tr

このエントリーをはてなブックマークに追加
94tr ◆XFGfQHjni2
案内人募集は終わったようなので、試しに私が回答してみたものでも晒してみます…
あまり推敲とかしていないのでおかしい部分があるかもしれませんがご了承を。

1.主に活動している板(複数可)
鉄道2板・同人関係板・Web制作管理・レンタル鯖等

2.志望動機
2chには情報収集等でとてもお世話になっているため、削除依頼板でまとめ鯔をやるように
なりました。まとめ鯔をやっているうちに案内人・削除人等にも興味を持つようになってきて、
是非やらせていただきたいと思い応募させていただきました。


3.今まで2chでやってきたボランティア活動等の詳細
削除依頼板で、主に削除依頼のまとめをさせていただいておりました。
95tr ◆Zelda/RbIk :2005/09/25(日) 22:04:29 ID:???
4.試験&小論文(それぞれ簡潔にどうぞ)

4-1「ローカルルールと削除、自治、規制の関係について」 
削除GLにはLRは削除GLに抵触しない限り考慮とあるけれども、削除GLよりも管理人
裁定の方が優先度が高いため、LRと削除については、抵触した場合ひろゆきの発言
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940
どおり、重要削除対象を削除しないという場合以外は削除ガイドラインよりも
ローカルルールを優先。

自治については、場合によっては削除GLやGLに反しないレベルで
考慮するとベスト。ただし、基本は削除GLとLRなので、自治の決定でLRが改定された
とかで無い限り削除GLやLRを優先すべき。

規制については、「大規模スレ潰し」「『かにさんタイプ』の荒らし」等の
削除で対応しにくいものを補完するためのもの。


4-2「個人情報で削除される場合とされない場合」
例えば、A小学校のB年C組に本名D、あだ名がEという人が居たと仮定。

『A小学校のB年C組にいるDって池沼。氏ね』
所属と本名により第3者から見ても個人が完全に特定できるため
個人名・住所・所属中の「誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である」及び
誹謗中傷の「個人を完全に特定する情報を伴っているもの」に抵触すると判断、削除。

『A小学校のB年C組にいるEって池沼。氏ね』
「あだ名」は赤の他人である第3者から見ると誰かわからず、個人が完全に特定できないため残し。