1 :
おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:
うに
>1は?
3取りー!!!
あぼーん
ここ借りてもいいですか?
疲れました
借りても大丈夫そうだな、お借りしますよ?
チラ裏に再利用させていただきたいだけなんです
静かなスレが好きなんですよ
人が多いのは苦手なんです
後を追われるのは好きじゃありません
束縛されるのは苦手です
でも住人さんにはそんなこと言えませんよね
一人になりたくて廃棄スレを探してここに来ました
もうだめかもわかりません
住人さんが増えると書きたいことも書けなくなってきます
慰められると余計につらいからです
だったら2chに来るなってことになってしまいますけどね(´・ω・`)
少し静かに書きたいだけなんです
勿論他の人は一切書き込むなってことじゃないです
ただ、今日はいい天気だとか小鳥が鳴いてるとか、
そんな小さいことを書きたいだけです
私は頭が悪いのでそんなことくらいしか書けません
親とはほとんど喋らないのでこうして書きに来ています
ちょっと書きたいだけなんです
ここがどれくらい連投できるかまだ知りませんのでもう少し書き続けます
紅茶茶館という飴を買いました
予想に反してもうすぐ食べ終わりそうです
虫歯になるのは嫌なのでノンシュガーキャンディーです
時々食事を摂るのが面倒になる時があるので、
とりあえず飴を食べておきます
ノンシュガーではあまり意味がないみたいなんですけどね
けっこう書けますね、もう少ししたら20連投です
これで20レス目ですがこれ以降も書けますかね?
静かでいいですね。静寂は大好きです
書けましたね、30まで書けるかもう少しテストです
かと言ってネタもないんですけどね
とりあえず20も書ければ十分です
大半の人は2chに人と話しに来るんだと思いますが、
私は会話が下手なのでこうして一人で書くことがほとんどです
胃があまり丈夫ではないのでこれからおうどんを頂こうと思います
おうどんは胃に優しいです
久しぶりに静かに書けるので嬉しいです
正直、涙が出るほど嬉しいです
ヘンですよね
30以上は書けるのかな?
書けるみたいですね、助かります
会話が普通にできる人がうらやましいです
私も以前は普通に会話してたんですけどね、
いつの間にか出来なくなってしまいました
自分が会話下手だって知ってしまったからですかね
ここ、いつまで書けるんだろう?(;・∀・)
今まで書けなかった反動で沢山書いています
これだけ書ければもう十分です
連投テストは終わりにしようと思います
久しぶりに書けて楽しかったです
あまり聞いた事のない鳥の鳴き声が聞こえます
どこから来たんだろう
街中に在住していますが、すぐ隣りが公園で
比較的木々がありますので鳥の声は多いです
こんなどうでもいいことが書けて嬉しいです
2ch漬けということがバレてしまいますね
ここは間借りさせていただいていますが、正確には自スレ漬けです
共有スレに書けばいいんですが、例えばレスが厳禁と
されているスレでも必ずレスはついてきたりします
それに過度の連投をするなら他の方に迷惑がかかります
その点自スレは好きなだけ書けるのでこもって書くようになります
50連投まであと少しです
ところでBEっておもしろいんですかね、
相当興味あるんですが、お金ないと入れないのかな?
なんかメールを送る機能があるみたいで、
知り合いが増えそうな感じがしていいなぁと思うことがあります
普通にsnsすら使いこなせない私が言うのもなんですけどね
ミクシィすら、長い間ログインしてないです(;´・∀・)
あれ、本当に50レス書けてしまいました
もうやめておうどんに移行しようと思います
さすがにお腹がすきました
今一つの板を出てきました
もう一つ出る予定です
あの板の人たちには本当にお世話になりました
ありがとうございました
そしてこれからこのスレにお世話になります
よろしくお願いします
このペースだとあっという間に1000行きそうですね
平日はこんな風には書けないですが
でも時間を決めてほどほどに書こうとは思います
この板はチラ裏にはもったいないですよね、(´・ω・`)
それ以前に今は書くことがなくなりました
では、もろもろのことをこなそうと思います
少し地を出しても大丈夫かな、
疲れちゃったんでここに来ました
睡眠欲にまかせて眠ったらこんな時間に目が覚めました
お風呂に入ったらお腹が空いたので小さいおにぎりを2個
作って食べました それとぬか漬けのきゅうりを半分
固く炊けたお米が好きですが親が歯が弱いのでもう何年も
柔らかいご飯です。贅沢は言えないですけどね、本当に
滅多に買いませんが、ごく時々コンビニのおにぎりを食べると
お米の硬さに感動します
1さんスレ貸してくれてありがとう
今日も少しお借りしますよ
一人でゆっくり書かせていただけて助かります
特にネタもないんですけどね、
書いてるうちに考えがまとまる性質なものですから
ついつい書いてしまいます
でももう落ちようと思います
いくらなんでもスレが勿体ないですよね
今好きな歌を聴いています
少し古くなってしまった歌ですがいいです
胸焼けしたのでパセリを食べました
おいしかった。本当はレタスが良かったけど
うまくいかない日々を送っています
79 :
花粉ちゃん:2008/06/03(火) 01:24:28 ID:???
キャベツたくさん食べると胃がスッキリしますよ。
キャベジンの成分ですから。
花粉ちゃんさん、アドバイスありがとうございます
参考にさせていただきます(゚∀゚)
キャベツもあったのですが、情けないことに
かたい葉を噛む気力がなかったのです
千切りにしても噛む気力はなかったと思います
このように類稀なるダメ人間です
そろそろ眠くなりました
今日もまた一つスレを出ました
ここも書き終えたら、またどこかの板へ行くのでしょう
スレや板を出るたびに別れがあります
さみしくもあり、お世話になった人達に感謝でもあります
特にこの板は連投制限がないみたいなので、
あっという間に埋まってしまうかもしれませんね
日、月と2日だけでもう100近いです
今回は長文は避けようと思っているせいでもありますが
ただ、一言を書かせていただければそれで助かるのです
ですがそろそろ寝ようと思います
明日は早速キャベツをいただこうと思います
では、今日も少し書かせていただきます
静かに書かせていただけてありがたいです
キャベツいただきました
甘くて美味しかったです
先程、どうしても食べたくなって炊き込みご飯を作って頂きました
しかしいつもの材料であるしめじはなく、鶏肉も少量でしたので
椎茸やさつまあげなどで具を代用したせいか、あまり美味しくはできませんでした
私は野菜が好きなので細かくして沢山入れ込みます
今日もどうでもいいことを書いています
94 :
花粉ちゃん:2008/06/03(火) 21:03:39 ID:???
刻みキャベツ2袋も買ってきたんですが
明日出張なので今日はもう時間切れです。寝ます。
明日の朝食べます。
出張でございますか、
お気をつけて行ってらっしゃいませ(・∀・)ノシ
台風の最中お勤めお疲れ様です
道中のご無事をお祈りしています
97 :
花粉ちゃん:2008/06/03(火) 21:12:28 ID:???
ありがとうございます。
野菜だいすきなので野菜の話にだけ反応します。
ではお元気で。
野菜の話にだけというのも面白いですね( ´∀`)
花粉ちゃんさんこそ、お身体ご自愛くださいませ
2chは広いようで狭い世界です
あまり詳細を書くと身元がバレますので
とりとめのないことだけを書いています
炊き込みご飯と共にほうれん草とお豆腐のお味噌汁を頂きました
青菜やお野菜のない生活は考えられません
時々、自分が書いたかと見紛うような書き込みを
見かけますので、用心しすぎかもしれませんけどね
バレーに押されてドラマの開始時刻が遅れます・・・
火曜日の生活リズムがズレてしまいます
仕方ないですけどね、と書いてるそばから終わったようです
バレーの女子アナさんが素敵な笑顔を振りまいています
笑顔はやっぱり、福を呼ぶのでしょうね
さて、ではドラマを見ながら雑事をこなそうと思います
今日も私の命を支えてくれた命さんたちありがとう
とある板で祭りもどきがありました。祭りには参加しない方ですが、
自分にも関連のあることでしたので、試しに少しだけレスしてみました
ちょっと考えた結果ここに思ったことを書くのをやめました
私も人のことを言えた義理ではないと思いましたから
荒れ気味の最中の議論(?)には滅多に介入しませんが、
たまに参加するのも勉強になって悪くないなぁと思いました(;´∀`)
うーん、ここに書きたいことも控えながらの投稿が続きます
あまりにも上から目線の内容でしたので(;・∀・)
この板に書くべきことでもないでした
静かで嬉しいな
少しどうでもいい愚痴を書かせていただきます
私はぬか漬けが好きなので、冷蔵庫に小さめのぬか床を持っています
ぬか漬けにすると野菜の旨みや栄養素も増しますので(・∀・)b
ただ、私の母が、いつも私が漬けたきゅうりやらを取り出します
出して食べるのは勿論かまわないのです
問題はそのあとです
出したまま、あとに追加のきゅうりを漬けてはくれないのです
ですので、私が食べる分はなくなっていることもあって(´・ω・`)とします
ぬかをかきまわしてもきゅうりがなく空洞なので
がっかりしてまた新しいきゅうりを漬けます
以前、母がぬか床を分けて欲しいと言ってきたので
喜んで分けましたが、そっちは手付かずのままです
人間ですから向き不向きがあるのでしょうね、
母は手間なく食べたい人、私は手間をかけても食べられない人(;´∀`)
ぬか床の手入れなどは楽しいので、別にいいんですけどね
それにきゅうりを買ってくるのは母なので、
勿論母にそれを食す権利は十分にあります
つまらないネタをひっぱりすぎました
せっかくのスレタイですから、命を支えてくださる命さんたちに
ここで供養の祈りを捧げます・・・(-人-)
世界にたった一つしかないそれぞれの命
感謝して頂きたいものです
偽善者は○ね!と言われてしまいそうですね・・・
gdgdと長居をしすぎました、おしまい
今日も少し書きたい気もしますが
ネタがなにもありません
ただ、某局の痩せておられたニュースのお天気お姉さんが
幾分ふっくらされた様に見受けられて、少し安心いたしました
今はここしか書く場所がなくなりました
今日は比較的平和な一日でよかったです
明日も無事にすむといいのですが
かた苦しく書いているので正直自分でも肩が凝って参りました
130 :
花粉ちゃん:2008/06/05(木) 21:42:03 ID:???
じゃあ野菜の話でもひとつ
出張からお帰りですか、お疲れ様でございました
2袋のキャベツは消費されましたでしょうか
今日はナポリタンを作りましたので、少々のひき肉と
玉ねぎ、しいたけ、人参、ピーマンを入れました
>>131について
出張から戻ったんだね、お帰りー
2袋のキャベツは食べ終わった?
今日はナポリタン作ったけど、少しのお肉と
玉ねぎ、しいたけ、人参、ピーマンを入れたよー
地を出すとこんな感じでございます
あまりのネタのなさにまたくだらぬことを書いてしまいました
さてまたしてもドラマの時間が近づいて参りました
雑事をこなしながらなのでTV画面を凝視するわけにも
参りませんがそれでもつけようかと思います
画面の中には異次元と虚構の世界が広がっています
現実には存在しうることのない遠い世界です
136 :
花粉ちゃん:2008/06/05(木) 22:02:48 ID:???
キャベツはきのう食べました!
今日は朝ピーマン5個焼いて食べただけなので野菜不足です。
あとで深夜スーパーで刻みキャベツ二袋買ってこようかな。
この季節はさっぱりと生野菜が美味しいですよね
ピーマンは焼いたら、なにか調味料はかけますか?
138 :
花粉ちゃん:2008/06/05(木) 22:11:36 ID:???
かけずに食べました。
高血圧の治療中で塩分を控えてるんですよ。
まぁちょっとくらいはかけてもいいんですが、薄味に慣れていこうと思って。
ピーマンは揚げ物になってしまわない程度の低い温度の油で
オイル煮にすると、なにも調味料がいらないほど良い味が出ますよ。
そうでしたか、食事管理は大変でしょうね
オイル煮は勉強になりました、一度試してみたいと思います
私の場合は、ピーマンは網で素焼きにするので
どうしてもお醤油をかけてご飯のおかずにしてしまいます
お野菜がこんなにお好きな方でも高血圧になってしまうのですね(´・ω・`)
140 :
花粉ちゃん:2008/06/05(木) 22:21:02 ID:???
野菜に加えて塩辛いものも大好きでしたので。
治療前は血圧が測れないほど高く
もうとっくに死んでてもおかしくないと言われました。
今は薬と塩分制限のおかげでほぼ正常値です。
オイル煮はいろんな野菜に応用できてすごくおいしいですよ。
衣は付けずに、揚げるんじゃなくて低めの温度で時間をかけて
油で煮るのがポイントです。
塩をちょっと振っていただきます (´O` )
治療に励んで正常値に戻されたとのこと、ご苦労をお察しいたします
オイル煮がとても美味しそうに思えてきました( ´∀`)
オイル煮に向くお野菜を教えていただけるとありがたいのですが、
お手すきの時にでもお願いできますでしょうか、茄子やパプリカくらいしか思いつきません
142 :
花粉ちゃん:2008/06/05(木) 22:35:30 ID:???
パプリカです! まさにパプリカ最適!
油でツヤツヤになって見た目もきれいですし。
ナスはおいしいけど火が通るのに時間がかかるのと
ものすごく油を吸うのでカロリーもすごいです。
あとグリーンアスパラの先の方もイケマス。
根元のほうも煮るときは皮をむいて。
とてもとても参考になりました、ありがとうございます
確かに茄子はしぎ焼きの時の油も吸収すごいですものね、
グリーンアスパラもとても美味しそうですね(・∀・)
細かいところまでアドバイスありがとうございました<(_ _)>
さっそくパプリカ買ってこようかな( ´з`)〜♪
というか花粉ちゃんさんはとてもお料理がお上手そうですね・・・
145 :
花粉ちゃん:2008/06/05(木) 22:43:12 ID:???
ブロッコリーやキノコ類もいいです。
煮上がるまでヒマなので、小さく切ったチーズを串にさしたのを
ちょこっと突っ込んでオイルフォンデュにして食べながら待ってます。
試されるときは火と油に気をつけてくださいね。
あはは、なんか待ってるお姿を想像したらかわいくて笑ってしまいました
チーズも美味しそうだなぁ・・・絶対真似してしまうと思います
火と油ですね、十分に注意を払いたいと思います(`・ω・´)ゞ
色々と、本当にありがとうございました
花粉ちゃんさんはお料理の先生みたいです( ´∀`)
148 :
花粉ちゃん:2008/06/05(木) 22:49:54 ID:???
料理うまくないです!
では今夜はおやすみなさい。
十分にお上手だと思います
お疲れさまでした、おやすみなさいませ
いつの間にか肘をすりむいていました
いつ怪我をしたのかさっぱり覚えていません
DVDでも借りてきて映画がみたい気分です
ゆったりとした時間がほしい気がします
少しゆとりのあるソファに座って映画鑑賞なんて憧れてしまいますね
現実には厳しいものだけど、いつか実現させたいと思います
そのソファで読書もしてみたいですね
自分の好きなことを静かにゆっくりしたいだけなんでしょうね
今は出来ない環境ですから
いつか も、ゆとりのあるソファなんて手に入らないんだろうなぁ・・・
第一置く場所がありません(;´∀`)
まぁゆとりはなく小さいソファでもいいから実現だけはさせたいですね(´ー`)
週末には花を飾って静かな部屋で映画鑑賞・・・
いいですねぇ・・・夢だな、、
現実なんて厳しいものですからね
空想上で遊ぶ分にはかまわないでしょうか
ここも現実逃避のために来ているようなものですね
来週は現実逃避できそうなことが2度ほどありそうで
珍しく今から少しだけ楽しみです
なんのことはないただの食事会なんですけどね
気のおけない友人たちと久しぶりの語らいです
私はあまり話すネタもないですが
友人達はどうやらたまっているらしいです
存分にきいてさしあげたいと思います
話すこともストレス解消の一つですからね
私はここで適当に書いてしまうのでそんなに・・・
話をきくのも会話のうちだと思います
どこからかシャボン玉が飛んできました
どこかの子供がふいているのでしょう
まるで雪の様に舞っています
ということは表には結構な風が吹いているのかもしれません
一向に止む気配がありません
こちらも楽しませていただくことにしましょう
子供の頃は何が楽しくてシャボン玉をふいていたのでしょうか
今となってはもう忘れてしまいました
風向きが変わりシャボン玉がこちらに流れてこなくなりました
ちょっと残念です
楽しい一時でした
シャボン玉またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
子供の思いを乗せてどこまで飛んでいくのでしょうか
楽しい思いならどこまでも
悲しい思いならシャボン玉の墓場まで
などとちょっと感傷にひたりながら書いてしまいました
ふふ、洗剤の液がなくなってきたのかな?
子供がふー、ふーと空のストローを懸命に吹く音がします
どうやらイベントは終了のようです
6月に降る雪を楽しめました
あら、また振り出しました。2本目に突入した模様です(;´∀`)
キリがないのでシャボン玉実況はやめにしようと思います
×振り出しました ○降り出しました
今日は充実感のない一日にしてしまいました
外に出る気力がありませんでした
パプリカは家にあったのですが
母が生でサラダにしたいらしくオイル煮は不可でした
今日はいつもより早めに就寝しようと思います
起きていても、あまり良いことを考えられそうにありません
一度眠ってしまった方が気持ちの切り替えに有効な時があります
俗に言う寝逃げです
と言って早く寝すぎては真夜中に目が覚めて困ることになります
なのでまだ寝られませんが・・・
就寝30分くらい前には部屋を暗くした方がいいらしいですね
今は部屋と、蛍光灯とPC、テレビと沢山ついているので昼間みたいです
現代人は不眠に悩みがちらしいですが、無理もないと思います
今日もどうでもいいことを連投中です
200くらいまで書けば少しは1000が見えてくる気がします
1000は近いようで遠いものですからね
それだけにやりがいもあるかもしれません
でももう今日はネタがなーい
下手でも自分で料理していると、外食する気はあまり起きなくなりますね
自炊ゆえ栄養素もほどほどに足りているせいでしょうか
食事だけではなく、何事もバランスが大事なのだと改めて思いました
バランスか・・・今崩しまくってますからねぇ・・・
早く整えて人間らしく生きたいものです
2chでも人間らしく書ければいいのですが
そうもいかなくこうして一人で書いていますね
うまくいかない時は連鎖反応なのか流れを中々断ち切れないものです
ある意味運気が変わるのを待つしかありません
それも長引いてくると人格が破綻してきますね
秋葉原の事件については憤りを覚えるとともに
犠牲者のご冥福をお祈りするしかありませんね・・・(-人-)
まったくもって残念です
一人一人の力を合わせてよりより未来を作らねばならない時に
×よりより ○よりよい
ご遺族のお気持ちはいかばかりかと・・・
いつの間にか22時が近づいて参りました
そろそろ終わりにしなければ
206 :
花粉ちゃん:2008/06/08(日) 22:05:40 ID:???
( ´O`)< パプリカ!
はい、パプリカはサラダでいただきましたが少し苦かったです
次はぜひ、オイル煮に挑戦してみたいと思います
明日朝が早いので早めに就寝しようと思います
今朝はちゃんと早くに起きられました、良かったです
今日赤いパプリカを一つ買って早速オイル煮にしてみました
パプリカの量は1/2、目玉焼き用の小さなフライパンを使用しました
211 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:27:27 ID:???
( ´O`)< 野菜の話題の予感!
花粉ちゃんさんw 反応早いですねw
煮える音がシュワシュワ言う程度の弱火でじっくりと焼きました
お漬物を切ったりお味噌汁作ったりゆで豚作ったりしていたら
チーズフォンデュをする時間は作れませんでした(´・ω・`)
煮るのに結構時間がかかるのですね
パプリカの色があせるかと思ったけど綺麗なままでしたね
214 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:33:59 ID:???
そうなんですよ。
かなり時間かかります。
でも私は10分くらいでシャキシャキのまま食べます。
シャキシャキですか・・・ちょっと煮すぎたかもなぁ・・・
アドバイスの通りお塩を少しつけて頂いてみました
で、食べた感想は・・・
(゚∀゚)ウー(゚O゚)マー(゚ー゚)イー…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォ!!!
すごく甘くなるんですね、とっても美味しかったです
216 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:37:20 ID:???
甘いですよねー。
スライサーでニンジンを超薄切りにしたやつもいいですよ。
すぐ火が通るし、砂糖かけたかと思うくらい甘くなります。
人参大好きです!絶対にやります!
ところで煮終わった後の余った油が勿体ない気がするんですが、
何か炒め物とかに使えますかね・・・?
花粉ちゃんさんは、使用後の油はどうされてますか?
218 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:40:09 ID:???
固さはお好みですね。
毎回時間を変えて試してみればいいと思いますよ。
これから先も人生は長いですから。
219 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:41:43 ID:???
>>217 ドレッシングにしてますよ。
オイル煮を3回にサラダ1回のローテーションにしてます。
>>218 そっか、何度かやってみればいいんですね( ^ω^)
>>219 なるほど、無駄がなくていいですね!
すごく勉強になります(・∀・)
私はどちらかと言うと油っこいものは苦手な方なんですが
オイル煮はとても美味しいと思いました(´ー`)不思議ですね
今日使った油はまだ捨てずにとってあります
ドレッシングかぁ・・・少しはパプリカの味がするのかな?
222 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:45:51 ID:???
しますします。野菜オイル。
ドレッシングにする直前の回は最後にニンニクを煮ると良いです。
223 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:47:19 ID:???
私も油ものは苦手ですがオイル煮はぱくぱく食べられます。
不思議です。
野菜の甘味ってほんとにおいしいです。
すごい、オイル煮のプロですね( ^ω^)
ニンニクかぁ、美味しそうだけどちょっと苦手だな・・・(´・ω・`)
>>223 あれは油と合わさったからではなく野菜の甘みなんですか・・・
野菜の甘みを存分に引き出してくれるのがオイル煮なんですね(・∀・)
226 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:50:44 ID:???
衣を付けずに油に入れると野菜の水分が飛んで
味が濃くなるんじゃないかと思ってます。
でも油の味と合わさってることもあるでしょうね。
すごく詳しいですね( ^ω^)
もう長い間召し上がってらっしゃるんですか?
228 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:53:18 ID:???
いえオイル煮はおととしくらいにお店で食べたのが初めてです。
感動して家でも作ってみたら簡単だったのでハマりました。
お店で食べたものを再現ですか、いいですね!
花粉ちゃんさんはお料理がお上手だから出来るんですね、
私ではとてもそうはいかないです(;´∀`)
230 :
花粉ちゃん:2008/06/10(火) 21:56:44 ID:???
上手ではないです〜 (;´Д`)
では今宵はこの辺で〜。
今日は作ってる時間がないので軽く外食してきます。
また野菜の話題になったら出てきます!
お食事前のところお引止めしてしまってすみませんでした
行ってらっしゃいませ(・∀・)ノシ
今日は暑いです(;´ω`)
暑いと疲れ度が増します
明日は涼しくなるみたいなので一息つきたいですね
これからはおうどんや素麺の季節ですが
体力が落ちまくる季節でもあります
これから3ヶ月は暑いかと思うとしょんぼりです
涼しげな音楽でも聴きたいですね
暑さに負けない体力を養っておかなければと思うけど・・・
あと十分な睡眠が必要でしょうか
今日も早寝しよう・・・
暑くて寝苦しかったりするんですけどね(´・ω・`)
今日はすごしやすい陽気で楽でしたね、
いつもこんな気候だといいのですが
昨日の雨音は大きかったですね、ちょっとびっくりするくらいでした
農家の方は沢山降って良かったのかな?
今日も胸焼けがしたのでキャベツを頂きました
2chでみかけたレスを参考に、ざく切りしてレンジで加熱をポン酢で
胃に優しくていいですね(´ー`)
しかし顎が疲れました
キャベツの葉4枚くらい千切りなら楽なんですが、ざく切りは疲れますね
次に食べる時には半分の量にしようと思いました
さて今日も早寝をするべく雑事を済ませなければ
毎日同じような雑事をこなしていますが、
たまには違うこともしたい気がしますね
自分の心掛け次第ですから時間は作らねばなりませんね
251 :
花粉ちゃん:2008/06/12(木) 22:15:18 ID:???
( ´O`)< 野菜の話題の予感!
252 :
花粉ちゃん:2008/06/12(木) 22:16:30 ID:???
今日は京都出張だったんですが気温30度近いカンカン照りでしたよ!
今もまだムンムン蒸し蒸しです。
それはお疲れ様でございます。京都は非常に暑いと噂に聞きますね
美味しい京野菜を沢山召し上がって、元気にお帰りになられますように
京都は厨房の時に修学旅行で行ったきりですね・・・
とても素晴らしいところでした、かなうならもう一度行きたいですね
先日の食事会は、自然食レストランのバイキングでした
野菜がふんだんにあって私的にはとても満足しました
麦の入ったご飯もあって、そこに美味しいお塩やごま、
かつおぶしなどをかけるのですが、生の三つ葉も一緒に頂きました
素材がいいと、あまり調味料も必要ないのですね
そう遠くない場所なので、次に行く機会があったら
白米と麦の割合を聞いちゃおうかと思います
蒸した野菜にカレーソースをかけて食べるのもあって楽しかったです
ドリンクバーもあって飲み放題だし蕎麦茶などもありましたよ
デザートバーもトマトのコンポートや豆乳プリンなど、自然食感いっぱいでした
時間がなくてあまりゆっくり出来なかったのが残念です(´・ω・`)
今日は夜更かししてしまいました、そろそろ休もうと思います
花粉ちゃんさん、お仕事遠くまでお疲れさまでした
でもやっぱりもう少し寝たくありません
寝ないとまずいんですけどね・・・
眠気キター・・・
zzz
267 :
花粉ちゃん:2008/06/13(金) 02:37:08 ID:OX5+Nylr
自然食バイキング大好きです!
二週間に一度は行くようにしてます。
「はーべすと」の系列の「菜蒔季」によく行きます。
はーべすとより500円安いのです。
268 :
花粉ちゃん:2008/06/13(金) 02:39:37 ID:OX5+Nylr
プチトマトのコンポート ヽ(´▽`)ノ 梅酒ゼリーも♪
269 :
花粉ちゃん:2008/06/13(金) 02:50:30 ID:???
あげてしまった。
ものすごく反省。。。
270 :
花粉ちゃん:2008/06/13(金) 03:08:07 ID:???
夕方寝たので目が覚めてしまいました。
271 :
花粉ちゃん:2008/06/13(金) 03:10:44 ID:???
ガッツで寝ます。
明日はマイミクさんが中古DVDプレーヤーをくれるというので
一緒にちゃんこ鍋を食べに行きます。
月曜日は自然食バイキングに行こうかな。
まさに「はーべすと」です、「菜蒔季」は知りませんでした、お得でいいなぁ
あげても無問題でしたね(´ー`)b
DVDプレーヤー良かったですね、ちゃんこ鍋は食べたことないですね・・・
さわやかないい天気です
たまには日光浴でもと思ったりしますがやっぱり日焼けは嫌だな
今日は風がよく通る日みたいなので部屋を綺麗にしよう
吹き抜けをもっとよくしたいです
あの板も出る予定だったんだけど出はぐりました
自分が思うより住人さんがいるみたいだ・・・
ろくなこと書いてないのに不思議です・・・
ここは静かで書きやすくて楽です
個人的に人が増えると書きにくくなります
今度はーべすとに行く時は一人で行こうかな
誰かと一緒だとどうしても気が急くと言うか、
相手にペースを合わせなきゃならないから
お野菜やお惣菜をよく噛みしめて一度じっくり味わいたいな
ここは書きやすい♪
確か制限時間は90分だったはず・・・
そんなに長い時間は食べていられないけど
人に貸してたCDが帰ってきたので
それを聴きながらくつろいで書いてます
こんな静かな環境が何より好き
外を走る車の音はうるさいけどいい天気だし(´ー`)
この板って人口少なめなのかな?
書きやすくていいけど
どこか旅にでも出たいな
小さい旅でいいから日常と違うこともしてみたいな
先立つものがorz
照り返しで少し暑くなってきた・・・
マイペース人間だからある程度ほっておかれるのが好きなんだけどなぁ
1という立場だとそうもいかないのかな
それでも、住人さんも気をつかってか空気を読んでくれてるのか
大分ほっといてはくれるんだけど、もっとほっといてほしい;
ただのワガママか・・・orz
ここは間借りしてる身だし1でもないからいいんだけど・・・
落ち込んでる時はつい連投しちゃうけど、その時に慰められると(´・ω・`)
好きなように書いて自分の気持ちを整理したいだけなのですが・・・
チラ裏でやれって話ですかね(´・ω・)
友達と会った後でも疲れるくらいだから、
自分を調整するのに一人ドライブが必要だったり
2chでも自分自身の心を整えたいだけなんですよ・・・
なんか間違ってるのかな・・・、、
雑談がしたければそれなりのカテや板でお好きなだけどうぞと思うんだけど、、
わざわざ過疎板を選んで書いてるのにむやみに絡まれるとちょっと辛いです
という本音は本スレでは書けないからこういうところではかせてもらってます
本音というよりは愚痴かな;
ここは雑談系のカテだからいいんですけどね
でも絡まれるのがとても少ないから、人自体が少ないのかなぁって
他の板で書いてると自然と人が増えてくるけどここは増えない、
私にとっては書きやすいです
言いたいことを大分言ってしまいました;
ただ、雑談カテと言うことで私にとって長居はしづらいですね
書き終わったらまたどこかへ行かなければです
2週間で300超えか、ここもあと1ヶ月くらいかな?
どこかの板の廃棄スレを少しの間また間借り
いつからかこんなスタイルが定着しつつ・・・
かまってちゃんは確かに存在するけど
私はその逆でかまわないでちゃんなのかな?
こんなことどうでもいいですね、本スレでかまわれすぎて
大分本音に近いことを書いてしまいました
あのスレも本当は落としたいのですが・・・・・・・・・・
もうやめよう(´・ω・`;)
310 :
花粉ちゃん:2008/06/14(土) 14:07:38 ID:???
京都出張のときははーべすがあるのでそちらに行くんですよ。
大阪に行くときは菜蒔季のほうが500円安いのでそちらに。
料理食べてるときはそば茶飲んでます。
食後はダージリンと有機栽培コーヒーです。
お腹たぷたぷになります。
塩分制限していて薄味になれてきたので
あの自然食でも塩辛く感じるようになりました。
たまねぎステーキとかラタトゥイユが好きです。
311 :
花粉ちゃん:2008/06/14(土) 14:10:52 ID:???
はーべす。。
「と」が抜けました。
プチトマトのコンポートと梅酒ゼリーとパンナコッタは必ず食べます。
よく考えるとカロリーすごいです。
でも毎日じゃないから良いです。
312 :
花粉ちゃん:2008/06/14(土) 14:14:03 ID:???
私はたくさん食べるのでバイキングはひとりが基本です。
他の人に合わせてたら不完全燃焼で終わります。
燃え尽きるまで食べたい。
出張多くて大変なんですね。はーべすとへは、先日初めて行きました
食事中はオレンジとりんごジュース、食後に蕎麦茶と珈琲を頂きましたよ
紅茶はいつも家で飲んでいるので・・・
たまねぎステーキはボリュームにためらったので
次点にしたので食べてないです、ラタトゥイユも次ですね(´・ω・`)
そのデザートもいずれも食べてないですねorz 次こそ。。。
健啖家でいらっしゃるとは、HNからは想像つかなかったです( ´∀`)
その時あまりお腹が空いていなかったのと、
麦ご飯と薬味が美味しくてでそれを中心に頂いていたので・・・
古畑さんのは以前見たので相棒をつけています
被災地の方は今頃大変だろうとお察しします・・・
大人のドラマという感じがしますね
まぁ大人の方が大勢出演されてますからね、
ラストフレンズとかとは世代が違う感じですよね
絶対彼氏とかと比べるほうがおかしいですよね(;・∀・)
俳優さん女優さんはとても綺麗な人種ですね
一般人とは全然違うんだろうなぁ・・・
なんだか珈琲が飲みたくなりましたけどお腹はいっぱいなので我慢です
PCの放熱のせいか暑いです・・・
実況に行く元気もないのでここで書いています
どうせ流れがえらく早いでしょうからね、
スクロールするだけで時間かかりそうです
眠い・・・
眠気去りましたヽ(´ー`)ノ
黒豆茶をいれて飲んでます
珈琲よりずっと胃に優しいです
今日もあと1時間で終わってしまう・・・(´・ω・`)
さてと
あの板のスレは本気で落としたいですね
昨日避難所にしたい廃棄スレに声かけておきました
返事がなければ、スレが落ちた後そこに行きたいと思います
圧縮が早すぎることに気を使うのも疲れました
一人きりなら落ちてもいいけど住人さんがいる以上
徹底放置も無責任な気がしてきたので
でもそれも疲れたので回転の遅い板に行こうかと
そうかといってこの板は逆に落ちなさすぎで・・・;
恐らく1000到達してもしばらくは落ちないんじゃないかと
適当な回転の板がどこなのか模索中でもありますね
もう一つ避難所用に確保していた板のスレは6日書かないでいたら落ちました
あの板も避難所には向いていないことが判明しました
書きたくない気分の日は無理に書きたくないし
かと言って回転の早い板は書かなきゃ落ちてしまうし
まぁ大抵の日はネットに接続してるけど
疲れすぎたりすればそれもないわけで
たまたまそういう日が続くとあっという間にスレは落ちるわけで
書くこともないのに無理に書くのは性に合っていませんしね
ここも土日にこうして連投すれば結構早く埋まるでしょうし
自分でも自分を自分勝手で我がままだなぁと思います
だから余計にスレの継続はしません
こうして書いてるうちに少しずつ気持ちが整理されていきます
今後の自分の方針も見えるようになって行きます
20秒以上経たないと投稿できないのがちょっと厄介ですけどね
この板で1000まで行ったことはないので、
1000まで行った後、どれくらいで落ちるのか見てみたくもあります
個人的にはあっという間に落ちてくれた方がいいんですけどね
それがそうも行かない板もありますからね(´・ω・`)
今日もさわやかな陽気ですごしやすいです
これから暑くなるかと思うと○| ̄|_
横槍が入らないのは書いてて非常に楽ですね
行かないでと言われたり、次スレを催促されるのはもう疲れました
なんて我がままなスレ主(自分)なんでしょうか
自分でも、例えば自分が好きなスレ主さんの次スレは読みたいと思うかもしれない
2chを始めたばかりの頃はそうだったと思います
でも今は違うと思う・・・
好きだと思えるようなスレ主さんもいないし、もう適当がいいんですよ
基本的に、私は普通の人と2chに対するスタンスが異なるのだと思います
普通の人は面白いスレでレスを交し合ったり、好きなコテさんと
お話したかったりするのでしょうけど、私はただ一人で書きたいだけなんです
初心者の頃は自分は馴れ合い体質だと信じて疑わなかったのですが、
最近は違うのだと自分でも自覚しています(´・ω・`)
構われたくなくなってきました
必要以上には
自分でもどうしてこんな風に変化したのか分かりませんが・・・
構われないほうが楽なんです・・・
だからか、自分から他の人のスレへもほぼ行かなくなりました
他の人のスレへ行くだけでその人がこちらへも来ますからね
もう自分だめかも分かりませんね
2chですら、普通の交流が出来なくなりつつあります
そしてその形は、完成を迎えつつあります(´・ω・`)
また誰もいないスレへ引っ越そうとしています
ここは、他に何事もなければ1000まで書かせていただきたいのですが
誰もいないスレ、どころか誰もいない板、ですね
そこももし書き終わったらまたこの板にも戻って書くかも分かりませんが
ただただ、一人で静かに書ければそれだけでいいんです
それを一般的には歪んだ自己満足、と言うのでしょうね
約30分で30レス書けるのはありがたいですね
投稿時間制限がなければもっと楽なんですが仕方ないです
書いてるうちに気持ちが整理されてきました
やっぱり自分にとってベストなのは板を渡り歩くしかないんだなぁと
普通は、住人さんが増えれば嬉しいのでしょけど
自分は逆ですからね○| ̄|_
そうなってしまった以上、やはりスレを継続することは難しいです
誤解のないように書きますが、住人さんが増えるといっても
大した数じゃないです、それでも私にとっては正直、負担です
書きたいように酷いことを書いてますね、
これを本スレで書いたらドン引きされること間違いなしです(;´ω`)
だから、そのスレも落としたいんですよ
陰で人を欺いたりするのは大嫌いです
別に自分が欺かれる分にはなんとも思わないんですけどね
人間はそういうものだと割り切っていますから
ただ、それでも自分がそれをするのは嫌ですね・・・
たとえ2ch上でもね
もともと、住人さんに分からないようなスレの立て方をしてきたけど
それでもついて来ようとなさる方々がいて・・・
自分なんかに本当に申し訳ないと思います
本スレで書きたくなる時もあるだろうけど、
こことかで疲れるまで書かせてもらって、
あちらには書かないようにすればなんとか落ちるかな・・・
本当に落としたい
ここは書きやすくて楽です
あぁでもここも避難所にさせてもらえばいいのかな、
そんなに急いで1000まで書かなくても
最近は書いてると疲れて眠くなりますね、子供かと(;´∀`)
それだけストレスを発散させてもらってるってことなんですけどね
20sec規制が恨めしいですね
一行書くのに5秒要らないですからね
まぁ、仕方ないです
ただで書かせてもらってますからね(´・ω・`)
ここは随分と自由に書きたいように書いてますね
気持ちの部分だけですけどね
リアルの部分で今後とかは書けないですが
今日一日で500くらい行っちゃうかな?
まぁそこまではしないですけど
すごくいい天気ですね、
外にお散歩でも行けばいいのでしょうけどその気力がありません
それだけ気力がすり減ってるってことですが・・・
こうしたことを本スレで書けば心配されちゃいますからね、
ますます書きにくいです
普通は心配してもらって嬉しいのでしょうけど私は逆なので○| ̄|_
ただ、書きたいだけで・・・それが負担なら書くなってことになりますよね、
だからこうして一人きりで書けるスレを渡って歩いてるんですよ(´・ω・`)
さみしくないかと言われればさみしいですが
一人じゃないと書けない性分なので自分でも多少の葛藤はありますね
時々会話もしたいなぁなんて思うときもあるんですが・・・
もう会話の仕方も忘れてしまいましたし、相手にも負担かと思うと
どうしても会話の弾まないお相手というのは存在しますからね・・・
たとえ自分はその人と話したくても、その人がつまらなさそうに
していたらもう行けなくなってしまいますね(´・ω・`)
自分に時間を割いてもらうより、
その人が楽しめる方との会話に時間を割いて欲しいです
時間は有限ですからね
400が近くなって参りました( ・∀・)
400までくれば500は近いですね
500から1000までは遠い気がしますけどね
昨日書いてしまったから次の圧縮では無理ですね、
その次の圧縮で落ちて欲しいですが
それまで誰も保守しませんように。。。
前回落とそうと思った時は保守されましたからね・・・
頼むから保守しないで下さい、その板出たいんです(´・ω・`)
今回こそ落としたい(`・ω・´)
きれいさっぱりとまた一人で書きたいです・・・
ただ、小鳥の声が聞こえるとかそんな小さなことを書きたいだけ・・・
うわー、
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ、
チラ裏にでも書いてろ、な!
こんなコピペ思い出しちゃった(´・ω・`;)
ヤバいです、まさにチラ裏ですからね(;´Д`)
うぅ・・・;
一人で書いてたら元気出てきました
求めているのはこの感じなんですよ〜*・。..:*・(・∀・)*・。..:*・゜
これですこれです、
気がすむまで書けたらすっきりしてくるんです(・∀・)b
ちょっと時間はかかりますけどね、
今回1時間連投してましたからね(´・ω・`)
住人さんがいないからこそ出来る芸当(?)です
誰にも負担をかけることなく、(せいぜい鯖くらい;)
自分の気持ちを整理できて助かります
板を出ることにまだ迷いが残っていても、
書いてるうちに答えが見えてくるんです
今回の結論はやっぱり出る、ことでした
放浪をこのまま続けていくこと・・・
400まできたしちょっと疲れた、落ちます
昨日は飛ばしすぎましたね・・・
今日は大して書くこともないです
夕飯を少し食べ過ぎたので運動をしようと思います
今日は親はおうどんにしたそうなのでお釜が空いたゆえ、
好物の炊き込みご飯をまた作ってしまいました
滅多に食すことが出来ないので
いざ炊いた時にはついぱくぱくいってしまいますね
よし、お腹がこなれたので有酸素運動開始(`・ω・´)
糸冬 了(;つ∀`)
住めるスレがあって嬉しいな
でもあちらのスレの住人さんの居場所を自分が奪うわけで・・・
その辺は改善しないといけないんだろうなぁ・・・orz
まぁ私なんかいなくなったってすぐ他の人のスレへ向かわれるのだろうけど
むしろそれでいいけど・・・
考えすぎは悪い癖ですね
本当に身勝手です
そうなってくるとここに住むのも罪悪感が
この板じゃないけど、ばいばいさるさんに引っかかりました
ここもあるのかな?
ちょっと試させていただきます
2chからも離れなきゃいけないんですけどね
10か15以上書けなければさるさんかな?
これで5連投 とりあえず10連投を目指します
スレが非常にもったいないですけどね
1さんごめんなさいね
運動したせいか冷たいアイスコーヒーでも飲みたい気分です
もちろんブラックで せっかくの運動が無駄になりますからね
先日外でアイスコーヒーを頂く機会があったのですがとても美味しかったのです
さて書けるかしら・・・?
うーん、時間をおけば書けるみたいですね
ここも今までのようには気楽に連投できなくなりましたね(´・ω・`)
仕方ないです
今聴いてるDJさんの英語の発音が素晴らしすぎて
なんの曲名か分からないまま聴いてるのがちょっと虚しいです(;´∀`)
さっぱり分かりません(´・ω・)
まぁ洋楽なんて聴いてても意味なんか分からないんですけどね
意味が分かりながら聴ける人がうらやましいですorz
そんなことで落ち込んでも仕方ないので聴き流してます
今のところネタがないので書くこともあまりなく
でも少し気晴らしに何か書きたい気も
そんな時
>>1を見ましたら うに とありましたのでお寿司ネタでも
うにはいまだに食べられないですね(´・ω・`)
最初に頂きたいのはやっぱりイカですね
貧乏人にはちょうどいいです(・∀・)b
自分と同類のせいかタコには興味ありません
あとは帆立と甘エビと鮪くらいかなぁ、
もう寿司ネタも終わってしまいました
別に食べ過ぎてもいないけど運動不足だから今日も運動やらないと
先日の運動がたたってかちょっと筋肉痛なんですけどね
休むほどでもないので今日も続けてみようかと
冷たいアイスココアでも飲みたい気分です
飲まないけど
マターリ ヽ(*´ー`)ノ
さてさて今日はちょっと夜更かしです
ちょっと他の鯖重いみたいですね
ここも連投出来なくなって残念ですが仕方ないです(´・ω・`)
一応スレタイの趣旨に沿うと言うことで、今日も供養を・・・(-人-)
そろそろ部屋を暗くして休もうかと思いますが・・・
時々、まだ寝たくないようヽ(`Д´)ノ みたいなことに
そうこうしてるうちに眠気が
ここに来て何気に2ヶ月近く経つんですね
月日が流れるのは早いもんです
これでもう、次は書けなくなるのかな?
早くさるさんが解除されてくれるといいのですが
あら、書けました(=゚ω゚)
ん?
またいつか、ぷっつりと書けなくなるのかな
あら、まだ書ける(*゚ω゚)
無意味な連投が続きますよ
さすがに少しお腹空きました
今日はいい天気ですね
ただ、梅雨時期で蒸し暑い感じです
少し除湿をつけてしまいました、今のところ快適です
先程、母が茹でてくれたとうもろこしを頂きました
初物です・・・かね、美味しかったです(-人-)
500を目指して走る供養スレ
でもさるさんがお出ましになるのでちょっと遠くなりましたね
図書館に行きたいですが行く気力がありません(;´∀`)
本は読みたいものの、図書館はすごく近いものの・・・○| ̄|_
気力ってつくづく大事だなと思います(´・ω・)
充電が必要かもしれませんね
でもガソリン代が高くてドライブもままなりませんよ
そんな時は映画がいいかもしれませんね、
でもレディースデーじゃないから高いなぁ。。。
これで書けるのは最後かな?また、時間をおかないと(´・ω・`)
書けても一つか二つがせいぜいだろうなぁ
あら、また書けた
15くらい書けるようになったのかしら
先日は9つで書けなくなったのにね
470 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 12:13:31 ID:cU9CeXfN
( ´O`)< 野菜の話題の予感!
471 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 12:14:00 ID:cU9CeXfN
( ´O`)< とうもろこしは野菜ですよね?
ググりましたが、なんかその分類って複雑みたいですね、
でもここでは野菜でいいと思いますよ(・∀・)
私はさるさんにかかるので、お好きなように書いててくださいな
一度かかるとなかなか書けないんですよね・・・よいしょ
花粉ちゃんさんもばいさるさんかしら、出来ればsageてくださいね
白い雲が多くなって夏らしい空になってきました(´ー`)
暑いのは苦手ですけどね
476 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 15:51:37 ID:???
すみません。
またageてしまいました。
いったいなぜ。。
反省してしばらく野菜の話題にも反応しません。。。
工ェ─(・з・) そんなに気にすることじゃないですよ、
間違いなんか誰でも何度も繰り返すもんですって(σ´∀`)ワタシモ ヨク ヤリマス
お好きなお野菜の話どんどん聞かせてくださいな
もしかしてとうもろこしお好きなんですかね( ´∀`)
479 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 16:07:36 ID:???
( ´O`)< 野菜の話題の予感!
480 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 16:08:15 ID:???
とうもろこし好きです。
でもよく考えたら年に1回くらいしか食べませんねぇ。
もっと食べたい。
今から買ってきます。
私もあまり食べないんですが母が大好物で恩恵にあやかっています
行ってらっしゃいませ(・∀・)ノシ
482 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 16:41:07 ID:???
1本198円もしたので買いませんでした。
代わりに再発売になった明治エッセルスーパーカップの
ミントチョコを買ってきました!
あははは、アイスにしたんですか、美味しいですか?
何気にお野菜って高いんですよね・・・
キャベツなどは食べがいがあるんですが、パプリカは勇気を出さないと買えません
485 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 17:04:15 ID:???
ミントチョコのアイス大好きなんですよ!
おいしいです。
(´ー` )
486 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 17:05:23 ID:???
野菜高いですよね。
自然食バイキングごっこを家でやろうとすると4〜5千円くらいになっちゃう。
そう考えるとあの店は安いです。
再販売になって良かったですね( ^ω^)
それは、出来合いのお惣菜を買うってことかしら・・・
材料だけならもう少し安くすむ・・・かな?
488 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 19:07:13 ID:???
材料だけならもっと安いですね。
489 :
花粉ちゃん:2008/06/21(土) 19:08:05 ID:???
鍋焼きうどん作って食べたら急に眠くなって今まで寝てました。
熱そう(´・∀・`) お疲れさまなのですね
500まで書くのにちょうどいい感じかもしれません
なので、とりたてて書くこともないですがちょっと埋めてみます
夏は観葉植物にまめに水分をあげないとすぐに乾きますね
人間でもこれだけ喉が渇きますからね
はて、書くことがなくなりました が、あと少し・・・
早いもので6月もあと、9日しかありません、gkbrです
もうすぐ夏本番
ところてんのおいしい季節です(;・∀・)
さてさて、どなたかいつでも結構ですのでよかったら500どうぞ↓
と、思ったのですが誰もいなさそうなので自らゲットです(;´∀`)
折り返しまで来ました
ひと月経たずに半分以上・・・7月いっぱいまでもちそうにないですね
いや、さるさんが復活したからやっぱり無理です(´・ω・`)
せめて20レスくらいかけるといいんですが・・・
この板で1000到達後、どれくらいで落ちるのか知りたいんですよ
ここは放置しておいても何ヶ月も落ちないですからね
あと3レス程度しかここにいられません(´・ω・`)
24本くらいあったきゅうりが消えています
一体母は何をして消費したのでしょう、摩訶不思議です
と思いましたが、里帰りした姉にあげたのだと今気付きました
親子は離れて暮らすくらいがちょうどいいのかもしれませんね
510 :
花粉ちゃん:2008/06/23(月) 21:37:25 ID:???
( ´O`)< 野菜の話題の予感!
511 :
花粉ちゃん:2008/06/23(月) 21:39:16 ID:???
( ´O`)< でも仕事を遅らせてしまって猛烈に反省してるので仕事に戻ります
遅くまでお疲れ様です、お仕事頑張ってください(・∀・)ゞ
あまりご無理をなさいませんように
514 :
花粉ちゃん:2008/06/23(月) 22:28:25 ID:???
ありがとうございます。
契約書の翻訳なんですけど、ほんとは今朝できてないと
いけないのにまだ6割くらい。
ウルトラCで酒攻めにして契約を明日の朝まで伸ばしてもらって
なんとかしのいでくれたらしいです。
ちょっと余裕ができたので3時間くらい寝ます。
3月に仕事で身体をこわして今通院中なので、無理をしないようにします。
水曜か木曜にまた野菜の話題が出たらお会いしましょう。
翻訳なんてすごいです(・∀・)
でも通院中ではお辛いですね、
健康が一番ですから早く治るといいですね
お仕事お時間までに完成しますように(-人-)
花粉ちゃんさんは頑張り屋さんです(´ー`)
でもそういう方はご自分の限界を超えてまで頑張ってしまう事が多いので
本人はお辛いですよね、頑張れと言ってしまって失敗した気がします
もう十分頑張っているのにね(´・ω・`)
そうか、お仕事を沢山頑張るからお食事も沢山召し上がってるんだ(・∀・)!!
外から楽しそうな声が聞こえます
ビヤガーデンの帰り道でもあるのかな
お酒が呑める人がうらやましいですね。。。
ごくごく軽いものしか飲めません(´・ω・`)
呑んでる方々って、傍から見れば大抵楽しそうに見えます
時々妙にたそがれる方もいらっしゃいますけどね(;´∀`)
これで10レスか、もう書けませんね
まぁ書くネタもないですからね。。
一応書けるかテスト
供養か・・・最近怠ってる気がするなぁ・・・
今日も少し息抜きですヽ(´ー`)ノ
ネタもないんですけどね
胃が荒れたみたいなので大根おろしをいただきました
雨が降るとどうしても蒸しますね
荒れるほど食べてないんですけどね(´・ω・`)
デパートで深めの耐熱サラダボウルが売ってました
あれ欲しいなぁ・・・レンジで簡単に温野菜サラダが出来そうです
アクをとる必要のある野菜はお鍋で茹でようと思っていましたが、
あれならレンジでもお湯少しは張れそうだしなぁ・・・
多分ストレスからくる胃炎だと思います
これで9レスか、もう次で書けないのか(´・ω・`)
農薬やらと考えれば、たっぷりのお湯で茹でこぼしたいところなんですけどね
ここが10程度しか書けないのは痛いところですね・・・
ばいさるさんが解除されることを祈るしかないのでしょうか・・・
永遠に連投出来なくなるわけじゃないし気楽に行きましょう
いくつかお気に入りから外したいですね、ROM専スレが増えて多いです
こんなに読みたくないですw
落としたいスレがなかなか落ちないですね・・・
ほっておけば落ちるはずなのですが、ちまちま書き込みがあります
もう一つ落としたいのは、あれはほっておけば落ちますね
誰も書き込まないだろうから
あちこち虫食いスレは自分でも反省したので、
ここはなんとか1000まで行きたいと思います
あと二つ落としたいのがありますがあの板はいつ落ちるのかな、
見当がつきません もう一つのはほっておけば多分圧縮で
問題はあのスレですね・・・、1000までまだ遠い、
かと言ってあのまま放置は嫌だから・・・
なんとか埋めて落とさねばなりません
自分でもこんなにスレを拡散させてしまって反省しています
そんなに長時間書いているわけじゃないんですけどね
土日以外は夜しか書けないし
おお、早いものでもうすぐ550です
いい感じかもしれません
と言うより、555が近いと言ったほうが
なかなかいいペースです
さるさんにかからず555まで書ききれるでしょうか
(´ー`)
(´∀`)
555 ヽ(´ー`)ノ
556 :
花粉ちゃん:2008/06/25(水) 03:29:25 ID:???
日曜日にお得意さんの息子さんの結婚式に出るんですけど
礼服を着るのは十数年ぶりなのできっとお腹が入らないだろうから
買い替えなきゃ、お祝いと合わせて10万くらい飛んじゃう。
(T△T) と思ってたんです。
でもさっき試してみたら、息を止めて料理も食べなければぎりぎり
着れそうな感じでした。そこで今日から日曜の朝まで野菜以外
食べないようにして緊急ダイエットしようと思います。
(´▽`)
557 :
花粉ちゃん:2008/06/25(水) 03:33:27 ID:???
ばいさるさん
558 :
花粉ちゃん:2008/06/25(水) 03:35:21 ID:???
温野菜いいですね。
電子レンジほしいなぁ。
電子レンジも冷蔵庫もありません。
スガキヤの温野菜ラーメンがなくなったのが残念。
(´-`)
野菜以外食べないのはちょっと危険な気がしますですよ、
少しだけでも糖質とたんぱく質を加えた方が腹持ちもいいですし
あまりバランスが悪いとかえって痩せにくいかもと思いますです(´・ω・`)タイヘンデスネ
浮いたお金で冷蔵庫と電子レンジ買えちゃいそうですね( ^ω^)
花粉ちゃんさんは外食が多そうに思えてきましたです・・・
以下余計なお世話的独り言なので流してくださっていいです〜(´ω`)
比較的低カロリーで高タンパクなのは納豆やお豆腐、卵などがお手軽だと思います
かぼちゃや芋類はご飯に近いと思うので、それらならまだご飯を摂らなくても大丈夫な気がします
食事療法をされた方に素人が余計なこと言っちゃったな、スルーして下さい
かく言う私も少し絞ろうと、今日おしゃぶり昆布を買ってきました(;´∀`)
ダイエット板で見かけたのですが、口寂しい時に一切れ食べると
カロリーはほとんどないしミネラルは摂れるしでダイエット向きだそうです
その方は、昆布をカットしてコーヒーの空き瓶に入れてると仰っていました
確かにカットした方が食べやすそうです・・・結構一切れって大きいので
564 :
花粉ちゃん:2008/06/25(水) 21:15:41 ID:???
お気遣いありがとうございます。
(´ー` )
仕事とダイエットは両立しないことがわかりました。
ガマンできずに甘いもの大量に買ってきてしまいました。
いま食べてます♪
ヽ(´▽`)ノ
565 :
花粉ちゃん:2008/06/25(水) 21:17:01 ID:???
そもそも他人の結婚式のためにダイエットするなんてバカげてますね。
(´ー` )
甘いものは疲れが取れますよね、まったり休んでください(´ー`)
そう言えば、母がボトムのお腹のホックがとまらないで困った時に、
輪ゴムを引っかけて難をしのいだことがありましたですよ(;・∀・)
567 :
花粉ちゃん:2008/06/25(水) 22:02:22 ID:???
ソレダ!
っていうか、そういう商品売ってますよね。
カタログ通販の定番商品です♪
568 :
花粉ちゃん:2008/06/25(水) 22:04:28 ID:???
569 :
花粉ちゃん:2008/06/25(水) 22:09:06 ID:???
>>568 よく見たら高い!
お母さまの輪ゴムはナイスアイデアですね♪
商品化されてたんですか、知りませんでしたorz
本当に高いですね・・・、、ミントチョコアイスが沢山買えてしまいますね(´・ω・`)
落としたいスレに書き込みが・・・早く落としたいのに・・・
困りますね・・・以降は書き込みないといいのですが・・・
書き込みありませんように。。(-人-)
一本化したいんですよ・・・
虫食いはいけません・・・
一本化は無理でもせめておまとめしたいです(;´∀`)
500まで来ましたが1000はまだちょっと遠くに思える季節ですね
でも600へ着々となんとか近づいています
明日には600行けるかな
でも無駄には使いたくないですね(´・ω・)
今日は一日寒かったです
でも暑いよりはずっといいです
失速ですかね・・・
ちょっと不自由な一日でした
温かいお茶が美味しいです
586 :
花粉ちゃん:2008/06/27(金) 22:04:35 ID:???
はーべすとと同じ系列のしゃぶしゃぶ店が
食べ残しのお肉を出してたのが発覚しましたね。
(´-`)
そうなんですか・・・食材(命)を無駄にしないのは賛成したいですが、
それが客商売となると問題ですね(´・ω・`)
588 :
花粉ちゃん:2008/06/27(金) 23:09:23 ID:???
正直言うと、食べ放題の店なのに食べ残す人のほうがわるいんですけどね。
なるほど、それは言えてますね
あと少しで600です、500から1週間近くかかったのかな?
大体あと1ヶ月くらいで消費かな、ちょっとペース落ちたけど
なんと言っても連投規制のお陰でペースダウンです('・ω・`)
次は規制の緩い板じゃないとだめですね・・・
緩い板はいくつかありますが、さてどこにしようか・・・
それともおまとめで元に戻るか・・・
うーん、自由に書けるスレは欲しいところですね。。
戻ったところで規制がありますからね、やっぱりないとだめかな・・・
落としたいスレが圧縮射程内です♪
もう一つは次の次の圧縮でしょうね、ちょっと長いです
600、書けるかな?
あら、書けました
?
時間帯により緩くなるのかしら・・・週末だからかな・・・?
ここでちょっと一息 ヽ(´ー`)ノ
ゆるーり
606 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 22:14:29 ID:???
明日はついに取引先の社長のご子息の結婚式です。
長らく式典とかパーティーとか出てなかったのでブツが全然なくて
礼装タイとかカフスとか靴とか、今日一日でそろえたのでとても疲れました。
明日いきなりはいたら靴ずれすると思って、帰りに新しい靴をはいて
歩いたんですがいきなり靴ずれで血まみれになりました。
バンドエイドのキズパワーパッドを貼りました。
こんなことしてる場合じゃない!
雨降ってるけどドレスシャツを洗濯しなきゃ!
そういうのってなかなか直前じゃないと
揃えられないですよね、お疲れ様です
血まみれ・・・うわぁ、痛そうですね(((;>ω<)))
どうぞお大事になさってください
明日痛まないといいのですが・・・
お仕事が忙しいとお洗濯も大変ですよね・・・
明日、良い日になりますように
608 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 22:38:27 ID:???
雨降ってるのでシャツ乾かないと思います。
生乾きのイヤーンな匂いをただよわせる招待客。
(´ー` )
明日は新しいベルトを切って長さを調節したり
ネクタイを結んだりで服を着るだけで1時間くらいかかりそう。
609 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 22:43:30 ID:???
あー!
披露宴だけじゃなくて結婚式も出るんだった。
ということは写真撮影で白い手袋がいる!
買い忘れました。式場で貸してもらおう。
と思ったけど前列にはたぶん並ばないから
いらないのかも。
ってな調子です。まさに泥縄。
(´ー` )
あまり湿っぽいようならアイロンか、ドライヤーの温風をあてるとか・・・
明日も雨みたいですし、きっとそんなに匂わないですよ
それか香水を一吹きで
ベルトの調節ですか・・・なかなか大変なんですね
白い手袋・・・そういうのも必要なんですか、何にも知りませんでした(;´∀`)
泥縄の意味すら知らなかったのでググりましたorz
勉強になりました
612 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 22:54:57 ID:???
写真撮影の様式のひとつで、白い手袋ははめるんじゃなくて
ふたつまとめて左手で握りしめて膝の上に乗せるんですよ。
まぁ由来はやっぱり騎士道のアレで、その結婚に異議があれば
花婿に手袋を投げつけて決闘を申し込むってことなんでしょう。
時代が変わって手袋だけが形式的に残ったんだと思います。
ほんとに投げつけたらみんな引きつります。
613 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 22:56:01 ID:???
ありがとうグーグル閣下! >(´O` )
花粉ちゃんさんは博識ですね!勉強になりましたです( ^ω^)
私は手袋のこと知らなかったので、投げられても
引きつりもせず一人で(?゚Д゚)ポカーンとしてしまうと思います
しかし決闘ですか、ちょっと怖いですねぇ(((´・ω・)))
615 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 23:05:14 ID:???
野菜と関係ない話をしてしまってごめんなさい (`´ー )
いえいえ、いつでもご遠慮なくどうぞ
ってかすごい顔文字ですね・・・(;・∀・)
617 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 23:08:50 ID:???
(´ー` ) これの目の位置を変えるだけで
(`´ー ) なんともイジワルそうなひねくれものっぽい顔に♪
ほんとですね、面白いです(´・∀`・;)
619 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 23:15:08 ID:???
ちょっとだけ楽しみなのがですね、今日買ったダイソーの100円カフスが
明日シャツとかネクタイとかと合わせてみて、どう見えるかです。
そのまんまいかにも安物にしか見えないか、
それとも雰囲気に溶け込んでわからなくなるか。
そういうの大好きです。お金のかからない遊び。
遊びにしてしまうところが余裕を感じますね、大人ですね〜
今日合わせないで当日合わせるところが可笑しいですw
以前千円のブレスレットを買ってつけてみたことがありましたが、
どうにも安物に見えてちょっとがっかりしたことがありますです
その点100円なら損失が少ないからいいかもしれませんね(´ー`)
621 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 23:27:39 ID:???
千円は思い通りに行かなかったときに微妙にショックな値段ですね。
大昔に聞いた話ですが、どなたか有名な司会者の方がカフスを
忘れたときに、楽屋にあった暗幕を吊るためのアルミの洗濯ばさみの
形をした金具(見たことありますが正式名称は知りません)を
ハサミでチョキチョキ切って手首に付けたんだそうです。
それが舞台の下から見てると照明にキラキラ輝いてものすごく
おしゃれに見えて話題になったんだとか。
そういうのを期待してるんですけどね。
でも結婚式の鉄則は、新郎新婦以外は目立たず空気になれですね。
やりすぎないように注意します。
100円カフスにそんな奥深い陰謀(?)が含められていたとはw
御見それいたしましたぁ〜☆
でも小さな隠れたお洒落って素敵だと思いますよ、
是非おもわく通りになるといいですね(*´m`)
623 :
花粉ちゃん:2008/06/28(土) 23:39:04 ID:???
ありがとうございます。
シャツの洗濯が終わったのでファブリーズかけて
部屋干ししながら寝ます。
今日はありがとうございました。
おやすみなさい略してお野菜。
(´ー` )
あはは、花粉ちゃんさんは面白い方ですねぇ( ´∀`)
こちらこそありがとうございました、おやすみなさいませ
お釜を借りて炊き込みご飯を炊飯中・・・
今回はきのこも鶏肉もなし、さてさて
冷凍してあった筍と他野菜と、出汁代わりに小女子を
入れてみましたがさて、どんな風に炊き上がるかな(´ー`)
基本醤油飯でもすでに美味しいので、
あまり美味しそうな具材はないけどまぁいいかと
先日美味しく出来たのは姉が持って帰っちゃったんですよね、
当たり外れで言えば今回のは外れですが、まぁいいです
大した味は出なくても、海苔と紅しょうがを乗せれば
結構それなりの味になるかな?
あまり美味しくなければさらに錦糸卵でも作って乗せようかと
いい匂いがしてきました( ´∀`)v
632 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 20:23:19 ID:???
( ´O`)< 野菜の話題の予感!
こんばんはー、靴擦れの傷は治りましたか?結婚式どうでした?
634 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 20:26:27 ID:???
近所に「じゃこめし」(じゃこ入り炊き込みご飯)が名物の
うどん屋さんがあって本当においしかったんですが
いつ行っても夫婦ゲンカしてるのです。
ものすごく重苦しい空気なんです。
たまたまその日だけかと思ったら365日ずっとです。
よく「今日の昼ははケンカうどん行こうか」とか言ってました。
635 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 20:28:29 ID:???
結婚式はすごかったです。
さすが社長令息だけあって招待客120人くらいでした。
地方によってはそのくらい呼ぶのが当たり前のところも
あるみたいですが、近畿地方ではものすごく巨大な披露宴です。
フォアグラがマルシンハンバーグくらいのサイズで驚きました。
普通は酢豚に入ってるパインのかけらくらいのサイズですよね。
636 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 20:29:23 ID:???
靴擦れはキズパワーパッドで治療中です。
あさって治る予定です。
キッチンまでお釜のチェックをしに行ってました
うーん、親戚にやはりいつもケンカしてる伯母夫婦がいますが、
傍から見てるとケンカなんですが、本人同士はそうでもなさそうです
でも、お客様の前では控えていただかないとお客様が困りますよねぇ(;´∀`)
マルシンハンバーグってw ゴージャスな大きさですね!
フォアグラはファミレスで小さいのを一度しか食べたことないです(;´∀`)イイナァ
あさってですかw、正確なんですね(;・∀・)スゴイ...
では、炊けたようなので頂いて参ります
よかったらなんでも書いてください〜
638 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 20:39:32 ID:???
おお、10分で焼きあがるとはさすがガスです
なんかホットケーキミックスを入れても焼きあがりそうな感じに見えますが、
「パン」ですもんね、イーストは入ってないとは言えちょっと違うのかな
私もホームベーカリーは憧れです(´ー`)イツカ...
641 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 21:05:54 ID:???
( ´O`)< 五日ですか!
( ´O`)< 了解です!
生地にナッツ類などを入れればヘルシーで栄養もたっぷりですね、いいなぁ〜
もしかして誤爆でしょうかw
644 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 21:07:27 ID:???
普通にホットケーキミックス入れて焼けばおいしいでしょうねぇ。
私ベーグルを自分で焼いてみたいんですが、これ使えるかな。
ベーグルはいったん生地をお湯でゆでるんですよね。
645 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 21:08:01 ID:???
これは大変失礼しました(;>ω<)
ベーグルのレシピ見てみましたが本当に茹でるんですね、
>190℃に温めておいたオーブンで、約15分焼く。
この温度設定はどうかなぁと思いますが、一度試してみては・・・
私はパンを焼いたことはなくお菓子が主でしたが、
シュークリームの皮などは結構温度が重要でしたが・・・
まぁ案ずるより産むがやすしとも言いますし(;´∀`)
648 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 21:15:05 ID:???
いえいえ全然失礼じゃないです。
楽しいです。
(´ー` )
ベーグルはイーストの代わりにゆでてふくらますんですね。
タミさんのレシピはふくらし粉で。
イーストめんどうですもんね。
649 :
花粉ちゃん:2008/07/01(火) 21:16:57 ID:???
あっテレビで大好きな映画(ガタカ)が始まったので今夜はこのへんで。
ありがとうございました。
こちらこそありがとうございました、映画楽しんでください(・∀・)ノ~
小女子は後入れが良さそうです、後味に苦味が残ります(´・ω・`)
ちりめんじゃこは大丈夫みたいですが・・・
油揚げまでなかったのはやっぱり味がさみしいですね
次はごぼうも入れて少し甘めの五目御飯やってみたいな
ひじきご飯もやってみたいな(・∀・)
なかなかお釜が借りられないからなぁ・・・
ばいさるさんがきついですねぇ・・・
今日は三つ葉を買ってきました
はーべすとの麦飯風に食べたかったのですが、今夜はおうどんでした(´・ω・`)
しかし、美味しそうなお塩を買うのを忘れました・・・orz
麦もです、この二つを揃えたいです
粗食になるんでしょうけど、ほんとに美味しかったんですよね・・・
お塩って大事だと思います・・・買ってみないと分かりませんが・・・
今日はもう眠いです
661 :
花粉ちゃん:2008/07/02(水) 22:44:00 ID:???
はーべすと行きたいなぁ。。。
662 :
花粉ちゃん:2008/07/02(水) 22:44:41 ID:???
でも行くならついでに健康ランドにも行きたいので
靴ずれの傷が完治してからにします。
663 :
花粉ちゃん:2008/07/02(水) 22:47:40 ID:???
きのう届いた新しい血圧計が楽しくてたまりません。
楽天で2,180円と激安なのにすごくよく出来てます。
今日はこの血圧計がちょうど入るケースを探して
百均めぐりをしました。
ぴったりのサイズで、何というかAEDが入ってそうな
形のがあったのでそれにしました。
はーべすとは私は一度しか行ったことないですが、(・∀・)イイですよねぇ
靴擦れ、早く良くなるといいですね
奇遇ですね、私も今日百均行きましたよ
ちょうどいいサイズがあって良かったですね
でも、血圧計って楽しいものなんですか?(;・∀・)
665 :
花粉ちゃん:2008/07/02(水) 23:18:41 ID:???
( ´O`)< ケッツァツケイ!
楽しいですよ。
夜ふかしするとちゃんと上がるし
ぐっすり寝たりおいしいもの食べて幸せになると下がります。
身体と心はつながってるなぁと実感できます。
花粉ちゃんさんはちゃんと健康に
気を使ってらしていつも偉いですね・・・
確かお薬飲んでらっしゃるんでしたっけ
667 :
花粉ちゃん:2008/07/02(水) 23:23:00 ID:???
血圧の薬を飲むとものすごくお酒に弱くなります。
なんででしょうね。
頭に血が届かなくなるのか。
すぐ酔います。
うーん、その辺りは私では分からないですね・・・(´・ω・`)
お酒は沢山召し上がられる方なんですか?
669 :
花粉ちゃん:2008/07/02(水) 23:25:29 ID:???
激飲みです (´ー` )
苦いお酒が飲める方はうらやましいですよ、
ごくごく軽いものしか飲めませんので
671 :
花粉ちゃん:2008/07/02(水) 23:29:08 ID:???
私も甘いお酒しか飲みませんよ。
ビールだけ例外です。
日本酒とワインは甘口オンリーで、焼酎やウィスキーはまったく飲みません。
ビールと日本酒とワインが飲めればオールオッケーじゃないですか(・∀・)b
私なんか巨峰サワー辺りが精一杯です○| ̄|_
今日は眠いのでこれにて・・・お先に失礼します
673 :
花粉ちゃん:2008/07/02(水) 23:33:42 ID:???
キョホホ (´ー` ) 巨峰サワーだいすきです。
おやすみなさい。
私も血圧測って寝ます!
楽しい!
ばいさるさんテストをします
10以上連投できればいいのですが・・・
出来なきゃ出来ないで仕方ないです
不便ですけどね
さてこれで5
元々連投目的でこの板に来たのに
早期の解除を願います(´・ω・`)
解除になってるといいのですが
あまり期待はしていません
まだだめですねぇ・・・orz
9レスが限界とは('A`)
ここで50以上書けてた日が嘘みたいですorz
(-_-)
でも今回15分程度の感覚で書けてますね
いつも再開するのに1時間くらいかかるのに
また途中でダメになるのかな、5レスくらいで
どうなってるんでしょうね
書きすぎてバーボンも困りますが
鯖も少し重いですね
これで10レス、もう書けなくなるのかな
ん?時間によって違うんだろうか
はて
不思議
697 :
花粉ちゃん:2008/07/04(金) 00:45:02 ID:???
本日7月4日はアメリカの独立記念日&私の誕生日です。
ヽ(´▽`)ノ おめでっつ!
お誕生日おめでとうございます(・∀・)
良いお誕生日、良い年になりますように
×良い年 ○良い一年 orz
700 :
花粉ちゃん:2008/07/04(金) 21:22:23 ID:???
ヽ(´▽`)ノ ありがっつ!
700げともおめです(´ー`)
さて少し休憩しますか
今日は暑かったです
雷と豪雨もありました
ここも300を切りましたね、あと295くらいか
連投規制さえなければあっという間なのですが(´・ω・`)
残念無念です、まぁ仕方ないですね
今日も8〜10レス程度しか書けないのでしょうか(´・ω・)
ヘタしたらこれで最後です
710 :
花粉ちゃん:2008/07/04(金) 23:34:13 ID:???
ヽ(´▽`)ノ そっちもありがっつ!
(´ー`)
規制は本当に困りますねぇ・・・('A`)
息抜きもままなりません
自分のスレの使い方が間違ってるのかもしれませんけどね
でもこのスタイルが定着してしまいました
明日は早く起きたいと思いますがどうかな
次は規制のゆるい板がいいなorz
これから暑くなるのかぁ、嫌だなぁ・・・
というかもう7月ですもんね、暑くて当たり前ですかね
ヽ(´ー`)ノマターリ
確かこの時間は規制はゆるいはず・・・
我慢の時期があれば楽な時期も巡ってくるはず
いい感じで連投ですがそろそろだめかな?
こうして書けるのは楽を覚えますね
今日見た冷茶のポットかわいかったな(´・ω・`)
あれ、ほんとにゆるいな?
さてこの時間帯の連投テストです
午前1時台の書き込みはどうでしょかね
0時台は16連投できてまぁ便利でしたが
これすませたら寝ようと思います
明日の天気はなんだったかなぁ
ネタはありませんが規制にかかるまで書き続けます
疲れたので明日はオレンジジュースを飲もうと思います
やっぱり疲れた時は柑橘系ですかね
朝起きたらレモン水を作って氷を入れて飲みます
まだ起きていたので2時台のテストでもしますか・・・
9レス程度では話しになりませんね・・・
まぁ規制の愚痴ばかりでもつまらないので
何かネタはないかと探しますが
連投テストにネタなど不要(`・ω・´)
物が飛んで来そうです
それより大分眠いですね
スレが埋まってきたのでまぁよしとしますが
すごく眠いです
頭痛くなるくらい眠いので早く寝ようと思います
なんだか重たいドラマだなぁ・・・
今日は暑かったし
どこに行くにも暑くて億劫になる季節ですが
749 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:00:19 ID:???
暑すぎるので優香のCMのカロリの新製品を買ってきました。
今から篤姫を見ます。
不平不満ばかり言っていても仕方ないので
カロリってお酒なんですね、知らなかったです(;´∀`)
どうぞごゆっくりおくつろぎください
752 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:03:02 ID:???
そうですね
753 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:03:43 ID:???
754 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:04:35 ID:???
セロリ味のがおいしかったです。
優香ちゃんかわいいです。
ごめんなさい、Tomorrowが何を指すのかよくわかりません
サイト見ました、美味しそうですね
優香さんはいつも可愛いですよね( ´∀`)
あぁ、ドラマですか・・・すみませんでした
先程まで仮眠をとっていて途中から見たので、タイトルすら気にしてませんでした(´・ω・`;)
758 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:10:43 ID:???
さっきTomorrowという重たいドラマを見ていたのです。
途中でBS2の篤姫に変えました。
日曜の夜に見るには重かったですね
篤姫は見ていないですが、姫様はとても可愛らしいですよね
760 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:14:56 ID:???
宮崎あおいさんのお姫様かわいいです (´ー`*)
お酒を飲む気分でもないのでアイスコーヒーでも飲みますか・・・
姫様今度見てみようと思います(´ー`)
763 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:18:53 ID:???
私の親はいつもスーパードライを贈るみたいですが、
これすごく美味しそうですね! 花粉ちゃんさんはグルメなんですね〜
BS2にしたら篤姫やってました、すごく可愛いです(´p`)
766 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:25:21 ID:???
767 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:25:44 ID:???
篤姫さま泣いてます (T△T)
情報ありがとうございます、今度探してみます
定価だと高いんですね・・・お店では見るだけで買えないかも・・・
今泣くところなんですか(;´∀`) 流れが分かってないです;
769 :
花粉ちゃん:2008/07/06(日) 22:31:12 ID:???
アイスコーヒーっておいしいですねぇ (´▽`)
はい、暑い時に飲むと生き返る気がします(´ー`)
スレも大分残り少なくなってきた感がしてきました
おまとめも進んできたので大事めに使おうかと思います
まぁここは放置していても落ちる心配はないので楽と言えば楽ですが
しかしどの板もさるさんでは参りますねぇ
775 :
花粉ちゃん:2008/07/09(水) 17:05:03 ID:???
おぉ、美味しそうにこんもり焼けてますね〜( ´・∀・) うpありがとうございます
時間をかけたらこんがり焼けそうだけど、固めになりそうな気もしますね
焼き立てにバターつけたら美味しそう・・・(´p`)
777 :
花粉ちゃん:2008/07/09(水) 21:13:33 ID:???
ウマイス (´ー` )
次回はチーズケーキに挑戦したいです。
作ったことないです。
ラッキースリーセブンおめです( ´∀`)
夢がひろがりんぐですね、次回のご報告楽しみにしています
大事めに使う必要もなくなりました
そんなわけで今まで通り適当に書いていきます
さて、またさるさんテストか・・・
お?この板のテストスレを見つけました
では後日そちらでテストすることにしましょう
たまには早寝したいですね・・・
ここで50連投とかしてた頃がすでに懐かしいです
大して書くこともなくなってしまいました
すっかり夏な気もしますが、暑さはこれからが本番(´・ω・`)
今日は暑い(A´・ω・)(・ω・`A)ネー
電気代が怖い(;´・ω・)(・ω・`;)ネー
ここもあと少しで800だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
夏は寒天が美味しいよ(*・∀・)(・∀・*)ネー
っつかマジで暑いですね・・・
それよりここ、20から30秒規制になってますね、変わりましたね
ん?じゃぁ、ばいさるさんはどうか書き込みがてらテストをします
一分に2レスしか出来ないのかぁ・・・
これでまた9とか10レスしか出来なかったらショボーンですね
ここに書くの忘れてました
9レスしか出来ませんでしたのでショボーンします(´・ω・`)
これからあと2ヶ月は暑いかと思うとさらにショボーンです(´・ω・`)
暑さ対策についてググろうかと思います
扇風機の前にぬれたバスタオルを吊るす、か・・・
Σみ、水風呂・・・
涼しいデパートや図書館に行く、きゅうりを食べるなどなど・・・
803 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 16:54:16 ID:???
家では基本全裸です (;´Д`)
実は冬もそうです。
春と秋だけ服を着ます。
ら、裸族さんでいらっしゃいましたか・・・
夏は分かるんですが、冬は寒くないですか?(´・ω・`;)
805 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 17:00:18 ID:???
部屋がせまいのでエアコンが効きすぎて冬は暑いんです。
なるほど(・∀・)、でも出勤時のヒートショックがすごそうですね・・・
807 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 17:03:18 ID:???
そうですねぇ。
こんなことしてちゃだめだ・・。
808 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 17:04:20 ID:???
せめて部屋に冷蔵庫があれば氷を食べられるのに。
今日は本当に暑いです。
お部屋が狭ければ小さめの電気ストーブがいいかもしれませんよ
冷蔵庫を置くスペースはないんですか?
811 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 17:08:13 ID:???
ないです。
寝るときも身体を二か所曲げて稲妻のような形になって
ダンボール箱の間にはさまって寝てるくらいせまいです。
812 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 17:09:05 ID:???
( ´O`)< ポーニョ ポーニョ ポニョ♪
(;´・д・) それは大変ですね・・・都会にお住まいだと、物件は狭いですよね・・・
あはは、ポニョの歌には誰もかないませんよねぇ
お日様が西へ移動したのでいくらか暑さも和らいだ気がします
あとは涼しくなる一方かと思うとホッとします( ´∀`)=3
こう暑い日は青菜の胡麻和えを冷たく冷やして
頂きたいと思いますが、冷蔵庫がないと大変ですね・・・
いつか手足を広げて寝られて、冷蔵庫も置ける物件に行けるといいですねぇ(´ー`)
私も頑張らねば
9レス程度で終わらないのは楽ですね
820 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 17:49:01 ID:???
はっ眠ってしまってました!
野菜の話題の予感! >(´O` )
821 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 17:50:15 ID:???
サラダ水菜とサラダほうれん草を買ってあります。
あとで食べます。
822 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 18:16:43 ID:???
暑いと眠くなるのってなぜでしょうね?
あつねむい。
閣下によると、どうやら
>上がりきった体温が平熱まで下がろうとしているから
みたいですよ
819を書いたあと、「なんだか眠くなりました」と書こうとしたら規制でした
実際それから2時間近くも眠ってしまいました
やっぱり、今日はとても暑い日だったのでしょうね
2回もお昼寝をしてしまいましたorz
そのうちに暑さに慣れてくるかなぁ
夏野菜は身体を冷やしてくれるからいいですね(´ー`)
暑いと確かにだるくなりますもんね
831 :
花粉ちゃん:2008/07/12(土) 22:51:56 ID:???
暑すぎるのでSHOP99に行って、味のついてない
クラブソーダとかちわり氷を買ってきました。
冷蔵庫がないから氷は一晩で全部食べてしまわないと。
味のないクラブソーダ好きなんです。
生まれて初めて飲んだときはゲゲッとなりましたが
大人になってからはすごくおいしく感じます。
氷は冷たくて美味しいですよね、私もいつもかじっています
おなか壊さないようにしてくださいね
クラブソーダは飲んだことないです
今度スーパーで探してみようと思います( ゚ω゚)
私も作った麦茶を飲もう・・・
麦茶( ゚Д゚)ウマー
500から長いかなと思っていたけどそうでもなかったですね
まぁ、私が無駄に書いてますからね
900が近づいてくるとわくわくします
1000間際はどうせ埋め立てとかに合うんだろうなぁ('A`)
この板の1000事情はまだよく知らないけど・・・
どんな終盤になるのか、このスレで勉強させてもらおうっと
841 :
花粉ちゃん:2008/07/13(日) 00:55:10 ID:???
クラブソーダは本当に味がないですよ!
炭酸の刺激だけです。
初めて飲むと吐き出しちゃうかも。
でもカロリー気にせずガブガブ飲めるので
今は大好物になりました。
842 :
花粉ちゃん:2008/07/13(日) 00:56:45 ID:???
そうだ。
お酒飲めない人の食事のときの飲み物にいいですよ。
肉料理にとっても合います。
ソーダ割りに使うから絶対にどこの店にも置いてますし。
外食にもお詳しいんですね( ´∀`)
もし飲みづらかったら、レモン果汁とガムシロップでも加えてみます
今日も暑かったです
行きたいところがあったんですが暑さに負けました
これから外出は早朝と夕暮れに限りますねぇ
でもこの暑さを乗り切れば次は秋です( ´∀`)
落ち葉の中を歩くのは好きです
夕方になってもあんまり涼しくならないですね(´・ω・)
おー、残り150!( ゚∀゚)
ちょっと立て込んでて書きにくかったですが
むしろその方がいいのかもしれませんね
ここに来て最初の頃なんかは飛ばしすぎてましたしね(;´∀`)
連投も楽しめた時もあったのですが
そればかりじゃいけないと、神様が規制をかけたのかも
(´・ω・`)ショボボボーンではありますが仕方ないですね
これから夏休みに入りますし、規制に慣れた方がいいってことなのかな?
私は夏厨か('A`)
今日はしのぎやすい感じですヽ(´ー`)ノ
先程少し雨が降ったからでしょうか
こう暑いと辛いカレーが食べたくなりますが、
我が家のカレーは甘口なのでちょっとつまらないです
今後の酷暑に備えて風鈴が欲しいところですね・・・
涼やかな音は心が和みますからね(´ー`)
少し動くだけでも汗が出ます、夏だなぁ
冷たい麦茶が美味しい季節です
胃が壊れますね(´・ω・)
867 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 18:00:10 ID:iQaYD8iR
甘口だったらカレーじゃなくてアマーですね (´ー` )
868 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 18:00:48 ID:???
なぜ勝手に上がるのか。
専ブラ調子わるいです。
本当にスマンデス。
869 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 18:01:56 ID:???
きのうは京都の鴨川の納涼床に行きました。
直前まで降ってた雨もやみ、満月が出て最高のコンディションでした。
ほんとにアマーでシチューみたいですよ
無問題ですよ(´ー`)
さすが京都は風情があっていいですね・・・うらやましいです
月も雲に隠れず愛でられて良かったですね
京都は年中行事も沢山ありそうですね・・・
872 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 19:20:24 ID:???
雨上がりなのと、満月の冷光のおかげで涼しかったです (´ー` )
873 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 19:22:11 ID:???
かぼちゃの冷製スープ(もちろん京風味)がものすごくおいしかったです。
いったい何の出汁を使えばあんな味になるんだろう。
冷光とは素敵ですね、勉強になりました( ´∀`)
うーん、和風出汁かチキンブイヨン系か生クリーム系か・・・
京風味いいな、関東人は関西人に味覚障害と言われますからね・・・(;'・∀・)
お漬物にお醤油をかける時もありますし
おうどんのつゆも塩辛いですしねぇ・・・(´・ω・`)
京野菜なんて関東人には憧れですよ、繊細で美味しいんだろうなぁ
近くの和菓子屋さん2店舗共に京菓子が少し置いてあって、
母が時々買ってくるんですが京菓子もとても美味しいです(´p`)
878 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 23:28:10 ID:???
加茂なすに海老しんじょうを詰めたのがおいしかったです!
京野菜サイコー!
ヽ(´▽`)ノ
879 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 23:30:16 ID:???
京菓子いいですね。
なぜか京都で干しイチジクが流行ってた時期がありまして
あちこちのお菓子屋さんに並んでました。
む、うらやましいです(#`з´)いいなぁ!
干しイチジク・・・イチジク自体あまり馴染みがないですね・・・
京都の方には沢山あるのですね・・・
京都は修学旅行でしか行ったことないですが、
お土産物もとても綺麗なものが多かったのを覚えています
姉に京人形を買いました
883 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 23:35:24 ID:???
干しいちじくは京都名物というわけじゃないですよ。
元々はワインのおつまみなんですが、誰か芸能人が
食べてるとかで一時期ブームになってたみたいです。
884 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 23:36:25 ID:???
修学旅行はおもちゃの刀とペナントを買わなきゃ!
買って仏壇に飾っておいたら、祖母に割られちゃいましたけどね
なるほど、ワインのおつまみ。。大人の世界だ。。
ワインくらい飲めるようになりたいなぁ・・・
そう言えば弟におもちゃの刀を買った記憶がありますね、
ペナントは・・・うーん、覚えがないですね・・・
887 :
花粉ちゃん:2008/07/19(土) 23:37:37 ID:???
おばあちゃん (;;)
京人形はそういう運命だったんですよきっと(´ー`)
間違いは誰にもありまふ、当時はちょっとショックでしたが
毎日暑いですねぇ・・・
でもあと1ヵ月半、くらいですかね
今日は早寝して体力温存します
この板は950を超えたら、書き込まないとやっぱり落ちるのかなぁ・・・?
実験してみるのも悪くないかもだけど、それもめんどくさいですね(;´∀`)
まぁ適当に・・・
895 :
花粉ちゃん:2008/07/23(水) 23:27:04 ID:???
おお、ありがとうございます(・∀・)
では950を超えたら、日をおかないで適当に書こうと思います
そういうとこは他の板と同じなんだ・・・(;´・∀・)
898 :
花粉ちゃん:2008/07/23(水) 23:36:39 ID:???
アツイデスー (´-`)
899 :
花粉ちゃん:2008/08/02(土) 12:51:22 ID:???
バイキング行ってきました! ヽ(´▽`)ノ
暑いですねぇ(-∀-)
うらやましいですYO! ヽ(´・ω・`)ノ
901 :
花粉ちゃん:2008/08/03(日) 01:52:22 ID:???
久しぶりでおいしかったです。
野菜いっぱい食べました。
いいなぁ(´・ω・`)
最近はグリーンカールという野菜がお気に入りです
サラダ菜によく似ています
903 :
花粉ちゃん:2008/08/03(日) 02:07:10 ID:???
くるくる縮れた葉っぱなんですね。
今度探してみよう。
サラダ菜の類の葉っぱの野菜は塩コショウかけて
食べるのが好きです。ドレッシングよりあっさり。
904 :
花粉ちゃん:2008/08/03(日) 02:07:51 ID:???
おやすみなさい (´O` ) ファ〜
そうです、きれいな緑色の葉っぱです
塩コショウですか、今度試してみます
私は梅しそ味のポン酢をかけて頂いています
お疲れさまでした、おやすみなさいませ(・∀・)ノシ
夜が明けました
やっぱり規制解除はないですね・・・
夏が終われば解除になるんでしょうか・・・
長いなぁ・・・
困りましたね・・・
910 :
花粉ちゃん:2008/08/09(土) 10:51:54 ID:???
うどんにえびせんべいを入れると天ぷらうどんになることを発見しました!
ヽ(´▽`)ノ
ほんとですか、かっぱえびせんでもいけますかね
ヽ(;・∀・)ノ
もし美味しかったら画期的な発見ですね
913 :
花粉ちゃん:2008/08/09(土) 20:10:32 ID:???
ふやけてくるとまさに天ぷらの衣のような食感でした!
きゃっぱえびせんも今度試してみますね。
914 :
花粉ちゃん:2008/08/09(土) 20:11:48 ID:???
かっぱえびせんのほうがふやけた後の形がエビ天っぽいですよね。
915 :
花粉ちゃん:2008/08/09(土) 21:04:50 ID:???
かっぱえびせんでもOKでした!
ヽ(´▽`)ノ
わざわざありがとうございます、かっぱえびせん買ってみます
ヽ( ・∀・)ノ
917 :
花粉ちゃん:2008/08/10(日) 00:03:27 ID:???
あっもうこのスレそろそろ終わりそうですね。。。
せっかくお知り合いになれたのに残念です。
私なんかにありがとうございます
花粉ちゃんさんのお陰で楽しかったです
本スレがあればお招きしようと思っていましたが、今はなくなってしまいました
そこは、また自分の我がままで途中でスレを出ました
もう申し訳ないので、次はさらにひっそりと書こうと思っています
なので、誰も興味を引かなさそうなスレタイとテンプレにしました
代行さんに頼んでありますが、まだ動きがありません
そこも蓮投規制がある板なのでどうしようかと・・・
ここが終わるまでまだ少しあるので、ちょっと考え中です・・・
夏休みですし、どの板も荒れがちですしね
花粉ちゃんさんは、自スレはお持ちですか?
私が聞くことじゃなかったですね、失礼しました
やっぱり連投出来ないと私としてはきついので、
連投出来る板に行くかもしれません
自分でもまだよくわかってないですね(;´ω`)
ちょっと想定外でスレを出たので、少し困りましたし・・・
連投ヽ(´ー`)ノマンセーです
929 :
花粉ちゃん:2008/08/10(日) 01:16:54 ID:???
住人さんいらっしゃるじゃないですか( ´∀`)
色々貼ってくださってありがとうございます
いいですねぇ・・・私は自分からはほとんどどこにも
行かないので、2chにはお友達がほとんどいませんよ
独りで書き続ける変り者ですしね
むしろ出来るわけがないですね(;´∀`)
板を転々としてますし
934 :
花粉ちゃん:2008/08/10(日) 01:48:51 ID:???
ひとそれぞれですよ!
自分が生きやすいように生きるのが一番です。
いつもご助言いただきありがとうございます、
そのように生きられたらいいですね
確かに、そういう環境でじゃないと生き抜けないのかもしれませんね
937 :
花粉ちゃん:2008/08/10(日) 01:53:27 ID:???
寝ます〜。
おやすみなさい。
(´ー` )
お疲れさまでした、おやすみなさいませ(・∀・)ノシ
少し拝見しましたが面白いブログですね〜
お友達も沢山いて楽しそうです!
プロフの視線はどこを泳いでいるのでしょうか( ´∀`)
器用でうらやましいです
私は何事も不器用なので・・・
2chでもblogでもお友達作りが下手ですからね・・・
基本自分からはどこにも行かずに自スレにばかりこもりますし(;´ω`)
書いてもらったら普通は何度か足を運ぶのが礼儀なんでしょうな・・・
私は礼儀知らずです ><
というより、コミュ不足ですかね・・・
小袋のかっぱえびせん買ってきました、試すのが楽しみです
○コミュニケーションスキル不足 ×コミュ不足
テレビがあたる懸賞に応募しようかな・・・
個人情報がダダ漏れになるだけかしら(-∀-)
947 :
花粉ちゃん:2008/08/12(火) 02:15:28 ID:???
気楽に生きましょう (´ー` )
948 :
花粉ちゃん:2008/08/12(火) 05:17:58 ID:???
949 :
花粉ちゃん:2008/08/12(火) 05:21:08 ID:???
テレビあたるといいですね。
でも懸賞は参加することに意義があるんですよ。
(´ー` ) ウソデス。
>>947 いつもありがとうございます(´ー`)
ウソなんですか・・・(;'・∀・)
2本スレ埋め終わって1本落ちました、着々と減ってきました
3本一度に消えるってのもなかなかできない経験かもしれません
住人さんはいなかったので相当お気楽に書いたスレでした
ここももうすぐ終わりますね・・・規制になってからは長かったですね
まぁ、変わらずマターリ書いていきます
かっぱえびせんでおうどん頂いてみました、
なるほど天ぷらうどん風味でした( ´∀`)オモロー
暑い夏もあと一ヶ月・・・
958 :
花粉ちゃん:2008/08/14(木) 04:11:43 ID:???
エアコン全開で7月は電気代がすごいことになってました。
今月はもっとすごいと思います。
(;´Д`)
959 :
花粉ちゃん:2008/08/14(木) 04:12:46 ID:???
>>956 うひひ。でも塩辛かったでしょう。
丸いオレンジ色のえびせんべいだともっと天ぷらっぽかったです。
(´ー` )
960 :
花粉ちゃん:2008/08/14(木) 04:15:29 ID:???
暑くて食欲がないのでレタスでハムとマヨネーズを巻き巻き
したのばかり食べてます。
マヨネーズ&ハムって意外に熱い白ごはんとも合います。
不思議です。
一人暮らしだと何かと高くついて大変ですね・・・(´・ω・`)
確かに妙な風味がありましたね、
丸い海老せんべいをお土産にいただいたので、次はそれでやってみます
ハムと熱いご飯の組み合わせは私も好きですよ、美味しいです
たまには鰻なども召し上がってくださいね
962 :
花粉ちゃん:2008/08/14(木) 21:15:20 ID:???
崖の上のポニョがハム好きなんですよ。
もっとハムを食べたくて魔法で人間になろうとするんです。
963 :
花粉ちゃん:2008/08/14(木) 21:16:28 ID:???
そういえば今年ウナギって一回しか食べてないです。
がんばって食べて鰻パワーで乗りきろうと思います。
アドバイスありがとうございました。
HP見ましたらほんとにハムかじってますね( ´∀`)
宗介に会いたくて人間になるんじゃないんですか・・・(;・∀・)
お大事にしてください、
こちらこそいつもありがとうございます
今日姉が姪を劇場に連れて行くかもしれません・・・>ポニョ
966 :
花粉ちゃん:2008/08/17(日) 03:08:40 ID:???
姪御さんはハム好きになって帰ってくるかも知れませんよ。
967 :
花粉ちゃん:2008/08/17(日) 03:17:21 ID:???
>>964 ハムをくれるから宗介に会いたいんですね。
ハムをくれるから宗介が好き!
「ハム好きになった?」ときいたら、「?ううん」と言われました(;・∀・)
元々ハムは好きな子でした。映画は面白かったと言っていました。
なーるほど、って食い気でしたか(;´∀`)
お詳しいですね、ご鑑賞されたんでしょうか・・・
969 :
花粉ちゃん:2008/08/18(月) 01:09:29 ID:???
ポニョはちょっと前に観ましたよ〜。
そうですか〜。もともとハム好きだったら変わりませんよね。
ジブリはいいですよね(´ー`)
950越えても、丸一日経っても別に落ちないんですね
問題は980を越えてからでしょうか
8月もあと10日で終わりです
9月の声ももうすぐ ヽ(´ー`)ノ
あと11日でした・・・ついでに、45秒規制になってますね
他の板もそうみたいですが、予告か何かないもんですかね・・・
昨日早寝したのに今日はもう眠いです
夏の疲れが出てくる頃なんでしょか
今年も暑かったですが昨年ほどでもないと思うんですが・・・
しかし母はアイスクリームをよく食べてます、感心します
食べ終わってはまた同じ物を買い込んできます
元気で何よりですが・・・よく飽きないなぁと・・・
45秒規制は慣れていないのでちょっと面倒ですね
まぁ骨密度も100%以上あるみたいですし、健康が一番ですけどね
牛乳が好きでよく飲んでるみたいなのでカルシウムも十分なんでしょか・・・
とても母のようにはいきませんね・・・
涼しくて過ごしやすい日です ヽ(´ー`)ノ
またあの板に一人で住んでいます
誰も来ません、でもそれでいいのかもしれません
誰も興味を持たないようなスレタイとテンプレにすれば、
どの板でも同じように住めるのだと最近理解しました
そりゃそうですよね、テンプレに「楽しく雑談しませんか?」や
「コテも名無しさんも歓迎!」とあれば入りやすいですもんね
自分の場合あまりにも閉鎖的な使い方であることも自覚しました
それじゃこの2chではよくないんですよね・・・
どうしたものかと・・・
という流れですと、使える板が非常に限られてきます
困ったもんです
他の板だとびくびくしながら使わなきゃならなくなるからです
まぁどうでもいいことですね
次のスレを立てようにも、タイミングが悪く・・・
今、新スレを持つ気になれません
もう少し時間が立ったら立てるのかもしれませんが・・・
本スレがどこにもないんですよね・・・
正直コテを出せるスレは1本欲しいところなのですが
今は持つ気になれないのでどこも名無しで書いています
ここも名無しで気楽に書けていましたしね
クラウンのスレを一本借りて時々息抜きに行ってました
そこも一人で住んでいます。はやまるなというスレタイです
ばいさるさんにかかりました・・・
994 :
花粉ちゃん:2008/08/23(土) 14:59:35 ID:???
もうすぐおわかれ (;´Д`)
私がこうして次スレを貼るのは2ch上初めてです
今まで住人さんはみんな、置いてけぼりにしてきてしまいました
そんな自分にあきれる人も恐らく多く、軽蔑されているかもしれません
身勝手にスレを出ることも多々ありましたし、ロクなことをして来ませんでした
花粉ちゃんさんよかったら1000取ってくださいな
お気が向かれたら、上記のスレでまたまったりお話してください(・∀・)ノシ
ヽ(´▽`)ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。