1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
都33系統
東 大 新 式
- . - - 根
京 島 島.. 島
なんじゃ?
パスモはつかえますか?
>>3 何言ってるんだ?
お前が運転して、お客さんを、安全に、運ぶんだ。
わかりました。
でも、その前に橋を架けてください
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:42:58.79 ID:hf0tb1uk
>>4 俺が運転してやるからお前は後ろで押せよ!!
あれ?この流れは?
デジャヴ?
>>5 作るのは橋ではない。
自然を損なわないように、式根島の地下に巨大カジノをつくるんだ。
もちろん、一大歓楽街もな。
その入り口は島の有名なシェルビーチ脇の徒歩ではいけない岩場の洞窟だ。
地元漁師達も定置網をしかけて皆を歓迎だ。
さあ、乙姫達が待っているぞ!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:47:29.35 ID:05P7aGoI
ョ。。。ヨーソロ
あ〜あ、島行ってみたい。
でもおれの24fじゃなあ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:32:22.57 ID:SmQklOdC
お前の船だと、なぜ行けないんだ?
24fもあれば燃料さへもてば楽勝だろうが!
あ、航行区域の問題か?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:06:17.89 ID:loztsq1H
この季節、朝からの凪ぎを狙って早朝に大島近くまでいって釣りして昼には戻ってくる。
凪ぎの日の午後は南西風が強く吹くので急いで戻る。
愛艇はtackle23(uf23)90馬力です。
夏場は新島(航行区域内)の温泉へよく通うよ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:40:34.53 ID:loztsq1H
三浦半島先端からです。
前に江戸川河口まで行きましたがウロウロ2時間かかりました。
新島、式根まで行ける時間でした。
湾奥の方が三崎で休憩する気持ちがわかりました。
>>15 へええ、三崎からだとそのサイズで新島いけちゃうんだあ。
よほど、ベテラン船長なんでしょうね。
失礼ですけど、おいくつ(位)ですか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:13:42.76 ID:loztsq1H
私は40代でボート歴20年のひよっこです。周りには19feetセンターコンソール艇で渡ってる人もいますし普通です。
ボートが大量に出回って1feetでも大きくないとダメって風潮ですが、20年前は普通のことでしたし、海も以前のままですよ。
>海も以前のままですよ。
これ、いいね!
名セリフだよ。
毎年新しいボートが性能向上をうたい文句に1ftづつ大きくなってるw
車も20年前は2000ccで十分だったもんな。
乗り手がメーカーに乗らされているんだなw
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:28:57.49 ID:8piun48b
20年前でも船外機艇で行くヤツは稀だったぞ。
と言いつつ、15年位前?
大島で馬入川から来たってスターエースの人と話した事あるけど。
ベテランさんのお伺いしますが、
漁港って基本的に誰の物ですか?
どこでも勝手に入港できるべきものなんでしょうか?
(費用は当然払うとして)
例えば、荒天でどうしようもないときなんかでも
出てけって言われたなんて話聞いたことあるし。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:00:22.61 ID:vY4lyAcw
ここのベテランなんだが、その質問にぴったりの話が「八戸港スレ」に岡田港の例が詳しく乗っている。
利島に向けヨーソロー
>>22 見てきた。
やはりベテランが一緒でないとしんどそうですな。
岡田港が大島とは知らんかった・・・(八戸方面かと)
原理原則からいうと、管理者である漁協でも100%決定権があるとは思えないんですが。
ちなみに↓やさしく殴ったりしちゃいかんでしょw
522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/05(水) 18:06:58 ID:T6I/7T0C
伊豆大島はよくいきますが、波布や元町は一時係留して利用します。
岡田港は漁民最悪。ペラの不調で入港して直させてもらおうと、近くにいた漁師に声をかけたら、「入ってくるな!帰れ!」と言われた。
近くに呼んで優しく殴ってやりました。岡田港に何があったか知らないけど、緊急避難を拒絶されたの初めてだった。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:19:03.91 ID:vY4lyAcw
伊豆諸島ならばBAN会員になってるのがいい。
万が一の事態にレスキュー頼むと最寄りの島の漁港から加盟している漁船が助けにくるよ。
一時的にボートを置いて帰る場合でも同じ漁協との折衝も早いし。
誰の物?と考える前に日々使用している人と対立するよか仲良く使わせてもらうってスタンスがいいかもね。
>>24 ありがとうございます、それは心強いですね。
あと
>>1の行先表示板、東京の次は三崎に停車ですね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:54:51.75 ID:cBAdN5Sj
三崎は神奈川じゃん、料金問題でもめるぞ?
ところで伊豆諸島は昔は静岡県だったんだよな。
そんな、首都高じゃあるまいしw
伊豆諸島の帰属と芦ノ湖の水利権は本当に変だよね。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:14:56.05 ID:cBAdN5Sj
神奈川県に属すも水利権利は静岡県だったよな。
ところでボートは海上でしか乗ってないのだけど、芦ノ湖とか淡水での走り心地は違うんだろうね。
海水は妙に粘っこい感じだし、淡水の方がプレーニングしやすい?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:09:20.79 ID:jmE1j20j
おい、東京湾やばいぞ!
関東の汚染物が全て流れ込んでるとみていいだろう。
しかも、地形から外洋に出ずらい。
すく濃縮されすごいことになるぞ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:05:55.00 ID:oGHD9/eC
メーター超えの黄金鯖とか鯨みたいなスズキとか釣れるようになる。
ゴジラだって放射能で巨大化した。
ワクワク
巨大化ならいいんだけどね。
実際は魚取れななるだろうね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:25:25.75 ID:oGHD9/eC
R50だな。
太平洋岸の魚は子孫残した大人限定になる。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:28:44.06 ID:uTZc4Kwu
近々大島チャレンジしようかと思っております。
SC24での単独トライです。
燃料だけは気をつけていくつもり。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:14:11.18 ID:hGCoVOPV
絶滅アトムのうた
そらをこえて〜らららやまのかなた〜そうだ〜アトム〜だ、ゆだんをするーな〜、こころやさしーららら駄学の子〜悪魔の使いだ、80京アトム〜。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:05:19.88 ID:2I7jnQSW
利島まわりで針にキュウリ半分付けて巨大なタイが釣れた。
85センチ
トマトは食いはいいが餌落ちするんだよな。
島の魚はデカい
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:40:50.51 ID:7ozuuINo
>>37 これは大問題だな。
それ以外にも自然現象で流れ込んでるわけで・・・
外洋出てつりするしかないのか、俺の21フィートで・・・
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:23:33.78 ID:YZpyWiSi
>>38 気味の悪い現象をもうひとつ。
自分は横浜なのですが、震災後の7月あたりから、
突然、我が家のテレビが全く映らなくなりました。
東京湾で何かとてつもなく恐ろしいことが起こっているようで心配です。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:05:29.65 ID:Hp/X7oVn
今年の夏、式根の吹の江で一泊した。
嫁さんと二人だけの28feetなのでロープワークに苦労しました。アンカー打って、テンダーで岩場にもやうだけで息があがってしまった。
その日は他艇ははいらず静かな夜でした。
自然の良港だよね。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:58:44.17 ID:Y8/c/tgy
へー
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:49:39.17 ID:Jmz3WSgU
>>41 ウチも今年のお盆休みに吹の江で一泊した。
男手4人だったのでアンカー打ったら3人が各々舫いロープもって飛び込み、
難なく岩場にロープ取りヨットはしっかり安定。
嫁さんと2人で錨泊作業完了なんて凄い!
ホント自然の良港、シュノーケルしたらサンゴも熱帯魚も溢れるばかり。
夏場は水と氷だけは沢山持参しなければならないこと実感しました。
式根島か、いいな〜。
湾奥から若葉マークの三人で新島港の露天風呂目指しましたが・・・・
1日目は大島波浮に泊まる予定でしたが諸事情で岡田港に滑り込む。
2日目は新島港の予定でしたが岡田港出港が諸事情で昼過ぎになってしまい、暗くなって怖いので新島の若郷漁港に滑り込む
3日目の早朝に新島港に入り岸壁で証拠写真撮ってすぐ出港。
大島波浮を目指したが千波沖のウネリにもまれ元町で休憩して、頑張って三崎港を目指す。
真夜中に三崎港に入り仮眠を取る。
三日間海水浴びただけで風呂に入りたいとグチをいい合うがそのまま眠る。
シュノーケリングもテンダーも出番はありませんでしたが、想定外の諸事情も克服したし、よい経験になったかな(笑)
三崎のコンビニで弁当食べただけで、あとはカップめんと缶詰めだけだった。
ツノを引っ張って新鮮なお刺身も妄想だけで終わりました。
>>43 >>44 免許取立てのベタランw船長向けに、何フィートとか、IOとかを可能な範囲で情報希望
燃料消費とかもベタラン船長にはたまらない、ジュル。
OBの方の武勇伝も聞きたい
46 :
43:2011/11/07(月) 18:02:50.13 ID:w18+Ew6n
ボートじゃなくて30ftのごくごく一般的なプロダクションヨット。テンダー無し。
エンジンは2GM(20馬力)シャフト2枚ペラ。
横浜午前0時頃出港し三崎沖で日の出となり、一気に新島港めざす。
15時頃新島港到着し係留してパルチノン露天温泉堪能(24時間営業で翌朝も堪能)。
翌朝、式根島野伏港へ移動(1時間程で)して係留し、自転車にて式根島露天風呂3軒巡りと、
泊湾での海水浴と、尾根の上から吹の江下見。
翌朝、吹の江に移動し10時頃錨泊完了船固定し、夕方まで一日シュノーケル三昧し吹の江錨泊。
翌朝、大島野増港めざし移動し14時頃到着して係留。
翌日早朝出港し横浜めざし14時頃母港帰港。
夜中出港の5泊5日のお盆クルージング、氷の消費量がどえらかった!
47 :
41:2011/11/07(月) 20:26:21.33 ID:cDaUDDgi
当方の28feetはSEARAY28WEです。
Volvo41の2機です。
今年で二十歳の老朽ボートですが新艇からの付き合いです。
三浦の母港から式根までゆっくり巡航で三時間くらい。
片道120Lくらいですかね.
吹の江は岩場のビットにもやうのが一苦労です。よじ登るの大変だし、
テンダーで特製ボートフックで引っ掛けてます。
入り口左側の洗岩、暗岩をクリアーして中に入れば待っているのは天国です。
いいなあ〜、ウットリ。
>>44さん一行の今後のご活躍に期待したい。
なんだか窮地に陥っても楽しそう。
大島って、おねいちゃんのいる店ありますか?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:42:23.88 ID:f0h2J4oN
752 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 10:59:12.46 ID:4mjEARZ70 [1/3]
友人から相談を受けたのですが
例えば、信用取引で584円の買い注文を間違って入れて約定した場合
証券会社にそのことを伝えて約定を取り消してもらうには
どういう説明をすればいいのでしょうか?
それまでの取引で信用余力を現金以上に使ったことがないのに
そのオリンパスの取引だけ信用余力を大きく使っているので
間違いによる注文だというのはすぐに分かります。
当日に問い合わせの電話をしておらず、
約定したことに気がついていないことも明らかです。
そして取消してもらえば、約定前の正しい資産に戻るという
理解でよろしいでしょうか?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:42:02.85 ID:f0h2J4oN
>>50はどーして大島ってねーちゃんでないとだめなんだ?
世の中、海みたいに広いから違う名前じゃだめなの?
/二二ニヽ
_,|l´__ー.__`! ワシは大島にあるキャバクラ店情報を・・・
, ‐''"´/ {6|. −, r |ヽ
,イヽ. | l|! ノ {___,ハ l |\ 決して嬢の名前ではなく、
/ :| ヽ. | ト`三三シ1 | |ヽ、
./ | ヽ.|__|ヽー-‐/l___| l l | ヽ お店の情報を先輩諸兄に尋ねてみたのだが・・・・
/ | 、l \∨/ _/ // / |
/ |____l. 。ゝ' //  ̄~T'ー |
/ l l /゚ 7>‐- .、 _| ./ そろそろ見てみるか・・大島キャバクラ情報を
/´⌒ヽ l ヽ =‐' / !Jヽ く
/  ̄~`'''''‐ヽ \-'‐'''"~´ ̄ )リ!
! r\. \ {彡′
ヽ、____{⌒'\ \. \-r──‐ ''´ _______
) ,/`~´\ ヽ ヽ ____./ /
{ 〃 i \! l\ __、./ /
Ujj! ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/ /
`!j.j゙!.jJ、 \\/ /
`ー`く \巨回l三三三三工ト、
`ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:20:36.83 ID:AptgJTBC
利島には絶世の美女が集まるスナックがあるとテレビでやってた
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:04:42.38 ID:HBWo2S2I
>>56 それ自分も見た!
人によっては絶世の美女だったね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:26:45.60 ID:GM+jFHdA
竜王埼が間近に迫ってくるあたりで、人魚の歌が聞こえてくる。
海の中を覗くと絶世の美女がこちらを見上げている・・・・
なんて、妄想しているとシイラに鼻をかじられるぞ。
鵜渡根島の周りは海流が速いから、ちょっと吹いただけで大荒れw
利島横から新島に向けて真っ直ぐ進路をとると遭遇する。
凪ぎならただの川の流れと同じなんだけどね。
少し荒れるとボートがスッポリ隠れる三角波になる。
最近の同サイズの小型艇の中ではヤマハより日産艇のscは波きりもよく保針性能がいいよね。
大昔のヤマハpassport17crならもっと楽チンだったろうけど。
最近の小型フィッシャーであの大波に遭遇したらボート辞めたくなるよ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:26:58.64 ID:6lir2aBG
で、
>>55は大島ってねいちゃんと巡り会えたのか?
言っとくが伊豆の島にヘルスはねーよ
_____________
|__/^^^i__________/|
| '`-イ/ ● ● | |
|ヽ ノ | ( _●_) ミ`''ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
┌─( ;;;.)┐
│ヘルスは│
│求めん│ ペタ
└───┘
>>62 すまん、君を誤解していたm(_ _)m
あれか?「お鍋バー」だろ?オナベ!
それならわざわざ離島に渡らなくても横浜の綱島にあるぞ?
たしか大島ってオネーがやっとる。
行ってこいや、お鍋になってこいや、遠慮会釈するなや(笑)
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:44:58.88 ID:tFawWbMu
11月初旬ぐらいまでなら新島までは行ったこと何度もあるけど、
真冬には行ったことないです。
真冬の大島以南ってどんな海なんだろう?
もちろんベタ凪ぎだってあると思うけど。
夏場だと早朝に島まで渡って、南西に風が変わる前の昼に帰るようにしてますが、真冬だとどんなパターンを考えればいいのかな?
あっ、ボートは古いPC27です。
真冬の遠征経験者の方にお聞きしたいです。
(前略)今年初め、YF-24を購入するため、6年間乗ったPC27を手放すことになった時、
小1だった長男は声をあげて泣きました。長男は妹と一緒にPCの中に
「PCへ。いままでいろんなところにつれていってくれてありがとう。
これからもげんきでね」
と書いた手紙をしのばせ、PCとお別れしました。
それから9ヶ月余りが過ぎた先日、郵便受けに「PCより」と書かれた
長男と妹あての手紙が届きました。その手紙には
今PCは新しいオーナーの子供たちを乗せて毎週末元気に走っていること、
その子供たちが手紙をくれた2人のように優しい子になってほしいということが
書かれていました。
熱いものがこみ上げました。長男は涙がこぼれ落ちないように必死に天井を
見上げていました(以下略)
>>65 つまらん貼り付けは寄席w
>47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:46:13.06 ID:foJmQgO/
(前略)今年初め、YF-24を購入するため、6年間乗ったPC26を手放すことになった時、
小1だった長男は声をあげて泣きました。長男は妹と一緒にPCの中に
「PCへ。いままでいろんなところにつれていってくれてありがとう。
これからもげんきでね」
と書いた手紙をしのばせ、PCとお別れしました。
それから9ヶ月余りが過ぎた先日、郵便受けに「PCより」と書かれた
長男と妹あての手紙が届きました。その手紙には
今PCは新しいオーナーの子供たちを乗せて毎日元気に走っていること、
その子供たちが手紙をくれた2人のように優しい子になってほしいということが
書かれていました。
熱いものがこみ上げました。長男は涙がこぼれ落ちないように必死に天井を
見上げていました(以下略)
国内においては、現在を含めてPCは最強
パーソナルクルーザー?
パシフィッククルーザー?
それとも?
PCってどういう意味なんだろ?
パコパコ クルーザーだ。
覚えておけ!
今の時期、ポーナムシリーズでないと、きついよね。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:57:39.96 ID:P9m6EGvM
ぜんぜん
ポナム以外では確かにきついかも試練が、行けないことはないよ。
あ、28F以下での話ね
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:47:52.89 ID:bmVFE/NB
ポーナムはポァ南無
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:21:34.53 ID:ID4kVacM
冬型で気温は低かったが海は安定していたので月曜日から神津島に行ってきました。
島はWelcome〜だよ。
か、神津島・・・
俺も行きたい
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 06:12:06.22 ID:/KesrSIn
神津島からの帰りにヒョータン付近で鯨の群れに遭遇しました。
たぶんセミ鯨とか小型のだと思ったけどボートで突っ込んだらただでは済みそうもない感じ。
食いたいなー(笑)
前にイルカを捕まえようと水中銃撃ったけどはね返された。
夏場には見かけなかったけど。
なかなか潮気が抜けないよー。
遠征組さんって、冬は何してるのかな?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:05:28.70 ID:ijqOpBcT
根掛かりしたら自慢の150バカリキ全開でヒッパレバ脱出デキルニ違いない。
2ストはダメヨやまはの4ストデスヨ。
ファビョちゃダメヨダメヨ〜粘着してガムバッテ!
モーマンタイモーマンタイモーマンタイ
来年の目標
pれのサンクルーズで波浮へ絶対行くぞ!
>>79 「pれ」のサンクルーズは何フィートなんだ?
22だったら大冒険だぞw
24だったら冒険だぞw
27だったら俺にくれない?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:45:42.55 ID:xEz+bepU
大してカネもないサラリーマンの私。
今は、レンタルボートで操船修行中です。
でも今年か遅くとも来年、自分の船を持ってどうしても島へ行ってみたい。
目指すは大島、そして式根島。
無茶はしません。波風の整う時までじっくり待ちます。
船はどこに置くか、船外機艇かディーゼルI/O艇か。年式はどこまで手が出せるのか。
別スレで色々とアドバイスを頂きました。ありがとうございました。
なんとか結論を出したくよろしくお願い申しあげます。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:31:03.61 ID:1KIzSZHG
サラリーマンが遠征可能なディーゼル艇を手に入れるつもりなら、無駄な初心者艇からのステップアップは止めた方がいいよ。
生涯収入は決まっている訳だし、最初から28前後のディーゼル艇にした方がいいよ。
40ぐらいまでの艇なら数回乗れば慣れてしまう。
馬入川沿いの見てくれ悪い陸置きなら1フィート1000円くらいで置ける。
年間出航回数に係わる上下費用と、海上係留保管に係わる塗装などのメンテ費用を比べると陸置きが明らかに有利。
長い目で計画的に考えた方がいいですよ。
>>81 式根辺りまでなら船外機艇でも行けます。実際下田で燃料タンク(200L)を満タン+携行缶20L×4で
式根まで往復しました。ただ海の状況によっては式根又は、新島で給油する事も考慮しますが。
高年式の4スト船外機前提ですがメリットは信頼性が高い事、ディーゼルよりエンジン本体、メンテ
ナンス費用が安く済む事があげられると思います。
頻繁に海に出る、島にも年に複数回出掛けるのであれば燃料が安いディーゼルも良いと思いますが、
普通のサラリーマンにはなかなか難しいと思います。
普段は近場で釣りや水遊びをして、年に1回か2回くらい遠征もしてみたいのであれば船外機艇も
良い選択と思います。
自分も船を買い換える時にディーゼルも大いに検討しましたが予算内だとAD41,AD31とかが乗った
船になってしまい、メンテ費用で首が回らなくなるのが目に見えていたので船外機に落ち着きました。
あと、ボートライフで一番大切なのは経験を積んだ仲間です。利害に関係なく適切にアドバイスを与
えてくれる船の先輩はなにより助かります。ネットは参考程度にしてリアルの師匠を探しましょう。
>>81です。
>>82さん、レスありがとうございます。
1フィート1000円くらいで置ける馬入川沿いのマリーナ、ネットで見つけました。
ユニークなHPの中に「船の整備・修理は有料でお受けする事も出来ますが、安くあげたい方の為に整備の指導や工場を無料でお貸ししてます」とのフレーズに思わずニヤリ。
一度拝見しに行ってみようと思います。
>>83さん、レスありがとうございます。
実は
>ディーゼルも大いに検討
>予算内だとAD41,AD31とかが乗った船
>メンテ費用で首が回らなくなるのが目に見え
の経緯が私も全く同じです。
>>82さんにも報告申し上げたいのですが、なんとか初期費用は手が届く20年落ちのFR-28&AD41+浮船台係留を見つけて今でも悩んでおります。
が、メンテ費用上限も自力での修理も全く予測がつかず踏み切れずにおります。
なお、船外機船との選択肢もまだ捨ててはおりません。
船体が古くても船外機の新しい25ft程度の船が比較的安価で売っているのを見ると悩ましいです。
がやはり問題は燃料かと...
遠征は年に数えるほどでしょうから、燃料代は大きな問題ではありません。
怖いのは燃料切れです。
携行缶をスターンデッキに何本も縛っておいても、もし海上が荒れた時に落水したりはしないか、など心配し過ぎでしょうか。
船外機の燃料タンク増設は話題に出ないところをみると、やはり難しいのでしょうね。
さて
>ボートライフで一番大切なのは経験を積んだ仲間
おっしゃる通りかと思います。
しかし現在、残念ですがリアルの師匠はおりません。
しばしお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m
ひとつ、書きもらしました。
>式根又は、新島で給油する事も考慮
とありますが、大島、新島、式根島での給油事情をお教え頂けましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:13:11.26 ID:Bj4ecfHU
軽油の場合だけど、いずれも漁協で免税軽油可能だけど、大島は三崎とほぼ同じ単価なんだけど新島式根はビックリするくらい単価高い。
大島で入れる人が多い。
燃料の輸送事情を考えると当然だけどね。
27ft 、AD41 1機 、巡航2800rpm(18〜20ノット)、 25L/h、 270Lで10時間以上航行可能
予備に20Lポリタン5個(100L)だと横浜〜新島往復が楽にできた。
免税軽油90円だと往復300L使ったとしても27000円。
27ftのガゾリン150馬力の2機だと同条件40〜50L/h、往復10時間とすると450L必要となり、途中で一回補給の必要がある。
ガソリン140円だと63000円也。
>>85 83です。新島でも式根島でも車は走ってますから当然ガソリンスタンドがあります。
船で訪れる人もいるので、お願いすれば港までガソリンを運んでもらえる可能性は高いと思います。
実際新島ではスタンドにガソリンを運んでもらい給油している船を見かけました。
ただ島のガソリンは本土の2倍見当で考えていた方がいいです。大島に行ったことは無いのですが
>>86 さんが書いている様に本土と大きく違わない値段と聞いています。
スタンドについては事前にネットで調べて電話番号を控えておくといいと思います。
あと燃費についてはレンタルボートを借りる時に満タン法で燃料使用量、アワーメーターで航行時間、
携帯のGPSなどで大まかな航行距離を調べ、自分で島へ行く場合のシミュレーションしてみると良い
と思います。(燃費は海の状況や回転数、荷物・乗員数で大きく異なりますが)
船の燃費は、車と異なって、船型に大きく左右されます。船型が水の抵抗を決定するからです。
従って、車のように「一般的な燃費」はありません。
エンジンの燃料消費量は概ね判明してるので、その船の巡航速力を燃料消費で割って求めるしか方法がありません。
なお下記の数字は、あくまで巡航時の省燃費消費量です。最大時はこの2〜3倍消費します。
一般的には、最大回転数時の80〜85%程度の回転数で省燃費消費量となります。
基本は100馬力以上のエンジンを対象としますので、50馬力以下のエンジンだと、これの2割程度消費が増えると推測します。
先ずガソリンエンジンについて説明します。
船外エンジンの2ストキャブ方式なら、100馬力について1時間当たり22〜25L程度消費します。
船外エンジンの2ストEFI方式なら、100馬力について1時間当たり18〜20L程度消費します。
船外エンジンの2スト直噴方式なら、100馬力について1時間あたり15〜18L程度消費します。
船外エンジンの4ストキャブ方式なら、100馬力について1時間あたり18〜20L程度消費します
船外エンジンの4ストEFI方式なら、100馬力について1時間当たり15〜17L程度消費します。
船内エンジンの4ストキャブ方式なら、100馬力について1時間あたり18〜20L程度消費します。
船内エンジンの4ストEFI方式なら、100馬力について1時間あたり15〜17L程度消費します。
次にディーゼルエンジンについて説明します。
ノンターボだと、100馬力について1時間あたり10〜12L程度消費します。
ターボだと、100馬力について1時間あたり15〜18L程度消費します。
こう言うわけですから、大雑把な燃料消費量は
例えば17ftの船で、船外エンジン2ストキャブ方式の120HP1基掛けなら、最低30L/毎時の消費になります。
この時の巡航速度が45kmならば、約1500m/Lという計算になります。
例えば30ftの船で、船外エンジン4ストEFIの250Pの2基掛けなら、最低80〜90L/毎時の消費になります。
この時の巡航速度が45kmならば、約500m/Lという計算になります。
例えば35ftの船で、ディーゼルターボエンジン300HPの2基掛けなら、最低90L/毎時の消費になります。
この時の巡航速度が45kmならば、約500m/という計算になります。
船の巡航速度を計算で求めることは、信頼に耐える数字とは言えませんが、推測は可能です。
エンジンの回転数(単位は分 RPMで表示される)×ギア比(エンジンマニュアルに掲載されてます。小型エンジンで2.5〜3程度、
200HPの船外機だと1.5〜1.8程度。ディーゼルだと直結の1もある)×プロペラのピッチ(プロペラは普通16×19のように表示されています。
この最初の数字が直径(インチ)で
2番目の数字がプロペラが1回転で進む距離です(インチ:但しスリップはゼロ)×60(回転は分速で表示されるので時速に変換)×80〜85%(所謂プロペラのスリップ率です)
仮定の計算として、
4200rpm(エンジン回転数)×1/2(ギア比)×0,425(ピッチ17のプロペラが
1回転で進む距離。1インチ2.5cm)×60(時速変換)×0.8(スリップ率)
とすれば、約43kmが巡航速度として求められます。
この時のエンジンが、船外機の4ストEFI200HP1基ならば、
燃料消費は概ね30〜35L/時間ですから、燃費は概ね1.3〜1.5kmとなります。
漁船の燃費は不明ですが、レジャー用のボートの燃費は、概ねこの計算で
求めることが可能です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312855543
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:18:39.12 ID:Bj4ecfHU
必要以上に増速しようと回転上げても燃料消費量と速度は比例しないよね。
ハンプ越えして安定した回転が燃費がいいな。
燃料満タン直後が一番燃費悪い。
>>84>>85です。
レスを下さった皆様、ありがとうございます。
金額はともかく、離島でガス欠の恐れがある際もなんとか燃料補給が可能とわかりました。
燃費の目安も参考となり、これで選択する艇の幅が広がります。
感謝申し上げます。
一方で前述の通り、20年落ちのFR-28&AD41についてさらに掘り下げて調べております。
エンジンについては「VOLVO PENTA AD31 AD41 メンテナンス」スレを拝読しております。
この内容への補足(特に具体的なメンテ対象及び経費額等)や、FR-28の船体・特徴につきましてなにか情報がございましたらお教え頂けましたら幸いです。
また離島行きを前提とした際の、中古艇を購入する際の鉄則・注意点等も併せてお教え頂けましたら幸いです。
また軟弱な話で恐縮ですが、初夏から初秋にかけてのキャビン内はかなり暑かろうと想像しております。
何か対策はあるのか、もしくは気にする程のこともないものか。。。
20年落ちのFR-28&AD41に今さら空調の後付けは可能かなど、こちらもお教え頂けましたら幸いです。
なお私の書き込みは初心者の質問ばかりと自覚しており、自分自身書き込みに躊躇する気持ちもございます。
スレチとのご意見が多ければ初心者スレに移動致しますので、その節はその旨をご指摘下さいますようお願い申し上げます。
>>91 初心者とか気にスンナよ。
だいたい、ベテラン?になると、島とかいかねーし、
ここは初心者向けのスレなんだよ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:42:27.98 ID:SPcS0Rlb
AD41に限らずディーゼルはバッテリー切れても止まらないし安心(最近のSXとかは除く)
各種オイル管理と冷却水系のメンテをやっていれば大丈夫。
FR28なら生け簀をドライにしてポリタン6個(18リッター)は楽勝で積める。
このクラスでエアコンは意見の分かれるとこだけど、寝苦しい夏の夜の湿気には有効だよね。
自分は冷風機で間に合っているけど、最小能力の家電エアコンをポータブル発電機で動かしている人が多いです。
室外機は塩害下で三年保てばいいと割り切っているようです。
インバータは主機を動かして発電するので燃料勿体ないし、闇雲にバッテリー何個も増設するのもディーゼルなのに無駄に思う(ガソリン艇なら増設は無駄にはならないと思うが)。
より多くの失敗談を聞いて無駄な出費を抑えて、高価なプロペラセットを買った方がいいですよ。
AD-41で注意したいのはミキシングの状態ですね。
3〜5年毎に交換していれば問題ないと思いますが、長年交換してないで外観を塗装してごまかしている固体は
水温が高めだと思う、通常75度前後で安定しているのが80度以上だとミキシングの内部が鉄錆で詰まっている場合がある。
進行すると冷却海水圧力増加して各パイプ接合部から海水がもれて塩だらけになり、
しまいにはオーバーヒートになる。
3万くらいの部品なんだけどね。
ジンクとかも毎年交換したい消耗品で海水で冷却しているオイルクーラーが内部腐食で駄目になるとお高い部品代が掛かる。
エンジンの外観はペイントで化粧してあるとごまかせてしまうから、ちゃんと定期的に整備しているか記録を残している固体が安心かな。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:47:17.48 ID:fTneaaYJ
新島パルテノン温泉もいいけど、俺は明るいうちに式根島の海中温泉に寄るな、
足付温泉が気に入ってる。
野伏港は漁船で凄いし歩くと遠いから、式根島港に回り込んで係留する。
海岸の温泉から自艇もみえるし安心。
暗くなる前に新島港に入港する。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:29:22.13 ID:LlmJAc4c
足付はヌルヌルなんだよな
経験者さんは、亭主書いてよ。
初心者が船外機艇でやる気ださないように。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:23:40.44 ID:KJfe4pMG
>>95,
>>96 式根島の温泉は潮の干満の時刻を調べていかないと全くダメですね。
昼間が大潮の干潮で、自転車で温泉巡りしたら何処も熱くて入れなかったです。
仕方なく泊の入り江の海水浴場で時間を潰しました。
新島バルテノン温泉は早朝出港前に行ったら、ちょうど清掃中で見晴らしの良い
上の方の湯舟にはつかれなく、下の方の一箇所しか入れなかったです。
パルテノン温泉は見晴らしよくて気持ちいいよね。
港からもう少し近ければうれしいのですが。
昔は折り畳み自転車を嫁さんの分と二台積んでましたが、最近はレンタ自転車借りてます。
ボートの前にママチャリ二台あったら、それは私です。
コンパクトな二種ポケバイがあれば欲しいですけど、岸壁に上げるのが辛い。
100 :
98:2012/02/21(火) 17:09:45.81 ID:KJfe4pMG
>>99さん。
鉄のママチャリ積んで錆びないですか?
自分は折り畳みのアルミのミニチャリ1台は積んでいますが、フレームやハンドル
ホイールは錆びませんが、ギヤ部分やワイヤー等はすぐにダメになってしまいます。
確かに!
重たいポケバイは横付けならまだしも、槍付けになったら陸には上げられませんね。
101 :
98:2012/02/21(火) 17:29:21.27 ID:KJfe4pMG
>>99さん。
レスの読み込み間違えました。
鉄のママチャリはレンタサイクルですね。
ポケバイクは発電機と同様錆びると思いますし、メンテもめんどいと思います。
ハーイ 日本人たちよ、こんばんは。
あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。
もうすぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか? あー それだと良かったです。
私は人を殺すことを想像し、頻繁にすれば その存在が日本人でした。
私は実際に日本人を殺すことはないと思った。自分で自滅してくれるんだな、この民族は。あー気持ちいい。
それではこれから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。一瞬で死んでください、日本人の皆さん。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:07:23.13 ID:rlu0HXAh
GWに行きたいな、島
船外機艇ですが。
二十年前だけど、ヤマハのセールスに唆されて旧2級免許取らされて、新艇のスターエース50馬力で大島へ行った。
ゴールデンウイークは荒れるので梅雨明けに行ったけど、
帰りは大荒れでセールスと二人でビビりまくった(笑)
ボートって空を飛ぶと知った。
梅雨明けでなく、梅雨時の方が凪ぎでいいみたいだ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:59:12.22 ID:3mGw0b2/
GWは天気と相談でしょうね。
吹いたらキツそう。
梅雨は、海面と風は比較的マシでしょうが、暗い海は気持ちが滅入るかも。
でも船外機艇にとってはチャンスかもですね。
遠征中にワイパーが壊れたら嫌だな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:41:57.87 ID:zrbYmtX+
液体ワイパーを積んでおくと便利だよ。
通常、ブレード面に塗るとワイパーしたときに見えずらいから、
側面と後方ガラスだけにしてるけど。
ワイパー故障の時に前面に塗ったら良好な視界が得られた。
腫れた日に波の飛沫がガラスに当たると、塩で白くなってしまうけど、
液体ワイパーを塗っておくと玉になって弾いてくれる。
なるほど。液体ワイパーは試してみる価値がありそうですね。
もしくは普段ワイパーをかけても見えやすくしかも劣化しにくいコーティングがないか探してみるとします。
108 :
式根島島民:2012/05/14(月) 23:03:03.39 ID:Jqyrwft+
そろそろ式根島がいい季節になってまいりましたよ!
海ももういい感じで、美しい夏の気配が近づいてきております!
夏休みの予定、新島・式根島に是非〜!!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:07:12.81 ID:ciogG2/W
>>108 式根島の露天風呂の入浴時間は、潮位を調べてから行きましょう。
干潮だと何処も熱くて入れませ〜ん。
今年も盆休みの好天と良い海況を望みます。
うむ、干潮だと場所までヌルヌルでアチアチで嫌な思い出しか残らない(笑)
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:02:00.31 ID:hLEscsyf
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:23:11.34 ID:kgQWrnwF
日本国内に開示されてる情報より海外メディアが握っている情報の方が豊富で性格。
外国人は湾岸なんぞに近寄らないから心配するな(笑)
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:44:47.70 ID:pqojk9zj
昼間寝過ぎて眠れんw
明日明後日と嫁と一泊クルージング&釣りへ行ってきます。
ペラが台風一過の流木に当たりませんように…
114 :
つちのこ:2012/07/02(月) 22:36:15.95 ID:z+cgKXUz
式根島は船を操れる皆さんが行くところなのですね。
5歳児と1.5歳の野郎を連れて海水浴に行こうと思っているのですが・・・
自転車移動はかなりしんどそうでしょうか?
7月12日決行は、たいふーんかな?
酒飲みなあたくしはくさやが楽しみナンだけドナー
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:16:22.28 ID:XhGxpD/B
クサヤといえば新島ですが、酒は大島の焼酎「御神火」だな。
式根はアップダウンの連続で自転車は半分押す覚悟w
新島はわりかし平坦だし、新島港に係留して横の浜辺で海水浴
が楽、その後自転車で村営パルテノン露天温泉だな。
116 :
つちのこ:2012/07/02(月) 23:30:09.56 ID:z+cgKXUz
わー
すげー優雅な海水浴&温泉だなぁ
いいなぁ。
名前が思い切りテルマエロマエだねぇ。w
そっか、やっぱ自転車やめてレンタ車ろう。
ありがとう、115さん。
御神火かぁ、インプットインプット。
家では日本酒だけど、やはり旅に出たらば郷に従いまくろう。
あ、今は焼酎でちょっといい感じだけど。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:02:49.38 ID:BkBGUrAA
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:00:07.00 ID:3AbB27k2
連休は式根の吹ノ江初体験して新島パルテノン温泉三昧の予定だったのにー。
強風のばかやろー。
俺は火曜日も休みにしたのに。
それはそれとして、この暑いのに温泉三昧すか(笑)
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:11:56.48 ID:3AbB27k2
吹ノ江は一瞬だけ、
足付き海中温泉横の漁港にちょい留めして新島港へ。ソフトバンクでもらった自転車も二台積みました。暑いときはやっぱ温泉ですよ。阿部寛風に2日間過ごす予定でした。ちょっと気になるのは新島港のプレジャー用岸壁は南西が吹いたらモロ?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:32:08.91 ID:TnO2T368
>>118 この三連休は最悪だったなあ。
保田すら行けなかった。
昨年のお盆休みに
>>118さんが計画しているコースで楽しんだけれど、1週間風も弱く
天気も良くベストなクルージングでした。
今年のお盆休みも昨年同様だと良いですね!
式根島はレンタサイクルが充実していた。
新島は自転車あった方が行動範囲が広がる。
>ちょっと気になるのは新島港のプレジャー用岸壁は南西が吹いたらモロ?
3面に係留出来るから風の方向で係留場所を変えれば良い。
風は防げないけれど、岸壁方向が風上になる様係留すれば、船が岸壁に押し付けられず
ゆっくり眠る事出来るし、岸壁でも一応風は若干防げる。
当方24ft前後の船外機艇の購入を考えている者ですが、
もっぱら大島周りでの釣りにしか興味がないので、常に大島に船を置いて
釣りをする時だけ浜松町からジェットに乗って大島に渡るということを考えたのですが、
他にもこういうことしている人っていらっしゃるのでしょうか?
>>122 普通にいる
夢の島からじゃあ東京湾を出るだけで疲れちゃう
やっぱり、いるんですね!
大島でも港によっては避難ですらプレジャー絶対ダメ
みたいなところもあるみたいですが、どこならOKなんでしょうか?
また、長期間停めたい場合は漁協にお願いする感じですかね?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:36:04.69 ID:FTG3Bw8X
大島への係留は、それなりに苦労すると思いますよ
ましてや釣りとなるとまず、地元漁師がやってきて
釣り禁止と言われます。 簡単に考えないほうがよろしいかと
思います。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:27:59.50 ID:2Ww1QTq8
漁協の準組合員になっておぜぜを納入すれば置けると思う。
ニチャンに書き込む 前に電話で聞けよ?
大島へ着いてもジェット船の乗降場から係留場所までのアクセスも考慮しないといけないし。
釣り道具は船内へ置いておくとしても、食料や餌やゴミ、釣った魚をどう運ぶかも考えないといけない。
かなり面倒くさそうに思うが。
タクシーでいいでしょ
電話一本で飛んできます
人それぞれなのでしょうな。
俺なら湾奥から船で行く。
何度も荷物を載せ降ろし運ぶなど面倒で無理。
惚れ込んでどうしても毎回大島なら、三浦のマリーナに船を移すかもしれない。
とはいえ車にせよ船にせよ、自分の運転・操船での長旅を負担に思う人がいるのもわかる。
っつーか今週末の天気予報、いつの間にか曇り&雨になっちゃったよ。
ガッカリだわ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:29:49.41 ID:ip76sjwP
はぶ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:04:24.32 ID:WySD9Lat
波浮ならその辺の宿泊施設と仲良くなりゃ泊められるわ。
場所を考えないと、次に行ったときに陸置きになってるけどな。
>>133 岸壁のかさ上げなんてすぐできそうなのになあ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:03:43.54 ID:S5e7IJqM
さあ、そろそろシーズンだな。
自分も船外機艇ですけど、ステンレス携行缶を数本積んで湾奥から行きますよ〜
o(^-^)o
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:26:56.91 ID:+8EUw4Rt
ところで!船外機の何ft艇で大島まで行けるの?20ftでもいけるのか??
湾口から大島までざっくり30海里として、20kt巡航ができるコンディションなら1時間半で着きますね。
自分は25ft艇で燃料タンク容量は予備込みで200L以上ありますから、往復ともコンディションさえ整えばなんとかなりますが。
でも荒れた海だけはホントに勘弁ですので海況はとことん選びます。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:58:34.88 ID:hKgqnWA7
>>139 念のため。
外洋で20kt巡航ができるコンディションは艇の大きさにより相当変わります。
25ft艇でも冒険です。
また燃料タンク容量が小さな艇はリスキーです。
海が荒れたら携行缶から燃料補給どころじゃないですよ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:42:18.23 ID:4Fy9yTEZ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:43:38.50 ID:kezPGCeT
BGMが大げさなんだが、でかい船だったら全然余裕
ボートにとって10mくらいの風がでて3mくらいのうねりが出てくれば似たような
感じだし
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:35:30.73 ID:kezPGCeT
波の谷間に入って自船の方向や位置すら判らない状況はたまーにあるから
怖いと思わず冷静にジェットコースターの中での操船楽しもうよ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:02:49.47 ID:Kg759bp/
小笠原丸ってそんなにデカいか?
台風直撃でも大丈夫なの?????
無理だw無理www
小笠原丸が小笠原にいけるミニマムの船体だと言う事が理解できたよ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:04:07.38 ID:t/lZOjnV
>>147 FB艇ならジェットコースターみたいに楽しめないでもないが、オープンやHT艇では波の壁しかみえないから恐ろしいだけ(笑)
うねりに翻弄されているとコンパスやナビを見ている余裕ないよ、視認できないと不安ばかりが増幅して膝が笑う。
ビル街で真上の空しか見えない状況は実際に経験しないと分からないと思う。
5メートル位のうねりだけなら航行は難しくはないけど、風で波がプラスされると死にたくなる。
一度そういう状況下の中、燃料系の不調でエンジンが止まりかけた。
転覆を覚悟して、エンジンが止まった瞬間海保に電話する用意をしていたが、あの時実際に転覆していたら真冬だし、おそらく死んでいた。
実際にはエンジンが止まったのは数時間後、風と波がやや収まった時で、エンジンもしばらく経ったら再始動した。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:39:55.79 ID:t/lZOjnV
私もある。燃料フィルターが詰まってきて少量しか流れなくて、
増速しようとするとエンジンが息つくし、絞った状態でやり過ごしたけど微速でもペラが回転していれば転覆はしないようだ。
ディーゼル様々です。
以来、燃料フィルターの予備は常備している。
あのうねりの中では補機をかけようとしたら絶対落水していました。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:08:59.88 ID:kO4lSTuI
>>151-153 FBはむしろ怖いでしょ
HTが一番安心かと オープンだともはや祈るしかない
波の上を乗り越えた瞬間周りをチェック (他の船は?)いるわけ無いか・・・・
GPSみながら方向を定めて行くしかない
まぁ俺は三河だから伊良湖だけって解っているからかもしれないけどね
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:02:36.41 ID:tdqc1WVF
ツナタワーとかだと揺れて危険だけど、目線の高いFBの操船は楽です。
HTとFBの目線では小型艇でも1.5メートルの差がある。
圧迫感が少なくて済むよ。
三宅島手前の黒潮支流、ウドネ、剣崎沖がいままで経験したなかでは気持ちよかったな。
予報聴かないで二度と通過したくない。
比較的小さなFB艇では、モロに操船者が波をかぶるケースもありますよね。
たまらんでしょうな。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:00:09.26 ID:tdqc1WVF
推進力があって適切な操船している限り、FBで被るのは波の渋きだけけでした。
ウインドシールドもあるし、直接波を被るのはなかったな。
目線の高さ1.5メートルの差は天国と地獄です。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:23:24.39 ID:U9gUt1d2
豪華クルーザーは置いといて、プレジャーなら濡れるくらい
許容範囲内だと思うが。。。
濡れない分、波の壁を拝む時間が長いHTより、濡れる分、
見通しの効くFBの方が、俺は良いけどな。
自分ではありませんが、以前仲間の艇がFBまでモロに波をかぶり、同乗者が危うく流されかかったことがありました。
おそらく濡れる濡れないどころの騒ぎではなかったのではないかと…
まぁ、そんな日に出艇したこと自体尋常ではないと思いますが。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:35:40.83 ID:FSwCDeX2
好んで悪天候時に航行する人はいない。
急な天候の変化でしょう。
FBに直接波を被る状態下だとHTだと潜水艦状態で前面ガラスが破れるのも時間の問題。
艇長が波を読んでいない最悪の状態ですね。
自分の艇の置かれた状態を視認できるだけでも精神的な余裕できますよね。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:23:08.43 ID:9eVNItQ7
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:50:46.82 ID:KugZJZMN
やはり24ft艇では、湾内で遊ぶ程度が丁度良いのでしょうか?
年に数回の大冒険はアリ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:26:32.34 ID:COcC1pFW
別に24fだからって湾内しかダメって事はないし40fあったって
荒れた海況でも行くヤツは普通いません
釣りが主体なら尚のこと45fの遊漁船仕様を仮に個人所有したとしても
突風吹きすさぶ中で釣りなんて出来ないのは判りきってる
船の大きさが安全のマージンだと考えれば良いと思うよ
ウチのところは防波堤の外がそのまま外洋だけど普通に
21f〜からいるしね
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:58:46.38 ID:FSwCDeX2
自分の先輩方は相模湾の港から16〜19feet艇で大島往復してました。
現在の釣りボートに比べると船体強度も馬力も各段に上でしたが。
そうした方々の影響で26の小型艇で普通に遠征しています。
最近2ちゃんの書き込みを拝見していると、頭でっかちの方が多いね。
一度自分の艇で離島遠征チャレンジしてみた方がいい。
基礎体力も落ちてるんですよ
>>165 同年代でも。
>>165 蛮勇を無闇に煽るのは海難事故を増やして
マリンスポーツを逆に衰退させるだけだからやめた方が良い。
>>166 が書いているように、今の人達は徒歩で20kmとか普通に歩けた
昭和育ちの人種じゃないのよ、それに命の値段も昔とは桁違いだしね。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:07:23.22 ID:rquK423J
>>167 おっしゃるとおりだが、過保護にするのが
マリンスポーツの振興につながるとも思えない。
船体強度×
馬力×(これは補正可)
体力×
だけれど、
通信技術〇
気象予報〇(×という意見もw)
レスキュー体制〇
情報量〇
だから、行かせるべき。
これで死ぬ奴は、運がよほど悪いかバカ。
道を歩いていても死ぬ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:05:58.21 ID:V/svhKeh
ゆとり世代なんでしょうか?おかしな考え方しますね。
命の値段?(価値)は今も昔も同じ。
物価上昇しているだけでしょ。
それに蛮勇を煽ってもいません。
我々昭和の時代のボート乗りは常に保険を掛けていた。
電話して救助してもらうことも含まれるが順位的には最終的手段。
細かいボートでも何艇かまとまって行動したり、
補機を完備したり。
要するに、外洋に出るならばそれなりの準備や心構えや注意点が必要なわけですよね。
それも併せて書き込んで差し上げれば済む話ですよ。
「とにかく行ってこい」的な内容だけだと誤解が生じます。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:36:13.33 ID:V/svhKeh
言葉が足りませんでした。
最近の初心者艇長は横の繋がりが少ない。
近場の釣りで満足しているのか単独行動が多いのも影響しているのかも。
近くの古い艇長から 習得する機会も少ないのかも。
ヤマハのFRとかSRVの23クラスなら難なく神津島あたりまでいける(150ps以上なら)たぶん。
天候の確認は基本だけれど復路に叩かれることはよくある。
多少怖い目に遭遇するのも修行だよ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:54:38.69 ID:cYw1o9lC
船なんて乗ってる奴は超バカ。教養のかけらもない中卒。
この前も、低学歴無知バカップルがエンジン切って、いちゃついてたから
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか、訳のわからない事言って全く聞き入れなかったわ。
マルチの荒らしを構うな
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:10:43.18 ID:SzD+cMd9
離島遠征して温泉に浸かると、釣りオンリーだったボートライフが変化してくる。
携行缶のタンクだと難しいけどね。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:32:06.08 ID:Yyk2w/74
湾奥から遠征するときは三崎か波浮で燃料補給している。
一番安いのが三崎の給油船の免税軽油。波浮の漁協もマァマァの価格。
同じ感覚で新島港で漁協に給油頼むと免税軽油がガソリン価格になっていて驚いた。
燃料輸送コストの問題なんだろうけど、誰もが一度は経験してびっくりする。
だから神津島や三宅島で給油したことないので価格も知りません。
湾奥から大島までなら凪だと無給油で往復できるけど荒れると心配。
だから給油するときはメインタンクの他にポリタンク15個にも入れる。
位置的に新島港で補給すれば重量増加で燃費低下の心配もないのだが高すぎるんだよね。
神津島、三宅島の価格はどんなもんだか知っている方々教えでください。
150psのガソリン船外機だと湾奥から大島往復で巡航だとしてもメインと
携行缶二個で渇かつ。やはり三崎港か大島で給油が必要ですね。
自分も150ps船外機艇です。
携行缶はイケスに3缶積んでいますが、あと2缶はすぐ積めます。
買えばさらに2缶はいけます。
でも普段は使わないので邪魔なのと、タバコの火が恐いですね。
今週末は荒れそうで残念…
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:15:51.63 ID:4VE2g+13
23フィートの150馬力だと限定沿海何海里ですか?
自分の115馬力のだと定員12名で限定沿海15海里です。
定員を減らせば20海里取れると聞いたのですが定員6名くらいになるらしい。
実際に遠征となると2〜3名と思いますが定員が常に6名だと辛いかもですね。
洋上で携行缶補給は凪以外は危険だ。
どこかの港に入ると思うとメンドイし時間のロス。
悪天でオンオフ連続だと燃料消費も倍以上だ。
遠征でガソリン艇の環境はすこぶる悪いな。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:01:09.56 ID:Omif3LpD
150psの船外機だと23fでも50L/hくらいは喰うんじゃないの?
つまり、限沿2hの制限でいえば往復200Lのタンクが必要という話
東京湾内から出発したとして、それまでの消費量を入れててたら
300Lタンクが必要なんじゃ?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:03:16.66 ID:4VE2g+13
昔、知り合いのCR27の200ps2ストで夢マで満タンにして出発、新島を目指しました。
波浮で補給予定でしたが波が高く燃料消費が凄くて、大島手前で危うく漂流寸前でした。
メインが何リッターなのか知りませんが予備を持たないと危ないです。
今の4スト150は燃費良いと聞きました。20ノット巡航で時間35くらいでは?
自分の150ps艇は20ノット巡航だとせいぜい20L/hちょっとです。
27ノット巡航だともっと食いますが、もったいなくて1時間も走ったことがなく燃費は不明w
笑えるというか、偉く勉強になるw
blog.livedoor.jp/pekodon777/archives/50821929.html
CR27って凄すぎる。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:26:24.79 ID:Z4ha8k08
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:48:54.22 ID:Q6Q2BkEE
やはりバートラムとかPcは神艇なのか?
釣りはアンカー釣りしかできないが。
CR28なんかもヘッポコ宴会艇なの?
燃料200リッターだけだと使えない
PCは、金喰い虫の貧乏神でしょ
安心を金で買えるなら買った方がいいきもする。
機関のメンテナンス費は誰でも想定内だとおもう。
メンテナンス費を惜しんでいると死に直結ですね。
ナム
想定外のエンジン故障やドライブ故障でそのままマリーナ放置の船長さん、けっこういます。
カネがないのかヒマがないのかわかりませんが
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:38:42.45 ID:5zlclrNl
PCの話題で必ずでてくる【やめとけマン】(笑)
悔しい思いでなのか羨望なのか
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:12:33.14 ID:5zlclrNl
ボートのメンテナンスは金無いなら自分でやろうね。
業者に丸なげなら金額に文句は言わない。
納得いかないならボートはやめよう。
懐具合はひとそれぞれ、自分の基準で語らないように。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:07:18.70 ID:AfM8WM0M
そもそもボートは金が有り余っていた芸能人とか地上げ屋がやっていた遊びだ。
薄いプラモデルみたいな船体に脆弱構造で使い捨て船外機が登場して甘い考え方で始める輩が後悔する。
メンテ費高いだの部品が高いだの。
安リーマンがやれる遊びじゃない。
ほんの小さなアクシデントで資金難に陥り奴は資格がない。
地上げ屋や芸能人のような浮き沈みの激しい商売を引き合いに出すあたり、書き手の胡散臭い発想・体質が見え見えである
そもそもPC等の低年式艇は、低年式相応の方が所有するのではないかね?
自力でメンテして離島まで遠征すれば達成感もひとしおなのは理解する
しかしそれは一部のメカマニアの話であり、一方で低価格に釣られボート屋に勧められるままに低年式艇を購入し、後々苦労する方が少なからず存在することを忘れてはいけない
手を機械油で汚すことを好まない人種にとって低年式ディーゼル艇は、いつどこで何が壊れるか想像もつかない厄介な代物であり、まさに安物買いの銭失いである
>>194 その通り。
昨日の茅ヶ崎の踏切事故もそうだが、貧乏人に免許を与えるとろくな事が無い。
自分が死んで済む問題出なく、周りにまで迷惑を掛けてしまう点を理解して欲しい。
茅ヶ崎の件では、自分たちが真っ先に逃げたらしい。
資金に余裕の無い貧乏人はボート所有すると動かないボートがゴロゴロすると言いたかった。
ボート価格の倍の資金が無いなら始めるなと言われたよ。
ドライブ交換だけでも100万前後掛かる。
壊れたら直せないでマリーナ不払いで放置する輩が沢山いるよ。
処分するにも金が掛かる。
かなり迷惑な話だ。
低年式の話は知らん。
>>196 その通りである
胡散臭いとの発言はお詫びの上撤回する
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:09:21.13 ID:WYlBzZpp
毎年梅雨の晴れ間を狙って新島温泉ツアーしてる。
23〜26の小型艇ばかりで、雨が降ってもわりかし海は穏やかです。
梅雨明けすると南西風読みしないと大変なことになるよね。
ゴールデンウイークも復路が吹かれて後悔する。
梅雨時は小型艇でも【ひょうたん】や【大室だし】で安心してひっぱれる時期。
バショウを一度あげてみたい(目撃はあるけど)
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:14:54.01 ID:dOl2aDau
GWに離島遠征は大いに悩みますね
遠征だめなら潮干狩りかな(^O^)
タンクの洗浄したので悪天候でも詰まらないと思う。
好天だと面白いのか?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:54:55.14 ID:kdY7jgvb
昨年、梅雨時の晴れ間はけっこう吹いた記憶がある。
昔はたしかに梅雨が最も吹かない凪ぎだったわけだが。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:51:07.58 ID:hZTSYq45
毎年カレンダー通りに都合のよい天気なんて来ないだろが。
たった一年で語るな。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:02:42.74 ID:oCQQFLFv
>>203さん。
まあ、許してあげてください。
自分も梅雨明け10日が暑い中風も弱いし、梅雨の中休みも絶好のクルージング
日和だと思っていたけれど、この数年は梅雨明けも風強いし、梅雨の合間も風が
強い日が多いと思う。
しかし一昨年はお盆休みの一週間風が弱く天候安定しており、式根島の吹ノ江で
ゆったり一泊出来た。
お盆休みの一週間好天と微風に恵まれることも稀だよ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:51:17.36 ID:z7cn3tWu
往路とも凪なんて過去25年で一回しかない。
近海で台風発生する昨今、過去のデータは当てにならなくなった。
日帰りオンリーならともかく、遠征先で連泊する予定ならシッカリしたボートでないと危ないですね。
シッカリとは多少の悪天候でも走れる性能のボート。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:47:27.58 ID:nb4wN9yW
台風乙
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 15:00:02.87 ID:kyQYcNzQ
気負わなくても25前後の艇なら新島ぐらい普通に行ける。
平日休めるくらいになれば更に楽な日を選べる。
決められたら休日だけで考えるから天候にしても考慮する範囲が狭まるんだ。
遠征となると複数名で予め日程を決めていくだろうからね
宿泊先の予約も必要だろうし
独りで船中泊なら、海況のチャンスを逃さず行けるのだけどね
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:03:16.95 ID:k9PYqmtG
30フィート以下のボートだと、バウバースに小柄2名、キャビン長椅子ベッド2名、床1名
ヨットだともう少し人数泊まれる。潜水艦並みの環境だけど。
船外機の釣り船は独りだな。
ボートもヨットも民宿泊まりの時は留守番を一人残すのが常識なんだけど、釣りボートは無人が多い。
しかも他艇に横付けしても知らんぷり。
そんな釣りボートは朝にはテトラポット近くの場所に移動されて波に翻弄されて傷だらけ。
漁船の引き波でチルトアップしたペラがテトラと合戦しているのを目撃したことある。
非常識にはみんな非情です。
新島で民宿の自転車借りて港の艇をちょくちょく見に行っている。
露天風呂に行く途中でもあるし。
昔、漁船とプレが一緒に留めていた漁協前の時は邪魔な横付けボートは移動させられていた。
現在はプレ専用場所があるから平気です。
たぶん↑の人の話は20年以上前の話ですね。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:12:05.29 ID:c8iSxqyk
3年前の事なんだけれど、夏休み期間中の大島波浮港のことなんだけれど。
漁港の市場が休みの日に(確か土曜か日曜)漁協に確認の上市場前に横付けして、乗組員全員が
崖の上の風呂へ行ったヨットが、黒いスクーターで市場にやってきた組合員?らしき方により、
もやいを外され、船外機で港の中央にある鉄のブイに移動させられてしまった。
勿論、いくら休みとはいえ市場前に横抱きして全員が下船するのは悪いことなんだけれど、乗組員
が港に帰って来て沖に移動させられた自分たちのヨットを確認して困っていた。
自分や他のボートも数艇同じ様に横抱きで一時係留していたけれど、皆慌てて奥の方へ移動して
槍付けしたよ。
黒いスクーターの方はクレーマーらしいけれど(地元の人に聞いた)、どっちもどっちだと思う。
でも漁協市場の方は、『明日市場が開く4時前に出港すれば留めていいよ』と言ってくれたのに!
たとえ民宿に泊まったとしても自艇が見える場所や、すぐに自艇に行ける所じゃあないとまずいよね。
一昨年の夏休みの新島漁港は、プレ専用場所が満杯でボートには横抱き断られ、仕方なく何時でも出港
出来る体制整えワッチ担当は釣りしながら眠らず、古い漁船に横抱きして一晩泊めた。
海上警察の船も停泊していたけれど、さすがに『緊急出動もあるから』と横抱きは断られた。
やくざまがいの大型ボートは横抱きの声賭けするのも怖いよ。
波浮港にも数艇居たけれど、上半身裸で全面に紋々入れた方々が船には似合わない井出達の女と共に
乗っていたよ。
横抱きさせてもらっても、絶対にそのボートを経由して陸には上がれないし(靴跡付けたら大変)、
横抱きの際にぶつけたらと思うと・・・。
昔の新島港で満杯の時は暗くなった本船桟橋に仮留めして民宿へ。
明け方4時頃に民宿のチャリで桟橋に行き、デッキにチャリ積んで漁港に入ったことある。
岸壁でロープでチャリを吊っていたら誤って海中に水没、水道水で流して返しといったな。
基本的には一人留守番だと思う。
自分は大島では練習船の横にちゃっかり抱きだな。
ビルフィッシュのトーナメントの時は港内真ん中のブイは係船の定位置になっていたりするね。
みな、テンダー上陸。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:46:55.84 ID:wmKQtrI4
連休天気良さげだが風はどうだろう。
湾奥から新島はまだ遠いな〜。
館山あたりにしておこうかな〜。
生コンの岸壁でバーベキューでもやるかな。
誰か一緒に船中泊しませんか?
保田港もいいけど混み合うし。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:03:38.74 ID:8k24BL+a
GW遠征したレポ!キボウヌー
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:01:21.55 ID:ZuWgroNV
vさん、フェンダーお借りしまーす。久々の遠征。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:36:26.79 ID:/MnFoZhe
>>213さん。
4/28(日)油壺出港〜16:30保田入港し停泊。
桟橋はほぼ満船状態でしたが、一番内側の長い桟橋は未だ2〜3艇は停泊出来ました。
風呂は時間差攻撃すれば空いています。
食事は売り切れ予測でおどやスーパーに購入しに行くも、お惣菜はほぼ売り切れ状態。
湾内は波・うねり無く熟睡出来ましたが、明け方は結構寒かったです。
毎日、夕方頃になると10メートル以上の強風となる為、早めの出港と回航が吉。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:07:07.62 ID:1oDm3/co
ばんやなう。朝捕れ寿司最高に旨いっす
桟橋は混んできました。
保田行ったけど混んでたな
今日はybmでの船中泊も結構いそう
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 04:05:28.30 ID:JpBlDt0Z
保田は一泊で2000、二泊で2500。
食事券500をくれるので実際は1500と2000
ベイマリのビジターバースや三崎のうらり桟橋係留は一般人の見世物になるけど、
保田桟橋は一般人は立ち入れない雰囲気があってプライバシーが保てる。
ヨット、ウゼ〜
パワボ:ヨットうぜぇ
ヨット:パワボうぜぇ
パワボ、ヨット:ジェットうぜぇ
漁船:遊びで船なんか乗ってんじゃねぇよ
ヨット、じゃなくて
ヨット乗ってるジジイ、ウゼ〜
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:40:35.73 ID:V+RHoqGJ
保田桟橋でヨット二隻の間に、ぎりぎりでその場回頭で係留してやったら、ヨットの爺達が右往左往していた。
余裕かましていい加減な留め方するなって
酔っ払ってみんなフラフラで笑えた
桟橋談義ですか
遊海でしたっけ
同じ臭いがします
その場回答ってどうやるの?
スラスターついてるの?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:12:16.23 ID:94SanQk6
二機掛けなら簡単だよ
左右を前進、後進でほぼその場で回転するよ
村営船にしき最強
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:48:38.42 ID:QU8v4/Ow
お若いの、船って〜〜のは水流で向きを変えるんじゃぞ。
2機掛け低速度なら舵は殆ど中央!左右スロットルで変針。
1機なら舵とスロットル加減でその場回頭も可能。
ぶつけない程度に練習しれ!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:49:55.59 ID:QkS9RdI6
高度なテクニックで二機掛けならば真横にだって動かせる。
スラスター無しだって動く。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:16:03.90 ID:TEtJ5zv4
保田に初めて行ったけど、ヨットはヨット、ボートはボートで横抱きするんだね。
あからさまに分かれてて笑った。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:57:46.31 ID:Uh2MFtEX
船中泊でいうと、ボートはファミリーが多かった。
ヨットでもシングルとか数名の艇なら横抱きもOKするけど、
レース艇もどきに遭難者みたいの多数の場合は予定有りと断るな。
夜中まで泥酔して騒ぐので寝られなかったことがある。
類は友を呼ぶでいいんじゃないか?w
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:07:52.60 ID:lNk06G3c
>230
それは船の舷側の形状が影響するからですよ。
長さも合わせた方が良いのは、艇長(容量)により舷側の高さも異なるから艇長が同じ程度の
方が間に挟んだフェンダーの効果も高い。
まあ本当の理由は、ヨットボートそれぞれ同じ艇種同士ですと何となく横抱きし易いかな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:20:48.53 ID:3KsjtP+T
ヨット乗ってるのは偏屈というか変わり者が多いからな。
ボート乗りを毛嫌いしているヤツもいる。
だからはヨットはボートに横抱きしたがらない。
逆もまた然り
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:51:12.85 ID:E3pABqcM
>>234 >ヨット乗ってるのは偏屈というか変わり者が多いからな。
自分はヨット乗りだが確かにそういう部分はあると思う。
シングルハンドで航海している者等その通りのやからもいるかな。
しかしヨットは一人では中々満足に動かせないから、数人で乗ることも多く
コミュニケーションは得意な者も多いよ。
>ボート乗りを毛嫌いしているヤツもいる。
これは確かに有る!
まあヨット乗りのプライドと言うか、ヨットはボートより乗りこなすまでには
日数が掛かるから、潮っ気が多く知識も経験も豊富だと思っている。
あと、夏場の保田等の繋留地ではエアコン使用の為に昼夜通してエンジン掛け
たままの常識無いボートも多いから毛嫌いすることも有るかな。
中年そしてジジイになると、どんどん偏屈で変わり者になっていき手に負えなくなる。
ヨット乗り、ボート乗りのいずれも。
俺も自覚はしているが、どうにもならん。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:29:56.18 ID:K1crtO25
シングルハンドの爺様、湾奥から保田まで機走してきたといっていた。
いままで帆を上げたことは稀だと言っていた。
独りで半日掛けて何を考えながら走っていたんだろうか。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:51:47.71 ID:q1eL/NmW
マリーナで嫌われるヨット乞食。
クルーの車が駐車場を占拠。
クルーが桟橋を独占。
帆走にこだわり油を使わないからマリーナが儲からない。
修理や部品の発注はマリーナに頼らずネットで注文。
工具はマリーナにタダで借りてゴミはマリーナに捨てる。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:16:02.85 ID:K1crtO25
【ヨット乞食】って、海関係以外の定職を持たず、臨時雇われクルーとしてヨットを渡り歩く人のことだと思っていたが。
ボート乗りだが、燃料はマリーナ以外の港の給油船から。
メンテ部品はネットで。
俺も乞食ってことになるのか?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:06:41.26 ID:/WMsWFcY
保田の 温泉は綺麗ですか?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:19:56.20 ID:ro9OKbKB
>>242 連休とか週末とか昼間の観光客やマイカー族が沢山入った日は、夕方には白っぽく濁っている。
船で来る客は1%にも満たないはずだから、それ以外の客の動向に注意すべきと思う。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:32:08.08 ID:KIEv7jze
保田温泉は鉱泉ではない。
車客の集中する時間帯は濾過能力が追いつかず濁っているね。
泊まり客は少数だし、残るはキャンカー客と船中泊組だけ。
明け方のお湯は澄んでいたよ(笑)
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:44:13.78 ID:wK3cdnpH
参考になりました。
みなさんの我慢汁で白濁になっているんですね。
そうなると朝風呂がお勧めですか?
皆さん、我慢汁が分泌されるほど若くないでしょうw
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:06:47.75 ID:164k7mQB
ヨットが乞食って言われても良いの
だってモーターボートじゃひとりで八丈島(都内)にすら遊びに行けないんだもん
ヨット大迷惑w
国民の税金が!
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:12:45.85 ID:QbQFHOUz
しかしヨットは脆弱だよねw
こんなにすぐ沈するんじゃ、怖くてというか、
他所様に迷惑かけることになるから、普通の神経では乗れないね。
あ、だから無神経な奴ばっかなんだなwwww
これが動力船だったら、ビルジポンプが機能して無事だったんだろうし、
そもそもちょこっとの浸水で船を放棄せざるをえないなんて、
ヨットは船として失格だろw
>これが動力船だったら、ビルジポンプが機能して無事だったんだろう
えっっっっ?・・・・・・
スゲェ無知杉で大爆笑
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:30:43.56 ID:QbQFHOUz
ん?何かおかしいこと言ったか???
きちんと反論しないと、恥かくのは自分のほうだぞ?
ヨット海苔ってビルジポンプもしらないのか?
ビルジポンプってヨット用と動力船用と違うのか?w
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:34:47.67 ID:QbQFHOUz
ビルジポンプ付いてたとして、ヨットだと機能しないんで無意味ってこと。
とにかく、海上では目視での安全確保は基本中の基本であり、
これを放棄したブラインドセーリングというのはシーマンシップに値しない。
動力船でブラインドクルーズなんて言ったらキチガイだろ?
>ビルジポンプ付いてたとして、ヨットだと機能しないんで無意味ってこと。
えっっっっっ?
なんで?
あれっっっっっ?
他のスレで毒を吐いている割には肝心な事にお答えになさらないようでw
根拠も無い事を書いちゃったから逃げちゃったのねぇ・・・大爆笑
つまらない煽りはよせ。
理屈ばかり言ってないで海出ろや!あ、いやヨットは出るなwww
だいたい、肝心な事って何だよ?人に迷惑掛けない&自分は死なないことだろ?
とてもじゃないが、モノ本のヨット乗り(バカにしてるんだぜw)としか思えん言い草w
気配りとか日常生活でもしたことねーだろ。この手は間違いなく団塊の金歯。
ヅラ一確のしょーもないおっさんで、ヨットの話だって数十年前の思い出w
けっ。
>>256 へぇーーー
それがお前にとっては、「覚えておけよぉ」って逃げていくときの負け犬の遠吠えか?
もう少しひねれw
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:37:04.62 ID:NyfGA84v
なんだ、こんな所でも毒吐いていたんだ(笑)
テレビで見たんだが、かのヨットに装備されているポンプは手動式のと、船倉にあるルーのポンプのみ。
ルー(赤白青の)式ポンプは家庭用バスポンプと同じ構造で流量が少ない。
よくライブベイトの生け簀の循環に使用されるタイプ
それに比べてボートなんかに装備されるポンプは日立製とかで羽はエンジンの海水ポンプと同じゴム製の羽で強制的に排水するんだ。
流量では雲泥の差だな。
毒男に理解できるように書いてみた。
>>258 へぇーーー
ヨットの仕様って全部同じだと思っているんだ?
変わっているねw
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:45:12.15 ID:NyfGA84v
そうそう、
なんでかのヨットが弱々しいビルジポンプを装備していたのか考えるに、電力量の問題だったと思われる。
あのヨットは機走がメインなんだから、もっとマシなポンプが欲しかったね。
ナメてるから結果こうなるんだ。
>>259 別に不可抗力の事故じゃん。
自己責任の定義からいったら、別に辛坊に責任なんてねぇよ。
お前の船ならどんな穴が空いても浮かんでられるんだろうなw
日立のAP400かな?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:35:15.12 ID:NyfGA84v
ロングクルーズだからこそ念入りな整備も必要なんだけどな。
おそらくツリムのことも無視して食料や飲料水をバウに押し込んだんだろう。
完全にバウヘビーっぽかったみたいだし、
ツリムが完璧だったとしても、今回の事故は不可避だったかもしれないけど。
たか号も上手の手から水が漏るようなことが発端(手抜き整備)。
俺のボートにもルーのポンプと980円のコーナンバスポンプが5個予備用のビルジとして取り付けてあるよ(笑)
ところで自分にアンカー打つなよ(笑)
結局は手動ポンプの方が電動よりも吐出量が多い事には気がつけなかったか。
残念さま
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:24:15.33 ID:NyfGA84v
連れが健常者ならヘルムの手動ポンプ員できただろうに。
あんたのヨットは主機が船外機小馬力なんだろ?は手動がメインに考えたいのは理解できるよ。
それにしても自称シングルヨット乗りは無知だな、聞きかじりの内容しか知らん。
他のスレのあんたのID追っていくと悲しいを通り越して嘲笑のみだよ(笑)
恥の上塗り繰り返して偉いよあんた。
目が見えないだけで体力は健常者以上だわな
想像力すら貧困だねぇ・・・
大体シングルなら手動をメインになんて使わんよw
でも健常者2名だったら、もっと楽に助かったと思う。
いや、沈すらしなかったかも。
タラレバ言っても意味ないのは理解してるが、我々が助かるためにね。
どう?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:07:23.96 ID:PtecjWzg
漂流物はよく見る
冷蔵庫なんかは白いのがプカプカ漂っているので発見しやすい
三宅島の手前の黒潮支流で人家の屋根が漂っていたときは間近に迫るまで分からなかった
水面上にほんの少ししか露出していなかったがテレビアンテナが突き出ていたのでわかった
黒潮の流れに漂っているには問題ないけど推進力があればヒットするよ
今回の遭難事故は不運で済ませられる事例かね?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:24:53.37 ID:v3dLFjqO
不運以外で済ませる方法があるのかね?
震災の瓦礫かもしれないし、どこかのコンテナ船からの落下物かもしれんし・・・
本船でもあんな感じじゃ無事に済む様な気がしないな
2年前の大型台風の時、水面下に直径1m以上の切り株が漂流していたことが
あったけどたまたま横を見たら数メートル先にあったってかんじだったな
これからはソナーもつけ無いと駄目なのかね?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:40:42.80 ID:PtecjWzg
不運だったと思うしかないのか?
それでは中世の帆船とまったく同じ
生身の目で警戒できないなら前方ソナーなり装備するとか
やみくもにGPSだけで突進するんでは戦中の特攻ボートと同じで無謀
そういった装備品が存在しないなら仕方がないけど何千万円もしないと思うが
サポートしてる側も遭難幇助しているようなもの
ソナー下ろすと異常に船足落ちる
フルノのスポンサードであの艇の中身はセンサーや計器の塊だし
フルノ下げ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:08:17.01 ID:PtecjWzg
送受信ユニットを上げ下ろしできる昇降装置自動格納機能があるので寝るときだけでも多少船速落ちるけど衝突するよりはいい
今回はシングルハンドと同じなんだから、それ相応の装備はするべきだった
当事者、サポート全員で起こした事故
中途半端な装備じゃなかったか?
それが常識と言うなればまた起こる
反省も進歩もない
起こるべきして起こった事故
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:13:42.05 ID:v3dLFjqO
>>270 良いところを突っ込むね
そもそもブラインドセーリングなんて物に唯一対応してるらしき装備は
SailAoundからの読み上げ位っぽいよ
恐らく健常者一人で全てをこなさざるを得ない状況でワッチの代案が無い
ソナーがこれに代われるかは議論が必要だけど基本的に人によるワッチ前提で
(進路に障害物が無い事を前提)そのワッチ担当がたまたま交代してた・・・・
運が悪いって以外なんかある?
今どきの通信関係は充実してるようだけど、最も基本的なところが足りなかったし
”ブラインド”対策はしてなかったってことで”運任せのクルージング”ってことだよね
(批判じゃないよ、個人的にはもっと電子装備充実させるとか、新たなチャレンジを
して欲しいと思ってる)
飛行機は必ず落ちるんだから乗客全員にパラシュートを装備すべきっていう議論みたい
だなぁ
23日の漁船事故の事を
計器もつけていないのか?
ワッチしてなかったから貨物船にぶつかったんだ自業自得
って言っているような物だな
絶対安全なんてこの世に存在しないが
最善の準備していた上での事故は仕方がない
イージスと漁船衝突もワッチ交代の最中であり、漁船はオートでワッチしてなかったぽい
単なるヒューマンエラーが重なった事故
それと今回のヨット事故とは違うだろ?
明らかに安全策が抜け落ちていた
危険をあえて冒す冒険者たちだった
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:38:20.90 ID:PtecjWzg
>>271 単なるヒューマンエラーってオモロイ事言うね。
それが一番重要なんじゃ無いのかい?
漁船って大半がAISもスイッチ入れていないんだよな。
漁業従事者は自分のお金のために漁に出ているだけだと言う事を忘れないでね。
抜け落ちていた安全策ってなんなの?
それといきなり出てくる鯨に対する安全策を教えてちょうだい?
そもそも、盲目で何のヨットワークが出来るの?
真面目に教えて欲しい。
全盲の人でもスキーのスラロームやテニスなんかでもその辺の健常者よりは強いからねぇ
ヨットの狭い空間なら何処に何があるか身体で覚えちゃうだろうし潮や風を感じる力は敏感だし
直接見る事以外は全部出来るんじゃ無いのか?だから見る事は辛坊がサポートしている
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:58:11.95 ID:yTIr8CfU
>>282 サポートを怠った結果がこれなんだろ(寝ずに見張ってろなんて毛頭言わんが)
このヨットの装備はそれらハンディに対して対応した物じゃなく
一般的な外洋ヨットの最新版(&豪華版)でしかない
唯一役に立ったのは迅速な救援発信と正確なポジションの特定くらいじゃない?
もう一人サポート役がいたら?前方障害物に対しての何らかの検知方法が
確立されていれば?なんて妄想はしてみるんだが・・・・・
ゴミだらけの大阪湾抜けて無事友が島水道通過出来たことすら奇跡に思える
>>283 頭わりぃなぁ・・・・・
シングルハンド+αって考えれば今回の仕様は問題無くただの不可抗力。
お前みたいに考えてたら何も出来なくなるよな (笑
堀江謙一も斉藤実のオッサンもただの危険な奴等なんだろうよ
外出するときには防弾防刃スーツと歩行用エアバックでもつけてた方が良いぞ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:37:54.72 ID:yTIr8CfU
あっ勘違いされては困るが俺の立ち位置は運が悪い派な
シングル+αならブラインドセーリングなんて言わなきゃイイのに、データ通信充実させる前に
もっとやることあるだろう?位には思ってるけどね
冒険は大いに結構、そして新しい技術でも考えて本当のブラインドセーリングして欲しい
>>285 スポンサーが居るんだからそれくらいは勘弁してやれよ
大体、最近の機器装備を考えたら太平洋横断なんて冒険じゃ無いって
これがひろさんをアメリカに送り届ける業務だったら
お金かけてサポーターも5人くらい乗せて帆なんか使わずにモーターを使えばいいさ。
これは冒険だよ。
鯨にぶつかって冒険失敗しちゃったって話しで、
冒険するためには前方ソナーが必要とか、サポーターがいないと冒険しちゃダメとか、
なんか違うでしょ
>>282=284=286
陸上競技は機械でガチガチにサポートしてるだろ
ラインに沿って音は出てるしボールもちゃんと鳴るし
太平洋のどこにそんな仕掛けがあるって言うんだよ
海況見ないで船に乗るとかありえないだろ
お前が言ってるのはコクピットを覆って、計器操縦だけで
F-1レースができますって言うようなもん
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:04:48.36 ID:yTIr8CfU
>>287 「ブラインドセーリング」プロジェクトだってんだからつまりは
ひろさんを西海岸に送り届けるプロジェクトなんじゃないの?
・・・・しかもだ、ソナーで前方わかるの?
>>286 少しでも小型ボートで海に出たら判るよ”装備じゃない”
で、これが俺らだったら、飛行艇飛ばしてくれるんかね?
この前のZ武騒動の直後で、対応も障害者様となってるから荒れるんだよ。
あくまで健常者のクズの遭難と同等の対応すればよかったと思う。
ご本人の障害者たちも、普段は平等とかそういってるだろ?
>>288 お前も本当に馬鹿だなぁ・・・・・
だからメインはシングルハンドの辛坊に全盲の人は+αだって
辛坊の指示通りになら体力があれば全盲でもシートひいたりは出来るよ
>>289 君も本の見過ぎだよね
昔と違って計器のおかげで安心してぐっすり眠れるようになったよ
もちろんたまには3・4日寝られないでもうろうとするときもあるけどね
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:35:56.11 ID:yTIr8CfU
>>292 今ひとつ理解できないが前方障害物を察知できる”なんかの計器”ってあるの?
オーパイをセットして帆走したが、たまたま前方に障害物が無かっただけじゃ無いの?
AISを装備した船舶同士だって衝突する中でそんな便利なものがあるなら
”その計器とやらを紹介してくれ” ちなみに俺は読むのが嫌いで(ry
なんでもかんでも100%察知できるのがあったら俺も教えて貰いたい。
イージス艦じゃねーしw
俺もAISとレーダーつけっぱ程度だよ
少なくても他人に被害を与える可能性は低くしているだけ
たまたま当たらなかったのかたまたま当たっちまうのかの違いだよな
後は結果論のみ
イージスもぶつかります…
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:51:37.54 ID:yTIr8CfU
>>294 オッサン酔っ払ってるのか?
人に本の読み過ぎだとかかみついておいてそれは無いだろう
審判結果は
>>287の通りになるしかないだろ?適切な見張りを怠った・・その一言に尽きる
そして悪ければ”業務停止一ヶ月”だろ
残念なことに今回の一件でブラインドセーリングなる危険きわまりない行為は慎むべきとなる
つまり、スポンサーも含めお祭り騒ぎでお気軽クルージングやるんじゃねぇよってこと
まあその中でも良いことがあって(ry
PS-2の可能性を大いに発揮できた空自はミッション成功の功績と共に想定内では有るがEG故障の課題を残した
>>297 やっぱ馬鹿だったか・・・・・
しょせん事故に遭うかどうかなんて確率でしかないのにな
いかに確率を減らすかだわな
お前に言わせれば世界に名だたるシングルハンダーは皆犯罪者になっちまうよ(嘲笑
事故を起こさない巻き込まれないように君はじっと家に引きこもってくれ
まぁ家に居ても家事とか隕石とかもあるけどな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:14:36.15 ID:VJcoNsEs
今問題になっているのは『自己責任』と『敢えて危険を冒す行為』をどう始末するかだろ?
日本国民だったら世界中どこにいても日本国から庇護される権利がある
が・・・・自ら『自己責任だろ?ばーろー』発言した社会的責任はどーよ?って問題
>>299 自己責任の意味がわかってないだろ?
ただ、俺は辛坊が嫌いだよぉw
『敢えて危険を冒す行為』ってAIS切ってワッチもろくにしてない漁師に当てはまらないのかい?
あいつ等しょっちゅうぶつかってるぞ
あいつ等は他人の為に船に乗っているわけじゃ無くてテメェ等の実入りのためだぜ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:57:48.93 ID:4tsKI22F
自由な行動を選択して行使した結果については責任が生ずる
しかし結果の全てについて責任を負うものではないと考える
が、シンボウ氏は公の場で自ら「自己責任だろ、ばーろー」発言をしている
結果のすべてに責任を負うのが常識的な考え方だと思うが?
一般人がシングルハンドとか冒険とかそれなりの社会的責任を負う覚悟でやれば、それを妨げるものではないと考える。
シンボウ氏の結果責任としては共謀したマスコミと共に捜索費用相当額を公庫に納めるべきであろう。
法律上の解釈ではなく人間として常識的な考え。
隣の窓ガラスを割ってしまったら費用は負担して弁済する
人を雇ったら賃金を支払う
常識
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 09:02:01.84 ID:Zvcid2Sl
今回は自爆ですんだからいいようなものの、
相手船を沈させる「加害」の危険性もあるわけだ。
ブラインドセーリングなる自慰行為がいかに危険であるか、
今回の事故ではっきりしたわけだから、今後は一切禁止にして欲しい。
>>301 せっかく自衛隊や海難救助に対して辛坊が二度とイチャモンをつけられなくなったのに
あいつが経費を払っちまったら又好き放題言えるようになっちゃうジャン
自分は捜索費用を払ったから他の奴も払えってな
毒吐きキャラクターが無くなったらあいつはメディアからフェードアウトしちゃうわ
お前って浅はかだなぁ・・・・・
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:57:21.11 ID:4tsKI22F
なんと稚拙な文章力
何を意味しているのか・・・・
あっっっ何処からか遠吠えが
>シンボウ氏の結果責任としては共謀したマスコミと共に捜索費用相当額を公庫に納めるべきであろう。
法律上の解釈ではなく人間として常識的な考え。
公庫ってなに?住宅金融公庫?
エオラス号の船底の色が悪いから鯨が突っ込んできたんだ!!
ってネガは付かないんだなw
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 16:31:31.51 ID:3VUkEtw9
湾奥から新島温泉まで15ノットくらいのエコモードなら往復無給油で行けるかな?
ボルボ31の2機掛けなんだけど。
燃料は予備ポリ含めて460liter
片道230liter
片道80マイルとして5時間半、燃料消費時間25とすれば楽勝っぽいのですが、
湾奥から無給油往復経験あるひといる?
行かない方が良いと思うよ
>燃料は予備ポリ含めて460liter
>片道230liter
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:01:45.98 ID:+A0CkcGE
船がなんだか判らないけどプレーニングさせないと燃費は効率落ちる
俺様の27(AD41)だと18〜20ノットくらいかな
31を2機がけで燃料消費25はチョットきついんじゃない?
30以上40位で計算が妥当かと・・・まあ一応往復できるかな?ギリだけど
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:25:42.93 ID:3VUkEtw9
船は26です。
DPの番手でいくらでも条件は変わってくると思いますが
2600回転でプレーニングしてます
GPS読みで15〜17ノットは出てるみたいです。
まぁ、波浮か三崎で補給すればいい話なんですがね。
満タン法で計算すると2機で30を確実に下回っています。
給油時に「こんなに残っていたんだ〜」なんて毎回思うのですが、メーターが1/4になるとドキドキします。
ポリを増やして500つんでくかな。
PC26なら1200回転のトローリングSPEEDなら時間2基で10リッターぐらいだよ
時間に余裕あるなら御蔵島往復可能
dieselならではだね。
軽油もガソリンも噴射式なら回転数に比例して消費量は増えるけど、高回転型のガソリンは不利だな。
新島パルテノン温泉行きたいっすー乙
俺と、妹と、両親と4人で
妹の高校合格を祝ってフグ料理店に行ってきた。
まず乾杯したところ、ちょっとしたお通しに続いて
フグの白子が出てきた。
すると、ふぐの白子を初めて食べた母が「わぁ、おいしー」と言った。
父が「そうだな」と答えたところ
妹が「人間のは不味いのにね」と答えてしまった。
みんなが固まった。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:j/UfVzf9
明日から連泊で新島港なんだけど、係留したら入港届けを出すと聞いたんだけど、どこに?
電話でもいいの?
新島初体験なんですがアドバイスとかあったら宜しく。
仲間と2艇で行きます。
海から向かって斜め左の漁協のようなところに入港届けします。
そのときにおいしいお店とかきくと地図くれて説明もらえます。
新島はレンタルサイクル借りて温泉とかあちこち遊びに行くといいと思います!
漁師さんと仲良くなるとサザエとか…いいことあるかもしれません!
船の大きさとを教えて下さい
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:j/UfVzf9
>>315 いま波浮漁協で燃料補充したとこです。
鵜渡根島クリアーしたら新島右側を行く予定です。
受付とレンタサイクル情報ありがとうございます。
早朝だけ周辺で釣りして日中は海水浴して過ごします
もちろんサイクルで温泉三昧。
大島波浮も雰囲気抜群だけど泊まるには質素過ぎますね。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PI8JzRaW
>>314 明日からは少々南風が強いけれど気をつけてご安航を!
台風は去って行くからうねりも弱まって来るとは思います。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PI8JzRaW
>>314 明日からは少々南風が強いけれど気をつけてご安航を!
台風は去って行くからうねりも弱まって来るとは思います。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NCakqMPT
午前中は快適 午後から南風 でも水道入るくらいになれば落ち着く感じ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B3U5AVjx
予報では波は高いけどウネリだな
午後から南の風による波と一緒になると潮流の強い場所は荒れるけど
移動は南が吹く前にすれば問題無さそうだな。
俺も新島温泉行きたいよ〜
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xSpw7S4Q
温泉なら新島・式根島も良いけど、八丈島にも色々とあって良いよ。
チャチな船じゃ行かれないけど。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B3U5AVjx
八丈島なら空からが定番でしょ〜
あらよっとは例外として、限定沿海25マイル船だと御蔵島が限界ですよ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xSpw7S4Q
ほんの近くまでしか遊びに行かれない船って不便だね
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B3U5AVjx
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xSpw7S4Q
そっから先に行っちゃ駄目よぉ
って
幼児の水遊びと同じだね
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B3U5AVjx
確かにその通りだ。
三宅島までで御蔵島は行ったことない。
500liter満タンで片肺で5〜7ノットでなら八丈島まで行ける能力はあるのだが。
機関長とライフラフト準備ではハードル高過ぎ。
学生と違い時間が無いからパーっと行ってパーっと帰ってくるには限沿くらいがちょうどよいよ。
湾奥から新島まで三時間、ピチャピチャ遊ぶにはベストな。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xSpw7S4Q
やっぱ船遊びは物書き自由業が最強だな
仕事をまとめてやっつければ
3ヶ月ぐらいの自由な時間は作れるしぃ
サラリーマンは可哀想
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B3U5AVjx
確かにその通りだ。
三宅島までで御蔵島は行ったことない。
500liter満タンで片肺で5〜7ノットでなら八丈島まで行ける能力はあるのだが。
機関長とライフラフト準備ではハードル高過ぎ。
学生と違い時間が無いからパーっと行ってパーっと帰ってくるには限沿くらいがちょうどよいよ。
湾奥から新島まで三時間、ピチャピチャ遊ぶにはベストな。
親父が60くらいの時横浜から御蔵島をマークにして単独無寄港の修行してきたよ
強風でカッ飛んで夜はヒーブツーして太平洋を東に流れるように眠って
3日で帰ってきたよ。
本当は御蔵島で遊んでくる予定だったんだけど、強風で接岸できなかったって
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WTi56MHs
離島はガソリン高いよ、軽油は漁協で入れてくれるし会員価格並み。
大島は軽油は安い。
新島は何故か漁協軽油も高いし、ガソリンに至っては外国か?と思える程高い。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pM13m6FU
王
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pM13m6FU
伊豆諸島は死滅回遊魚がたくさん見られる。
アンカリングしてスキンダイビングしたなぁ。
吹の江でも見れた。
三宅の岩のり弁当もたべたいなぁ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WTi56MHs
もしかして三宅スーパーの岩海苔弁当ですか?
噴火後行ってないけどまだあるのかな?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ksg755cr
2段の海苔弁当です。復活してますよ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WTi56MHs
今日、燃料を入れてきた。
横浜で100円ちょい、三崎で吉澤で入れるべきだった。
自艇も新島温泉に参戦します。
337 :
314:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iecxvGDl
新島温泉を満喫できました。
昨日は式根の足付き?の海中温泉にも行ってきました。
台風の影響もなくて最高でした。
自2のレンタルバイクを連泊借りしましたので交代で温泉に通ったり、スーパーに買い出しに行ったり空港見学したり便利でした。(全員で割り勘にしました)
海水浴は港内の砂浜でバーベキューしながら。
帰りは島を一周して帰ります。
本日いらっしゃる方のご安航をお祈りします。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Dy1GemJa
>>314 羨ましい・・・!
梅雨が早く明けたから、海の日3連休(海の日は梅雨明け前が多い)は絶好のクルージングでしたね。
式根島の海中温泉は、満潮時に行かないと大やけどですね。
新島はレンタバイクが有れば遠出出来そうなので、次回は自分もバイクレンタします。
自分はお盆休み頃に計画しているけれど、その時期は大体50%の確率で台風が発生して中止になる。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Yp3xAs3T
離島のレンタルバイク、それも二人乗りのは1日借りるとかなり高いけど、
交代で二人づつなら使えるし割り勘なら納得価格だね。
なるほどな〜、メモメモ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eDUZ+9dn
新島へは24ftの船でもいけますかぁ?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZWbig56h
>340
かなり気合を入れないと・・・
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uC9Cwwhe
大島までなら、どんなタイプのボートでもその日の天候と波と相談すれば
往復は楽勝だと思う。
更に新島までとなると黒潮の支流?というか潮流も関係してくる。
凪の日なら問題ないと思うが、今の時期、南西風が吹き続くと大三角波で
小ぶりのボートは翻弄される場合があるかも。
大島〜利島間の千波沖と鵜渡根島付近など。
荒れた場合、ディープV艇の方が比較的楽に走れるかも。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AbK5choa
大島の元町側から利島の右側を行くコースなら千波崎沖のウネリ地帯は回避出来る
利島と新島の間はビルフィッシュも狙える海流がぶつかる場所だからな
荒れると波間にボートがスッポリ隠れるくらい素敵な三角がたつ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4WSdzxuS
PC27艇でしたら どの辺まで行けますか?
初心者です!
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AbK5choa
27だと馬力にもよるけど沿海25海里なら御蔵島で行ける。
もし、沿海20海里になっていたら定員を半分にすれば25海里船になると思う。
三崎港で燃料満タンで余裕で御蔵島に行けます。
軽油だと10時間近く走れる
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uSUkruAH
三宅島、御蔵島となると黒瀬川を渡らないとならんよ。
初心者では酷だね。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mEdR5WX4
まぁ渡ってみなけりゃいつまでも初心者なわけだし
ヤバイと思ったら引き返せばいいだけ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uSUkruAH
三宅島手前の黒潮流、凪のとき見ると川のように流れてる。
風で波立ってくると恐怖ですよ。
数艇で渡っているとき、前の艇がジャンプして完全に離水したのを見た時はさすがに膝が笑ったよ。
バートラムとPCは安定してたけどシーレイが飛んでいた。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iGFBAAzM
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XWFJRoYN
期日前選挙に行ってきたので新島泊っす。
大室出しで少し引っ張ったけどシイラと本カツオのみ
千波崎沖は禁猟区なのでマグロのジャンプを横目で観ただけ
今日は凪なので操船しながら携帯書き込みできます。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:TMI1g5bn
新島に比べて式根は船中泊できるとこ少ないよね。
漁港は狭いし、吹ノ江はせいぜい3杯が限度だし。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ONXf2/jK
吹ノ江には俺の船は入れないから新島からテンダーで行くけど
広いところに停泊したかったら八丈島に行けば良いよ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:TMI1g5bn
島の周りは黒潮流にさらられているけど、底土港は広いし穏やか。
素潜りで遊べるしタカラ貝がたくさんいる。
でも八丈島は遠い。
光進丸の世界だな。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ONXf2/jK
底土じゃ無くて神湊じゃ無いの?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:TMI1g5bn
神湊は小型ボートを係留するには適しているが狭い
風向きにもよるが夏場なら底土港に留めている
海底は名前の通り堆積した土も多いが遠浅で広い
タカラ貝の宝庫
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ONXf2/jK
底土に接岸したけど地元の人に荒れると怖いから神湊の方が良いと言われてから
そっちばっかり使ってる
狭いって言っても他から比べたらかなり広いジャンw
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:wqCSQ7XQ
今週は新島で我慢する
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uT9ttMAr
ベタ凪じゃん
利島沖なう
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PcmNHFGb
新島温泉へ行こうと思い燃料300入れた
湾奥から大島なら、何とか往復できる
しかし約60,000だもんな、新島だと帰りに三崎港で燃料補給しないと帰港できないし
大島で我慢しようかな
大島って波浮上のペンション以外に風呂入れるとこあるの?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PcmNHFGb
波浮漁協前はガラガラ、三崎石油側に係留した。
これからバスで元町まで見学に行こうかと。
やっぱり新島かな?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:3b2xfa7Q
>>359 300で60,000?
その単価だとGasだが ‥ 艇は YF23-150 あたりですか?
ヤマハの32ftのボルボのポッド推進艇じゃないの
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Qn57nvX1
新島で300入れて60,000なら判るけど、新島に行こうとして
湾奥で300入れて60,000なんだから軽油ってことはないっしょ?
ボルボのはガソリンエンジンだよ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+4cUhyjq
噂通りに新島のガソリン価格はしびれるな(泣)
↑ちなみに新島のガソリン、リッター当たりいくらくらいです?
>>365ではないが、新島のガソリン価格は横浜マンモスマリーナのビジター価格プラス20円程だったと思う。
予想では230円くらいじゃないか?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:OpEaA18J
gasoline艇で新島はないだろ?
船内外機艇なら余裕だろうが燃料費かんがえると一生の思い出航海だろうし、
船外機艇だと凪以外は恐ろしいし。
大島波浮の燃料価格は程々なのに新島は何故か高い。
南朝鮮並みの燃料価格だよな。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:g3dgvRuw
〇TF7なんて出ない。業者生産する気ない
もうあきらめて
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:wapSA/ZZ
この夏に24Ftクラスで離島渡った奴いる?
居たら経験談おせーて!
猿島は離島ですか?
もちろん離島です。
海堡も立派な離島です。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oJ2HJZ9B
離島と言えば
一生のうち一度は行ってみたい
いや
海の男として
話の種に一度は行かねばならぬのが
渡鹿野島でござる
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:P+ca+PEt
>>374 地元の猟師さんから話は沢山聞いてはいるが、未だ渡鹿野島へは行っていない。
必ずや行ってみようと思っている。
>>375 突堤にビットがなくて、係留が難しいよ。
最近は知らないが、日本の女はあまりいないんじゃないのかな?
>>370 先週末は風が上がったが、その前しばらくは凪が続いていた。
燃料さえクリア出来れば24ft艇でも新島辺りまで行けるんじゃないかな。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:MdIbzUW2
今年の夏はレポ少ないね
凪続きであまりにもあっけなかったからね。
チン棒事故でぶるったとか?
仲間のFR−17が湾奥→三崎→大島波浮→利島→新島温泉→大島元町
→三崎→湾奥 を3泊で行ってきた
船内は携行缶でいっぱいだったとか。
暑かったけど凪つづきで最高だったみたいよ。
いままでで最高の海況でこんな時に遠征しないではボートやってる
意味がないと言ってました。
帰りの相模湾奥ではメジの40キロもあげて、まるで老人と海みたい。
離島まで線路の上を走るがごとく…
最高というか、退屈なくらいでしたね。
ぜいたくを言っちゃいかんのでしょうが。
ほとんど機走でツマラン
あまりに退屈でクルーに操船させてテンダーでその周りを回ってたわ
よくも17ftで行けたものですね
怖くなかったの?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:47:11.41 ID:tuxr7xZb
ことしの盆休み前後は伊豆海域は鏡のようにベタベタだったね。
神津島三宅島近くの潮流海域は川のように流れていたのがよくわかった。
航行区域とれてる船ならどんなのでも行けたよ。
>>385 俺は20フィートで、年に2回は行くぞ。疲れるだけで、別に問題ない。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:35:32.48 ID:Xpmw03VN
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:38:50.53 ID:PcSMJ6T5
例年になく絶好の海況だった今年のお盆休みに諸島クルージング行きそこなったから、
今回の三連休に決行する予定が台風18号でまるつぶれ。
舵誌9月号に記載されていた大島の野増港行く予定が、10月の三連休に順延。
昨今の異常気象もそうだけれど、今年はゴールデンウィークも例年と異なり絶好の
クルージング日和だった。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:52:45.49 ID:I+RnrFMK
長い間、東京湾や相模湾、伊豆諸島の波に叩かれながら分かったのは
小綺麗なペラペラな新型艇では乗っている人間が参ってしまうこと。
船体重量が2トン以上にディーゼル二機載せると乗っていて楽
タンスの引き出しみないなボートに毎回バンバン叩かれると身体障害者になるよ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:23:40.55 ID:kI/oNrpk
しかしヨットと異なり短時間我慢すれば良いのがボートは良いですね。バンバン叩かれはしませんが雨や寒い中、長時間風にさらされるヨットも辛い。
実際に新艇に乗っているが、自分の艇はペラペラではなくむしろ骨太で剛性感がある。
船底の形状は技術の進化だろうが、着水時の衝撃は柔らかい。
よって乗り心地は非常に良い。
新艇に乗ったことの無い者が憶測で書いた、としか思えないインプレッション。
説得力に欠けると言わざるを得ず、残念である。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:28:57.02 ID:I+RnrFMK
アルミは別格と書くのを忘れたよ。
でも船倉に十円玉落としておくと沈没する恐れがあるし、アルミ自体の寿命は極端に短い。
船体重量が2トン以上なんて現在の国内艇では30フィート以上でも僅か。
いくらコンピューター解析で船体構造をこねくり回してもたかがしれている。
材料をケチったボートは疲れる。
タトヨのアルミボートは外国艇のカテゴリーだな
新しいタンスの引き出し艇しか知らないと比較能力も欠如する。
比較できるだけの経験がないとね坊や
カタログ値だけでは比較できないよ
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:06:43.39 ID:z0br0B4H
27f/2.5tの海外艇なんだが剛性感っていうよりむしろ肉厚ヤワハルの柔軟性って感じだな
さすがに2m位の波だとしんどいが・・・・
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:24:38.59 ID:Xbs79nKE
初心者が新艇に乗ると「これは最高だ」となる
井の中の蛙 大海を知らず
波さばきって意味では新しいほうが研究進んでるよね?
それとカタマランどうなんだろ。
日産は新しいの出してるけどさ。
2t以下の国産艇のコンセプトて殆どが釣り特化船だろ
燃費が良く素直に風に立って停船中に揺れないように作ってある
輸入のD2軸って30f以上だろ?
そんなのと比べても意味無いし
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:03:06.11 ID:Xbs79nKE
つまり新艇でも身を削いだ釣り船もそうだが遠征(急な悪天候に耐えうる)は厳しい艇が多い
重量重くてもディーゼル二機なら余裕だろう
何でも古い物が一番とは言わないけど乗り比べすると分かる
凪では判らない、波の高い日にね
30ft超の新艇2軸オーナーがいることにそろそろ気付かないと。
新艇は小型1軸ペラペラ、との固定観念に縛られ過ぎですよw
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:38:17.58 ID:Xbs79nKE
エンジン抜きの船体重量が2トン越えているのは昔のPC26、27、28
特に30フィート以上に拘らなくても
軽い燃費のよい釣り船もいいが、乗れるのは若い時だけ
だがリタイアしたころには膝や脊髄をやられて不具になる人多いよ
ペラペラボートには体を鍛えて乗らないとボートが壊れる前に人間が駄目になるという話だ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:30:01.84 ID:He13rrmy
>>401 おとっつぁん その3艇とも人間壊れる前に”既に壊れかかってる”シロモノですぜ
27の初期型に乗っているオレですが?
エンジンはOHしたけど船体は頑丈だぞ〜
初めに乗ったSRV23はハルに亀裂が入って棄てたけどPCはとてつもなく頑丈です
カタマラン人気が無くてわろたw
PCは上部らしいですねぇ…
今でも売り物たくさんありますが、パッキンが心配?
ヤマハは自社Dエンジンを内製する力は無さそうだし
いまさらボルボドライブを使えば笑い物だし
トヨタからエンジンを供給してもらうしか中型D2機艇は無理です
よく古いボートは寿命過ぎてるとか言うけど、ダメになるのは機関だろ?
SC32をレストアしてAD41二機も整備して元気に動いているよ。
新艇も考えたけど、同じサイズでは価格がベラボーに高くて無理だった。
それでもSCを購入して完成まで1500は掛かったよ。
1500だとオマケキャビンの一機掛け釣り船しか買えなかった。
釣りオンリーならいいけど、自分なら遊漁船に乗るな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:55:20.38 ID:D7VzoxOF
ぱっきんとは?
船体接合部のシールのことかい?
シリコン材の劣化は外部だと15年くらいかな。
雨漏りの原因の大半が接合部のシール劣化。
ガンネルを全周外してシリコン材を打ち直すとピタリと止まるよ。
大島で安全に一泊係留するには!おぜぜを港に納めないとダメですか?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:49:09.02 ID:u0Lv8y4X
ボートって頑丈なんだけど波のショックを撓んで吸収しているから接合部のシールが劣化で縮むと隙間から雨水ダダ漏れ
よくガンネルの上下にシリコンを盛る人がいるけど、薄く塗っただけだと数回のショックで雨漏り
ガンネルは接合部を守るためのフェンダーみたいなもんだからね
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:27:53.15 ID:P618Lv7K
ガンネルのゴムってどこで手に入る?
一度外したら全体で5cm短くなったw
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:58:32.23 ID:P618Lv7K
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:40:24.53 ID:tFxJi0N2
ガンネルアルミの船体面の隙間がダムの役目をしてしまい雨水や海水飛沫を溜め込んで千切れたシリコンの場所から侵入するからかなり大量のビルジが溜まる
ホムセで一本300円のシリコンをガンネル外して打つだけだが大工事みたいに感じて皆さん手をつけない
ゴム外せば数カ所タッピングで船体に留めてあるだけ
保田レポよろ〜
大島大変みたいだね。
心よりお悔やみ申し上げます。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:24:15.99 ID:IB0RqwlI
大島は波浮港しか入らないので元町は詳しくないけど、港から陸をみたかぎりでは地滑りするような急斜面ではなかったけどね。
波浮港は元火山のすり鉢にできた入江だから頑丈かもね。
風呂に行くとき登る急斜面は怖いけど。
また台風が来るけどこれ以上の災害がないことをお祈りします。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 14:37:19.61 ID:J9sOoZt6
野増港は大丈夫だったのかなあ。
元町港の奥側は瓦礫の山でダメそう。
一昨年もそして何度か行っていた大島だけに、お世話になったお店の人や無理言って繋留
させて頂いた漁師さん等が無事であれば良いんだけれど。
27号は大島の西側通過予定だから今度は暴風被害も。
東海汽船特需 株買え
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 03:09:41.82 ID:qvwUykNl
みんながクルーザーで出かけて復興の為にお金落とせばいいのじゃ
そこに行き着くまでに、海に10円玉をばらまいているの図
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:48:57.36 ID:xP+rDlK1
百円玉の間違いでは?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:19:31.26 ID:YeSJ+3dL
新島の露天風呂に入ったらカンジタになった。
思い当たるフシはあの風呂しかない。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:28:14.92 ID:2rXQSxyr
パンツを間違えたんだろ?クラスと名前を書いておこうねw
カンジダって?なんですか?
ベッドで煙草に火をつけて俺「ん、どうした」
女「すごくカンジタの」
やまだあ君、427の座布団取って、ついでに、舞台から蹴り落としていいよ
オマン国際!(´ω`)
近藤向 かって来いよ!
新年明けましておめでとう
先週は4連休だがだめ、今週末もだめ
島への想いはつのるばかりなり
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:16:49.01 ID:zf1M6Zol
保全
震災後 大島って寄港出来ないって本当ですかぁ?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:18:42.81 ID:pRfCNMuB
今年のゴールデンウィーク後半の3日(土)〜6日(火)は大島行けるかなあ。
台風5号の影響が心配です。
無理して休暇とって前半の26日(土)〜29日(火)で行けば良かったと反省しきり。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 04:16:07.50 ID:BYOzO9Xz
海の日三連休の19日(土)〜21日(日)の三日間大島で2泊して来た。
昨年の集中豪雨の爪跡はまだ残っていたし、元町港で港内見ながら漁港の方と話したら、
「海中には未だ瓦礫は残っているしダイバーが遺体捜しているから、レジャー船の皆さん
には元町港内に遊びに来るのはもう少し待っていて欲しい」と言われた。
10年前頃に港内に舫った時は、喧々囂々に追い出されたが今は全く異なったレシャー
船を受け入れる事も由とのスタンスで、「変わったなあ〜」とも感じた。
問題の海況は、19日(土)は低い雲と途中や到着後に雨のお見舞い食らったが、海況は
湖の様で風も波もうねりも無く、中日の20日(日)には梅雨明けした様に晴れ間も広がり、
ベタ凪で有ったが天候は少々無理して出港して良かったと思った。
東京は20日(日)雷雨の様子だったらしいけれど、大島に限っては大丈夫だった。
勿論東京湾はそんな天気だったから港はガラガラで、僻地に行ったみたいに感じたよ!
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 04:17:16.99 ID:BYOzO9Xz
海の日三連休の19日(土)〜21日(日)の三日間大島で2泊して来た。
昨年の集中豪雨の爪跡はまだ残っていたし、元町港で港内見ながら漁港の方と話したら、
「海中には未だ瓦礫は残っているしダイバーが遺体捜しているから、レジャー船の皆さん
には元町港内に遊びに来るのはもう少し待っていて欲しい」と言われた。
10年前頃に港内に舫った時は、喧々囂々に追い出されたが今は全く異なったレシャー
船を受け入れる事も由とのスタンスで、「変わったなあ〜」とも感じた。
問題の海況は、19日(土)は低い雲と途中や到着後に雨のお見舞い食らったが、海況は
湖の様で風も波もうねりも無く、中日の20日(日)には梅雨明けした様に晴れ間も広がり、
ベタ凪で有ったが天候は少々無理して出港して良かったと思った。
東京は20日(日)雷雨の様子だったらしいけれど、大島に限っては大丈夫だった。
勿論東京湾はそんな天気だったから港はガラガラで、僻地に行ったみたいに感じたよ!
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 04:18:29.20 ID:BYOzO9Xz
長い書き込み2回も送信して済まない!
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:04:56.79 ID:cHKY/d3p
>>439 もちろん復旧作業を手伝いに行ったんだろ?
偉いなぁ・・・・・船乗りの鏡だよね!
じゃなかったら状況もわかってたし行かないよね
イヤァ・・・立派!立派!
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:16:57.81 ID:GX3G1BDS
行き控え、買い控えは現地にマイナスの効果しか与えない。
普通に行って利用して、買い物をして。現状を再確認して教訓とするのが
正解。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:58:21.42 ID:qFqmbTR9
大島入ったって持ってきたカップラーメン食うだけだろ。
新島入ったら水道使いまくって船洗って、タダの温泉入るだけ。
地元にはまったく金は落とさず。
ケチなヨット乗りって最低だな。
443 :
437:2014/07/24(木) 14:35:30.46 ID:fZ2x4j3I
大島は波浮港に停泊して元町港はバスで出掛けた。
そして港を陸上から見た。
>>440は大島には行かない考えだが、地元は元町港入港は暫くは避けて欲しいが、
観光ではぜひ来て欲しいとの事。
現に三連休だったから、到着する東海汽船からは多数の観光客が下船しており、
テレビで放映された某飲食店は人が並び暫く待たないと食事出来ず。
>>440と
>>442は多分同一人物の書き込みか?
関東梅雨明けしておらず、クルーズ中止して悔しい思いしている書き込みと見た。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:22:22.09 ID:46X0cSRC
新島行きを計画してます。
新島港のプレジャー専用岸壁って干潮時は梯子がないと厳しいと聞きました
3mの縄梯子があれば大丈夫でしょうか?こ
コの字岸壁の奥のみ係留可能って現在もでしょうか?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:10:29.58 ID:J4bU7rmb
3mもいらないだろう。
縄梯子は安定しないから、アルミ脚立を一本伸ばすかワゴン車後部ハッチ用梯子の方が良いかも。
昨年は行かなかったが、一昨年のお盆休みは係留されている漁船に横抱きさててもらい楽チンでした。
手前側の専用岸壁はレジヤー船で満船状態だったですよ。
446 :
444:2014/07/25(金) 18:44:21.47 ID:mJHfzvND
445さん、情報サンクスです。
アルミの脚立か、エンジンルームに積んでいきます。
午前中に入港しないと盆休みは厳しいかもですね。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:27:47.50 ID:i5qcF+vJ
入島と同時に漁協で島内お買物券を強制で3万円分買わせて使わせる方法とか。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 05:17:15.49 ID:VP7yJ8hC
諸島のクルージングって、その日の海況次第で混雑具合は全く違うよね。
ピークシーズンの週末だって海況荒れていればガラガラだし、波浮港なんか昼頃に
到着しても、隙間無くレジャー船舫われていたり。
時たま高級大型クルーザー(ボート)が岸壁沢山占領して横着けされていたり・・・。
しかしそんな高級大型クルーザーには、裸でも模様有る服着ている様なにいちゃんや、
船上でハイヒール履いた派手なねえちゃんが出て来たりと、横抱き頼めないし!
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 05:51:30.84 ID:9g7bfSog
盆休みは基本的に漁船もお休みが多いので、
混雑時は横抱きも大丈夫。
新島港は槍付けしたときアンカーが効きにくいよね。
横抱きも仕方がないけど、小さくてショボいフェンダーの艇は勘弁してほしい。
南が吹き込むとギシギシやられる。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:25:51.12 ID:nyEh+X79
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 15:32:18.79 ID:sz97VSNP
新島の燃料価格はコスト高いので高額。
首都圏マリーナより高い。
三崎か波浮は軽油に関しては安い。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:59:03.08 ID:f9ASFxeA
>>451さん。
情報有難う。
出港時に補助タンクにも目一杯燃料積んで出港します。
軽油が安いのは免税軽油だからかも?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:11:25.36 ID:4QaVm/y3
新島のガソリン価格はベイサイドのビジター価格より更に高い。
軽油は本土の有人スタンドの価格が免税価格。
分かっている人は大島に寄って給油して、ついでにコロッケを食べてから来る。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:40:42.36 ID:rzoQSsHW
わざわざ混んでいる新島なんて行かないで八丈島にすりゃ良いのに
いつも空いているよ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:54:21.89 ID:7Fusy0uJ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:52:29.62 ID:nCQrDgxH
>>454 お題
東京−大島−新島−式根島
なのに定期的に現れる八丈流人w
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:57:45.62 ID:nCQrDgxH
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:01:08.70 ID:2QaM/DMg
たかがリッター245円
てか、船外機終了しました。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:04:48.54 ID:Sei3YVNa
沿海で最大御蔵島が限界だろ?
帆掛け舟は関係ないだろうが。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:10:16.72 ID:X4E/gVOY
保田とか三崎の漁協でコイン買って粒氷を時々仕入れていますが、
新島港漁協でも買えますか?
ブロック氷なのかな?
ご存知の方居ましたら宜しくお願いします。。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:34:12.63 ID:4v7PoCop
無理して買った船が近場しか行かれないって・・・・・可哀想
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:16:26.87 ID:kB9EGp1U
ボートは目的地に着いてからが楽しみだが、
ヨットは行程が楽しいのだろう、無駄に遠くまで漂ってもツマラン。
たまにうたた寝しているヨットに近付いて警笛で起こしてやってる。
レーダーアラームくらいじゃ起きない馬鹿顔さらして
舵取ってる
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:37:16.01 ID:4v7PoCop
目的地に着いてからが楽しみなら
飛行機やジェット船でいきゃ良いだけ
手間もかからず金もかからん
ぐおおおおおおおおおーーーー
って音聞いて我慢して目的地に向かう楽しみですよねー
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:03:10.14 ID:ZKGTk+Yf
いやいや、マイボードで宴会して船中泊は楽しい。
ドラム缶数本の燃料ばら蒔いて、金をかけるのが楽しい。
東京湾内で彷徨いているヨットのヨロコビが理解出来ん。
レース艇擬きの貧乏臭いヨット。
クルーザーは好きだが。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:21:35.51 ID:gMG86NV0
遠征泊は台風とのにらみ合い。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:37:06.94 ID:iUEcJkNm
お盆休みの前半は果たして。
台風11号早く去って欲しい。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:16:51.82 ID:pM7QJ9PA
波が高くて帰れない、帰らない、かえりたくないパルテノン
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 10:12:47.13 ID:WXZUU8A5
明日以降水曜日いっぱい迄は少々落ち着く雰囲気だけど木曜日あたりから
台風の影響で一気に荒れそうだねぇ
今日はゆっくり休むとして、明日に頃合い見計らって出るのが吉
1.5〜2.0m位だから何とかなるでしょ?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 10:34:29.36 ID:xm28BODp
>>469 でも明日出港したら一週間は帰って来れないよ!
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 10:46:02.12 ID:WXZUU8A5
ん?話の流れからすると島へ行ったが帰れない・・・・じゃないの?
これから東京湾出るなんて言うなら無謀というか辛抱並にバカだとは思うけど
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:18:43.87 ID:xm28BODp
>>471 おっしゃる通りでした。
今から諸島行くなんて自殺行為。
文章理解せずスマソ!
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:44:22.58 ID:3Kp1lTt+
今日帰りますよ。パルテノンを去りたくない句。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:47:59.97 ID:p8TZa2gR
今週末の大島の花火大会、行くぞ〜
‥ 劇的に台風が消滅しますように。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 15:16:29.94 ID:pPFw9BRr
週末はまだウネリが残っている予感。11日発にしようかな。
プレ岸壁も少しは空いてる?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:44:16.12 ID:RTDHIaR+
>>475 11日(月)ならば何とかなるかなあ。
台風11号は日本海側へ抜けると思うけれど気圧配置で風が残るかも。
皆諸島クルーズ躊躇するだろうから早めに行けばガラガラなはず。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:27:18.20 ID:WyXJtblc
湾奥からです。
三崎から大島の左側か右側をかわして新島を目指そうとかんがえています。
左側の方がストレートに距離も短いようですが、
右側コースを選択する話をよく聞きます。
千波を避けているんでしょうか?
燃料は余裕あるので波に叩かれないルートがいいなのですが。
御指南宜しくお願いします。。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 03:52:08.06 ID:ZfU2H3zZ
>>477 左側コースは南より北よりの風が吹き続けるとうねりますね。
特に千波崎沖は浅瀬の根なのでうねりと三角波の複合で危険な時がある。
剣崎沖が荒れたときの倍くらい?
そんな時は慣れないと波浮港に入るのも怖い。
風が吹き続けたときは右側通過が楽かも。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 08:14:42.15 ID:1Xz0C3R2
>>477さん。
東海汽船の大島入港情報をネットで調べて、西側の元町港入港停泊出来ず岡田港入港が
表示されていたら、東側を通過して行くのが良いのでは?
特に東海汽船が元町入港が可能な日は、西側通過は最高のクルージングですよ。
まあ一般的には黒潮の流れも考慮して、大島西側通過して新島目指す事が多いけれど。
但し大島北端辺りは黒潮の分流等でかなりの南西→北東流がありますから、燃費も悪く
成る事は覚悟でね。
ちなみに今年の夏休み初頭は3ノット近くの流れが有った。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 14:54:46.06 ID:zdj3i3FK
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:06:38.56 ID:ZfU2H3zZ
>>479 >東海汽船の大島入港情報をネットで調べて、西側の元町港入港停泊出来ず岡田港入港が
表示されていたら、東側を通過して行くのが良いのでは?
わかりやすいw
風向にかかわらず風速7m〜8m以上、またはうねりが高い時、降水が予想される時 岡田港
穏やかな時 元町港
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:14:26.83 ID:s7Vk/nFz
台風11号の影響が薄れるのは13日頃から?
盆休みは後半に集中して新島は超混雑の予感。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:30:13.38 ID:lIgFSX1O
>>483 確かに今年は海の日三連休も梅雨明け前だったし、夏休みに入って天気良かったのは
せいぜい今週初めの土〜日。
お盆休みも前半は駄目だから後半に諸島クルージングが集中するのは必須かな。
さて明日から何人が海保の世話になるか
それともテレビのニュースに登場するか
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:01:30.05 ID:tXyzs5bG
今週末出航できるのはマリーナ以外の自主管理の人だけでしょ?
自殺行為だろ、さすがに。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:12:58.70 ID:OkhcbBW1
うちのマリーナは出ると言えば止められはしないな。多分。
マリーナが怠慢なのではなく、小さいマリーナ故に、バカをする
オーナーのは居ないのを知っているからだが。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:19:55.13 ID:g/KsaDtv
多分大丈夫で出航して波にモミクチャにされて、
皆、用心深くなるんじゃまいか?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:08:32.53 ID:f2lPtGS4
ウチは13日(水)出港で大島行って来る事にした。
時間が有れば新島辺りまで足伸ばすつもり。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:17:10.38 ID:nANQiPF3
13日には風も少し収まるでしょうね。
自艇は燃料満載で出撃日検討中。
係留場所のレースの悪寒。
フェンダーを多めに積みました。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:41:47.61 ID:LR3Enb9J
13日?
13号が急激に北進してくれれば、、、だろ?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:05:44.30 ID:nANQiPF3
水鳥の羽音の域?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:25:31.22 ID:s415k45l
この時期、諸島クルーズする人はそれなりに経験値高い。
たまに無知=無謀な人が事故を起こす。
ミッドウエイ付近の13号は見守る程度の危険度かと。
このスレは地域スレなので台風被害地域に配慮し過ぎるのもな。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:44:42.66 ID:YkgJc5Cl
>>491 確かに台風13号も有るけれど、一応こよなく消滅してしまう長期予報。
まあ14日(木)出港して現地停泊。
台風の状況で15日(金)または16日(土)帰港も当然候補だよ。
ここ2年はお盆休みは絶好のクルーズ日よりでしたが土用波と言われるがごとく、
昔から関東の海上でもお盆休みは台風の影響が有りますから充分注意して決行かな。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:10:11.99 ID:FrUKsH41
その次の14号も来てる。まだ西経にいるから台風になってないけど。
土用波は必至だね。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:44:12.28 ID:AFnGUjWB
あくまでも予想天気図ですが、
大島エリア
11日〜13日をみてみると、12日あたりから等高線幅も回復。
波予測も11日21時2.5〜3mが12日9時には〜2mに回復。
13日9時予報だと〜1.5m(凪)に落ち着くようですね。
風速も11日21時には10m以下に落ちる予報。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:19:27.95 ID:dWa1zFBE
諸島クルーズいいなぁ。
俺のSRV23だと凪ぎなら行けるけど、
ウネッたら恐怖だし、ガソリン補給大変そうだし。
沖ノ山でウネッたときトラウマになったりしてる俺。
息を止める勢いで岡田港と波浮港までなら行ったことある。
やっぱり、燃費悪くても重たいボートが安心感あるよな。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:23:35.02 ID:bBP3uzlB
>息を止める勢いで
君のボート名は『震洋』か?www
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:08:34.82 ID:jsBtGPvC
明日13日早朝大島向かう。
午前中早目に到着して係留場所確保の予定。
但し今日の雨の中向かう船多いと、明日は何時行っても良い場所は確保出来ない。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:12:16.12 ID:gDy638gu
ホテルに場所取りを頼んどきゃ良いじゃん
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:40:30.17 ID:17oJmsog
槍付けの漁船に抱かせてもらい、300mlビールを6本。メモと一緒に漁船に入れておけ。
エビスビールな、発泡酒はNG
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:42:11.95 ID:b07hsdRI
新島は、うねり入ってたら港内でもキツくないか?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:43:05.37 ID:jsBtGPvC
>>502 外海に近い方の船溜まりは影響有るよ。
奥は静穏だがレジャーボート以外の船が満船で係留出来ない事も有る。
天気予報だと行っても雨じゃん
俺は中止
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:27:18.64 ID:BYwEaIwb
島上空は雨多いけど、海上は曇り
予報は島上空
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:42:44.58 ID:wp7/Du5T
その天気予報で行くって、意味判んね。
行くことが目的?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:08:51.00 ID:+GL9559P
新島港満員御礼
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:52:23.07 ID:+mLfBVCO
盆休み後半は南西吹くも海面はそれほど酷い波ではなかったね。
今年は30前後のヨットボートが多かった。
小型の船外機は見かけなかった。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:11:05.62 ID:OZLP7oJb
ある程度うねりがあっても一定方向ならそんなに怖くない。
四方八方から来る風浪が一番怖い。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 07:57:18.98 ID:928cvo1g
お盆後半関東平野は安定しない気候だったようですが、伊豆諸島は概ね好天で海況も
南西風雨強かったもののうねりや波は安定してクルージング日和。
波浮港は行かなかったけれど混雑状況はどうだったのか?
新島はいつも通り、式根島と神津島は空いている方だった。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:26:52.87 ID:gfNVclGP
帰りは南西の風と波でサーフィンしながら速かった。
夜中も南よりが吹き続けていたので波浮沖はウネリが大きいと判断、西側周りで東京湾目指しました。
東側をまわった方、波はどうでしたか?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:41:45.51 ID:mO+9pYsz
災害報道加熱し過ぎて隣のキムチ国みたいに崩壊するぞw
通常の経済活動をすることが被災地のためだったりする。
なんでもかんでも自粛空気は反体制の活動家がやる常套手段。
報道番組は国営放送だけでいい、民放は反体制家の巣窟。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:40:11.74 ID:U0dq4Dks
通常の経済活動ならな。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:20:43.11 ID:sQfeDInD
被災地でドカ食い競争とかM−1グランプリとか被災地見学ツアーは?
通常の経済活動だよな。
業種で差別しちゃーいかんよw
ヨットボートを生業としている方に仕事控えろとは言えない。
自粛は魂の領域だけにしろ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:14:58.06 ID:Jcwn+aQz
大島の元町に寄った。
被災した跡は消え去ってはいなかったけど、
住人の方々は来訪を喜んでくれている。
いままで通りがいいみたい。
自粛論理は傍観者の上から目線に過ぎない。
自粛するなら金をくれ!だよ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:09:13.11 ID:btUJDFsT
だから、普通に観光で金使って土産物も買え!
酒も食い物も持ち込んで、船に寝泊まりするような奴らはただの邪魔者。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:07:56.56 ID:nTO7hAIs
>通常の経済活動ならな
缶コーヒーとアイスだけでも島に貢献してるぜ?
>>517は傍観者だろ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>518 同じく!
停泊は波浮港でも、元町港や岡田港にバス使って出向き缶ジュース買うのみでも
観光客の一員となり、島の活気に貢献すると思います。
バス乗って元町行って、露天風呂入り、島寿司食べて、スーパーで買い物して、
お土産に牛乳せんべいと瓶入りくさや買って、普通の行為でも充分ですよね!
大島って観光収入も大きいので・・・。