おいらロビー運動部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
運動したら書き込もう。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
2おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/04/20 22:47 ID:aZvopz+U
とりあえず、昨日は市民プールで500m泳いだ。
自由遊泳ゾーンはゴミがいっぱい沈んでいて汚かった。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
3ろんろん:04/04/21 15:16 ID:RW+1d8z3
おおなんとタイムリーな!!
参加します。
4ろんろん:04/04/21 15:16 ID:RW+1d8z3
4月20にち

ころころ10回。
5おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/04/21 15:30 ID:UyVkIQSS
プロ市民的運動は含まれますか?
6ろんろん:04/04/21 15:43 ID:RW+1d8z3
部長がお答えしますのでお待ち下さい。
7てちゅ:04/04/21 17:32 ID:+QIsZVYd

    ハイ!       ハイ!
  ヾ(゚∀゚)ノ    ヾ(゚∀゚)ノ
    (  )      (  )
    < <      < <
8おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/04/21 23:20 ID:8Z7dw4G3
>>3-4 ろんろんさん
おお、参加ありがとうございます。
「ころころ」っていうと、良く深夜テレビで宣伝している
http://image.www.rakuten.co.jp/kawase/img1024173066.jpeg
これのことですか?
なかなかイカスアイテムだと思っているのですが、
イマイチ効果が不明なため買ったことがありません。

>>5さん
このスレッドは「たくさんカロリー消費して健康になろうよ!」という
コンセプトの元に運営されているので、プロ市民的活動でも、
たとえば街宣車の上で2時間ぶっ通しで大声で演説した等の
活動は運動として認められますよん。
もちろんウォーキング等の軽い運動からOKです。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
9おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/04/21 23:22 ID:UyVkIQSS
と言うかごめんなさい。
真面目な感じのスレなんですね。
10おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/04/22 15:52 ID:o+DnO5VP
>>9さん
そんなでもないですよ。

2004/04/21
今日はプールに行ったけど休みだったので悲しかった。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
11ろんろん:04/04/23 11:51 ID:TP5qKlKM
44hさつい22日

40分で5kmくらい走りました
12ろんろん:04/04/23 11:56 ID:TP5qKlKM
>8
それはアブグライドですかね、ぼくのはもっと安い、
棒にタイヤがついているだけのものです。
確かオッシュマンズで1500円くらいでした。
効果はわかりませんが、数回で腹筋がつるくらい痛くなりますので
危ないとおもいます。
13てちゅ:04/04/26 11:57 ID:3l9jiZ0Q
久しぶりに鏡の前で上段蹴りのチェック。50本ほど。

やや筋肉痛気味( ̄ー ̄)ノ
14ろんろん:04/04/26 16:58 ID:AYHYjaiK
4月26日
ダンベルで腕のトレーニングをしましtら
ころころ10回

ころころをやったら異常に息が上がって危なかった
15おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/04/26 17:43 ID:nvWOGzRH
2004/04/26
市民プールで500m泳いだ。
シリコンキャップは毛が抜けるのでやめようと思った。
帰り、女子高生と入れ違いだったので残念だった。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
16おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/04/26 17:44 ID:nvWOGzRH
>>12 ろんろんさん
以外と安く買えるんですね。
俺もお腹のあたりが気になる年頃なので、
どこかで試用できる機会があったらやってみようと思います。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
17(・`ω´・)ノなっしゃん ◆SEGApSaId. :04/04/28 22:50 ID:944RRrtw
授業が終わってから2時間ほどテニスしました
その後は隣の大学の体育にさりげなく参加してバスケしてました
全身筋肉痛 _| ̄|○ もうだめぽ
18てちゅ:04/04/28 22:53 ID:JKs6hx6b
エレベーターのドアが閉まらない、という話を聞いて6階から1階まで降りたら
膝がガクガクしますた。
非常時には脱落することにケテーイ…_| ̄|○ ダメポ
19(・`ω´・)ノなっしゃん ◆SEGApSaId. :04/04/28 23:02 ID:944RRrtw
てちゅたその膝はシャイニング膝蹴りのやりすぎで・・・
漏れは1〜4階まで登ったら立ちくらみがします_| ̄|○ 肉体年齢が・・・
20おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/04/29 17:45 ID:OIHWr8SQ
おお、皆さん頑張ってますね。
うむうむ。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
21おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/04/29 17:45 ID:OIHWr8SQ
2004/04/29
市民プールで1500m泳いだ。
美人のお姉ちゃんが平泳ぎで先導してくれる
サービス(オプションで水着無しも)がある
フィットネスクラブを作れば流行ると思った。
帰りに自転車に乗りながらマンガを読んでいる
少年を見かけた。
俺もやったことあるけど、危ないぞ!少年。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
22全裸隊 ◆CH99uyNUDE :04/04/29 21:01 ID:JNJOrZB1
腹筋プルプル
23yuuki:04/04/30 10:49 ID:E5bQ6lVy
たまに車運転しながらマンガ読んでるヒトを見ます
まだ弁当を食べながら運転してるヒトは見たことありません
24?f?B?A?X?}?C??:04/04/30 10:58 ID:SlLEKt5E
見られていないようですが、私はお弁当食べます。
25てちゅ:04/04/30 11:27 ID:e8mNG0hG
シャイニングウィザード( ゚д゚)
漏れの場合、技のブサイクさと体型で武藤ではなくえべっさん寄り。
つーわけで、えべざーどなんだと思われ。

えーと。潮干狩りでの中腰体勢の維持は空気椅子やケツ上げと
同様の運動になりますかね( ̄ー ̄) あと、金魚運動がんがりまふ。
26ろんろん:04/04/30 11:40 ID:FPGqHqty
4月29もいち

30分間走で4.4km走りマシTら
27ろんろん:04/04/30 12:49 ID:FPGqHqty
交通渋滞が嫌なのでジョギングで旅行先に行けばいいというアイデアを思いつきました。
28ろんろん:04/05/03 00:33 ID:IWAqhNk4
5gatu2

夜に1時間ウォーキングしました
巡回中の警察官とすれ違うとどきどきするのはなぜ
29おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/05/06 16:25 ID:???
20040406
またプールが休みだった。
ヌッコロス!
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
30ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/05/10 00:38 ID:RH2Khw/1
5月9んみち

45分くらいジョギングをしました。半端なのは1時間走れなかったからです
31てちゅ:04/05/13 10:53 ID:Q1MMFRpx
片腕2キロのダンベル( ̄ー ̄)ノ 運動時間約20分

いったい何を目指してますか、漏れ。
32tak:04/05/13 11:48 ID:6djOeNG+
33ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/05/13 21:06 ID:Ii+A16kP
35分くらいで5コロ走りました
34てちゅ:04/05/14 10:17 ID:vZKo4C7q
ろんろんさん、負荷はあまり大きくせずに負荷の時間を長くするように
しましょう。でも平日は30分くらいでも十分です。

ちなみに筋肉への負荷は、運動終了後も8〜10時間は持続すると言われていまふ。
要は運動をしていないのに運動していることになるです。
運動の時間帯を考えて、うまく負荷の時間を継続させられるようにしましょう。
運動後は、くれぐれもアミノ酸の摂取を忘れずに( ̄ー ̄)ノ
35ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/05/14 12:04 ID:fdMy1o3i
毎回一時間走る心構えでいるのですが
30分越えるとどうでもいいやもうやめたいとなります
36てちゅ:04/05/14 12:38 ID:vZKo4C7q
ろんろんさん。でも、とってもいいと思いますよ、たぶんですが( ̄ー ̄)
37ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/05/14 14:46 ID:fdMy1o3i
やったどーーほめられたどーー!!
38ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/05/14 14:49 ID:fdMy1o3i
>ちなみに筋肉への負荷は、運動終了後も8〜10時間は持続すると言われていまふ。
>要は運動をしていないのに運動していることになるです。

終了後8〜10時間というのはこの中に睡眠が入ってもいいのですかね!?
39ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/05/17 13:30 ID:YaXdpLlf
5月16日
40分くらいジョギングしました
40ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/05/24 13:19 ID:By1YznAQ
5月23日
jギング30分
41てちゅ:04/05/24 13:44 ID:0cw4nfQ1
>>38 ええ、ええ。もちろんでふ( ̄ー ̄) >睡眠

本来、寝ている間にもコップ一杯分くらいの汗をかきます。
つまり、動いていないですが寝ることが軽い運動と同じ発汗量という
ことになります。
その間に有酸素運動の持続性を持ってくれば、寝ている間にも
運動を続けていることと同じようになります。
効率よく運動をするということは、こういう睡眠を利用した
方法も上手く取り入れられることを指します。
42てちゅ:04/05/24 13:49 ID:0cw4nfQ1
痩せるためとか体力をつける目的とはちょっと違いますが、
アミノ酸が注目されるちょっと前には、運動と睡眠の関係が
注目されてますた( ̄ー ̄)ノ 睡眠で効率アップ!

現代人は睡眠の量と深さが少ない&浅くなっているので、特に
運動後の睡眠は重要視されていまふ。
43おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/05/24 21:18 ID:???
久しぶりに市民プール。
1コース ウォーキング専用
2〜3コース 練習用
4コース Uターン用
5〜6コース 貸し切り
なぜかUターン用のコースが二つも貸し切りに。

しかたがないので4コース目で泳いでいたのですが、
600mくらい泳いだあたりで足をくじいてしまいました。
すぐに係員が来てくれて「応急処置しますよ」とか
言ってきたのですが、それほどやばくはなかったので、
とりあえず泳ぐのを中止して、そのまま帰ることにしました。
で、着替えているとアナウンスが…
「ただいまをもって、5コース6コースの貸し切りを終了します。」

ヌッコロス!
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
44ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/05/29 21:24 ID:lw3RPu2U
5月27
ジョギング30分

>42
市民プールとかあまり行った事ないんですがパンツはどんなパンツですかブーメランですか
45おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/05/29 21:39 ID:wvZqBqoN
5月27日
市民プールで1500m。
足がつったために早めに帰宅。

>>44 ろんろんさん
ぶーめらんとかはポロリの可能性があるので
はいてないですー。
スパッツの短い感じのやつです。
市民プールだとスパッツタイプが多いですね。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
46ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/01 11:59 ID:+bi2H1iB
5/30
30分ジョギングをしました

>45
スパッツですか!あれも前が目立ちますがかっこいいですね!?
ぼくはトランクスしか持ってないですが真面目にやってる方は
トランクス型あまり履かないイメージがあります
47ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/04 15:27 ID:ZEbBIEd4
6/3

40分JOGG}INGwoshimashitma
48おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/06/12 00:08 ID:nDVW590w
>>46
みんなスパッツばっかりですねー。
トランクスはだぶだぶしちゃいますから。

6月11日
必死のジョギング4km。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
49ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/12 11:37 ID:t2ivggrH
6/6
どうしても走りたくなかったので筋トレをしました

6/9
40分ジョギングをしました
50ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/12 11:40 ID:t2ivggrH
ジョギングの定義は気楽に会話ができる程度の速度で走る
ということらしいですが、そうすると僕の場合ウォーキングになるよ。
ウォーキングでしか会話ができません
51おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/06/13 01:55 ID:gEeaMTji
>>50 ろんろんさん
気軽に会話ができない程度の走りはマラソンなのですかね。
普通は走っていたら、なかなか気軽に会話はできないですよね。
走りなれていない性でしょうか。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
52ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/14 13:43 ID:pK8WRY6G
マラソンはですね!ほんとうは42.195キロを走るのがマラソンだそうですが
普通に長距離をマラソンって使ってますよね10kmマラソンとか。
昨日も30分ジョギングをしあmしたが今日の疲れ方が尋常じゃないので
病気かもしれない
53ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/22 11:52 ID:/6Mc8LUV
6月20日 30分JOGGING 
6/16はどうしても走りたくなかったので筋トレをしました
54ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/22 11:57 ID:/6Mc8LUV
ジョギング用にスニーカーを買ったらワイズが狭くて痛かった
55ディアスマイン:04/06/22 12:27 ID:Eh9JUSb9
試履しないで靴を買うなんて無茶ですよ。
56ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/22 16:42 ID:/6Mc8LUV
いちよう買う前に履いたんですが、走ってみないとわからないことってありますねいちよう。
57ディアスマシン:04/06/23 10:43 ID:WdJb4mSd
ちゃんとしたお店で買ったのなら、
足に合わないので交換してくださいって言えば
きちんと対応してくれるはずですよ。
58ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/23 11:41 ID:+M9v0tr0
は、はい。
59ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/28 16:25 ID:J4NRFyDj
伊達公子TESUTO
60ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/06/28 16:27 ID:J4NRFyDj
6月24日
45不運joggingしました
61ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/01 22:11 ID:gkw5bG3j
7月1日
30分JOGGINGしました。
筋肉がついてきたのか足は疲れなくなりましたが
相変わらず呼吸が苦しい
62てちゅ:04/07/02 10:31 ID:tAwmYZXu
>>61 呼吸法は守ってますか( ̄ー ̄)ノ
63ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 13:05 ID:G/EsgmCC
そうなんですよ!そこなんですがねてちゅさん、
どこかのサイトで調べたらば、最近では普通に呼吸
していれば良いということになっているらしいんです

一応自分では2回吐いて2回吸うみたいなことはやっ
ていますが、ペースを早めにしないと心肺機能強化
ならないですかね
64てちゅ:04/07/02 13:15 ID:tAwmYZXu
あーん( ̄ー ̄)ノ 
そういう解釈だと根本的に間違いということになりまつ。
普通に呼吸というのは、正しい呼吸を普通にしていればよい、
ということだと思いますよ。おいらたちリーマソが普通に仕事したり
マンガを読みながら口をぽかーんと開けている状態の呼吸ではありません。。
要するに「普通」の意味が違うってことです。
65てちゅ:04/07/02 13:17 ID:tAwmYZXu
>ペースを早めにしないと心肺機能強化 ならないですかね
ペースを早めることが目的であれば最初から走ればいいわけです( ̄ー ̄)
何が目的かというと、いかに効率よく体に負荷をかけるか、ということ。
従って、ペースをあげる云々ではなく正しい呼吸をしながら、
チョト苦しいくらいでキープしていく。
こうすれば、徐々に肺活量があがっていきます。
肺活量があがっていけば、自然と筋力がつく。
そのための呼吸をしましょう、ということですよ大将( ̄ー ̄)ノ
66ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 13:24 ID:G/EsgmCC
なにがしたいんだおめえはよ、ということですね!!
67ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 13:28 ID:G/EsgmCC
たばこやめたほうがいいですかね
68てちゅ:04/07/02 13:32 ID:tAwmYZXu
気分的にやめる方向にする、という心構えは必要でしょう( ̄ー ̄)ノ

ただ、運動をしている最中や運動直後に吸いたいとは思わないハズ。
ある意味、禁煙時間がとれているはずです。
徐々に減らしていきましょう。いきなり禁煙だと運動をサボるように
なりますよ。何事もいきなりはイヤン。
69てちゅ:04/07/02 13:39 ID:tAwmYZXu
呼吸が苦しいのであれば、まだ正しい呼吸法が体に慣れていない
ということでつ( ̄ー ̄)

そのための訓練。
普段から鼻呼吸をしましょう。寝るときも同じです。口を開けないこと。
上半身の姿勢を正しくし、尻にかける体重を左右均等にしましょう。
こうすれば、自然と正しい姿勢になりまする。
呼吸は、大きく吸いつつ後半は少し吸って→止めて→大きく吐きつつ
後半は小さく吐いて、という呼吸ではダメです。
何の意識もなく呼吸をすると、人間はこのように呼吸します。
でもこれではダメ。
70てちゅ:04/07/02 13:44 ID:tAwmYZXu
息を吸う時も吐く時もなるべく均等にするんです。
だいたい、呼吸の出だしは一気に吸って、止めて、一気に吐くのですが
これを少しずつ均等に吸って、均等に吐くことを習慣にしましょう。
最初はとても苦しいので、できる時だけやりましょう。

この呼吸で格闘技の試合に臨んでいるのがヒクソン・グレイシーでつ( ̄ー ̄)ノ
ろんろんさん、「なにがしたいんだおめえはよ!」ってヒクソン・グレイシーに
なりたいんだよ!ってことで決定しましたね( ̄ー ̄)
71らえりー犬:04/07/02 14:37 ID:???
今日はデューク更家の歩行方を試してみました。
呼吸法も一緒にね。
てちゅさんが言う呼吸法は、内臓にもいいんです!

一気に吸って3秒息を止めて20秒で息を吐く。

寝る時など、横になってやってもいいようです。

というわけで、おいろー運動部初かきこ。
72てちゅ:04/07/02 14:46 ID:tAwmYZXu
不眠症の人にもいいんです、この呼吸法( ̄ー ̄)

というのも、これはα波が出る呼吸法なのです。
無呼吸に近い状態で呼吸をしてしまうのがヨガの世界で言う
「達人」への一歩らしいのですが、その呼吸の深さは相当な
ものだそうです。
ちなみに、深く呼吸できれば1分間の呼吸数は関係ないそうです。

新日プロレスの西村修はこんなことばっかりやっとるらしい( ̄ー ̄)
73ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 15:25 ID:G/EsgmCC
スッ(溜め)フッていう感じでいいんですかね!?
74ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 15:26 ID:G/EsgmCC
当面の目標を書きます

・裸で自転車に乗る
・10kmくらいのランニング大会に出る
75らえりー犬:04/07/02 15:27 ID:???
>>ろんろんさん
フッではなく、フゥーーーーーーッってな感じだと思われます。
細く長く息を吐くんです。
伝わりづらいですかね・・・
76ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 15:28 ID:G/EsgmCC
すみません腹式なのか肺なのかというのも教えて下さい
77らえりー犬:04/07/02 15:28 ID:???
>>74 ろんろんさん

一つ目の項目は、ずっと当面のままであって欲しいですね、
いえ、すごく個人的にですよ?
78らえりー犬:04/07/02 15:30 ID:???
>>76
肚(ハラ)ですね。
79ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 15:32 ID:G/EsgmCC
ズボンは履きますよ!!!
80ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 15:37 ID:G/EsgmCC
すいません、らえりー犬さんの呼吸法とてちゅ部長の呼吸法は一緒ですか!?
81らえりー犬:04/07/02 15:38 ID:???
それは重大事項です!
ろんろんさんの気持ちが汲み取れずにスミマセンでした。
ヒトノキモチノワカルニンゲンニナリタイ。
82らえりー犬:04/07/02 15:39 ID:???
(・○・)<てちゅぶちょーう
83ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 15:57 ID:G/EsgmCC
ああいえいえいえ、なんかスミマセン!!
ランニングしつつ大きく吸って長く吐くのは
かなり難しいのではと思いまして
もしかしたらお二方微妙に違う事を!?と
84てちゅ:04/07/02 16:03 ID:tAwmYZXu
えーと、整理しましょう( ̄ー ̄)ノ

ウォーキング中の呼吸は基本的に鼻で息を吸ってください。
それから口で吐いてください。ろんろんさんの今の方法でいいでし。

漏れとエラ犬さんの呼吸は同じことです。
で、それは日常的に実施してください。
例えば、ストレッチ中に実施するとか。ウォーキングでやったら酸欠になります。
ヒクソンだってワークロードでこの呼吸はしていません。彼だって死にます。
ろんろんさん、死に急がないで!死んじゃだめだ!
85ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 17:42 ID:G/EsgmCC
健康になるなら死んでもいい
86ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 17:44 ID:G/EsgmCC
>84
理解しました!!僕が誤解していたのです
てちゅさんらえりー犬さん色々ありがとうございます
87ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/02 17:48 ID:G/EsgmCC
景気も上向いてきたし時代はヨーガだな
88てちゅ:04/07/02 18:27 ID:tAwmYZXu
漏れは帰りのバスをやめて、JRの最寄の駅から自宅までの
約900メートルをカツカツ歩いてまふ( ̄ー ̄)ノ

正しい姿勢で腰の位置をまっすぐにして歩くのですが、
ウォーキングの歩き方一つでも正しく保っていれば、変なところについた
脂肪やつくべき場所の筋肉がつきますよ。
日常では走ることよりも歩く方が時間も距離も長いわけです。
歩くことを上手く利用して筋力の維持を心がけましょう( ̄ー ̄)ノ
89てちゅ:04/07/02 18:28 ID:tAwmYZXu
×変なところについた脂肪やつくべき

○変なところについた脂肪が減り、つくべき
90ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/07 15:56 ID:GogTEWuV
7月4にch
30分間ジョギングとウォーキング
91てちゅ:04/07/07 19:09 ID:1gTqgEw6
先週末はウェイトリフティングをしたざんす( ̄ー ̄)

26キロのバーベルを持ち上げますた。
あれほど偉そうにろんろんさんに説教をこいていた呼吸法を守れずに、
かなりこまめに(;´Д`)ハァハァしながら持ち上げてますた。
92おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/07/07 19:50 ID:???
93ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/08 01:58 ID:XmwIehKh
キッドだけ見ればいいけど一応子比類まきも見てあげました。
94ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/08 01:58 ID:XmwIehKh
おらあああああああああああああああスレッド間違えたああああああああ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28 ID:FAMmRGdb
しばらくサボってしまったのですが、昨日ジョギング用の
靴を買って2900mほど走りました。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
96ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/12 19:11 ID:/RhHG39V
7月7日たなばたさまと7月11日
30分ジョグンフ
97ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/07/24 11:46 ID:vrVfO8ux
7月14日
30フンジョギングc

18〜24日通勤に自転車を使ったので
疲れた、それだけで終わり
98ろんろん(泣):04/07/24 11:48 ID:vrVfO8ux
電動アシスト自転車(ママチャリ型)に乗ったヤクルト奥さん
みたいな人にぶっちぎられて全然追い付けなかったんだ
99おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/07/28 01:18 ID:yaPtlNcL
テスト期間も終わって運動再開。
夏休みなので激しく運動。

今日とおとといとそのおとといのメニュー

ジョギング2900m
ダンベル1.8kg ロールアップ5分
腹筋150回
腕立て40回
スクワット50回
背筋50回
突き左右50回
蹴り左右50回

微妙に違う日もあるけど、大体このくらい。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
100てちゅ:04/07/28 12:51 ID:J7P+ZVxs
>>99 運動の前後に、ちゃんと腱を伸ばしてますか?( ̄ー ̄)ノ

負荷運動量の2倍はストレッチに使うようにしましょう。
なかなか難しいですが、筋肉を痛めないようにするために必要です。
101おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/07/28 22:49 ID:yaPtlNcL
>>100 てちゅさん
2倍ですか!
準備運動は結構長めに取っているのですが、さすがに
2倍まではやっていないですねえ…
意識して長めにやることにします。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
102おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/08/01 01:39 ID:Dc9sJ1wq
ジョギング2900m
ダンベル1.8kg ロールアップ10分
腹筋50回
腕立て40回
背筋50回
突き左右50回
蹴り左右50回

途中で休憩入れすぎてへたれました。
――v―――
  ∩15∩
 (´ ・ー・ `)
103ろんろん(↓):04/08/04 13:55 ID:xjkNtD7T
7/28
30分ジョグング

8/1
走るのが嫌だったので筋トレをしました。疲れました
104てちゅ:04/08/04 14:03 ID:TqLboAVc
>>102
休憩は10分から15分までにしましょう( ̄ー ̄)ノ
それ以上休むと急激に乳酸値が上昇してバテまふ。
漏れも、小学生の時にテッポコ家伝統の3キロ遠泳をやって
「折り返しのブイで15分以上休むとおぼれて死ぬ」と脅かされ、
10分の休憩で半泣きで浜に戻ってきたことがありますた( ̄ー ̄)
105おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/08/04 14:26 ID:nPsmQVNW
うちのオヤジはよく走る。
いつ氏ぬかこわい・・・
106ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/08/05 22:57 ID:???
8gatu5
35分ジョニング
107ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/08/10 15:21 ID:WgBErfVT
8月7日
30分ジョング
108ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/08/20 20:13 ID:MnqOyRpx
8月17日
30分ホギンゴ
109ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/09/03 11:53 ID:vEVfEIVO
8月22,29、9月2日
30分J
ろんろんさん、30分も飛んでたんですか?
跳ぶ(jump)でした、
漢字を間違えてました
「飛ぶ」だと「fly」でした
112ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/11/24 20:32:14 ID:???
す、すいませんあれから都合により運動をやめていて
スレッドをチェックしていませんでしたが、Jはジャンプではありません!!
113おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/11/25 22:05:29 ID:???
寒くなると走らなくなる人多いですからね
114ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/11/26 14:19:21 ID:???
乳い、違うんですよ、怪我をしたのです
115おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:04/11/26 14:24:26 ID:???
九死に一生を得たって聞きましたけど
116ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/11/26 20:00:00 ID:???
事情通!!!
117ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/11/26 20:01:39 ID:???
前十字じん帯とかいうのが切れているかもしれないということです!!
いやだよ〜
118ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/12/03 12:33:39 ID:???
13月2日
ジョpグンgをしましたが2kmはしったら足がパンパンです
119ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/12/07 16:39:44 ID:???
最近は自転車通勤しています。
折り畳み自転車ですけど朝晩1時間近く乗るので、剛性の弱さが気になってきました。
120ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/12/07 18:02:31 ID:???
121ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/12/09 21:23:34 ID:???
バイオメガむちゃくちゃかっこええ
122ろんろん ◆0k.bMnlxzM :04/12/09 21:26:36 ID:???
13月9びちゅ

30分ジョグンしました、。2ヶ月走らないだけで筋肉が落ちています。疲れます。
黒革の手帳を見ていますが津川雅彦の演技がうざい
123ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/01/04 01:43:54 ID:???
1月3日
30分ジョギング
124ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/01/12 11:55:00 ID:???
1月10日30分ジョギング
125ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/01/12 11:56:41 ID:???
そろそろコース変えるとか、マラソン大会出てみるとかしないと飽きそうです。
126ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/01/21 11:55:00 ID:???
1gatu12 1時間歩きました
1gatu19 10分しか橋Tレませんでして。
127ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/01/24 11:50:17 ID:???
1月24日
30分ジョギング
128ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/02/01 18:43:17 ID:???
1月30日
30分ジョギング
129ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/02/07 21:53:05 ID:???
2月6日
30分ジョグ
130ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/02/07 21:53:52 ID:???
ちょっとツウぶってみました
131ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/02/14 13:30:10 ID:???
2月13日
30分ジョギング
132ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/02/21 14:23:06 ID:???
2がRつ20日
30分ジョギング
133ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/02/28 13:39:59 ID:???
2月27日
30分ジョギング
134ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/02/28 13:41:50 ID:???
週一になりつつありましてそれだと毎回走るのが辛いので
週二に戻して筋力アップshたいです。
135ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/02/28 13:44:25 ID:???
一応雨雪以外の時は自転車通勤をしていますけど
どうも使う筋肉が違うのかさっぱり走るのが楽になりません。
136ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/03/07 18:49:14 ID:???
3月6日
30分ジョギング
137ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/03/14 11:54:21 ID:???
3月10日
20分ジョギング
3月12日
はじめてフット猿をやりましてボロボロに疲れました
138愛ちゃんルック:05/03/18 01:03:08 ID:???
地味にがんばってんな〜
139ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/03/18 15:48:25 ID:???
なんでいつもとキャラ違うんですか。
140ろんろん ◆0k.bMnlxzM :05/03/18 15:49:36 ID:???
逆に派手にがんばる方法を教えてもらいたいですよ
141ろんろん ◆0k.bMnlxzM :2005/04/22(金) 20:33:06 ID:???
挫折したと思わせておいて挫折はしていません!!
142ろんろん ◆0k.bMnlxzM :2005/04/22(金) 20:43:46 ID:???
とりあえず思い出し思い出し書きますけどあってるかわかりあmせん
3月31日
ジョギングしましたが15分でリタイア
4月8日
フットサルをしたのでこの週末は走りませんでした
4月13日
会社帰りに自宅まで7〜8Km歩いたのでこの週末も走りませんでした
4月21日
30分ジョギング
143ろんろん ◆0k.bMnlxzM :2005/04/23(土) 15:55:53 ID:???
次回からは運動前にヴァームを飲んでみる事にします。
どこかでそのように人にアドバイスしましたので後付で効果のほどを調べてみます
144ろんろん ◆0k.bMnlxzM :2005/05/06(金) 21:20:07 ID:???
ヴァームゼリーとヴァームウォーターが安売りしていたので箱買いしました。
ほんとうは缶のヴァームが成分が濃くて良いらしいですけど、一本200円くらいするので見送りです。

5月5日
30分ジョギングしましま
145ろんろん ◆0k.bMnlxzM :2005/05/14(土) 00:44:23 ID:???
5月8日と12日
30分ジョギングしまhした
146愛ちゃんルック:2005/05/14(土) 00:44:30 ID:???
僕も地味に頑張ってみるよ〜。。
147愛ちゃんルック:2005/05/14(土) 00:45:07 ID:???
おわぁ!
148おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2005/05/29(日) 08:33:02 ID:???
 
149ろんろん ◆0k.bMnlxzM :2005/06/28(火) 13:02:59 ID:???
いつ走ったか忘れた。
150ろんろん ◆0k.bMnlxzM :2005/06/28(火) 13:04:13 ID:???
確か12日と一昨日26日走り間sh他。週一ペースが崩れてやばいです。
151ろんろん ◆0k.bMnlxzM :2005/09/03(土) 12:45:25 ID:???
まだ走ってンだヨ!!!
152おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2005/09/03(土) 14:47:17 ID:???
153たかちゃん!:2005/09/03(土) 14:54:28 ID:Ubefl6Xh
散歩は?
154サキちゃん!:2005/09/03(土) 14:58:30 ID:6/Ub+A/d
散歩も!
155たかちゃん!:2005/09/03(土) 15:00:34 ID:Ubefl6Xh
アルコーアルコーみんなでアルコー♪は?
156サキちゃん!:2005/09/03(土) 15:11:12 ID:6/Ub+A/d
なんの歌かわかんないからダメだ!
157たかちゃん!:2005/09/03(土) 15:46:18 ID:Ubefl6Xh
わたしはゲンキー歩くの出ダイスキ^^♪
158おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2005/10/14(金) 08:57:12 ID:???
 
159おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2005/11/12(土) 13:47:13 ID:???
160おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2005/11/23(水) 14:29:17 ID:???
 
161ろんろん:2005/12/21(水) 17:39:56 ID:???
まだ走ってンだよ!!!!
162ろんろん:2005/12/21(水) 17:40:28 ID:???
↑結構お気に入りなのです。
163ろんろん:2005/12/21(水) 17:43:37 ID:???
ヴァームも飲み続けているけど、目立った変化はないです。
やはり日にち開けすぎなのですかべ。
それよりもシューズが痛くてやってらんないので、
シューフィッターのいるお店で買おうと思います。明日にでも。
164ろんろん:2005/12/21(水) 17:56:26 ID:???
メーカーどれにしようか迷っています。
アシックスとかイメージ的にはなんか本気でやってる人っぽいくないですか。
ナイキはなんか最近訳わかんないデザインのが多いし
アディダスは前のマークが良かったなあ。
プーマってなんかジョギングシューズのイメージ無いですよね。作ってるのかな。
リーボックはポンプフューリーだったらいいけど他は特に。
NBは履いたこと無いからわかりませんけど、履き心地良くて病み付きになるとか聞きます。
でも知人のを見ると、どれもかかとのレザーがはがれたり割れたりしてるのでなんかなあ。
165ろんろん:2005/12/21(水) 17:57:02 ID:???
なんかなんかなんかなんかって多くない!?
166ろんろん:2005/12/22(木) 01:45:53 ID:???
うん多いとおもう。
167ろんろん:2005/12/22(木) 01:47:05 ID:???
推敲すればいいんだよ、書き込む前にさ。
168ろんろん:2005/12/25(日) 02:36:20 ID:???
NIKEのフリー5.0とかいうのにしようかなと思います。靴。
169おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2005/12/29(木) 13:40:33 ID:???
 
170おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2005/12/30(金) 02:02:01 ID:???
171おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2006/02/17(金) 21:48:14 ID:???
久しぶりに体育に出たら筋肉痛になった
172おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2006/02/22(水) 22:19:45 ID:???
体かたくなった…柔軟しよう
173ろんろん:2006/03/02(木) 01:34:52 ID:???
よし、みんなで柔軟しよう。
174おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2006/03/10(金) 23:38:23 ID:???
毎晩夜寝る前に柔軟。
できたらどんなにいいか。
175ろんろん:2006/03/13(月) 13:02:40 ID:???
僕も長続きしないんでアレなんですが、
寝る前とか決めるのがプレッシャーになるのかもしれません。
テレビ見ながら大股開いてるとか、そういうのでも十分ストレッチになりますし、
毎日続ければ徐々に開くようになってきて、やりがいも出てきます。
よし、早速今日からみんなでやろう。
ウォッチングティービーアンドストレッチング!!
176おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2006/03/20(月) 00:03:59 ID:???
大股開いてる、ってのは結構いいですよね。楽だし。
でもすぐに柔軟しようと思ってたことを忘れる…。
忘れないようにしないとなぁ。
177ろんろん:2006/03/23(木) 01:19:46 ID:???
なんと恐ろしいことに僕も忘れていました。
178ろんろん:2006/03/23(木) 01:22:45 ID:???
しかしこれ毎日とはいえ、普通に柔軟してるだけで
パッカーっと180度開くようになるものなんですかね。
今の状態からはまずあり得ない気がします
179おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2006/03/32(土) 20:29:43 ID:???
ある程度までは頑張ればいけると思うけど・・先が長そうだなー
完璧な180°ってのは二重間接じゃないと無理だった気がします
180ろんろん:2006/04/04(火) 19:33:22 ID:???
足を開いて、幅160pくらいのテーブルの両足に、
両のふくらはぎあたりを押し付けるような感じで開いております。
何度かはわかりませんが、推定120度くらいは開いているのでは
ないかと思います。テーブルが無いとそこまで開けません。

がんばればもうちょいいけそうな気がしますが、
これ以上開こうとすると、おけつが攣りそうになるという新たな問題が。
181おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ