お金の単位改めSI接頭語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐門@バハムート.com
1円100円・・・・そんな値を使う時代は終わった!
これからの時代はSI接頭語で切り抜けろ!!
10円⇒デカ(da)円
100円⇒ヘクト(h)円
1000円⇒キロ(k)円
10000円⇒100ヘクト(h)円
100000円⇒100キロ(k)円
1000000円⇒ギガ(G)円
 ・
 ・
 ・
10^9円⇒メガ(M)円
 ・
 ・
10^12円⇒テラ(T)円

2続・毛☆のだっきょう若頭☆藤居芳生 : 2000/11/19(日) 19:22 ID:UAIeK9ys
メガって6のような・・・
3佐門@バハムート.com : 2000/11/19(日) 19:23 ID:???
ちなみに借金の表し方
10^-1円⇒デシ(d)円
10^-2円⇒センチ(c)円
10^-3円⇒ミリ(m)円
10^-6円⇒マイクロ(μ)円
10^-9円⇒ナノ(n)円
10^-12円⇒ピコ(p)円
4佐門@バハムート.com : 2000/11/19(日) 19:25 ID:???
あ・・・失礼。>2
10^6円⇒メガ(M)円
10^9円⇒ギガ(G)円
10^12円⇒テラ(T)円
5佐門@バハムート.com : 2000/11/19(日) 19:30 ID:???
応用しますと、2000円が新たに発行されました。
その時の会話風景:
A『おい、今日から2キロ円発行だぜ。』
B『そんなもん作ってもしゃーないのになぁ。』
********************************************
一個100円の商品を買うとき:
A『1ヘクト5円になります。』
B『5円ないから1ヘクト1デカ円でおつり頂戴。』

6まゆりん21歳(♂) : 2000/11/19(日) 19:31 ID:DksppU4I
10^-15円⇒フェムト円
10^-15円⇒アト円

ちなみに、>>3 >>4
でも借金にはならないっすよ
7佐門@バハムート.com : 2000/11/19(日) 19:33 ID:???
マイナス(−)じゃなくて0.000・・・・円で考えるとどうかな?
見方を変えてみる。
8まゆりん21歳(♂) : 2000/11/19(日) 19:36 ID:DksppU4I
パソオタがお金のやり取りするときに

「ハードディスク5K円でどう?」

なんて昔は書いてたらしいです
9佐門@バハムート.com : 2000/11/19(日) 19:38 ID:???
先取られたか・・・・
10まゆりん21歳(♂) : 2000/11/19(日) 19:44 ID:DksppU4I
テラの上は

10^15円⇒ペタ円
10^18円⇒エクサ円
11織戸慎太郎 : 2000/11/19(日) 19:48 ID:???
10ポイント
12佐門@バハムート.com : 2000/11/19(日) 19:49 ID:???
10^-15円⇒フェムト円
10^-15[?]円⇒アト円

13まゆりん21歳(♂) : 2000/11/19(日) 19:55 ID:DksppU4I
>>12
あなた正解っすよ。アトは-18っすよ。ごめんっすよ
14佐門@バハムート.com : 2000/11/19(日) 19:56 ID:???
未来は・・
『e−マネーどのくらいメモリある?』
『あー・・こないだ少しアプしたから手元のキャッシュにゃ
残量だいたいギガくらい?』
『はぁん、おいらはちょっと使っちまったからメモリが少なくて何も買えん。』
15佐門@バハムート.com : 2000/11/19(日) 20:03 ID:???
このスレの状況:
おれ95%
まゆりん21歳3%
続・毛☆のだっきょう若頭☆藤居芳生1%
織戸慎太郎 1%

16まゆりん21歳(♂) : 2000/11/19(日) 20:05 ID:DksppU4I
そんな解析すんなぁ!わびしくなるだろ!
17スペースモンキー
MENTHOL