外洋ヨットってドレが好いの?(不沈型?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
249 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 04:36:30.78 ID:FPNhdgly

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

250 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 04:37:10.28 ID:FPNhdgly

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:46:31.11 ID:s6+c2c1l
オランダの16歳少女、ヨットで単独世界一周に成功 最年少記録
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327206066/l50
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:36:33.54 ID:Lr3ckS0W
台風あげ
253コンタックスNデジタルは写りが良すぎて売り切れだ! :2012/07/11(水) 08:54:10.64 ID:6dcajJfS
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:50:45.07 ID:1uGAFahP
浮沈型のエタップ26(1994年製・26feet)が270万で売りに出たね。
一瞬「これ、いいかも」と思ったけど
でも浮沈型と言うだけで価格が高くなってる感じがする。

同じHPにバンドフェット30(1988年製・30feet)が110万円で売ってた。
例えばさ
エタップを270万出して買うより、バンドフェットを110万円で買ってさ
その差額で色々と安全の為の装備を買ったり改造したりしたほうがさ
実は良いんじゃねえかと
俺はそう感じるんだよな。

おまいらどう思うよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:32:09.53 ID:r4QDHYyG
まったく同意!
バンドフェット良いよね。
とりあえず内装には必要なものは全て付いているし外海にも強い船だ。
単独で他の船の少ない外海に何時も出ているならば、浮沈型のエタップも良いかも知れないが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:42:10.63 ID:Jy10Ugjq
>>254
私も同意見だな。
不沈型でも船体に大穴が開けば船は修理不能になるし装備品も全てオシャカになる。
日本じゃ法律でヨットに救命ラフトを積載してるけど、救命ラフトを積載しるなら不沈型である必要はないと私は感じる。
日本のように「ヨットには救命ラフトを積載する」が常識になってる国ではヨットを不沈型にするメリットがあまりない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:32:36.51 ID:2eVenaZt
ヨットレースのヨットがもはやヨットではないよっと
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352423173/l50
258名無しさん:2012/11/22(木) 10:05:20.82 ID:3o8xOqv7
 >256、
      「浮沈型が、云々」と、いう訳ではないのですが、船舶が大破して、沈むまでの時間が速過ぎます。だから、折角救命ラフトが有っても、それを開く時間が無い
      のです。歴史的には、操作用のシートに足をからまれて、ヨットと共に海底に沈んで死亡した日本人の有名な女性クルーも居ましたね。せめて、事故後の30分
      間、1時間でもいてくれるだけでも、随分、ヨット事故(船舶事故)の被害者は減ります。乗組員が逃げる為に必要な時間、たった、1時間でも浮いて居てくれたら良い訳です。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:29:48.38 ID:VBA9smYv
>>258
ノックダウンやロールオーバーしたときに生き残る可能性も高くなる、と
モノハル艇の場合、高バラスト比と不沈性(あるいは予備浮力)は
しばしば相反すると思うけど、どの辺がベストバランスなんだろう
260名無しさん:2012/12/08(土) 11:38:14.78 ID:ZZPYDKga
 来春、日本を出発するヨットで世界一周をしませんか?現在、クルーザー型のヨットを準備中です。参加費用は120万円です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:48:59.42 ID:APyiwotx
食器とか載せるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:05:04.97 ID:5rdmSrqH
>>260
ゲストなら格安だな
クルーならその3倍は払って貰わんと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:19:25.64 ID:Ycp9lXZH
>>260
まさか30フィートでとか言うなよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:03:57.85 ID:MdM/AUsd
>>263
いえ、J24です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:15:57.86 ID:IMsO3rfg
ヤマハMS24なら参加w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:39:20.16 ID:9yH0caBt
メルゲス24ならいってやんよ。
でも、ひと月120マン貰うわw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:26:45.47 ID:J53j+YrG
>>266
120万払って行かせようかなwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:29:32.62 ID:dAD0Ee3/
自称『冒険家』の朝倉くみこさんがヨットで外洋に出る『冒険』を企画中だそうです

>KAZIは最後のヨット雑誌なので去年からあちこちで読ませていただいてます。
>企画に乗ってもらえるかはわかりませんが、既にKAZIの編集の方とはお会いしてお話しました。

>うまく行くといいのですが…☆彡
>朝倉くみこ 2013-02-12 01:20:13

現行スレ
【元ミニカー日本一周】朝倉くみこ【パール小】133kg
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360419813/l50

★初めての方は、以下を読むと流れがつかめます
朝倉くみこ日本一周まとめ @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/sijimi/
●朝倉くみこ ブログ
ミニカーで日本一周 ☆ 〜朝倉くみこ出会い・発見・味わいの旅〜
http://ameblo.jp/kumico0818/
●朝倉くみこ Twitter
http://twitter.com/kumico0818
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:01:23.32 ID:IIFuUXo5
人の金をあてにしないで自前で行け。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:56:31.58 ID:eo1102M0
小笠原にヨットで行きたいのですが、小型船舶一級の他に六級海技士(機関)の資格が必要ですか?
無線の資格はアマ一級と三海通は取得しました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:35:09.73 ID:8OynR7Y+
ヨットだったら小型船舶だけでOK
セールで走るんだから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:56:16.65 ID:dqPaS/E9
>>270
アマ1でも移動は50W
10/14出られるのは良いけどね
船なら21のロールコールがいい
オケラネットがサポートしてくれるさ
アンテナはAH-4みたいなロングワイヤー用ATUがお勧め、ちょいと改造がいるが、フォアステーがアンテナになる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:49:36.08 ID:P+fnl/0G
>>271
ありがとうございます。
最近受けた小型船舶の更新講習の本に、「帆船以外の推進機関装備の小型船舶は、沿海区域の外側80海里の区域を超えて航行するときは、
小型船舶操縦者のほかに六級海技士(機関)以上の資格を有する機関長を乗船させなければなりません。」と書いてあり、
風で帆走するクルーザーといえども補助動力として推進機関は装備しているので、どうなのかなと思いました。
六級海技士は実務経験が必要なので、もし必要ならとても無理だなと思いました。

>>272
移動局が50Wまでなのは知っていました。
初級に比べれば使える周波数帯は広くなりますが、一級でも二級でも同じでしたね。
ATUについては研究してみます。(HFはアンテナの長さが頭痛の種ですね。)
貴重な情報ありがとうございます。
274270:2013/03/28(木) 22:53:03.45 ID:P+fnl/0G

名前を書き忘れました。
273は270が書きました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:06:49.24 ID:/gnap6HS
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:09:23.03 ID:/gnap6HS
>>273
ATUの良いところは、不特定の長さに電波を乗せられるので、マストトップからもう一本、絶縁ガイシを使ってステーを張れば即アンテナになる。
スピンハリを装備しているなら、バウにATU付けて太めの電線をスピンハリで引き上げたらアンテナになるよ
気を付けて行ってきてね!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:00:54.12 ID:rs8yKJ/4
>>273
> 帆船以外の推進機関装備の小型船舶は
「帆船以外の…」なので、帆船であるヨットは除かれます。
帆船は、北緯60度以南〜南緯60度以北を一級免許を持っている船長資格のみで航海できます。

ちなみに、モーターボートでの要件、
> 六級海技士(機関)以上の資格を有する機関長を乗船
は船長と兼務できないので、両方の資格を持っていても一人では航海できません。
278273:2013/04/13(土) 20:02:33.06 ID:o/fOkPqK
>>277
丁寧な解説ありがとうございます。
結局帆船以外の小型船舶では、沿海区域の外側80海里の区域を超えて航行するときは、
シングルハンドでは駄目ってことですね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:48:09.27 ID:xIjBhWlR
モーターボートで80海里以上離れるといえばそれなりの大きさの、
たとえていえばモナコに浮いているような船だろう?
そんなモーターボートに乗って一人でハワイ行ってもつまらんではないか!

そのくらいの船のオーナーなら操縦士も機関士もお抱えで雇って
デッキにあるジャグジーでいちゃいちゃしながら航海でしょ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:50:27.35 ID:O1sGTrk/
そういうことだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:58:34.26 ID:z84waYLB
>>279
クルーに次はどこへ行けって指示だけだして、
自分は飛行機で現地にってパターンが多いみたいだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:33:54.27 ID:tMyGbzCO
ソーラーボートで世界一周目指してるかも
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:05:52.34 ID:etb5zJFF
前から思ってるけど
北緯南緯60度って日本の領海じゃないから
国内法関係ないよなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:40:17.29 ID:gRqSYKAi
>>283
日本船籍の船は世界のどこに行っても日本の法律が適用されるんだよ。
船籍国の法律で定める範囲を航海できるのだ。

船には船籍国の法律が適用されるということで分かりやすいのは、
たとえばカジノが合法な国に船籍のある船は公海上で賭博開帳できる(日本の領海なでは開帳できない)が
日本船籍の客船飛鳥では世界中のどこに行ってもカジノは開けない。

ところで北緯南緯60度ってのは寒すぎて危険だからダメだ〜って感じなのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:52:12.65 ID:pjMRr27l
南氷洋、北氷洋って寒いから機関士が乗らないといけないって本当なんだよね。
でもヨットなら7つの海の5っつまで航海できるからいいんじゃね?
北西航路をヨットで・・・生きて帰れるか疑問符がつくねぇ?。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:02:51.23 ID:l506nt5t
ロールオーバーも覚悟だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:03:13.17 ID:ENfp0Fm0
オンザアイス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:36:11.75 ID:WiSNfDth
ステップマリン。亡くなったの?ホームページが行方不明に。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:41:27.87 ID:alUqJq3f
マジで?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:53:24.59 ID:tsSH1soJ
>>283-285
極地航海する命知らずのヨットマンがいたら
60度線に近づくと航法機器故障で現在位置測定できずと
ログブックに記入されるわけだな

でもなぜか氷山とペンギンが写真に写ってると
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:28:08.70 ID:lEfvKW82
辛抱さんが借りたヨットは不沈じゃなかったの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:45:31.60 ID:3Qqz1P+t
あらら、ステップマリン
だめだこりゃ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9aDOGQ1S
>>284
荒れる40、吼える50、狂う60という言い伝えがありましてな。
真珠湾を攻撃した機動部隊がアメリカに発見されずに航海
できたのも一般の船舶が避けて通る40°以北を移動したから。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:16:45.68 ID:UvhQx7Dp
港から港を渡り歩く沿岸航海(コースタルセーリング)は日中に到着するためにスピードの出る軽い船にしなければならない。軽いバラストで復元モーメントを確保するため自ずとディープキール艇になる。

ディープキール艇にはフィンキール、復元モーメントを確保するためバルブ付きフィンキール、ウイングキール、スケグキールがある
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:23:18.61 ID:UvhQx7Dp
フォークボート ロングキール艇はバックが苦手と聞いていたのですが・・・。実際に乗ってみてこれほどとは思いませんでした。舵を切ったまままっすぐバックするなんて優しいものではありません。
風向きと強さによっては、舵を切っているのに、行きたい方とは逆にバックすることすらあります。キールがすべて舵のように働きますからね。
せっかくいい風が吹いているのに、出航できないのはストレスですね。
 そこで先日行ったのは、思い切ってバックのまま出航してみました。港の出口ではそれなりに艇速もついて、舵も効き、うまく出航できました。

ロングキールは後進舵が全く効かないし、上りも悪いから敬遠されるけど、
慣れればロング向きだというのがわかると思う。

フリッカ20  上り角は60度くらい、期待できない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:17:01.45 ID:B51GXLIR
小型ヨットによる、8年間の単独世界一周、パタゴニア秘境の航海、ついに到達した南極大陸……
美しい水の星<地球>の景色、体験、感動等々を、写真と航海記でお伝えします。

http://aomi-sailing.com/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:56:32.83 ID:t4hoL68p
欧州の伝染病感染爆発では、
富豪や船主: 沖合いで船上生活(地元民の小船から生活物資調達)

これで生き延びたってさ。
いまなら冷凍庫もあるから、陸とのやり取りは最小限で済む。

金持ち最強!
298名無しさん@お腹いっぱい。
>>295
バウスラ付ければ無問題