小型船舶2級落ちました・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
!?
そんな人いるの?

てなわけで、いたらここで思い切り泣くといい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:40:13 ID:lQm/V7Fe
5パーセントくらいか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:37:39 ID:Qc5NoxTM
聞いたこたぁあるが
みたこたぁねえぞ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:31:50 ID:8FuniujY
先日1級の学科試験受けたんだが合格者は11人/20人。
同日の2級合格者は0人/2人だったよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:16:53 ID:Buw/Retj
昔の4級船舶取るためにヤマハボートスクールに通った。
今は知らないけど、昔はアホな日程で講習があったんでちょこちょこ落ちてたんじゃない?
学科講習と実技講習が土日の2日でやってたんです。
学科試験は講習日から近かったからパスしたとしても、実技試験が約1ヶ月後ぐらいやったんで運転の勘を忘れる人がちょこちょこいたみたいです。

ちなみに自分は一発合格です。
6瑠美:2006/08/21(月) 21:30:13 ID:7plI86IT
小型船舶1級受かりましたよ! 超簡単でした!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 06:12:34 ID:DpM6CvOO
学科講習を途中でバックレて試験受けたら落ちますた。
ヤマハ系だったですが、ちいと勉強しないと落ちますな。
実技は救助失敗&着岸時にスロット全開にしてしまいしたが
受かっております。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:08:43 ID:Ao/Vzl3n
先日、実技試験受けました。
無難にはこなしたのですが、痛恨のミスをいくつか…。
@口頭試験で、「避行」すべきところを「保持」にしてしまいました…。
A着岸で平行にするとき、より過ぎてぶつけてしまいました。
それ以外は大きなミスはないのですが、
「口頭試験のウェイトがすごく高い!」ということを後で知りました。
こんな状況では実技受からないのでしょうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:38:27 ID:XmUgejVv
@で「避妊」にしておけばよかったのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:40:43 ID:mfJGzMK9
落ちる人って何してんだろ・・・??
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:09:29 ID:jYHoZirW
なんにも勉強しなけりゃ2級でも落ちるわな
1級取る奴は興味持ってるから自然に学ぶし
どっちにしろ落ちんのはナメ杉
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:07:22 ID:jJtYYd34
実技なら落ちてもOK?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:32:42 ID:8ay4Y+4O
>>12
もっとNG
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:39:41 ID:nCh6zPQF
学科なら 3,000円 で再試験受けられるけど
実技だと 18,600円 もかかるからな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:46:37 ID:jJtYYd34
学科は勉強すれば落ちようがないけど、実技は試験官の気分次第とかないのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:31:07 ID:xCQ3ugeW
明日総合合格発表だ〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:20:48 ID:hGZkoRUT
↑どうだったんだろ
18試験に海図200号と三角定規は無用:2006/09/01(金) 21:07:21 ID:CvIJSvG+
船免許の取得に挑戦し、うんと勉強して念願の一級の免許をやっと取った。
我れにはこの免許はほんと難しかったよ。思い起こせば送られてきた教本を
開いた時「海図 コンパス図」を見てガーン。「緯度と経度の求め方」でガガーン。
「針路 方位」の問題を見て???無言、、、。そしてデッカイ三角定規を2つ
用意しろとある、なんじゃこれは。娘に聞いたら自分で解きなさいと諭され?...?
やっぱオレは船免許はだめだー。てなわけで教本と女房をしばし放置するという
ありさまだったが、試験のときに渡された海図200号と必需品とされる三角定規は
当方に無用という荒ワザ(そうでもないか)で受験した(^.^;) 。
今、長さ13mの船で実践訓練中。免許があるなら海図とコンパスも本気で勉強できる、て
なあんばいす。早くマグロ釣れるようにないたな〜(^^)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:03:52 ID:zQh2TBS4
↑チラシの裏でやれよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:14:40 ID:bh+EwQDa
海図は出来るようなると楽しいね
最初は一問解くのに30分以上かかってしかもズレてたりしたなぁ
今じゃ荒川の海図を部屋に貼りめぐらせて釣りのポイントチェックぐらいしか使わないけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:24:51 ID:JOavogZy
>>18日本語でお願いします
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:38:59 ID:C/eAD9ad
一級とか、何が難しいんだ?
小学生レベルの筆算が出来れば誰でも通るだろう。
と、なめてかかって受けたら満点合格。
んなものか。
これより易しい二級とか落ちようがないだろうに・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:58:36 ID:mKgijSDX
age
油揚げ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:07:32 ID:OLbcbrJj
今度、二級を取りに行くんだけど学科試験は講習だけ聞いてれば受かるレベル?一応、勉強した方がいいのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:07:00 ID:f1HyBuuG
俺も今度、2級行くつもりだけど、ボートライセンス神戸で講習、受けた人、
いるかな?
学科、実技わかりやすかった?
神戸近郊で他によいところあれば情報たのみます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:36:37 ID:vboCkO82
勉強しないと落ちます。
15ノットでA,B間を航行した際、所要時間1分30秒だった。A,B間の距離を求めよ。
こんなのとか、浮票問題等、覚えないと落ちるゾ。
ただし、本買って独学で学科は十分OK。
実技は独学ではムリポ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:21:59 ID:SWX7Oj2/
2級の学科なんだけど、全くの無知、知識がありません。
オススメの問題集とか解説本などおしえてください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:37:43 ID:anN/y+TH
やはり、多少の勉強は必要です。
問題集はJEISでおk
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:50:48 ID:c+ifEnt4
▲ ▼ ▲ ▼ 
▲ ▼ ▼ ▲
  


北 南 東 西 進めとかな、

勉強しないとそりゃ落ちるぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:56:40 ID:2ypKEE7d
>>28
それってそこの学校に入学しないともらえないの?
書店で売ってるやつでいのにありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:48:11 ID:YzUCJapr
世の中は今すげー便利に名ってんぞ
グーグル先生とかamazon大使とかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:44:30 ID:VFLLfWgU
馬鹿は船乗るな。
以上。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:35:29 ID:2uTBmrGf
>>30
舵社とか聖美堂あたりから一般向け出てんじゃね?
俺は旧1級だけど舵の教科書と聖美堂の過去問題集だけで
筆記は余裕でパスしたよ。
さすがに実技はボートスクールで実技のみの講習受けた。
なにせ当時は試験艇が5.1tの船で一回試験で42500円だと
落ちるわけにいかんからな。(六分儀の試験も当時はあったし)

筆記独学、実技のみスクール、ってのが
一番安上がりだった。
今でも同じじゃね〜かな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:17:31 ID:URsk/Db8
なんかレス見てると意外と難しそうですね。
無知じゃ落ちそうだなW
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:49:55 ID:ShPpJ/9p
無知じゃ落ちるよw
レッドライトターンとか覚えなきゃね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:13:36 ID:mMGI1Luq
Red Rright Return だろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:32:08 ID:ShPpJ/9p
でしたw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:25:50 ID:DstzKerT
緊張ばくばくで落ちました。
まったくなにしていたか覚えてません
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:54:04 ID:oKjrNaq3
ニャンコ先生の秘技も覚えるとよい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:53:37 ID:W+fw6+kH
片眼が見えませんが、視野は150度程度あります

身体検査はどんな感じですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:24:41 ID:fzrD9W9m
>>40
車の免許持ってる?基本的に車の免許と同じだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:06:46 ID:i+KTqLEB
>>40
身体検査の目についての検査はここに詳細があります
ttp://www.jmra.or.jp/modules/tinyd4/index.php?id=1
片眼が見えないなどについては記載されていないようですが
「お問い合わせ」で問い合わせられるようですから一回聞いてみたらどうでしょう
4340:2006/11/13(月) 20:30:16 ID:JgD+xQl/
>>41-42
ありがとうございます

普通自動車の一種免許は持ってます
更新も問題ないです

一度問い合わせてみます

このような、身体的要因で不合格って事例はありますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:39:10 ID:sTkaCwSR
>>43
あまりにも運転に支障があるときびしいけど、
片目でも150度程度見えれば問題ないはず。
一種あるなら、まず大ジョブだと思う。

試験前の身体検査で、
やや色弱な方や視力が足りずに受け直す方がいたけど、
車と違って、安全に運転してくれる方なら
限りなく合格にしてくれる印象だった。
45落ちただろうな〜俺:2006/11/20(月) 16:38:08 ID:vTLaplpT
2級実技してきました。
紐は忘れて結べないし、避航は右舷に行き過ぎで中止・・・
安全確認は体全体でしたけど「前後左右よし」ほとんど
言ってないから駄目だろうな〜。

しかし着岸出来ずに中止の人も居たけど
どうなんだろう??
誰か経験談教えて下さい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:44:00 ID:EenM1JyA
>>45
自分は左舷をバンバンぶつけながらの汚い着岸をしてしまったよー。
こっちも着岸出来ずに中止の人も結構居たよ。
どうだろうね。自分も落ちたんじゃないかなって心配だけど、
着岸中止させられた人たちはかなりの落ち込み様だった。
ただ、前の試験の時に着岸中止させられた人でも受かってる人は
居るみたいですよ。
お互い受かれば良いですね!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:42:26 ID:Wsa6/wYX
>>45
落ちるかもね
ミスが多く、安全確認の発声が無いと、2級といっても厳しいと思うよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:22:28 ID:W4lVFCev
実技試験に一級も二級もないだろ。
49落ちただろうな〜俺:2006/11/21(火) 21:48:41 ID:97U6cgLd
>>47
そうでうすね〜
まぁ後半は前後左右よしなどの発声はしたけど???
再チャレンジですね
来週の木曜日に発表なのでまた書き込みに来ます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:48:17 ID:QRGWbe7I
前後左右よしの発声は必須ではありません。
発声していなくてもその方向を見ていれば安全確認しているものとみなされます。
逆に発声だけで見てないものは激しく減点されます。
51落ちただろうな〜俺:2006/11/22(水) 09:33:47 ID:4qhNhg7h
>>50
アドバイスありがとうございます
体をねじりながら安全確認はしたつもりです。
他二名の方は首を横に振るだけでしたが。

そうしますと避航が右舷に切り返すまでに
時間が掛かり過ぎた事で中止はマイナス点ですね!
ただヤマハの指導官が言うには安全確認だけを
完璧にすれば60点は取れるらしいです、それに
他実技で10点何とかすれば合格なので、安全確認が
一番の重要ポイントだとの事でした。

どちらにしても30日が待ち遠しいです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:25:03 ID:VParLOa8
10年前の旧4級合格しました。
11月の日本海で大荒れの港内での実技でした。
アラレは降るし風もひどく、落水者救助の際に
中立の惰性で、風下より接近しようとしたら
向かい風で落水者に近づくところか、どんどん
離れていくばかり。
「回転数上げて!」という教官の声で、慌てて
回転数上げたら今度は急発進。
同乗者が後方に投げ出されそうになり、こちら
は大パニック。事前講習で始めて操船して、
そのときは凪だったのでその調子しか知らずに
実技試験受けたけどやっぱり、いろんな状況下
での経験積んでないと、実際には操船できませ
んね。
結局救助できなかったような記憶があります。
でも「こりゃだめだろうな」と思っていましたが、
合格でした。

よっぽどふざけた操船でない限り、合格します。
なんとか小型船舶人口を増やそうとしている試験
制度なんだな、とそのとき思いました。
10年後の今、2回目の更新の次期にステプアップで
1級合格しました。でも怖くて操船できません。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:18:42 ID:DsprJUuL
小型船舶操縦士免許も普通免許も
免許皆伝の凄腕に与えられるワケじゃないからね。
必要最低限、安全に運行できる者に与えられるの。

たぶん、45・46さんは受かる(合格?)と思いますが
免許を取得してからが本当の「勉強」が必要なのよ。
お互い、精進しましょうwww
54落ちただろうな〜俺:2006/11/24(金) 21:48:25 ID:LXZ0XBi2
>>52,53
 アドバイスありがとうございます
 少し自信がつきました??
 受かれば嬉しいですが30日までどきどきです。
 合格出来れば折を見て1級も目指しますが
 私もペーパー操縦士になりそうです(笑)  
 
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:20:07 ID:6BoiMpbW
大丈夫。なぜか合格した俺の試験内容;

1.点検 問題なし。
2.ロープワーク 「いかり結び」が分からず「もやい結び」をした。
3.変針 問題なし。
4.蛇行 蛇行終了後はブイの一直線上から遥かに離れた場所で停止。
5.後進 問題なし。
6.避航 右転避航しようとしたけど「もっと早くしないと衝突するよ」と注意をうけた。
7.救助 2回とも失敗。中止。
8.着岸 操作を誤り左舷が着岸点に激しく接触。一応続行し終了。
9.係留 クリート止めが間違ってたと思う。
10.離岸 問題なし。

これでも一応合格した。ただし、安全確認だけは体全体で、大きな声で、
全ての方向をしっかり指を指して。
これだけ何とか点数取ってたみたいです。試験終了後は絶対に落ちたと
思いかなり落ち込みましたよ。ボートスクールからは取得後は問題集じゃなくて
テキストの内容が重要だからしっかり読んでから実際に操縦するようにと
言われた。俺の無茶苦茶下手な操縦で受かるなら、ほとんどの人が大丈夫じゃないかと。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:55:08 ID:p4VeHQ3n
>>55
よく合格しましたね・・俺と一緒に受けた女性は救助2回失敗して落ちて
ました、他はそこそこだったのですが・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:40:15 ID:qAb+PEhz
>>56
救助の比重が大きいのでしょうか?
他はそこそこなのに残念ですね・・・
試験官や開催場所でも多少違いはあるのかも知れません?
試験官も人間ですからね。

ただひとつ言えるのは安全確認を全て無難にこなせば
まず合格するでしょう。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:35:01 ID:BGzm7Zq/
漏れがスクルの共感から聞いた話では、操船が得点式でそれに伴う安全確認が減点式とのこと。
その配点も50:50らしい。

人命救助を例にすると、操船で100点取れても安全確認を忘れてしまうとマイナス100点でプラスマイナス0点になってしまう。
一回失敗しても安全確認ちゃんとやって最救助で成功すれば50点マイナス0点で50点の成績になるとのこと。
ただ、最救助でも失敗した場合は、安全確認してても0点プラス0点で0点にしかならないとのこと。

あとは部分点がどのくらい取れるかなんでしょうね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:40:05 ID:LIZxPZDJ
>>58
なるほど、そういう点数の付け方なのか・・やはり一番重要なのは安全確認
って事ですな。
600000:2006/11/29(水) 18:35:07 ID:7e2e4cY8
安全確認は基本中の基本。視差呼称!後は適当で受かるよ〜
そこそこ出来れば。

筆記は問題集すべて暗記すれば完璧!(寝っころがりながら4択暗記)
旧1級所持海技免状も複数所持です。
友人試験管です。
61落ちただろうな〜俺:2006/11/30(木) 13:24:44 ID:TTA8pJ87
無事合格しました。
皆さん、アドバイスありがとうございました。

今度は1級目指します!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:41:54 ID:Pzj1u+16
いきなり1級目指すのは無謀?
国家試験免除の合宿コース考えてんだけど....
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:48:32 ID:ai7zNy0h
>>61
受かったんだW
おめでとう!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:50:11 ID:+uAMwGUM
>>62
全然おk
独学でも受かる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:02:17 ID:Pzj1u+16
>>64
サンキュー!
いっちょう挑戦してみます!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:55:22 ID:gL5bgFpF
俺はいきなり1級を受験したよ。
っていうか、少しの追加料金が苦にならなくて、もう少し時間に余裕がある
人なら1級を受験するべき。2級受験して、後に1級を受けるのはお金と
時間が余計にかかって無駄になるからね。1級だって、少し学科の問題が
増えるだけで別に2級と大差があるわけじゃないし大丈夫っすよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:38:33 ID:0+YvcnMi
私は女ですが、1発合格でつよ
二日酔いで実技でしたが見事に合格しました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:56:59 ID:nAGl1dlF
実技は、安全確認を怠らなければ先ず合格さ!
学科はそうはいかんがな・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:20:29 ID:62Lcnn0e
あ いや 海上○衛隊なら、横付けできなくても
ただ同然でもらえるのだが。
3000円くらいで。
70怒ったぞ:2007/02/07(水) 00:40:40 ID:t0cOokkx
2級の実技試験を受験た。

あの整備の行き届いていない船のせいで落ちたかもしれない。

「着岸」ではちゃんと中立の位置にしたのに後進になってしまうし、
「人命救助」でも中立にしたのに後進になるし

これは、やっぱり不合格になるのかな?

くそったれ、俺が落ちたら金返せ。

船の整備もきっちりできずに試験をやること自体おかしい。

俺は本気で怒ってるぞ
71ξ:2007/02/07(水) 00:51:35 ID:HreWEgma
>>70
試験始まる前にクラッチの入り具合の確認しなかったのか?
他の受験者が皆失敗してるならともかく、>>70だけが失敗してるんだったら…厳しいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:57:11 ID:EEJLybkF
>>70
どこの試験場でしたか?
犠牲者を増やさないよう晒してよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:17:02 ID:7MLYiLKH
>>70な、なんだってー!!(棒読み)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:06:10 ID:BjbRuWQC
ふむ。変な船に当たったのは運がなかったようですな。
しかし二級船舶の実技試験は合格率が非常に高い
ごく簡単なものなのである。是非安心して頂きたい。
それでは栄光の一発合格を勝ち取った俺様の
数々の失敗内容を御覧頂こう。


@あいさつ代わりに最初の発進時スクリュー周り点検忘れ

A発進時リモコンレバーを車のギアと勘違いして一瞬後進に

B人命救助失敗

C着岸時軽く桟橋激突

D係留するリングの間隔が狭すぎた

Eしかもリングの結び間違えて緩みまくり

F運航前点検とエンジン始動が最後に廻されたんだが
ブロワー回そうとしてホーン鳴らし、
通常の倍、3000回転で暖気して有終の美を飾った。

まじでその程度じゃ落ちようが無いから安心してほしい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:26:38 ID:wb9tP8TD
わろた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:30:12 ID:0HgeTemk
一応、首を回して全周確認してから、
「前後左右すべてよ〜し」と言ったら、「略さないで真面目にやれ!」と怒られました。
ロープワークでモヤイ結びを緊張して「モアイ結び」と答えてしまいました。
試験官から「あと一回冗談言ったら、試験中止だ」と宣告されてしまいました。極度の緊張で、着岸では桟橋と5メートルくらい離れた着岸。
合格したのが奇跡でした。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:45:12 ID:5zOVUpnb
俺が試験を受けた時に一緒だった70代のお爺様は、
離岸時に係留ロープが舫って有ったから良かったものの、中立と試験管に言われて
何を勘違いしたのか、いきなりフルスロットルで前進と後進を交互に始めた。
俺マジでこの爺さんに殺されると思った位その後もひどかったが、
教官に言われていた安全確認だけは真面目にやっていたおかげで無事合格したぞ。
78ヘ(゚д゚ヘ))) ◆mnjbuYi9uM :2007/02/18(日) 13:00:57 ID:m/JHT4Ka
去年16に成り立てで受けたんだが…あろうことか落ちた。
要所要所で微妙にしくじったりもしたが落ちるほど酷くはなかった
やはり年齢的なものなのか??
ちなみに学科は満点だった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:30:04 ID:JmYQKQW2
>>79
そんな事はないだろう。
大昔、俺も16前に4級、18前に1級を受けたが大丈夫だったぞ。
っつーか、16や18で受ける奴のほとんどは操船経験があるんでないかい?
かえって合格率高いと思うのだが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:54:08 ID:VA0dUQYF
>>78
微妙にしくじったのが安全確認だったら完璧に落ちるな。
声が小さくてもダメじゃないかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:54:27 ID:PsgWHf+t
安全確認をしているつもりで実際はちゃんとしてなかったのでは?
口だけで実際には見ていない安全確認は激しく減点されるぞ。
オーバーアクションが合格への近道だ!
82名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 08:54:35 ID:9h5y2Ni6
旧1級持ってるが、2級との差ってなんなの?
実技は安全確認を全然しないとか、まったくもってこの人は船の運転に向いて
いない、くらいしか落ちないと思うんだが。
小型船舶の試験は普及のため、積極的に合格させているように見える。
最初から1級とればいいんじゃない?
2級の試験なんてやってるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:52:19 ID:3ZME96ky
マリーナなどで講習を受けずに一発国家試験
だけで実技を合格できるものですか??
私が一番心配なのはコンパスの使い方と
装備品やその他の点検項目です。
わかる方がいらっしゃったら教えてください。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:22:48 ID:HwRlSw2i
合格しました!これで船長です。
http://www.milmil.cc/user/ss711/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:35:27 ID:6HEWlkPC
>>83
心配なら一発試験はやめておいたほうがいい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:55:47 ID:9Exc/Kt1
>>83
できる。
俺は友人に10人以上コツ教えて一人も落ちたことがない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:10:09 ID:xex6IPAl
>>83
できます。私は誰にも教わらず、本とビデオで勉強して受かりました。
コンパスは知人が持ってたのでちょっと借りてみただけ.
所要時間5分?
点検もビデオを見ただけです。
操縦は試験の時が初めてだったけど
ビデオのとおりにやれば受かりました。

でも、試験には受かるけど実際に海に出るには
教習受けるか誰かに習ったほうがいいと思いますよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:21:50 ID:GjanMck+
>>842隻所有だなんてうらやましいぞ。

恥ずかしいほどオーバーアクションだ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:43:15 ID:xTjvCLNP
今日受けてきましたが、学科も実技も新問続出。

飛行操船で漁船が来ました。なんて習ってない問題も出たぞ!!
左舷から来る漁船で一瞬そのまま行っていいのかと躊躇したが、一応避けた。
あれは迷うね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:01:26 ID:v+P6W3sF
>>89
それって避けんといかんのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:29:19 ID:t4TKhOnE
よけなきゃいかん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:41:40 ID:aulmf7tN
漁労中(航行性能を制限される漁具を用いて操業中)の漁船じゃなければ
こちらが保持船、漁船が避航船に決まってるやないか
まぁ安全に避けられるなら別に避けても構わんけどな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:34:02 ID:WP+rF1rt
>>92
網引っ張ってる絵だったよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:28:27 ID:gwEw0ggR
海月は漁船より優先だお
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:49:37 ID:VoqQ200g
横切り船の場合の避行操船は何も迷わず停止すればいいよ。
自分が保持船であろうがなかろうが停止するのは自由なんだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:34:32 ID:4en3JmJ7
MINAMOで小型船舶免許、取得された方、いらしゃいますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:32:36 ID:+69zFsyI
昔受けた実技試験の会話
試験管=何してる早く行きなさい
俺  =右船から船が来てますけど・・
試験管=ん?あ、来てるね
その後帆船見ながら世間話して合格しました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:07:04 ID:erE9tVyG
上陸用舟艇でも母船から出したのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:01:44 ID:lypaB+3W
初めて講習を受けた時、避行船を飛行船と勘違いした俺…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:55:21 ID:IHqM5CJV
はぁう〜実技で落ちました。。
思い当るのは、推進器の安全確認忘れた&着岸失敗くらい。
操船(救助・蛇行・後進)は、全てうまく行ったのにな。
再試験費用が痛すぎるよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:29:40 ID:MHgAvkTJ
俺なんか、風が強くて着岸できなくても合格したが。。。。
102100:2007/06/29(金) 18:12:34 ID:sIa1jImN
スクールの人に、思い当たる失敗点を報告したら、それくらいじゃ
不合格には、なりませんだって。

落ちた理由が分からないから、次回の実技も同じ結果になる気がする。
ついでに、周りの人の方が落胆しているから、余計にブルー。
まぁ、次回こそは何とかしなければね。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:47:56 ID:YTLI8tkE
推進器の安全確認は配点が大きいらしいよ。
絶対忘れたらいかん。とセンセに言われた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:36:08 ID:QZq+bEjy
安全確認だろーなー。減速時の後方ヨシ、接岸時の中立確認、動き出す時の前後左右ヨシ、
がよく忘れるみたいです。あ、あと何かし終わったら○○終了・・も。
それ言わないとずっと採点してて結局減点になるって。出来てなくても「終了〜〜」どうぞ。
105100:2007/07/01(日) 20:00:05 ID:Tq5O/C2i
きっと安全確認なんでしょうね。
結果出すまでは、諦めません。
アドバイス本当にありがとう!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:08:31 ID:qiFFR5ie
オレが試験のとき、センセに口酸っぱく言われたのが、
「やったフリをするな。」だった。
「やったフリ」すると激しく減点されるらしい。
たとえば、セリフだけ「前後左右ヨシ」と言って実際には見ていない。というケース。

>>100 はこれじゃないか?本人はできてるつもりでも激しく減点されてるパターン。

まぁ再試験はオーバーアクション気味に安全確認してることをアピールしてみてくださいな。
107100:2007/07/02(月) 04:25:41 ID:gxn0SkCY
はい。オーバアクション気味の安全確認ですね。
前回は、不安なので猫の鳴き声のようなか細い声で安全確認していました。
次回は目視&声にメリハリつけて、やってきますね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:04:11 ID:TFb4LMCt
明日学科((((;゚Д゚)))
あさって実技・・・><

吉とでるか凶とでるか・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:38:12 ID:gxn0SkCY
ちゃんと、やっていれば大丈夫と思いますよ。
学科は、丸暗記しておけば特に大丈夫。頑張ってくださいね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:14:41 ID:ezTwD/VN
そうそう普通にやってれば受かる 
安全確認は確実に 迷ったら回避
@人命救助2回OK A多少桟橋に突き刺さってもOK
B蛇行終了 約90度右向いて停船OK
C後進時スロットル空けすぎ波食らうもOK
D舫い不確実 引っ張ると解けたが(やり直して)OK
以上は俺が試験受けたとき同乗したおさんだった







彼は 合格だった









何だか 何のための試験なのか 俺のほうが恥ずかしいぞ!

111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:28:54 ID:Er7HCCEY
人命救助のときあせって、おもわずフックを海に投げ落としたよ。w
受かったけどね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:40:39 ID:gwp+bsce
今日試験だった。学科は一問だけ間違い。実技は思い当たる失敗なし。

真面目に勉強すれば、誰でも受かるが、不真面目なら誰でも受からない。

そのレベルの試験
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:03:55 ID:KnMYO0no
スクール行って試験に落ちる人ってさ、2割が本人、8割がスクールに問題があると思うよ。
だって試験にでないとこ教えて、肝心な合否にかかわる部分教えてないんだもん。

同業者として「あー。またウソ教えてるよ。」って横で見ててよく思うよ。
逆ギレされたら困るからあえて指摘はしないけどね。

まぁそういうスクールを選んでしまった時点で落ちる本人の責任かもね。

安いところはそれなりにどこか手を抜いているところだよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:44:57 ID:k4+bsIap
>>108 試験地はどこですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:01:49 ID:rFdgIoQE
>>113
JEISにすればそんなことないよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:52:53 ID:eVl15BdQ
>>114
昨日いってまいりました!┗| ̄┏Д┓ ̄*|
学科、実技共に教官に合格のお墨付きをもらいました(????)ノ

やったぜぃ〜〜〜(?≧??≦)テヘッ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:40:34 ID:YPKDKLJH
ロープの結びは何を覚えておけば
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:48:01 ID:Tznn8E6a
教科書に載っているの全部
自分のためだから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:46:00 ID:k4+bsIap
>>116 自分も行ってきました。確率は五分ですねorz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:54:32 ID:eVl15BdQ
>>119
おつかれさんでした^^
実技は99%大丈夫みたいですよ。
教官に聞きました

私なんか後方離岸で間違えて前進に入れちゃいましたけど・・・
平気みたい^^V

ちなみに試験場所は河口湖でした

>>117
結び方は私は本結びでした。
あともやい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:20:28 ID:AeFwtgWM
こんな試験で落ちるわけない。かくゆうボクは合否待ち
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:39:38 ID:+gqqqUN7
>>121
結果は?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:55:43 ID:kFv6/SoD
旧4級ですけど
実技で落ちました。
日本海に台風がきていて、強風の中の試験でした。
講習では、船体の点検しか教わってないのに、
いきなり操縦席の点検と言われ???
人命救助失敗、着岸失敗
なんせ、まっすぐ進めるつもりが風で流される、流される。
同乗者は船酔いして、船に酔うようだと、お前はむいてないと
まで言われてました。

2回め受けた時は、その後一度も操船してないのに
われながら完璧な操船で、合格しましたけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:05:49 ID:GR9Gg7Pp
悪コンディション下の試験は、その分を加味して大甘になるんだが。。。
125121:2007/07/22(日) 06:21:10 ID:aXBGP72W
もちろん合格。
一緒に受けたヤツが二度プロペラ周りの確認忘れてたけど受かってたよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:43:37 ID:NRYlm14H
実技試験を控え、とても不安です。
人命救助、着岸のポイントをご教授いただけないでしょうか?
舵を切るタイミングとか、ギア操作のタイミングとか…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:18:20 ID:O6mf1RKQ
天候が良くなることを祈れ
天候が悪いと初心者ではどうやっても無理
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:20:30 ID:HxROY5/w
>>126
人命救助はブイをぶつけるぐらいのつもりがうまくいく

逆に着眼は早すぎるかな。と思うぐらいで舵を切りはじめること。
横滑りするのでそのほうがうまくいく。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:44:20 ID:HrzzH4Lo
>>128
そのまま轢いてしまった漏れが居る。
そのまま着岸点を通り過ぎた漏れが居る
orz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:39:38 ID:/DMEM2qK
俺の時は、横で停船できれば数メートル離れててもOKという説明だった。
実際そこで浮くものを投げ込んで掴まらせるわけだから。
当てちゃダメだぞくらいな。
131126:2007/07/30(月) 21:14:03 ID:NRYlm14H
みなさんアドバイスありがとうございます。

試験は緊張するんだろうな…。
他の人以上に緊張する性格なんで、声をしっかり出して入っていこうと思います。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:17:45 ID:adAPivKY
>>126
俺は、消火器の点検で、操縦席の消火器のみ。(エンジンの消火器は無視。)
係留時に、巻き結びを片方できず。
「左側から帆船」の試問の写真を見せられて、「左側から動力船」と勘違いして、避航すべきところを、何もせず。
これでも、安全確認はちゃんとしてたので、一発合格でした。
大失敗を2回しない限り受かりますよ。
133126:2007/08/01(水) 09:59:09 ID:YZG8vhNK
>>132
ありがとうございます。

私の一番の心配はギアがうまく入らないことです。
操船する前は前後だけだし楽なもんかと思ってましたが、
実際やってみると急発進してみたり、ガリガリと音がしていってうまく入らない。

みなさんにお伺いしたいのですが、コツみたいなのがありますか?
大変低レベルで申し訳ないのですが…。
134一級もち:2007/08/01(水) 16:15:50 ID:iIpB8zTL
まず実技の前に1分間ギア・ハンドルを触って、
感触・くせをチェックできますよ。
試験官から指示がありますが、
このときギアをガリガリ入れても、減点されません。
1分間と言っても計っていませんし、
こちらがOKと言うまで待ってくれます。
落ち着いて感触をつかんでください。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:31:52 ID:R6T6i1Lz
昨日実技受けました。

@まず船内の備品の点検で、消火器のチェックをするのを忘れる。
Aクリート留めを指示されたがこちらはOK
B電圧のメーターをチェックしろと言われ、何を勘違いしたのか
全部のメーターを説明しだすと試験管から「そんなことまでは聞いてない」
C発進、加速、変針等はOK
Dプロペラ周りはうざいほど確認w
E人命救助・・。ここで大きなミスを。まず減速する際に後方確認を忘れる。
ブイマーカーまで近づいたのはいいが、ギアーをニュートラルにし忘れ、
試験管から「今のは大変危険で危ない行為だよ!」と怒られる。
でもまた懲りずに人命救助に向かう。今度は見事にブイをぶつけてしまう。。
F後進はOK
G蛇行もまずまず。
H着岸はちょっとずれたけど大丈夫。
Iロープワークにてクリートは大丈夫だったけどモヤイを忘れる。
そこで適当にむすんでもーたw

以上、半年分の汗を流した一日でした。

結果は8月6日。。なんか無理そう。。
136一級もち:2007/08/01(水) 19:00:51 ID:HuYeQxqf
>135
二回目の人命救助をニュートラルにして成功したなら、合格です。
おめでとう!よくやった!GJ!
137135:2007/08/01(水) 19:44:08 ID:R6T6i1Lz
>>136
ありがとう・・。つかまだ合格したかわかんないんだけどねww
確かに二回目の救助のときはニュートラルにしたけどブイをぶつけちゃったし。。
なんとかごまかそうと棒で突いて突いてしていかにも救助成功しますたぁ〜みたいな感じにはしたけど。
でも試験官もバカじゃないからそれぐらいわかってるんだろうな〜。

あー落ちてたらどうしよう。それもみんなが簡単簡単言う二級でw
138名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 22:55:53 ID:7/B2OXZ+
15年前、旧4級ノシ研でブイは挽いてもオケだった気がする。
反対にとれないほうが減点だと言われた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:10:08 ID:vb2XJivI
2年前に1級取ったが、
講習の時にブイに接触しても桶と言われたぞ
だから本番の時はガンガンぶつけて救助一発成功
試験管に何も言われなかったなら無問題でしょ

合格おめw
140一級もち:2007/08/02(木) 07:50:07 ID:tECjVLN+
>137
ブイをぶつけてもOKですよ!
141135:2007/08/02(木) 11:03:39 ID:Yg/fjK2s
つかみんなすげー優しいのね 泣

結果が出ましたらまたみなさんに報告します。

ありがとうございました。
142名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/02(木) 11:22:23 ID:GWCEOUDF
教官は冗談で言ったと思うが、
はいブイひき殺してと言われたOTL
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:47:03 ID:6XyQBjSp
オレが試験受けたときに試験の前の説明で試験管が「何か質問ないですか?」と
聞いてきて、手をあげたヤツがいたんだよね。
「教習所の先生に人命救助のブイはぶつけてもいい。って聞いたんですがホントにいいんですか?」と。
すると試験管は、
「ブイは人だと思ってください。当たり方にもよります。溺れている人にボートぶつけてトドメ刺しますか?」
一同大笑い。

結局軽く擦る程度にぶつける分には構わないみたいね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:37:11 ID:waYd1Ium
うちはとどめ刺したな〜〜
スクリューの所に巻き込んでブイがぼろぼろw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:54:29 ID:8pYR0yeo
うちの親父と一緒に試験に行ったんだが
ブイが無くて探してたら船の下から ポコって出てきたw
合格したけどね
146126:2007/08/05(日) 16:27:08 ID:7HLLP5ub
先日、無事に試験終わりました。
以下、簡単に報告さしてもらいます。

@学科は自己採点で何とかクリアでした。

A実技
点検、ロープワーク、エンジン始動、暖気はほぼ問題なくクリアできたと思います。
トラブルシューティングでは「セルが回らない状況です。どうしますか?」との問いに対し、
「バッテリーを点検します」と返答、点検を行いましたがこれは自信がありません。正解はなんでしょうか?

基本操縦の項目は蛇行を除いて、まあよかったのではないかというのが自分の感想です。
蛇行は、船体が傾きすぎていたのと、大分大きく回ったような気がします。

応用操縦は避行操船、離岸は問題なし。
着岸は、停止直前にバックギアを入れるところ、車の感覚で前に押してしまい、試験官の手がでましたw
また、係留に移る段階で船体が着岸点から離れてしまい、教官が寄せなおしました。
人命救助は、キックがうまくいかず、船首がから突っ込んで、宣告した反対側の舷から救助。
やり直しかと思いましたが、そのまま次の試験に進みました。

全体を通して安全確認は、ウザイくらいやらしてもらいましたw

以上長々とすいません。

かなり落ち込んでいますが、ほっとしているというのが正直なところです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:56:03 ID:h2XP9/Wt
>>126
大丈夫それくらいなら
楽勝合格だよ 
148135:2007/08/06(月) 17:16:29 ID:HV3WENDt
皆様のおかげで無事受かることが出来ました。
数々のアドバイスをしていただきまして本当にありがとうございました。
この場をかりてお礼申し上げます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:24:28 ID:AJznsYNC
おめ!
150一級もち:2007/08/06(月) 20:00:30 ID:yCTQMewP
よかったね〜!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:38:48 ID:TWmL7O9w
>>148
おめ〜〜
152777:2007/08/14(火) 19:27:08 ID:j51K/nUp
離岸、着岸失敗してしまいました。
試験の結果が心配だ〜。
でも確認だけは忘れなかったです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:32:42 ID:ome4h8Vr
>>152
絶対合格だ心配スンナ
安全確認が出来てれば8割方貰ったようなもんだ。


1度や二度練習して着岸がぴたっと決まるわけが無い
と独り言を言ってみる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:54:16 ID:4bIaOhrL
離着陸両方?ド派手にミスんなければ平気だと思うケド
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:38:57 ID:8M/P10+I
>>152
離岸、着岸失敗?
失敗具合にもよるが、部分点もらえなかったら確実に不合格でしょ?

http://www.jmra.or.jp/dl/jitugi_boat_070401.pdf
によると、応用操縦の科目配点120点で人命救助・飛行操船・着岸・離岸の4科目しかないんだよ。
応用操縦全体で60パーセントが合格ラインだから人命救助、飛行操船が完璧だったとしても
着岸・離岸がゼロだったらトータル50パーセントで不合格。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:18:25 ID:4bIaOhrL
ミス=0点になのかこれ?段階的に減点とかじゃなく
157一級もち:2007/08/15(水) 22:39:38 ID:HCo7hYZj
別板にも書いたが、
実技は300点満点の減点方式。90点減点の210点が合格ライン。
大きく「安全」と「操作」にわかれていて、
現在口述試験がなく、査定が甘いので、たいていの人は合格する。
落ちる人は安全部分で大幅減点をくらったひと。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:14:30 ID:IaJOYILW
いや、今は得点方式と減点方式の組み合わせらしいよ。
操縦で得点、それに伴う安全確認で減点
159777:2007/08/16(木) 07:41:52 ID:yvgHkIrT
皆さんアドバイス有り難うございます。
なんかドキドキしてきた・・・・。
160126:2007/08/17(金) 09:26:29 ID:jXQIZcqc
昨日発表があり、みなさんのアドバイスのおかげで合格することができました。

ありがとうございました!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:56:29 ID:6PKzOCnx
オメ(`∇´ゞ安全にね〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:20:44 ID:inGE4RuL
>>160
おめめめ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:36:56 ID:nbxbTaIU
>>160
おめでとう
これからも御安全にwww
164777:2007/08/22(水) 18:53:42 ID:xJ5wIAgY
不合格でした(涙)
教えて欲しいのですが、右左着岸どっちが楽ですか。
人命救助フック使ったら減点ですか。
お願いします。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:52:02 ID:ocFYXT01

朝鮮玉入れ(パチンコ)、朝鮮絵合わせ(パチスロ)とか好きか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:13:02 ID:yxn8zAZr
>>164
人命救助のフック使用は問題ないはずです。
着岸は試験日の風向とかにもよりますが…どうなんでしょうね。
詳しい人いたら↓↓
パチンコ好きっぽいコテハン名ですねー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:44:33 ID:U1GD5RwJ
777さんへ
不合格の理由を離岸と着岸失敗だけに結論付けないで
もう一度安全確認や落ち着いた動作であったかどうかを
思い出してみた方が良いのではないでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:43:35 ID:DtOnCOO+
1軸右回りの艇は、普通は左舷着岸が樂です。
止めようとアスタンに入れてふかせば、スターンが左に寄るからね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:49:44 ID:eWvvaVUR
↑168の説明はかえって解りづらくならないか
免許を取ろうとしている人だよ
俺も167の言うように離・着岸だけでは不合格には
ならないと思う
安全確認が形だけだったとかはないか?
俺のときは「指差し確認」したぞ
かなり前だけど
めげずに頑張れ
170777:2007/08/23(木) 22:03:13 ID:QlDsLUP2
みなさん有り難うございます。(涙)みんな温ったけ〜
10月6日、実技試験に行ってきます。
頑張るぞ!!
171777:2007/08/23(木) 22:36:00 ID:QlDsLUP2
みなさん有り難うございます。(涙)みんな温ったけ〜
10月6日、実技試験に行ってきます。
頑張るぞ!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:06:40 ID:le0Nptk0
ずいぶん期間開いたね
操縦、安全確認忘れないよう頑張って
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:16:52 ID:Lc91ieIm
>>171
大きな声と大きな動作これが秘訣
うちなんか方向転換90度で転換終わり!w
強風で着岸できず
これで合格orz
174カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/08/26(日) 23:34:02 ID:ePza4r0h
●みんな尾道の学校に行こうよ。99%合格だよ。打ち上げは指定のスナッ
クがあるんで盛り上がりましょう!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:13:21 ID:Fx70Ltks
打ち上げするようなレベルの試験じゃないよな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:27:28 ID:76vGdhkJ
まあまあ・・・。
人生を楽しんでるんだから
イイんじゃないの?
オレも尾道女学院に行ってみたいな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:27:12 ID:xojU+Jad
>>777
シュミレーションしとけよ
俺の連れは車に乗るとき声だし確認してたらしいぞ
ちょっとカコ悪いが・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:16:11 ID:nRRTNlAu
>>177予言者キタ――――――
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:19:16 ID:6ZexY8Ta
>>177
おまえが一番カッコ悪い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:07:57 ID:GaTTzN9g
177だけど 何で?
俺はJEISじゃないとこで1級取ったが それについては悪かったと思っているが
カコ悪いとは思っとらんぞ ときっぱりと言ってみる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:02:53 ID:3ip2b52f
>>177
>>180
釣りだよな。じゃなければ面白すぎる。予言者乙
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:52:39 ID:LfWKQ7NV
777
何だかんだ皆応援してるぞ
JEISの人は自動合格だから応援はいらね−ナ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:08:49 ID:qpM0PcfI
>777
おれも今度、2級を独学で受けるぞ。
がんばればきっと合格する!
おまいもがんばれ!
184777:2007/09/13(木) 18:43:03 ID:X8DhjDjj
183も頑張ってね。
オイラも頑張るぞ!!
皆さん、ありがと〜。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:22:08 ID:vlfGtk7p
実技試験受けてきますた。
自分では大きなミスはなかったつもりだったけど、
帰りぎわに試験管に「安全確認しないと何度受けても通らんよ。」と
ダメだしされてしまいまつた。もう終わりでつ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:05:10 ID:rqyoRArl
・・・っと言われても
          合格する
              あら不思議
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:30:27 ID:AztWnKdG
ジェイス合宿1級取得最短コース。
8年前島根で5泊6日、ドヤ代タダだった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:30:47 ID:cqZlNrKX
>>185
どちらにしても結果の報告を待つ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:20:03 ID:c5suqcXh
>>185

190185:2007/09/20(木) 04:45:34 ID:s9GF11Kj
今日の10時発表でつ。ドキドキでつ。
やっぱりダメかねぇ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:08:07 ID:PwthsrLO
>>190
どうなった?kwsk
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:27:38 ID:c5suqcXh
オレも気になって仕事ができん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:41:21 ID:Njv8Xx1X
>185
結果きぼん。
194185:2007/09/20(木) 11:43:17 ID:r9tf9asG
試験官のダメだしどおり落ちてますた。
スクルに連絡して、来月再試験でつ。
二万円もったいね〜
船尾付近の確認に一度も行かなかったのが敗因らしいでつ。
次は頑張りまつわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:01:22 ID:5a1E4FCW
>>194
落ちた理由が分かったならスクール通さないで国家試験で受かるんじゃないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:23:29 ID:c5suqcXh
>>185
ご苦労つぁん


これで仕事に行ける
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:35:20 ID:HsOK4QPO
>>194
操船技術が非常に未熟でも、安全確認を確実にする人は
落ちないんだそうな。
俺が通ったスクールで聞いた。そしてそんな未熟ジジイと一緒に実技を受けた。
確実にジジイ落ちたな!と思っていたら受かってたよ!
「マジデカヨ!」と驚いたもんだ。
逆に、操船技術が上手くても安全確認をしない奴は確実に落とすらしい。
(スクールの校長に聞いた話。)
俺は、以前から人の船の操船とかしてたから実技教習時にナメテ受けてたら
安全確認の大切さを繰り返し繰り返し言われたよ。

そんなおいらも今では1級持ちです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:43:02 ID:PwthsrLO
>>194
お疲れさん、次回はガンガレ
199ジュラ10:2007/09/20(木) 22:18:34 ID:ELRdIMAX
正直、僕なんかは、2級の学科試験は1問しか間違えなかった。
つまり満点というわけだけども、

10問も間違えてるようなバカは全員落とすべきだと思うよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:51:00 ID:q2mPVidV
↑だからそんな奴は一杯いるのよ
そんなお前を船から落とすべきだと思うよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:33:18 ID:XXBhZL6Y
>>199
ニホンゴオカシイ
1モンマチガエテル、ナゼマンテン?
マンテンハ、スベテセイカイデ、マンテンジャマイカ!?

揚げ足取りで御免ね。
202777:2007/09/21(金) 18:42:37 ID:Jui9o60W
185さん
お疲れさん。次があるガンバ!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:44:15 ID:m/xUmcbk
>>777
何だ噛んだで
10月も半ば過ぎたんだが お前の試験はまだなのか?
気になってる輩がいっぱい いると思うぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:28:46 ID:o1e24+a3
「10月6日、実技試験に行ってきま〜〜す。」って
明るく言ったっきりだねー。
桟橋にでもぶつけたか?

205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:06:33 ID:Lb8cGb22
まさか・・・落ちたのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:22:37 ID:3YueiXTI
救助で試験中止、桟橋の係船でバウ衝突、
安全確認いい加減、口頭質問すべてNG
ロープワークNG
俺と同組のやつ試験時上記のことやらかしやがったが…
信じられんことに受かってた。

そんときばかりは、まじめに勉強してた俺としては目が点だったぞ
ようは試験官次第って事だな、
年寄りほど甘いみたいだぞ
若造は張り切ってるからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:58:33 ID:QPaQKzyK
前後左右の確認について、老婆心ながら一言w

ぜんごさゆうよし!・・・・早口でこたえるのはNG!
ぜん、ご、さ(ひだり)、ゆう(みぎ)、よし!・・・・
前・後・左・右それぞれ一拍置いてから、こたえなさい!

そうすれば藁をもつかむモノにトドメをさしても合格おkw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:25:39 ID:S55a+/la
777はちょっと見所のある奴かもと思ったが
ただの礼儀知らずの馬鹿だったな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:12:19 ID:PPUAPvUt
33分後に同じ事書いてる奴だからな〜
オレはとっても見所の無い奴と思ってた


    170 :777:2007/08/23(木) 22:03:13 ID:QlDsLUP2
    みなさん有り難うございます。(涙)みんな温ったけ〜
    10月6日、実技試験に行ってきます。
    頑張るぞ!!


    171 :777:2007/08/23(木) 22:36:00 ID:QlDsLUP2
    みなさん有り難うございます。(涙)みんな温ったけ〜
    10月6日、実技試験に行ってきます。
    頑張るぞ

その後、たぶん受験を申し込んだのを忘れたに違いない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:50:04 ID:cQwOHmqN
↑ 見所も脳みそも人間的中身もない奴だったな
2級を2回落ちる奴なんてまずいないだろう

211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:25:14 ID:5ofhwRVt
オレが二級を受けたときの話だけどさ、
実技試験で指定されたマリーナに行ったら、着くのが早すぎたみたいで
門が閉まっていたから門の前で座って待ってたわけよ、そしたらすぐに
黒いヘリハンのジャンパー着た人が来てさ、同じ試験受けるヤツかと思って、
「試験できたの?」って聞いたら「ハイ。」って答えたから試験の話を始めたんだよね。

その日は朝から風が強くて「今日みたいな日は試験甘くなるのかねぇ。」って言ったら
「どうですかねぇ。」なんて答えるわけよ。
さらに「試験管の操縦もたいしたことない。ってうちの教習所の先生言ってたけど実際どうなんだろ?」
って言ったら「ハハハ。どうですかねぇ。」とテキトーに流すのよ。

妙に話にくいつかねぇやつだなぁと思ってるうちに他の受験生も集まってきて
マリーナの門も開いたのよ。

そしたらその黒ジャンのあんちゃん「試験受験の方はこちらに集まってください!」って叫んだのよ!
オレは心臓止まるかと思ったね。
実技試験落とされるんじゃないかとヒヤヒヤしたけど、結局受かってたよ。

ヘリハンの黒ジャンには気をつけろ!そいつは試験管だ!
学科と実技は違う試験管が来るからそっちも気をつけろ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:46:29 ID:w8Jue0MD
>>210
3度目は受かるだろ?
    
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:16:29 ID:LJoYi8kr
学科講習て意味ねぇな。
教科書読んでるだけ、みたいなもんだ。
ここテスト出るよ、と言った所はほとんど出てなかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:14:10 ID:T5oedJR3
という事は
213は落ちたんだ・・・その講習のせいだから気にせず次
ガンガレ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:48:56 ID:Xp+xJHus
>>213
またがんばればいいよ。
オレは、一応講習は受けたけど、寝る前に読破したのが合格に繋がったと思っている
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:55:17 ID:Xzjnbkkv
213は
    「・・・ほとんど出てなかった。」
    と書いてるだけで「解らなかった」とは書いてない。
    学科も落ちる奴はいないだろ。   
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:06:14 ID:pnp6y453
>>213
学科なんて、既出の問題が99%だろが!
オノレの頭の悪さを責任転嫁すんな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:32:58 ID:T5oedJR3
213は余程悪い奴なんですね
こらっ213!皆さんに謝れ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:32:22 ID:Xzjnbkkv
>>218
213は悪い奴じゃ〜ないんです!
頭が悪いだけなんです
誤解しないでね!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:27:48 ID:rkArkNEN
不合格とは言ってない。
文はちゃんと読もーね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:24:56 ID:LoLWXakp
確かに!
オレは、てっきり落ちたもんと思って話してたよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:40:38 ID:26YlE9vs
うちのハーバーの金持ち艇のボンボンが3回2級落ちてオーナー激憤
「お前らの教え方が悪い!」ってクレーム入れてた。
つか、実技見た人に聞いたら・・・
スラロームでブイ当たるわ、接岸でぶつけるわ、挙句ロープワークが一つもできない。
「どうせ免許とってっもクルーが全員やってくれるんだし、覚えなくても・・・・」って言い出す始末。

こんな奴は海に出したら絶対に迷惑かけるから免許はやらないほうがいいと思うが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:06:47 ID:LoLWXakp
海と言うか、家から出ない方が世の為かもね。

お金持ってるから自分で運転しなくても良いのにね。

中途半端な金持ちだから人間性も中途半端だったりするのかな!?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:19:46 ID:26YlE9vs
>>223
取得の理由が、女と二人っきりで海に出たいらしい(大笑い)
親父の50ftを乗り回したいらしいが、離岸した瞬間に左右後の係留船にぶつけるのがオチだと思う
たとえ出られたとしても沖で本船に当たって沈むか着岸で乗り上げる予感
ていうか、そんなガキにはまだ早いと思われるが、おっさんが金持ちなんでぶつけたぐらいは
何とも思わない。
現にそのおっさんが酔っ払ってアスタン入れた瞬間に舵が切れていて、隣の係留船にぶち当たって
ガンネル破壊したときも修理代+お詫び料は出した・・・謝罪はないけど
まぁ、マリーナの他会員からは村八だけど、当の本人は
「庶民とは挨拶しない主義」らしい

225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:26:26 ID:GU+v3IFX
>隣の係留船にぶち当たってガンネル破壊したとき
愛知県の話しか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:40:41 ID:tKMVGLdy
>>225
まじっすか?本当なら同じ愛知県民として恥ずかしいorz
俺が代わりに謝っとこう。ごめんなさい。
初心者だから許してください。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:38:10 ID:uReGi397
>>224
賠償と慰謝料満額出してんなら、謝罪の必要なんてねーじゃん
コヅキか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:59:38 ID:Do5Oko94
>>224
お金払うのはあたり前田のクラッカー
その上で、謝罪の気持ちが大事でしょ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:19:15 ID:uReGi397
その謝罪の気持ちを具体化させたものが慰謝料だよ。低脳コヅキめ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:49:20 ID:+WYrtIEv
いわゆる「賠償と謝罪」だなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:02:20 ID:MVnmdSyX
謝った上で満たされない分を慰謝料で払うんだろw
さすが文化の違い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:30:18 ID:XQ8VCxIl
人の気持ちと言うのは、素直に反省している相手なら、慰謝料は要らないと言う事もあるでしょう。
しかし、全く反省の見えない相手に対してはどんなに慰謝料を積まれても気持ちは収まらないもんですよ。
お金が万能だとは考えない方が良いですよ。

コヅキってなあに?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:59:42 ID:R8sPTDmH
とりあえず合格したので記念カキコ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:42:43 ID:bVSNavlt
>>233
おめっとさん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:51:25 ID:4lOSu7rM
>>233
1級?2級?
236233:2007/11/15(木) 22:06:22 ID:R8sPTDmH
2級です。
学科は満点でしたが、実技では着岸で桟橋に激突して他にも小さなミスを少し。
落ちたかと思った。
次は1級目指します。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:21:30 ID:qiR2btJc
1級は学科だけだから、2級満点取れるなら1級も大丈夫!!
自信もって1級目指してね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:30:02 ID:B9QRg+8l
一緒に取っちゃえば良かったのに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:17:59 ID:dFZFmOTc
免許取りたいのですが
二級は難しいですか?
また何日くらい掛かりますか?
値段はいかほどでしょうか?
240233:2007/11/17(土) 19:33:17 ID:yIrhma/y
>>237
ありがとうございます。

>>238
いきなり1級は自信なくて・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:04:28 ID:JIusaZIp
>>777
お前の事を今でも
俺は信じてるんだよ〜〜〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:24:15 ID:k4noQMYu
はいは〜〜〜い・・・。
     いつまでも信じていてね〜〜。
           
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:52:17 ID:8hqs8PIx
マグレで普通自動車免許1発で取れたレベルですが2級船舶とれますかね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:00:20 ID:cg9JOojP
243には無理だ やめとけ
海保に迷惑かけるな 
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:20:11 ID:YXFM+QUU
先月、実技受けたんだけど、
一つ前のグループの女の子が、
かいらんしたロープをデッキにポーンと放り投げてた。

もう片方のロープをもたもたカイランするもんだから、
案の定、船はゆらゆらと離岸して、女の子は右往左往。
結局、試験官がボートフックで船を寄せてた。

講習受けたとは思えない内容だったんだけど、
漁業関係者で身近に操船させてもらえるとかの恵まれた環境じゃないのに、
講習なしで実技試験受けるやつって結構いるのかな?

一度も操船したことないのなら、
試験料とか考えると、一度受けても十分元取れると思うんだが??

そういえばその女の子、試験内容説明時に、
船酔いしたらその場で試験中止ですか?って聞いてたなw

免許とってどうすんだろw?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:14:39 ID:Gg6q5dHV
で??
勿論その
ね〜〜ちゃんは
合格だろ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:48:21 ID:YXFM+QUU
はっきりその女の子の番号覚えてるわけじゃないけど、
その1つ前のグループには2人いて、どちらかは1番で、その1番は合格者発表になかったから、
まちがいなく落ちてると思うんだが?

その時は、
試験始まってものの数秒で、あの女の子試験おわってんじゃんって思ったんだが、
試験官が手助けした時点で、即アウト、じゃないのか?
船舶免許ってそれでも合格するw?

なんで1番を覚えているかというと、俺のグループにも1番の人がいて、
間違えないでくださいって試験官が言ってたんで覚えていた。

その女の子グループのもう一人は男でまだマシで、
一応試験官の手助け無く離岸着岸やってたような希ガス。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:52:50 ID:QzQu7WG8
新制度移行後に水上バイクが別になった後の通常1、2級の女性受験者数の推移ってどうなったんだか知りたいな。
マリンスポーツ指向でジェットやりたいと思う女の子は多かれどボートってあまり女の子で自分で免許取ってまでやりたいって娘居ないからさ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:41:48 ID:12trHyz3
俺は1級免許買ったぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:07:32 ID:uQ9piZuP
>>248
漏れは9月に二級とったんだが
一人だけ女の子もいましたよ
彼氏らしき男と来たみたいだったので
話しかけてはいないが
ウェイ9ぽかったな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:58:09 ID:FAeTcKDw
先日、旧免許の1級を取得したヒトのハナシきいたけど、
昔は七泊八日の合宿しないと、取得できなかったらしいね

海保としては、規制緩和で鼻高々なのかなw?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:05:24 ID:U4tuZSWO
あけおめ保守
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:43:37 ID:cnRFlQZq
実技講習は、試験の何日前ぐらいに受けるのがいいでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:57:05 ID:Rv11OsE1
同じ日で良いのでは?
午前中に学科、午後から実地。
一日で終わりますよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:04:49 ID:9xRUmvUn
>>253
一週間前ぐらいがいいんじゃないか?
学科と実技を一日でやるのは手抜き教習所だぞ。
面倒でも実技1日みっちりやってくれる教習所の方が良い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:49:07 ID:2SzbZlBg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:35:25 ID:L4FtOccX
本日試験に挑みました。安全確認はほぼ100%しかし操船の応用はダメでした。果たして・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:15:36 ID:5MTzAiu5
もっと詳しく
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:17:25 ID:0LdqU4DW
救助が2回とも失敗しました。安全確認はできました。結果はどうでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:28:07 ID:xqe/dMSM
船が大型の方が安全だから規制緩和した、オーナーが
金が掛かるなんて国土交通省には関係ないこと、事故が
少ない方が、お役所の手間も金も掛からない、全て良し
それに5トンなんて小さい船の免許があるのは
世界でも日本くらい、規制緩和はとうぜん

でも金が無く大型船を買えない奴は悔しいでしょうが



261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:31:10 ID:uchyrQIs
>>259
常識から考えて駄目
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:02:50 ID:8dM5WOeJ
安全確認だけではね〜・・・。
でも頻繁に360°キョロキョロ見ましたか?
離岸、着岸もイマイチならば
やっぱしダメだろうね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:53:42 ID:HmHN14v7
四級免許の頃の話ですけど常識では考えられない人が合格しました。
実技の講習でも一緒だった声がでかいし体格もいい体育会系の好青年。
講習はソツなくこなしてましたが、試験の時は極度の緊張からか、救助のブイの旗はぺラでズタズタ、試験官の変針の指示にも復唱するが方位逆、着岸も20米離れた平行、復唱と動作がバラバラ滅茶苦茶だったけど元気だけは良かった。
安全確認も元気よかったな。
私ももう一人の女の子も調子狂って何だかわからないうちに終わった。
でも三人とも合格しましたよ。
落とすための試験ではないので心意気に合格点をくれたのだと思ってます。
合格してると良いですね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:07:59 ID:VlWmmWgV
先月受験しました。
259さんのように救助2回失敗しましたが、合格させていただきました。
操縦のうまい、へたは関係ないような感じがします。
いかに安全確認ができているか、その点と試験官も人間ですので元気よく、きちんとした態度でのぞめばいいとおもいます。
操縦なんて1日での講習でうまくなるはずがありませんよ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:20:43 ID:9r3V0UWs
>>259
そこの科目は人命救助と避航操船、着岸、離岸の四科目しかない。
ボーダーラインが70パーセントなので人命救助だけ失敗なら
残りがパーフェクトにできれば75パーセントで合格。
他にもミスっていたら70パーセントに届かず不合格ということになる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:18:04 ID:F8wo4zkk
私は試験官に後進が下手ですねと言われ不合格になりました。
やはり操船がある程度できないと駄目だと思います。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:51:02 ID:1kSHVs/M
同僚に独自に操船教えて一発試験受けさせたんだけど
後進の時まっすぐ進めなくて舞い上がっちゃったもんで、
ハンドルは思った方と逆に逆に操作しちゃった奴がいた。
「ぜってー落ちた〜〜〜」って落ち込んでたけど見事合格してた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:06:56 ID:yu1Dr2+l
259です。^^
試験合格しました。暖かく応援していたたみなさま
どうもありがとうございました。
安全運転を心がけて今後とも操船技術向上を目指していきます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:11:39 ID:KF0aTcVX
>>268
おめでとう〜〜。

でも人命救助が人体破壊にならないようにね!
270名無しさん@あたまいっぱい:2008/01/25(金) 09:50:30 ID:MG9x7U6O
う〜ん…
今度1級取ろうと思うんだけど、やっぱ海出たこと考えて実技講習は受けといたほうがいい気が・・・
いろいろ激読みさせてもらってるんだけど、実技だけ講習してくれるとこないんだよねえ(おいら仙台)
2級のスクール行って、とりあえず2級取って後で学科だけ1級取るってのがいいんかね??
あどばいす くだせえ…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:10:17 ID:cUc8wJYr
実技だけ教えてくれるところはあったけど、学科込みに比べて1万円安いだけだった。
だからDVD見て独学にすることにした。
落ちても実技だけもう一回受ければいいだけだから。そのほうが安い。
確認とロープワークと口頭試問ができれば、多少操船が怪しくてもごうかくするのでは?と思ってるけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:48:46 ID:pSP1ktnL
>>270
2級のスクール行って、学科だけ独学で1級の勉強して、1級の試験を受ける。
これがイイんでないか。
実際にこれができるスクールがあるかどうかしらんけど。

>>271
アナタと同じ方法で10人受ければ、ヒトリぐらいはイッパツ合格はするだろうけど、
あなたが合格する側に入るかどうかだれにも分かりません。

>>だからDVD見て独学にすることにした。
>>多少操船が怪しくても
多少で済めば合格するでしょう。

>>学科込みに比べて1万円安いだけだった。
>>落ちても実技だけもう一回受ければいいだけだから。そのほうが安い。
そうなると2万円安いだけじゃないですかw?

まぁ、事の顛末だけは、きちんとココにご報告くだされ
273名無しさん@あたまいっぱい:2008/01/25(金) 10:59:30 ID:MG9x7U6O
みなさん早速ありがとうございます。
まあ、最初からスクールを1級コースにしちゃえば済むことなんすけど、
講習の日程だとか(1級は2日らしい)試験の日程とかが合わせるのがキツいんで…

>272
とりあえず2級取って、その後ステップアップで1級受けるってゆーメンドーなこと考えていました。苦笑
そんなことやっても、金額はたいして変わらないんだよね・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:42:58 ID:c6wGO+ZW
おいおい、免許取る目的は何なんだ?行動範囲が5海里以上必要あるのかで答えは決まってるんじゃないの?
俺は5海里以上必要ないけど1級の響きがいいから取った。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:45:22 ID:ztQo0nfC
1級が無いと大島へ行けない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:13:42 ID:+TtavBaJ
最初二級で更新が近付いたので一級に独学ステップアップ。
更新料かからないしちょっとお得。
それを機にカートップから26fに乗り換えました。
277名無しさん@あたまいっぱい:2008/01/25(金) 15:31:25 ID:MG9x7U6O
にゃるほど。いい考えだ...!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:48:12 ID:9NK+7Tpc
>>275
おいおい
大島って陸から近いだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:10:21 ID:mOade/j0
伊東あたりから向かえばバレないか。
東京からだと偉く遠回りだが。
燃料代考えたら一級取った方がお得〜
280278:2008/01/25(金) 22:19:06 ID:9NK+7Tpc
270=275か?
宮城県の大島と思ったが・・・
281名無しさん@あたまいっぱい:2008/01/25(金) 22:57:51 ID:xwU6NUrY
大島ったらいっぱいあるからね。
おれも274と同じように「響き」がいいから1級がいいかな。
海図とかも興味あるし…

免許とはぜんぜん関係ないけどねー

282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:01:31 ID:Q19asc3A
おいらJEISで実技受けたんだけど、乗船受験者は一人で、救助も全部一人でやったんだけど、
国家試験って、誰かが運転して、他の誰かが助けるの?たとえば救助とか、確認とか
283名無しさん@あたまいっぱい:2008/01/25(金) 23:06:46 ID:xwU6NUrY
>280
気仙沼大島なんて良く知ってるね。みやぎのひと?
284278:2008/01/25(金) 23:11:28 ID:9NK+7Tpc
はい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:29:11 ID:+TtavBaJ
>>282国家試験も同じ。
他の受験者は乗ってるだけ。
286282:2008/01/25(金) 23:38:04 ID:Q19asc3A
>>285
ありがとうございます。
連投スマソですが、受験者は何人一組で乗りますか。
287名無しさん@あたまいっぱい:2008/01/25(金) 23:47:20 ID:OufKf/4T
どこで免許とったの?
塩釜?
288名無しさんあたまいっぱい:2008/01/25(金) 23:51:36 ID:OufKf/4T
↑>284
すまそ
289284:2008/01/25(金) 23:57:00 ID:9NK+7Tpc
>>287
そうだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:09:12 ID:0FKUZ/bO
スクール?
宮城○型○舶教習所ってどーですかね??
291284:2008/01/26(土) 09:20:41 ID:GkrQSB+w
そこ行きましたけど
良かったと思いますよ
実技教習場=実技試験場なんで
それと他よりも多少安かった!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:20:54 ID:YcVPwM7A
伊豆大島は微妙に5海里以上離れていて一級ないと行けない。
夏場に海保が張ってて二級のやつを検挙したりしてるよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:01:40 ID:0FKUZ/bO
>291
そーなんだよね。安いからダイジョブか?とか思ったもんだから…
情報ありがとうございます!

なかなかこっち(仙台)の情報なくて調べまくってました。苦笑
294284:2008/01/26(土) 10:22:08 ID:GkrQSB+w
試験時と同じ環境で教習やるんで
受ける側にとっては助かりますよ
船も殆ど同じ!
頑張って下さい
295名無しさん@あたまいっぱい:2008/01/26(土) 10:48:30 ID:INyFs/Oa
なるほどなるほど。
くろしおでやるんですねー。

ありがとうございます!
頑張ってきまーす
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:01:23 ID:xMFnRKG6
逆もやい結びは必須でしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:23:57 ID:RKBdJ0i6
逆に結ぶだけっしょ 考えながらやれば大丈夫だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:36:10 ID:SdJQDUsH
この板の賢者諸兄にお聞きしたいのですが、船外機の値段はたぶん一馬力一万だと思うのですが、取り付けを自分でやるとしたら幾らくらいの値引きが可能なんでしょうか?
単体で購入した方がいらしたら教えてくださいませんか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:39:08 ID:SdJQDUsH
↑です。
申し訳ない。
書き込む板を間違えました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:01:39 ID:OvADzcjX
今日実技試験して来ました。安全確認や基本操船などはうまくできましたが、避行の口頭質問を間違え、着岸も最後後進に入れたのですが、中立に戻し忘れ着岸失敗。これでは不合格でしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:17:27 ID:jofP7llQ
>>300
その位なら問題ない

              100%合格!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:53:33 ID:sXHp3MbS
300は合格したのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:14:35 ID:0jc4JgFo
現在学科勉強中
灯台の灯り方が覚えられないぜ
304302:2008/02/05(火) 12:23:12 ID:iBqZgL7J
無事合格してました〜!!ありがとうございます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:41:49 ID:lwHrqQaC
良かったね!
おめでと
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:55:29 ID:13TvXkbK
>>303
俺覚えてない・・・・・orz
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:30:20 ID:p483Uvh3
フラットとかフラッシュとか英語で覚えると覚えやすいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:17:03 ID:soI0g6Rd
身体と学科は合格済みです。
広島で実技だけ教えてくれるとこないですかね?

あと、実技を独学で二回以内に合格するのと、
スクールに通って一回で合格するのはどっちがいいですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:56:19 ID:uNcuXSEu
実技だけは29000円+試験料18900円=47900円 講習半日+試験数時間
試験一回は18900円
試験二回は37800円 試験数時間が2回
2回受けるつもりで独学でもいいんじゃないの

実技だけはどこでも教えてもらえるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:32:13 ID:3inU/YEW
>>309
ありがとうございます。
広島で実技講習のみで29000円というのはどこのスクールですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:51:12 ID:uNcuXSEu
試験会場でやってるところ。
他でも同じだと思うよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:27:19 ID:dnx+Xy0H
>>310
>>2回受けるつもりで独学でもいいんじゃないの
これキボンヌ

そんでココに報告ちょうだい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:57:06 ID:3inU/YEW
>>311
ありがとうございます。探してみますね。

>>312
独学の合格率ってわかりますか?
3143Gに注意!:2008/02/08(金) 17:24:50 ID:nEnjxU2/
船舶の原付がんばれ!
港則法 雑種船は雑種船以外の航行を妨げてはならない!
港則法適用範囲!!コンプライアンス!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:39:36 ID:uNcuXSEu
>313

独学単独の合格率は公表されていないけど
トータルの実技の合格率は97%(学科は91%)
スクールが100%とすると、スクール以外の37%で不合格の3%が発生する事になる。
おおざっぱだけど、国家試験を受ける奴の9割が合格すると言う感じ。
そのうち94%が教習所、6%が独学。

三人組が三組いるうちの、一番下手な奴が落ちるという感じ。
独学は、三人組が六組に対して一人という感じか。
点検と確認が出来て、そこそこ運動神経がよければ大丈夫だと思うよ。
広島の実技の船は、参考書に出てくる船と同じだから。

そもそも国家試験で合格率が9割の資格だから、、、

http://www.jmra.or.jp/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=2#q5
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:55:42 ID:3inU/YEW
>>315
>点検と確認が出来て、そこそこ運動神経がよければ大丈夫だと思うよ。
ありがとうございます。
受験は3月中を考えているのでそれまで頑張ってみます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:56:14 ID:xoqJa79K
避航操船の時
右に避ける時以外の場合前進で減速か
中立にするのが正しい
ですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:51:33 ID:HUwZTOgk
>>317
どっちもok 避ける意思を示せばよい。

ただ、正面から来る動力船は互いに右に避けなければならないので
中立や減速はアウト。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:23:00 ID:RUfNqAEK
>>318
ありがとう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:01:59 ID:h1QGXxsU
独学で一級合格したよ。
舵のDVD付きの本と、ネットの体験談を見ておけば実技もなんとかなると思う。
ゴーカートみたいなものだから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:50:40 ID:DH4metE9
船の操縦は、車でドリフトするみたいっていうのはホント!?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:48:08 ID:nbBlLVDQ
全然
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:57:05 ID:xPVaWfIt
>>321
ケツが流れるからな
でもちょっと違う(ローリング&ピッチングのせいかな)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:39:10 ID:8fNWtSLE
今から試験だ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:12:00 ID:DH4metE9
ガンガレ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:44:52 ID:8fNWtSLE
もうすぐ実技だ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:44:27 ID:8fNWtSLE
多分合格だろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:22:13 ID:QicYOaI7
先日友人の免許証を見せてもらったのですが
二級で1海里限定と書いてありました。
前はこんな限定があったのですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:12:18 ID:ntLYVhfI
>>328

旧五級じゃないか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:19:13 ID:xPaTBGOY
>>328
旧制度の五級
でもジェットに乗れば2海里まで出れる不思議な免許
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:02:09 ID:QicYOaI7
>>329-330 ありがとうございます。
旧五級ですね。解決しました。ジェットで2海里には驚きです
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:00:02 ID:T0AO7C1y
たまには地域、受験番号先予告で皆で見守りとかしようず
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:38:29 ID:7woR+5he
来週1級(ステップアップなので学科のみ)受けまつ。

受験番号晒そうかと思ったが、会場で受験票もらうから晒せないや。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:14:57 ID:kNXBFsPo
カンニング防止のために見張りを強化しないといかん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:37:51 ID:3wm8P+pc
カンニング防止しなきゃいけないのはジェイズ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:44:21 ID:bEC/YsEb
但し、マイスタディーで終了希望の方へのご注告
このコースは、たった1万円ほどは確かに安くつくが、後日において自分は学科独学で
合格したという高慢でスキだらけの精神は、わたしの厳しく正しい、知識の上での弁舌
教育を受けていない為、間違いだらけの心得で海へ行くことになり事故になり易くなる。
また教習日はフルコースで、受講する人よりも当学院としては、やりにくく、
心から可愛いがられる対象ではありません。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:01:49 ID:tSC9pQws
・自船が台風の進行方向の左半円にいるときは、一般に風波をどの方向から受けて避航するのがよいか。次のうちから選べ。

・自船が台風の進行方向の右半円にいるときは、一般に風波をどの方向から受けて避航するのがよいか。次のうちから選べ。

これって答え同じなの??
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:26:53 ID:GVMHfxje
違います
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:18:15 ID:HEYx9jaA
左円が右舷尾で右円が右舷前?

340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:10:57 ID:ZIlUWT79
台風が近づいてきた時は危険なので、小型船舶は出船してはいけない。

これが真の正解だと思うのだが・‥w
台風はイージス鑑より怖いよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:00:44 ID:KgrbO5gn
独学で十分
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:06:37 ID:IlDFFFDH
>>336
ボートライセンスっすかw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:08:33 ID:gq1cYoei
オレはスクール行ったが、独学でも受かりそうな気はした。
ただ、個人のスキル次第だと思う。

試験のときに試験管に「独学でも受かるんですか」って聞いたら
「たまにいますね。独学の人はまったくできないか完璧にできる見事にどっちかですね。」
って言ってた。
中には料金だけ見て、試験当日に「今日教えてくれてそれから試験じゃないんですか?」
なんて勘違いしてやってきたやつもいるってよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:11:21 ID:GVMHfxje
テキストがほぼだし4択だもんな
これ落ちるのは無いわな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:30:41 ID:KgrbO5gn
2回受けるつもりなら実技もぶっつけ本番でも合格する
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:03:18 ID:gv4ydCsa
実技はネットで覚えて、学科は友人に本をもらい
らくらく合格しました。2級ですが。

そんなに構えなくても大丈夫。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:29:04 ID:tXDvslWq
明日は学科試験だぁ(1級)
なんだかわかったようなわからないような不思議な気分です…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:39:35 ID:mAla/8Yp
頑張れ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:48:03 ID:qJ/m2BHP
347です。
本日学科受けてきました。自己採点では、なんとかなったよーです♪

すわて明日は実技でごわす…汗
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:57:19 ID:cLo1FUgb
書き込み無いところを察するに
桟橋にでも突き刺さったのだろう・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:13:44 ID:d5nLlHAV
鋭い!
まぁそんなもんだ…

教習では太鼓判をもらっていたのだが…
(本番に弱いオレ)

かなり凹みまくってます。豪泣
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:20:21 ID:1nDo9iEn
免許届いた
チャチな造りにわらた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:38:22 ID:eM96I5bf
おめでとー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:20:33 ID:XXVSi5U/
今日発表がありました。
ドキドキだったけど、なんとか合格したようです。

この板とっても参考になりました。ありがとう!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:43:39 ID:Mk7Cl4HZ
>>354
おめでとさん
安全運航を心掛けて下さいね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:10:58 ID:dIjLkXgJ
ありがとうございます!

今日は合格発表のwebを肴に酒が美味くなりそーです♪笑
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:36:23 ID:5uyiSb9E
昨日、技能講習うけてきました。
ベタ凪だったけど難しいな。
いけるだろうか
学科はまだあまりできてない。
18日が試験なのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:24:05 ID:wHbecB7l
学科は練習問題をかたっぱしからやっつける
操船は落着いて確認はおおきくはっきり
ふつうにやればok!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:06:54 ID:FaT9IxKV
実技はうまくいかなくても焦らない事だね。
急がず焦らず冷静に
360357:2008/03/17(月) 21:09:35 ID:CzVi8+e2
とりあえず、学科模擬問題50問中45問いけました。
多分いけそう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:19:40 ID:XOFh22QN
船尾回り、よし!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:00:25 ID:luZqItaS
ここの住人は結果報告をいつまでも待ってるからね
363357:2008/03/18(火) 17:48:08 ID:5I+Bo8pD
今日試験完了しました。
学科は47問正解。

技能は、

一重結びが???
トラブルシューティングで、セルモーターは回るが、エンジンはかからない。
燃料コック、フィルター以外で考えられる原因は何か?・・・?????
左舷着岸で、最後に行き足を止めるのにバック入れようとしたら
前に入ってしまい、さらにクリート結びじゃないとだめなところに、
もやいでやってしまい×

あとは普通、確認は、他の人よりちょっと多いくらい確実にした。
どうだろうかね?
おちたら恥ずかしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:17:55 ID:1LkWP0q3
>>363
合格おめでとう〜〜〜♪
その位なら問題なし!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:57:13 ID:8stwxujx
>>363
「小型船舶の取り扱い」は
点検、機関運転、かいらん・係留、トラブルシューティング、ロープワーク、ハンドコンパスの
6科目で配点60点。あなたの場合、ロープワークとトラブルシューティングと係留で落としている
ので他にミスがないとしても30点。ボーダーラインは36点なので不合格だね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:05:48 ID:cwSN5ZJe
>>363
安全確認と人命救助がきちんと出来ていれば、ほぼ合格だよ。
安心して大丈夫だよ!
おめでとう!!
367357:2008/03/18(火) 19:27:58 ID:5I+Bo8pD
>>364
>>366

サンクス。とりあえずできたけど、初っ端から、トラブルシューティングとロープワークでこけたから、
試験管にこいつできるのか?ていう顔された(苦笑)
まあ、変針、人命救助、蛇行まできたらわりと安心した感じになったけど、
着岸でやらかして・・・・(苦笑)合格していると思いたい

>>365

不安になるじゃないか・・・
でも、その採点基準だと、ハンドコンパス、ロープワークできただけで、各10点じゃないかww
点検、トラブルシューティング、ロープワーク、ハンドコンパスやっただけで合格になってしまう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:40:36 ID:C0LWsaeb
トラブルシューティングわからんorz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:53:19 ID:8stwxujx
>>367
6科目で60点。1科目各10点で傾斜配点はないと聞いている。
したがって6科目中4科目できれば合格。3科目落とした時点で不合格になるわけだ。
トラブルシューティングとロープワークでこけた時点で不合格のリーチ
がかかったわけで、試験管にこいつできるのか?ていう顔されたんだな。
そして係留失敗でとどめ刺されたわけだ。ご愁傷様。再試験がんばってね。

ちなみに配点とボーダーラインはこれに書いてある。
http://www.jmra.or.jp/modules/mydownloads/visit.php?cid=8&lid=8
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:29:18 ID:NTSjdoyu
>>363
燃料切れてるよ。
371357:2008/03/18(火) 20:48:04 ID:5I+Bo8pD
>>369

スクールの先生に聞いてみた。確かに、厳密にはその通りだそうだ。
しかし、×をつけられる基準が相当に甘いらしいのと、(こんなことやってしまって○!?という感じらしい)
作業数が多く一つの作業に対する配点が低いらしく、それくらいなら問題なさそうとのこと。

まあ、人命救助、蛇行運転、イラストを見せての避行操船をいくつも間違えて
だめだったらさすがにまずいとのこと。

372357:2008/03/18(火) 20:52:27 ID:5I+Bo8pD
まあ、ふたを開けてみないとわからんな
ということで終了。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:02:30 ID:c2TFYBak
で、エンジンかからないトラブルシューティングの答えは
燃料切れかな?キルスイッチ(みたいなの)かな?
374357:2008/03/18(火) 22:36:38 ID:5I+Bo8pD
もう一度思い返したら、だめな気がしてきた。
クソ。
もし落ちてたら、もう実技は受けない。免許いらない。
人生最大の汚点だわ。

>>373

燃料切れのよう。

375357:2008/03/18(火) 22:54:18 ID:5I+Bo8pD
過去の合格発表みてたんだが、俺の受けた試験会場だけ、
やけに合格率低い。なんなんだよ・・・
これはおちたわ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:59:19 ID:cwSN5ZJe
大丈夫!
挫折するな!
人生、谷あり谷ありだw
377357:2008/03/18(火) 23:12:35 ID:5I+Bo8pD
それと、公式では、2級実技は平成18年度98%くらい合格してるけど、
最近の試験結果みると、どう考えても、もっと落ちてる気がする。
ひどいとこは50%落ちてたぞ・・・
378357:2008/03/18(火) 23:14:08 ID:5I+Bo8pD
まあ、俺のセンスのなさが良く分かった。
死んできたいと思います。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:24:10 ID:cwSN5ZJe
合格率が低い時は、マナーの悪い漁師達が多人数混ざって試験を受けていたと思われ〜
若い漁師達のマナーの悪さには、試験官も困っているらしい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:27:04 ID:qF/p57xr
落ちてるのではなく受けてないのでは?
学科と実技を別の回に受けたりすると、実技の受験番号が飛んだりする。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:36:28 ID:911DiaPv
天候悪くて中止になることもあるしね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:56:07 ID:qF/p57xr
落ちたかどうか心配するような健全な人は合格してると思うよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:00:14 ID:9GuqXZKw
>>357
今後の参考にしたいからスクールと試験会場晒してよ
384357:2008/03/19(水) 08:27:54 ID:6FngH1Cp
>>383

断る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:14:53 ID:kXPYn8z4
>>383-384
ワロタ

>>384
鬼だなアンタ
これだけこのスレに世話になってるのにw
386357:2008/03/19(水) 10:18:34 ID:6FngH1Cp
>>385

それとこれとは話は別だ。
合格率云々の話はあるが、なんだかんだいっても
高い合格率だ。落ちたら自分が悪い。明らかにミスしてるんだから。
別にスクールの人もちょっといい加減だったけど、
ちゃんと教えられたこと覚えてたら普通に合格してるんだから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:00:51 ID:x9DP967N
>>386
あんた漢や!!
受かってるよ!


きっと



たぶん








すべってるかもorz
388386:2008/03/24(月) 18:14:07 ID:Gu52JEOW
今日合格発表。
ハイ、おちました。学科はいけてたけど。
当日受けた人の4割は落とされていましたがなにか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:59:55 ID:KHT8owp7
>>388
まああれだry
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:00:05 ID:XBvYkaYq
>>388
「落とされた」んじゃない。
落ちるべくして「落ちた」んだよ。

まぁ次はがんばれや。

で、どこで受けたんよ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:02:36 ID:GEdkRiG5
JEIS
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:24:33 ID:Up4jXsUI
>>391
全米がワロタ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:25:56 ID:XBvYkaYq
本当にJEISで落ちてたらある意味快挙だね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:43:34 ID:daHgLszk
JEISもなかなか厳しいんだね。
おれはスクールお受験組だけど、実技試験で接岸失敗して(手が出た…笑)
試験官が接岸して「はい次係留して」の時点でもうパニック!
何をトチ狂ったか、前の係留ロープ持つの忘れて桟橋に渡った。
試験艇に取りに戻ったら、船が桟橋から離れて行く・・・爆
また試験官に接岸してもらったよ。泣

ぜってー落ちたと思って、次の試験日の申込み手続き始めてたよ。




と、思ったら「合格」してた…
あら不思議。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:07:22 ID:FLZZxByE
あんな簡単な試験で落ちる人っているんだね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:13:07 ID:YmHpJt1G
特別監査でも入ったのか? 
40%が落ちるってすげーなーJEIS!

価値ないじゃん!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:41:53 ID:21df23LF
JEISはネタだろ?
受験コースでしょ?
それでも落ちたのはすごいね。天然記念物モノだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:44:04 ID:elXVfOLM
4割落ちたというのはすごすぎ
399386:2008/03/25(火) 07:53:40 ID:KalvhlnX
普通に受験コースだ。
落ちたほかの人のも見ていたが、
ここで言われているほどひどい出来ではないし。
400386:2008/03/25(火) 08:50:48 ID:KalvhlnX
>>394

あなたのようになると予想したけど、
全くちがっていた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:27:42 ID:FTlZn5mv
>>399
>>ひどい出来ではないし。
落ちたやつが言ってもなぁwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:00:27 ID:elXVfOLM
何を失敗したの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:10:25 ID:9Gq9mZbg
素行態度が悪かったんじゃないの? タメ口とかさ。 
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:50:37 ID:YmHpJt1G
>>401に激しく素早く挙手する 同輩はかなりの数に上ると思われ
まあ海上の未来を慮るに 落として正解との見解に達する
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:15:44 ID:Il4gfSRI
やっぱり落ちたか。>>369の分析どおりだな。六科目中三科目落としたんだから
当然不合格だろうよ。

>>394の場合は
人命救助、避航操船、離岸、着岸の四つのうち、着岸だけ落としただけだったから受かったんじゃないか。
配点120点中を四科目で割ると一科目30点。ボーダーが72点だから、二科目落とした時点で不合格になる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:57:23 ID:fqXniR1F
394のように着眼モロ失敗…ってひとおれも一緒だったけど、それまで試験管が書いてた採点表みたいなやつ、見る気はなかったんだけど目に入ったのよ。
着岸・離岸が最後の試験項目だったんだけど、その人は、それまでオールAだったなあ。
405が言うように、その他の項目に問題なかったかい?
次の試験に向け、もう一度見直してみたほうがいいと思うよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:12:33 ID:kqySNHzR
小型の一級船舶学科満点でした!が実技落ちました
牛窓まで行って吹雪と高波&両手で力入れないと回らないボロ教習艇
天気や船のせいだけじゃないけどあんなのでだれがまともに着岸出来る?ついてない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:19:44 ID:fqXniR1F
なんか前にもいたなあ…
中立にならない試験艇とかorz

やっぱそういう試験艇って、合格率下がるん?

409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:17:21 ID:+coE64mj
でもなあ
試験開始前にハンドル・舵の切れ具合とかリモコンとか試していいんだし
試験始ってから中立にならないとかハンドル切れ悪いとか言ってもなあ
まあ仲間が増えるように頑張れとしか応援できんが
頑張って合格してくれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:11:47 ID:CqK/rgFx
>>407
>>吹雪と高波
落ちたやつが言ってもなぁ、だね。
今時携帯にも動画撮れるんだから、アナタの主観だけじゃね。

>>両手で力入れないと回らない
試験官は片手で操船してたんだろ?
なら、問題ない。

それとも両手でうがぁっと回してたw?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:55:24 ID:WYJsNiaS
審査官も両手でしてました
試験艇二艇あってもうひとつはまだましだったみたい
舵効きませっていったら女の子には大変だろうけど運が悪いと思って頑張ってとかいわれました
彼氏ときてるなら彼氏うかればいいじゃないなんて試験前から言われたし
なんじゃそらって感じ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:06:59 ID:oVTezRXV
>>411
それがホントなら、その不具合を考慮して結果出るよ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:16:47 ID:CqK/rgFx
>>411
>>審査官も両手でしてました
>>彼氏ときてるなら彼氏うかればいいじゃないなんて試験前から言われたし
どこの試験会場だよ、それw
釣られたw?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:35:30 ID:6nFZZ3xG
JEIS
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:49:25 ID:u8yXwJ3L
>>405
昔、俺が受験した時は人命救助と着岸の配点が高かったよ。
今は違うのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:25:21 ID:NQ/wBogH
また落ちたのか? 
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:12:40 ID:W9sVC/B6
>>415
なんで配点知ってるの?
418415:2008/03/28(金) 22:48:08 ID:u8yXwJ3L
>>417
実技講習を受けた時に教えてくれたよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:22:51 ID:ep+wBp+Y
才能ないよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:50:36 ID:D5Y4qKLQ
連れと一緒に試験受けたけど連れだけ落ちた。
後ろから見てて連れが失敗したように見えたのは、人命救助2回失敗と避航操船の安全確認忘れと
着岸で桟橋にバキバキっと当てたこと。それ以外には完璧に見えたのだけどね。
オレは着岸だけ失敗したけどあとはうまくいったからか合格できた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:34:23 ID:suYED68W
連れは落ちる要素満載ですよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:14:23 ID:TSJEMUxd
>>420-421
ワロタ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:21:09 ID:f156QTmK
人命救助2回失敗とはどのような状況なのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:43:15 ID:IOiS3feW
2回やってもブイをとれなかったってことでは。

試験機関の人も2回しくじるようなら合格は厳しいっていってたよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:36:21 ID:Zi1OFNWm
私も合格発表待ちで、どきどきしてます。着岸を失敗し凹みましたが、合格されて
いる人がいるとういうことで少し安心しました。先生も優しい人だったので、やり
やすかったけど、合格させてもらえるのか、不安です。スクールの先生も人命救助
を2回とも失敗するとか安全確認さえ怠らなければ大丈夫だと言ってくれましたが。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:28:00 ID:hfwRzbgL
実技試験でよその受験生だったんだけど試験官に『離岸して下さい』って言われて彼はボートフックで岸を押して『離岸完了しました!』って叫びました。
試験官もびっくりしてて今度は『離岸発進して下さい』って言い直してくれたのにやっぱりボートフックで押して『離岸完了しました!』って叫んでた…。確かに離岸ですけど(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:57:20 ID:oEmgkV0w
今日試験だったけど片眼のコンタクトがいつの間にか落としてて、視力検査は左目は全く見えなかったけど適当に言ったら合格した
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:01:03 ID:SyaZ8gL1
>>427
ステップアップの試験のとき身体検査省略で学科まで暇だったので
すぐ後ろでやってた視力検査のパターン解析をしてみた。

向きは上下左右しか出ない。(右下と答えていた受験生がいたが試験管に違いますと言われていた)
上の次は下、下の次は上、左の次は右という感じで反対側を出しているみたい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:39:42 ID:TA9mGpUe
あたいも今日試験だったけど緑色を白と間違えるところでした、赤色は
何の問題もなかった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:50:05 ID:OAKa/QKj
また落ちました。5回目です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:58:48 ID:XxxwZHWm
緑を白?
俺のときは、人によっては白が黄色っぽく見えるけど白と答えてくださいっていわれたけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:49:29 ID:uGaFcmav
オレは赤緑色弱なんだけど
あの検査は特に判別が難しかった
白を緑とか、緑を赤とか・・・(笑)
普通の人は難なく見えるんだろうけどね
でもオマケしてもらった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:57:07 ID:8QEfvl3Z
夜間航海しないほうがいいぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:07:15 ID:TA9mGpUe
昔の点点が並んだので検査されてたら確実に少数派に入れられてたんで、
心配だったけど、何とかなるやろって試験会場でで受けたから。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:40:59 ID:uGaFcmav
>>433
大丈夫!船持ってないし・・
買ったとしても臆病だから
夜は海に出ないよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:27:29 ID:qb1mq3/c
>>432
オレはあらかじめ検査だけ受けたほうがいいっていわれたんで、
横浜の事務所まで逝って受けたよ、2回もw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:54:29 ID:Kk/bjOq1
医者に検査してもらってもいいわけだから、近所の医者に適当に書いてもらえばOK
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:03:42 ID:6cHA85al
合格しました。<425
殆どの人が合格してるみたいだった。感じのいい先生にあたり運がついてました。
やはり技術的な評価より、事故を起こさないような意識だったり判断を持ち合わせて
いるかに重点をおいているような気がしました。よほどのミスをしない限り先生も
人の子、大きな減点はしない気がした。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:53:37 ID:BZEuM3JP
JEISで1級うけました。女性が結構いるんですね。

お水風の人も若干いました。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:22:19 ID:+5Am++m8
頭が軽い人はJEIS向き
441続き:2008/04/18(金) 12:44:53 ID:86AXfuyE
>>426
めちゃ笑ったww

JMRAで試験受けてきました。 
自分の前の方のテンパリ具合が凄かった。緊張が伝わった。
弁色力は×でした。 赤しか分かりませんでした。
白と緑の区別が付かず「白いや緑かも」見たいなやり取りをしてた。
色弱なので予想してましたが昼間限定になりました。
実技は人命救助の際ボートフックを使わなかったので自分も少し落ちそうになりました。
「試験管に本当の人命救助になっちゃうから気をつけて」と言われました。
着岸の際少しぶつけてしまいました。


442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:04:25 ID:CECAH2Np
俺の時は盛大に着岸で桟橋を揺らしてやった
他が平気なら普通なら受かる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:42:08 ID:1zffxe4R
今日実技試験でした、受かっててほしいな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:13:31 ID:9rGVUbJx
3回落ちました
445続き:2008/04/25(金) 05:32:00 ID:yzP3ZR5H
合格しました。8名受けてましたが皆様合格してました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:10:29 ID:w8TnS87h
4回落ちました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:44:49 ID:17j2GcTH
養子入りしたから苗字変わったのにこの前更新いってきて
届いた免許前の苗字のままなんですけど(><)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:41:44 ID:+MjHCDXw
手続きしてないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:17:57 ID:cKgZw2Fl
28日が合格発表です、もし落ちていたら・・・



へこむや炉名
450川柳:2008/04/27(日) 09:38:31 ID:cD4pvtps
よく見ると
凹むという字は
スケベいす
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:05:59 ID:7Snum/0E
凸 は?


     凸凸凸 凸
      凸 凸   

     徳川家康
     
452357:2008/04/28(月) 12:04:37 ID:M7vd+wR6
やっぱり再受験して合格した

2回目の試験官のテキトーさにワロタ

一緒に受けたオッサンは安全確認とかほとんどなしで合格してた。

船尾確認1回もしないのに。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:16:33 ID:i/eimWcb
10年くらい前になるけど実技テストで落とされました
十分合格レベルのはずでしたが、試験官の態度の悪さにイラついて
文句を言ってやったら見事落とされたww
二回目の実技テストは出来が悪かったがなぜか合格だったw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:23:25 ID:yZFEmhhM
>>453

落ちた理由を試験官のせいにするな。 実力が足りないだけ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:27:54 ID:Qrhmp/gd
>>454
もう一度書くが十分合格レベルだったから
あれは間違いなく試験管のせいだよw
今だったらこの試験管の名前晒してたと思うよw
試験に私情を持ち込む試験官なんていらねw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:11:14 ID:5d3w9dGs
そりゃきっとお互いの相性が悪かったんだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:33:22 ID:yZFEmhhM
>>455

離岸も着岸も蛇行もぜーんぶ完璧だったの? なら仕方が無い。
でもな…よーく聞け。
もっと大人になろうぜ。 愚か者の試験官のせいで不合格になるのは馬鹿らしいと思わないか? ここは、ぐっと我慢して合否を聞いてから文句を好きなだけ言えばいい。

ようは、自身の損得まで考えて行動せよってこと。
試験官だって人間だよ。
気に食わない受験生を権力を乱用して落とす事なんか簡単。
俺の試験官なんか態度悪くて気に食わなかったけど、試験官の乗船歴とか色々経験談を聞かせて欲しいって言ったら態度が急変。
 自慢げに語り出して上機嫌。最後には、凄く仲良くなってたよ。
人間なんか所詮、こんなもん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:39:51 ID:Qrhmp/gd
>>457
操縦は教習で教わったとおり問題なくできた
「普段運転してるな?」と試験官に言われたのを今でも憶えてる
実際、教習以外運転したことなかったから
「いいえ、運転してません」と正直に答えた
そしたら試験官は気に食わないらしく鼻で笑ってたぜw
減点ポイントはエンジン点検?指さしながら名称を言う奴で一つ自信のない箇所があったくらいだね

いろいろカキコしてくれたみたいだけど、昨日も書いたがこれ10年前の話ね
我慢には限度と言う物があるしね
ちなみにこの時ツレと同じ船での試験で、ツレのテストを見てたけど十分に合格圏だったけどツレも落とされた

30年以上生きてきたけどあんな態度悪い奴と接した記憶がないくらいだよwマジでね
挨拶してもシカトだし、めんどくさそうに指示してくるし、声が小さいから聞き直すと不機嫌そうに言い直すし、
試験管の質は今でもこんなもんなのかな?
まあ、もし今あんな試験官いたらネットで実名さらされるだろうなww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:03:01 ID:VA/xorCV
>>458
オマイのそういう態度全て含めての試験だよ。
船長としてふさわしくないφ(..)メモメモ...と。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:51:30 ID:sCJcrq+z
>>458
お前みたいな我慢しないで直ぐにキレる奴に操縦桿握らせたら事故起こるね。
急いでるからって、自分が避航しなければいけないのにしなかったり…(ry
そういうのを引っくるめて不合格にしたんだと思うよ。

 試験官に頭が下がるわ…そういう船長としての素質が無い人を落としてくれて。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:05:40 ID:R9OQiXTA
>>460
きれたとは一言も書いてないからねw
試験官には冷静に物を言ったけどな

免許取ってからジェット乗りまくったが船のルールは当然守るしマナーも守った
というかマナー悪い奴を注意するほうだ
おまえの妄想に乾杯w
ビールうめえええええええええええぜw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:29:04 ID:3kMa7Ujf
やたらwを使うナルシスト


ウザッ!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:31:49 ID:R9OQiXTA
このスレは落ちた奴を見て楽しむスレか?
とにかく、酷い試験官がいたのは紛れも無い事実だ
俺みたいな思いをこれから受ける奴にしてほしくないという事だ!
どうでもいいが、相手を否定する癖でもついてるんじゃね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:11:35 ID:kr+eUh4Z
10年前の話を今頃言われてもなぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:54:06 ID:sCJcrq+z
>>463
ここに書き込んだからって何も変わらない。
俺はただ自分の事を客観視せずに、人のせいにだけにする卑怯者が嫌いなだけ。
そういうやつは受からないってことを言いたいだけ。
落ちたヤツを批判しても何も楽しくない。落ちたヤツと一緒に落ちた理由を考える事で、自分の操縦を省みる事が出来る。
そういうスレだ。このスレは。
落ちたヤツも受かったヤツも得するスレにしようじゃないか。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:05:11 ID:R9OQiXTA
>>465
もしかして俺のこと卑怯者と言ってるの?
俺のこと卑怯者と言うなら
どうして卑怯者になるのか説明してもらおうか?
できないならスルーでもいいけどなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:14:30 ID:sCJcrq+z
>>466
10年経った今、自分を客観視して本当に試験官が行った行動に納得いかなかったのかな?
自分が被害者だと思うのかな?なら卑怯者では無いけどね。
そうだったら、マスコミにでもFAX送ればよかったじゃん。
今更掘り返す事じゃない。
 俺も居合わせた訳では無いからどっちも批判出来ない。
 まあ、操縦に問題があってそういう事を言ってたら完全に卑怯者。

詳しく状況を説明してくれないかな?

468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:53:07 ID:5io/McFl
じゃあその試験官が担当した受験者は全て落ちたのかよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:03:27 ID:52o5KS4s
>>467
社会では暴言を吐いたなら謝罪するべきと俺は思ってる
それで逃げるなら卑怯だと思う
2ちゃんだからそのへんは許されるのか?

>ここに書き込んだからって何も変わらない。
>今更掘り返す事じゃない。
>詳しく状況を説明してくれないかな?

どうでもいいがあなたの意見はどっちやねん!
意見まとめて書いてくれ!

>マスコミにでもFAX送ればよかったじゃん。
あるマスコミに送ったけど試験の時の録音でもあれば問題に出来ると言われた

いろいろジェット仲間から試験の時の内容聞いたけど学科テストの答え教える試験官もいたとか聞いたぞ
間違ってる箇所を指差して教えてくれるんだってさwwww

470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:29:54 ID:52o5KS4s
>>468
自分とツレの2人が、態度の悪い試験官の船だったが2人とも落ちた
他に受験した人のことはわからない

2回目の実技テストの出来は2人とも悪かった
講習をしたマリーナの免許担当の人と試験内容を話したら、
「十分合格圏内だと思うよ」と言われたけど、1回目の出来で落とされてるから疑心暗鬼だった記憶がある

471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:39:06 ID:hs5XiS5n
>>469
 俺はオマエに対して暴言は吐いてない。 そこら辺は分かって欲しい。
まあ、嫌な思いをしたのに批判されちゃ俺だって腹立つからなぁ… そこら辺は謝るぜorz

 詳しく説明して欲しいってのは俺が興味あるから。その試験官に。

今更掘り返すな。ってのはそんな嫌な事は忘れて安全運航に努めようって事。 そんな試験官よりグレートなキャプテンになろうって事。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:01:40 ID:edJhMaau
JMRAの試験管とJEISの教員がごっちゃになってないか?
JMRAの試験管が答教えるなんてありえないぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:42:35 ID:1ugFwArZ
JEISの筆記試験落ちたぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:06:31 ID:zRERVuNS
JEISへ通い、2級受けてきました。
よくスレで「JEISは答えを教えてくれるから、誰でも受かる」とか書かれていたので、ここを選んだけれども落ちてる人もいました。
以前、試験に落ちた方と思われる人も同じ講習を聞いていました。
たしか、1年間(試験に受かるまで?)は何度講習を受けても無料と言っていた気がします。

実際は答えも教えてくれないし、講師も試験問題は何が出るか分からないと言ってました。
ちなみに、試験問題の入っている封筒(封印がある)は試験の始まる直前に、私達生徒の前で開封されました。

試験を受けた直後に、答えが廊下に張り出されていましたので、自分で答えあわせができます。
自分で答えあわせをして合格点に満たなかったのに、合格なんて言われたら不正があるのかもしれませんが、そんなバレバレな事をする訳ありませんよね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:31:32 ID:mu6BpohE
言い方に語弊があるかも知れんけど、JEISでも、まじめにやってる支部もあるらしいよ。
ただ具たぐたな支部もあるらしい。
JEISのC支部なんて、「免許は確実に取得できますのでご安心を」
なんて広告出してるよ!居眠りしてても受かるのかよ!
476474:2008/05/07(水) 12:45:01 ID:pnfdtVdh
>> 475
そうなんですか。ちなみに、関東支部でした。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:54:05 ID:RSPq8VvX
たぶん馬鹿向けと一般向けで案内する日程が違うんじゃね。
答え教えてもらったって風潮してるのは漁師か、またぎきをさも自分で見てきたかのようにいってるオオカミ少年。
478474:2008/05/07(水) 16:41:28 ID:pnfdtVdh
>たぶん馬鹿向けと一般向けで案内する日程が違うんじゃね。
受講日(試験日)は申し込み時に、自分で決めますので、それはないと思います。

>またぎきをさも自分で見てきたかのようにいってるオオカミ少年。
これでしょうね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:14:21 ID:r+4cDcGc
ある程度人数が集まると、講師が来てくれてそこで試験をすることもあるよね。
そういうときに指さしが行われる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:40:31 ID:52o5KS4s
>>471
謝る気持ちが、あるのなら人をおまえ呼ばわりしないものだと思うが・・・
まあ2ちゃんにおいてはそのへんは曖昧で許されるかもしれないけどな。



とにかく、10年前に悪質な試験官にあたり合格するレベルの内容にもかかわらず落とされたのは事実だ


試験官  「○○回転まで回転数をあげて」
         
俺     「ハイ」 ○○回転まで上げるためにレバーをじょじょに上げていく
         
試験官  「この回転数をたもって左に90度旋回」
         
俺     すかかず 「ハイ」と同時にレバーを離し、左に旋回
          
地元の海ということもあり位置関係がわかってるのでほぼ90度で曲がる(回転数もほぼ指示された回転数)
          
試験官   「どうして、この回転数で曲がれと言ってるのに回転数を上げて曲がるんだよ?」

俺     「指示どうりレバーを離して回転数もほぼ○○回転でしたよ」

試験官  「ふっ(鼻で笑う)俺がこの回転数と言った回転数をどうしてたもてないんだ!」

俺     「だから言われた指示どうりの回転数で曲がりましたよ、レバーだって指示が出てすぐ離したじゃないですか」

試験官  「いや、俺の指示した時の回転数では曲がっていない。普段乗ってるから慣れてるみたいだけど、指示どうりにしないと落ちるよ」

俺     「普段もなにも乗ってないんですが・・・」

もう滅茶苦茶なクレームでした
悪質な試験官は、指示どうりにやってるのにこんな感じでクレームをつけてきた
教習の時に運転の勘がいいと褒められてたが、悪質試験管は何もかも気に食わないらしい
俺は怒りを抑えポーカーフェイスで反論した
ツレも一緒に乗船して運転席の後ろで回転数を含め様子を見ていたので、このクレームはあきらかにおかしいと言ってた
10年前の話なので細部は憶えてないがだいたいこんな感じで落とされた
ツレの試験内容も後ろの席で見てたが、間違いなくツレにも意地の悪いわかりにくい指示やクレームだった
むしろツレに対してのほうが悪質だったくらい
口頭質問でわかりにくい質問のしかたされたら学科満点で通過したツレでさえ答えれないものもあった

書いたらスッキリしたのでこの辺にしときます


481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:32:30 ID:1OctABc0
>>479
それ聞いた事あるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:56:25 ID:Lxes+Ag+
>>481
パブのお姉ちゃんでもおkなのか? 
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:04:13 ID:1OctABc0
>>482
はぁ?
友達から聞いたけど?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:29:26 ID:rMGKP8v2
あげ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:28:22 ID:+Z5yJJvk
受験生本人ができているつもりで実はぜんぜんできていないケースがあるみたいよ。
三年前に二級を受験したとき、ひとつ前の受験番号の人が「右舷落水転舵!」とか
言いはじめ、さらに「風下から救助に向かいます!」って言ってものすごい遠回りで
救助を始めた上に失敗。さらに再救助でも失敗した。
「何コレ?習ったのとぜんぜん違う」と思って後ろから見ていたら試験管が説教を始めた。
『あなたね、いまの二年前までのやりかた。あなたの行った教習所、古いやり方の
まんまなんだよね。今は右舷落水も風下から救助もないからさっさとブイ拾って』
だと。びっくりしたね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:59:36 ID:i5Xiimqm
>>485
また落ちたのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:04:50 ID:gjTc8Xiw
>>485
人命救助って、今はどうやるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:28:10 ID:qWb50mH5
アンカー投げて引っ掛ける
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:38:33 ID:i5Xiimqm
船で接近して横付けする
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:10:54 ID:runJdx9m
おにぎりを餌にして釣る
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:41:42 ID:l0JNoTIH
>>487
右舷落水右転舵も風下から救助もない。
最短コースでブイに向かい、左舷でも右舷でもどちらから取っても良い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:00:32 ID:WI1WmO4g
>>491
オマエ

つまんねえ香具師だな

空気嫁よ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:04:43 ID:Y7fOC7Yq
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:56:56 ID:02JeGrID
また落ちたよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:21:58 ID:OsZ/aL7u
JEISで基礎から勉強した方がいいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:40:11 ID:Xmp9TTBL
馬鹿がうつるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:00:56 ID:T70vjtsH
車の免許より難しいの?俺のツレ海技落ちたらしいけどw俺も夏ボでたら取りにいこうかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:06:27 ID:i6zXTI7E
中卒の漁師の息子でも取れる内容
原付並かな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:47:15 ID:rFmdbBfH
原付に受からないバカも沢山いるけど。 
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:26:31 ID:onBSUUp9
ゆとり世代には難しい…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:13:22 ID:1BJFHHj8
一緒に実技試験を受けた若い子はロープワークも間違っていたし
安全確認は口だけでろくに後ろも振り返らず、蛇行運転の終了は
思い切り斜めで、着岸では桟橋にこすっていたけど、それでも
合格していたな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:16:38 ID:QHy8m/15
JEISだからじゃない?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:00:39 ID:201pY2JM
ジェイスて何?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:50:26 ID:IhII9/UY
ジェイスなら100パーとれるんじゃないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:13:55 ID:mSNMEXk+
JEISは買うんだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:50:48 ID:6VyhtEIn
JEISは頭が足りず試験に通らない漁師が仕事をするために免許がどうしても
必要なため超法規的措置として設置された特殊機関です。
したがってJEISで免許を取ると頭が足りない人として認定されます。
一般の方は受験コースで受験したほうがいいと思います。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:08:29 ID:oVtNo2yh
えらい言われようだな(藁
ここで、JEISで試験受けた俺が登場。
さすがに答えを教えてくれるとかはなかったぞ。





・・・・・・・・・・試験前に実際に出た問題と同じ(数値ぐらい変えろよ)のが出題されたけど(藁
しかも、ぜんぜん知識問題でないの。

馬鹿正直に、学科の参考書の灯火類とか覚えて言った自分が
むなしくなった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:29:06 ID:13IsQ4eA
船舶免許はJEISでしか取れなくなるらしいね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:06:01 ID:IhII9/UY
ジェイスで免許とったよ
1週間でとれるから仕事しながらすぐとれた。
ヤマハも70000ぐらいだからジェイスに行った
510501:2008/06/29(日) 00:07:45 ID:u6sJRmDH
>>502
それがJEISじゃないんだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:20:22 ID:ZpzUWNwg
合計2日で採る、国家試験の方は止めた方がいいよ、
無茶苦茶、難しかった。
正直、舐めてたからびびった。
俺は運よく受かったけど、半分は落ちてたみたいだし。
(学科で)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:04:06 ID:fbwEEi0V
JEISなら楽勝。 

JEISで落ちるなら人間やめたほうがいい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:12:42 ID:oRndCEqJ
小型船舶でも5トン以上のに5年乗れば 六級海技士(機関)の受験資格になりますか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:51:17 ID:20XrhwUm
なるよ。
ちゃんと乗船証明が取れる船に船長として乗っていればね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:16:53 ID:7zGr3WrE
JEISで受ける時点で身障者確定。
あんな簡単な国家試験落ちるような人間は船に乗らないほうが地球環境に優しい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:51:53 ID:fbwEEi0V
>>515
まず、イージス艦で訓練を受けて乗船したやつに言ってくれ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:02:36 ID:eI6vLS4F
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:11:53 ID:Sx7FykLZ
2級を受けたいと思っています。
教習は実技は受けないといけないんですが
学科はどうしようか迷っています。
一日とはいえ、今更机に座って黒板眺めるのだけは
もう二度としたくないので・・
学科教習って結局、学科試験に受かるためのものですよね?
過去問題集を丸暗記していれば、わざわざ受けなくても大丈夫でしょうか?
実技講習だけを受けるなんてこともできるのでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:26:51 ID:KiLtA4J8
過去問を3回やれば受かるよ
スクールに行くのは実技講習だけで学科独習コース、というのがある
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:34:44 ID:Qg0wcB0E
ありがとうございます。
実技だけでも問題ないでしょうか?
実技でも、学科も講習受けておいた方がいいというような
部分もあったりしますか?そこがちょっと不安
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:20:11 ID:pfhkGfiW
>実技でも、学科も講習受けておいた方がいい

実技講習の前にロープワークだけやっとけば、あとは全部教えてくれるよ。
学科も「独学」だからテキストと過去問はくれる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:26:19 ID:IwEM25ZD
実技のみの場合は値段を確認したほうがいい。
実技の国家試験の受験料が18600円
2回受ければ確実に通るから、高いようなら独学で受ければいいと思う。
DVD見て、当日同じ船の受験者を見ておけば通ると思うよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:55:18 ID:+ZAZqlhV
>>521
ロープワークは予習でできるようにしておいたほうがいいということですか?
もやい結びだけは覚えたけど他野も覚えないとだめかな・・・
独学にすればテキストと過去門はくれるんですか。
できるのならばそうしたいです
>>522
そうですか・・・しかし受験料そんなにするんですか。落ちたら痛いですね。
実技高周はさすがに受けないと自信ないです。
専門用語はひとつも和からに様なまったくの初心者なので。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:16:51 ID:DARGsMbr
学科44/50、実技は着岸完全にミスって中止、それ以外は恐らく問題無かった
けどどうだろ…と思っていたら無事合格できた。

>>523
個人的には学科講習は100%不要、問題集を前の日に読んでおくくらいで十分
合格できる…と思う。自分は実際それで前述の成績。居眠りもしたので実読は
3時間くらいかな。常識問題と暗記問題が殆どだから、暗記問題の方を重点的に
覚えれば問題無し。計算問題も一度解いてみれば簡単だから、勿体無いので
落とさないようご注意を。

自分も実技講習のみ受けたけど、レス内容を見る限り不安ならば受けた方が
良いと思いますよ。
でも、実技試験の合格率が95%超ということは、アグレッシブなレバーワークを
見せる爺さんとか、試験官に余程の悪印象をもたれてしまう人とか、そんな方々
しか落ちてないんじゃないかとは思うけど。
ただ、操船の基礎を習得する意味では、実技講習は楽しめた部分もあり有意義
だったと感じています。

ロープワークは免許取得後も絶対に必要になりますから、実際の係留ロープの
太さに近いもの(φ15mmくらいでしょうか)で、且つ余る長さもまちまちとなる
こと、テンションが掛かる状態で結ぶことを想定して練習すれば、実際の係留が
焦らずに行えますよ。
もやい結びは、慣れずに失敗すると泥沼にハマって制限時間内に結べなくなる
ことがあるので、係留では桟橋から船体側に返してクリート留め等も良いかと。
私達(受験者3人)の試験では、室内で細いロープを使った課題結びもあり、それ
ぞれ「もやい結び」「クリート留め」「巻き結び」を指示されました。

それでは、検討を祈ります。

正直、今となっては「実技試験はどこまでやると落ちるのか?」が気になって
仕方ないが…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:11:58 ID:CxDKhzEZ
>>524
ありがとうございます。
学科の方、そんなに簡単ですか?でも自分の場合そんなに
頭はよくないので一応3回くらい繰り返した方がよさそうです。
計算とか苦手なので暗記の方おぼえないといけないですね

やはり実技の方は受けた方がいいですよね。まったくの素人なので。
ヤマハの資料取り寄せたら、学科のみ独習で実技コースがちゃんとあるので
おそらくこれになると思います
実際やるときはあせりそうですね。不安ですが・・・
3種類も覚えられるかなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:53:28 ID:cXp8l0iW
頭よくないの基準が解らん。ちなみに中学時代オール1か2、高校は定時制中退、原付免許は1回落ち、自動二輪はマグレで一発、普通自動車と牽引は一発の俺は4級一発で取れましたよ
527524:2008/07/05(土) 22:52:25 ID:pbiRsh1r
>>525
学科は3回も繰り返せばもう万全ですよ〜。
いや私も十分アフォですが、仕事の都合で時間がなかなか取れず、
結局前日のみになってしまったと。

不安であれば、JMRAのサイトで合格率を確認すると安心できますw
http://www.jmra.or.jp/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=2#q5
もう二級湖川とか試験やらんでも良いんちゃうんかと…

3種類も…ってのがロープワークの事なら、一つもちゃんと結べなかった
けど立派に合格した知人が居ますよ。
実技は、真面目にやってるからOKだな…みたいな合格基準じゃないとあの
合格率にはならないと思うので、DVDのみでも何とかいける、講習受ければ
もう万全て感じじゃないかと。

あと知人の話で、操船に不慣れなのは当然なので、寧ろ口頭質問に対する
回答(点検やトラブルシューティング、行合い時の判断など)や安全確認等、
勉強していれば補える部分の配点が高いらしい、というのもありました。

何れにせよ、慎重そうな方ですからまず問題無いですよ。
もし不安になったら、合格率を思い出しましょうw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:06:00 ID:KOTvHoXw
学科試験はなめて全然勉強しなければ、やはり落ちると思う。
三回繰り返せば、絶対に合格できる。
問題集は時間のかかる作図は半分しか(同じような問題ばかりなので、1/2やれば十分)解かなかった。
それ以外の部分は間違った部分のみ3回繰り返したら、64問(一級だったので)中間違えたのは2問だけだった。
実技はもやい結びができない、着岸でぶつかりそうになり試験官に逆進に入れられるなど散々で、絶対に落ちると思ったけどなぜか合格していた。
学科は絶対に合格している確信が持てたが、実技はひやひやで発表までの10日間は憂鬱で精神衛生上に悪かった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:06:16 ID:N63F4zLY
実技試験独学で3回目で合格した俺が来ましたよ。
1回目は様子見でボロボロだったので当然不合格。
2回目は一応できたつもりだったのに不合格。
3回目は1回目、2回目と同じ試験官で試験前にいろいろと教えてくれた。
君は2回目は操船はできていたけども安全確認ができていない。特に船尾
付近の安全確認は配点が大きいからこれを忘れると合格できない。って。
教えてもらったとおり、船尾付近の安全確認を忘れずやったら合格した。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:58:05 ID:esFRR1mX
DVD見てなかったの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:39:01 ID:dFeAgbDD
あかくみって100円ショップで売ってるプラスチック製の柄杓なんだなw
マジックあかくみとか書いてあってワロタ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:54:55 ID:4jwln5Rv
過去の問題集をやってるんですけど、問題数が多すぎて覚えられません。
仕事が忙しくて時間がないんですけど、覚えるコツとかありませんかね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:57:33 ID:DASbxonj
>>532
すべて覚えようとするのがまず間違い。
ひとつひとつの問題を考えて解いてみればそんな難しい問題ではない。

考えてもわからなければ教科書で調べてみる。
そうやって問題を解いていけば実力になる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:25:20 ID:x2qadiIK
2級から1級って難しくない?
海図問題まともにやってたら、どう考えても70分じゃ終わんないと思うんだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:40:05 ID:5O7oblbV
>>534
海図やらなきゃ良い。
14問中10問で合格できるんだから海図3問捨てても残り11問中10問
できれば合格できる。海図の3問は全部1番とかにしておけば1問は当たる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:15:15 ID:6OpvNqmy
>>534
例えば問題集買って、南碕=15:25って要領で暗記してけば楽
三角定規もディバイダーもコンパスも海図も不要
10分もあれば試験終了、まあ試験開始から最低30分は拘束されるが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 07:34:28 ID:9Atlcrj5
2級よりも1級のほうが素直な問題ばかりで楽だった。
海図も慣れればできる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:38:11 ID:y+T+hQMF
大型船舶はどこで取れるんよ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:15:33 ID:QxSQY5/5
お お が た せ ん ぱ く だ と ?

海技士免状について調べろ禿げ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:26:56 ID:y+T+hQMF
調べるのめんどい
20トン以上の船の免許はどこで取れるんよ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:29:32 ID:jZGCgXpn
つ 尾道海技学院
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:19:19 ID:HigL+OjN
商船大学とか海員学校とか入らないと取れないよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:37:57 ID:y+T+hQMF
il||li _| ̄|○ il||li
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:56:12 ID:Ohh+16nR
どっかのボートスクールでもなんでもいいから乗船履歴2年分くらい金払って付けてもらえば
6級くらい取れるんじゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:31:58 ID:ZbIs9aiE
そう。海技士は乗船履歴という非常に大きな縛りが存在するのだよ。
ただ、加山○三みたいなニセの乗船履歴の証明で取得する裏技は実在する。

ただ、船乗りの世界は免状持ってても実務経験がなければ相手にされないのが実情。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:41:53 ID:jmFv1ljK
>>535
GOOD アドバイス
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:06:05 ID:YlX+khhR
船って面倒だよな
飛行機だったらレンタルでも遊覧でもなんでも、自分で操縦すれば全部時間付けられるのに
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:18:53 ID:mO634xX4
一級海技士取るにはどうしたらいいのよ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:19:30 ID:mO634xX4
小型船舶の1級、2級なんて自慢にもならん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:24:29 ID:mO634xX4
なんじゃこれ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yotteman/license.htm
無理っぽい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:32:25 ID:AA3/e5DV
>>550
これ見た事あるが馬鹿にしすぎだな

要約すると
船乗りと呼べるのは海技免状持ってる人だけで、小型なんかカス死ね
船乗りは高収入、金持ち、でもお前らには逆立ちしても無理
船会社はおまえら雇うくらいならフィリピン人でも雇うだろ

って趣旨のこと言ってる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:44:47 ID:mO634xX4
小型一級でがまんするよ
最近旧小型4級から現小型1級にステップアップしたのに
次はいきなりキツすぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:58:42 ID:v2OGrLa4
というか職業船乗りになるわけでもないならこんなもんいらない。
だいいち取ってどうする?
事務職リーマンが趣味でフォークリフトの免許を取りたがるようなもんだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:28:26 ID:6Gfzl4Lq
職業で大型船に乗ったら、母ちゃん浮気し放題。

555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:04:32 ID:3wFe/PB6
休みの日に趣味で10万トンの船でクルーズしたいってサラリーマンもいるかも知れないだろ
大型は閉鎖的過ぎなんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:07:14 ID:cgvUHZhe
海技士(航海)が必要な船は海技士(機関)も必要になる。
しかも一人で兼任できないから他の人にも乗ってもらう必要が出てくる。

海技士にはさらに履歴限定ってのもあって免状はあっても乗船履歴がなければ
いきなり船長になれなかったりする。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:07:59 ID:+MpQQmjZ
>555
絶対いないに10万点
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:44:02 ID:xlphIvzX
飛行機だったら小型船舶に相当するのがセスナ機みたいなものなわけだが、ジェット機を
個人所有して操縦する金持ちもいるわけだ空の世界では。

まあ船でそういうのはあり得ないが、まともな知力のある人間ならその理由は自明だし、
そろそろスレ違いの話は止めような。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:13:52 ID:YFg6qEX3
飛行機と船一緒にすんなよw
難易度が違いすぎ
飛行機で講習2日受けたってセスナのタクシーすらまともに出来ないよ
エンジン掛けるのがやっとだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:52:01 ID:sTZTbS+k
一級海技士は金でなんとかならないのかよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:46:06 ID:z4S1vxpi
加山雄三に聞いて見たら?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:56:26 ID:jvLJbHwJ
>>555=558
>休みの日に趣味で10万トンの船でクルーズしたいってサラリーマン

=休みの日に酒樽10万個積めるサイズの船でクルーズしたいってサラリーマン

>>557が正解
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:15:33 ID:3o6lZvOR
最近乗船履歴偽装で捕まった香具師がいるから、乗船履歴の認定には役所がかなり目を光らせとるよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:36:20 ID:eAn+6Ux0
いまどき2ちゃんで自作自演しているような男がボート免許持ってても宝の持ち腐れだなw
これから取ろうとしている奴も少し考え直した方がいいぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:03:24 ID:IFvRISg4
10万トンの船をスタンバイさせるにはクルーがかなり必要かと。 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:27:36 ID:4Og+M8t1
昨日の一級の筆記合格しました。来週は実技頑張ってきます。

と、チラ裏はさておき、合格率が私の受けたところでは
8割程度でした(関西)。問題はSでした。問題集や過去問ではみた
ことがない海図の問題等があったからでしょうか?
これも使っている問題集によるのかもしれませんが、
筆記は九割以上の人が合格すると思っていたのでちょっと
驚きました。

昨日受けた他の皆さんはいかがでしたでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:43:53 ID:sTZTbS+k
一級って一級海技士?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:55:33 ID:weJBDQD9
つまらんことをいうな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:51:28 ID:PN9BPhwE
ものはためしで、ぜんぜん準備しないで試験に臨むひとが
2割ぐらいは いてはるんではないでしょうか、
多少は勉強しないと落ちますよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:00:19 ID:IFvRISg4
JEISなら合格だよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:17:11 ID:SzvqufOe
一級海技士では小型船舶の船長資格はないのですよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:41:19 ID:SzvqufOe
>>569
昔マリンテクノの合宿行ったけど、鳶のあんちゃんでも夜遅くまで教本読んで問題集やってたよ
原付と同じでなめたら落ちるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:58:33 ID:yR6jNzri
総合判定が出る1週間以上もあるの、何とか短く出来ないんですかね…?
まるで生殺しされているような気分だよ…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:27:04 ID:fy1m79o5
>>566
過去問をもらってきましたが、同じSの問題でも7/13のものと
4月に行われた分では全く違うんですね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:59:34 ID:Vxq4cY9T
>>574
問題の一つ一つは使いまわし+たまに新問が出てくるが、問題の組み合わせは
アットランダムらしく、まったく同じ組み合わせの問題はないらしい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:39:57 ID:ZSGkJUL2
10万トンの船の免許ってやっぱ蛇行とか着岸とかあんのかな?
なんか考えただけで気が重くなるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 05:27:06 ID:unSueE/E
海技士の試験は実技はないよ。筆記と口述試験だけ。
ただ実習があって高さ50メーターの帆船のマストに登らされたりする。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:06:59 ID:sXGAm0CH
オレは海技士もってるけど、学生のときの実習で揚投錨実習というのはあったよ。
6000トンの船で船長役、航海士役、操舵手役に分かれて狙ったポイントに錨を
落とすという内容。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:12:09 ID:EgB5wruZ
>>577
あれって写真撮影の時だけでしょ?
帆は全部電動で動くんでしょ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:14:09 ID:4NTbx4Sv
ラジコンかよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:15:56 ID:eoQGu0Rl
練習船の意味ねーじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:18:00 ID:1m3PWAPr
JEISなら6級海技士取れるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:30:06 ID:4NTbx4Sv
6級海技士取って何かメリットあんの? 
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:27:03 ID:opIodSnA
10万トンのボートってレンタル料いくらするんだろ?
飛行機だとボーイング707のレンタル料が1時間60万円とかって聞いたことあるが
サラリーマンなら一度は操縦したいよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:35:11 ID:tr+2zZ0D
したくねーよ
6級海技士は欲しいけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:53:45 ID:dOPsrF9u
>>584
おまえ>558だな うせろ!クズリーマンがぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:15:36 ID:Wf8I4Yy0
でかい船を弄りたいならShipsimulatorでもやっとけば良いんじゃない。
http://www.amazon.co.jp/PO00650MB-Ship-Simulator-2008-%EF%BC%88%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88%EF%BC%89/dp/B0010001TY
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:07:19 ID:3aKpr2ZU
>>587
つまんねえだろw 
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:30:11 ID:hEEdA8bC
「いまから取るボート免許」だけで1級合格できますた
操船経験全くなしで知識もゼロから始めて
講習も教本も問題集もなしで、ネットの過去問と体験談とか2ちゃん情報だけでなんとか1発で合格しますた
みなさんありがとうございました
情報収集するのにえらい時間かかったが、多分最安値で取得する方法だと思います
あとは、ヤフオクでこの本売って完了です
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:01:39 ID:xzcGeyvg
一級っていったってどうせ小型船舶だろ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:04:39 ID:oGbf3Q2L
スレタイトルを読めよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:32:54 ID:3aKpr2ZU
2級落ちた奴しかコメントできないのか? 

落ちる奴なんているのか? 
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:00:59 ID:A8Uhm2OA
スレ読めよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:03:20 ID:xzcGeyvg
>>593


     ハ∧     .l
   /   ヽ    l                     お
   ,'o     ,'   おl        ハ,,ハ.       は
   レJ,,,____/  しこ.l         /   \     よ
     / ヽ  よと l      {0  O   i    う
   _/   l ヽ.うわ l      ゝしJ   /
   しl   i i  り l         >   <     今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l   .も
      ___    |      / / l    } l  お
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  .こ
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  と
   n  .____  l /         `ヽ }/.わ
  三三ニ--‐‐'  l          / //   り
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/  だ                ´
      ∧  ∧    |         ̄¨¨` ー──---
お    / ハ,,,/ ハ    | お            お お
断  γ'´       ヽ .|. 断             断断
り  /  ○    ○   | り     ハ,,ハ      り り
し {  U     U  . | . し    ( ゚ω゚ )     し し
ま ゝ u (__人__)u  ノ| ま   /    \.   ま ま
す   >u、 _    _Uィ  l す ((⊂   )   ノ\つ)).す す
  /  0   ̄   uヽ |       (_⌒ヽ
. /   u     0   ヽ|       ヽ ヘ }
/                 |   ε≡Ξ ノノ `J
              ト'
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:10:45 ID:bFeNoJ9n
スレの流れ的には

2級から1級ステップアップして次は海技士ステップアップでフォークリフト、飛行機取って
休みの日に100万トンの飛行機レンタルするサラリーマンって書いてある
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:02:32 ID:xoDtAasV
>>594
デムパ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:07:01 ID:+9Lz0piL
6級海技士を目指すスレに変更します
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:25:25 ID:Qgbs3tL+
6級海技士目指してます
ロープワークはもやい結びとクリート止めでなんとかなりますかね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:36:59 ID:qxwN13bW
test
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:03:07 ID:0Kpl4eH/
ボクの時はポーラーインオンナバイトだった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:53:43 ID:oxPIwB4G
乗船履歴ってどうすればいいですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:33:52 ID:EYaouq+l
船主に証明してもらうとか、JSAFに入会してれば艇長として出場したヨットレースの乗船履歴が出る
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:57:18 ID:/0Sbw1xA
自分の船が5トン以上の場合、どうすりゃいいんだ?

沿岸で船検取ったし、近海区域を越えて海外(台湾か韓国が限界だろ)へ行くなんて
一生に一度やれるかすらわからんが、海技士取れるなら
取りたい。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:49:19 ID:EYaouq+l
>>603
1. 5トン限定とか今もあるん?
2. 船長と海技士は自分一人で兼任できないんじゃ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:01:54 ID:bvzbQKwY
>>603
どんな船で計画してんだよw 大丈夫か? おい!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:19:48 ID:bT2Jei+N
>>603
韓国は24ftもあれば十分行けるし沿海でOK
もちろんパスポートは要る
沿岸って5海里だよね
607603:2008/07/21(月) 16:51:13 ID:onahYPuJ
>>604
そういや、5トン限定ってなくなったんだよな(若年者のは今もあり?
>2. 船長と海技士は自分一人で兼任できないんじゃ
一級免許持っている人間(今のところ、定年対処者の親父が候補)を船長として同乗させる予定>
自分が機関長でさ。

>>604
>>606
俺の書き方が悪かったね。
沿岸を取ったのは、今の船(某音楽メーカーのしょぼい船外機艇 一応、キャビンあるけど荒れる外洋出たらバラバラになると思う。八丈島も行けるか怪しい船だから)ね。
韓国あたりにいく場合は、もちろん25ft以上のヨットにするよ。


608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:10:36 ID:tGI7dqQH
>>603
乗船履歴の証明は難しいよ。
マリーナに係留しているのなら、出入港簿を作ってハーバーマスターに
出入港のたびにハンコ押してもらうとかね。
確か裏技があって月末に乗船して月初めに下船するとたった2日で2ヶ月分
だったか1ヶ月分だったか乗船履歴がつくという話を聞いたことがある。

航行区域はこれを見るとおもしろい。
http://www.cgt.mlit.go.jp/kaian/kuiki.html
韓国は良く知られている通り、北朝鮮も樺太も沿海なのだよ。
どうも大日本帝国憲法の時代の法律そのまんまらしいね。
逆に沖縄はちょっと前まで九州との間にほんの数マイル近海区域があって
本土から行くのは困難だった。今は改正されて沿海でつながっている。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:36:06 ID:bvzbQKwY
(外洋小型船)ヨットの場合は世界一周可
100海里以内 近海の境界(東経175℃、東経94℃、北緯63℃、
南緯11℃で囲まれた海域) 1級以上(20トン未満)

(外洋小型船)船長+機関長
遠洋(北緯60℃の線以上の水域及び南緯60℃以南の水域) 

20トン未満のヨットなら1級で単独航海がいいわけだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:40:28 ID:9StlHnCj
単独かどうか関係あるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:25:00 ID:cHhpYFUH
6級取るにはJEISにいくらぐらい包めばいいんだ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:47:52 ID:eFe9MT64
乗船履歴面倒すぎる
なんか簡単に付ける方法ないのかな?

自分で船会社作るとか、海外で付けて来るとか、船籍を海外にするとか
なんかありそうだけどな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:28:37 ID:r3+Y5sC0
>>612
現実的に宮古、清水、波方の海上技術短大に行くのが一番の近道だと思う。
2年で四級の航海も機関も両方取れる。授業料もかなり安い。
614603:2008/07/22(火) 08:44:20 ID:rt3FNZCm
>>608
>確か裏技があって月末に乗船して月初めに下船するとたった2日で2ヶ月分
だったか1ヶ月分だったか乗船履歴がつくという話を聞いたことがある。

こ、これは!? 月末にマリーナから出航→邪魔にならないどっかの河川にこっそり留めて
翌月寄港してもいいわけですな。

しかし、時間かかるな。
6級なんだから、JEISあたりで練習船みたいなのを
建造して、そいつに80時間(8時間×10日)ぐらい乗る&学科講習20日間受講すれば
5・6級の受験資格くれるようにすりゃいいのにね。

既存の船員と競合しないし、こんな風に
行政も融通利かせてくれりゃいい。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:06:26 ID:4vIQ/J+5
需要が無いんだろ。 そもそも船乗りの為の資格だから
若いうちに専門の教育機関で取得しろってこった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:34:01 ID:kvaPioiV
ボートで乗船履歴付ける場合って全部船長で航海ってことになるの?
友達のボート乗せてもらった時は機関運転とか通信とかで付けられるの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:22:34 ID:6AEfQBt+
とにかく小型船舶だけでは不満だ
海技士目指そう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:03:27 ID:TDgmK+p0
他でやれ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:24:19 ID:4vIQ/J+5
小型で十分だろ。 そんな無駄な時間があるなら別の資格でも
取れよ。 
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:54:03 ID:eXtQOtXK
海技士とると
なんかイイ事あるのか?
オレはタスポカードの方が欲しい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:08:00 ID:e8Twsdki
相手にして欲しいだけだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:24:45 ID:kUm/et1s
自分で直接会場に筆記だけ受けに行って受かっとくのってあり?
実技は高いからちょっとすぐには無理。クレカはリボにしない主義だし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:42:06 ID:e8Twsdki
筆記も実技も独学で受ければいいじゃん
3万円でお釣りが来るよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:57:14 ID:+H8EgCun
>>622
そんな金額も出せないヤツが免許取って何するんだい?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:54:56 ID:z9Rm8c7k
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54623258

これってどういうカラクリなんですか?
56,900 円払うと講習受けるだけで免許証が家に届くらしいんですが
JEIS以外で試験免除ってあるんですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:25:16 ID:0czgwg1W
このスレでマリンテクノ東京で小型船舶1級取った方いますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:55:38 ID:/5yJuhLo
>>625
単なる代理店と思われる。
落札したら、JEISとかを紹介されるだけ。
ちなみに修了審査は必ずあるので誇大広告ともいえる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:45:25 ID:Pt8M1CB3
>>623
実技は無理でしょ?
実技試験でDVDなどとほぼ同じような手順で
試験が出るならいけそうですが。
>>624
船はあるんですよ。父のが。
でもエンジンが壊れてるからこれも買わないと・・・
40万馬力以上っていうけどいくらくらいなんでしょう?
中古で委員だけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:55:38 ID:hTxlRT9h
DVDみれば実技も合格できるよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:32:15 ID:pEwZapCk
>>628
> でもエンジンが壊れてるからこれも買わないと・・・
> 40万馬力以上っていうけどいくらくらいなんでしょう?

ん〜 イージス艦こんごう がガスタービン4機で10万馬力ですからねぇ。
鉄腕アトムも10万馬力でしたね。
マジンガーゼットの光子力エンジンが50万馬力でした。
中古は厳しいと思います。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:03:01 ID:rvZTV/Av
>>629
そうですか?
こうしゅうたるいから挑戦してみようかなぁ。
船は乗ったことはあっても何年も前だけど大丈夫だろうか。
DVDってどこで買えるんだろうか。
>>630
あれ万はいらなかったっけ^^;
じゃあ40〜50馬力くらいです
みんなネットで中古で買うらしいんですが・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:08:41 ID:hTxlRT9h
DVDは舵からでてるよ。
一応参考書も見といた方がいい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:11:55 ID:pYzMD69j
ネットで売るのはボロだから
遠方に売りたいためダヨ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:29:28 ID:1gGKPQzT
DVDはamazonでもどこでも通販で買える1600円
免許欲しいだけなら他に参考書は不要
635566です:2008/07/28(月) 15:08:36 ID:N5OV2LHx
小型船舶一級の免許を無事取ることができました。
独学で実技の出来が完璧とは程遠い内容だったので心配していました
が何とか大丈夫だったみたいです。

ここの皆さんの情報が大変ためになりました。どうもありがとう
ございました。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:08:28 ID:wkcKmlGH

                           /                `'く
           _人_             /         /   !       ヽ
           `Y´            ./ /  /  / /  / ! !  !  .   ',  *
                      *  /  !  / ヤT TTメ、 /| !  !   !   ',
        _!_                |/ |  / / z≠ニミx   ! /!ヤTト、 !    |  _人_
        !               __{|/| ! ./|〈  ト.んイ}   / / ,=ミ | |  !  |  `Y´
                _!_     ./ ii\∩|/ |   Vこソ     んr{ V!  /  /
   ┏┓   ┏━━┓    !  ; /   /^V! |  | ::::::`¨`     Vリ 个! / /レ      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      /   /  弋r|  |    , 、__  ’::`¨:: ! |く|/       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━./   /━━━ヽ!.  |    !    ア    人  ヽ━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   /   /       !.  |>、  ヽ  /   , ィ ∧.   ',    ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ /   /━━━━━ !  | | \    _, イ ! ./  !  ! ━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃   /   /    __  '、 .|_|   ` ´{ ___ |/   !  !     ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛   /   /\/ 厶二二ミ斥V       r彡⌒ー`つ_ !  !.       ┗┛┗┛
                /   / /\ !―――、 \\` ー、 /⊂二>ミつ 入|  |
               /  /     |::::::::::::::::::::::\\`ヽ _|   r‐'⌒ヽ_)く ∧  |
              /  /     |::::::::::::::::::::::::::::\ `―-|   `¨ ⌒V’{/|  |
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:50:22 ID:1Z41e1Rl
学科の方は自己採点48/50だったんですが、実技が・・・。
点検、トラブルシューティング、発進に後退そして変針、避航(「ヨットが左から来ました。どうしますか?」で停船しました)
蛇行もうまくいき救助も一発で綺麗に出来たのですが、最後の着岸で桟橋に激突(TT)
試験官から「君は自分の愛車を車庫にぶつけてとめるんか? ちゃうやろ?」 と・・・。
同乗者の次の番の人も私と同じようにぶつけてしまい、試験官から「君らはぁ!一日やそこらの教習で船の動きなんておぼえられっこないんやから無理したらだめ!」
「免状を取得してからは自分の船で練習する場合は充分離してつけてボートフックを使用すること!船の修理は非常に高価だから充分肝に銘じておくように!」と言われました。
こりゃだめかも知れんな・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:52:06 ID:BWrTCw3i
>>637
>救助も一発で綺麗に出来た
救助のブイにはぶつからんのに着岸でぶつけるって何でやね〜ん 風でも強かったのか?

>「免状を取得してからは自分の船で練習する場合は充分離してつけてボートフックを
 使用すること!船の修理は非常に高価だから充分肝に銘じておくように!」

 免状を取得してからは〜 つまりは、おめでとう!合格だ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:35:41 ID:DHXXk8xm
>>637
本当に着岸以外に問題がないのなら、安心してていいと思いますよ。
640638:2008/07/29(火) 20:44:40 ID:drX4708y
>>638
微速でゆるりと近づいて行ったのですが、舵を切るタイミングを誤り
あわててた挙句中立に入れてしまいなすすべなく「ゴンッ」て感じでした。

>>639
試験の流れを思い出してみても特に無い様に思うのですが、気付かぬ部分でミスがあるかも・・・。
確認はしっかりと体をひねって全方位を見回し、走航中周囲を見回しつつ課題をこなして行きました。

ともあれ皆さんにお声を頂け気が楽になりました。有難う御座います。ちなみに発表は8月4日の午前10時です。
641637:2008/07/29(火) 21:07:38 ID:drX4708y
>>638
舵を切るタイミングを誤り、テンパって中立に入れてしまい舵を切ったが利く筈も無く「ごんっ」って感じです。

>>639
無いとはおもうんですが・・・。しっかりと体をひねって確認をし、走航中も適宜周囲を見回しながら課題をこなして行きました。

ともあれ皆さんに一声頂けてちょっと安心できそうです。発表は8月4日です。 
642637:2008/07/29(火) 21:15:21 ID:drX4708y
名前間違えた上に2回も書き直してしまった・・・。こんなおっちょこちょいではホントにだめかも(泣)
すんませんでした。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:15:01 ID:eHu5Fe3/
>>637
発表まではドキドキしますよね。私は7/20に実技試験7/28に発表でしたけど、
まだ更新されてもいないのに何回もJMRAのHPを確認してました。
幸い合格していましたが、実技に落ちてた人は約20人中2人ぐらいでしたよ。

637さんの書き込んだ内容をみる限り大丈夫だと思いますよ。全員に
試験官の方が、安全確認(特に最初の発進の前、後進の前、離岸の前の
船尾の確認)は配点は高いですよといっておられましたので、それがクリア
できていれば大きく点が引かれることはないのかもしれませんね。

よい結果がでたら、またこちらで教えてください(笑)。
644:2008/07/31(木) 17:56:09 ID:iEzLm8bN
実技だけ落ちた
まぢ恥だわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:02:02 ID:PcxS4ql4
>>644
一発(独学)?
どのあたりを失敗したのでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:07:55 ID:cfp43RI1
実技を受けた人に質問ですけど、発航前点検は事前に何を点検するかを全て覚えていないとダメなのですか?

例えばエンジンの点検の場合、試験官は「エンジンの点検を行なって下さい」としか言わず、自分で点検個所を
ビルジ→エンジン取り付け→Vベルト→電装品と指し示していかなければならないのか、それとも試験官が
「ビルジ確認してください」「次はエンジン取り付けを確認してください」と指示してくれるのか、どちらでしょう?

前者だとしたら事前に点検個所を全て暗記していなければならないということですよね・・・。
頭の弱い俺にはそれは相当ハードルが高いんですけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:31:33 ID:s1tkMy7o
>>646
スクールで教えてくれるよ
というか、試験内容は試験機関から公表されてるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:53:45 ID:/JMSbsK+
>>646
前者です。
実際の船で指さす順番を覚えてしまえば簡単です。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:35:45 ID:vBdjUDD5
DVDみてれば大丈夫だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:11:30 ID:R3e/EP9R
スザンヌのDVD見たら落ちた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:43:52 ID:vBdjUDD5
こういう感じの体験談がいっぱいあるんで、見ておくとイメージ湧くよ。
http://www.eonet.ne.jp/~neijin/senpaku2.htm

652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:01:07 ID:SOP+bcvH
確かにイメージは湧くが、点検個所を抜かしてしまって「点検を終了します」と
いったら減点になるわけだろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:15:01 ID:vBdjUDD5
面白い質問だね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:42:41 ID:gxVUHPRH
なんかものすごい難しそうだな・・・
実技講習を受けずに渡来しようかと思っていたが無理っぽい・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:21:37 ID:avNOIbIr
>>654
点検等に関しては実技試験の内容も書いてある二級用のテキストを読めば
大丈夫ですよ。
ただし、できるだけ新しい版のものを買わないと内容が変わっていることがあるので
注意が必要です。たとえばここ2年ほどで避行操船の試験で出る図が変わった
りしています。
656655:2008/08/02(土) 01:23:40 ID:MHn85QoI
補足です。
避行→避航の間違いです。
実際にテキストを見ながら変更点をば

避航操船
平成19年4月より、出題の写真から図に変更

その他、気づいた事
1)KAZIムックのいまから取るボート免許2007-2008年版DVDの内容と実際の試験艇との違い
バッテリーがメンテフリーのものに変わっており、液量のチェックは横からするタイプではなく
上の小窓の色でチェックするタイプに変わっていた。

2)エンジンルームの消火器はABC式の粉末タイプでなく、液体タイプのものだった。

他にもあるかと思いますが、あとは最近実技試験を受けた方のフォローよろしくお願い
します。

まあ、独学じゃなく実技の講習をスクールなり教習所なりで受ける人には関係がないかも
しれません。



バッテリーの点検で
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:50:39 ID:X4d9CSUN
基本的に98%の人が合格するんだぜw
学校行っても行かなくても確立は一緒
2%の人は何度受けても落とされるの
そういう試験
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:07:02 ID:dUkFMC3B
>657>学校行っても行かなくても確立は一緒

( ゚Д゚)ハァ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:26:52 ID:a8qlL9or
むしろ学校行ってない奴のほうが合格率は高いと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:27:53 ID:oxzu6a3/
>>657
2%の人間を見てみたいな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:05:51 ID:OlXpwAel
口頭試験って具体的にはどんな質問されるんでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:01:17 ID:cCcYvWoZ
多分2%ってのは、最初に1つでもミスすると頭の中真っ白になっちゃって
その先が全てボロボロになるようなタイプじゃないかと思う
当然そんな頭の弱い奴に免許なんか持たせるべきじゃない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:39:14 ID:a8qlL9or
口頭試験はなくなった。
もしも○○という状況だったら、どこが怪しいか?
という感じ。
エンジン関係かな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:29:23 ID:qrtuGibp
>>661
お茶碗持つのはどっちの手ですか?
お箸持つのはどっちの手ですか?
ちんちんしごくのはどっちの手ですか?
そんなとこです。
665655:2008/08/03(日) 23:53:42 ID:tiWEwNhX
>>657
一度、ここの住人で統計とって見ますか?
1)国家試験免除(JEIS等)
2)スクール(筆記+実技講習後、国家試験)
3)スクール(筆記独学+実技のみ講習後国家試験)
4)一発(独学にて国家試験)

1)〜4)それぞれについて一回で総合合格したかってことでどうでしょう?

私、4)で合格です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:55:54 ID:0SiaLD++
あんま、そんんなの統計とってもしょうがないよ
1)とか2)の人は、こんなスレ見てもないと思うよ
667655:2008/08/04(月) 01:02:04 ID:pO/MwPyr
1)から4)で合格率に統計的に有意な差はあるのかを
検定してみようかと思ったのですが意味ないですかね。

スレ汚し失礼しました(笑)
668661:2008/08/04(月) 01:28:34 ID:0M3ZnlYL
>>663
なるほど。古い教本だった書いてあったのか・・・
ありがとん

>>664




右手にマウス、左手に・・・のおかげです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:35:52 ID:yCg1uVhv
試験とか講習って何時から何時までやるの?
670637:2008/08/04(月) 10:13:40 ID:hAGUqNGh
いよいよ本日発表ですが、まだ怖くて見に行ってません・・・。
JMRAのサイトへ見に行ってきます。
671637:2008/08/04(月) 10:32:52 ID:hAGUqNGh
無事総合合格してました。同日に試験を受けた方々は実技全員合格でした。
色々とお声掛け頂いた皆さんに心からお礼申し上げます。皆さんのお陰でこの一週間
随分と楽な気持ちで送る事が出来ました。有難う御座いました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:32:40 ID:/rFRDuqO
>>671
だから合格だと言っただろう m9っ`Д´)まだまだちっちゃい
海のようにでかくなれ 時には荒れ 時には鏡になり そしていつもしょっぱい
それがおとこってもんだ

(´∀`)σ)Д`)よかったなぁコノゥ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:43:02 ID:4qUhQuVS
試験機関発行のこのプリントを良く嫁
http://www.jmra.or.jp/dl/jitugi_boat_070401.pdf
どこで安全確認が必要なのかとか、着岸でボートフックが届けばいい=ぴったり接岸する必要はない。
これを熟知すればスクール行かなくても誰でも受かることが見えてくる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:47:18 ID:BV8rFEw8
免許証入れってスクール行ってた人はもらえるの?
些細なことだがなんか入れ物欲しいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:18:33 ID:pHZdjTlS
俺はもらったけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:23:38 ID:k2ttL24U
もらったんじゃなく買ったの。
その値段も料金に入ってる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:27:34 ID:BV8rFEw8
いいな
近くのスクール探して売ってもらおうかな?
なんかあまりにも薄っぺらくて運輸局で受け取った時ちょっと悲しかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:16:55 ID:R3YVSHvE
>>677
私は運輸局でご自由にお持ちくださいになってた免許入れで
満足してます。スクールオリジナルのものでいいのがあるん
だったら興味はあるんですが・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:26:17 ID:0AH4kpbi
海上保安協会という天下り団体でも扱っていたような気がする。
免許証入れ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:22:35 ID:p9QHvCvS
船舶業界って天下り機関多すぎてよくわからんね
未だに試験機関の名前長すぎて覚えてないし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:24:16 ID:SH7XHGGy
小型船舶の免許で、どんな仕事が出来るのかな。
漁師、遊漁船とか海上タクシーもあるよね。
暇そうだけど警戒船もある。
スレ違いの話でゴメンョ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:37:03 ID:IbOyVy6B
運輸局の本局行ったけど大したもの置いてなかったな
ウチワ貰ったくらいw
683637:2008/08/05(火) 08:29:23 ID:HPEVygHF
>>672
有難う御座います。これからがホントの勉強ですね。
その様な男になれるように精進いたします。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:27:20 ID:Gf4UQOPI
>>655-655
詳しくありがとう
テキスト読めば大丈夫かな〜機械計のことってほとんど何も知らないから心配
新しいの探さないとだめですね
結構細かい変更とかあるんですねぇ・・・やはり実技講習受けたほうが無難かしら・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:13:24 ID:F5821ZfM
実技講習に払う金の分だけ試験を受けた方が安上がりだと思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:24:04 ID:uajW0s9k
飛び込みで受けて落とされて
金払って講習受けて
改めて試験受け直してまた落とされて
そっからJEIS行って修了試験落とされたら黄金パターンじゃね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:41:49 ID:F6Fi1EGc
自動車の運転が普通にできる運動神経があることが前提でテキストと
実技のDVDをみてイメトレしておけば多分大丈夫かと思います。
私も独学取得組です。実際に船を操船したことがなかったので、試験
前は実技だけでも講習うけとけばよかったと思いましたが、終わってみれば
それほど心配する必要はなかったと言う感じです。

私が一番苦労したのはロープワークのクリート留でした。クリートの
代用品がなかなかみつからなかったので・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:41:46 ID:wxjxW/lF
クリート止めって一回巻いてからたすき掛けなのか
いきなりたすき掛けなのかわかんないし
何回たすき掛けしてもいいって解説してる人もいるしよくわからん
教材によって違うよね

で、試験本番では着岸地点クリートじゃなくて円柱だったわけだがw
係留は巻き結びにしたが、正しいのかどうかわかんない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:04:42 ID:c97aje4J
クリート?
左手の親指と人差し指立てれば練習できるよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:34:33 ID:GvhpUTd3
実技は2回受けても落ちる人は船に乗らないほうがいいよ。
それからさらにJEISに行くような奴は絶対事故をする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:06:05 ID:FWE/meVw
>>689
おおー、目から鱗です。
自分はホームセンターで買ってきた塩ビのパイプ
のT型のジョイントを使ってました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:55:11 ID:1WR7/t8l
>>689
え? 何それ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:26:26 ID:HCpOfTwU
着岸 離岸を 失敗しました。 着岸はギヤが中立になっていなくて、着岸終了といってしまいました。
又、 安全確認はしましたけど(ちゃんと)?
どうでしょうか。どなたかアドバイスを。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:59:47 ID:0i8ZLAcj
>>692
手をY字(V字)にしてクリート(T字)に代用したってことでそ?
手に棒を持っても棒と腕でT字になるべ

視点をクリートじゃなくロープの結び目(形)に向けると
色んなもの代用できると思うけど とりあえず>691には5963といいたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:54:45 ID:vwDBo4wl
実技を独学で勉強してるんだが、エンジンの点検といわれてもどれがどれかなんてさっぱりだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:53:34 ID:Y/tnPm/F
テキストとDVD買った方がいいよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:30:45 ID:gXqkCK6Z
>694
片手でしか練習できなかったら不便じゃないですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:09:33 ID:DcnTiN7E
やっぱ船舶受ける奴ってレベル低いな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:13:22 ID:0i8ZLAcj
>>697
う〜ん何の為にレスを書いたのか・・・最後の方わかりにくい文だった?
じゃあ床に座って両足のかかと同士をくっつけてつま先は開いてV字にしたら?
あくまで例えであって、Y字、V字、T字のようなものなんかあるじゃろ?
これでもだめ?
前レスもいっかい言うよ縛るものの形ばかり見ず、ロープの結び目の形を
見たら別にT字のものじゃなくても何でも代用できるだろって

これでわかんなきゃ一ついい方法があるよ
ホームセンターで買ってきた塩ビのパイプ
のT型のジョイントで練習するといいと思うよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:18:30 ID:zmdZ330b
>>699
5963ww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:48:54 ID:HstCP2Iy
おまいら一回さ
フルビット免許とか免許試験場飛び込みとか一発免許とか車系のスレ見てみな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:04:55 ID:Xm0kGiJ6
なんで?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:05:08 ID:jIM2KfsH
すももももももももももも?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:12:57 ID:s25kwJxE
沖合いでセックスしたい!
沖合いでセックスしたい!
沖合いでセックスしたい!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:33:44 ID:rTA30Lmu
寒くなってきて、野外見せズリから室内鏡ズリの毎日だ。
六尺地下足袋手甲姿で姿見の前に仁王立ち、前袋の横からリングマラ 勃起引き摺り出して、
手前ぇの野郎姿に酔いながらオイルでじっくり亀頭責めだ。
時には携帯片手にテレズリ相手とズリ比べしてよ、ラッシュ飛ばして、
オラオラ、チンポチンポ、セィヤセィヤ連呼しながら昇りつめる。
寸止め地獄を何度も耐えながら、最後の最後に鏡の俺に向かって爆射する、たまんねぇぜ!
俺みてぇなズリ道根性の野郎いたら、是非連絡くれよな、
一緒にズリ道極めようぜ!177*74*43*P15*髭短パツだぜ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:46:35 ID:IXhFrjdq
>>704
けど回上歩案超に見られる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:13:22 ID:8TIs2X0n
日清製粉 中出し粉
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:38:12 ID:poPrVZ4t
↑/(707)/~ スレタイにぴったりだな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:49:59 ID:Be2Qf5Xf
>674
防水折りたたみ携帯ケースに携帯と一緒に入れてあります。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:08:27 ID:nZ0tnEJq

それやって、夏の炎天下のせいで、
免許がぐにゃぐにゃ曲がってしまいました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:44:15 ID:NgSL/jDv
首から下げておけば?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:28:24 ID:wPA0n2l3
IDカードかよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:26:32 ID:ozbQM0bK
JEISで貰ったオレンジ色のビニールケースに入れてある。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:44:14 ID:AY0S56C1
JEISにお布施を払う馬鹿は、交通安全協会にお布施を払うバカに似てる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:20:54 ID:iZt1/TUJ
交通安全協会に払う馬鹿は、免許更新の時にショップやマリーナで講習受ける馬鹿じゃないか?
JEISに払うのは、自動車教習所に払うようなものだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:14:05 ID:AY0S56C1
ちがうね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:51:52 ID:NaDxWxnS
小型船舶免許を取得して、船借りて、
「明石海峡航路」を航行するのが夢なんですが、出来ますかね?
明石海峡航路は所定のコース、速度なら小型船でも入っていいんですよね?

ど素人質問スマヌ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:06:12 ID:3BYGRXET
…でも、ジェイスの更新料、込み込み7700は、どこより安くね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:17:47 ID:3BYGRXET
>>717
航路と名の付くところは、別に小型船舶で走っても構わないっすョ!
しかし、あんなとこ、走りたいという、あんたの気持ちがワカンネ?

あれ?明石海峡航路って、速力制限あったっけ?ネェよな!

720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:54:39 ID:NaDxWxnS
速度制限はないみたい。
ただ航路から外れたところを針路をとっては行けませんよね?

あと船舶無線VHFは持って行った方がいいのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:04:47 ID:B0ji0aQf
小型船舶はもういい
大型船舶はどこで取れるの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:20:59 ID:OWQGNarQ
更新は講習料込みで4240円
http://www.jmra.or.jp/modules/tinyd14/index.php?id=1/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:55:33 ID:WbQ/E2B1
小型も大型もJEISです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:07:49 ID:yPkQJbP8
中型のJEISか? 
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:53:32 ID:6R9VB8x7
無線の資格をとろうと思うけど3級海上通信士でもかなり難しそうですね
英語は何とかなっても、工学は全然ダメ
9ギガレーダーもあるからレーダーの資格も必要なんですね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:04:11 ID:pHnSvbuA
3級海上通信士って取っても個人じゃ使えないぞ
1海特で十分。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:11:29 ID:oYsJzGci
プレジャーに通信士いらねえだろ。 
728718,719:2008/09/05(金) 10:50:19 ID:goSjP4pi
>>720
航路航行の義務があるのは、長さ50m超の船だけ。
VHFあると便利だが、通話したいなら、資格が必要!

>>721
海技士の免許は、乗船履歴が必要なので、一般人には、ムリ。

>>722
込み込みと言うのは、海事代理士手数料込み、印紙代込みの話
JMRAは、海事代理士手数料が高いから、1マソは、確実に超える。
729728:2008/09/05(金) 11:40:02 ID:goSjP4pi
 ↑ 訂正
海技士の免許→海技士の資格
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:55:44 ID:+af1VvHJ
自分で取りに行けばいいのでは?
731728:2008/09/05(金) 13:46:01 ID:goSjP4pi
家又は、職場が運輸局に近いんだったらね。

なにより、マンドクセ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:31:15 ID:+af1VvHJ
遠いなら仕方がないね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:41:33 ID:oYsJzGci
だからプレジャーなら関係ないんじゃないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:06:01 ID:WoE09Asq
ろくに勉強をせず1発合格した俺が通りますよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:52:10 ID:sKHZgga8
733は、誰に対するレスよ???
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:11:30 ID:KCOyoKnv
VHF使えるようになる資格と、
アマチュア無線の試験はどっちが難しいんだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:31:29 ID:9QQ8E+JI
レーダー資格も必要だすか
それとも3級海上無線とればレーダー資格はおまけで付いてきますか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:40:00 ID:d79ZAGZb
小型にレーダーは必要だろうか?
微妙だな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:49:27 ID:t8H63CXJ
教えてください
ここではJEISが随分簡単で誰でも取れると話題になってますが
マリンライセンスロイヤル(国家試験免除)ってどうですか?
同じくらいとり易いならそっちでもいいかなぁと思ってます。
JEISでは日程が厳しくて。。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:20:30 ID:SAluJpzE
>>737
5kw未満のレーダーは資格不要
5kw以上のレーダーは3級海上特殊無線技士には使えない。1、2級海上特殊無線技士では使える。海上無線通信士なら4級でも使える。小型船なら5kw未満で資格不要だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:17:30 ID:otmwzi5N
落ちたら素直に諦めましょう…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:57:19 ID:raU6hjX1
普通に国家試験受けても合格率97%の試験なのに、、、、、
白痴なのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:31:39 ID:7mcPseVW
5kw未満だと距離でどれくらいの性能なのよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:50:15 ID:t8H63CXJ
742>
講習も受けずに97%合格できるんだ〜
知りませんでした;;
でも拘束日数長くなるんじゃないの?
できれば確実に手短に取りたかったので〜
察してくださいませぇ〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:13:50 ID:raU6hjX1
スクールで講習受けて国家試験受ければいいのでは?
拘束時間が短いから取りやすいと思うけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:23:09 ID:9QQ8E+JI
†レーダー資格の話でつか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:44:58 ID:SAluJpzE
>>743
古野FR-8062 4,9KWで最大レンジ72海里
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:16:21 ID:7mcPseVW
陸から100kmも遠征しないだろ。 普通は。 
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:07:30 ID:xYa9rOP4
レーダーアンテナの高さを考慮汁
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:56:16 ID:6os0xJLI
高さを考慮するとどれくらいになるの?
小型船でレーダーの背が低いとだめなの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:51:08 ID:DnuxmptK
>>750
レーダー水平線とういうものがある。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1998/00146/contents/222.htm
参照。早い話がアンテナが高ければ遠くまで見えるということ。
なるべく高いところにアンテナを設置する努力をする。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:02:00 ID:IL5WNbFx
72マイルいらね。
24見えたらオンの痔!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:04:11 ID:Bt5RA+gP
4級海上通信士の資格があればレーダーの資格はいらないのでつか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:40:12 ID:y5OJKmFk
>>753
レーダーがオマケに付いてる悪寒
別なのかは知らないや

でもレーダーは口臭で取れる簡単なレベルだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:03:57 ID:HpyZx/yo
レーダー級海上特殊無線技士の範囲なら四級海上無線通信士で桶、但し、海上無線通信士は海上特殊無線技士とは比べもんにならないくらい難関、免許要の5kw以上のレーダーつけてるプレジャーなんてあるの
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:47:04 ID:Bt5RA+gP
船に乗るからには何らかの無線資格はいるわけですよね
プレジャーのみんなはどんな無線資格とってますか?
あと漁民はどんな無線資格とってるのかな?

757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:37:27 ID:5fWQS2vt
>>756
いらないよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:08:13 ID:V7CASDSm
>>757
いい加減なこと言うなよw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:46:16 ID:2Mdv9bVL
このスレも要らないな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:48:51 ID:JZrqwCso
無線無しだと船乗れないとかw
馬鹿か?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:55:51 ID:mq7pzOz+
講習だけで取れる3海特くらい持っていてもいいかもね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:58:36 ID:d8+6dUYU
レーダー付けるなら92海里くらい見えて衝突予防装置付きがいいですよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:20:26 ID:qI7TCFuc
そんなもんはいらん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:49:04 ID:d8+6dUYU
無線設備は充実した方がいい
ボクの船はナブテックス受信機が積んであるぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:15:39 ID:nfICAS1W
大阪府下で一番安いスクールはどこですか?
ネットで見ても数が大杉でわからん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:38:50 ID:Q5twPbVf
独学が一番安いというのは置いといて、国家試験の受験が必要なスクールだったら
どこにいっても極端に値段は変わらないと思う。
なので教えるのがうまいと評判のところをリサーチするか、通いやすいところを
探したほうがいいんじゃないかな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:52:42 ID:Q5twPbVf
補足です。1から値段の安い順に書いていくね。
1)筆記、実技ともに独学
2)筆記は独学、実技はスクールで講習(国家試験受験)
3)筆記実技ともにスクールで講習(国家試験受験)
4)筆記実技ともに教習(国家試験免除)

2)に関してはスクールによってシステムが違い多少値段の
ばらつきがある。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:48:38 ID:eK417/19
>>767
俺は3)で旧4級取った。(現2級)
その後、1級へのステップアップは独学。(筆記試験のみ)
旧4級の時はヤマハだったけど、実技の試験官もなんとか
合格させよう、免許を取らせようと一生懸命だったよ。
船上での口頭試問で、わからなくても「ほら、なんだっけ?」
「そうじゃないだろう?」とか。
やっぱ確実性からすると767さんの3)か4)がベスト。
(お金は当然かかるけどね)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:01:23 ID:U2Gh6Z+K
原付の免許が取れない人や、中卒なら4をお奨めします。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:09:35 ID:DCtEs4iq
1と4は金額にして差はいくらですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:25:30 ID:N9mdxTOD
と、言うかヤマハとか大手はやはり高い傾向ですかね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:57:26 ID:U2Gh6Z+K
1は3万円でお釣りが来ます。
4は20万弱かかるのでは?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:45:05 ID:fknpF04O
国家試験機関の公式サイトです。
ttp://www.jmra.or.jp/
この中に全国免許スクールのリンクもありますよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:57:51 ID:R8nHz75J
あまり難しく考えずにJEISに行くのが最良の選択だろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:02:27 ID:dvBnMeVq
>>770
ここの人たち、親切な人が多いから独学でやってみるに
しても質問が具体的であれば色々アドバイスもらえると思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:00:04 ID:yuWv9WYD
本日実技試験受けてきました。昨晩からのイメトレのおかげで、全般を通して
安全確認・見張りは問題なし(のはず・・・)
でも後進がいつまでやっても目標方向に定まらず、試験官からダメだし・・・
人命救助はなんとか一発でこなすも着岸で着岸点から5メートル位ずれた所に
着岸・・・(だって中立からまた前進に入れていいものやらわからなくって)
また試験官に後進時と同じくダメだし・・・
あぁ〜会社休んで受けたのにぃ〜。落ちたからまた休むと言う勇気がない・・・。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:28:31 ID:FASwxVU4
>>776
私が実技を受けたときは着岸の際は前進、後進も自由に使って、着岸点で
きちんと行き足をとめることが重要だとアドバイスをもらいましたよ。

さらに君たちはまだ技術が未熟だからぎりぎりに止めようとせずボートフックが届く
範囲で岸から離れてとめるぐらいのほうが船をぶつけるよりもよほどいいといわれました。

合格してるといいですね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:56:55 ID:SBUYWFMN
正直口臭は高い金払って受ける必要はないね。
実技のみで十分。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:43:40 ID:yuWv9WYD
776です。ありがとうございます。実技講習の時、着岸講習だけ残して休憩
になったのですが、他の講習船にトラブルが出たとかで僕らの組だけ20分く
らい待たされたんですよね。そのためか着岸講習超いい加減・・・。
777さんのようなアドバイスもなし。右舷着岸なんて二回とも桟橋にゴン!
残り二人は3回チャレンジしたのに、僕は二回ともゴン!のまま3回目のチャ
レンジもできずに時間切れで講習終了。着岸にイヤ〜なイメージを引きずった
まま、やっぱり今日の本番でも・・・。
でも、冷静に考えれば777さんのアドバイス通りですよね。ああ、なんであ
の時少しだけ前進しなかったんだろう・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:24:04 ID:UzqXZ0gi
>>779

>>155前後に採点基準に関するレスがありました。これで自己採点を
されれば、少しは安心できるかもしれませんよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:24:26 ID:vIsuxe5d
>>767
JEISは4ですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:28:58 ID:wYVE7pXK
5だね。問題外
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:54:38 ID:hvcF0dm5
あとあと取った免許にケチをつけられたくなかったら
JEISをはじめとする登録教習所で免許取らないほうがいい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:26:58 ID:53C3yOy5
JEISで取ったことをけちつけるのって、実際みたこと無いってか、マリーナで他の船長さん達と「免許どこで取った?」とか話聞いたこと無いんだけどw
船長同士でそんな無粋な話する?
実際に話題にするやつがいるとしたら相当なコンプレックスの固まりだと思う。
785みうら◇#:2008/09/21(日) 19:32:41 ID:izrqckv7
海の原付
20d未満
786みうら ◆gqRrL0OhYE :2008/09/21(日) 19:34:25 ID:izrqckv7
あほ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:49:29 ID:hLRO1Geb
>>781
4)です。国家試験免除とはいっても自動車の路上検定に
あたるもの等があるはずです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:49:12 ID:rMzqoPwl
時間の取れないサラリーマンならJEISで取得したほうが
確実だろうな。金はかかるけど、時間にかえられない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:19:57 ID:PfkCjWrw
逆に拘束時間が長いだろう
講習受けて国家試験の方が楽
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:36:19 ID:rMzqoPwl
>>789
講習ってどこでやってんの? 
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:12:57 ID:AmsKAskL
日本中何処でも
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:16:49 ID:OZ+aYxE2
時間がとれないなら、学科は軽く自習すればOK
実技だけ週末にスクールで教えてもらう。
あとは試験受けるだけ。
忙しい人にはこれが一番
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:26:32 ID:9p5UQpg7
実技講習受けるか受けないかで
5万ほどかわるからなぁ

DVDみて一発狙うか、迷うな。
一発での人おおいの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:49:06 ID:JDM64+1M
>>788
私は筆記実技ともに独学で一級合格しました。できるかどうかは別として一緒に受けた20人ほどの中で
私一人だけだったみたいだからあまり多くはないかも。

筆記に関しては電車通勤の場合なら、通勤中に問題集やって間違った問題だけやり直し、
納得いかないところをテキストで確認するぐらいで大丈夫だと思う。
一級の場合はプラス休日に半日海図の問題をやる程度で充分。

実技は市販のテキストとDVDでイメトレしとけば大丈夫だと思う。実技の試験受けるまでは
不安だったけど、車の運転が普通にできるぐらいの運動神経があればイメトレだけでも操船
できると思う。

実際のところは筆記が終わって一週間後の実技試験までは実技の講習ぐらいは不安解消代として
受けとけばよかったのではとは思ったけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:43:01 ID:TUFEBPsH
一級筆記実技一発です。
筆記は過去問やったら、一切勉強してなくてもギリギリ合格点取れました。
でも、しっかり勉強しましたよ。一級の問題は満点でした。

実技はDVDと舵社の本を読んでイメトレですが、ネットで体験談を検索した。これが参考になりましたね。
試験は3人一組で行います。交代で操作するので、自分が先発でやるのは実は1/3だけ。他の人が2/3先にやるので、安全確認の声を出すタイミングなどは、参考になる。
DVDは若干古いから。

独学で一回落ちて二回受験しても、講習受けるよりも安いでしょ。
講習代わりに実技試験を受けるつもりでいいと思うよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:23:24 ID:tbi0/Rqb
仕事してるとなかなか勉強もできない
結局JEISになる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:37:37 ID:9zlDFd91
実技で船の操作感覚はすぐなれるもんなんでしょうか?
安全確認さえしっかりしてればいけるのかな。。
船によって装置の位置やみかけが違うと思いますが
DVDみておけば迷うことはないでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:27:29 ID:ewQWS9nm
>>797
舵社の本についているDVDは試験艇と同じものでしたよ。
安全確認のツボもそれを見ればわかるはずです。

実技での操船も試験を受けながらでも最低限は対応できると思います。
運動や車の運転はからっきしだという人には少々ハードルが高いかも
しれませんが、案ずるより産むが易しで何とかなるものですよ。

もちろん巧みな操船などできるわけはないですが、まあそれは
試験を受ける人のほとんどがそうなわけですから・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:33:50 ID:yqJTkUAU
776です!ご報告遅くなりましたが、合格してました!ありがとうございました!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:41:53 ID:J7QX2Jqk
>>799
オメ。良い船長になってね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:42:45 ID:dF7lsDeO
>>776
おめ
まずはどういう形で操船しますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:17:59 ID:sTega5qT
JEISって国家試験受験しなくても免許取れるの? 
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:28:43 ID:ZPNxbTDl
国家試験に相当する卒業試験みたいなものがあるんだと思うが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:37:28 ID:V0dxTvHK
元々JEISは中卒の漁師の息子に免許を与える機関なのです
だから、その人たちに与える程度の試験があります。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:54:48 ID:FGFR2SSn
お金あるんだったらJEISがいいってこと?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:11:57 ID:sTega5qT
俺は、金はあるけど時間がない。 時間といっても勉強する時間。

10万ちょっとで取れるならJEISに通学。 国家試験受けても
差額が5万ぐらいなんだろ。 
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:03:47 ID:V0dxTvHK
国家試験は28000円程度かな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:24:54 ID:Xg0ljn1W
JEISで免許を取ったという負い目を一生背負って生きていけるならJEISで取ったらいい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:11:17 ID:SDwj2CJt
悔しいのうwwwwwwww悔しいのうwwwwwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:22:56 ID:C7NeELON
生き恥
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:09:12 ID:l0oZf2wj
これからの秋冬でも船のって楽しんでます?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:24:03 ID:u4aFenJK
>>811
これからが釣りの季節、年末までは毎週出ますよ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:36:56 ID:g81EnGyK
スレ違いだが、今は受験コースで1級を取ろうとすればスクール代や受験料等で
平均でトータル9〜10万くらいだと思うが、特殊や特定もついていた旧1級時代だと
どのくらいかかっていたのか、難易度はどうだったのか、旧制度での1級取得の人
お願いします。他所で旧5級を取った人が一番おいしい思いをしていると聞いたことがあるので
旧制度でのことが気になりました。
私は、今の制度で1級 (学科だけ独学で実技はスクール) と特殊(スクール) を取ったので損を?しているのかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:13:56 ID:szW0Ofsc
そうだが何か?難易度?大して変わらねーよ
なんなら過去に戻って自分に早く取れって言ってこいよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:25:36 ID:IofeYS0y
昔を知ってる人は、今の簡単さを知らないんじゃないかな。
船も違ったでしょ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:37:29 ID:guR9Uf1T
>なんなら過去に戻って自分に早く取れって言ってこいよ  
 
レス幼稚すぎワロタw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:13:58 ID:OZdJPfiU
旧制度の一級はだいたい30万ぐらいかかった。
いまは、一級と特殊と合わせても15万ぐらいでしょ?
船も大きい船で試験していたし、学科に天測もあった。
今よりは難易度も金額も高かったんじゃないかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:26:03 ID:uGkI/g17
旧一級はGPSが無くても世界中を航海できることを目指してるから
球面(地球)三角形での方位や距離の求め方や太陽や北極星を使った自船位置の計算を電卓無しに計算したよ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E6%B8%AC%E8%A8%88%E7%AE%97%E8%A1%A8
船は20t近いターボ付きの2万ccエンジンだった気が。
海図の試験は机上のものと船上のものがあって、他の教習生、試験生がぎこちなく操船しているあいだに、
揺れまくる船内で試験管が唱える「現在地 緯度○経度○。方位○、○ノットで何時間何分航走した。自船位置はどこか?」ってな問題を海図に引いた。
揺れる船内で下を向き一点を見つめていると1分もすると9割がゲロゲロですた。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:23:19 ID:ocDWdclq
出来もしないことを偉そうに書き並べる814は、引きこもりのニートなんだろうな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:41:10 ID:GWh15ql7
一番おいしい思いをしたのは五級からステップアップで一級にした人だろうね。
金額的にも学習内容的にも一番安く、簡単に取れた。
蛇行も方位測定すらやらずに一級に化けたんだからすごいよね。       逆に一番損したのは新制度の一級限定なしの人だね。
ほんの一年で限定なくなっちゃったからねぇ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:50:54 ID:+kwVQ4Pt
徳とか損とか気になるんかなぁ
814は、過去に戻って取ることなんか出来ないんだから、昔の制度を
気にして徳とか損とか考えても意味無いと言いたいんじゃないの
ちなみに私は旧四級を合宿で取得、5年目で旧一級をこれまた合宿で
取得。 サラリーマンだから決まった休暇の中で確実に取れないと
困るんです。お金じゃないんです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:59:08 ID:IofeYS0y
中卒の漁師の息子の為の優遇制度が、サラリーマンに重宝されていると言う矛盾。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:27:02 ID:poQ6uPzb
どこで免許を取ろうが、免許を活用した者勝ち。楽しまなきゃ。
免許は所詮、最低ラインの知識と技術の確認でしかない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:21:17 ID:kuldaptd
つい最近2級取得しました。スクールといっても、実技&学科共に「試験に合格できるだけの方法論を教えます」
って感じの教習でしたので国家試験もテンパリながらも何とかこなした感じでした。「こんなので免許が取れていいのかなあ」なんて体たらく・・・。
>>823さんのおっしゃる通りだと思います。
実際に海に出てから体で学んで覚える事があまりにも多すぎると痛感しております。プレジャーはもとより「仕事」で航行されている「海の先輩方」に迷惑かけないように精進しなければと・・・。
身近に手ほどきや厳しい意見をくれる先輩がいる方はやっぱり上達が早いんだろうな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:09:36 ID:fHiICCtB
>>819どうしたの?君の頭?
引きこもりのニートが船の免許に興味示すと思うのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:55:05 ID:AcYXqk+R
JEISがいいと思う
どこで免許取ったなんて聞きもしないし、自分が聞いたこともない
車の運転だって卒業した教習所で差が無いのと同じ
元々バカ、適正がない、引きこもりはどこに行っても受からない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:24:03 ID:9O5TMQbv
質問です

適当でない理由はなんでしょうか?

のり養殖網は浅い市域に設置してあるので、のり養殖網のなかを通るときは
乗り上げないように注意する。
・・通ることが適当でないのでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:25:22 ID:RzTP/kmF
通ること自体がだめなんじゃね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:11:47 ID:90pXp1w1
1級免許があっても所有はYS11。 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:34:42 ID:3ut2Mdnn
>>825
過去に戻って就職するように言って来い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:51:41 ID:VBmKPhMp
>>827
通ること自体がだめ
養殖網を発見したら大きく避けて通らなければいけない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:14:22 ID:fHiICCtB
>>830プッ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:21:49 ID:sK3XEOAe
>825=>832
必死すぎて可哀想age
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:09:02 ID:l/ZYF/Wn
>814=>825=>832
どうみても厨房のレス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:15:27 ID:WiPr0H/T
スクールに講習申し込んで、テキストが先に手に入ったから
2級学科の勉強し始めたんだけど・・・

む、むずかしいじゃねーか。
なんでみんなそんなにカンタンに受かるんだ?って感じなんですけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:47:47 ID:6b9SfXWy
学科は四択なんだから楽勝でしょ?
船の試験に限らず、四択の問題って選択肢にパターンがあって

1正解
2正解と似ている答(ひっかけ)
3正解と正反対の答
4正解とは見当違いの答

という組み合わせになっていることが多い。
問題をよく読めば3、4は正解の候補から外れるのがわかる。
事実上は1、2の二択になっているわけ。

この解放を使うとわからない問題でもたいてい当たる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:51:16 ID:Ob52ctwI
文章の書き方を見れば、2択に絞れるよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:22:45 ID:lM3H9yVB
テキストを1時間読めば、最低合格ラインは確実にクリアすると思う。
テキストを1回も読んでなければちょっと難しいかな。
839835:2008/10/07(火) 14:53:12 ID:4wvC4hdt
そうなのか・・
この前合格したファイナンシャルプランナーのほうが簡単に感じるんだが

スクールから受け取った問題集も数が膨大なんだよな
問1だけで20問くらい×50問分!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:45:30 ID:caLxnVa0
>>839 ファイナンシャルプランナーと大してレベルは変わらないよ。
普通に健常者で中学卒業程度の頭脳や知識があれば合格します。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:14:47 ID:KZqI9pUO
ファイナンシャルプランナってそんなに簡単なんだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:40:33 ID:goJjRlC2
ボクも受けたがファイナンシャルプランナーの方が簡単だった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:49:59 ID:i8KlCCa7
>>841
ピンキリだけど、自分が受かったのは2級(合格率2〜3割)。一応国家資格。
TVに出てる人たちは1級なんじゃないかな?
FP3級はクソ簡単。2級はそれなり。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:28:51 ID:N98cqJ6J
>>839
私の場合は講習を受けなかったので結構まじめに勉強しました。
海図の問題は休日を半日つぶしましたがあとは2級+1級の
問題集を通勤電車(往復で1時間半)で4日でやり終え、初見で納得
のいかなかった問題のみテキストで確認しました。

あとは3日で間違えた問題だけ繰り返しやり直し筆記は完璧でしたよ。

細切れでもいいから問題集を一通りやって、間違えた問題をチェックしなおせば
まず落ちることはないと思います。

試験期間から勉強時間等のアンケート結果が公表されているので参考にされて
みては?
http://www.jmra.or.jp/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=2#q3
845844:2008/10/08(水) 19:43:14 ID:BYJablbr

試験期間は試験機関の間違いでした。スマソ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:48:59 ID:3+Q8UQ+b
一番金も時間も掛からないのは完全独学

一番金も時間も掛かるのはJEIS
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:41:07 ID:EmRplPBG
これから2級を受けに行ってきます。
学科はそれなりに勉強したけど実技が
2週間前にやったきりなんで心配。
頑張ります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:37:44 ID:xJEnxYTo
>>847
レポよろしく
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:55:06 ID:sXHY6Mkx
俺の前のおんさんが、着岸で船尾をがっつんぶつけて、試験官にすごい怒鳴られてた。
おそらく頭真っ白になったんだと思うが、船尾の係留時に全く習ったこともないような結び方を始めて、
船首へ移動している間に桟橋から船が離れていった。
船首側のロープを一生懸命引っ張ってるおんさんに試験官が再度怒鳴ってた。
全体的に酷かったけどあれでも受かってるんだろーな・・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:49:18 ID:+cvCq2Wg
多分な
俺と一緒に受けた人 もかなり酷いと思ったけど
受かってたし
船舶の免許って…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:11:53 ID:9D7Bf/3S
中卒の漁師の息子でも合格できるかどうかが判断基準。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:12:02 ID:gWnSXKZH
無免許で摘発されると罰金いくら?
853844:2008/10/10(金) 11:54:02 ID:76NhKUgm
>>852
50万前後
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:17:39 ID:3oLj631i
1年以下の懲役または50万円以下の罰金
無免許がばれたらはれて前科持ち。
無免許の場合は確信犯なので罰金はほぼ50万円に
なると聞いたことはあるが、そんな人にあったことは
ない。
855847:2008/10/11(土) 13:20:52 ID:seMZQebu
遅くなりましたが2級のレポです。

学科
問題種別は「B」でした。易しかったと思いますが、1問間違えました。
(問題用紙持ち帰り可で、さらに終了直後に正解を貼り出します)
テキストや過去問を丁寧にやって、問題をよく読めば満点はとれるでしょう。
自分は1軸右回り排水型船の着岸時操船上の注意事項の問題で
右舷接岸と左舷接岸を勘違いしてましたorz

実技
試験官がテンポよくポンポンと指示してくるのでちょっと慌ててしまいました。
試験前の注意事項として「微速」「滑走」時のエンジン回転数が指示されます。
また、行為を行った後には必ず「○○しました」と宣言をして下さいと言われます。
(変針しました、離岸しました等)
安全確認は必ずしも「前後左右よし」と発声する必要はなく、実際に見てるかどうかを
チェックするそうです。

出航前点検
浸水の有無と冷却水チェック、あかくみのチェック。
トラブルシューティング
「バッテリーまたは発電状態に異常が見られました。どの計器で判りますか?」
ロープワーク
ロープを渡されて「ハンドルに通してもやい結びをして下さい」

その後試験官の操船で離岸して試験場所まで移動。
途中で雑談もしてくれてある程度リラックス出来ました。
試験開始前にハンドルとリモコンレバーの確認をさせてくれます。

操船
微速で発進→滑走状態へ増速→右変針→左変針→ほぼ真後ろに変針
→避航(行き交い)→停船→方位測定→微速発進→1500回転まで増速→停船
→人命救助

とにかくポンポンと指示が来るので安全確認を忘れそうになります。
1,2回やってなかったかも知れませんorz

ここで一旦中断して蛇行試験をする場所まで試験官の指示を受けながら
自分の操船で移動。ちょっと楽しかったです。採点外だと思いましたが、
一応ちょくちょく安全確認はしました。

→蛇行(発進から増速して蛇行)

また移動して試験官が着岸させます。着岸目標の説明と注意事項を受けました。
(着岸目標を過ぎても後進しなくてよいとか)

そして離岸→着岸→係留


以上で終了です。操船は手ごたえがあったと思いますが、とにかく
配点の高い安全確認がどうだったか今ひとつ自信が無いです。


856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:45:22 ID:AADVp5qb
ある程度の安全確認と、3回の船尾確認さえ忘れてなければ、
運転が多少酷くても合格する
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:22:54 ID:UlBs3GcB
>>855
おつかれー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:20:37 ID:0cgOgszO
>>855
おつかれ 受かってるといいね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:14:26 ID:bKYG4H3d
>>855
それで、トータル幾らでした?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:56:42 ID:cfselLsg
>>849のおんさん、受かってた。
講習で金払っておけば、船ぶつけても、点検・結び間違っても、
安全確認を多少しなくても落ちないな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:22:13 ID:EESK9+yy
>>860
まじで?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:22:37 ID:6dWMY+KR
>>860
そのオサーソ、JEISとか免除コースの修了検定なの?
それとも試験?試験だったらこれから受けるオレには勇気出るなww
863860:2008/10/15(水) 17:30:46 ID:NZ2naeE7
俺と同じ会場で学科と実技の試験受けた。
多分ヤマハの講習受けたんだと思う。
俺も受かってたから良いけど緊張して損した気分だ。
>>862
ヤマハに金払ったなら気楽に頑張ってくれ。
独学なら何とも言えんが・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:31:39 ID:6Iqjm4ey
試験で、講習うけたかどうかって認知されてるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:24:29 ID:OupabpN8
>>864
されているらしい。
オレは独学で受験したんだが、試験の前に試験官がやってきて
あなたは個人受験のようですが、どこかで練習してから来ましたか?
って聞かれた。
なんでそんなこと聞くのか聞いたら、試験当日が練習日だと思ってくる人が
少なからずいるとかで一応確認しているとのことだった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:29:20 ID:yT66U+hf
先日2級の実技試験を受けてきましたがいくつか不安な箇所があるのでご伝授ください。

1、もやい結びを間違えて一重結びにしてしまった。

2、エンジンルーム点検時にパワステオイルがわからずとりあえず冷却水辺りをてきとーに点検した。

、発進、後進時に船尾確認を忘れた。離岸は確認した。

3、直線の滑走時に何度か安全確認(前後左右)を忘れた。

4、着岸時にフェンダーを入れるの忘れた。

5、係留は結び方が全くできずとりあえずグルグル巻きにした。

この5点ですが合格は難しいでしょうか?
実際に受けられた方、宜しくお願いします。
867860:2008/10/16(木) 18:39:26 ID:KIImLjPz
>>866
1 問題なし 一重結びをできません、って答えた人も合格
2 点検は問題なしだが、船尾確認はかなり危険
3 ちょっと危険
4 問題なし >>849のおんさんもフェンダー出してない
5 問題なし >>849のおんさんは結びほどけて途中終了

試験の前から終わるまで安全確認と3回の船尾点検はくどいくらいに注意してた。
そこしか見てないくらいの口ぶりだった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:20:15 ID:yT66U+hf
>>867
ありがとうございます
やっぱり厳しいですね
通ってればいいけど合格発表まで不安です。。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:03:52 ID:wy1sO372
>>864
申請者で判るんだと思う。
どこかのスクールに行った人はスクールが取り纏めて申請するんでしょ。
更新講習でも個人申請か、どこかを通した申請か、係員判ってるじゃん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:05:41 ID:CHH/RscV
>>866

>>365
に書いてあったが、
係留ともやい結びできなかった時点で不合格のリーチかかってるんじゃないか?
あとはどのぐらい部分点を拾えているかが合否の分かれ道だね。
船尾確認は1回20点ぐらいの配点があるらしい。
2回忘れて40点引かれてるとしたら結構痛いね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:20:36 ID:yT66U+hf
>>870
ありがとうございます
他は特に問題もなく普通にクリアできましたが
船尾確認と安全確認を忘れてたのはかなり痛いです
これでは多分落ちてますね。。。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:28:32 ID:DSVPOuNE
>>860
講習でお金はらっても、検定料以外スクールからJMRAにお金が流れている
わけではないのでそれが理由で合否が決まるわけではないでしょ。

基本的に安全確認等の重要事項ができてない場合を除けば、どのスクールで
講習を受けていようが独学の人であろうがめったなことで落ちることはない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:44:13 ID:U/UOkkHj
>>857
>>858
今日発表でした。無事合格しました!
10/8に東京で2級受けたのは18人で学科合格18人、実技合格15人だったみたいです。

>>859
初めてで分からないことが多かったのでヤマハの講習を受けました。
98500円位だったかな?


試験管の人に「1級は受けないんですか?一年以内なら学科だけですよ」と
言われたのでまた頑張ってみようかと思います。
試験料5900円なんで2,3回落ちるつもりで独学でやってみようかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:08:01 ID:HQlCF61w
一級は簡単だよ。
海図の問題は勉強しないといけないけど、他の問題が非常に簡単だから。
独学をお奨めします。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:18:03 ID:Mchp08eu
>>873
おめでとさん 3人落ちた人もいるんだねー

1年以内なんてしばりがあんのか?知らなかったよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:24:19 ID:gyaABMzT
実技を別に日に受けたりする人もいるから、必ずしも3人落ちてるとは言えないみたいですね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:06:32 ID:FzuT06JC
>>873
おめ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:38:51 ID:nKhnM2o+
>>872
確かにそうなんだけど、スクールって合格率とか公表してたりするから、
ちょっと易しめにお願いします、くらいは言ってそうだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:30:53 ID:LTTiDpo2
船尾確認を怠って合格した人っている?
俺も>>866と同じようにやらかしてしまったorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:33:16 ID:+gy1yLTz
免許が欲しいよ〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:21:54 ID:bEkueDKO
二級→一級のステップアップは一年の縛り無く14問テストだけじゃないの?
五年後の書き換え前に受けたら更新代金分お得になると思ってた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:50:14 ID:pkQECjCb
1年以内なら身体検査か何かと、住民票提出がいらないんじゃなかった?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:04:25 ID:bT1zInjP
JMRAのサイトにも特に1年以内という表記は無いですね。
でも確かに試験官の人は言ったんですよ。
「スクールで3〜4万、独学なら5900円」とも言ってたんで、
882さんの言う通り身体検査とかが無いだけかも知れませんね。
884835:2008/10/18(土) 20:40:49 ID:rSaApAGQ
学科ってファイナンシャルプランナーより難しそう、って以前レスしたんだけど・・・

訂正する 1週間勉強したら9割以上解けるようになった
やっぱりFPのほうがずっと難しかったわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:26:21 ID:OnWAaAZc
発進時の船尾確認を忘れて後進、離岸は船尾確認したけどこのくらいだったら合格圏内でしょうか?
後は特に問題なかったです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:37:08 ID:HfEGblcW
二級→一級のステップアップは別に何の縛りもない。
二級が失効していても学科14問だけ。

ただ、身体検査の有効期限が1年で切れてしまうので身体検査料3200円を
節約したいんだったら二級を取って1年以内に受けたほうがいい。

二級を取れば、免許証に住所が入るのでその住所に変更なければステップアップ
のときに住民票は必要ない。

ちなみに、
二級取る→5年後に一級ステップアップ→さらに5年後に特殊取る、と15年計画で
免許取ると15年間更新講習を受ける必要はなくなる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:13:01 ID:ShZxent/
この前友人が2級免許を取得したのですが私も今度2級免許を取得したいと思っています。
それで質問ですがその友人は実技試験で、ある程度の安全確認と運転には問題なかったみたいですが
一度実技を落とされてます。
一緒に試験受けた人は安全確認はしてないし運転も最悪だったけど合格してたみたいです。
実技試験でこの程度の失敗なら合格は大丈夫というのがあれば教えてください。
体験者よろしくお願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:23:14 ID:KqX7Bf+b
>>886
壮大な計画だなww 確かにそれが金銭的にも一番効率よさそう

>>887
>>1->>886
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:14:16 ID:N13HwJWm
他のボートや岸壁に激突したり、試験官を振り落とさない限り
合格するだろう。
俺の時は、口頭試問で1〜2問答えられなかったが合格したよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:24:12 ID:hg4GImKZ
>>887
散々ガイシュツだが、安全確認と運転が完璧にできても小型船舶の取り扱いで
6科目中3科目落とせば不合格確定。
結索、トラブルシューティング、方位測定と3つできなかった時点で出港前に不合格確定。
不合格確定しても車の免許みたいにその場で試験中止にはならないので一応最後までは試験
やってもらえるけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:26:13 ID:ShZxent/
>>889-890
どうもです。
簡単だと思ってたけど意外に難しそうですね。
独学で行こうと思ってましたが実技だけ講習受けることにします。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:16:21 ID:4dtXxmsw
JEISはいいよ☆まず落ちない☆
しかし金と時間がかかる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:07:35 ID:b0hNu95q
>891
だまされたらいかんよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:53:24 ID:foWxCGTC
>>893
どうしてですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:35:23 ID:Wc53Fh9h
866ですが合格してました。
ここの皆さんありがとうございました。
合格発表までヒヤヒヤでしたがホッとしました。
たぶんギリギリでの合格だろうけどこれから安全運転で楽しみたいと思います。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:30:17 ID:lGj9n5dX
1級小型船舶の免許はJEISで簡単にとれたけど、3級海上通信士の資格取る
方が難しかった。英語(筆記と会話)、無線工学、法規、通信術があって
試験は2日間。全部合格するのに3回も試験を受けた。
プレジャーだけど来年は2級海上通信士に挑戦する。

897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:05:28 ID:wUaZSQGM
>>895
オメオメーーーーーーー
合格率どんなだった?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:28:43 ID:Wc53Fh9h
>>897
ありがとうございますm(__)m
1級が7人中6人合格
2級が18人中12人合格でした。
私より酷い人が6人もいたのがビックリです。
一級目指して頑張ります。

それからマリーナの人から特定?免許も取れるなら取っていた方がいいと
言われましたがこれは車で言う二種免許と同じと思えばいいのでしょうか?
講習だけで特別な試験はないと言っていたので取れるものなら取っておこうかなと思ってます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:17:27 ID:WkQj9CDa
>>898
遊漁船の船頭になるのか?
その講習がそんじょそこらでやってませんよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:27:10 ID:4JSFIExd
マリーナの人も商売熱心ですねw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:28:50 ID:Wc53Fh9h
>>899
普通のリーマンなので船頭にはなりませんがマリーナの先生が言っていたので
どうなのかなと思ってました
年に一回講師が来て特定の資格を云々言っていたので時間が空いてたら取得してみようかと思いました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:45:21 ID:BaYHGa1A
自分もここのスレ見て先週独学で二級試験受けてきました。


まず学科ですが、これは舵社から出ている2008度版を購入。
それを試験の1日前に一通り目を通す程度の勉強をしました。
ほとんど勉強とはいえないものでしたが。
結果自己採点で35/50。
これは個人的な考えですが、1週間やらないと問題覚えられないかな。

続いて実技。
これも舵社から出ている本の付属になっているDVDを5回ほど見ました。
実技試験は想像していたものと違い、各項目を交代で操作していくものでした。
滑走状態にするときに急激なアクセル操作をしてしまったこと。
法定備品の点検の時にビルジポンプを点検するように言われ何の事だか全く分からず、
分かりませんと答えただけであとはできていたと思います。
ちなみに白鳥以外の船を1度も触ったことはありませんでした。


結果は両方とも合格していました。

試験の時試験官に、最近は独学で受験する人は少ないという話を聞きました。
あと舵社のDVDには間違っているところがあるという話も聞きました。
独学は結構心配になってしまいますが、自信を持って操縦すれば受かるんじゃないかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:40:47 ID:DrdhS1VB
合格オメ! 報告乙

> あと舵社のDVDには間違っているところがあるという話も聞きました。
これ気になるなあ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:24:19 ID:o7kreHx3
間違っていると言うよりも、今の試験と変わっていると言う事。

高速走行して曲がるとき、DVDは減速して曲がるけど、試験では減速せずに曲がるとか。
確認も、右とか左ではなく、試験ではどんなときでも「前後左右よし」で統一してるようだね。

905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:43:48 ID:btKz3XRv
>904
[どんなときでも「前後左右よし」で統一してるようだね]
そんな事ないでしょ?
「右、右後方よし」は無くなったのか??
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:49:21 ID:ykbANAFJ
俺が受けた試験官は、周囲良しでも良しでも、
周りをきちんと見渡していれば、言わなくてもOKって言ってたぞ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:17:22 ID:+MDIEnqS
スレ違いかもしれませんが適当なスレがなかったのでこちらで失礼します
旧4級持ってますがうっかりして5月に更新だったのを忘れてしまいました
この場合は再交付できるのはわかりますが再交付するのに期限はあるのでしょうか?
最近船舶に全く乗らなくなったので免許は失効したままにして乗りたくなったときに
再交付することはできるのですかね?
例えば免許の期限が切れたまま10年とか20年そのままにして再交付とか
わかる方教えてください
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:34:37 ID:cz0cjD6u
>>907
>例えば免許の期限が切れたまま10年とか20年そのままにして再交付とか
失効再交付講習を受ければ問題なしです。
詳しくは以下のページで確認できます。
http://www.jmra.or.jp/modules/tinyd2/index.php?id=2
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:02:53 ID:He+V+1iv
>>908
ここのHPも見ましたが更新期限が書いてないという事は期限が切れたまま何十年経っても再交付できるのですね
ありがとうございました
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:12:19 ID:bu9tvhIz
2級→1級の進級、独学でいきたいと思います。
スクール行くと何万だもんね

試験そのものは心配してないけど、手続きとかめんどうですか?
経験された方どうでした?
ちなみに平日の休みはとりづらい状況にあります
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:54:36 ID:Po14Xo5Z
書類を請求して、書き込んで送るだけです。
試験日は、HPにありますよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:40:39 ID:6VsyEgbD
プレジャーでも9ギガのレーダーは必要だよね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:20:29 ID:kp2Ogl15
もやい結び難しいんだが・・・ コツでもあるの?
テキスト見ながらじゃ全然わからん
実技講習受ける前にマスターしたかったんだがな

グラディウスのモアイより難しいなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:14:31 ID:dp0JUIpY
>>913
まずロープの片方を固定してしまいなさい。
初心者はロープの両端持ってあれこれやるのでわからなくなる。

次にわっかを作る向きを自分なりの方向で決める。
これもいろんな方向にわっかを作るとわからなくなるから。

あとはロープを入れていく順番を覚えるだけ。
わっかの方向にもよるけど、下下上か上上下のどちらか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:32:03 ID:CE58oc9c
根元から入れた側に出す。
というのが原則です。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:22:15 ID:MCIoQhfO
>>910
ステップアップは独学で十分おk
何しろ14問だけなんで・・・
海図問題はパスしちゃう人もいるけど、理解し解けると楽しい問題なので
できたらやって欲しい。
また、試験は半日なので、朝試験に行って午後一から会社、ってものありかもしれない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:22:41 ID:rb4tZsXI
昨日、スクールの実技講習受けてきました。(5時間)試験は来週。

人命救助5回やって3回は失敗  着岸5,6回やって毎回岸にガソガソぶつける
係留もかなりあやふや 
こんな感じだったんだけど・・・

講師「大丈夫。落ち着いてやれば問題なし、あとは確認だけ」
????ホントに大丈夫か?コレで。全く自信ないんだけど・・・
みんなこんなもん?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:58:29 ID:+zMNicpI
>>917
そんなもん
安全確認できてれば問題なし
運転技術はほとんど考慮されないみたい
実際に着岸失敗したり救助失敗したり
しても受かる奴がほとんど
919名無しさん:2008/11/04(火) 21:10:24 ID:8JcGYC/V
受験票ナくした
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:03:01 ID:0KfMuDHt
俺が去年受験したときは、救助2回失敗したらまずアウトって、試験員に聞いたけど。

917タソの健闘を祈る。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:25:38 ID:aapGcmmB
救助二回失敗した時点で不合格リーチ。
あとはノーミスでのクリアが求められる。
着眼失敗したらリーチ一発不合格確定。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:48:48 ID:oPAwA+Y4
でもさ、合格率97%以上だよ?

救助2回失敗する奴なんていっぱいいると思うけど。
着岸だって失敗する人たくさんいるだろう?

そんなにカンタンに落ちるかな?

どちらかというと落ちた3%は、安全確認が全くダメだったって気がするけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:55:16 ID:cd/Bmw40
試験は減点方式みたいだから
多少失敗しても部分点が拾えていれば
なんとかおちないんじゃないか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:01:18 ID:l1GZmmrj
船を一切触ったことない人間がいきなり一級ってどうですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:33:43 ID:ThjUPR/X
問題ありません
926917:2008/11/08(土) 20:16:37 ID:ZuDnzrbm
本日2級学科・実技受けてきました
学科は1問ミスのみで合格確定

実技は・・奇跡の人命救助&着岸一発クリア!とにかくゆっくりゆっくり。
安全確認もウザイほどやった。点検などもオールOK。

ただ係留の時、船首ののロープがゆるく、教官の顔が一瞬曇った(ウ〜ンて感じ)
後進離岸のとき、停泊中の後ろのデカイ客船の前で「離岸しました!」
教官「安全なところまで出てね〜」というミスを。

全体的にはうまくいったと思う。大丈夫だよね?きっと。大丈夫と信じてる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:48:41 ID:SQ1CbPFN
>>926
合格おめ
それだけできてれば余裕で合格だ
絶対に落ちてないから安心しろ
928917:2008/11/10(月) 10:28:33 ID:Co70VhsB
>>927
ありがとうございます。なんとか合格してるといいのですが。

さて1級の勉強を始めようと思いますが・・
独学の場合、三角定規、コンパス、ディバイダーってどうやって入手するの?
文房具屋で売ってるようなものでいいのか、ネットで見つけた試験用3点
セット3,000円じゃなくちゃいけないのか、そもそもディバイダーが必要
なのか(コンパス代用可?)・・?いまいちよくわかりません。

独学1級合格経験者の皆様、よろしく教えてください。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:38:54 ID:Px3JXTnA
文具屋のものでOKです。100円ショップのもので十分ですよ。
三角定規+直定規(50cm程度)が便利でした。
海図の端まで平行移動するときに、小さめの三角定規二つだと、何度も継ぎながら移動することになるので。

ディバイダーでなくても、100円ショップのコンパスで代用可です。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:02:31 ID:Co70VhsB
即レスありがとうございます。

ディバイダーは不要なんですか。コンパス1個でOKってこと?
三角定規2枚(または三角+ふつうの定規)とコンパス1個でいいんですね?
コンパスの脚の長さはどのくらいのものを?

何度もすみませぬ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:32:08 ID:Px3JXTnA
使ってみればわかりますが、直線の長さが、何マイルかを計る時に使います。
長ければ長いほど便利ですが、短くても可能です。
海図用の定規をつくってもいいですよ。
直定規の目盛りが無い側に、マジックでマイルの目盛りを振っていけば、定規を当てるだけでマイルがわかります。そうすると、ディバイダー使うことはほとんどないと思います。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:32:59 ID:Co70VhsB
>>931
ありがとうございました。
なんとか独学でできそうです。
また困ったら質問させてください。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:48:12 ID:oq/mLMrx
一ヶ月の勉強
いきなり一級
一度落ちたらアウト?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:50:42 ID:5HD3wkJU
たぶんお前はアウトだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:07:48 ID:gLkvjzEb
一月勉強して落ちる奴はいないよ。
2級よりも1級の部分の方が簡単。範囲が狭いからね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:17:13 ID:n9MZNZFb
いや、まだ2級とってないから10万ドブに捨てたことになる
4問しか落とせないとかw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:23:39 ID:WkGOupRG
いきなり1級受けても2級から受けてステップアップしても金額的には
2級の筆記試験代と免許の発行手数料、あとは試験に行くときの交通費
ぐらいのもんで数千円の差なんだよな。

だったらとりあえず2級取って、あとでステップアップしたほうが気楽じゃね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:59:00 ID:fZFrHFls
独学ならね。
939917:2008/11/13(木) 17:23:56 ID:VMsUeMeZ
おかげさまで本日合格を確認しました
このスレにはお世話になりました。次は1級を取ります。

きちんと勉強すれば絶対に落ちない、全然勉強しなけりゃ落ちる可能性大。
そんな感想です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:04:03 ID:4jGN6Gii
昨日実技試験受けました。
正面から来る船のパネルを見せられたので停止して避けたらいっしょに受けた
連れにあれは止まったらダメなんじゃないかと試験終わった後に言われました。
そのほかに人命救助1回目失敗、蛇行終わった後45度ぐらいずれてました。
それと後進離岸するときにプロペラ見に行くの忘れたのと、着岸のときに
最後の最後で間違えて前進に入れてしまい、試験官に思いっきり後進を入れられました。

これってやっぱり落ちてますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:38:31 ID:keY+DNr8
>>940
そこまでできなければ間違いなく不合格だ。
再試験の申し込みと復習をしっかりやれ!

正面から来る船は行き会い船の航法だから止まっちゃダメだ。
安全確認したあと右に避けるのが正解。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:09:53 ID:n7/R7iiU
>>940
確かにちょっと厳しいような・・・
いずれにしろ報告ヨロシク
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:16:24 ID:G0wPSFxP
通ってるんじゃないの。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:45:01 ID:yQVxrYjs
>>940
パネルの問題は何が来ても停船でおk
プロペラ見に行くの忘れたのがきついが、
全体的に問題なし

合格
ただし安全確認ができたつもりで実はできてなかったりしたら落ちる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:41:56 ID:bnqc2NCM
行会い船の航法は右転舵が正解。

海上衝突予防法
第十四条  二隻の動力船が真向かい又はほとんど真向かいに行き会う場合において衝突するおそれがあるときは、
各動力船は、互いに他の動力船の左げん側を通過することができるようにそれぞれ針路を右に転じなければならない。
ただし、第九条第三項、第十条第七項又は第十八条第一項若しくは第三項の規定の適用がある場合は、この限りでない。

裁決事例
http://www.mlit.go.jp/maia/05boushi/bunseki/bunsekikohosiryo/naikoushoutotu/gaiyou/pdf/jirei.pdf
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:29:32 ID:N/wwCQ7o
実技で船酔いしませんか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:13:12 ID:kc6aCFbL
教官に「実技で船酔いするヤツは取る資格ねーよ」って
言われた俺がきますたYOww
サーセン・サーセンwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:15:05 ID:t7AvMQKs
ゲロゲロしても合格できますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:01:16 ID:mov1Y+BM
つうか、合格しても船乗れないじゃん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:56:28 ID:pTik0vPH
自分で操縦していればそんなに酔わないと思うけど。

オレも講習、試験とも酔い止め飲んでいったけど、全然問題なかった。
951940:2008/11/17(月) 11:24:06 ID:vl0HZ1Pi
不合格でした。
スクールで聞いてみたら正面から来る船は止まったらアウトだそうです。
再来週再受験します。2万円もったいないなあ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:51:48 ID:NbI/7WtY
>>951
ご愁傷様。
あんだけミスったら落ちないほうがおかしい。
再試験がんばれよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:09:30 ID:3cFGIpbs
>>951
次は頑張って(乂ω⌒ )ゥィッシュ♪
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:49:59 ID:VKrFO7ch
教えてください

2級はスクールでもらった学科試験問題集から、ほぼそのまま出題されて
いましたが、1級への進級は独学で、と考えています。

1級学科試験は舵社の「1級小型船舶操縦士(上級科目)学科試験問題集 2008年版」
からそのまま出題されるのでしょうか?
この問題集と舵社の教本でじゅうぶんですか?

独学1級合格の方、教えてください。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:31:14 ID:BdNJ0+jX
十分です。
舵のDVD付きの本に海図と問題が掲載されてたので、それを使えばいいです。
当日と同じ海図です。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:17:05 ID:VKrFO7ch
>>955
レスありがとうございます。

海図ですが、言ってしまえば問題集丸暗記すれば、試験当日に海図を書く
必要もない、ってことになりますか?
丸暗記できるかどうかわかりませんが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:23:33 ID:2rlv8QnZ
>>956
残念ながら問題集と完全に同じ問題とは限らないと思う
俺のときは問題集にない問題も出た。
でも、問題パターンは数パターンしかないのでやり方を
覚えるのが一番の早道だと思います。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:46:23 ID:VKrFO7ch
なるほど・・
一応マジメに勉強すべき、ですね
2級があまりにもカンタン(全部問題集そのまま)だったものだから、
ラクしようかと思ったんだけど・・
ありがとうございました。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:45:50 ID:BdNJ0+jX
2級の問題よりも1級の問題のほうが簡単ですよ。
常識的に答えれば回答できるものばかりです。
海図も一通り勉強すればできますよ。
軽く勉強すると満点取れると思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:59:02 ID:t0WySowA
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:53:15 ID:1SH1yYNX
一級のステップアップは14問。そのうち10問できれば合格。
海図の問題は3問だから海図を丸々捨てても残り11問中10問できれば合格。
海図の3問は全部1番に印入れておけばひとつは当たるはず。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:01:50 ID:f9febHVn
俺が通ってるスクールでは実技で落ちた人は一人もいないっていってたけど落ちた人いる?
俺落ちそうでこわい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:37:29 ID:dImQiS+l
>>962
最後はスクールの教え方云々よりも本人の運動神経とかが問題に
なってくるだろうから、「このスクールでは実技で落ちた人は一人も
いない」は営業トークだと思う。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:44:54 ID:STf6Vbx7
質問させてください。
○○マリーナとかで土日に講習とかあって
それを行けば免許もらえるんですか?
国家試験免除とかにはならなくてやはり別の日に国家試験を受けないといけませんか?
自分、取得する気は満々なんですが、
一番の難関は仕事を休むことなんです…。
なかなか休めない。
あと、旧4級のテキスト(姉が既に取得していて講習の時にもらったテキストに試験に出ると言われたところにアンダーラインひいてる)を持っているんですが、
自分のように休みを取ることが難しい場合は独学で一発試験のほうが効率的でしょうか?
どうかご教授ください
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:08:35 ID:V0cb7uL9
拘束時間が一番短いのは独学。
日曜日の午前に学科、午後に実技という日にあたれば、一番スムーズでしょうね。
テキストは、新しく買ったほうがいいですよ。
内容は変わっています。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:25:07 ID:GnYqRh3c
そんな仕事を休めない人が免許取っても船乗る暇ないんじゃないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:50:15 ID:V0cb7uL9
平日は休めない・・と言う意味では?
968964:2008/11/20(木) 08:49:50 ID:8n8oDNmW
おはようございます。
レスありがとうございます。
自分は病院に勤務しておりまして、おっしゃるとおり土日以外はほとんど休めなく
平日はたまに当直明けで昼からオフになることはたまにありますが、完全に休みになることはないのです。
土日も呼び出されたりするので、月1回の土日講習で免許が取得できればと思ったのですが、厳しそうですね…。

とりあえず学科に関しては教本を買い独学でやってみようと思います。
またなにかよきアドバイスがあればお願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:02:55 ID:ookcNhG7
土日でもいけるよ
学科講習 一日
実技講習 一日

学科試験 一日
実技試験 一日

四日あればいける。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:32:59 ID:lkv5Z4ds
こんにちは。
近々実技講習、その2日後に試験を受けてまいります。
そこで一つ心配なことがあります。
小生、かなり太っておりまして、自分サイズの救命胴衣があるのかどうか非常に心配しております。
同じような受験生、またそういう方がいたという方おられますか?
当日「あんたのはありませんよ」なんて言われて恥かくなら自分で用意していったほうがよいでしょうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:33:36 ID:+xj6Wt5I
免許取ったあとに自艇を買うにしてもレンタルするにしても、
毎回そんな心配が出てくるのだから一着準備しておいたらいいんじゃないかと思います。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:59:39 ID:cLb4lkBS
試験会場に電話すればいいのでは?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:13:07 ID:lkv5Z4ds
ありがとうございます。
デブでもオッケー、胴囲20センチ伸びますみたいな救命胴衣を1着注文しました。
持参も恥ずかしいですがないよりはましですよね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:25:47 ID:ktBwlEhD
行動早いな
その行動力があれば問題ないでしょ 受かるよ、きっと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:26:30 ID:86xkG4s2
自己脂肪型救命胴衣着てますで済まないかな?w
いずれにしても頑張って
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:29:33 ID:lkv5Z4ds
ありがとうございます。
これで入らなかったから、裸体に絵でそれっぽくオレンジ色で救命胴衣ぽく塗ります
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:42:14 ID:+xj6Wt5I
たまにでぶやの石ちゃんが釣りとかのロケで船に乗ってることあるけど
桜マークのライジャケなんかは前のチャック閉まってないね。
しょうがなくあてがわれているんだろうけど、あの状態で常用するのは危ないね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:06:24 ID:lkv5Z4ds
あ、小生は石ちゃんまではいってないです。
ババイヤくらいでしょうか(苦笑)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:57:41 ID:bZgtVq9w
オレは95キロのデブだが、教習のときはライフジャケットのチャックが閉まらず
着なくてもいいよってインストラクターに言われて着ないで練習したよ。
試験のときはお相撲さんも受験しますからだいじょうぶですよって
試験官が裏の方からでっかいデブ専用ライフジャケット出してきてくれた。
ちょっと恥ずかしかった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:05:35 ID:lkv5Z4ds
こんばんは

>>979
体験談ありがとうございます。
一応大きいサイズあるんですね。
少し安心。
念のため予備として今日注文した救命胴衣を持って行く感じにします。
この時期寒くて受験者が少ないらしく、
自分が行くスクールの生徒しか前回の試験はいなかったようです。
インストラクターが言うには次回(自分が受ける回)もうちだけかもしれません。
といって今現在は自分を含め3人とのことでした。
本当にそうなら大人数に恥かくことはなさそうだなと少し安心しました。

「お相撲さんでも取りにくる」
にかなり勇気づけられました(^_^)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:14:46 ID:+mw+aVVe
知人に天才君がいる。マリーナの免許教室に料金全額支払ったが学科講習して国試三回チャレンジしたが落ちた。
教室も必死に合格させようと頑張ったが、実技講習代を返すと言われた。
その人、普通免許は持っているけど教習所の長期滞在者で有名。
二級の免許なんて原付免許並みなので不要論もあるが、俺はハードルをもっと上げて欲しいと思う。
真向かいから来る船の船長がちゃんと変針するかギリギリまで疑う俺。

君たちも二級が難しいと思った時点で海の平和の為にあきらめなよね。
どうしてもというなら合宿免許をお勧めします。
あきらめなさい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:58:32 ID:CAp1uVin
その天才は自分の名前は書けるのかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:19:02 ID:/GD4oONA
>>981
なんだ(藁
こいつ(藁藁
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:32:54 ID:DwjH4Z09
>>983
糞ワロタ
今は落ちた人間の話やなくてデブのライフジャケットがテーマだぞーwww
985名無しさん@お腹いっぱい。
特に冬場は厚着してるからライジャケのチャック閉まらない人たくさんいるね。
免許の話じゃないけど、自動膨張式のライジャケを防寒着の下につけたデブの人が、
汗だか誤作動で膨らんでしまいもがいて海に落ちた。
苦しそうにもがいていたけど。
デブは着けなくても浮くだろ?と思った。