通うのがベストです。
162 :
病弱名無しさん:01/10/06 00:30 ID:ptpnTTJs
喘息って突然なったりするの?
ここ一週間くらいスゴイ息苦しい感じがするんですが・・
>>162 いや突然なるから発作って言うんですが。
突っ込みすみません。
息してヒューヒュー喘音がしませんか?
喘息は特にはく息が苦しいんですよ。
酷いと命に関わる病気ですからちゃんと
呼吸器外来で受診して下さいね。
164 :
???:01/10/06 03:10 ID:lwBLeOgQ
今 咳で起きちゃった まだ1時間も寝てないのにな
辛いなぁ 寝たいなぁ
鼻も詰まっている アレルギーってなんなんだろう?
静かに朝まで寝たいな
165 :
病弱名無しさん:01/10/06 03:12 ID:aLNjtxsA
みなさんのカキコで「サルタノール」と「ベコタイド」の文字が出てきませんが、
私が使用していたこの2つの吸引薬は皆さん使用していませんか?
確かアメリカでは劇薬指定されていて使用できないとか・・・・・。
発作が起きなくなったので、家に沢山余っちゃって。
166 :
???:01/10/06 09:35 ID:ZiytxCI6
>165さん 138です
ベコタイド もう5年以上使っています サルタノールは使った事ありません
アメリカで劇薬指定されたという話は知りません
仮にそうならば 妊娠 授乳期の私がどうして使用出来るのでしょうか?
妊娠 授乳中でもベコタイド テオドール ネオフィリンは使えます
又 ベコタイドなら献血も出来ます
発作が起きてなくても吸入した方がいいと思います
168 :
165:01/10/06 11:58 ID:M27RK0wY
>167
デマじゃないyo
>166さんの様な方がいらっしゃるのなら、劇薬指定されているのは
ベコタイドではなく「サルタノール」だと思います。
数年前喘息で入院した際、病院から渡された喘息の説明書?みたいなやつに
書かれていましたよ!確認の為その説明書探したけど見つからないので、
後で又探してみます。
169 :
:01/10/06 12:28 ID:???
イイ薬と、危険な薬について知っている人
いたらおせーて。
>>162 なんとなく前ぶれがある。
微妙に息苦しくなって・・・時間がたつとだんだんひどくなる。
急に温度、湿度が変わったり、急に気圧がかわったり(これがオレの特徴)すると微妙に息苦しくなる。
台風とか来るとダメです。いつも気圧計持ち歩いています。
体が弱まっている時も(風邪とか引いている時)なりやすいです。
ちなみに今は季節の変わり目なんで発作頻発時期です。
171 :
???:01/10/06 14:01 ID:j5LrBzW.
>168さん 166です
サルタノール 吸入β刺激剤 一般名 硫酸サルブタノールですね
硫酸サルブタノールは妊娠28週で風邪から発作を起こし
ベネトリンのという名前の薬を吸入していました
もう1種類の名前は度忘れしましたが去痰剤と一緒に吸入していました
妊娠中でも硫酸サルブタノールは使えるので
サルタノールは劇薬ではないと思います
ただ吸入ステロイドが絶対安全だとは言いません
心臓に負担がかかります
ただ正しい情報を入手して 自分にとって何が1番必要なのか 理解することが
大事だと思います
ここの情報、めちゃくちゃやな。。
まぁ、2ちゃんの情報を鵜呑みにする人もいないだろうけど。(w
当方喘息持ちではありませんな、あんまりな流れになってるので
ちょっとだけ
ベコタイドもサルタノールも劇薬じゃないが
テオフィリンは劇薬(但し含有量100mg以下のものは違う)
吸入薬には定期的に使うことで炎症をおさえるステロイド剤と
発作時に使用するβ刺激剤がある
外国で問題になったのはβ2刺激剤。過度に使用することで
心臓に負担がかかりいろいろあったから
ベコタイドとサルタノールのどっちがどちらに該当するかくらいは
自分で勉強してね
今更、こんな話題を議論してる自体ナンセンス
今はベロテックも安全だyo
危険なのは使い過ぎるヴぁかだけ(w
病院から貰ったフルタイドが手違いで2週間分しか入ってなかった。
次の診察は1ヶ月後なのに。。。
面倒だがまた1時間かけてとりに行かなきゃ(鬱)
>175
そんなのむこうに届けさせなよ。
あっちのミスなんでしょ。
私がかかってるところで間違えられた時は届けにきたよ。
ちゃんと言ったほうがいいよ。
ちなみに私は医療関係の仕事をしているけど、
うちの病院でそういう手違いがあった時は
やっぱり届けに行ってたよ。
(でもなんにも文句言わない患者さんには「取りにきてください」
ですませてたけど。)
私は畳が駄目なので和室の有る旅館に行けません
こういう人って結構いるんですか?
>>171(166)
β刺激薬はステロイドじゃないよ。そこの所わかってます?
そして吸入ステロイドは心臓には負担をかけません。
心臓に負担をかけるのはサルタノール等β刺激薬
179 :
???:01/10/06 22:24 ID:CI2JvrdA
小児喘息から治らず大人になっても喘息の方にお伺いします
ご両親はアレルギー体質でしたか?喘息でした?
長男はアレルギー性鼻炎 次男は小児喘息(今は症状はありません)
今回 出産した娘もおそらくアレルギー体質だと覚悟していますが
小児喘息の症状のひどいのは経験していないので
体験談等 教えて下さい
180 :
病弱名無しさん:01/10/06 22:37 ID:5/VIFkSo
>>179 母親が少しアレルギー(皮膚)だった。
私は喘息&アレルギー性鼻炎、弟はアトP& アレルギー性鼻炎。
小児喘息お気の毒です。
発作が起きたら体を起こしてやってね。私の時は母が無知で
寝かせたままだったから、息ができなくてものすごく苦しかった。
座椅子かなにか、用意してあげるといいかもね。
181 :
病弱名無しさん:01/10/07 02:00 ID:bKt8EB0M
小児喘息でした。しかし、今も感知はしていないらしいです(現在、24歳)。
両親はアレルギー体質でもなんでもなかったです。ただ、祖父が喘息でした。
この間、7年ぶりくらいに発作が起きました。点滴してもらって、キプロスと
プレドニンを処方されおさまってきました。
182 :
病弱名無しさん:01/10/07 02:33 ID:O1gz0DuU
>179
両親は共に健康。姉も弟も健康。
私は喘息、アトピー、アレルギー性鼻炎。
183 :
病弱名無しさん:01/10/07 03:06 ID:AndIjfG6
隔世遺伝ときいたことがある。というか
姉が喘息、両親健康、祖父喘息、なので
親は隔世遺伝だと言っている。どうなんすかね。
184 :
:01/10/07 04:24 ID:eikE7.1o
3歳からずっと引き摺ってます。
小学生の時は病院で点滴を受けてから登校、という日々が続いて
小児喘息から進行しつつあります、今。
母は健康(貧血はある)、父健康。
父方の祖父母は病気で亡くなったけど、アレルギーではなさそうです。
185 :
病弱名無しさん:01/10/07 05:07 ID:aca6cscM
発作で寝れないよぉ。
最近、気管支拡張剤の効きが悪くなってきた。
テオドール飲んでも治まらない。
本気で治療法を変えなきゃだめかなー。
寝れないなら付き合ってやるぞ、
こっちもテオドール、メプチン、プレドニン飲んでるからな。
187 :
病弱名無しさん:01/10/07 05:47 ID:aoiXLfVM
私も今、発作でおきちゃった。
同士よ!語り合おう。
188 :
病弱名無しさん:01/10/07 06:33 ID:w2mYKY2k
私(アトピーあり)は4歳頃からずっと喘息持ちでした。なかなかいろいろ大変だった記憶が
あります(母も大変そうだった、一晩中背中をさすってくれたり)
結局は6歳頃から通った体操クラブで、真冬に軽装でマラソンとかしているうちに
喘息はなくなりました。以後発作などありません。
しかし最近自分の子供(アトピーあり)が風邪をきっかけに喘息になってしまいました。
同じような目にあわなければいいなと祈る気持ちです。
でも、昔と違って処方される薬も多少違ってきているみたいで少し安心しました。
プールにでも通わせて、もう少し様子をみてみようと思っています。
慢性にならなければいいなと思います。
189 :
???:01/10/07 09:31 ID:pKiv/JLs
>179です
みなさん ご自身の体験談 どうもありがとうございます
自分が経験している苦しみを娘に味合わせたくないの一点ですが
こればかりは神様(?)の知る事
母乳が出ればいいんだけど ほとんど出ないのでミルクですが
値段は高いのですがアレルギーが出にくいミルクを使っています
>188さん
プールが良いって良く聞きます
ただ問題は水中塩素濃度です ご存知だと思いますが
次男は2年前の夏 市営プールに連れて行って夜
突然何年かぶりに発作起こしました
つい最近の朝日新聞に出ていましたが 大学の水泳部の選手の方が
アトピーが悪化したので水泳を諦めなきゃダメだって
その他いろいろ書いてありました
プールに通わせるのならばオゾン処理してあるプールが良いですよ
>>186 プレドニンでもよく治まらないのは相当に悪いんだな。
医者泣かせなんだよな。俺も効きが悪くて専門の先生
頭抱えてたもん。
>>190 186です、ちゃうちゃう折れはプレドニン飲んですっきりなの、
正確には折れの病気はサルコイドーシス、肺と気管支に異常があるので
喘息制の発作が出ます。
185の話し相手になろうかなと思っていたら寝てしまった。
187さんスマソ
192 :
病弱名無しさん:01/10/08 00:45 ID:QmjvUxEg
>191=186
私もすっかり落ち着いて、夜中の読書してしまいました(藁
すまそ。
193 :
病弱名無しさん:01/10/08 01:20 ID:d9z3/IwE
今から寝る予定ですが、
4時くらいに発作で起きるかも・・・
鬱。。。
194 :
186:01/10/08 01:50 ID:???
折れも朝までグッスリはないな、ここんとこ毎日起きるよ、
気管支拡張剤で治まるけどね。
春と秋は恒例だね。
夏、冬は調子いいYO
195 :
病弱名無しさん:01/10/08 05:47 ID:Ber/4uyM
発作で起きた。あげ
196 :
病弱名無しさん:01/10/08 06:14 ID:.OkcLrhE
大丈夫か?無理すんなYO
197 :
病弱名無しさん:01/10/08 07:40 ID:2z5curf2
うちの2歳のガキがこの間の台風の時から喘息になりました・・・
今のところテオドール、オノン、ホクナリンテープを使っています。
で、オノンなんですが、服用してる方がいたら効き具合というか、、
教えて欲しいんです。アコレート、シングレア、キプレスというのも
同様の薬と思います。今3週間目かな・・種類から言って効果が現れても
良いように思いますが、昨夜も軽い発作が出て救急に吸入しにいきました。
何分2歳なので親としては薬の量、種類とも増やしたくないのです。
内服よりも抗アレルギー、抗炎症、気管支拡張の吸入のみの方が良い
ような気もするのですがどうなんでしょうか。。。。
198 :
喘息初心者:01/10/08 11:50 ID:KdFouCvk
先日病院で喘息の初期段階と診断されました。
相変わらず咳が止まらないんですが、
ここ2〜3日、咳をすると頭の後ろ(首との付け根あたり)が
ガンガンするんです。
楽に咳をする方法ってないでしょうか?
私も小児喘息でした。
そりゃもう苦しくて春と秋の年2回は死にそうで・・・。
でも、中学一年になり、初潮がきた!と思ったらぴたっと治っちゃったんです。
不思議なほどぴたっと。
それまでは笑いすぎて発作起こして3日寝こむみたいなこともあったのに(笑)
ただその後別の病気になっちゃって今も継続中。
体の弱い子ってずーっと弱いままなのかなぁ・・・。
200 :
病弱名無しさん:01/10/08 12:09 ID:LrE.n0Hs
>199
私と同じ。。。
だけど喘息は30歳ずぎたら再発した。
成長期に治った人の50%は大人になって再発するらしいから
あなたも気を付けてね。
結局ずーっとアレルギー体質ってことだからね。
201 :
199:01/10/08 12:21 ID:???
>>200 そうなんですか!?
知らなかった。ガーン。
でも別の病気でプレドニン飲んでるんですよね。
このスレ見たら喘息でもプレドニンつかってるようなのでビックリ。
これ以上病気もちはイヤー!嫁にいけなくなる〜
>>201 いや、喘息では一番の特効薬だよ。でも経口ステロイドだから
扱いが難しいのか医者は余り出さないみたいだね。
あげ
力仕事で体力あるのに昔から喘息なんですよね
生涯ポケットに吸入いれてるんだけど、そんな人生にイライラしてくる。
年に数回キツイのがくる。点滴で一発快適なんだけど、そういうのも怖くて。
205 :
204:01/10/10 13:04 ID:???
部屋の掃除も大切みたいですね。
一人暮らしの僕がホコリ拭いたりしませんが・・・
206 :
病弱名無しさん:01/10/10 13:12 ID:0/mqMn0Y
大人になってから喘息になった方に質問なのですが、
ある日突然喘息(呼吸困難)になったのでしょうか?
それとも何年間も前兆みたいな(風邪が治りにくい等)
症状がありましたか?
>>206 前兆はあったね。
決定的に息苦しさを感じたのは、女に振られた時。(w
今でこそ、笑って話せるけど、デートした後の
帰りの電車の中で、ショックで倒れそうになったもの。
そういう意味では、ストレス性の喘息だったのかもしれない。
当時は喘息ってどういう病気かも知らなかったから
自覚がなかったけど、後になって振り返ると
前から、喘息だったんだなぁって思ったものだよ。
初めての発作らしい発作は、やっぱり風邪がきっかけだったけどね。
検査を受けてみたら、ネコに強い反応が出た。
で、10年前から猫飼ってましたみたいな。(w
こんな感じでしょうか。
208 :
病弱名無しさん:01/10/10 14:31 ID:C2gJ60lM
発作がおさまってる時に病院に行ったら
発作が起きてる時に救急車を呼んで診てもらえって言われたんですけど・・・。
発作が起きてる時じゃないと診断してもらえないんでしょうか???
今も寒くなると時々発作が起きて眠れない〜(泣)
209 :
病弱名無しさん:01/10/10 16:16 ID:JxT.q7bg
その病院やめなさい(T-T)>208
日本アレルギー協会で、医師を紹介してもらいました。
いい先生でした。ぜひ。
どなたか喘息患者の中で煙草を吸っている方っていらっしゃいますか?
病院で知り合った方は煙草が吸いたいと連呼していたんですが…
212 :
病弱名無しさん:01/10/10 17:34 ID:mSgKamEw
兄がヘビースモーカーです。
でも幼少の頃から今まで薬ない生活したためし無いほどの
喘息持ち。何度も死にかけたらし。
タバコ辞めれば少しは良くなるとおもうけど、
薬のんでるから同じだと言って好き放題してます。
基本的にタバコはやめておいた方がいいと思います。
213 :
206:01/10/10 18:34 ID:ict.SI8g
>>207 元々アレルギー体質で慢性じんましん(子供の時に一度だけアトピーと診断)
鼻アレルギーは一年中です。カビとハウスダストに反応します。後、
猫も飼ってる。。。
気管支炎になると2ケ月咳しつづけるし(明け方に)、今年に入ってからは
季節の変わり目に風邪引いて喉が詰まった感じで咳と痰がでます。
でも耳鼻科で見てもらっても何とも言われないんですよね。
喘息になる数年前にこんな症状てありましたか?
俺、煙草吸ってるよ
喘息はそんなに重度のものじゃないけど
ネオシーダだったか。セキを直すタバコが有ったが。
本当に直るのかな?(笑
216 :
:01/10/10 21:38 ID:???
217 :
脱貧弱:01/10/10 22:23 ID:JGHGPXig
俺は2歳から喘息なんだけど、小学校3年ときに健康学園
という東京都墨田区の施設(当時千葉県にあった)に一年間
入ったんだ。そこは、俺のような喘息持ちやアトピー、
肥満やその他の持病持ちが居て、施設の規則の中結構自由な
生活していた。一年間ほんとに楽しくて、当時貧弱だった
俺もだんだん野生化していって、たくましくなった。
また、マラソンをはじめ空気もよかったせいか症状が
かなり良くなった。厨房になってからは陸上部
に入ってマラソンをつづけて学校で一番速くなったよ。
それからは、ほとんど喘息の発作がおきることはあまりなく
なったけど、サルタノールはいつも携帯している。
セクースするとたまに喘息の発作起きるときあったから・・・
今は20代後半なんだけど、ここ2年ほど喘息はおこって
ないな。完全完治ではないけど、かなり落ち着いてる。
いまやってるスポーツはサーフィン。やっぱり運動が
喘息には一番いいと思ってる。まあ俺の場合そんなに
ひどい喘息ではなかったから運動できたのかもしれないけど。
218 :
脱貧弱:01/10/10 22:26 ID:JGHGPXig
ところで、昨日風邪ひいたんで病院に行ったんだけど、
医者が俺の過去のカルテを見て、喘息は完治しない病気だから
といって、定期通院するように言ってきた。さらにステロイド
等の内服薬3、4種類28日分、アレルギー鼻炎の薬2種類、
その他に 風邪薬3種類10日分、肺炎予防薬1種類4日分を
いっぺんに 処方してきた。薬の多さに看護婦と薬剤師が変な顔
をしたので、 薬を減らすこと医者に申し入れたら、
「喘息はこわいよ、どうなってもしらんからな!」
と脅されその場を去っていった。結局その場に居合わせた看護婦
が処方を書き換えてくれて鼻炎薬と風邪薬だけをもらって帰った。
俺は喘息持ちであるけど、はずかしながら喘息に対する知識は
少ないと思うが今回の医者話がどうも納得がいかなかった。
また医者の言葉で喘息に対して少し恐怖心が増してしまった。
医者の診断は正しかったのか?それともただ薬を乱発して点数
を稼ぎたかったのか?そのあたり知識のある方教えてくれ!!
>>218 医者との信頼関係が築けないのならその医者の所
へは行かない方が良いかも。何件か病院を回って
信頼出来る主治医を探す事も大事かも。
220 :
病弱名無しさん:01/10/10 23:28 ID:nmzH7jOo
>>218 喘息はマジで恐いよ。沢山の人が重発作で無くなってるんだから。
ある意味、その処方箋は万全を期した良いものだからちゃんと飲んだ
方がよい。
221 :
病弱名無しさん:01/10/10 23:29 ID:nmzH7jOo
喘息はマジで恐いよ。沢山の人が重発作で亡くなってるんだから。
だった。わざわざ誤字を訂正したのは喘息の恐さを分かって欲しいから。
わたしも小さい頃から喘息ッ子。
大きくなれば治ると思ってたけど、20才過ぎてもまだ治らず…
わたしはアトピー持ってるからアレルギー性の喘息らしく、部屋を掃除したり
、猫と一緒に寝た日の次の日の朝は必ず喘息でてる。
その時はテオドールをのんで薬が効くまでの地獄の時を過ごすよ。
あぁ〜苦しい。
223 :
病弱名無しさん:01/10/11 00:07 ID:LNl8QHUs
再発・・・っていうか
息苦しい状態に慣れてるからかも。
20歳で発病、妊娠中に極度の酸欠(血中酸素)
になり、喘息とは分からず5日我慢した結果
胎児死亡
先日余りに身体が辛かったので
お医者さん行ったら
酸欠状態で
結構危なかったみたい。
怖いなぁ、
朝起きて死んでたりするのかな。
この季節は辛い季節みたいです。
今も咳は出ないけどのどが
痒い感じ、息苦しい。
224 :
病弱名無しさん:01/10/11 00:22 ID:Lt5LVz/U
>>223 それは辛いね。
でも、お互いがんばろう。(只今、発作中)
225 :
病弱名無しさん:01/10/11 00:25 ID:LNl8QHUs
>224さん
お互い頑張りましょう。
(辛くて寝られないけど2ちゃん来れるだけまだマシ)
226 :
脱貧弱:01/10/11 00:30 ID:8IzLcfwA
さっそくのレスありがとう。
>219
たしかに・・・あの医者は俺を納得させるだけの説明が
出来かった(しなかった)時点で信頼関係は終了しているの
かもしれない。もっと親身になってくれる医者を探します。
ただ、3才から通っている病院なんである程度信頼していた
というのが事実。2年ほど行かなかった間に医者がかわって
しまったらしい。以前の先生は結構良かったっす。
227 :
脱貧弱:01/10/11 00:32 ID:8IzLcfwA
>221
重発作か・・・
子供の頃は良く夜中に発作が起こるたびに苦しくて、母親が
救急外来に連れて行ってくれた。施設に入るまでは寝床では
背中を高くしないと苦しくて寝れなかった。
そんな過去を思い出すと、一応発作の怖さや辛さを頭のスミでは
わかっていると思うよ。命に危険を感じる事はなかったので
本当の重発作の怖さをしらないといわれればそうだけど・・・
ただ、薬害問題やらを考えると薬を大量に摂取するのには、抵抗
を感じる。病状に合った薬をきちんと処方されているとわかるまで
薬に対する恐怖が消えないんだ。長年薬を飲み続けていたからね。
だから今回、医者が俺の現在の病状をきちんと説明もせずに病気の
危険性だけを言及した事に、ただ不安と抵抗を感じているんだと思う。
それと今回の検査と薬代で3万超えそうだったからね。
貧乏な俺には医療費つき3万は痛い・・・
苦しくて眠れない。
どうして私ばっかり…ってマジで泣きそうになってた。
でも、ここに来てる皆も今の時期のこの辛さに耐えてると
思ったら励みになったよ。もう一度布団に入ってみます。
おやすみなさい(__)。。ooOZZZZ
みなさんもお大事に。
子供の頃夜中に発作が起きたときよくかかりつけのお医者さんにいったなー。
夜中の三時とかでも親が電話いれてさ。
お医者さんも「すぐいらっしゃい」っていってくれてた。
でもあるとき子供ながらに若くないお医者さんを真夜中に起こすのは
迷惑かもと思って駄々をこねて救急外来につれていってもらった。
そしたらそこにいたのがかかりつけのお医者さんだった。
ものすごくビクーリしたよ。
今でも発作を起こすたびにそんなこともあるんだなって思い出す……
>>227 私は墨田区の病院は苦手なので
お茶の水の大学病院に通ってます。
私は大人になって喘息が再発し病院に駆け込んだクチですが
病院は値段が高いといわれる所だけど
初期検査やモロモロで1万程度でした。
231 :
脱貧弱:01/10/11 07:18 ID:???
レスありがとう。
>>230
私は墨田区在住ですが、通っているのはお隣の江東区の病院です。
そこが一番近いんで・・・。結構大人になってから再発されている
方がいるようで少し不安になりました。個人差はあるのだろうと
思いますが、いつ再発してもいいように心掛けていた方が良いよう
ですね。ところで、再発のきっかけみたいなものはあったのですか?
私の場合は診察と初期検査で1万5千円を超えました。
薬代も初めは1万3千以上・・・ATMでお金をおろしました。
大学病院は高いと思っていましたが、そうでもないようですね。
今回はさらに血液検査により肝臓が悪いかもと診断され、他の科への
紹介状を渡されました。
たかが風邪でまさに振って沸いたような状況ですよ。一応心配
なんで他院で肝臓の検査を受けます。
>>231 私の再発のきっかけは過労とストレスで風邪+喘息再発になりました
風邪は治っても喘息だけが治らず今に至ります。
私の通っている大学病院は値段は普通(?)でしたが
初診の検査や診療までの時間が早かったのは意外でした。
診療費っていくらかかるか検討がつかないからドキドキですよね。
色々とたいへんな状況のようですが
逆に大きい総合病院にかかって近所の病院を紹介してもらう手もありますが
早く近くに信頼がおける病院が見つかるといいですね。
233 :
病弱名無しさん:01/10/11 18:09 ID:iEQ7P2HA
アトピー板のほうにもきてね
234 :
v:01/10/11 18:36 ID:???
>>223 息苦しさの感受性も人それぞれなんですね。
僕なんか苦しくて動脈血計ってもらっても
ぜんぜん悪くないとか言われるんこと多いんですけども。
僕は小児喘息からの持ち越しです。
30代のころに2度ほど重責発作で
心停止しました。2度とも風邪が引き金でした。
後で聞いた話ですけど、持ち越し喘息の人で30歳頃に
頓死する人ってけっこういるみたいなので
気を付けてくださいね。
235 :
233は俺っス:01/10/11 19:42 ID:iEQ7P2HA
ゲッ、自分も小児喘息からの持ち越しでいま31。
気をつけよう。
だって最近調子悪いんだもん。
236 :
脱貧弱:01/10/11 22:08 ID:8ZRHVLIs
>>232 ありがとう。励みになります。
結構風邪が原因で喘息が再発される方いるようすね、
喘息持ちはいつでも再発の因子を持っているという
事を頭に置いておいた方が良い事がわかりました。
このスレに来て症状の重い方々書き込みを見て驚き
ました。みなさんの具合が良くなることを祈ってます。
そういえば、昔施設にいた頃、喘息持ちは男の子の病気
で、女性が掛かるとかなり重いらしいとうわさで聞
いたことがありましたが、本当のようですね。
237 :
病弱名無しさん:01/10/11 23:34 ID:LRjhGMlc
今日はせきこんで、そのまま発作へ。。。鬱あげ
238 :
???:01/10/12 00:54 ID:DdjY2Vmw
>197さん
オノン 1日4錠飲んでいました
感想はその他にテオドール400mg ベコタイド100を8吸入でした
オノンは予防薬だったので自分にはあっていたと思います
3年位飲んで症状が治まったのでやめました
>223さん
辛かったね 悔しいね
私も喘息抱えて出産したばっかりだから あなたの辛さ よくわかるよ
ごめんね こんな事しか言えないけど
もし今度赤ちゃんが出来たのなら 代わりにはなれないけれど
亡くなった赤ちゃんの分も幸せにしてあげて下さい
私は産まれたばかりの娘が私と同じ苦しみを味あわないように
出来る限りの予防をがんばりたいと思います
239 :
病弱名無しさん:01/10/12 01:24 ID:W4NGA9Qs
都内で、オトナの喘息医療で進んでる病院はどこでしょうか?
公害認定うけてる母が、病院を変えたいらしいです。
241 :
病弱名無しさん:01/10/12 05:18 ID:8rFRpc92
誰か発作で起きてる人いませんかー?
242 :
病弱名無しさん:01/10/12 10:12 ID:k5DLbohg
おいおい、洗濯と掃除と布団干ししたら
苦しくなってきたよ
243 :
病弱名無しさん:01/10/12 13:33 ID:fvIO9tNQ
田舎から上京してきたら見事に発作が無くなった。
かれこれ14年経つが、帰郷すると体調が悪くなる…
断然空気はあっちの方が良いのに
田舎アレルギーになっちまったようだヨ。
なんでやねん??
244 :
病弱名無しさん:01/10/12 14:38 ID:k5DLbohg
>>243 さんへ
おそらく田舎の方が色々な植物の胞子
が、たくさん飛んでいると思われ。
田舎の方がすごい野焼きするし。
場合によっては田舎の方が空気が悪いのです
245 :
病弱名無しさん:01/10/12 15:03 ID:fvIO9tNQ
>>244 さん
ソウだったのか。
合点がいった、サンキュ。
246 :
病弱名無しさん:01/10/12 15:17 ID:rXxXqG72
>>243 私も田舎行くと発作でるよ。(・_・)/\(・_・)ナカマ!
ていうか鼻炎も出るしアトピーもでる。
「ハァ・・・実家に帰ってマターリ」なんてことが出来ないのが、辛いよね
247 :
病弱名無しさん:01/10/12 15:53 ID:fvIO9tNQ
>>243 さん
そうそう、マターリするどころじゃないから
せいぜい2泊くらいで戻ってくるよ。
しかし243さん、鼻炎・アトピーとは辛いねェ、、
(喘息ってアレルギーだから併発し易いんだよね)
お互い疲れるのう。
248 :
病弱名無しさん:01/10/12 17:46 ID:k5DLbohg
田舎、というより実家
秋になってからタンが止まらない...(鬱)
田舎は否か?
>250
花粉系にアレルギーがある人は
きついんじゃないの?
みんな、風邪引きやすい?
253 :
病弱名無しさん:01/10/13 09:03 ID:y7JK7UNE
>>250 2枚もってけ!<円楽
はぁ〜い!<ずぅ〜とるび
age
256 :
病弱名無しさん:01/10/14 01:05 ID:jO2ouLUQ
257 :
188:01/10/14 09:19 ID:???
189さん、レスありがとうございます。
水中塩素濃度が関係するのは知らなかったです。
気をつけていこうと思いました。ありがとうございます。
258 :
病弱名無しさん:01/10/14 12:06 ID:ckEHp2xo
障害をもった方や難治性の疾患の方のドキュメントなどで
よくこの体に生んでくれてありがとう、人の優しさを知りました、
なんてのを見ると腹が立つ。自分は結構いい年だが喘息に生んだことをいまだに
恨む時がある。苦しいね、生きててもいいこと全然ないし
私は10年以上喘息との付き合いがある。
ここ最近は完治より上手く付き合っていこうって気持ちになってる。
悪友と縁が切れなくて仕方ないからそれなりにやっていくしかないって感じ。
>よくこの体に生んでくれてありがとう、人の優しさを知りました、
だけどこう思えるまでにはならないなぁ。
それとももっと時が経てばそう思えるようになるのかな?
上手く付き合おうと思ってるけど、今でも喘息なんてならなければそれに
こしたことはないと思ってる。
まだまだ人間ができてないだけか。
自分でこういう事を言いたくないけど
「喘息」って生活しにくい場合があるよね。
前スレ前々スレにも書いてあったけど
仕事をしにくいし仕事を続けて行く自信がなくなる時あるよ。
このまま人並みに結婚できなるのか?と思うし
結婚しておぶさってもらいたくないし。
不安な病気だね。
小さい頃から何度「人並みの生活」に憧れたことか。
261 :
病弱名無しさん:01/10/15 03:51 ID:zk40JrbD
>>260 >不安な病気だね。
精神不安も喘息を誘発する要因の一つだからあれこれ悩まない事
も大切。
どんな事でも果敢にチャレンジして悔いの無い人生を送ろう!
262 :
病弱名無しさん:01/10/15 04:43 ID:LuqsSISM
経験からして口径ステロイドを処方して貰った方が
僕の場合、治りが良かった。ムーンフェイスに悩まされ
る時も有るけどステロイドを飲まないで直した方が
治療が長引いてしんどかった。ステロイドを飲んで嫌な
思いをした事は一度もなかった。医者からはいい加減な
飲み方をすると死ぬ危険があるから用法を守らないん
だったら出さないと言われてるがちゃんと守ってるし。
263 :
病弱名無しさん:01/10/15 09:14 ID:WGX8giRj
小学生の頃、ほぼ連日連夜、夜中に発作。
着きっきりの看病で疲れている母親みてたら
「(私)死んだ方が楽なんだよね…」
を何度考えたことか、、
とーーーっても辛かったなぁ、アノ頃。
持病は無い方が良いよね。両方大変だワ。
ステロイド吸入で、かなり予防可能になってきているのに?!
重症の人ほど管理が良くて、軽症の人ほど予防がいいかげんで
苦しんでいるという事態になってないだろうか?
ココ苦しい話ばっかやな。。
266 :
病弱名無しさん:01/10/15 11:35 ID:w968cuXi
お仕事されている方は、発作が出たら休んだり遅刻したりって日もありますよね?
会社の人達からは理解されていますか?
267 :
病弱名無しさん:01/10/15 14:09 ID:GlxA+tfP
いいえ
268 :
病弱名無しさん:01/10/15 15:36 ID:E0B3excV
>>264 >>ステロイド…
今はソウかも知れないけど
ン10年昔はねェ、、
発作の時にタバコ吸うと発作が止まると
たばこ板の人から教えられましたが
本当ですか?
270 :
病弱名無しさん:01/10/15 16:55 ID:twxqZqzy
>269
ふつー止まりませんねぇ。吸うとひどくなります。
タバコを吸うと良くなる体質の方もいらっしゃるそうですが。
禁煙7日目です。調子いいです。
271 :
???:01/10/15 18:14 ID:qw2exheO
何度かカキコしている出産20日目の母です
今日 病院行ってきました
産後初めての診察だったので 今までとは治療方針を話し合いました
今まではベコタイド100 1日8吸入だったのですが フルタイド2吸入にしました
ベコタイド→フルタイドに変えた方 変化はありましたか?
その他にはテオドール300mg ベネトリン 生食 ムコソルバンの吸入です
入院 出産のごたごたでピークフローメーターが行方不明で
薬局聞いているんだけど なかなか売ってない でも買わなきゃ
273 :
???:01/10/15 19:47 ID:5nKrub4P
>272 271です
諏訪部先生のHPですよね
私 ここに体験者で載っています
何度か先生とはメールでご相談したことあります
今フルタイド吸おうと思ったら吸入器がない ディスクだけ。。。鬱だぁ
>>273 お世話になったなら、こんな所で個人名あげちゃいかんと思う。。
275 :
???:01/10/15 22:03 ID:qZnj5hTc
>274
はい 反省します
276 :
病弱名無しさん:01/10/16 00:29 ID:vBLxkc9t
この前発作が出たんで救急病院に駆け込みました。
いつもメプチン使ってるって言ったら、あれは対症療法だからちゃんと治療しなさい!と起こられました。
でも結局薬はメプチンしか出ていませんでした。
277 :
病弱名無しさん:01/10/16 00:33 ID:MJ08wOvL
>>276 夜間診療はちゃんと薬をくれないので、昼間にちゃんと
専門の先生に診て貰いましょう。
278 :
病弱名無しさん:01/10/16 00:40 ID:T5x1Ygu/
>271
私はフルタイドの方が調子がいい
でもこれはフルタイド200 つまり一番大容量の分だからかもしれない
ところが、やはり秋はしんどい これはフルタイドのせいではなく毎年だが。。。
>266
会社の人からの理解は無いと思う 周りで煙草吸われているし
カゼか花粉症と同列としか思われてない
ちなみに私はカゼひきやすいかつ花粉症持
一生喘息かと思うと欝だ
フトン脇に本日も気管支拡張剤をスタンバイさせている
喘息は横になれないからつらい
280 :
あ:01/10/16 07:20 ID:knmYACru
喘息かぁ、自分公害認定もらってます、なので薬は無料。
肺炎おこしかけてると言われたけどタバコ普通に吸ってます、
呼吸おかしくなるときもあるけど。
喘息、運動も良いけど掃除しましょう、もちろんマスクして、
こりずに毎日でも。あとちゃんと食事とること、野菜とかしっかり食べる、
肉も食べる。症状きつい人は動物には近づかないこと、かな、
普段出来ることは
282 :
あ:01/10/16 07:43 ID:knmYACru
>281
医者に処方箋書いてもらって区役所(違うかも)かどっかに
もってって手続きするみたいですけど、自分認定もらったの
二歳のときなので、今どうなってるかはわかりません。
廃止するって話もあるようです
>>282 ありがとうございます。
私の家の前は大通りで排気ガスがすごいんですけど
金銭的な余裕がなく引っ越す事もままならず喘息が続いています。
まだ軽症の喘息だけど重症になる日も近いかな?(困
現在独身者用のアパートに住んでいるのですが、夏から秋にかけて
風邪をひいたのをきっかけに2週間ほど咳が止まらない状態が続きました。
ようやく治まってきて一安心、と思ったところ隣の部屋から咳の音が…
ここ1,2ヶ月の間こちらが少しでも咳をすると、喘息発作を装うように
壁に向けて咳をしてくるのです。
おかげで精神的に追い詰められ、現在は友人宅で寝食をする毎日です。
なんとかこの状況を解決したいのですが、よい方法を教えていただけないでしょうか?
告訴なんかできないだろうし
>284
その人は「あんたのセキはこんなにうるさいぞー」と
言いたいんでしょうね。
きっとその人、あなたがかぜでせきをしていたその2週間、
ずっとイライラしてたんじゃないの?
むこうもきっとあなたと同じくらい隣のセキの音が
うるさくて迷惑に思ってるということなので、
多少お互い様というかんじがしないでもないけど。
でもむこうはわざとなんだから、ちょっと意地が悪いよね。
どっちみちセキを返してくる状態なんだったら
こっちも遠慮せずがんがんセキしちゃうとか。
粘着な人には注意したりすると逆に根にもたれたりするので
ほっとくのがいいと思うけどなー。
長文のわりになんの解決にもなってないね。sage
>>284 隣近所の義理や人情、思いやりの少ない世の中になったものよのぉ〜。ヽ(´・`)ノ
君が出ていく必要はない。きちんと事情を説明してお詫びとして
菓子折りの一つでも贈呈すれば少しは分かってもらえるでしょう。
もし、してやったりの刹那的な快感を求める事でしか
自分の存在価値をアピールできないような器の小さい男だったらほっとくべし。
もしくは、役所の生活相談窓口にでも行って、相談してみて。
287 :
病弱名無しさん:01/10/16 17:38 ID:mEXnms6s
>>284 耳栓しな。これマジ。
薬局で安く売ってるから。快適に眠れるよ。
騒がしい現代社会では必需品になりつつあるかも。
288 :
284:01/10/16 19:05 ID:???
ありがとう。参考にさせていただきます。
なんかずっとせきが止まらないんですけど。
一週間ぐらい前病院言ったら風邪って言われて
薬もらったんだけどぜんぜん変わらない。
息吸うのが苦しいです。すごい気になります。
これは違う病院いったほうがいいですか?
ちなみに私は小児喘息でしたが最近は症状は出てません。
290 :
病弱名無しさん:01/10/16 23:50 ID:23JICKBW
>>289 成人喘息の可能性は否定できないので
違う病院か呼吸器科に行かれてみては?
291 :
病弱名無しさん:01/10/17 02:27 ID:KujOcWOg
>>289 肋膜炎で死ぬ寸前でも胸写真を見ても分からないトンデモない
医者が実在するからね(本当だよ)おかしいと思ったら迷わず
医者を変える事も大事。
292 :
病弱名無しさん:01/10/17 22:22 ID:Z1pbhfAR
10年ぶりに再発して(前は小児喘息、12歳でおさまった)かなりショックです。原因は自分でも分かってて、働き過ぎ&ストレス。お医者は休養を取るようにと言うけど、生活と学費は自分で何とかしなくちゃだからどうしようもない。はあ〜しんど…
293 :
病弱名無しさん:01/10/18 02:58 ID:QJEXcL71
>292
その辛さ一緒です。
再発ってショックだよね。
294 :
酸欠金魚:01/10/18 10:04 ID:DBUQfgDN
くるしーよぉーーーー!!! 思う存分、息吸いたーいっ、吐きたーいっ!!
この季節は毎日毎日気温の変化が激しくてもーーやだぁー!!ヽ(TヘT)ノ
メプチン吸ってもすぐ苦しくなるので今から点滴入れに逝って来ます・・。
295 :
パーマネントウエーブ:01/10/18 11:59 ID:Ny41KhqH
最近気づいたのですが、例えば何の発作もない時に運動前に気管支拡張剤を
すると発作が出にくい(医者にそうするよう指示されたこともある)のですが
ある程度の発作になってからだと気管支拡張剤が効きにくい、というか
効かない時があります。というか効きません。
ちょっとした一人ごとでした。
296 :
病弱名無しさん:01/10/18 13:33 ID:hCjDxdGf
運動誘発発作だけど、激しい運動する前に軽い発作を
あえて一度起こさせると、その後2時間くらいは不応期で発作が
おきにくいから(体内の発作のもとの化学物質などを使い切って
しまうとかで)そうしろ、と言われたんだけど、
軽い発作に調整するの難しそうだよね。
こわくてやったことないんだけど、ほんとに効果あるのかな。
298 :
病弱名無しさん:01/10/19 01:44 ID:mo5XEpCX
現在、フルタイド、キプレス、ホクナリンテープを処方されています。
これに加えて、テオロングを飲んでいたんですが、気持ち悪さが出たので
処方を止めてもらいました。テオロング飲んでる人は気持ち悪さとか
出ませんか?
ある程度の発作になってからだと気管支拡張剤が効きにくい、というか
効かない時があります。というか効きません。
そのときによけいに気管支拡張剤を吸入すると過剰使用で突然死することがあるので
病院で点滴したほうがいいです。
重い人が朝夕定期的に吸うのは吸入ステロイド薬だと思います。
300 :
病弱名無しさん:01/10/19 06:03 ID:B8/vNeR1
台風で気圧下がる、気候が急変
うー、昨日から発作です。 テオドール、メプチンビソルボン、セットで飲んでるよ、
もうのどが「きゅーきゅー」いってるよ、 ハァ。
9月末に風邪からはじめての発作。
昨日病院いって「ここ何日かはいっさいおこしてません」っていったのに・・・
また、やっちゃったTT
メプチンあいだあけながらだけど朝から6吸入
手がかたまってきたよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方からおかしかったから、1回はやめてたフルタイド、ユニフィル、ホクナリンテープしてるけど、
これ書くのに10分はかかってる・・・・
302 :
病弱名無しさん:01/10/20 08:09 ID:ch5hJ5zM
僕も喘息もちで病院から「ストメリンD」という吸入のお薬を
処方されています。苦しい時に吸入するとすごく楽になります。
これって副作用とかあんまり使いすぎるとそのうちに効きにくくなる
とかあるのでしょうか?
今は発作がかなり思いときだけ使用して軽い発作くらいでは使用して
いないのですが、そういう軽い時でも使ってよいものでしょうか?
303 :
病弱名無しさん:01/10/20 12:46 ID:FepXI2C/
>302
ストメリンDは20年位前の薬で、ステロイドが体内に吸収され
気管支を広げるだけでなく、心臓がバクバクするからよくない。
と、言われました。5年間使っていたのですが・・・。
私はだんだん効かなくなってきました。
ストメリンDは発作を抑える薬なので、できれば発作を予防する
薬をもらったほうがいいと思います。
あと、ステロイドが体内に吸収されない気管支拡張剤もあるそうです。
304 :
病弱名無しさん:01/10/20 13:30 ID:4SbHx1B7
ストメリンD生活16年目ですが、何か?
305 :
病弱名無しさん:01/10/21 01:19 ID:+rNCF34P
ここんとこ、テオドール飲んでも3時間後に発作で目が覚めます。
テオが効かなくなったら次は何の薬になるんだろう?(鬱
307 :
:01/10/21 10:34 ID:ZJSWW7zM
呼吸の苦しさは収まったが
咳が強烈で喉が痛い 擦り切れそう
のど風邪で喘息が悪化したのではないでしょうか。
309 :
発作恐怖症:01/10/21 22:31 ID:N888zNjN
最近およそ5年ぶりに大発作がきました。この4年間1回もメプチンエアー使わなかったのに
1ヶ月前くらいからだんだん1回2回と増えてきて...ついに1時間おきに吸入。
手が震えてほとんど動けなくなって、マジ死ぬんじゃないかって思いました。
なんとか病院にたどりついて点滴500mlを2回(夜中)で一旦帰宅。眠れぬまま翌日から入院。
5日間Full点滴(一回も針抜かず)でなんとか通常に回復しました。
あの日の恐怖が忘れられず、タバコも止めて毎日薬のんでます。
310 :
病弱名無しさん:01/10/21 22:32 ID:8XlQwp1W
ストメリンDの副作用は心臓がバクバクするくらいでしょうか?
311 :
病弱名無しさん:01/10/22 04:48 ID:r+zLFyat
最近、喘息の彼女(25歳)と付き合い始めました。
彼女は、発作が起きて入院しているところとかは見せたくないと言って、
あまり詳しく教えてくれません。でも、今は少し調子が悪いみたいです。
喘息の人とお付き合いしていく上で必要なことってどんなことなんでしょ
うか。全く知識がないのでいろいろ教えていただけると、とても助かりま
す。例えば、そーっと後ろから忍び寄って「ワッ」って驚かしても大丈夫
ですか?発作があったときは、自分の車で病院に連れて行くのと、救急車
を呼ぶのと、どちらがいいのですか?
よろしくお願いいたします。
私はビックリさせられるより笑わせられるほうがイヤ。
昔漫画読んでてちょうど笑いのツボにはまってバカ笑いしたあげく、発作
おこして病院いきになったもん。
私は自分でとめようと思ってもとめられないくらいの笑いに恐怖しますね。
あ、ビックリさせるときは彼女がモノを食べてないかチェック!
ビックリした拍子に気管支のほうにでもはいったらいやん。
>>311 発作があったら、とにかく早く病院に行く事が先決やから、
車があるなら、ちゃちゃっと連れて行った方がええんとちゃうかな?
でも、患者でごった返していたら、
軽くみられて後回しってこともあるから、
そうとう酷かったら救急車をよんだ方がいいかもね。
afe
315 :
病弱名無しさん:01/10/23 14:37 ID:v/1RBQpp
吸入薬の中でメプチンエアーという薬は副作用及び発作時の効果って
他の吸入薬と比べるとどのくらいなのか教えてください。
316 :
病弱名無しさん:01/10/23 14:40 ID:Jj4RnZMW
笑って発作が…私もそうだ、、
腹の底から大笑いしたいのに
周りに気を使っちまうヨ。ハァ
317 :
インチキ内科@喘息もち:01/10/23 22:35 ID:A+S/ARa1
>>315 気管支拡張薬の中では比較的おとなしいです。子供にも出します。
副作用減らしたいなら、スペーサー(プラスチックの筒みたいなヤツ)使うと良いですよ。口の中にくっつく量が減らせます。
318 :
病弱名無しさん:01/10/24 00:26 ID:DDmkfiBM
いろいろアドバイスありがとうございました。
笑わせないように気を付けます(^^)V
313さんもアドバイスありがとう。
他に、何かしてあげられることって無いんですかねぇ。
>>318 気にかけすぎてもそれが彼女にとって重荷になるかもしれんぞ、
常人と変わらぬ接しておけ、春、秋は具合の悪くなる季節だよ。
たばこ吸うのならヤメロ、ファミレス等も常に禁煙席へ行け、
軽い運動は大丈夫だ、あまり病人であることを意識しない
やさしさもあるんじゃないか?
320 :
病弱名無しさん:01/10/24 01:19 ID:YiHOes/7
今現在、発作中なんですが
ブロン等のせき止めは喘息には効果あるのでしょうか?
今、無職でして病院にも行けない状況であります
発作中に口を閉じて、ほっぺを膨らましたまま
鼻から息をすると多少は楽になるのですが
これは単に気休め程度なんでしょうか?
321 :
病弱名無しさん:01/10/24 01:50 ID:qUEdOSp0
>>317 有難うございました。吸入薬で、強く副作用があるのってなんですか?
私は14歳なんですけど喘息歴11年です。季節の変わり目が怖いです病院も行きたくない
です、最近体重は変わってないけど顔が丸くなったせいか肥ったっていわれるの
もうなんかいやです。
322 :
病弱名無しさん:01/10/24 04:09 ID:EuOZiGxn
毎日くるしいです。
死にたいです。
323 :
病弱名無しさん:01/10/24 04:55 ID:zRtAimVT
>322
死ぬな、漏れも喘息だ、がんばろーぜ。
大好きなゲーセンに行くのが微妙に辛いこの季節・・
今の状態起きてると全然平気なんだけど、
ねっころがるとぜーぜーいってかなりきつい、ねれねー。
また壁ねりするかな・・・
324 :
病弱名無しさん:01/10/24 10:17 ID:94cV5vB0
>>320 ブロンは効きません点滴したほうが良いです
確かに喘息になると仕事ができなくなるよなー。
絶対的に体力が落ちるし。。。
326 :
病弱名無しさん:01/10/24 16:10 ID:h52EbB4E
わ た し は 体 力 が な い わ け じゃ な い
む り が 発 作 に い き つ い て し ま う
だ け じゃ
327 :
病弱名無しさん:01/10/24 17:17 ID:ttpe61XZ
わたしは幼稚園前から喘息で入院も4度してる大学生です。
小学生のときはきっついメジヘラーを使ってました。友達に吸入器見られるのがイヤでした!
中学の時には鍼灸の治療にも行きましたが 手首の肺のつぼにハリさされただけで全く効かず。
水泳は5歳からやっていておかげさまで水泳大好きにはなったけど 特に喘息に効いたのかはわからない。
高校の時はテオドール、アスゲン、ムコソルバン、ベロテックとメプチン 使ってました。
フルタイドを使い始めてから本当に発作が起きなくなりメプチンも気休めに 持ち歩いていますが半年くらい使ってないです。
でも喘息って結構精神的なものもあるから吸入器がない!とか思うと発作になっちゃうんですよね。
ところでみなさん、発作では咳でますか?
私は昔から喘息の発作もヒューヒュー苦しく肩呼吸になるだけで咳が出ないんです。
だから医者に「痰出しをしろ」とか言われても無理でした。
普通本とか人に聞く喘息って咳き込んで呼吸が苦しくなる・・ってやつで私は気管支炎とか別の病気なんだろうか、
と思いましたが喘息らしいです。こういう人、他にもいますか??
328 :
病弱名無しさん:01/10/24 21:14 ID:uo9yYFZN
酷い時は呼吸が浅くなり歩行困難が続いて
私も体力がかなり落ちました(泣)
体力がある人はうらやましいです。
>>327 あ、私と近い人発見!
私も症状は胸の狭窄感というか呼吸困難感だけなんだよね。
咳は全くでない。でも、喘息の切っ掛けは風邪だったんだけど、
そのときは、ひと月程咳っぽい状態が続いたよ。
でも、それから5年近く経つけど、咳は殆どなし。
330 :
:01/10/24 23:54 ID:1uiPw7R9
咳をともなう発作と呼吸困難だけの発作の両方くるよ。
咳はホントつらい。 咳のしすぎで上半身の筋肉が痛くって
横隔膜もイタイイタイ、それでも咳が止まらない、もう
死んだほうがマシってくらい。
331 :
:01/10/25 00:08 ID:1UqGjE3r
今日病院で新しい薬をもらいました。
シングレアという1ヶ月ぐらい前に発売されたばかりの薬です。
これでよくなるといいのですが・・・
誰かこの薬を服用している人はいませんか?
332 :
病弱名無しさん:01/10/25 00:46 ID:4vIfYUTl
ベロテック使ってる人いますか?
333 :
:01/10/25 01:26 ID:t46pDe4O
神戸市(西区、明石市近辺)で良い(専門)の病院をご存知ないでしょうか?
334 :
インチキ内科@喘息もち:01/10/25 02:47 ID:s6m+gna6
>>321 >>332 β刺激薬では、部ロテック使ってる人に喘息死が多いってニュージーランドで行われた
研究の論文にありましたね。良い薬なんだけど。
日本でも3年くらい前に騒がれて、それ以来ベロテックあまり見なくなりました。ウチ
の病院でも阿ロテック使えって通達でたし・・・
おいおいこっちの方が心臓への負担大きいゾっておもったら、そのうち皆、メプチンに
なっちゃいましたけどね。
まあ、あの騒ぎのおかげで吸入ステロイドが一気に普及したから、結果的には良かったの
かもしれません。
吸入ステロイドは内服や点滴と違って副作用ホントに少ないですよ。キチンとうがいしな
くちゃいけないけど・・・
特に最近使われだしたフルタイドは従来の吸入ステロイドの半分以下で同じ効果が出る。
これ使いだすと本当に喘息での入院が減る。
>>333 神戸史民病院の先生で、日本で吸入ステロイドが普及しないのは、これを使うと喘息病棟
が空いてしまうからだなんて書いてる人がいました。95年頃かな。
ここの呼吸器内科は喘息治療から生活指導までシステマチックにやっていたはずですよ。
335 :
:01/10/25 04:03 ID:sMNFbKaF
>334 サンクス
神戸市民病院が市内(県内だね)で最良かもって話は聞いていたんですけど、
なにぶん遠いんで ┐(´ー`)┌ (当方西区)
私も二年ほど前から、吸入ステロイドを処方されてますが やはり劇的に
調子がよくなりました。でもこのままで良いのかという疑問もあるし
急に重積発作にあった時の恐怖感が忘れられずに、近くに的確に治療してくれるような
病院を探しています。(引越して間もなく今は近くの診療所にかかってる)
336 :
,:01/10/25 11:11 ID:evgv10S4
プレドニンが一番いい。色々、異論もあるだろうけれど
喘息で死ぬよりはまし。
337 :
病弱名無しさん:01/10/25 12:00 ID:I1mvKtbt
>>334 そそ、フルタイドはいい薬です
うがいは時々忘れてしまいます
338 :
病弱名無しさん:01/10/25 12:02 ID:I1mvKtbt
>>334
そうですね、フルタイドはいい吸入薬です
うがいは時々忘れてしまうけれど
フルタイドでできた舌炎が
なかなか治らないよ(鬱)
舌炎なんてできんよ
俺、2歳半から喘息。 今でもたまーーーに発作が出る。
大学の時なんてそんなに出なかったのに、卒業して社会人になり、太ってきたらデカい発作がまた出るようになった。
そこで、昨年の5、6、7月で15kg減量。 発作が嘘のように出なくなった。
現在アメリカ在住、今だに1回も発作なし。 しかし本日フィットネスで少々キツイ運動をしたところ、ちょっと調子がおかしい。
先ほどテオドールとメプチンエアーを服用。 多分明日にはすっきり。
こんな俺が思うこと。 喘息持ちのくせにタバコ吸うアホがいるが、信じられん。
自分で発作を誘発させてるようなもんだろが!
342 :
病弱名無しさん:01/10/25 17:07 ID:6SPdtEgz
皆さん、ちょっと、話しを聞いていただけますか?子供は昨日から喘息
がでてたんですが、絶対学校へ行きたいと言うので、行かせたところ、
忘れ物をした(眉をカットしてたので、元の眉になるよう、書き足す)
ので、帰りなさいと言われ、喘息でしんどいので、帰れないです。来る
だけでも精一杯だった。と言ったところ、逃げ口上を使うなと言われ、
あえぎながら、帰ってきました。家に着いても歩けなくて、玄関に泣き
ながら座ってしまいました。私より大きい子供を抱えることも出来ず、
苦しい思いをしながら、とぼとぼと歩いて帰ってきたのかと思うと、一
緒に泣いてしまいました。どうして、こんな冷たい対応しか出来ないの
でしょう。私がまだパートに行っていなくて、ほんとに良かったです。
子供は、点滴をしてもらい、少し楽になったと言って、学校へ行きました。
先生は、喘息のつらさを知らないのでしょうか。誰かに聞いてほしくて
カキコしました。長文ごめんなさい。
343 :
病弱名無しさん:01/10/25 18:14 ID:pNMN25o4
うっ・・・
解りますよ。
私もそんな子供でしたもの。
ということで私は学校の先生なるものを信じていません。
もちろん、今でも。
無理だというのにマラソン走らされたり。
普段マラソンは出来ないのに自分の好きな時(水泳など)ばかり
積極的だといわれたり。
人が嫌な気持ちになるようなことを平気で出来るような人間は
教師なんてやるな!と思います。
ただ、厨房の時の先生は自分も喘息もちで
辛いことはしなくていいよ、といってくれました。
今は昔ほど教師の高圧的な態度に屈するべきではないし
時代も変わったのだから親のあなたがはっきり教師に
突きつけてもよいのではないでしょうか?
344 :
341:01/10/25 19:34 ID:???
>>342 そんなクソ先公は、教育委員会にでも訴えてクビにしてしまいなさい。
>>342の子供さんは、苦しい中必死な思いで学校に行ったと思う。 エライと思う。
それを「逃げ口上」だ? ふざけんじゃねー! 俺がもし父親なら、学校に直接怒鳴り込んでやる。
そんな奴は教師やる資格なんかない。 やめちまえ!!
もしここを見てる教師がいたら、少し考えてみてほしい。
喘息ってのがどれだけ苦しいかわからんから、そんな非常識なことが言えるんだ。
読んでて思わず腹が立ってしまい、レスしてしまいました。
感情的になってしまい、すいません。
小児喘息については教師たるもの知ってなきゃいかんでしょ。
学問だけ知っていれば教師が勤まると思ったら大間違い。
文部省と厚生省なんとかせい!
(両方とも今は何省か知らんけど…)
346 :
お:01/10/25 20:16 ID:???
小児喘息の子、もしくは,喘息の方々、MSMというサプリメント
を飲んで私は良くなりました。もし良ければ,使ってみて下さい。
347 :
お:01/10/25 20:22 ID:???
348 :
???:01/10/25 21:57 ID:+DWuY6oJ
>342さん
先生の対応は後でも対処出来るので 先に病院へ
中学生?高校生?ですか?
文面だけでの判断ですが 座り込んで歩けない状態ならば重発作だと思います
(その前にそれだけの状態ならば病院に行ってから安静にするべきなのですが)
中高生ならばその様な状態ならば自分で救急車を呼ぶことを教えてください
以前に呼吸器科の先生の講演を聞いた時 中高生になるとある程度薬の管理を
自分でさせているので 吸入ステロイド(アルデシン等)吸っていれば
発作が一時収まるので診察に行くのが面倒になり 吸入回数が多くなって
心臓に来て亡くなる子供がいるそうです
実際に制服のポケットに吸入を入れたまま道端に自転車で倒れていた女の子が
いたそうです
その様にならないように子供にはちゃんと診察に行く事をさせて
まだまだ親が管理しないとダメなんですよね
教師ってアレルギーってどれだけ理解しているんでしょう?
保育園 幼稚園ならば食物アレルギーの事 ちゃんとわかっているのになぁ
349 :
:01/10/25 22:00 ID:lF4HWO65
>346 良くなった? 日々どんな状態(症状)だったの?
どのような改善が見られたの? 客観的に判断できるような
資料はないの? よかれと思ってレスしてくれてるんだろうけど
これだけじゃねー おれみたいに品性下劣な人間には、ただの
宣伝にしか思えんのだよ。気を悪くさせてスマソ。でも 結構
ここには藁にもすがりたい同志が多いみたいなんで…。
350 :
:01/10/25 22:10 ID:lF4HWO65
>348
吸入ステロイド(アルデシン等)では発作はおさまらんだろ?
351 :
???:01/10/25 23:16 ID:VWWq8J+i
>350
348です
そういう子供にとっては少しでも症状が治まれば アルデシンでもメプチンでも
一時的に苦しいのが治れば病院に行くのが面倒で1日に何十回も吸う人がいるの
1日で1本 吸っちゃう子 知っているし
352 :
342です:01/10/25 23:50 ID:HfNMgl7K
皆さん、レスありがとうございます。情けない思いを解っていただいて、大変うれ
しく思います。子供の中学校は、小高い丘にあり、校門まで斜度45度位(マジで
す。子供達も自転車であがれません。)の坂をのぼらなければいけません。眉毛は、
もちろんのこと、手足の毛を剃っただけで、生活態度を正すよう、電話がかかって
来るほど厳しい?学校です。何年か前問題があったので、ウチの子供だけ、例外を
作るわけにはいかなかったんだろうと思います。でも、もう少し、理解してほしかっ
たです。学校について、もっと言いたいことはありますが、これで・・・
353 :
342です:01/10/26 00:06 ID:EQIPgqIb
>348さんの話しを聞いていると怖いですね。朝は大した事はなかった
んですが、帰らされたということ、自分のことを、解ってくれない先生に、
ストレスを感じ、余計に悪くなったんだと思います。喘息歴は6年位ですが
重いのは年に、1,2回なので、薬は子供に管理させていました。発作の時
は診察を受けています。ちなみに薬は、テオドール、セレスタミン、サルタ
ノールです。でも、サルタノールは動悸がするので、使いたくないといって
います。家族の中では、この子だけが喘息で、見ているのも辛く、私も、経
験したことがないだけに、どんな苦しみかも解りません。ただ私に出来るこ
とは、体にいいモノを作る、環境を整える、話を聞く、位です。情けないです。
でも、ここで、話しを聞いてもらって、うれしかったです。有り難うございました。
354 :
332だよ〜ん:01/10/26 00:50 ID:l3nOVW5P
>>334 ありがとう。
このスレではあまり使ってる人がいないようなので・・・・・
1年ぐらい前に発作の質(?)が変わった時期があったのですよ。
以前は、朝方に発作が起きると目が覚めてベロテックで抑えていんだけど、
1年前は発作が起きてベロテックを吸入すると、さらに呼吸が出来なくなって、
’死’を感じるぐらいでした。(というか死んだと思った)。
朦朧とする意識の中119に電話したつもりが、’おかけになった電話番号は
現在使われておりません・・’って。
俺は死ぬんだと思うと無念さと絶望感がこみ上げてきた。
そんな状態が数秒か数分続き、少しずつ呼吸できるようになってきて、
収まりはしましたが。
それ以来寝るのが怖くて、勤怠悪くなって会社を辞めて・・・・・
話がそれましたがベロテックを使うと、こんなこともあるのかな?って思ったのです。
あと、肥満も関係あるのかな?
普段から息苦しいと思っていたので、減量(12kg減)したら発作の回数が減り症状も軽くなりました。
長文でスマソ
355 :
病弱名無しさん:01/10/26 01:30 ID:xibRSuXH
朝起きたときと夜寝る前に軽い発作が起きます。
昼間はなんともありません。
みなさんこんな感じでしょうか?
なぜ、こうなるのでしょうか?
356 :
病弱名無しさん:01/10/26 01:52 ID:KOe+GLWo
>354
お酒と過食は喘息を悪化させるみたいよ。
気道がしまる感じしない?
過食してる最中に。
357 :
病弱名無しさん:01/10/26 02:10 ID:r3w3SA3E
>>356 それは以前より感じていたんだよね
満腹食べると発作が起きるし・・・
俺は32歳ストレスたっぷり溜め込んで飲みまくっていましたよ!
飲んでいるときは他のs買ったよ
起動も狭まってきていると思うからベロテックを吸入する。
そしてまた働き続けるんですよ。
☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 悲しい ☆★
☆★☆★☆★☆★☆★
>>354 つうかさあ、時々デブな奴(特におっさん)で喘息の発作の時に出るような咳してる奴いない?
あれ、やっぱり普通の人が咳込んでるのよりも苦しいのかねえ。
359 :
病弱名無しさん:01/10/26 14:59 ID:Tx6PY5Uk
>>356 そういえば焼き鳥屋で食って飲んで、ひさびさにハメはずして、
帰りなんか機分悪くて・・
で家帰って布団に横になったら「ヒューヒュー」で辛かった事が・・
ねっころがるとつらいんだよね。
結局座り眠り。
腹八分は常に心がけないとやばいね。
360 :
:01/10/26 17:46 ID:180mnmdd
アルデシンからフルタイドに移行された方いますか?
どんな感じでしょうか? 別スレには身体的にあわなかったとか
いう人もいるみたいですが?
361 :
インチキ内科@喘息もち:01/10/27 00:34 ID:cqVdVduG
>>348 >>351 同じ吸入薬でもアルデシンとメプチンでは薬効が違いますよ。
アルデシンやフル態度のような吸入ステロイドは発作予防薬で、おきてしまった発作には効果ありません。
メプチンのようなβ刺激薬はおきてしまった発作を和らげる効果はありますが、発作予防には無効です。
基本的には吸入ステロイドで予防しつつ、発作時だけメプチン使うのが正しいです。
まあ、実際は日誌つけてもらって、ピークフロー管理してそれに応じて吸入量設定していくこと出来れば・・・ 理想なんですけどね。
>>360 私自身はベコ態度からの移行ですけど、半分以下の使用量で発作なく安定していますよ。
薬自体が合わないっていうより、たまにパウダー吸入が合わなくてせき込んじゃう人いますよね。
そんな人は仕方ないからまたボンベからの吸入に戻るんですけど・・・
きちんと吸入できる人は殆ど症状改善していますよ。
362 :
メンソールで・・・:01/10/27 04:11 ID:/QT16KOV
喘息10年目なんですが、ちょっとお聞きしたいことがあります。
メンソールのたばこを吸うと、軽い発作の場合よくなる気がします。
周りの人には「ぜったいに喘息に良く無い、ただの気休めだ、本当にたばこは
やめた方がいい」と言われますし、自分でも喘息に悪いのは解っているのです
が本当に呼吸が楽になるので(ひどい発作の時はよけいにひどくなりますが・
・・)やめられません。禁煙はできるのですが、苦しくなりはじめだと感じる
とやはり吸ってしまいますし・・・ちなみにマルメンを吸っています。軽い
発作の時は一本、思いっきり肺まで、間をあまりおかずに吸います。それでも
苦しさが残ってて、でも多少楽になった、という時は二本吸うと楽になります
。医者に言っても絶対たばこはやめろとしか言われないと思うので言ってませ
ん。誰かこんな方いますか?
363 :
壮快:01/10/27 04:18 ID:uoWK1u6t
喘息に30過ぎてからなったんだけど、健康雑誌の「壮快」って本にかいてあった
ユーカリエキスの薫り嗅ぐ療法やったら、一週間ぐらいで治りました。
ほかの喘息持ち(50過ぎ) の女性にも勧めたんですが、その方も効いたそうです。
試してみてください。
364 :
発作恐怖症 :01/10/27 18:50 ID:a+tl5S9i
>363
「治る」ってどういう意味でしょうか?
「発作が治まる」ということと「喘息が完治する」こととは意味が全然ちがいます。
6年前(34歳)初めて発作起こして入院しました。その後クスリも飲まず煙草吸い
続けて6年間まったく正常でした。ところが先日久しぶりに恐怖の大発作。 で入院。
喘息って何? 風邪みたいに一過性の病気?それとも発作がないだけの持病?
365 :
:01/10/27 20:40 ID:/BmCX9VV
>364 あんまりいじめないように (´∀`)
治るってのはきっと発作がおさまったってことでしょうね。多分。
一過性じゃないのが喘息でしょ。コントロールして、常人と変わらぬ
生活をおくれるようにがんばりましょ。完治ってのはないに等しいのだから。
ユーカリエキスは確かに抗菌、消炎作用があるらしいですが、やはり
漢方なんかと同じで、気休めなんじゃないかなー。まあ軽い症状なら
それでもいいかもしれんが、発作が出て一週間も我慢できんよ。私の
場合は…。鬱…。
364さんも年齢がいくと頻度が(発作の)多くなる可能性もあるから、
今のうちに良い医者(ここが肝心)に相談した方がいいよ。甘くみると
やばいよ。成人の喘息は…。
366 :
発作恐怖症 :01/10/27 22:21 ID:y95yTdJ4
ごめんなさい。いじめるつもりじゃなかったんですが、、、
もし完治する療法だったら、ぜひ試してみたいって思いまして
つい詰問調になってしまいました。
365さんアドバイスありがとう。 今日から医者の薦めでフル
タイド吸入始めました。新しい予防法らしいです。
367 :
:01/10/28 13:14 ID:???
368 :
病弱名無しさん:01/10/28 14:36 ID:KS++qpnE
>367 あんまりいじめないように (´∀`)
369 :
なななし:01/10/28 14:48 ID:CNYSrHrf
喘息でつらくて体育の授業を休んだ時
贅沢病だ、さぼりやがってみたいなこといわれた。
370 :
:01/10/28 18:15 ID:???
確かに病気になると何かってえと
馬鹿の一つ覚えみたいに
ゼイタクビョウだって言うオヤジいるよね(w
糖尿病しかり痛風しかり。。
371 :
:01/10/28 21:06 ID:eYVLhY/f
>367 ここ2〜3年のことだから、新しいほうじゃない? フルタイドに
関しては。
>366 お互いがんばりましょ。
>369,370 まだまだ風邪の延長だって思ってるやつのなんと多いことか!
もっと病気についての広報活動してくれ! >政府、厚生省(じゃなかったけ?)
低気圧で息苦シー
鼻もつまってるから余計ダヨ・・・
373 :
:01/10/29 04:10 ID:???
何故、低気圧だと息苦しくなるの?
374 :
:01/10/29 05:31 ID:Wlzx2mut
>373
気圧の変化での誘発は有名…。ただ科学的には諸説あり。
台風、梅雨時しかり。著名な諏訪部先生のサイトにもあり…。
くるしくてもガマンコ!!
376 :
病弱名無しさん:01/10/29 12:12 ID:WaT86X7o
>>331 シングレア、私も服用しています。
毎日飲まなくてはいけないのですが、忘れることもしょっちゅうです。
普段はそれでも問題ないのですが、台風が近づいた時期には
毎日のシングレア服用だけでは苦しかったです。
377 :
:01/10/29 12:49 ID:k8w1H6vH
>376
抗アレルギー剤なので、作用が出始めるのはもう少し
かかってもおかしくないのでは? この秋からでしたよね発売は?
378 :
:01/10/29 13:10 ID:???
寝具レアって小野ンと同じでしょ?
あのブロニカとも同じ?
俺的にはなぜかセルテクトがきくぞ
380 :
:01/10/29 17:25 ID:wLvmmPao
シングレアとオノン、ブロニカ、セルテクト それぞれ
内容の違う抗アレルギー剤。
381 :
:01/10/29 19:28 ID:???
寝具レアと気プレスは同じでしょ?
確か小野ンとかも同じ路医コ鶏エン受容体結抗剤じゃなかったっけ?
382 :
:01/10/29 20:02 ID:wLvmmPao
キプロスについてはなにもレスしなかったんですけどね。??
書き方が悪かったかな? シングレア=キプロスはオノンと同じ
ロイコトリエン拮抗体ですね。あと ブロニカとセルテクトはそれぞれ
異なるものです。まあ専門じゃないんでゴメンソ ┐(´ー`)┌
383 :
:01/10/29 22:46 ID:???
あ、レスしたわけでもないんです。ポリf^^*)
ちなみに、ロイコトリ炎受容体拮抗剤は、
他の公アレルギー役と、どう違うんでしょうか?
384 :
:01/10/30 14:17 ID:OxqctjhC
喘息や鼻炎の原因となる因子を抑制するってことで、
どの因子に作用させるかの違い。
385 :
???:01/11/01 10:39 ID:3oNPB2cn
フルタイドに代えて久しぶりにベコタイド吸ったら
喉がひりひりする
今までは感じなかったけど ベコタイドって強いのかな?
それともカンジタ?
386 :
:01/11/01 21:56 ID:iXXBEgvF
喘息発作はまれだけど鼻炎による鼻詰まりは万年。
パブロンの点鼻薬を5年以上常用(一日15回くらい)使って
るんだけど問題ないかな?
ロイコトリエン系薬剤の使用経験、比較検討。
まだ症例は少ないのだけれども、現在の印象としては
切れ味としてはアコレートが優位かな。投与翌日から効果が見られる場合も。
シングレア=キプレスの一日1錠の魅力も捨てがたい。
小児科の先生、チュアブルはどうでしょう?
凄く薬に弱い体質のせいか
フルタイドでできた口内炎が全然治りません。
お医者さんから貰った口内炎用の薬もあまり効かないし。。。
フルタイドで口内炎などできないyo
他に原因があると思われ。。
391 :
病弱名無しさん:01/11/02 23:28 ID:iNodXaXZ
朝と夜にぜーぜーという風に喘息が出てしまう者なのですが
一応治療中(フルタイド)です。今就職活動中なのですが
避けるべき仕事はどういうのでしょうか?
体に負担が掛かる(力仕事など)は良くないのでしょうか?
392 :
:01/11/03 00:05 ID:OgTZq5US
>391
私の経験(あくまで私のね)からいくと、朝早くから体を動かすような
仕事(屋外)はだめだった。冷たい外気なんかがだめみたい。それと
夜勤なんかも避けた方がいいんじゃないかな。規則正しい生活をおくれるような
仕事が一番。(そんな仕事なんかなんていわないでね。)
>390
まあまあ。389さんも勘違いしてるんじゃないの。
口内炎もつらいだろうけど、喘息の発作に比べれば…。(ごめんね)
あちこちのサイトで研究されてるみたいだから、メールかなんかで、
問い合わせてみればどうかな。フルタイドを止めるのはだめなんだからね。
393 :
391:01/11/03 00:07 ID:INECM+kZ
>>392 ありがとうございます。やはり事務系の方がいいのでしょうかね。
中々求人自体がないですけど・・頑張ってみます。
同じ吸入ステでも、フルタイドは口内炎の頻度がかなり問題となっており、
そういう場合はベコタイドやアルデシンの方がいいみたい。
俺もフルタイドを使って舌炎ができて治らない。
やっぱ処方された舌炎用の薬を使ってるが
フルタイドを使い続ける限り治らないと思う。
このまま悪化して悪性の物にならないか心配だよ・・・
396 :
:01/11/03 00:46 ID:OgTZq5US
>395
もう多分ご覧になったことがあるんじゃないかと思いますが、
諏訪部先生のサイトから抜粋してみました。これも有名な
Zensoku Web!!からのメールへの返信のようです。
(1)フルタイド吸入は、できるだけ食前に行う。
(2)うがいを1吸入あたり、1リットル程度の大量の水で行う。
(3)サランラップなどを舌の上に乗せて吸入する。
(4)吸入後、2時間以内はこまめにうがいをする。
体に合わなくて、アルデシンに変えたっていう人の話ものってます。
もう見てたらごめんなさい。
397 :
395:01/11/03 01:01 ID:???
>>396 サンキュー。
昔に読んだけど忘れてる所もあった
また読みなおしてみるよ。
やっぱ体質でしょ。
私なんて口内炎も何もでないけど?
400 :
病弱名無しさん:01/11/03 01:18 ID:4TxlPkJg
仕事のことですが、私、20代の前半まで
就職なんてできないほど喘息がひどかったんです。
でも、自分にある程度責任がある仕事をはじめたら
自信がついたのか以前ほど酷くないんです。
みんながみんなそうだとは限らないのですが
なんでもいい、自分に自信がつくようなことを一つ
持ってみてはいかがでしょうか?
(発作が起きてるときはそんなこととても考えられないんですけどね)
401 :
346:01/11/03 01:23 ID:???
>>349 昔、MSMの事書いた物ですけど、月一の発作で吸入だけじゃなくて、点滴二本位
うってました。死ぬほど苦しいのは分かってます!!
だ、か、ら、皆さんにも治って欲しいと思い、ここにMSMの事を書いたんですよ。
皆さんの話を読んでると、ステロイドとか、服作用のある薬の話をしてますので
余計なお世話ながら,心配したのです。自分もアレルギー体質で喘息、アレルギー
性鼻炎、アトピー、偏頭痛に悩まされていましたんでね。
でもMSMと、Burdock Root,Sarsparella,Niacin,Zink,などが一緒に入った
サプリメントを飲んで良くなったので書いてます。
得にMSMには即効性があって,本当に楽になったんです。
ちなみに、メンヘル板で鬱にはMSMが良い??っていう所で、42で書きこみ
してるので見てみて下さい。他にも、ニキビのレスにも338で書いてますし
アトピー板にも新しくMSMの事が書いてありますよ。治れば良いですね。
403 :
病弱名無しさん:01/11/03 14:29 ID:FhmKkJEj
大学生になって一人暮らしをはじめたのでかかりつけの
先生が変わりました。以前は、オノン、ユニフィル、べコタイド
を処方されていました。1ヶ月ほど前3年ぶりに発作が起きて(中発作)
今、診ていただいている先生のとこに行きました。処方されているのは
キプレス、ホクナリンテープ、フルタイドです。なんとか落ち着いています。
テオロングも処方されてたけど嘔吐感が若干あったので止めてもらいました。
テオ飲んで気分が悪くなる人って他にもいますか?
>>403 血中濃度が良くないんやろなぁ。。
まぁ、テオフィリンなんて飲まん方がええよ。
405 :
inoran:01/11/03 15:39 ID:TBrc2q0O
>>391 はじめまして、初のカキコです。
仕事ですが、私は以前陸上の事務職を仕事にしていました。
そのときから喘息の軽い発作はでていたのですが、2年前から船にのり
その症状は悪化してしまいました。(たまたまタイミングがその時期でした)
1年目は途中で船を下船し、2年目のいまは、体と相談しつつなんとか
乗船勤務しています。
はっきりって、力仕事や気候の変化をもろに受ける環境での仕事はきついです。
このため私も職場の皆に迷惑をかけております。
参考になるかどうかわかりませんが、私の経験をカキコしました。
来年はなんとか陸上の事務職にいきたいと思っている今日この頃です。
406 :
391:01/11/03 16:48 ID:ixBSyl6R
>>405 実は3日前から冷凍食品の積荷・配送の仕事をしているんです。
やはり冷凍庫・外の気温の変化、力仕事・・・雨の日だけでも
苦しいのに、厳しいですよね。
やはり陸の上の普通の事務の方が良いのでしょうか・・・
なかなか求人がないだけに苦しいですよね。
407 :
病弱名無しさん:01/11/03 17:07 ID:MYVnT5cf
俺小さい頃喘息だったけどずっと出てなくて
15の時にタバコ吸い出したら喘息出た
そんで1回タバコ止めて楽になってまた吸っちゃった
それからずっと喘息出ててフルタイドつかってたよ
10日前に止めた 煙草代と薬代アホくさい
これから絶対吸わん 俺は煙草吸わなければ
大丈夫だからよかった 煙草吸ったら楽になる人って
信じられん・・つ-か喫煙者の母親のせいで俺は喘息になった
ムカツク!虚弱体質だし
408 :
病弱名無しさん:01/11/03 17:28 ID:+B/Ri+b6
ゴホンゴホンゴホン
御本。本、エロ本!
409 :
inoran:01/11/03 18:35 ID:jaM05wdp
>>406 可能であれば、陸上事務職がいいと思います。
私は公務員で転勤で船に乗ったのですが本当につらいです。
乗っている船が数日間の行動のため船に乗っているときに
喘息の大発作がおきたらどうしようかといつもドキドキものです。
揺れているだけで体力が消耗するうえ精神的にも不安な状態である
ということで、医者からも早期に船を降りることをすすめられています。
でも、医者のいうことを無視して船に乗ることを希望したのは私ですが
・・・・・(^^;
先生のいうことは、よく聞きましょう。
410 :
病弱名無しさん:01/11/03 21:13 ID:UT+LAb/G
喘息って30〜40代で治る事ってありますか?
(治るっていうか症状がおさまる状態)
このままでは夢も希望も持てません。
411 :
:01/11/03 22:17 ID:yEhwS7Fx
>410
治るってのは難しいかも。でも私のように吸入ステロイドで、
結構気楽な生活は送れてるって人は多いと思う。
別に普段は常人と全然同じだし。要は発作になりそうな原因を
近づけないこと。飲酒、暴食、寒暖差、考えると鬱だけど。
家族に理解してもらうことも大事かな。他人に(職場、学校など)
理解してもらうのはむずかしいからね。でも最近は結構周りに
喘息っていう奴は多い。うちの会社でも知ってるだけで、7〜8人位いる。
(同じ営業所内100人位のうち)
412 :
病弱名無しさん:01/11/03 22:32 ID:ySqMjaEb
テオドール、私も飲み続けていると
酷い頭痛と吐き気がして処方やめてもらいました。
413 :
病弱名無しさん:01/11/03 22:36 ID:BCv6sDo+
>412
血中濃度調べないで飲んでたの?
414 :
:01/11/03 22:44 ID:yEhwS7Fx
>413
そうだね。病院に行って調べてもらうといい。他にいい経口薬が
あればいいんだけどね。 ┐(´ー`)┌
血中濃度さえあってれば快適に過ごせるよ。>テオドール
ちゃんと濃度を調べないでテオだす医者は信用できないなぁ。
416 :
病弱名無しさん:01/11/04 19:10 ID:usuSxJ1p
血中濃度ってどうやって調べるのですか?
417 :
病弱名無しさん:01/11/04 20:15 ID:DXUfE2LD
>416
普通に血液検査するだけだよ。
テオドールの成分は血中の濃度を調べられるという利点があって、
それによってその人の体質に一番適した濃度になるように薬の量を
調整できるんだよね。
頭痛や吐き気がおこるのは濃度があってない証拠。
子供の場合なんか身体が小さいせいもあるけど、血中濃度みて
0.01g単位でテオドールの量を調整してるしね。
シングレア飲んだ人、どう?
テオフィリン(テオドール・スロービット)は有効血中濃度の範囲が狭いからねぇ。
オノンをキプレスに変えてもらったよ〜!
オノンはどうしても朝晩2カプセルが面倒だったんで、ついついサボってたんだけど、
キプレスは夜に1錠だから、今のところ続いてる。
だからなのか、調子もいいよ。
あんまりゼイゼイ言わなくなった。先生にも胸の音が綺麗になりましたよ
って言われた。
キプレスはシートの色がかわいいよ。
シングレアとキプレスってどんな薬なの?
age
423 :
mm:01/11/07 23:29 ID:???
>>421 オノンと同じロイコトリエン受容体拮抗剤。
オノンは朝晩2カプセル。
キプレス・シングレアは夜1錠。
ロイコトリエン…って何ですか?
425 :
:01/11/07 23:43 ID:9dZGQB8Z
>424 検索しよーよ。 ( ´Д`)y-~~~
ウトウト眠っている所を起こされると
喘息が酷くなるよ。
なんでだろう?
427 :
病弱名無しさん:01/11/08 15:51 ID:pDymHQPR
>420
私もオノンからキプレスに切り替えです。
今夜から飲み始め、忘れないようにしなくっちゃ。
「一錠で24時間効きますよ」の先生の言葉がとても嬉しく思えたわん♪
あとはフルタイドとテオドールもしっかり忘れないようにしなくっちゃ(^^ゞ
キプレスって、どんな効能があるの?
429 :
病弱名無しさん:01/11/08 16:23 ID:pDymHQPR
>428
お医者さんから貰ったお薬説明カードそのまま引用しますね。
「気管支を広げたり、気道の炎症を押さえたりして呼吸を楽にする作用があります。発作が起きるのを予防する薬ですので勝手に中止したりしないで主治医の指示に従って下さい」だって。
もっと詳しいく説明してくれる人いないかな?
キプレスって抗アレルギー薬じゃなかったけ!?
気管支を広げたり炎症を鎮める作用があるの!?
431 :
:01/11/08 20:44 ID:6aEfy790
>>430 禿同
違う薬の効能と思われ。前半は気管支拡張剤、後半は抗アレルギー薬とか
だよね。
いや、後半は吸入ステロイドのことやろ?
433 :
病弱名無しさん:01/11/08 20:56 ID:pDymHQPR
434 :
:01/11/09 00:27 ID:2fy5J9fL
>432
まあ 抗アレルギー薬も吸入ステロイドも、発作を
予防するんだし。 (´ε `)y-~~~
最近 保険薬局で説明書を出してるんだけど、あれってやっぱり
ひとつひとつの薬について、別々に説明するのが常識だよね。
>>429のような書き方はなんだかなーと思うけど。
435 :
病弱名無しさん:01/11/09 03:55 ID:jtgd9TdW
えと、旅行で標高3000m台の土地に行くのですが、
喘息患者に効く高山病予防の薬は無いのだと
かかりつけの医師から言われたんですよ
高山病を予防するには緑内障の薬がよいそうで、
その薬は、喘息患者が服用すると、発作が起きやすくなるとか
こういう話聞いたことある人いないですか
とにかく今、高山病予防の薬、探してます
436 :
:01/11/09 04:29 ID:i1FnWoCv
>435 止めた方がいいんじゃない? なーんて。
今までそんなこと思ってもみなかったけど、そうだよなー
3,000mかー? 喘息持ちにとっちゃいいことなんにもないよね。
低酸素、寒暖差、etc. 経口ステロイドくらいなんじゃない?
あっ、信用しないでよ。高山病って肺水腫なんかも症状だって、
聞いたことあったから。喘息と同じような感じだもんね。
長年の喘息持ちは、呼吸筋が常人より鍛えられてるそうだから、
案外大丈夫かも。あっ、これも信用しないでね。 ψ(`∇´)ψウキョキョ
437 :
病弱名無しさん:01/11/09 04:35 ID:fW7x6p29
高山なんて考えただけで息苦しくなるよ・・・
>>435 なんでそんな所にいくのダ!?
君は発作の苦しさを忘れたのか!?
悪い事は言わない。ヤメトケ!(・∀・)
近々、フルタイドの改良版が出るらしいね。
60回分がひとまとめになっているとのこと。
現行のフルタイドは消滅するだろうね。
そういや私が行っていた小学校、遠足で
1泊登山があった。
もちろん就寝中に喘息の発作。
それなのに先生に分かってもらえず
本当の意味で死ぬ思いをして、山頂を極めたなー(遠い目
ゴルァ、ワシを殺す気かーーーっ!
441 :
病弱名無しさん:01/11/09 18:53 ID:GN0kOV2p
吸ステって始めちゃうとやめられなくなりません?
442 :
病弱名無しさん:01/11/09 18:55 ID:GN0kOV2p
皆さん病院いきなさいって行ってるけどさー
病院行っても変わらないよー
443 :
病弱名無しさん:01/11/09 18:56 ID:GN0kOV2p
422です
新宿とか渋谷辺で信用できる病院有ったら教えてください
お願いします
445 :
:01/11/09 20:47 ID:if8A/EPo
446 :
445 :01/11/09 20:49 ID:if8A/EPo
なんかIDみたら、442=443みたいだね。スマソ
447 :
443:01/11/09 21:10 ID:GN0kOV2p
探してはいる・・・行き当たりばったりで余計悪くするのが怖いのです
なので 前に神奈川県の人が聞いてたように
多くの人が信頼してるとこが近くにないかなーと思ったのです
今の先生は小児科のアレルギー専門の人なんですが
喘息に関しては毎日アゼプチンとテオロング飲んで
酷い時だけメプチン吸えば 体調崩さない限り大丈夫 ってか我慢できる
だけど本当はステロイド吸ったほうがいいって毎回言われます
副作用のこととか やめられなくならないかを聞いても
大丈夫 としか言ってくれないので
その辺が信用しきれない原因です
自分は鼻炎やアトピーも持っているので
出来ればアレルギー全部を見てくれるとこ
どっか知ってる方いらしゃったら どうかお願いします
448 :
:01/11/09 21:33 ID:if8A/EPo
449 :
443:01/11/09 21:42 ID:QsxBMzed
有難うございます
なるべく喘息のことをストレスにしたくないのでやってません
薬飲んでいれば基本的には平気だし
病院行くたびにはやってますが この間は350で
吸ステに関しては うーん (嫌なら)まあいっかーって感じでした
22歳 女 身長155 体重 43 です
平均ってどんなもんなんでしょうね?
常に発作出て、それに慣れちゃった状態の人が一番マズイパターン。
気管支粘膜が浮腫状、気道狭窄が不可逆性となり、
その結果、ステロイド内服、注射依存性となり、
そのうち病院が住所になるだろうね。
ちょっと前まではそんな人ばっかりだった。
吸入ステロイドが普及してからは、明らかにそういう人は減ったし、
発作自体がなく安定するようになるため、薬依存もほとんどない。
451 :
病弱名無しさん:01/11/09 21:52 ID:rOVigRAX
ネコ嫌い。ネコさえ居なければ喘息にならずにすんだのに
452 :
:01/11/09 22:08 ID:if8A/EPo
>443 そうねー。ストレスにしたくないって気持ちわかります。
私も少し前まで、こんなスレッドを見るのもいやだったんだけど、
吸入ステロイドで調子が良くなり、余裕が出てきました。
で、吸ステの良さを主張してたんですけど、女性の方だったらやっぱり
ステロイドの副作用は特に気になるでしょうね。でも、今の投薬で平気だと
しても、年齢を重ねるごとに悪化することもある病気です。良い先生を
見つけられることをお祈りします。(ゴメソ、余計ストレスになりそうな事
書いちゃった。)
PFの平均値ですが、資料持ってたんですが捨てちゃいました。┐(´ー`)┌
でも検索かければ、見つかると思いますよ。
453 :
443:01/11/09 23:43 ID:VtLyYEdn
425さん 良い人ですねー 有難うございます
そうなんです アレルギーは小さいころからだし 悲しいことに認めちゃってる
でも今は全ての症状が「うっとうしい」って位のレベル
アレルギー値(?)は結構高いらしいから 逆に言えばなんのきっかけで
ひどくなるか怖いです
ステロイドって太るんですよね それはいやだ・・・けど
状況によっちゃ覚悟はしないとですね
今風邪ひいちゃって 久しぶりに苦しくなって 不安だったから
良い人から答えがいただけてうれしかったです
あ あと 羽布団ってやめたほうがいいのかなー?
454 :
病弱名無しさん:01/11/10 00:05 ID:E5L6J6wE
私はできるだけ羽布団はやめたほうがいい、って先生に言われたよ。
鳥飼ってるのと同じだって。できるだけ動物性のものはやめて
化繊のものがいいらしいよ。
455 :
病弱名無しさん:01/11/10 04:50 ID:u3+nRl00
やっぱ そっかー
すると 結構選択肢狭くなりますねえ
皆さんはどうしているんですか?
あと 吸ステ使っている方 実際の副作用ってどうですか?
質問ばっかでスンマセン
age
457 :
病弱名無しさん:01/11/10 14:13 ID:q88JmKs4
>451
私も気づいてなかったんだけど、ネコを飼い始めたら
ネコですごく発作が出るようになってびっくりした。
でも、病院行ってあれるぎーのけんさしてもらったら
ネコはたいしたことなくて、さらにびっくり。
ワケワカラン。
猫についてるダニが原因かもしれん。
なんにせよ毛の動物は飼わないに越した事はない。
459 :
:01/11/10 16:55 ID:gVcfyy6X
>453,455 私の場合は、吸ステの副作用はなかったです。
カンジタも、ろくにうがいもやらなかったけど出なかった。
薬品検索で調べてもらうと判るけど、声嗄れ、口内炎くらいだったね
発表されてる副作用は。
経口ステロイドはみにくいほど、副作用が羅列されてるが…。
あっ、特に食欲が出てきたとか、むくみとかもなかったです。
460 :
病弱名無しさん:01/11/11 21:12 ID:Z0o7mXcD
age
461 :
病弱名無しさん:01/11/11 21:52 ID:iGAQKy+6
インタール吸入している人いませんかあ
462 :
病弱名無しさん:01/11/11 22:45 ID:gVvUWHVt
みなさんご無沙汰してまーす。
つってもコテハンじゃないから無意味だけど、小児喘息から始まってもう28ですけど、
1年くらい前は結構喘息でブルーで真剣に悩んでました。
一時期発作がほとんどなくて、薬を飲んでない時期も何年かあったのですが、
もう一生薬を飲み続けて喘息と付き合っていかなくちゃいけないか、もっと
ひどくなっていくのだろうか、と、漠然と将来に諦めかけていました。
そんななか、ここでフルタイドのウワサを聞き主治医にフルタイドを処方して
もらっています。
フルタイド、すごいです。ジワジワと、確実に効いてきて、使い始めてから半年ちょい
になりますが、いまは1年前のあの不安はあまり無いです。
夏場はもともとあまり発作が出ないのですが、通常ツライこの時期ですが、今年は
全然ちがいます!効果が実感できます。
まだ、完全に不安は払拭できないのであと1〜2年はフルタイドを使おうと思ってる
けど、時をみて薬をまたやめてみようかな、って思えてきました。
良い話を教えてくれてありがとう!
どういたしまして♪
464 :
???:01/11/12 08:28 ID:SbTWh8lo
今日4週間ぶりの病院だ
最近 調子良いから吸ステ 吸ってないんだぁ
つけが自分に回ってくるのわかっているんだけど
発作 起きてないから忘れちゃうんだよね
465 :
初診:01/11/12 09:41 ID:???
訳あって医者にいけないのですが、久々に発作が起きて、
丸二日ぐらい喉の閉塞感と肺の違和感が治りません。
どうか薬の知識、適宜対象法を教えて下さい。
苦しくて寝れません。
466 :
病弱名無しさん:01/11/12 13:07 ID:cNcIIes4
はじめまして。同棲中の彼が喘息持ち(昔はひどかったが最近は発作までは
起きない程度)なのですが、夜は2、3時まで夜更かしして夜食を食べたり
してるのに、朝になって起こそうとすると「呼吸が苦しいから遅れて行く」なんて
言います。っていうか今日そうしてます。最近しょっちゅう遅刻です。
「夜更かしするからだよ」と言うと、「昨日は早めに寝たから関係ない」と言われます。
2時過ぎに寝て9時頃に起こすのですが、かなり睡眠を貪るタイプなので、睡眠が
足りているのかは疑問です。
睡眠不足や不規則な生活で症状がひどくなったりはしないのでしょうか?
また、布団で寝ているのですが、横に空気清浄機は置いてあります。
加湿器なども用意した方がよいのでしょうか?
467 :
:01/11/12 21:35 ID:YlrCaHdg
>>466 ていうか、みんな同じ答えを出すと思いますが私から、
睡眠不足、不規則な生活…が悪いのは喘息だけじゃないでしょ。子供の
時に喘息だった人が社会人になって再発するのは、不規則な環境が要因の
一つではないでしょうか。
夜更かし、夜食…満腹で寝るなんてのは、発作を起こしてくださいと自分で、
原因を作ってるみたいなもんです。詳しくは書きませんが…。
空気清浄機・加湿器…機種によるんじゃないでしょうか? あまり近くに
置いておくのはだめでしょ。他スレにもありますが、羽毛布団はだめだとかってのも
ありますね。
毎朝 苦しそうなんであれば、やっぱり打つ手は一つなんじゃないですか。
例のあれです。
468 :
む:01/11/13 01:37 ID:/bjqXosK
今日 大阪西川って大手の布団屋さんと話をする機会が在って
ついでにいろいろ聞いたら
病院なんかで紹介されるような布団は大体 ポリエスチレンで
其れはあまりあったかくないから 毛布とかをうまいこと使わないと辛い
埃とかは羽に比べてだいぶ出ないらしいけど 毛布とかいっぱい使うと重いし
冷え性持ちの女としてはそれは 避けたい選択
なので 自分の場合 ものすごーーく酷いわけじゃないので
合成繊維が妥当じゃないっかってことでした
ちなみに合成繊維はポリエスチレンよりだいぶあったかいらしい
ハウスダストに反応しちゃう人の為の羽布団てのも出てるらしいけど
やっぱ高かった 6万くらい
花粉症とかは無理だけど
ハウスダストで悩んでる人でモニターテストをしたところ
80%の人からは「良かった」って答えだったらしいから
自分が使ったわけじゃないから責任は持てないけど
お金ある人は一回見てみてもいいかもしれない
やっぱ 寝心地で睡眠の深さも違うだろーからねえ
469 :
む:01/11/13 01:46 ID:/bjqXosK
書き忘れ
其れは 防菌 防臭 防ダニ加工済みだってサ
んで 出来ればカバーも 防ダニにすると良い
あんまり安いのだと薬品での加工だから 何回か洗濯しているうちに
其の効果はなくなっちゃうから その辺は要確認
ちゃんとしたやつだったら ほんと安くて5、6千円くらいかな
まわしもんじゃないよ
470 :
む:01/11/13 01:53 ID:/bjqXosK
書き忘れの質問
空気清浄機と加湿器を機会が在ったらかおっかなー
と思ってるんですが なんか 選ぶ時のポイントとかお勧めのもんとか
ある人いたら教えてくださいませ
っていうかそこまでするもんかね・・・<加湿器
まぁとりあえず医者にかかることが第一歩でしょ。
薬常備させるだけで随分と発作の出る率下がるからさ。
生活習慣やら何やらあるだろうけど、
一々気にしてらんない。
だったら医者にかかること。
俺はそうしてるんで。
もし医者に通っていてそれならスマソ・・・
あんま湿気あると、ダニ繁殖しやすくなるよ。
カビも生えるし・・・
474 :
病弱名無しさん:01/11/13 10:16 ID:LUQcsY8w
>467 レスありがとうございました。
(>471も私のレスについてかな?)
やっぱりそうですよね(苦藁 不規則な生活をされると、こっちにもしわ寄せが
来るので困ってます。人が着替える時や布団に入る時は、埃がたたない様にしろ
と言うのに、人が生活を正せと言ってもロクに聞かないので参ります。
・・って、ここで愚痴っても仕方ないので、もっと言い聞かせます!(゚д゚)ゴルァ!
薬は吸入器みたいのを一応持ってるけど、頼りたくないのか余り使いません。
1度ひどい発作が起きた時以外では医者には行っていません。
別スレも読ませて頂きました。満腹状態などもよくないんですね。
最近ひどくならないからって、甘えてます。
苦しいのなら、それなりに気をつければいいのに。
加湿器は冬場なら私も使いたいと思っているので、タイマー式で朝方ONになる様
なものがあれば買ってもいいかな、と思っています。カビは私も嫌だ;気をつけよう〜
475 :
474:01/11/13 10:20 ID:LUQcsY8w
474=466でした;失礼しました。
皆様、ご自愛下さいませ・・・
>474 加湿器の前に、温度計(湿度計付)を買ったほうがよい
昔 東急ハンズで2000円くらいだった
家中 計測してみたら以外と湿度があったので(60〜80%)
加湿器は買うのをやめた まあ、木造の古屋だってのもあるが・・・
それから 吸入は、基本中の基本
ピークフローメーターも計ろうね
478 :
:01/11/14 00:02 ID:7UhdGCKz
479 :
病弱名無しさん:01/11/14 02:05 ID:679LEWgd
ここのところ、風邪をひくとそのまま喘息の発作が出始めて長引くパターンが続いてる。
今回もそうで、ようやく熱が下がったのに、咳が止まらず、常に息苦しい。
ベッドに入って横になるとひゅーひゅーぜいぜいが始まる。
今も寝られずに、ここにきてたりして…。
もう本当にやだ。
480 :
苦しいよ:01/11/14 05:37 ID:kWcpQ6Cc
さっき死ぬかも!!!と思うくらい呼吸困難になった。
ゼーゼーどころかエクソシストのような胸鳴してるよ。
夜があけたら病院いこ。
481 :
:01/11/14 05:42 ID:Fp/Vua3z
>479 いくら吸ステでコントロールできていても、風邪をひいたら
関係ないそうです。しかも、風邪→発作が確立高いので、風邪もこわいですね。
風邪を治さないと、発作も治らない。
ビタミンC、水分を取ってがんばりましょ。
>>480 薬飲んだ?
もし切れてて何も無いのならコーヒーでも飲んだら少しはマシかもよ。
テオドールとカフェインは似たような構造だから。
他の薬飲んでるのなら止めたほうがいいけど。
483 :
:01/11/14 05:57 ID:Fp/Vua3z
>480 夜があけたらなんて言わずに、直ぐ行った方がいいよ。
救急指定はあたりまえだけど、それ以外でも急患OKの病院なら(
かかりつけならなおよし)喘息発作なら直ぐ診てくれるよ。
そんな事判ってるよと言わないでね。
>>430 超亀レスすまそ。
私は喘息もちの薬剤師です。先日うちの門前やっている先生の所に
キプレスが採用された関係で、説明会を聞いてきました。
今、抗アレルギー剤と一般的に、一括りにしていますが、
その中にも色々種類があり、キプレスは
アレルギーを引き起こす原因になる化学伝達物質のロイコトリエンを
ブロックする薬剤だそうです。
このロイコトリエンは、気管支を収縮させたり、
炎症なんかにも深く関っているものだそうです。
ですので、ロイコトリエンをブロックする薬剤には、気管支弛緩作用と
気道の炎症をとる作用があるそうです。
かかっている先生は別のところなので、キプレスがもらえるかわかりませんが
使ってみたいかも。
こんな説明でわかりますか?
485 :
病弱名無しさん:01/11/15 02:01 ID:cWwJXI9P
403に書き込んだ者です。
最近、落ち着いてるかなと思ってたのに、ここ1週間くらいは
寒いのもあって、呼吸が苦しくなることもしばしばです。冬は辛いし、
今は就活を控えてることもあってストレスもたまりやすいんだと思います。
486 :
病弱名無しさん:01/11/15 04:31 ID:4FgMCMDg
昨日、吸入が無くなったので、病院へ。
439さんが云っておりましたフルタイドの改良版(フルタイド200)ってやつを
頂いて来ました。
夏の間は、吸入だけで太刀打ち出来たんだけど、
今朝、外に出たとたんに酸欠に、で、半年振りに、飲み薬も
処方してもらいました。
テオちゃん、オソンちゃん、今年の冬もよろしくね(・∀・)
>487
まだ。
>486は何かの勘違いでしょう。
490 :
クッキーをオンにしてちょ:01/11/15 16:02 ID:CsGigCmh
大人になって風疹にかかったとき、
38度以上の熱が出たんだけど、
その間、喘息の調子がすこぶるよかった。
そんな経験したことある人いますか?
だからといって風邪ひいたりすると、
咳と痰で苦しくて困るんですけど。
そのとき近所の医者にも報告したんだけど、
専門医じゃなかったせいか、
ふ〜んって顔されました。
どなたか、お答えを!
491 :
VV:01/11/15 17:40 ID:CsGigCmh
フルタイドを使っている人に質問します。
風邪をひいてしまったときって、
フルタイドを使うの控えたほうがいいのかな。
炎症起きてるとこにステロイドってよくない気がするんだけど
>>491 炎症抑えるためのステロイドなんだから
むしろ良いと思われ。(w
493 :
VV:01/11/15 18:12 ID:???
>>492 ステロイドが医療に導入された初期のころには
魔法の薬が誕生とかって、もてはやされらしいんだ。
肺炎患者に使ったら、みるみる症状が改善されて喜んでいたら、
肺炎菌だかウィルスが水面下で増殖していて
けきょく高熱がぶり返して不幸な転機をとったってことがあったらしい。
炎症反応って体の防御反応だっていうじゃない。
高熱も無闇に下げちゃいけないとかいうし、
そんなことを聞いていたんで、少し躊躇してるんだ...
494 :
:01/11/15 20:28 ID:Hz0dAMN/
>>493 専門医に聞いた方が良いと思われ。ステロイドが感染症には
禁忌ということはもちろんだが、風邪が該当するのかどうかなんてのは、
症状にもよるんだろうし、2chで答えをだすのはどうでしょうか?
経験談とかなら別だが…。
495 :
494 :01/11/15 20:50 ID:Hz0dAMN/
私の経験ですが、38度の熱が3日続いて4日目に病院へ
行ったら、「インフルエンザです。」と言われ、「喘息もあるんですけど」
っていうと、経口ステロイド(ブレドニン)も処方された。
496 :
病弱名無しさん:01/11/15 22:22 ID:9DxUyJ3p
>>490 発熱してるときはテオフィリンの血中濃度が通常時より高くなる、と
新聞で読んだんだけど、もし飲んでるなら関係あるかもね。
>>489 業界の噂によると、今年12月に薬価収載、つまり発売になるかも。
それを実際に仕入れるのは病院側の判断なんだけど、
発売になったら、現行のフルタイドからはほとんど全面移行になるだろうね。
100μg,200μgで対応されるらしい。
何せ60回分、1個で通常1ヶ月持つから、今までのめんどくささ
から大分解放されるね。
サルタノールのドライパウダー版も出るらしい。
つまり、ベコタイド→フルタイドと同じパターン。
気管支への到達率が改善される結果、動悸などの副作用が軽減される
というわけ。ただ、こちらの方は従来のサルタノールなどβ刺激系吸入薬と
違い、発作時の屯用ではなく、定期的投与が基本になる様。理由はよく知らない。
ホクナリンテープよりは遙かに効くのではないかと思われる。
>>497 ありがとうございます♪
サルタノール(ドライパウダー)の定期投与ですか。。
何故だろう?即効性がないのかな?
asaage
喘息で500ゲット
ディス科すあげ
502 :
:01/11/16 20:57 ID:RGOGQDpx
あーあ、なんかいい特効薬でないかなー。吸ステでかなり余裕が
でてきたけど、突然発作がでるかもしれないしなー。全世界の
開発者諸兄、ノーベル賞なみの発見求む。
本当にただ
場所は久米川です。
治療費は初診¥0、治療費¥0
なんで一回目は¥0ですね。
その他尿療法がでますので、1回につき¥0
と思っていたほうが良いです。
かなり ただなので悩みましたが、最後の手段だと思い
行ってみてください
なにしても ただです 何の要求もしないです
世にも不思議な ところ あなば
本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ
本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ
本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ
本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ
本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ
本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ本当にただ
ににに
ステロイドの使い方って、難しい。内服や注射などの全身的投与の場合ね。
確かに、副作用の一つとして「感染に対する抵抗力低下」が有名なんだけど、
使用量や期間などにも依存するし。短期間ならほとんどの場合は問題にならないことが多い。
重症感染症にステロイドを大量に全身投与を行って、奇跡的に助かる人もいる。
喘息発作がかなり強い時には、感染症があっても注意しながらステロイドを使ったりする。
だけど、ちょっとしたことでむやみにステロイドを使う医者って、ヤバイかも。
確かによく効くから、患者の側としてもつい依存。麻薬と同じみたいなもん。
一昨年に咳の発作に見舞われました
一日中唾を飲み込めなくて吐いてました…
喘息かどうかは分かりませんが気管支が弱くなったのは確かなようです
いつも外耳炎でかかっていた耳鼻咽頭科で喉を見てもらったら
喉に薬を塗られた後吸入だったのですが
どちらもイガイガと咳をひどくするばかりで辛かったのです
(その時咳き込んだ私に「早く咳を止めなさい」と言った医者にも不信感)
こういう時の薬って即効で効きはしないのでしょうか
耳の治療は3分治療でも治っていったので良かったのですが
他の医院に代えたいです…
506 :
む:01/11/17 02:55 ID:W1j6ALOp
>479さん
そうそう 風邪ひいて久しぶりに辛かったです もう2週間ぐらいぜーぜーいってる
鼻炎も持ってるから いつまでも風邪ひいてる子に思われてるみたい
風呂は入ったら少し楽になった気がするんだけどなんでかな?
ガンバレアゲ!(・∀・)b
508 :
???:01/11/17 09:32 ID:0eIrobq1
教えて欲しいんですけど 主人の母が喘息なんです
主人は外国人なので当然義母も外国に住んでいるんですけれど
日本の様にステロイド治療がないので 満足な治療も受けてないんです
以前に私が吸っていたメプチンエアーを上げたんですが
(吸いすぎには十分注意するようには言ってあります)
私は今 症状が安定していてベコタイドしか吸ってないんです
どうしたらメプチンエアー等の吸入がもらえるでしょうか?
そこの病院にメプチンエアーはないの?
>>508 「発作止めの吸入をください」と言えば、大抵処方してれる。
病状安定してても、万一のために1本持たすことが多いと思う。
511 :
???:01/11/17 14:10 ID:vl9cItBM
>509 510さん
ありがとうございます
今 私は病状が安定しているので 前に飲んでいた
オノン テオドール メプチンエアーなどは全部義母にあげちゃって
なくなっちゃったので 義母の分の薬が欲しかったんです
本当はちゃんと日本で治療させてあげたいんだけど
そうそう簡単には来日出来ないので 私の薬を使っています
512 :
:01/11/17 20:39 ID:/+Ruk9vF
>511 少し前に、海外旅行(どこの国かは不明だけど)に行って
空港でのチェックで、喘息の薬(これもどんな薬だったのか不明)が
引っ掛かって没収され、結局発作になり死亡したというニュースを
ラジオで聞いた事がある。家族が空港だか、航空会社だかを告訴したって
内容だった。海外の対応については私も知りたい。
幼稚園から中学のはじめまで週に一回病院通いでした。
毎日テオドール服用、発作が出たら粉薬と楕円形の錠剤1錠 錠剤半錠
名前は不明でしたが。。あと発作がでたら紙コップのそこに穴が開いたやつの中
から蒸気みたいなのが出てくるやつで治療してました。
age
>>511 テオドールの至適量は個人差が結構あるから注意した方がいいよ。
人にあげるのはおすすめできないけど、どうしてもだったら少な目からの方が無難。
海外ってどこ?
まあ、日本みたいにまあ安価で比較的良い医療を受けられる国は非常に少ないからねえ。
516 :
???:01/11/19 10:07 ID:OaWQw3qG
>512 515さん 511です
中国です 私も住む可能性があったから 先生に調べてもらったんだけど
喘息治療の西洋医学は全くと言って良いほどなく
アメリカ カナダ等の欧米諸国は良いんですけれど
アジアならシンガポールだけだと言われました
中国の保険制度も日本と逆で一定金額を超えた分
医療費が高くなった分を負担しなきゃダメだし
漢方は直ぐに効くものではないので 何度か義母は入院しています
私の言葉でいろいろ教えてあげれば良いんですけれど
私は全く中国語が話せないから もどかしいんです
私が義母にしてあげられることは 私の余った薬を
少なめに飲むようにしかしてあげられません
517 :
病弱名無しさん:01/11/19 19:42 ID:lCrHtzqU
あげてみる。
大学生になって一人暮らしをするようになり
たまに実家に帰ると発作が出るようになりました。不思議だ。
ほかのところに旅行しても出ないのに、
実家だけ出るの。ピンポイントで。
で、下宿に帰ると、というか家を出て電車に乗ると治る。
なんなんだろ。
518 :
:01/11/19 21:03 ID:Ou+hT9st
>>517 誰か前の方で、同じようなレスをしていたような?
実家で猫とかのペットを飼っているとか、花粉が飛んでるとかって
いうようなアレルゲンが原因だろうってことだった。
>>517 漏れもそうだ。
実家の方がよっぽど空気は綺麗・・・ってわけでもないんだな。
ちなみに漏れが田舎に居た頃からウチじゃ犬飼っていたんだが、
どうもこいつが原因じゃないかと思ってる。
・・・高校の時分は発作あんま出なかったんだがなぁ・・・これでも高校時代は欠席0だし。
とりあえず医者に行って薬出してもらおう。
家に帰る時には持ってくこと。
これ、最強。
次帰る時も発作の出る可能性を残して家に帰ることは、
親に余計な心配かけることになりお薦めできない。
>>518そのレスをしていた人ですが(w σ(^_^)
この間あんまりひどいんで、徹底的に掃除したろうと
実家の自室のベットを持ち上げたら、野球ボール2個分
くらいのホコリが出てきました。マジで(w
布団やらマットレスも掃除機かけて、そこいら水拭きしたら
けっこう寝やすくなったよ。あとは押入れを掃除したいな。
きっとあまり使わない寝具と、最近年取って掃除に手を
抜きはじめた母のせいだったんでしょうね。
母は物を捨てれない人だから、×0年前の服とか布団が
ぎょーーーさん実家の自室に詰め込んであったんだ。
喘息なのに体格良くてスポーツをやっていて
他人から全然喘息に見られない人いますか?
523 :
521:01/11/20 17:16 ID:???
>>522 僕も、そうなんですけど。
いろいろ誤解されて困りませんか?
>>523 困りますね。
もっと心配しろって感じ。(・∀・)
歯磨き粉で発作になった人いる?
あげ
527 :
病弱名無しさん:01/11/21 16:51 ID:JdB9ztcL
昔は夜寝れないぐらいひどかったけど、今は全く発作が出なくなった。
でも、走るとどうしても息苦しい。
たった100mを全力で走るだけで、ノドがヒューヒューいって、
黄色い痰がのどに絡んで呼吸困難になる。
……これって、まだ直りきってないってこと?
それとも、単なる運動不足?
age
ディスカスあげ
シングレアもなかなかいいよ
ここんとこ、調子いいヨ。(・∀・)
日本付近はここ3〜4日ずっと高気圧に覆われてるんだって。
関係あるかわからないけど、確かにここんとこ調子イイ!!
欧米における吸入ステの雄「パルミコート」
12月にようやく薬価収載、1月に発売!?
これもいいと思うYO!
534 :
:01/11/22 20:30 ID:GuxomVnV
パルミコートとフルタイド どっちがいいんだろう?
処方量も同じになりそうだし。
535 :
初心者:01/11/22 21:56 ID:6qed2TIe
風邪かと思ってた咳が止まらず、次第に喘息症状が出て
あんまり苦しいのでお医者さんで調べてもらったら
猫のアレルギー反応がでまして、薬を沢山もらいました。
猫、今4匹・・・。
喘息ってこんなに苦しいんだ、と初めて知った秋でした。
しんどいので今日はもう寝ます・・・。
ここの皆さんの書き込みは大変参考になります。
>535
猫のアレルギーで猫4匹とは・・・。
かなり大変な状況じゃないですか?
でもペットって手放せないしねー・・。
537 :
元患者:01/11/22 22:35 ID:???
消防の頃始めてアレルギー検査やった時のことを思い出す。
背中に注射みたいなの6本されて、反泣きになった覚えがある。
そのときの結果がダニ、スギ、ヒノキ、にアレルギーがあるという診断結果だった。
中学にあがって運動部に入ったのだがその頃から発作が急激にでなくなり今は
テオドール治療はやめている。しかし最近秋に軽い発作が起こることがある、
花もつらいし目も痒くなる。最近道端で目に付くブタクサが怪しいかな。
パル実コートってどんなお薬ですか?
天気がいいと調子がいい。
>538
フルタイドと同じ、ドライパウダー式吸入ステロイド。
フルタイドに比べ、乳糖などの不純物が少なく、刺激性が少ないという。いいかも。
どっちが効くかは、たぶん常用量の設定次第になりそう。まだ用法が決まってないらしい。
喘息でも運動してる人っている?
私は最近マラソンを始めたんですが、発作起こるんだよね。
マラソンをしなけりゃ発作起こらないんだけど、
マラソン楽しいからやめたくないんです。
こういうのってどうなのかな。発作起きる運動はやめるべき?
542 :
病弱名無しさん:01/11/23 09:45 ID:ZVv1D1p1
やめときなさい!541
牛乳アレルギーなのに乳糖入りのフルタイド使うなんて...(鬱)
フルタイドってなんで乳糖が入ってるの?
シングレアチュアブルってなんで
発作を誘発する可能性のある甘味料が入ってるの?
>>544 そんなこと言っても市販薬の多くに賦形剤として乳糖使われてるじゃん。
っていうかアレルギーって多分タンパク由来だろうから、
乳糖とは関係無いんじゃないかね・・・
age
548 :
541:01/11/24 04:23 ID:hrWC/Ehl
>542
・・・やっぱり?(w
>543
いや、発作起こるのは楽しくないんですが
マラソンは楽しいです。
発作起きない程度の運動を見つけます・・・。
ありがとうございます
まぁ、でもスポーツを楽しめるってのはいいことだと思うよ。
長く付き合ってる病気だから、どこまでやったら発作に繋がるか解るだろうしさ。
太極拳とかいかがでしょうか?
>525
私もフルタイドとメプチン使用の患者です
歯磨き粉で発作になるわけではないけど、
私の場合 歯磨きの時に強い味のミント系を使うと辛いです
たぶん、歯磨き粉のせいではなく、うがいの時にミント味を洗い流そうとして
念入りにうがいする時に むせ易くなっているのだと思います
一旦咳がでたら しばらく咳き込んで痰もでます
対策としては
●歯磨き粉なしで磨く
この場合、仕上げには口内洗浄薬(但し子供用かセンシティブ(敏感)用=ミント味が弱い)
を薄めてぶくぶくしてました
●子供用の(ミント系ではない)歯磨き粉を使う
この場合は昨日はオレンジ味だったので今日はイチゴ味にしよう♪という、ささやかな楽しみも
加わりました しかし、なんか甘味料と着色料が不要かなと思ったのでいまはやっていません
●結局は、今はひりひりしない「石鹸歯磨き」に行き着いています
余談だけど石鹸歯磨きにしてから、冬場の唇のヒビワレがなくなりました
ちなみに、太陽油脂の「パックス石鹸歯磨き」です 大きな薬局で見かけます
age
古今と頃調子言い値
555 :
555:01/11/26 22:20 ID:N0ITcjZ2
そろそろ冬ですが
皆さんの発作軽くなりましたか?
私は年々悪化しているので、まだまだ辛い日々が続いています。
軽くなった方、レスして私に希望をもたせて〜。秋の終わりはいつかなー。
556 :
病弱名無しさん:01/11/26 23:14 ID:8IJT/dxe
苦しい〜死ぬ・・
もういや・・何でこんな目に・・
>>556 死ぬ前に病院行ってくるべし!
俺もここ2〜3週間ばかしずっと良くないけど、
薬でだましだまし来てる。
その薬が切れそうだから明日医者行ってくるよ。
558 :
病弱名無しさん:01/11/27 04:46 ID:CjIS4lyK
age
560 :
:01/11/27 15:49 ID:???
アレルギー性の喘息にはハウスダスト、ダニ、動物の毛、花粉などが悪いと言われて
いますが、これもたまに言われることですが、昔はこの手の物がもっと多く、不衛生
だったにもかかわらず、アレルギーが少なかったのはなぜ?
やはり排気ガス、食品に含まれる添加物、そしてあまりにも抗菌抗菌と気にしすぎて
抵抗力が弱まったから?
あと薬に安易に頼り過ぎたからってのもあるかも。
私はつらくても、ぎりぎりまで薬を飲むのもやめた。
あと、多少ゴキブリとかクモとかダニなんかが居ても放っておいたほうがいいのかも。
宮崎駿の考えじゃないけど、この手の生物が実は空気を綺麗にしてる可能性もある。
とは言っても、うちは都会の幹線道路沿いという環境だからそんな虫すらめったに見
なくなっている。
虫が住めるくらいの汚いアパートに引っ越そうかとも思ってる。
あ、あと墨田区のアレルギーで有名な某医者にはまいった。
来る患者ほとんどに同じ治療、点滴などをしている。
かなりマスコミなんかにも登場して有名だが、信用出来ない。
561 :
???:01/11/27 15:58 ID:NKUjC2Ol
東南アジアなどの発展途上国にはアレルギー患者は皆無
1つに寄生虫が関係しているらしい
日本は戦後衛生状態が良くなりきれいな水が当たり前になった
その結果寄生虫はなくなり そういう病気はなくなった
発展途上国は寄生虫がお腹にいてもおかしくない
寄生虫がアレルギーに何だかの作用をして起きないようになっている
と言う説があります
だからってサナダムシ 飲まないでね
562 :
560:01/11/27 16:04 ID:tqCChprN
>>561 サナダムシ説、私も聞いたことがある。
飲むのは怖いけど(笑)
ただ、うちはマンションで、部屋は結構ちらかってたりするんだけど、虫はいない。
これがどうにも無気味で。
実際、目の前には車が24時間走ってるし、ここに引っ越して来てから喘息になった
し、原因は自然のものではないと思ってる。
今後、ゴキブリ、ハエ放置療法で喘息が良くなったら報告します(笑)
563 :
560:01/11/27 16:10 ID:tqCChprN
エコロジーとかには興味ないし、健康食品もうさん臭いんだけど、自然にアレルギーを
治すヒントが隠されているとは思う。
この前、人に誘われて海でヨット(帆だけ)に乗って、一日海にいたんだけど、
喘息なんかまったく出なかった。
で、帰ってきたらもうだめ。
山でもそう。秋だろうが冬だろうが出なくなる。
やっぱり空気なのかな。
薬の知識とか皆さん一杯あるだろうし、話も出尽くしただろうから、自然療法みたいな
ものについて教えてくれませんか?
564 :
:01/11/27 16:43 ID:/Y89n4qv
政府、病院、製薬会社の金儲けの癒着により薬は「安全」とか「飲み続けない
と発作が出る」とか「薬と上手に付き合いなさい」とか言われてるが、どうだ
かわからん。
薬害エイズ事件で見事に証明された。で、今回の狂牛病でも。
医者なんか絶対に本当のこと言うわけない。
俺も薬は信用してない。ただ、もうどうしてもやばいという時だけ使う。
環境から変えていくしか方法はない。
運動もしたほうがいいのだが、昔空手やってたけど、喘息は治らなかった。
ただカゼをひかなくなったから、発作の確率も減るわけで、その点では運動は
いいと思う。
565 :
:01/11/27 22:36 ID:???
>>564 自分の症状だけで、製薬会社や国家に懐疑的になるのはどうかな?
薬害エイズや狂牛病にしても、例に出すのは極端すぎるんじゃないの?
吸入ステロイドにしても、コントロールできればやめる事も可能だし…。
重積発作に悩ませられてる人には、拡張剤が命を守ってるんだし。
>医者が本当のこと言うわけない
医者を選びなよ。
566 :
:01/11/27 23:11 ID:neiiCiLG
>>565 >吸入ステロイドにしても、コントロールできればやめる事も可能だし…。
コントロール出来ないくらい効かなくなる可能性が最近指摘されてるんじゃない?
やめる事が可能だというのはあくまで医者の言い分であって、それ以外からは聞いたことがない。
実際に発展途上国とか道路が整備されてないド田舎とか昔の日本でアレルギーはなかったらしいじゃない。
ていうか、発展途上国やなんかでは、医療そのものがほとんど
まともに受けられない状況なのだから、
喘息の診断・治療なんて高尚なのもの、どだい無理なんだよ。
日本だって、医療がまともに整備されてきたのは比較的最近の話だろうよ。
「最近〜が増えてきた」、よく使われる言葉だけど、癌でもアレルギーでも
なんでもあてはまるだろうよ。病院にかかることができるようになった、
色々な診断技術が発達したことや、感染症や戦争などで
死ぬ人が減った結果など、様々な要素はあるだろうがね。
568 :
病弱名無しさん:01/11/27 23:52 ID:TKE93Ynl
>>567 でもそうなるったら他の病気は減ったけど、アレルギーも増えてるし、結局苦しみ
自体は変わって無いってことだよね。
アレルギーで死んでる人もいるってことは、結核や食中毒があっても結果は同じだ
った。
医者を悪く言うつもりは毛頭無いが、冷静に見て今の大病院の治療法は薬漬けで、
患者のことなどほとんど考えて無いのは事実。
薬漬けを取るか、現代医学に頼らずに他の方法でやるかは人の自由。
どうこう言えないでしょ。
569 :
某薬剤師 :01/11/28 00:27 ID:mlUa/be0
>566
救急車に乗ったことがある? 死を覚悟したことある?
私は吸ステで、常人なみの生活が送れるようになりました。
処方して、指導してくれた医師には感謝しています。
565さんのいうようにあまりに極論的なのでは?
確かに、どうかなっていう医師はいます。定期的に拡張剤しか
処方しない先生もいます。でも決して、そんな医師ばかりではありませんよ。
身近な自然療法も興味はありますが、体質改善の療法が今あまり
行われていない理由のほうが知りたいです。
570 :
566:01/11/28 00:46 ID:F8/i5qKl
だから、俺はそんなにひどくないからそう言ってるだけで、人に強制もしないし、
やめろとも言って無い。
でも逆に、重度でないから見えるって部分もある。
そんなにひどくない患者に過剰な治療をしたってこと自体が問題。
何事もバランス。
薬だけに頼って、後で泣きを見る事がないように慎重にならないと。
今の世の中、医者も健康食品会社も全面的に信用できない。
俺だって拡張剤はないと困る。
でもステロイドについては極論だとは思わない。あれは明らかに危険だ。
また、環境についても、色んな所に住んだ経験から言わせてもらうが、大きな
道路沿いは間違い無くひどくなるし、緑が大い所では花粉やホコリがあっても平気。
だから薬だけとか、体質改善だけとか、栄養面だけとかじゃなく、全ての面から語らないと
だめだってことを言ってるんだ。
なぜそう薬批判論者みたいに見て噛み付いて来るんだ?
>>570 あのー ステロイドのどこが危険なんでしょうか?
まったく副作用がないわけではないだろうが、重篤な副作用は
ないし、公的にも民間レベルでも効果が報告されてるし…。
環境、医者など全ての面でってのはみんな判ってんだよ。
でも、環境を変えるってことが簡単にできないだろう?
あなたの言ってることは理想論にすぎないよ。
572 :
570:01/11/28 01:14 ID:PS0VEcMH
>>571 話がぐるぐる回るなあ。
だからステロイドだって今は副作用の危険は無いかもしれないけど、何年か先
に出たらどうすんの?
誰か責任取れる?
「そんなことどの薬も同じだ」とか言うかもしれないけど、それはその通りだよ。
だから誰にも強制してないし、強制なんか出来るもんでも無い。
その人その人がやればいいんであってん。
だいたい俺の言う事が理想論だとか余計なお世話だよ。
自分がそうやりたくてやってるんだからいいじゃないか。
そんなこと言われる筋合いはない。
573 :
570:01/11/28 01:20 ID:PS0VEcMH
>>571 >公的にも民間レベルでも効果が報告されてるし…
その報告してる公的機関や病院や製薬会社が完全に信用出来ないから困ってる
わけだろ。
このスレの前の方にも薬剤師が安全かどうかわからないって実際に言ってるし。
あと副作用なんてのはアレルギーと同じで、その人間によっても出方は違う。
だから全面的に信用するのは危険だって言ってるんだよ。
それともあんた関係者?さっきの薬剤師?
自分の利権に絡めば必死に言い訳するだろうからね。
574 :
さっきの薬剤師:01/11/28 01:41 ID:mlUa/be0
不毛なやりとりになってるからやめやめ。
570さんも他の吸ステ信者(私も含めてね)も
でも なにか病院とか、製薬会社が不信になった原因があったの?
やりとりを忘れて聞かせてほしい。
575 :
570:01/11/28 01:48 ID:PS0VEcMH
>>574 まあ言います。
そんなにひどくない時に、一度アレルギーの検査で行ったにも関わらず、ステロイド
の点滴をされた。
あれは相当ひどい時でないとしないはず。
だからやんわりと断ったら「専門家の言う事を聞きなさい。素人なんだから」とこうだ。
この言い方は医者としては一番言ってはならない言葉のはず。
薬の過剰投与の典型。もちろんその日の医療費はバカ高かった。
おまけに家に帰ったら心臓ドキドキしてどうしようもなくて、行った時よりひどかった。
発作も出て無いのに点滴強要する医者がどこにいる?
あと、薬害エイズも狂牛病も極論でもなんでもないよ。
厚生省の体質もまったくあの当時から変わって無いし、製薬会社や病院だってあの事件
に確実に関わったんだからね。
あとはその他最近の医療ミスの増大は明らかだし。
医者を攻撃なんぞしてないけど、こういう面からも見ないと危険だ。
賛成してもらわなくてもいいが、俺は自分の身は自分で守りたいので。
>>575 アンタに自覚症状が乏しかっただけで、実際にはかなり喘鳴あったのかも。
たぶんだけど、アンタはギリギリまで放置してついに喘息死する典型例だな。
医療費が高かったのは、アンタがアレルギーの検査を要求したからでしょ。
点滴代なんて普通1000円もしない。
それにステロイドの点滴じゃ、普通「ドキドキ」しませんが?
「ステロイドの副作用」とか言う前に、もうちょっと勉強した方が
いいんじゃない? 全身投与と局所投与もごっちゃになってるし。
全然知識もないくせに、よく医者とかの批判ができるね。君、天才かも。
医療ミスの増大とかいうけど、「医療ミスの報道の増大」でしょ。
アンタって、色々な所を信用しないとか言ってるけど、
マスゴミの言うことはうのみなんだね。
577 :
さっきの薬剤師:01/11/28 02:11 ID:mlUa/be0
ステロイド静注を嫌がる医師が多いのにね。でも推測するに
症状がひどいって訳でもなさそうだから、よい医者探そうよ。
身の回りからってのは、ある意味うらやましい。
578 :
575:01/11/28 02:12 ID:ve+R6cdA
いちいち煽るためなら人の話し要求するんじゃねえよ。
お前さっきから居る薬剤師だろ。
喘鳴があるない以前に苦しく無い状態なんだから必要ねえだろ。
だいたい医者が「素人だから」とか「知識が」とか言う自体間違ってるんだよ。
俺が死のうが生きようがお前には関係ない。
いちいち知識ひけらかしに来るなよクソが。
さっきから言ってるように俺のことは俺が決めるし、他人は他人で好きなように
治療法選べばいい。
てめえにいちいち言われる筋合いはねえって言ってるだろ。
知識自慢したり人に絡みたきゃ他でやれ。
ステロイドの点滴がドキドキするくらい知ってるわアホ。
それが副作用だろうが。それにそれを拒否しても吐き捨てるように強要する姿勢
が問題だって言ったんだろうが。
お前みたいなクズ初めてみたよ。
喘息以前に頭見てもらえ。
よく居るんだよ、医者でもねえのに医者かばう喘息医療知識オタクが。
579 :
さっきの薬剤師:01/11/28 02:13 ID:mlUa/be0
>576 まあまあ ┐(´ー`)┌
580 :
575:01/11/28 02:14 ID:ve+R6cdA
お、申し訳ない。
薬剤師さんは別だったんだね。
大変申し訳ない。
おい576、てめえは死んでも治らねえよ!
581 :
さっきの薬剤師:01/11/28 02:18 ID:mlUa/be0
自作自演はしてないけど。(*´ー`*)
まあ もうやめましょう。
>>580 だから、ステロイドの点滴で普通、ドキドキしないっての。
それたぶん、ネオフィリン。
まあ、お前みたいなバカは久しぶりにみたよ。
いくら説明しても理解できない奴の典型例。
お前が医療を受けずに死ぬのは勝手だが、こういうところで
デタラメを書いて、万が一信じる人がいたら困るだろうが。
583 :
病弱名無しさん:01/11/28 02:29 ID:ve+R6cdA
いちいち薬の名前言って自慢するなって言ってんだよクソったれが。
ステロイドも含有されてるだろうがアホ。
掲示板で意見書くのは自由だし、てめえが管理人でもねえくせにここを仕切るなアホ。
薬の名前勉強して一生オナニーでもしてろ。
てめえが世間の喘息患者心配したってしょうがねえんだよ。
じゃあてめえが医者になって治療して投薬でもしたらどうだ?
はっきり言うよ。
おい、死ね!582!発作でも起こしてくたばれ!
てめえなんぞこの世にいたって迷惑なだけだ!窒息しちまえ!
584 :
:01/11/28 02:41 ID:???
薬の名前はいろいろ知ってるけど、一生そればかり考えて喘息が治らない典型だろうね。
治りたく無いっていうか、薬の知識とか医療知識増やすことが生き甲斐になってる奴だろう。
自衛官でもないのに異常に武器に詳しい軍事オタクと根は同じでしょ。
専門家になったつもりで知識のない人を攻撃したがる。
でも普通はそんな知識なくて当然なんだよ。だって専門家じゃないだから。
>>583 ステロイドも含有? 意味不明。
このスレッドは、喘息を持っている人などがまじめに自分の病気や
その管理などについて語り合うところ。
貴方みたいなデタラメ真性キ○ガイこそ、出て行け。
いい加減迷惑なんだよ。
それと、自分はちゃんと発作管理しているのでそう簡単にはくたばらん。
お前だろ窒息死するほうは。
586 :
さっきの薬剤師:01/11/28 02:50 ID:mlUa/be0
もうやめてくださいよー。 同じ病気持ちなんだからさー。
喘息の薬はみんなドキドキするんだよー。
587 :
:01/11/28 02:51 ID:???
てめえに出ていけと言われる筋合いはねえんだよ!
てめえの掲示板か?てめえのスレか?
お前こそ当初真面目に質問してた所に煽り入れて来たクソガキだろ。
このスレで薬のウンチク垂れ流して気分よくいたんだろうが、てめえのウザイ
知識なんぞ迷惑なんだよ!
584の言う通り、薬に含有されているものが何であるかいちいち細かい所まで
知るわけねえだろ!
そんなもの知らねえからバカ呼ばわりされたんじゃ世間の医療知識ねえヤツは皆馬鹿か?
てめえこそその思考自体が狂ってると早く気づけ!
そんなに知識あったら医者にでもなってるわアホ!
喧嘩売って来たのはてめえのほうだからな!
てめえが発作で苦しむように祈ってるからよ!
因果応報、人に対してやったことはてめえに返ってくるからな!
あとで夜中にゼーゼーして泣きっ面すんじゃねえぞ!
窒息死するように祈ってるからよ!
じゃあな!クソガキが!
喘息って自分の知識も大切だと思うよ。
出来ればないよりはあった方がいい。
気管支拡張剤だって自分に合う合わないがあるから薬の名前もや
内容だって聞いておくにこしたことはないのでは。
病院によっては喘息講座などの勉強会が開かれてるし、内容もかなり
詳しい。やはり必要だから講座が開設されてるのだと思うよ。
589 :
???:01/11/28 08:11 ID:DmD0uXxn
今朝の朝日新聞
救急救命士の気管内挿管 可能か不可能 医療行為うんぬん書いてあるんだけど
それで命が助かった例 2つとも喘息発作の呼吸停止だった
明日はわが身
591 :
病弱名無しさん:01/11/28 10:47 ID:m89O0GGz
前から薬のうんちく垂れてたのは585だったのかあ。
人の治療法にいろいろケチつけるやつ。運動はだめだとか、うざかった。
そういうこいつも治って無いから来てるわけでしょ。
587は別に人にこうやれ!って言ってるわけでもないしね。
薬おたくのうんちく野郎は消えろ。
587=591(w
593 :
591:01/11/28 11:02 ID:VcDD76hG
だれ?おまえ。
薬おたくか?昨日からずっとそうやっているのかい?
俺は今朝初めてここ見たんだけどね。まあそう思いたきゃそうすれば?
590=592ってことなんだな。
しかも=薬おたくか。
喘息患者にうんちく垂れるなら他でやってよ。うざすぎるよ。
>>587 「ステロイドは明らかにに危険」とか「ステロイド点滴のためにドキドキした」
とか言ってるよね。それって、アンタが持ついわゆる「知識」なんでないの?
ドキドキ、つまり心負荷はステロイドの副作用であるとアンタは認識している。
で、それは間違った知識であるとこっちが指摘すると、逆切れして、開き直り。
アンタが色々言っているのは全て伝聞、聞きかじり。
アトピー関連悪徳業者やマスコミが垂れ流す「反ステロイドキャンペーン」に
そのまま影響されてしまう単純クンなんだよね。
「ステロイドは悪い!」って決めつけるが、で一体何が悪いの?って聞かれたら
全然わかってない。わかってないで文句ばかり言う。「ドキドキした」とかね。
少しは勉強してまともな知識を取れ入れたらどうだと言っているのに、あんたには
一生無理そうだね。ドキュンとかドキュソとか言われている人種には無理か。
>>586喘息の薬はみんなドキドキする
テキトー言っているんじゃないよ。もしかしてその調子で普段
服薬指導とかしてんの? シロウトよりタチが悪いよな。
>>591 別にいちいちケチつけてないがね。
運動誘発喘息のリンクはみたか?
喘息は治らない病気。
お前も少しは勉強しろや。
587はあまりに酷いこと言うからだ。
597 :
:01/11/28 12:37 ID:bUhJT3pt
現在僕は22歳なんだけど
小学校卒業するぐらいまで発作が出ていました。
今は発作は起きませんこれは、治ったとは言わないのでしょうか?
598 :
病弱名無しさん:01/11/28 13:08 ID:Pb+K29rN
>597
私は25歳で再発したよ。
以後、特に風邪のとき、大発作がでる。
喘息は過去のことと思っていたが、
この先、一生つき合っていくことになる予感。
599 :
病弱名無しさん:01/11/28 14:27 ID:MDYj80mi
前のレスの人は「だから誰にも治療法を強制もしないしされたくない」って言ってる
んじゃないの?
何をしつこくネチネチ言ってるの?594〜596は。
医者が「安全」って言うから安全ってほうが変だよ。
運動について敏感になってるようだけど、単に自分が運動が苦手ってだけでしょ。
体育1でしょ。
600 :
病弱名無しさん:01/11/28 14:40 ID:MDYj80mi
594が「ステロイドは安全」って根拠だって所詮医者や製薬会社、一部の利権絡み
のマスコミが報道した「安全」でしょ。これだって誤った知識かもしれない。
最終的に判断なんぞ出来っこない。見る立場によってまったく逆になる。
神学論争みたいなもんだな。だから自分で選んだ方法でそれぞれやればいいんでないの?
確かに最初普通に質問したり誠意もって答えてた587に、薬の知識ひけらかして
鼻で笑ったのは594だ。怒るのも当然だと思う。
自由に言わせておけばいいじゃないか。最後は誰も責任とれないでしょ。
運動療法批判してたバカかだろ、594は。
で、よく来て薬の説明したがる奴か。前からウザイとは思ってた。
人のことなんか放っておけよな、おまえ。
薬剤師の言うことにまで噛み付いてるんだからどうしようもねえな、595は。
まあ同じ奴だとは思うけど。
そんなに詳しいのなら医者にでもなれよ。
自分がたまたま副作用が出なかったからって大騒ぎだよ。
本当にこのスレで嫌われ者だよ、お前。消えろ。
603 :
バカ:01/11/28 15:20 ID:???
薬馬鹿はどうやらネットで拾った喘息リンクが全て正しいと思っているらしい。
おめでたいことだ。
\(^^:;)...マアマア、オチツイテオチツイテ
605 :
けんかしないでよう:01/11/28 18:15 ID:udUdHAgF
興奮するのがいっちゃん良くないよお 昨日百円ショップで、生姜の飲み物見つけたよ。飲み物っていっても熱湯に溶かして飲むんだけど、五袋入りで、一日でのんでしまったんだ。おととい発作で苦しかったのにウソみたいに昨日の夜は発作が起こらなかった。
数日前から鼻水やのどの痛みがひどかったのに、今は全然痛くないんだ。のどがいたくなってからゼイゼイが出る人には良いかも。
きょうもまた買いにいこっと
606 :
病弱名無しさん:01/11/28 19:13 ID:RWrUUs7H
薬派も自然療法派もルール違反は良くない。
この世で絶対的に正しいものの証明なんてそう簡単に出来やしない。
相手の立場を尊重しよう。でないとずっと治らないよ。
607 :
さっきの薬剤師:01/11/28 20:44 ID:xJRAJXsM
なんか私にも攻撃が… ( ̄▽ ̄;;)
まあ もう終わりという事で。
>605 ダイソーにも売ってるかな?
609 :
病弱名無しさん:01/11/28 22:20 ID:stVz4SMB
ああ、本当に秋冬はつらいなあ。
夏なんか完全に治ったもんだと思って元気そのものだったのに。
沖縄に引っ越したいですわ。
610 :
:01/11/28 22:32 ID:???
>609 でも 台風多いよ。寒いけど北海道なんかどうかな?
空気はきれいそうだし。
611 :
594:01/11/28 23:45 ID:???
この板ってホントにアホばっか。日本語通じなさすぎ。
オレは一度も「ステロイドは全く安全」とか、運動療法自体を否定したりとかしてないっての。
以前の他人のレスだ、それは。
単にオレは、デタラメ信じ込んでるバカが吠えてたから、それに対して反論したのみ。
要は、きちんとした知識を持て、と言いたいだけなのだがね。何も信じられないって
いうなら、どうしようもないがね。
せっかく人が選んで運動誘発喘息のリンクをしてやっても、全然意味を理解してないし。
「体育1でしょ」だって。マジバカだな、こいつ。的外れもいいとこだよ。
607の薬剤師も、ホントおめでたい奴だな。自分の知識の無さを少しは恥じたらどうよ。
上述のHPのまじめにやってる先生方より、ここのテキトー薬剤師の方が信用できるって
いうのだろうか。コイツらにはなに言ってもダメだなこりゃ。
新薬情報とか、このスレに時々出したりしてたけど、もうヤメだ。アホらし。
「バカにつける薬はない」って言うけど、本当だな。
612 :
さっきの薬剤師 :01/11/29 01:12 ID:Aek4AdJW
>610
私の場合は、梅雨時にも調子が悪くなるので、北海道なんか
いいよなーと思ってもみます。沖縄は行ったことないんだけど、
613 :
病弱名無しさん:01/11/29 01:23 ID:U7nygdK/
梅雨、台風、キンモクセイ、秋晴れ、霜、
わたくしの五大発作要因でございます。
ぐるじ〜。
614 :
病弱名無しさん:01/11/29 05:31 ID:1tus8yXb
>>611 せっかく人が選んで運動誘発喘息のリンクをしてやっても、全然意味を理解してないし
誰もリンクしてくれなんて頼んでない。
てめえ一人で盛り上がって、いいことしたと思ってるバカ。
誰もてめえの話なんぞ聞いて無い。
アホばかりだと思うのなら今後一切来るな。
死ね。
ヾ(^。^*)まぁまぁ
616 :
病弱名無しさん:01/11/29 13:39 ID:+geWJqkU
>>611 自分で余計なおせっかいでHP紹介して、それを無視すると逆切れ。
単なる危ない奴だね。
頭見てもらった方がいいよ。
617 :
軽発作:01/11/29 14:07 ID:8+23HSnA
軽い発作の時,気管支拡張剤を使わずに治める方法ないでしょうか?
我慢するだけ無駄?
618 :
病弱名無しさん:01/11/29 14:15 ID:NIeIpqPS
俺は海にずっといると咳が収まった。
あとは風呂かな。湿気たっぷりがいいみたい。
もちろん人によるので慎重にね。
あまり湿気が高すぎるとプラスイオンが働くからよくなヨ。
でも、たしかに風呂であれこれしてると楽になるね。何故かしら?
>>617 あくまで応急処置だけど、肋間筋をマッサージすると
いくぶん楽になります。あと第七頚椎の脇とかネ。
寝るときは口が開いて乾燥しやすいから、
マスクもしくは、口に軽くテープを貼って寝ると良いみたいですよ。
アロマオイルはティートリーがイイらしいね。
蒸気で吸入したり、コーヒーに一滴ほどたらして飲むの。
サプリではシソの実油とかかな。
623 :
軽発作:01/11/29 15:09 ID:8+23HSnA
617です.
専門のスレッドがあったみたいですね...
それでもいろいろな情報提供させていただき,
ありがとうございます.
あ〜、こんなスレッドがあったんですね。
けんかといえば、夜中の救急病院で寝起きの不機嫌な医者
に診療中に悪態つかれて、ケンカになったことあるっす。
でもヒューヒューしてるから全然迫力ナシ。(苦笑)
啖呵切って、遠かったけど女子医大に行きました。
喘息患者のケンカってことで思い出しました。
625 :
病弱名無しさん:01/11/29 20:59 ID:obkkhscs
医者は患者に横柄な人を多く見て来たので、全面的に信用は出来ない。
どちらかというと開業医の方が親切なことは親切。
大学病院等大病院はどうにも納得いかん。
626 :
病弱名無しさん :01/11/29 22:45 ID:0Zc+b8uF
皆さんご存知かとは思いますが、今喘息の治療は吸入ステロイドが
第一選択薬とされています。
ステロイドというと、そんな恐ろしい物は使いたくないって思う方が多いかも
しれませんが、喘息=慢性的な気道の炎症という病態から考えればステロイドは
もっとも適切な薬ではないでしょうか。
ましてや今は副作用がほとんどない吸入ステロイドも良いのが出てきていますし。
>626 ネタか?
629 :
病弱名無しさん:01/11/29 22:56 ID:FKAUsShC
>>626 薬おたく「もう来ない!」と啖呵切った手前、出て来れなくなり、口調を変えやがったな。
まあそうしたけりゃステロイドで治せばいいんじゃない?
ちなみに副作用は10年後に出ても副作用だからね。
630 :
626:01/11/29 23:05 ID:0Zc+b8uF
>>627 今更ジロ〜(w
って言うけど、まだまだ
>>629のように考えてる人が多いからあえて書きました。
ステロイドは正しく使えば怖くないのに。
まあ使う・使わないは個人の自由ですけど、かたくなに拒む人をみると可哀相に
なります。
631 :
危険な理由:01/11/29 23:14 ID:syx/iycl
オリンピックでなぜステロイドが禁止されているか考えればわかるよ
632 :
病弱名無しさん:01/11/29 23:16 ID:RKmOO43z
633 :
病弱名無しさん:01/11/29 23:18 ID:RKmOO43z
>>629 喘息に関しては投薬療法を否定しない方が良い。
プレドニンは特効薬。どれだけの命が救われて
来た事か。
634 :
627:01/11/29 23:19 ID:???
>>630 確かに、629さんは、ちと勘違いしてるかもしれませんねぇ。""A^^;
まぁ、このような場で意志の疎通が難しいのは
致し方ない事なのかもしれません。(-.-)y-~~
治療の取り組み方もバランス感覚が大切だと思うよ。
635 :
627:01/11/29 23:21 ID:???
要は経口ステロイドと吸入ステロイドは別物っちゅうことです。
636 :
病弱名無しさん:01/11/29 23:25 ID:RKmOO43z
でもプレゾニゾロンの効き目は強烈だからな。
使う時は使うだろう。絶対、治まるから。
637 :
病弱名無しさん:01/11/30 00:17 ID:yY9wUBQ9
咳を止めることはもちろん大事。
でも止まって、その後どうなるのかも真剣に議論し、副作用の情報もしっかり開示してほしい。
モルヒネも痛み止めだが、徐々に効かなくなる。
症状が急激に収まる薬って、それだけ劇薬なんだからね。
638 :
病弱名無しさん:01/11/30 00:50 ID:pwROMXnq
>>637 プレドニンが効かなくなるって事は無いよ。
医者の管理の下で服用すれば上手にコントロール
出来る筈だよ。
639 :
:01/11/30 09:24 ID:UGbq4uWq
最近 朝苦しいんですが…
空腹の時に苦しくなります…
食べると治ります…
私だけでしょうか…
>>639 それ、ありまっせ!
空腹で苦しいし満腹でも苦しい
あんさんだけやおまへんで
新しい病院で気管支拡張剤が変わった。
メプチンエアー。昨日、夜苦しかったので7時ころ使用。
その直後からかなり激しい動悸(脈拍120)体の振るえ、徐々に頭痛がひどくなり
夜中にはガンガンに。
前はメプチンエアーでこんなことはなかったんですがやっぱり
薬、別のにしてもらうべきですよねえ、ね
外出した次の日って苦しい。
まだまだ自宅療養が続くのか…(鬱
645 :
605ですが:01/11/30 16:13 ID:rHH+N0Sg
[元祖博多 しょうがゆ] っていう商品名です。しょうがゆって博多が有名なのかな???
あれから毎日せっせと飲んでます。なんとか発作が起こらず、助かってます。
ありがとう♪
647 :
病弱名無しさん:01/11/30 17:07 ID:neY4L1st
私が喘息の発作がでそうなときに気をつけてることは
ぜったいに アルコールはとらない。(飲むとテキメンです)
食事はお腹いっぱい食べない。(これもテキメンです)
648 :
そうそう:01/11/30 18:25 ID:VShYvY99
わたしもです 食べ過ぎはほんと良くないです 副交感神経とかの関係ですか 説明できる方お願いします
649 :
病弱名無しさん:01/11/30 21:26 ID:QNCN5ZlF
酒飲むと一時的に咳が止まる俺はちょっと違うのかな。
あと、飯はあまり関係ないかな、俺の場合。
アイス食べると出ませんか?
650 :
ななしも:01/11/30 21:50 ID:vYc7Rq3d
昔は 食べ過ぎると発作がでてたんですが
最近は 食べなさ過ぎだとでてしまう…
うーん バランス難しいです。
俺は食いすぎで出ることは無いけどなぁ。酒飲むと出るけど。
まぁ、説明はつくよ。
食うと消化管で消化を促進するように、副交感神経が優位になる。
ところが副交感神経優位の状態は気管支では狭窄を起こしてしまう。
結果、苦しい発作の状態になるわけ。
酢の物食べると息苦しくなりませんか?
昨日、体に良いと思って、ダイレクトに
黒酢飲んだら、発作気味になって焦ったよぉ。(^◇^;)
やっぱり刺激物は良くないのかな?
age
654 :
病弱名無しさん:01/12/01 00:56 ID:7Rq2L5DR
喘息の人ってキツネ目の人が多くない?
私の知ってる喘息患者はみんなそう。
気のせいかな?
655 :
病弱名無しさん:01/12/01 00:58 ID:3uuFu8Pr
最近発作を押さえる効果があったもの。
健康ランド(湿気たっぷり。ただし仮眠室は乾燥しててだめ)
海上(遊覧船でもいいから外に乗って海の空気を吸う)
あとは空気のいい山や森ですな。
あとは胸にタイガーバームみたいな強烈なハッカみたいなものを塗ると気持ちいいですね。
656 :
:01/12/01 01:20 ID:h4Ygvyco
>>654 アトピーの人ってキツネ目の方が多いなって思った事あります!
でも私喘息&アトピー持ちだけど、目は大きめで丸くタレ気味…あれ?
657 :
病弱名無しさん:01/12/01 01:22 ID:IMjca1Vs
最近、病院を変えました。
以前の病院は、テオドール、オノン、フルタイド、発作時にメプチンエアーを
使っていました。何度通院して、「呼吸が苦しい」と言っても、薬の量を増やす
だけで、処置は何も変えてもらえませんでした。しかも、テオドールとクラリスを
一緒に処方したことあるのです。この事を耳鼻科の先生に言うと、少し怒って
おられました。
今、行っている病院では、以前まの病院での薬をすべて辞め、
通院して点滴と吸入、薬はプレドニン、シングレアを飲んでいます。
常に軽く喘息気味なので、少し苦しいですが、メプチンを使わなければ
ならないほどの発作はでなくなりました。でも、常に胸がモヤモヤしてます。
どちらの病院の処置が良いのでしょうか。日常ラクなのは、以前の病院です。
>657 以前の病院と思われ。
659 :
:01/12/01 01:33 ID:???
漏れは子供の頃、冬になると決まって激しい発作に見舞われたものですが、その原因は石油ストーブだったのです。
心当たりの人は暖房を切り換えてみそ。
660 :
病弱名無しさん:01/12/01 01:34 ID:7bft8qNK
>657
以前だとおもう。。。
661 :
病弱名無しさん:01/12/01 01:37 ID:IMjca1Vs
657です。
テオドール、オノン、フルタイドというのは、喘息治療の一番一般的なのですか?
以前の病院に通っていても、常に呼吸がツライ状態になったので、
病院を変えたのです。日常は、ラクですが、朝夕は強く咳き込み、
喘鳴もありました。以前の病院は、総合病院で救急外来もあり、
発作時のことを考えると、通っているだけで安心感もありました。
662 :
:01/12/01 01:40 ID:???
>657
医者じゃないんでわからんが、フルタイドより、アルデシン等の
方がよく効く人もいるらしい。吸入数が多い分 薬剤が常に気管
上にあるほうがいいってことらしいが。ブレドニンからフルタイドっての
が常套手段だよね。吸ステがよく効いてないんじゃない?
思い切ってもう一回病院を変えてみるとか?
がんばろぜ!
663 :
病弱名無しさん:01/12/01 01:55 ID:IMjca1Vs
662さんへ
書き忘れていました。アルデシンも使ってます。
最近、風邪をひいて症状がひどくなったかも知れませんが、
やはり薬の量が増えたりすると、少し恐いです。
662さんは、フルタイドを使っているのですか?
これって、うまく吸入できてるか、よくわからなかったので、
アルデシンに変えたのもあります。
で、皆さんはキツネ目なの?
666 :
病弱名無しさん:01/12/01 12:29 ID:T+335CLc
また薬の危険、安全の話に戻るけど、喧嘩せず、危険説、安全説を冷静に語れる方
いませんか?
両方聞いて自分で判断したいもので。
どちらを盲信するのも良くない結果を招く気がするもので。
ステロイドは(経口、吸入に関わらず)使い方さえ誤まらなければ
とっても有効な薬だし、副作用も少ないという事になっています。
ちなみにアトピーの方は非ステロイドのプロトピック軟膏ができたようですね。
とにかく、どの薬も対処療法なので、体質改善に努めることも大切でし。
668 :
病弱名無しさん:01/12/01 14:03 ID:OPHWQJTm
657です。
テオドールとクラリス、一緒に飲んでも大丈夫なんですね。
とくに、副作用はなかったのですが、少し不安があったのです。
今日で、点滴が終わりました。毎日、痰が薄まり、切れが良くなって
いるみたいです。気管支拡張剤を飲まずに、ここまでラクになれるとは
思っていませんでした。
あげ
薬剤の有効度を知りたいのなら、ネットで検索かけたほうがよい。
ステロイドがらみの話題はこの板では止めたほうがいいよ。
誤解、彎曲の嵐になるから。
私は肯定派なんだけどね。副作用はないに(重篤なね)等しいって
情報を信じてるんだけど。発作で、何度も死にそうな想いで暮らして
きたんで、吸ステでまともな生活を送れるようになったから、とりあえず
喜んでる。
また 怖いレスがつきそうなんで止めとこ。
671 :
病弱名無しさん:01/12/01 22:42 ID:nPkXb08d
>654さん
私・・すんごいタレ目だわぁ〜(^∇^;
逆にキツネ目の人って、私の周りの喘息仲間ではあんまり居ないかも。
672 :
病弱名無しさん:01/12/01 23:42 ID:3eiHpyks
最低限の吸ステと気管支拡張剤で乗り切っています。
痰がからまない咳喘息なので「発作が起きる」というよりは、ものすごくひどく
はならないけど、なんとなくずっと調子が悪いというやっかいな慢性気管支炎で
す。
同時に、信用できる情報筋から取り寄せた健康食品で体質改善にも取り組んでい
ます。全面的に信用はさすがに出来ませんが、鰯の頭でも、信じれば効いたりす
るかもしれないし。それで体質が変われば儲けものだし。
あとは、環境。幹線道路沿いはもう限界。引っ越し考えてます。
その信用できる情報キボーン
674 :
672:01/12/02 00:08 ID:afyazaD8
>>673 荒らしが来て「効くわけねえだろ!」とか言われそうだから書かなかったんだけどね。
まあいいや。
キトサンと黒酢の錠剤ですよ。
効かないと思うでしょう?たぶん。
私も半信半疑なんだけどね。ただ、その情報をくれた人が信用出来る人だったから。
あとはやっぱり食事だよね。
コンビニ弁当とかファーストフード中心だとやっぱり良くないと思う。
出来るだけ無農薬(これもどこまで信用出来るかわからないけどね)の野菜とかがいい。
あとはよく「一日30品目」っていうけど、バランスの良い食事。
規則正しい生活。ストレスは溜めない。
まあこんな生活、誰でも理想だけどなかなかね。
色々な説を聞くと、アレルギー患者の理想の居住地は沖縄、それも離島だそうです。
できれば住みたいけどね。
浣腸すればなおるよ
腸内腐敗をなおせばなおります。
age
678 :
病弱名無しさん:01/12/03 04:27 ID:XFNlPk+u
age
紫蘇の実エキスマンセ
680 :
病弱名無しさん:01/12/03 18:50 ID:5OKIIda6
age
発作の時、脹脛を揉むと楽になるのは私だけ?
音の無い喘息の方いますか?
683 :
病弱名無しさん:01/12/04 08:39 ID:sJ8HzzAQ
>>682 俺。だからいわゆる「発作」ってもんはない。
でもその分、年中乾いた咳が止まらないって感じ。
痰も絡まないし、だから拡張剤も効かないしで、治療は吸ステのみ。
これはこれで嫌だよ。
「治った!」って感じはほとんどないしね。
私は咳も喘鳴もないんやけど、
慢性的に軽い息苦しさがあるのよ。
PFは560(ミニライト)くらいあるから
軽症だと思うんだけど、軽い息苦しさという
症状だけがいつまで経ってもとれない。
今はフルタイドとシングレア使ってるけど、
このままでいいんやろか。。
685 :
病弱名無しさん:01/12/05 02:16 ID:fCgRcE2v
喘息といっても、咳込むだけが喘息ではないのですね。
最近、喘息になった私からしたら、どうも周りの理解が
足らないような気がする。
私も、咳はほとんど出ず、痰が多少からまり、少し息苦しいです。
686 :
1967生まれ:01/12/05 06:51 ID:79I8whA2
私も音の出ない喘息。深呼吸すればかすかに音がするって呼吸器科の先生が言って
たけど。咳は突発的にでる。痰はでない。もう再発して五ヶ月になる。20年余り
喘息にならなかったんだけどね。子供の頃は死にかかったらしい。なんせ歩くこと
すらできない状態だったから。音もすごくぜーぜーいっていたし。毎晩発作のあげ
く、意識朦朧になってクッションを胸に抱えて力尽きて寝ていた。悪化しないこと
を祈るのみ。
687 :
病弱名無しさん:01/12/06 11:55 ID:Ky4YbWmx
age
688 :
病弱名無しさん:01/12/06 14:02 ID:omQQac6w
689 :
オヤジギャグ:01/12/07 00:48 ID:/sBwgkvG
捨てろ!井戸。
690 :
病弱名無しさん:01/12/09 01:09 ID:yXJOOV1W
age
心因性の喘息なんですが、何か良い方法はないものでしょうか?
692 :
病弱名無しさん:01/12/09 16:59 ID:aABGM6ro
楽天家になることだナ(・∀・)
age
695 :
病弱名無しさん:01/12/10 20:39 ID:nlVWP7h/
端に血が混じったんで病院でレントゲン、CT、端の培養検査、と一通りやったんですが
何も出ません。 爪や指先も正常です。 これはいったい、、、?。
696 :
>695:01/12/10 21:52 ID:CiE8DBIl
歯茎からの血とか? 鼻血からか?
697 :
病弱名無しさん:01/12/10 21:57 ID:0cmlK5fV
歯槽膿漏ではないし、鼻血でもないです。
タバコを吸わないのに年中、端が出ます。
肺がんとか?
自分も音がなく苦しいタイプです。
ふと思ったが小児喘息だった人で大人になった人や再発した人がそうかなって。
根拠はないのだが、自分自身小児からのキャリアなんで。
>>695 爪が正常ってどういう意味?ちなみに私は指によって爪がボコボコですが何か?
700 :
699:01/12/11 17:38 ID:1fqVpohe
すかさず700げっと
701 :
病弱名無しさん:01/12/11 17:48 ID:9osUgkQQ
>698
ならば、レントゲンやCTで引っかかるし
細胞の培養で癌細胞(+)の結果が出ますが、全て異常なしです。
>699
肺にネガがあると指先や爪に異常が出ます。
肺癌が進むとバチ指と言って、ドラムを叩くバチのように指先が膨らみ
爪がどす黒くガタガタになります。
これは血液の汚れが体の末端に現われるからなんだそうです。
爪のヘコミは、病気をして一時的に伸びが止まった証です。
>>699 私は成人(24)になってから喘息になったけど音なし息苦し喘息です。
で、メプチンとかもあんまり効かない。PFも割と高い。なんで?
気をつけていたのに風邪ひいた。
苦しいよー。
こういう時って市販薬が飲めないからツライっす。
704 :
病弱名無しさん:01/12/12 00:27 ID:ZsdlZDAE
702さんへ
私もです。まったく一緒。お医者さんに言わすと、聴診器で聞けば
音が聞こえるそうです。息苦しさのおかげで、いつもモヤモヤしてる。
すっきりしたいなー
705 :
初心者:01/12/12 12:08 ID:MyHuTGWs
ぜんそくじゃないと思うんだけど…。
3、4日前から咳と息苦しさが止まらないです。
特に夜寝てから3時間くらいが最もひどく
昨夜は喉の腫れた感じと咳き込みで
座って息をしてました。
昼間は少し楽です。
一ヶ月前にも同じ感じがありました。
病院行くしかないかー。
皆さんもお大事に。
706 :
病弱名無しさん:01/12/12 12:16 ID:vXrbNQ7P
>>705 >
座って息をしてました。
跪座呼吸って言って呼吸困難な危険な状態だからいち早く病院へ行きなさい。
age
708 :
病弱名無しさん:01/12/13 11:58 ID:VUulHRvZ
毎月必ず吸入器を2個使います・・・
やっぱり良くないですよね使いすぎは。
最近やたらと心臓が痛むんですけど・・・使いすぎだからですか?
寝る前と朝起きた時は必ず使います、タンが詰まっていて苦しいから
あとは少し呼吸がしづらいだけでも使います、だから2個も使うんです
ちなみに使っているのはストメリンDです
でも最近使いすぎで効き目がいまいちなんです・・・
もっといい薬はないでしょうか?ストメリンは負担がかかり過ぎるようなんで。
709 :
マニア:01/12/13 16:50 ID:l6GIiROs
俺なんか月4本ペースだぜ。
心臓もいたくなるぜ。
ストメリンの効きがわるく
メプチンエアーで最近はばっちり!
だといいな・・・
710 :
病弱名無しさん:01/12/13 17:03 ID:dPFrULMC
>>709 若くても心不全を起こして死んでしまう恐れもあるから。
ステロイドを専門の先生に処方して貰いなさい。
711 :
病弱名無しさん:01/12/13 23:43 ID:98gGijtN
メプチンからストメリンに変わりました。
どちらの方が効くのか、いまいちよくわからない
ここ1月程特に悪い。
昨日は薬切れ+夜中発作で眠れなくなるし・・・
・・・俺は一生サルブタモールを手放せないんだろうか、と思ってみたり。
713 :
病弱名無しさん:01/12/14 01:28 ID:tHJna4Nv
>>712 病院思い切って代えてみたら?医者が代わってガラって
良くなる事もあるよ。
714 :
病弱名無しさん:01/12/14 11:48 ID:2h8+L+Hq
喘息薬の副作用って、心臓が痛くなるっていうより、なんかもっと変な不快感
ないですか?
不整脈とか出たり。
急に心臓がゆっくり動くと不安になる。
全身のだるさとか、体が冷たくなったり(体温低下?)
「一般的にそういう副作用はない」とか、詳しい人は言うけど、実際にそうい
う副作用が出てるんだからねえ。
最近ではたまに心臓が苦しくなって、頭がボーッとしてきて、死ぬかなあとか
思う時あるよ。
しかも苦しいの通り越すと楽になるから余計怖い。
死がそこまで来てるような感覚。
715 :
病弱名無しさん:01/12/14 12:06 ID:P8oV1Vik
>>714 全く同じかはわかんないけど、ウチもなるよ!
不整脈出て寝れなかったり、身体冷たくなったりもする時もある。
たまに困るのが手がしびれてマウス持てなくなったりするのだけど。。。
寝れば治るからあんまり気にしないやー(楽観的すぎ?)
>>713 来年4月に引っ越すもんで、
その時に医者変えます。
薬なしで喘息を治す方法教えてください。
719 :
病弱名無しさん:01/12/15 01:40 ID:gl3rwXlp
age
720 :
病弱名無しさん:01/12/15 02:31 ID:qfTTBR/Q
ステロイド吸入やってると咳は止まるけど、だんだん体の色んな部分の調子が
悪くなる。
こういうこと言うとすぐ薬のうんちく垂れて「今のステロイド吸入法はほとん
ど副作用はなく、安全」とか言い出すんだけど、現実にあるんだからしょうが
ないし、対処してほしいものだ。
最近マジで死ぬかと思う事がある。
721 :
病弱名無しさん:01/12/15 02:35 ID:35fhpMHE
>>720 副腎の状態を検査してもらえ。免疫機能が低下してるかも知れん。
ムーンフェイス(あごに水が溜まって顔が丸くなる)になってるか?
喘息治したくて、体鍛えようと運動はじめたら
今度は神経過敏で自律神経失調症(性格の問題なので治らないらしい)
になって運動すら難しくなった…。
結局、薬にたよるしかないのかなあ…(遠い目)
>>722 食事療法はどうかな?
私も運動ダメな方なので
肉と乳製品と添加物・化学調味料をよけてる。(魚は食べる)
身体もかるくなって喘息もよい感じになったけど
栄養が片寄るから肉と乳製品全部カットはお勧め出来ない。
724 :
病弱名無しさん:01/12/15 15:44 ID:prdgWy7B
アトピーの子供で、親の出張で発展途上国に行ったらピタリと止まったという
話しを最近聞いた。
清潔過ぎるのはマジで良くないらしい。
ただ、向こうは別な病気や犯罪で命を落とす確率も高いので、どっちがいいん
だか。
726 :
病弱名無しさん:01/12/16 08:16 ID:8fAy0+0v
あげ
727 :
病弱名無しさん:01/12/16 23:36 ID:ar6JwhuU
>723
ありがとうございます。痩せてるほうが
喘息苦しくないんですかね、やっぱり。
添加物と化学調味料はふつうでも体に悪そうだし。
自律神経の方で食欲減ってるからちょうどいいかも。
ちょっと実行してみます。
728 :
病弱名無しさん:01/12/17 00:01 ID:CbC3lNCd
俺、一時的に水泳とボクシング掛け持ちでやってたんだけど、喘息だいぶ良くなったなあ。
もっとも夏だったからかもしれないが。
体を鍛えるって結構いいと思うよ。
こう書くと「喘息に運動は良くない」とかリンク張って主張する人が来るけどさ。
729 :
723:01/12/17 00:36 ID:JhoSh9B9
>>727 やっぱ痩せてる方がいいのかな?
喘息が再発して病院で血液検査してもらった時は
コレステロール過多でしたけど
今の食生活を初めてから体重が落ちて落ち着いたような。
痩せてるというより、適正体重っていうか。
後、聞いた話だけど精製しすぎた調味料とか
かえってよくないとの噂。
精製しすぎると化学調味料(元素記号のような)
になっちゃうって事なのかね?よくわからん。
メプチンキッドエア吸入後、手足が震える、心臓がドキドキするなどの症状が
出た人いますか?
今朝4時頃苦しくなったので今回初めて使用し、4吸入したんですが、その後
上記の様な症状に悩まされています。
今8時前ですが最初よりはだいぶ落ち着いてきました。
>>728 お前の脳ミソは筋肉並だな。
いいか、「運動誘発喘息」というのは、不十分な喘息コントロールのために、
運動で喘息発作が誘発されるということ。つまり、「十分な」喘息コントロールをやった
上で、徐々に運動をして慣らしていけば良いということをリンクのHPには書いて
あったんだよ。お前みたいにこれだけ何回言ってもわからん奴は初めてだ。
いくら体をきたえて喘息が良くなっても、これだけ頭が悪いとどうしようもない。
お前は発展途上国の方がいいよ、マジで。
>>730 いきなり使いすぎ。
732 :
728:01/12/17 15:03 ID:h+mnzw3p
>>731 「何回言っても」って君は誰?
いきなり絡んで来て「頭悪い」とはあまりにも失礼な奴だな。
何か嫌な事でもあったの?
>>732 596,611あたりでしょう。
蒸しした方がいいと思われ。( ̄ー ̄)
また出てきたのかよ。>731 自分の主張を聞いてもらいたいなら、
マターリと書きゃいいんだよ。いくら正しいことでも、うざがられる
だけだよ。
>729 痩せてたほうがよいと思われ。医者によっちゃ、「痩せろ」
っていう医者もあり。太ると横隔膜が圧迫されるのが良くないってこと。
735 :
病弱名無しさん:01/12/18 04:54 ID:rvxD5FA/
730さんへ
メプチンには、動悸,頻脈、頭痛,めまい,不眠,手足のしびれ感と
いろいろと副作用があるようです。
私は甲状腺機能が低下しているので、β2刺激薬にすぐ反応してしまいます。
症状が軽くならないと、ついつい何回も使ってしまいますよね。
息苦しいのと手足の震えなら、まだ手足が震えてる方がマシとも思う。
私の場合、ホクナリンテープ1ミリでは大丈夫で、2ミリは頻脈に。
メプチンからストメリンにしてから、動悸などの副作用はなくなりました。
736 :
病弱名無しさん:01/12/18 06:53 ID:fTlPhNlJ
今朝は喘息起き。
夢の中で何度吸入しても発作治まんなくて病院に駆け込んでた。
実際に吸入なくなってきたから、そろそろ病院以降って思ってたんだけどね。
ague
738 :
病弱名無しさん:01/12/19 09:25 ID:r59rJaVG
SpO2って何ですか?
739 :
病弱名無しさん:01/12/19 12:16 ID:vOnvbniI
この秋はなんだか発作が酷かった。
ベッドのリクライニング起こしっぱなしだったよ。
横になって眠りたいなぁ。
私のかかってる医者って、吸入の薬くれたことないなぁ。
普段はオノンとテオドールだけ、酷い発作が続いてる時にステロイド。
これって変わってますか?
一応看板に、呼吸器科が入ってる医者なんだけど。
740 :
病弱名無しさん:01/12/19 12:33 ID:aauHREQJ
>738 酸素飽和量 指先に差し込むのと、クリップ型のが
あるよね。正常時で、95〜98だったと思うが…。
簡便型ので、4〜5万円か。
741 :
病弱名無しさん:01/12/19 13:29 ID:kkTzyXvY
>>739 医師免許さえあれば、看板に表示する科の項目は何でも良い。
>>740 その機器って市販で売ってるの?
742 :
病弱名無しさん:01/12/19 18:24 ID:vOnvbniI
>741
すると患者は何を基準に医者を選べばいいんだろう。
もうちょっとコントロールできないと、仕事もできないし、ピンチなんだよな。正直。
743 :
病弱名無しさん:01/12/19 23:00 ID:HItdJmzu
>>742 確実なのは国立病院か大学病院のアレルギー科、
もしくは呼吸器科に行くといいよ。
744 :
病弱名無しさん:01/12/19 23:45 ID:vOnvbniI
そうですか、近場ですませようってのがそもそもいかんのね。
ありがとうございます。
745 :
病弱名無しさん:01/12/19 23:48 ID:cOh8t4x0
>741 健康器具販売の会社で売ってる。どこでもって訳でも
ないが。
746 :
病弱名無しさん:01/12/19 23:57 ID:sgrGb5Vd
747 :
病弱名無しさん:01/12/20 00:43 ID:k1Q1bxO9
血中酸素濃度、95から98%が正常値なんですね。
一番、つらいと思った時、94%でした。この時は、歩くだけでも
息切れしてましたよ。
内科の先生でも呼吸器が専門でなげれば、症状が変わっても薬の量を増やすだけ。
やっぱり、呼吸器科へ行くべきなんでしょうね。
今は、近所の開業医の先生の所へ通ってます。
症状と薬の話をしっかりしてくれるので、安心してます。
気分も軽くなり、いい先生にめぐりあえたと思っています。
748 :
病弱名無しさん:01/12/20 01:13 ID:6uu33ee/
>746 「フィンガーSO2」
私はストメリンからメプチンへの移行派です
例の副作用は体験しましたが最近なれたのか
全然ありません。
まあよかった
メプチンの頻脈なんて大した事無いけどなぁ、、、
751 :
病弱名無しさん:01/12/20 20:53 ID:2+5lOSW1
明日雪降るってよ!(都心)
雪の日に発作おこる人いる?
752 :
病弱名無しさん:01/12/21 00:47 ID:JT0v9RDA
雪の積もった日は妙に圧迫感があるよね。
以前、発作気味になったことあるけど、
やっぱり精神的なものも大きいのかなぁ
753 :
病弱名無しさん:01/12/21 07:26 ID:CZxY/rlG
今日の朝寒いよ〜〜
発作起きなきゃいいなぁ
754 :
病弱名無しさん:01/12/21 07:34 ID:GjeGKpVs
昨日からの発作は関係あるのかなぁ。
インフルエンザは流行し出してるみたいだからあんまり病院に行きたくないのに。
一応予防接種してるけどね。
755 :
病弱名無しさん:01/12/21 16:19 ID:kE7xnJMk
756 :
病弱名無しさん:01/12/21 20:41 ID:UxofDgSi
>>755 呼吸困難で、背中がものすごく痛かったです。せきはでてなかった。
でも歩いて病院にがんばって行ってきました。
吸入と点滴して、経口リンデロンもらってきました。
ベッドいっぱいだから、どうせ横になるのは苦しいし、座って点滴。
757 :
病弱名無しさん:01/12/22 09:34 ID:SQBlC+l6
>>756 ピークフローはいくつですか?
普段、どんなお薬使ってるの?
758 :
病弱名無しさん:01/12/22 09:51 ID:N5SyFfDk
>>757 >756=>739です。
普段はオノンとテオドール
調子が悪い時ホクナリンテープとリンデロン
近所の看板に呼吸器科とある診療所に通ってます。
最近悪くなる一方なので不安です。
ピークフローとかいうの、医者の話題にも出ないんですよね。
ネットで調べてしょっちゅう出てくる言葉なので、もしかして、私が医者の選択間違ってるのかなと悩んでいるところです。
発症は3年前。
最近富に酷くなって会社勤めはできず、友人のお情けで在宅の仕事をちょこっとやってる状態。
退職金と貯金を食いつぶす日々。
759 :
結論:01/12/22 16:36 ID:626e0uHC
>>758 どうやら、その医師は喘息治療について
あまり認識しておられないようです。
オノンとテオドールを飲んでるだけじゃ対症薬なので
いつまでも良くならないです。
抗炎症作用の有るフルタイドやベコタイド、
アルデシンなどの吸入ステロイドを
処方してくれる医師にかかった方が良いです。副作用も殆どありません。
まれに声枯れなど現れる方がいるようですが、きちんと鵜飼すれば大丈夫。
リンデロンはともかく少子が悪い時にホクナリンテープなんて
貼ったって焼け石に水です。
重積発作の時は仕方ないけどリンデロンは
経口ステロイドだからあまりお勧めしません。
塗り薬としても使う時もあまり使い過ぎると体内に吸収してしまうので
効くからといって塗り過ぎに注意しましょう。
毎日ピークフロー値を記録していけば、自己管理の助けになりますし、
気管支の閉塞状態が分かります。
が、あくまで簡易式のものなので目安として使用しませう。
マイコプラズマ肺炎は喘息とは違いますかね?
煙草吸うのは、だいじょうぶでしょうか?
小さい頃から親がたばこをすってたんで、副流煙はかなり吸ってるはず。
喘息が怖くて・・・。ちなみにマイコプラズマ肺炎と診断されました。
761 :
病弱名無しさん:01/12/22 18:32 ID:N5SyFfDk
>>759 ありがとうございます。
思い切って替えてみます。
762 :
病弱名無しさん:01/12/22 23:39 ID:jbeP6Srd
age
763 :
病弱名無しさん:01/12/22 23:48 ID:c/qr4/mY
だれ?上げたの。
まだ辛いの?
大変だね。
私は冬になってやっと発作がおさまびんらでぃん。
>>760 ぜんぜん違う病ですよ。
決めました。
タブロイド吸引とピークフローメータ−を入手するために
医者に行きます。
こんなツマンネーもんに悩まされるのはもういやだし
765 :
病弱名無しさん:01/12/23 16:27 ID:C5vYEfQu
age
フルタイド吸い過ぎで
肺胞が逝っちゃわないのかな?
なんか肺が痛いんだよね。。。
767 :
病弱名無しさん:01/12/23 23:27 ID:1uasXCYS
768 :
病弱名無しさん:01/12/23 23:33 ID:CKKZpA+y
>>767 200を1日1回
吸い始めてから1年になる。
770 :
病弱名無しさん:01/12/24 07:33 ID:ouv7QUD7
フルタイド200を一日2吸入して3年になりますが
特に副作用はでてないっすよ。人によっては体質で
副反応がでるかもしれないけど。
771 :
???:01/12/24 15:04 ID:beTTrUr9
>769
私なんて200を1日吸入だよ
これに匹敵するべコタイドが100の8吸入
自分では別に普通って思っているけど 結構多いみたいだね
6年以上吸っているけど何ともない
先生に言って他の病気の検査してもらえば
772 :
769:01/12/24 20:18 ID:aEENx0gv
やっぱ個人差があるんでしょうね。
なんか吸入した後、胃も少し痛いんですよ。
今度病院行く時に見てもらいますわ。
773 :
病弱名無しさん:01/12/25 09:28 ID:dhTDyCDc
慢性的な息苦しさがある人って
過呼吸グセないですか?
>759
最近、喘息だと診断されました。症状は四年ほど前からあったのに
病院に行っても風邪だと言われていたのでかなり驚きです。
今、薬はテオロングというのですが吐き気と動悸がひどいです。
朝夜と一錠ずつの服用なのですが発作が起きないのは夜のみで
外に出るとだめです。
もうこんな生活イヤ…
>>774 喘息は運動(って程でないにしろ)すると発作に繋がるから、
外出するなら薬飲んで効く時間になってからってことまで計算に入れなきゃ。
私も10月〜11月は外出するだけで発作&血の匂いのする痰にやられてました。
今は随分と快方に向かいましたが。
ハァ、家業は繊維関係。ハウスダストの充満する中で仕事。俺がやらなきゃ従業員
どうなる?鬱だ。
777 :
愛の名無しさん:01/12/25 23:27 ID:GGy0+u02
誰か、これやったら治ったヨ!良くなったヨ!って人いないの?
778 :
病弱名無しさん:01/12/25 23:42 ID:7EL6XBCs
水泳はいいらしい。
ってよく聞くけどね。
779 :
>777:01/12/25 23:58 ID:bGWC/QfH
完全マジレスだが、マリンスポーツはマジでいいぞ。
俺はヨットやってるが、海に行くとまず出ない。
あの潮風や海水が効くらしい。なぜかはわからんが。
780 :
病弱名無しさん:01/12/26 00:53 ID:vgjONbZN
2.3日前から咳激しいんだけど、
やっぱ咳の仕方で病気の種類も違うんですか??
781 :
病弱名無しさん:01/12/26 04:12 ID:xg5U0CCb
>774
一生の病気だと、はやく覚悟を決めるべき。
私も喘息になって、まだ1年弱です。
薬は飲んでいましたが、日常生活の中で「喘息」だと自覚する
事がなかったので、不規則な生活をしてたら、風邪をひいてしまいました。
そして、喘息の症状がいっきに悪くなりました。
アスピリン喘息があるので風邪薬が飲めず、2,3日胸の痛みと
喉の痛みに苦しんでいました。風邪が治ってからも、慢性的な息苦しさは
取れません。
もし、もっと早く自覚していれば、症状を悪くする事はしなかった。
いろいろと生活の中で制限が出てくるけど、それを自覚し、治療を
しっかりしていれば、喘息の症状はでなくなると思っています。
人に「がんばろう」なんて、言えるほどの余裕はまだありません。
私も喘息である事を重荷に感じ、かなり滅入っています。でも、
しかたないと思う事にしました。
テオロング、体質にあっていないのでは?
担当医に相談して、違う気管支拡張剤を出してもらうのは
どうでしょう?
一生つきあっていかないといけない、と
782 :
:01/12/26 06:19 ID:fkRcDRSQ
南天喉飴を夏ごろから舐めるようになってからまだ発作がない。
効いてるのかな?
783 :
784:01/12/26 10:37 ID:bloiTTzC
>>775-781 どうもありがとうございました。
一生つきあう覚悟をしなければ!
薬は、明日病院に行く日なので先生に相談してみます。
なんていうか、がんばらなきゃいけないですよね。
確かに生活は制限されるけどそれがストレスにつながらないように…
784 :
愛の名無しさん:01/12/26 17:30 ID:QHv9utpy
病気になった事で今まで見えなかったものが
見えてくるようになるヨ。('-'*)
785 :
病弱名無しさん:01/12/27 03:13 ID:Xc9WTbxc
781です。
前に偉そうなことを言ってますが、私の日常生活の制限は
「夜遊び」「たばこ」「お酒」くらいです。あとは、解熱剤が
飲めないので、風邪の発熱とか、抜歯とかできない。親知らずが
腫れて痛いけど、限界がくるまで我慢。これくらいの事を
「制限」と呼んでいいものか。。。
軽いうちの喘息は、治ると思っています。実際、知り合いに
同じく、成人してから喘息になり、4年ほどでまったく症状が
出なくなった人がいます。心強い味方です。
786 :
病弱名無しさん:01/12/27 03:55 ID:BqLLz9mE
阪神大震災の起った日の夜に発作が出た。被害は少なかった地区に
住んでたんだが、病院に行ったら医者に、「こういう時って発作の
起る人が多いんですよ。」と言われた。車を運転して行ったんだが、
震災の影響で、全然進まなくてふらふらでたどりついた。つくずく
難儀な病気だと思った。
俺も夜遊び・・・っていうか睡眠不足になると発作が出ることがあります。
今は大学が冬休みなんでヒマですんで遊び捲ってますが。
タバコは元々吸えないし、酒も親譲りで嫌いなんでこれは制限に入らんです。
それと今は大学生なんで一人暮しなんですが、
田舎へ帰ると飼ってる犬の影響か発作が出たりします。
高校生の頃は比較的良くて欠席0だったんですが、
20になった頃からまた出るようになり、
医者に通って薬を処方してもらうようになりました。
楽天家なんでそれほど悲観したことはないですが、
医者代(と言っても殆ど薬代だろうけど)が5k円/月はちと痛いと思ってたり。
788 :
病弱名無しさん:01/12/27 07:10 ID:3DNeLOTl
田舎はにゃんことヘビースモーカーな父がおるので帰れん。
猫はまさか追い出せないが、父にはタバコやめて欲しいよぉ。
もう3年帰ってません。
東京に住んでるが
排気ガスや電車内のホコリ、歩きタバコ等にやられるので
働きにも行けず家でプー状態。
これからどーやって生活して行こう・・・。
用心してちゃんと予防接種受けといたのに、かかってしまったインフルエンザ。
熱は高いし、喘息は苦しいし、一人だし、どこに怒りをぶつければぁ。
しくしく。
791 :
774:01/12/27 17:01 ID:ocKems5o
今日、病院に行って来ました。前回は『喘息だね』と医師が
言ったのに今回は『胸の音は喘息じゃないんだよねー。レントゲンも
きれいだし』と言われました。(前回と同じ医師です)
はぁ!?なんじゃそりゃ!?と思って不信感でいっぱいです。
ちなみに患者の悪口を言っているのも待合室でまるきこえ…
喘息なのかそうじゃないのかはっきりしてよー。
ちなみに今日はテオロングとオノンを処方されました。
>>791 その病院やめた方がいいんじゃない?
喘息の場合、長くつきあうことになるんだから、信頼できない先生にかかっていいこたないよ。
793 :
791:01/12/27 18:12 ID:ocKems5o
やっぱりそうなのかなー。でも喘息であろうがなかろうがどっちでも
いいんです。ただ、この苦しいのを何とかして欲しいんです。
けっこう大きな総合病院で初回はすごくいい感じの医師だと思ったんですが…
はぁ…一体どこの病院に行けばいいんでしょうね?
皆さんはどういう経緯で今通っている病院に決められましたか?
794 :
791:01/12/27 18:39 ID:ocKems5o
連続カキコすみません
今、診察を受けているのは内科です
795 :
病弱名無しさん:01/12/27 18:44 ID:c3453YWr
●家に近い(出来れば数分) ●入院設備がある。(常時誰かが詰めてる)
●あまり大きくない方がよい。(すぐ診てもらえる)
●救急指定(看護側も経験豊富だと思う) ●内科医が良いこと
別に喘息に限ったことじゃないけど。
796 :
病弱名無しさん:01/12/27 19:19 ID:YpnLokoa
>791
内科の先生でも、呼吸器を専門とされてるドクターにかかっては
いかがですか?私は仕事の都合で、消化器が専門のドクターが
いる時にしか病院に行けず、喘息を悪化させてしまいました。
もちろん内科医なのですから、診察できないわけではないと思いますが、
経験とか診てきた症例の数が違うらしい。呼吸器科だけが独立してる所が
一番安心しますよね。アレルギー科でも喘息を診てもらえるようです。
私は病院処方の薬で発作を起こしたり、症状を悪化させてるので、
救急指定の総合病院から、開業されてる個人の病院に変えました。
やっぱり、小さい所の方が診察時間が長いし、私の話もちゃんと
聞いてもらえる。発作が起きたら、起きたで救急指定の病院に
行けばいいと思っています。一応、カルテがあるので。
797 :
791:01/12/27 19:45 ID:ocKems5o
>795.796 ありがとうございます。
タウンページで呼吸器科の医院を探しましたがほとんど皆無でした…
ちなみにアレルギー医も…(23区内在住)
以前、近所の開業医にかかった所、『息ができないくらいなんです』というと
『そんなバカな』と一笑に付されてしまいました(泣)
やはり大学病院に通うべきなのでしょうか。
今の病院は区立の総合病院です。呼吸器科はありませんが
救急指定あり、入院設備あり、自宅から徒歩15分…理想的なはずですが…
今、HPを色々探っています。
喘息でないならそれはそれで嬉しいのですが、苦しいのはなんだろう…
憂鬱です。
>>797 私も23区内在住。
近所で良い医者が見つからなかったので
最初は仕方ないと思い1時間かけて
お茶の水の呼吸器科がある大学病院通ってます。
(私もHPで調べまくった。名前から検索して
運良く論文を見つけて読んだ(笑)
でも、症状が安定して来たので
もう少ししたら近所の病院を紹介してもらおうと思ってます。
799 :
病弱名無しさん:01/12/27 21:41 ID:g2G1mNA8
墨田区のアレルギー呼吸器科で有名な某大病院でひどい目に会った。
あそこは流れ作業で患者全てにステロイド点滴してた。
冷静に考えると恐ろしいよ。
近所の小さな病院に変えたらこれが大当たり。
最小限の薬で最大限の効果。
空いてるし、おだやかな先生だし、それだけに長い時間診てくれるしで神様的。
800 :
病弱名無しさん:01/12/27 23:39 ID:jC1PIOOx
私の場合、同一市内の公立病院の「呼吸器科」(知り合いの喘息患者推薦)で診察をうけた
喘息だと診断されたので、とりあえず3回ほど通ってややマシになった時に、
「近場で、かつ喘息に詳しい医者が開業しているところで、
かつ夜7時くらいまで開いている個人医院は御存知ありませんか」と尋ねた
内勤フルタイムで働いているので、平日の昼間は行けない為(これ、ホント)、と言った
でないと、相手も気を悪くするといけないので
呼吸器科の医長先生が、快く「ずっとここで働いていたけどその公立病院から千メートルくらいの
所で開業した医者」を紹介してくれた
これが、大ヒット 看板は「内科」の個人医院だが、40%くらいが喘息患者だ
おそらく、私のように公立病院から紹介されてきた人も多いと思う (なにせ、距離が近すぎる)
説明は丁寧だし やたらと薬を出さないし、今はフルタイドとメプチンで過ごせている
すごいのは、平日の休診日が無いこと(普通は水曜か木曜日の夜は休みだよね)
突然悪くなることもあるハードワーカーには、とってもありがたいです
801 :
病弱名無しさん:01/12/28 01:36 ID:pZbi0AQz
796です。
悪い病院もあるものですね。驚きました。
確かに、大学病院が一番安心できますよね。設備も整ってるし。
でも、一夜診もやってる総合病院は、日かがりで診察は受けられない。
うちの近所の総合病院は、夜診もやってますが、呼吸器の先生のいる日はない。
呼吸器の先生の話は、例をあげて言ってくれるけれど、消化器の先生は
薬の量だけ聞いて終わり。この差は大きい。
慢性的な息苦しさが残るのも、喘息のひとつらしいですよ。
咳はまったくでなくて痰がからむだけとかも喘息らしい。
802 :
病弱名無しさん:01/12/28 08:57 ID:oFwnHzNf
何か民間療法されてる方でこれはイイ!(・∀・)
っていうのがあったら教えてください。
咳や喘鳴はないんだけど慢性的な息苦しさがとれないよお〜。
>797です。
皆さん紆余曲折を経て信頼できる病院を探されたんですね。
ただ、私のように医師から『レントゲンも異常なし、胸の音はしているが
喘息の音ではない』のに喘息の治療薬を処方され『血液検査ではアレルギー
反応に高い数値が出ているねぇ』のにその後検査も説明もなく、血中酸素は
『96%という良好な状態です』と診断された者が専門医にかかってもいいのでしょうか?
症状は、ぜいぜいヒューヒューし、外出時は必ずです。時には立っているのもやっとです。
夜は明け方に苦しくて起き、眠れない…これが四年も続いています。今はお薬のおかげで
夜は眠れます。
長文、私事ばかりでごめんなさい。
804 :
病弱名無しさん:01/12/28 15:57 ID:A61hBdQE
805 :
796:01/12/29 04:42 ID:TyWrAKnD
>803
血中酸素濃度、96%は正常値と言っておられましたか?
私のかかりつけの先生は、96%はギリギリ正常値だと
言っておられました。実際、私が96%り日は、自転車で
病院に行っただけで、息が上がってました。
呼吸器科が独立してる病院で診てもらうのが一番かも。
私は前の病院の血液検査、アレルギー検査、処方してもらってた
薬の控え、すべて持って、新しい病院に行きました。
高い検査を2度もしたくないですからね。
806 :
病弱名無しさん:01/12/29 12:04 ID:zTUa24uE
僕は直感で医者を決める。
「この人いい人かな・・」とか。
金儲け主義で薬のバラマキやる人とか、知ってもいないのに知ったかぶりして
る医者は顔でわかるようになった。
で、今は良い医者にあたり、しかも近所で患者数も少なく、楽です。
変に病院をきれいにしてステイタスをアピールしないので、目立たず、口コミ
の人しか来ないのです。
807 :
病弱名無しさん:01/12/29 12:34 ID:xPknw2Ur
808 :
806:01/12/29 16:02 ID:yRF/+ENs
>807
フルタイド吸入のみ。あとはテオロング。
僕は咳喘息で痰もからまないから本当はテオロングもいらないらしいんだけど、
消炎作用もあるらしいから、出されてる。
809 :
病弱名無しさん:01/12/29 21:05 ID:xiv4IGGs
喘息ではない・・・と思うけど、風邪を引くといつも死にそうなほど
せき込む。夜中ほとんど寝られない。ので、今日喘息用の?薬を
買ってみた、エーザイが出してるアストフィリンってやつ。
4時頃飲んで、何度かせき込みながらも、アストフィリンのむ前よりかは
いくらは症状がよくなった気もするけど、今夜が怖い。
もう4日もまともに寝てないし・・・
アストフィリンて効くのかな。
810 :
病弱名無しさん:01/12/29 22:32 ID:5q1+JHnB
>>808 良い医師に出会ったようですね。
実際、体調の方は良くなってますか?
811 :
病弱名無しさん:01/12/29 23:28 ID:GgQMfpv0
実家に猫がいて実家に帰省するたびに喘息になるんだけどその猫あと5年は生きそうなんで鬱
812 :
病弱名無しさん:01/12/30 08:52 ID:tXuM1sir
あげ
813 :
808:01/12/30 09:15 ID:2oUtMQku
>>810 体調はいいですよ。
薬はどうしても体に負担がかかるから、少ない方が絶対にいい。
あと、そのお医者さんはわからない所があれば1時間でも話してくれるから、
こっちも納得して帰れるんです。
その代わり、そういう患者さんが沢山来るとこっちも待つことになるけど。
でも患者の絶対数が少ないから少ないからそんなに待ちません。
病院って、どうせ出す薬はほとんど同じだし、ネットが出来てから診断もある
程度自分で出来るようになったんだから、あとは「人当たりがよくて信じられ
そうな医者」であれば、通う方もストレスなくなると思う。
こういう視点からも病院を見ていいのではないかなと。
814 :
病弱名無しさん:01/12/30 09:23 ID:40nQtB5/
私は女性なので薬による体への弊害がすごく気になります。
将来、子供を持ちたいのですがすごくためらってしまいますし…
ただ、薬さえ出しとけばいいや、みたいな医者には出会わない事を
祈ってます。
815 :
病弱名無しさん:01/12/30 09:31 ID:qC8ApQJV
病院行きそびれたー。
吸入ないよ。
どーすんだよー。
816 :
病弱名無しさん:01/12/30 12:01 ID:mGw0O1zr
>815 発作が出たとか言って、急患OKの病院へ行って
治療後に申し出て貰う。薬局が分業じゃないとこが吉。
以前 それで貰えたことがあった。それ以来 盆正月は
注意してる。ていうか、この病気にはそういう病院を
見つけておくのも必要な気がする。
817 :
病弱名無しさん:01/12/30 15:49 ID:WSvfkFCQ
>>815,816
救急隊の人は「ちょっとでも具合が悪かったら救急車を呼んでもいいんですよ」
って、前に言ってたよ。
確かに公共サービスなんだから税金払ってる人はどんどん利用してかまわない
と思う。
818 :
815:01/12/30 16:39 ID:zJraGQCo
>816 817
そうか!そうですねっ。
どうもありがとうございます。
よく考えれば自分の行ってる病院は急患受け入れしてくれる所なんで
行っても良いんすよね。
教えてくれてサンキューです。
819 :
病弱名無しさん:01/12/30 21:39 ID:IP1Fq6jp
age
820 :
病弱名無しさん:01/12/31 02:40 ID:Zp5ESwqc
私も薬の副作用が心配です。
だからと言って今、薬を減らせば、喘息が悪化しそうで。
現実に、朝昼夜のうち1回でも忘れると、やや息苦しいです。
今、多めでも薬をしっかり飲んで、発作がでにくい体にして
から、徐々に薬を減らしていこうと、担当医の先生が
言ってました。将来ももちろん大事ですが、今の自分の体が
一番ラクな方法を取りましょ。
821 :
808:01/12/31 09:15 ID:BAqlyCmL
私は、究極はフルタイドのみでいいという状態らしいです。
某ヤブ大病院ではステロイドの点滴までされてふらふらになりましたが。
優れた医者に会うと本当に幸せだったと感じます。
来年からは体力もつけ、最終的に薬も減らすつもりです。
夏はまったく出ませんし。
誰かも言ってたけど、マリンスポーツはマジで効きますよ。
海風は最高だし、海のあるところはたいてい空気も良し(お台場等は例外)
822 :
病弱名無しさん:01/12/31 09:30 ID:yZdx5kb+
フルタイドって吸入とはいえステロイドでしょ?
副作用とか大丈夫なのかなぁ?
823 :
808:01/12/31 10:10 ID:14uuOA/L
>>822 うん、自分もそれが心配で医者に尋ねたし、自分でもあらゆるメディアや人に
調べたんだけど、最低限の治療はそれしかないんだって。
自分は咳喘息で痰もからまないから、気管支拡張剤もあまり意味がないらしい
し。
安全かどうかは自分はむしろ「安全ではない」って考えなんだけど、こうなる
と現代病なので、「便利な社会で危険と付き合うか」「不便な社会で自然と付
き合って健康に暮らすか(ただ、伝染病などの危険は自然にもある)」の選択
になってしまう。
今流通してるコンビニ弁当やファーストフードなんかは添加物に明らかに問題
があるわけで、それを食べてればもはやステロイドも同じではないかと。
そんなわけで、もう開き直るしかないかと思うわけです。
あ、ちなみに友人の奥さんもステロイド吸入してたけど、子供二人生んで、元
気らしいです。
ただ、遺伝でアレルギー持っててやはり喘息らしいですが。
これはステロイドの副作用とは言えませんよね。
824 :
病弱名無しさん:01/12/31 16:17 ID:btYGDMdQ
フルタイド(3年)の影響かどうか分からないけど額にニキビ出てきて、
よーく見ると顔や首すじの産毛が伸びてきたような感じ。。(^^_.。oO
825 :
病弱名無しさん:01/12/31 20:36 ID:YkFICmQy
フルタイド、確かにステロイドだけど副作用は少ないらしい。
うまく吸い込むことができたら、気管支に直接作用して
かなりの効果があると聞いた。肺以外の器官で、フルタイドが
吸収されても、腎臓か肝臓で分解され、人体に無害の物質になり
排出されるらしい。
吸入にしろ経口にしろステロイドを煙たがる人が多いが、
息が苦しくなるくらいなら、薬を飲むなぁ。
ピークフロー値や血中の酸素濃度が、標準より低くても
最近はあまりつらくなくなってきた。慣れたのかな。
826 :
病弱名無しさん:02/01/01 01:21 ID:OSN0tfj0
>>825 慣れは恐いですよ。
ちなみにピークフローいくつ?
身長と年齢も教えてチョ。
827 :
病弱名無しさん:02/01/01 02:22 ID:0bBZPPFT
経口ステロイドは危険って医者もはっきり言ったよ。
フルタイドはその点においては気管支だけに作用するので「比べれば」安全ら
しい。
828 :
病弱名無しさん:02/01/01 15:31 ID:xX2/zUYt
age
829 :
病弱名無しさん:02/01/02 01:33 ID:7tRSZSOu
シングレア飲んでも効いてるのか分からん(W
830 :
825:02/01/02 14:30 ID:RdkXU2rw
私は、今経口ステロイドを飲んでいます。
副作用が強いのは、充分わかっていますが、
これを飲まないと、良くならないのです。
以前、気管支拡張剤と抗アレルギー剤とフルタイド、
使っていたのですが、風邪をひいて悪化してしまい、
経口ステロイドで風邪をひく前の状態までもっていく予定らしいです。
病院によって違うとは思いますが、
経口ステロイドは、吸入ステロイドを使っていても、
症状が悪くなっている人に使われることが多いみたい。
症状が重い人からみたら、経口ステロイドは特効薬。
入院せずに済んでいる人も多いらしい。私もそうでしたし。
ピークフロー値は、ピークフローメーターのメーカーに
よって基準のあたいが違うから、数字をいってもしかたがないと思います。
私は病院で計ってるだけなので、メーカーがどこかも知りません。
831 :
病弱名無しさん:02/01/02 16:18 ID:9LCdb8ro
>>830 そもそもPF値と言うのは、大よその目安なんだから
言っても仕方が無いっちゅうこともないよ。
832 :
病弱名無しさん:02/01/02 17:26 ID:teMBnRzT
一時的なステロイドの副作用なら我慢出来るが、心配なのは、段々効かなくなる
という説。
結構説得力あるし。
スポーツ選手のドーピングもそれが原因でステロイド服用を禁じているわけだか
らね。
最後に効かなくなった状態を考えたら恐ろしすぎる。
明日の千円より今日の一円という気持ちもわかるが。
>830
>私は(ピークフローは)病院で計っているだけなので、メーカーがどこかも知りません
とカキコしてあるけど、ピークフロー自分用のを1個購入するといいよ
病院で言ったらもらえる (私は保険対象内だった 覚えてないくらい安かった)
私の場合は、医者が、「家で毎朝と寝る前と、必要なら昼間も1回計って
自分で自分の調子を把握して、フルタイドやメプチンの回数を自分で調整できる」
ようにする為だと言って、最初に渡してくれた
↑ これがフルタイドやメプチン使用の場合の普通パターンだと思う
・・・・830さんとこの医者ちょいと不親切だ、ピークフローも渡してあげな、と言いたい
834 :
病弱名無しさん:02/01/03 00:57 ID:lKiTYckY
他スレで「寝る時マスクすれば風邪引かない」ってのがあるけど
喘息の人にも寝る時のマスクは効くだか?
835 :
病弱名無しさん:02/01/03 09:39 ID:OBHcnjp2
マスクするより適度の湿度を保つ事と
鼻腔を広げるようにした方がいいyo!
836 :
名無しさん:02/01/03 15:05 ID:uW3Bwo27
学校が始まったら、マラソンが
始まります。最近、調子が悪いので、
直ぐによくなる方法教えてください。お願いします。
837 :
病弱名無しさん:02/01/03 22:48 ID:+lYuduP5
マラソンなどするのはやめた方がいいよ。
あんなスポーツ?体にとって何も良い事ナッシング!(・∀・)
838 :
病弱名無しさん:02/01/04 00:35 ID:JcqZFXUP
大気汚染が実は深刻な都会に住んでたらマラソンはやっちゃだめだよ。
吸い込んだ空気には排気ガスから排出される重金属も入ってるんだよ。
でもこれは汗で排出させなければいけない。
それにはサウナか、有酸素運動だね。
結局、有酸素運動でいいのはプールだね。
平泳ぎとかでもいいし、クロールならなお良い。
家で悶々としてるなら近所のプールでだらだらと泳いでた方がいいと思う。
スカッとするよ。
それか健康スパみたいな所の温泉プール。だらーんと泳いでても平気だし。
839 :
830:02/01/04 03:25 ID:QHxM+eHz
いろいろな、ご意見ありがとうございます。
今の病院は、二つ目なのですが、どちらともピークフローメーターを
用意すようにとは、言ってもらえませんでした。一つ目では、計った事も
なかったです。正月明けの診察で聞いてみます。
薬局では買えないのですか?
塩素の匂いで逝きそうになります
>>836 喘息はすぐ治る病気じゃないです。
ただ、若いなら、治る可能性は高い。希望をもって生活しようね。
まず病院の先生に相談、必要なら診断書を出してもらって、体育の先生に言うべき説明もアドバイスしてもらいましょう。
なまけたいのとは違うのだと、理解してもらう努力をしてみないと。
保健の先生とかがいい先生なら間に入ってもらえたらいいかなぁ。
体育の先生って、たいてい丈夫だからねぇ。
解ってくれない先生はわかってくれないかもしれない。
無神経なこと言われても傷つかないでね。
ストレスが一番いかんよ。
842 :
病弱名無しさん:02/01/04 13:35 ID:ZZqhKbya
843 :
病弱名無しさん:02/01/04 14:03 ID:Ft1uzTxh
皆さんの中に酒に逃げた人はいませんか?
私は一時、お酒を飲むと咳が止まり、楽になることがわかってから酒浸りにな
り、アルコール依存症になってしまいました。
元々睡眠薬も飲んでいたので、相乗効果が出てしまったようです。
お酒は一時いろんな症状をマヒさせますが、切れると以前以上の苦しみが待っ
ているので注意して下さい。
844 :
830:02/01/04 14:12 ID:zbeVxECq
いろんな喘息の人がいるのですね。
お酒って、発作がでやすいって言いますものね。
私は、飲みすぎると少し息苦しくなります。
845 :
病弱名無しさん:02/01/04 16:34 ID:iLbM3VWV
喘息もちにアルコールは厳禁だyo
846 :
病弱名無しさん:02/01/04 18:33 ID:nGRWUIs+
素人療法で、胸にサロンパスとかの湿布薬を貼っていると冷たくて気持ち良い
のですが、これはまずいのでしょうか?
昔、カゼをひくと「肺炎にならないように」と、親やばあちゃんがやっていた
のですが。
847 :
830:02/01/05 03:06 ID:YdTDHGlN
アスピリン喘息のある人には、サロンパスなどの湿布薬の使用を
辞めた方がいいと思います。解熱、消炎剤の服用で発作を誘発する
可能性があります。医薬品のノド飴もダメだと聞きました。
私はアスピリン喘息でして、知らずに飲んだ解熱剤で大発作を
起こしました。
あとは、台所の研磨剤、ノド飴、イチゴ、キウイで軽く発作です。
848 :
846:02/01/05 14:26 ID:1+zRsDP0
大した発作も出ないし、バファリン飲んでも平気なのでアスピリン喘息ではな
さそうです。
age
850 :
病弱名無しさん:02/01/06 11:25 ID:HpwqSatE
鼻腔広げるとイイヨん
851 :
すみません:02/01/06 14:06 ID:LyDO7O02
アスピリン喘息って何でしょう
852 :
病弱名無しさん:02/01/06 19:42 ID:vaayNJFK
>>851 大雑把にいえば何らかの薬に対して
過剰のアレルギー反応を起こす喘息のこと。
853 :
病弱名無しさん:02/01/06 20:22 ID:JRdBjuXD
今年の秋からいきなり喘息とジンマシンに苦しんでいます。
夜になると症状が激しくなり、全身地図のようにジンマシンが出て
寝られないぐらい咳きこみます。投薬も効果がありません。
何かよい対処方法はありませんか?
マンション暮らしの人に喘息が増えてるみたいだね
855 :
病弱名無しさん:02/01/06 21:03 ID:rbyUMMPa
今年はまだ秋は来ていないよ。
というあげ足取りはなしにして、おたくさんは秋に引越しでもした?
引越しなんかで環境が変わるとぜんそくになったりすることがよくあるみたいだな。
でなければ体質が突然変わったということもあるわな。
あるいはストレスなど心因性のものかもしれないな。
心当たりはないかい?
ちなみに私の場合はぜんそくのアレルゲンがハウスダストだから、ぬれマスクをして寝ている。
856 :
病弱名無しさん:02/01/06 22:03 ID:EfEqTdzi
じんましんは俺も一時悩まされた。
あれは原因って結局わからないことが多いんだよね。
医者もお手上げだし。
一時は気管支の中まで蕁麻疹ができたらしく、呼吸が苦しくなってやばかった。
本当にやばい時はステロイド点滴をするみたい。
でも蕁麻疹の不思議な所は、いつのまにか自然治癒すること。
俺も去年の前は10年くらい出て無かったんだから。
ストレスだよね、たぶん。
857 :
病弱名無しさん:02/01/06 22:05 ID:U3KDPCLT
ハウスダストがアレルゲンだけど、無精で掃除嫌いな奴はどうすればいいのかな。
858 :
病弱名無しさん:02/01/07 01:20 ID:Yo4XH9rB
859 :
病弱名無しさん:02/01/07 03:55 ID:JjtpZuDB
フルタイドの200なら効くけど、100は効かなくなってきた。
860 :
859:02/01/07 04:03 ID:JjtpZuDB
『インサイド・ヒューマンボディー』なる雑誌に
コンタクトレンズの装着も喘息を引き起こす要因って
書いてあったけど、本当かな?一昨年はずっとコンタクト
だったけど、何とも無かった。昨年、7年ぶりに発作が起きて以来、
コンタクトはなるべく避けているんだけど。
861 :
病弱名無しさん:02/01/07 10:45 ID:Jq4Dw5+4
862 :
病弱名無しさん:02/01/07 23:16 ID:dkUBy+eg
age
863 :
病弱名無しさん:02/01/08 00:00 ID:8MxOnyjM
コンタクトからの喘息 なったよ
何でか?コンタクトは体にとって異物で アレルゲンになる
ソフトよりハードの方が小さいからなりにくいけど
10年以上 コンタクトを使っていて 新しいコンタクトがあわなくて
ずっと黒目に傷がついていて アレルギー性結膜炎
その年の喘息原因はコンタクト
それからは めがねしかしていません
ある年は 歯型を取る為のゴム(?)みたいなの
口に入れて 麻酔みたいなスプレーをかけた瞬間
気管が細くなるのがわかった
喘息患者にとって 何が原因でアレルギー反応が起こり
それが喘息の引き金なるのかわからないから
出来るだけ正体のわからない物には接触しないようにしている
あまり聞いたこと無いんだけど、
コンタクトレンズの成分って体に吸収されるの?
発作が起こるにしても、結膜炎だけでは?
とりあえず詳細キボーン
ちなみにハードコンタクトしてるけど、
やっぱり長時間装用は、耐えられないね。
どうしても充血して、だんだん目が痒くなる。
こういう体質だと、やはりコンタクトしない方がいいんだろうね。。
むしろ視力回復手術とかした方がいいのかな?
865 :
病弱名無しさん:02/01/09 02:50 ID:czCVS1s3
age
パルミコートとフルタイドって違うの?
867 :
質問です:02/01/09 16:45 ID:rKoBSGLV
心臓喘息という言葉を耳にしましたが、ふつうに使われている喘息とどうちがうのですか。私は、息を吐くときより吸う方がつらい。
と言ったとき、だれかに、それって心臓喘息じゃないの といわれました。えって思ったのですが、聞き返すことができず、気になっていました。
どなたか教えて下さい。或いは、心臓の病気の種類なのですか。
868 :
病弱名無しさん:02/01/09 21:21 ID:3cCLMfoN
心臓の病気らしいです。>867
検索かけてみたらなんとなくわかるよ。
869 :
病弱名無しさん:02/01/10 00:01 ID:OZhH8uGZ
age
870 :
病弱名無しさん:02/01/10 13:13 ID:6xeK8z2M
心臓喘息の症状と特徴
発作性の呼吸困難が夜間に起こりやすい特徴があります。
呼吸時に″ゼーゼー、ヒューヒュー″といった気管支喘息のような喘鳴を伴う発作で、
起座呼吸を示します。痰は血性で、鮮紅色かピンク色を呈し泡立つ傾向があります。
これは肺に起こったうっ血のためで、
患者は少しでも楽な体位として必然的に起座位をとることになります。
緊急時の応急処置
発作時には背中に背もたれなどを当て起座位にして、
呼吸が楽にできるようにします。酸素吸入、利尿薬や強心薬、
時には気管支拡張薬の使用が必要になります。
慢性心不全で治療中の場合は主治医に相談し、
いつでも家庭用酸素による酸素吸入ができる用意をしておくことが必要です。
871 :
病弱名無しさん:02/01/10 15:43 ID:0/MrzSuP
ノーパン療法がいいらしいyo!(・∀・)
872 :
867です:02/01/10 15:53 ID:qmgRce8Z
ご説明どうもありがとうございます。
873 :
病弱名無しさん:02/01/10 15:56 ID:0/MrzSuP
>>872 息を吐くほうに意識をもっていけば
吸うのも楽になってくるよん。
肺に空気が充満するから吸えなくなるのだ。
874 :
872です:02/01/10 16:31 ID:qmgRce8Z
やってみます。ありがとうございます。どうも心臓喘息ではなさそうです。いままで心臓が悪いと言われたことは無かったので。
でもこういう喘息があるということが解ってよかったです。気管支喘息と心臓喘息では治療法が全然ちがうんですね。
875 :
病弱名無しさん:02/01/10 21:05 ID:VK1WqY6Y
ガンバp(^^)q
876 :
病弱名無しさん:02/01/10 21:19 ID:hb9W/vQG
>>866 パルミコートとフルタイドは似たような薬で、粉末状の吸入ステロイドです。
効果は、ほぼ同程度と言われています。
ただ、パルミコートで使われているタービュヘラーは、高齢者のような吸入力が弱い人でも
比較的薬がきちんと吸入できるようです。
877 :
病弱名無しさん:02/01/10 22:40 ID:VK1WqY6Y
>>876 情報ありがとうございます。
何時頃発売されるのかな?
878 :
名無しさん:02/01/11 06:31 ID:CRtrjKJJ
なんか、たんがつまってて、走るとすぐ息が荒れるのですが、たんの出し方を教えてダサい。
>>878 わざと咳をして出すわけだけど、
腹式呼吸と組み合わせること。
そのうち解って来るとは思う。
またこの時水分を取っておくこと。
痰が剥離しやすくなるし、そのままでは気管支を痛めるし。
880 :
病弱名無しさん:02/01/11 23:45 ID:p1XhPhWT
ねぇねぇ皆さん、フルタイドいつまで続ければいいと思う?
まぁ、フルタイド吸ってれば、発作起こるほど悪くはならないけど
全く良くもならない。要するに頭打ち状態。。
881 :
病弱名無しさん:02/01/12 05:01 ID:uGycFgdZ
>>880 同感です。私はアルデシンなのですが、発作は起きなくても
すっきりしない状態が続いています。いつも、胸のあたりが
モヤモヤしてます。これ以上、良くならないのかなぁ
882 :
びっくりです:02/01/12 14:24 ID:xD9zC2/i
心臓喘息のこと。私以前海外に住んでいた時、咳が止まらなくなって、呼吸困難になったことがあるんです。クーラーの効きすぎた部屋に長時間いたのがきっかけだったのですが。
病院にいったら即入院で、いろいろ検査されたのですが、心臓の検査が多くて、なぜって感じだったのです。が、今にして思えば、心臓喘息を疑われたのかも。
その国では、喘息っぽい患者には、心臓も検査するのが鉄則だったのかもしれませんね。けっかは、心臓には異常がなく急性の気管支炎という診断でした。
883 :
病弱名無しさん:02/01/12 14:32 ID:pdwBMdvi
(最近は喘息が出ないんだけど)
落ち着いている時に大笑いしたりすると
決まって痰が絡んできてゼロゼロ、、、
「大丈夫?」と心配されてしまう(゚_゚|||カナシヒ…
お腹の底から笑えないです。
884 :
病弱名無しさん:02/01/12 14:58 ID:5e5Ovn0s
誰か治ったやついないのかぁぁぁあああ!!
なおって元気な人は、こんなところに来ないのではなかろうか。
背中痛いよー。
886 :
渡部:02/01/12 15:35 ID:0ipV4pX/
水でいいのかぁぁぁああああ!!
887 :
病弱名無しさん:02/01/12 20:30 ID:76O0nzZz
>>884 夏はまったく出ないよ。
治ったかと思った。
でも秋からまた出て来る。
困ったもんだよ。
>>883 あー、解る解る。
昨日も某テレビ番組見て大笑いしてたもんで、
終った時にちょいと喘鳴っぽいものが出てた。
・・・即、薬を飲んだから大丈夫だったけど、
ガキの頃これで何度発作出したことか。
今みたいに薬飲む間隔をずらせなかったし。
889 :
質問:02/01/12 23:01 ID:4kf3RV24
気管支喘息と診断されていたんですが、ある病院に発作で入院したら喘息ではなく「声帯機能不全」と診断されました。
一応説明してもらったんですが、詳しい情報をお持ちの方。
もっと教えて下さい。
890 :
病弱名無しさん:02/01/13 00:01 ID:6A9O1PM0
とにかく感情の起伏が大きくできないんだよね。
感動するのも躊躇してしまうというか。
なんでこんな病気になってしまったんやろ。。
891 :
病弱名無しさん:02/01/13 00:48 ID:Yywk5HQ4
>>890 そうそう、だんだん無表情になって行くっていうか・・・
友達と付き合ってても調子が悪くて
笑えない時があるから返って気を使って
ストレス溜めて逆効果になる時がある。
892 :
病弱名無しさん:02/01/13 10:46 ID:JxHbDyAT
zbd
893 :
声帯機能不全って:02/01/13 11:07 ID:m35Dr+Vb
なんかちょっと意味合いが違うみたいですね ほんとのとこどうなんだろう
894 :
名無しさん:02/01/13 12:39 ID:Z13lQmJk
fukusikikokyuuha hanadeyarunodesuka?
895 :
読売新聞:02/01/13 13:40 ID:APrBEDAN
ベロテック廃止せよ!(・∀・)
896 :
病弱名無しさん:02/01/13 20:37 ID:RrvGN73P
先週 月曜日 診察だったんだけど
前にここで保険で安くピークフローメーターが買えるってレスがあったから
先生に言ったら 新品 貸してくれた
でもピークフローって 個人で使うものだから
いずれはもらえるだろうって
良かったよ
持っていたんだけど 入院中に誰かが捨てちゃったんだよ
897 :
病弱名無しさん:02/01/13 20:50 ID:BmtxtUxI
>>895 自分はベロテック使ってるんだけど、偏向な報道は止めてほしい。
確かに危ないのかもしれんが、メプチンじゃ発作は止まらないんだよね。
2〜3年前の報道の時もベロテック出してくれてた病院が、メプチンに
変わって困った。桜井なんとかだっけ…っていうキャスターが元凶だったんだけど。
薬剤の効き方も個人差があるんだよ。今回も怖いな。
899 :
病弱名無しさん:02/01/13 22:20 ID:XaR3300s
>898 煽りたいなら、別の板に行きな。
900 :
病弱名無しさん:02/01/14 01:11 ID:hIn/3ool
>>896 悪いけど私も意味が分かりません
特に後半
901 :
名無しさん:02/01/14 03:02 ID:uIvI9HmD
894wokotaete
902 :
病弱名無しさん:02/01/14 04:35 ID:O6bbSGmF
903 :
病弱名無しさん:02/01/14 05:49 ID:qaBOiy7H
昨日まで大変だったよ。
台所まで水飲みに行くのにエライ時間かかった。
今日はすこぶる調子がいい。楽に呼吸できることを神に感謝。
みんな負けるなよー
904 :
名無しさん:02/01/14 08:56 ID:zLXmnY1c
905 :
名無しさん:02/01/14 08:59 ID:zLXmnY1c
質問です。当方、体育でマラソンがあるのですが、タンが詰まっているの走って途中できずくのでうが、走るほかに今、家にいるのですが、家でタンが詰まってるかを確認する簡単な運動ありませんか?
906 :
病弱名無しさん:02/01/14 09:44 ID:kN09VpZ7
>>905 走っている過程で徐々に痰が詰まっていくのでは?
907 :
名無しさん:02/01/14 10:50 ID:zLXmnY1c
>>906 それは、違うと思う。何か方法ありませんか?
908 :
833:02/01/14 13:37 ID:GVSJyrrG
>896
ピークフローもらえてよかったね
実は私がレスしてからどうなったか 少し気になってたんだよ
お互いマッタリ喘息と付き合いましょうネ
909 :
スワB:02/01/14 14:54 ID:ngnEonkr
>>907 別に違かぁないと思うよ。
走ってれば汚い空気を吸っているわけで
異物を排出する生体反応として
痰が分泌されるのよん。
痰が分泌しない方が異常。
910 :
名無しさん:02/01/14 15:53 ID:nINW2ez5
>>909 nannka,unndounaino?
911 :
スワB:02/01/14 16:43 ID:shc5EpHc
>>910 arukedo,kiminiha,osienai('-'*)
912 :
マリモ:02/01/14 21:23 ID:e9B8nwMK
age
913 :
ふんが:02/01/14 21:47 ID:TyvFVop5
あのー質問なんですけど、
4ヶ月くらい慢性的に、起きてると息苦しくて、
寝てるときはなんもないんです。
痰は常に出てます。
そんで病院行ったんですけど、
ピークフロメーターでも、聴診器当てても
なんも異常なしで。
一度、胸が痛くなるくらい息苦しくて、
やべーと思って
病院すぐ行ったけど、なんも異常なし。
他に血液検査とかレントゲンとかもしたけど、
異常なしでした。
でも、いっつも、咳が出る直前みたいな
感じなんです(出ないんですけど)
これって喘息じゃないんですか?
精神的なもの??
でも、気分いい時でも、苦しいんですよねー
なんなんでしょう。
読みづらい文ですみません、誰か
教えてくだされ。
ちなみに冬はよくカゼひきます。
神経質です。ハタチです。
914 :
:02/01/14 21:51 ID:e9B8nwMK
>>913 う〜む、似てるかも。。
私も寝てしまえば何ともないんですが、
起きてる時は常に慢性的な息苦しさを感じてます。
咳も喘鳴もなし。
ピークフローもそれほど低くない。
なんなんだろね?
心因性のものかな?
915 :
ふんが:02/01/14 21:54 ID:TyvFVop5
914さん、レスありがとうです。
自分以外にもいるんですねー
病院では何て言われてますか?
916 :
病弱名無しさん:02/01/14 23:48 ID:fM6Qv9Fc
>>914,915
私も慢性的な息苦しさがあります。
お医者さんの話によると、喘鳴を実感しなくても、聴診器で聞けば、
ちゃんと音がしているらしいです。これも気管支喘息のひとつらしい。
気管支が細くなってるので、定期的に通院が必要な時期。喘鳴が
ないからと行って、薬の服用を止めたり、通院を止めると、症状が
ひどくなるらしい。。。
ふんばりどきかな。
917 :
ふんが:02/01/15 00:27 ID:9kWCXtMd
916さん、レスありがと〜
なるほど。きちんと通院して直したいものです。
お薬は何を飲んでますか?
私は「アゼプチン」とゆー抗アレルギー剤と、
「ベネトリン」とゆー気管支拡張剤です。
918 :
冷水マン:02/01/15 00:39 ID:hWKLWU9e
冷水浴はどうだしょう??
冷水浴は皮膚や粘膜を鍛え、自律神経を調節して喘息の発作を予防するのに有効と
考えられています。お風呂で十分に暖まった後、手足から少しずつ水をかけていき
ます。また、お風呂で暖まった後で、冷水をかけます。このように、温浴と冷水浴
を3回ほど繰り返すのがこつです。ただし風邪気味の時や、喘息の症状がある時は
控えて下さい。調子の良い時に続けて行うのが効果的です。
919 :
病弱名無しさん:02/01/15 00:56 ID:VbtW+kIW
>896です
補足
ここで健康保険で処方箋を書いてもらってピークフローメーターが
安く買えるとレスがあったので 先生に言ったら
新品を貸してくれて でも医療用具なので
いずれ もらえるでしょうとの事
入院している間に 家の誰かが捨ててしまったので
なくなってしまったの
920 :
名無しさん:02/01/15 01:10 ID:PPX7BB1R
921 :
916:02/01/15 02:43 ID:Qkcvb62y
>>917 11月に風邪をひいてしまい、喘息の症状も悪くなったんです。
だから、薬も強いの飲んでいます。
経口のステロイドは、症状のひどい時に。
普通の時は、シングレア(気管支拡張剤)、胃腸薬、クリアナール(去痰剤)です。
吸入ステロイドとして、アルデシン、です。
経口ステロイドは、かなりの効き目。発作は起きなくなりました。
自覚するような喘鳴はなくなりましたよ。でも、副作用なのか、
胃腸がめっきり弱くなりました。胃は、いつもシクシク痛い感じ。
その他の副作用はないんですけどね。
922 :
名無しさん:02/01/15 03:34 ID:PPX7BB1R
マジレス求む。明日、体育でマラソンがあります。だから、たんが詰まってる状態なら体育を休むし、詰まってない状態なら、やるし。だから、途中でリタイアはやなんです。人目を気にするもので。
たんが詰まってないかを確認出来る運動を教えてください。
923 :
病弱名無しさん:02/01/15 03:38 ID:89iNTtgA
痰の出し方教えてください・・・・・
924 :
名無しさん:02/01/15 03:40 ID:PPX7BB1R
それと、せきしてもなかなかたんがでないのですが、効果的な方法を教えてください。
>>924 ちょいと腹に力入れる感じで咳をしてみてはどうだろう。
それと水分を充分に取ること。
水を大量に飲むのが辛いならスポーツドリンクでもいいから、量を取ろう。
家族に背中を軽く平手でリズミカルに叩いてもらうと良かったりもするんだけど。
・・・ところで医者にかかってそういう話聞いてきてないんかい。
たんをだす方法
気管支拡張剤で気管を広げる。
水分を多めにとる。
正座のままうつぶせにかがんで背中をたたいてもらう。
せきをダブルアタックでするのが効果的。
とか書いてあるポスターを病院で見たよ。
ちゃんとマラソンのことお医者さんに相談した?
走ろうかどうしようか迷うくらいだから、それほど深刻な状態ではないんでしょうけど、走って具合が悪くなってきた時、見栄えを気にして無茶なんかしないように。。
927 :
914:02/01/15 10:26 ID:PNoGwPLH
>>915 私はフルタイドとシングレアのみ。
フルタイド吸いはじめて3年近くなるけど
症状は完全にはとれないんだよね。(^_^;
シングレアも効いてるんだが効いてないんだか分からないし。
頭打ち状態なもので、最近では自分は本当に喘息なのかしら?!
って疑問に思う事もあるけど、検査で猫アレルギーだったから、
やっぱし喘息なんだろね。猫捨てるわけにもいかないし。。
928 :
:02/01/15 16:41 ID:/28/MZ7P
age
929 :
ななし:02/01/15 17:18 ID:mXxFiU8m
あ〜ほんとに喘息なんてなければいいのにーー!!
って言っても仕方ないんですがね。
でも、これが無かったら、もう少し
人生ラクな気がする
930 :
病弱名無しさん:02/01/15 18:34 ID:zOTWeXNc
シングレア、本当にいい薬らしいけど
いまいち効いているという実感がない。
テオドールの方が、まだ効いている実感があったなー
931 :
病弱名無しさん:02/01/15 19:36 ID:0Ifb409U
私、喘息じゃないんですけど聞いてください。
風邪とかひいたときに、咳をすると2、3回でオエェって
なっちゃうんです。だから、どんなにのどが痛くても
咳出来ないんです。。。でも我慢してても咳は出ちゃって
吐きそうになるんです。上手い咳っていったら変だけど
吐きそうにならない方法とかってご存知ないでしょうか?
>>930 うん、確かに。
シングレア、キプレスってどうなんだろね。
933 :
名無しさん:02/01/16 06:10 ID:3n8mWzNj
喘息でたんが詰まりやすい飲み物教えてください。
934 :
病弱名無しさん:02/01/16 06:21 ID:P8fxd4pU
>933 っていうか アルコール全般が気管支には悪いでしょ。
935 :
病弱名無しさん:02/01/16 10:22 ID:9Fv8SCa0
936 :
:02/01/16 11:04 ID:uGkwS11N
アルコール類飲んで発作が起こらないなら多少は飲んでもいいんじゃない?
ちなみに私はお酢とかキムチとか刺激系のものを飲んだり食べたりしただけで
息苦しくなる。気持ちの問題かもしれんが。
937 :
934:02/01/16 12:56 ID:hOoJUNJ/
>935 そういうカテゴリーの切りかたじゃなくて、アルコールが
炎症を引き起こす要因になるってことです。
まあ 私も936さん的な生活ですが…。
938 :
:02/01/16 16:05 ID:0obf/8Id
あげ
939 :
:02/01/16 22:24 ID:/zJJFuox
喘息に良いサプリメントって何かありますか?
940 :
:02/01/17 13:19 ID:f2GOZyLV
##############
##############
| |
| \ /'' |
| <。> <。> .|禁煙してても
| .(、,) | 吸いたいよぉぅ 吸いたいよぉぅ
| ヘ_,、_ハ .|
「\ n .| |----| .| n /7
ヘ Y | | \_/ | | Y /
\_ \ / \ / _/
\ \/ \/ /
\ /| |\ /
\/ | | \/
941 :
病弱名無しさん:02/01/17 14:01 ID:IPtuOnlL
養命酒…
ムカーシ発作中の私にばーちゃんが
薦めて来たから初めて飲んで見たら…
治まるどころか、かえって酷くなってしまった。
オカンがばーちゃんを怒鳴ってるのを見て
なーんか複雑な気持ちだったのを思い出した。
我々日本人は酒に弱いからねぇ。
外国人にゃ酒で気管が広がる体質の人の方が多かったりすることもあるらしけど。
943 :
メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/17 14:44 ID:1+0XJiqo
限定100名
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)
このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)
http://www.MintMail.com/?m=1941971 このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
944 :
:02/01/17 18:19 ID:MvsiIvAT
age
945 :
:02/01/17 22:07 ID:XU980/hr
空腹になると発作気味になる。
で、御飯食べると30分くらいで治る。
これって喘息でしょうか?
946 :
病弱名無しさん:02/01/18 06:59 ID:MZU5k3qx
折れも
947 :
病弱名無しさん:02/01/18 09:16 ID:1ic71Fy9
>>945漏れは逆。
食後30分以内に発作気味になります。
血糖値とかが関係するのかなぁ?
948 :
病弱名無しさん:02/01/18 09:47 ID:8zUYmDrk
>>947突然レスですいませんが、
発作気味になった時、なんか対処してますか?
949 :
947:02/01/18 11:29 ID:Luw2yySo
>>948食後なので、薬を飲みますんで効いて
くるまで待ちます。(服用後約30分で効いてくる)
効かない時は拡張剤吸引ですね。いまだにベロテクですけど...
吸ステ処方してくれる病院探索中。
950 :
948:02/01/18 11:39 ID:ynDHrG0I
レスどうも。
私は軽い発作気味の時に、
その都度サルタノール使ってるんですけど、
これって、よくないことでしょうか?
飲み薬はいっさい飲んでません。
普段はフルタイド1日2回だけです。
951 :
947:02/01/18 13:01 ID:Luw2yySo
えっ?吸ステやってると飲み薬飲まんでええの?
知らんかった...
飲み薬飲まないですむならそれで良いんじゃないですか?
うらやましいです。
漏れは薬飲んでるせいで人より疲れやすく
いつも眠気があるんだと思っている。
952 :
948:02/01/18 14:33 ID:uITuCovM
薬は飲んでないのですが、
その都度サルタノールを吸入しています。
吸入式の気管支拡張剤はよくないと聞いたもので。
953 :
マジレス:02/01/18 15:15 ID:xlAGqwAa
血糖値と気管支の収縮具合って関係あるのかなぁ??
954 :
:02/01/18 16:43 ID:K+6dxDxp
955 :
病弱名無しさん:02/01/19 16:52 ID:WokjDXpS
新型漢方でものすごい効果のある薬草茶があるらしいです。
956 :
病弱名無しさん:02/01/20 17:10 ID:ULSdHjVI
>>952>薬は飲んでないのですが、
>その都度サルタノールを吸入しています。
>吸入式の気管支拡張剤はよくないと聞いたもので。
なんだか矛盾していませんか?
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■
958 :
病弱名無しさん:02/01/23 14:01 ID:gVMNqtrl
ピークフローメーターの測定基準を作った先生は、新潟市の月岡内科医院の
月岡先生です。もし、新潟近郊に住んでいる方がいたら、相談に行ってみるの
がいいと思います。喘息の日本における第一人者です。
>>958 このスレは終わりました。
宣伝なら止めましょう。