>>150さん
> 持ち越しほぼ無し!
結局目標の残件0にはならなかったですけれどね…。
> まほらさんが他のボラの指導役かお目付け役になれば
> 2chもマシになるのに( ´∀`)ムニャー
私は海王さんのお目付け役をさせて頂きましたが、結果は皆さんがご存知の通りでございます。
また、その場にて最終的な結論を出す際に、
今後懸念される事項についても検討されたのですが、
私はそれはいじめだとしてかなり強い調子で拒み、それを潰してしまいました。
私はその際の自身の判断が、倫理的には間違いだったとは思ってはいないのですが、
その半年後PINKちゃんねるにて起こったことを考えますと、
結果的にはその判断が誤りであったと痛感せざるを得ませんでした。
また私は、cenさんをmap変更担当者として管理人さんに推薦致しました。
cenさんは、初めこそ不慣れであったために周りの方々から叱責されることもございましたが、
基本的には素直な方で、勉強家でもあり、2chブラウザを自作されていたりしておりました。
そして何よりも誠実な方で、何れは私に取って代わる方になるだろうと思っておりましたが、
私は、そのcenさんのモチベーションを維持させて差し上げることができませんでした。
以上二点は、2chのような掲示板上において、私が結果責任を問われるお役目や、
他人様を導くようなお役目には不適であることを端的に示している事例でございます。
確かに私は、自分の担当範囲のことについてはこれまで一定の成果を挙げて参りました。
ただそれと、上記のような点を要求されるお役目とは異なります。
あるポジションでそつなくプレーをこなし、チーム内を上手くまとめられる選手が、
チームの勝敗の責任を担う監督を必ず上手くこなせるかと申しますと、そうではございません。
ましてや、私は上記のような点が欠けていると自覚しているのですから、
私が例えばジェンヌさんの代わりをすることになったなら、
ジェンヌさんの100倍の非難を浴びることになると、自分で確信を持って申せますよ。
>>151 ◆qb.x27/m96さん
( ´∀`)ムニャーです。
旧年中はお世話になりました。
>>152さん
なるほど、そういう考え方もあるのですね。
私は使わない権限をお借りするのが嫌でして、お借りした権限は、
お借りした以上はそれによってある程度の実利を出さなければと考えております。
ですからどちらかと申しますと、私は
>>152さんとは逆、
つまり「できる事は限りなく少なく、やる事は限りなく多く」に近いのかなと思っております。
>>153さん
私はできれば一生大阪で過ごしたいと思っておりますし、
そのために今よりたくさん税金を支払わなければならないのであれば、黙って支払うつもりです。
ただし、法律上は問題がないとしても、そういった類の事実の隠蔽は許せないですね。
お金が足りないのであれば、「私たちはこれだけ一生懸命にやっているが足りないので、
申し訳ないのですが市民の皆さん協力してください」と頭を下げて頼めばよろしいのですよ。
くだらないプライドが邪魔しているのか、
或いは自分たちの無駄を暴かれ制限されるのがお嫌なのかは存じませんが、
それでそんな姑息な隠蔽工作のようなことをなさったのであれば、
私はそんなくだらないことに付き合うつもりは更々ございません。
もし仮に大阪府がこのまま債権団体に陥るようなことがあれば、私は即刻大阪を捨てますよ。
今度の府知事選も、実状をしっかり認識して、それに向き合う覚悟のある方にお願いしたいです。