●●インフレータブルボートについて語れ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「よく来たな! 国内・海外メーカー・
使用目的等も問わず赤裸々に語れ!!」
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:52:18 ID:CoP74tew
ぷしゅ〜<空気抜ける音=沈! 合掌! 【THE END】

3名無しさん@お腹いっぱい:04/12/05 17:49:27 ID:Glkj++fF
淫触得た震?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:47:04 ID:/BiRLy/l
>>2は世間知らず

あんたが遊んでるゴムボートはホームセンターで980円で売ってる奴だろ
普通は空気室が分かれているので一ヶ所抜けたぐらいで沈しねーよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:07:50 ID:XprNPe4Y
遊んでるのくらいスルーしてやれ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:26:21 ID:ggJxD7PN
ゴミボって酔うからやだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:42:54 ID:04Tylj+1
今年は水難救助でよく活躍していたのう・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:39:23 ID:ggJxD7PN
安全性とか手入れの問題で海での使用はあまりオススメできない。
空気抜けない限りは絶対沈しないだろうけど、波に持っていかれる(船以外)
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:52:57 ID:wnD0YxJp
>>8
>安全性とか手入れの問題で海での使用はあまりオススメできない。
>空気抜けない限りは絶対沈しないだろうけど、波に持っていかれる(船以外)
絶対沈まないなら安全じゃん。まさに浮沈艦。
場所とらないし、降ろす場所も他のタイプのボートと比べて多いし。
 用意と後かたづけが面倒ですが免許も船舶検査も不要の2馬力エンジン付
きゴムボートって最高じゃないか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:09:15 ID:wXCgigRk
空気抜ければ沈むんだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:53:42 ID:U/fDhEOW
>>10
それを言ったら鋼鉄船もFRP船も穴が開けば沈むんだろ。って事になるよ。

12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:56:56 ID:oAx+sNJN
しかし決して強いとはいえないゴムだからな。しかもガンガンぶつけてるし。
あれが鉄やFRPだったらかえってぶつけないようにするんだが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:41:48 ID:DOf4AfTT
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:58:48 ID:IT80UU+N
耐久性に難あり
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:12:38 ID:wHOSnLU9
鉄、アルミ、FRP・・・廃船処分に難あり
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:47:23 ID:aXULlc22
>>15
でも耐久性能では遥かに優れているのは事実
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:11:52 ID:/8aQh3rc
鉄やアルミはリサイクル性は完璧だよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:16:35 ID:aXULlc22
ゴムは不燃ゴミにしかなりません。
まぁFRPもそうだが、
どうせ持つならゴムボよりFRPを薦めるね。
いろんな意味で。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:55:41 ID:wHOSnLU9

どちらにしても一長一短では?
結局、使用目的によるのでは?

http://www.page.sannet.ne.jp/new-atom/inhureboat.htm
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:03:29 ID:z/LlAlic
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:23:34 ID:z/LlAlic
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:00:15 ID:CDRw/T5Z
>>20・21 荒し業者↑うざい!
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:58:48 ID:HE9LiqB/
ヤフオクでよく見掛ける2人乗り激安インフレータブル使ってる人います?
FAIR BANKSとかK-4とかいう奴。
感想聞かせて欲しいのですが…
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:17:39 ID:ALktsTmp
〉〉23
一人乗りのインフレータブル?南極Zつかってますた(ハアハア)
粗大ゴミが有料になる前に一人旅に出させますた。
25ハガレ:05/01/18 17:22:55 ID:6RSGcqgx
ちょっと質問させてください。接着部が剥がれた場合皆さん何で張ってますか?
ゾジャックなんですが、困ってマンネン・・
純正扱いの糊はしばらく置いとくと固まっちゃうのに結構高いし、
フロア部分はじっと持ってないと乾くまでに剥がれるし、
コレって方法あったら教えてください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:39:27 ID:OtmbUxtN
接着剤の種類はなるべく硬化後も粘度の残るものが良いですよ
セメダインのゴムシリーズが便利
あと、施工方法にも気をつけて
接着剤を塗る面は脱脂と軽く荒らさないときっちり付かない
あと、塗ったあと少し経ってから貼りましょう
塗ってすぐだと、粘着性が落ちますよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:14:46 ID:sgKPcqX5
G17はどうよ

28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:16:05 ID:sgKPcqX5
パンク修理のパッチが良いと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:24:41 ID:I5FaVHST
それは穴明きでしょ
剥がれですよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:34:13 ID:UA61vq86
漏れのインフレー他ブルも、空気室と底の膜との接合部がベロリ〜ンって剥がれた orz
ボンドでいいんでつか?

海水に強くて、乾いても硬化しないの…なにがありまつかね。
個人的にはスーパーX辺り試そうかなと思てますたが。
他に良い案、実際修理してしまった方の登場を待ち焦がれていまつ。

パンク修理のパッチは、穴あきにすらダメですよ。外に被さるのがないと、意外と簡単に漏れてきます。
31ハガレ:05/01/19 09:53:55 ID:80u72Rev
ボンドG・・は紫外線に弱いし、以外に硬い。すぐ剥がれる。
タイヤチューブのゴム糊はくっつかない。
複雑な形なのでパッとくっついてくれないと固定してられない・・
以上の結果、ホットメルトでも試してみようかと考え中です。

32ハガレ:05/01/19 10:20:44 ID:80u72Rev
追伸。
実は在庫処分で安く買ったら、一年後床がべろ〜ん
現在の輸入元で聞いたら、よくあるらしい。(古いのは・・)
”うちで売ったモンじゃないから有料で直すことは出来る・・
5万円位かかる”というお返事・・むむ・・未消化??
サービスも引き継いでるのかと思いましたが・・・ざんね〜ん

実はアキレスの船は熱でくっ付けてて
大きい修理は、剥がしてまた部品交換できると聞いたのです。
コレはホットメルトに違いない・・とふんだんですが・・
実際に挑戦して見ます・・結果を待て・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:17:53 ID:wCCTetFQ
最初に製造する時はホットじゃなくて超音波溶着ですよ

ゴムボートと言いますが、ゴムではなく塩化ビニール系なので
住友スリーエムやコニシ、ソニーボンドのビニール用(塩ビパイプ可能品)が良いですよ
紫外線にも強いので
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:21:20 ID:wCCTetFQ
ここの塩化ビニールを見てみよう
http://www.tokyu-hands.co.jp/nte_diy_12.htm

生乾きで貼る事、薄く延ばすことが大事
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:35:25 ID:5VnJ6OPV
素直に補修キット買えばええやん
36ハガレ:05/01/19 16:24:58 ID:80u72Rev
ホットメルトやってみました。
そのままでは全く付かない・・・
しかし薄く延ばした後、ホットガンで生地ごと熱して抑える!
冷めたらくっ付いてる!めっちゃ早い。
コレは使えます。
接着剤いろいろやってみたんですが
下手と言われればそれまでですが、
角などの場合、固定しづらく一晩経ったら
隙間が開いてる・・なんてことが多かった。
コレなら1分ほど抑えてるとしっかり付きます。
しかも補修キットに比べるとめっちゃ安い。
ホームセンターで大型のガン(40W)1000円
スティック300円程度、ホットガンがあればお勧めできると思います。
参考になれば幸いです。お騒がせ致しました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:35:33 ID:UA61vq86
>>36
ホットメルトって、段ボール組み立てるときに接着してある、
白くて固いボンドじゃないんですか?
漏れが知っている限り、コチコチのしか知りませんが、
空気を抜いたときに折りたためるような柔軟性があるのでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:19:59 ID:nt9GZTJD
>36
アキレスとかに電話で聞くとどんな接着剤使えばいいか
教えてくれるよ。コニシだったらG17、セメダインだったら
何番か忘れたけど教えてくれた。

きっちりマニュアル通りに乾かして三回塗る、ってやれば
めっさ強力だと思うが。

ただ、底の部分みたいに荷重がかかると難しいもんなのかね。
39ハガレ:05/01/20 10:08:17 ID:I0VYEdGo
薄いと柔らかいですよ。まさにぺらぺら。G17でも丸めると堅いでしょ。
”キチンとマニュアル通りにやれば・・”そうかもしれないです。
私が短気なのは否定しませんが、床となると5Cm幅でメートル単位です。
張り直しが利くのは便利です。
ただし、前例は無さそうなので耐久性ついては??
G17は紫外線でバシバシになりませんか?ま、接着部分は隠れてるけど。
多分、メーカーに聞いたら”一般的には・・”と言う事だろうと思うんですが。
普通のショップは私と同レベル(失礼か)だと思うのですが、
メーカーとか修理の専門やさんはない使ってるんじゃろ?
テクが素晴らしいだけでしょうか・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:25:09 ID:KIFbaDcI
>>39
ふぅぅん。。。アリガト!
検討してみたいと思いますた

ところで張り直しが利くって、どうにかすると剥がれるのでしょうか?
底ビニールに板載せて、そいつに体重やらなにやらかかる訳で
剥いたり引っ張ったりして剥がれるようではお役に立たないと思い、心配。

張り直しが利くって、どういう事でせうの?

ところで、ホットメルトボートのインプレッション待ってまつ。
41ハガレ:05/01/20 13:10:06 ID:I0VYEdGo
ほいほい・・・
半分以上の仕事しやすい所は普通に張りました。専用糊です。

くっ付かなかったりずれた時は、ホットガンで
100℃位まで暖めてやればやわらかくなって外れます。
ついでに角等硬い所も柔らかくなるので張りやすく
冷えるまで抑えてたらあっという間にくっ付きます。
10Cmくらいずつやって行ったらすぐ出来ました。
出来上がりものりと比べても遜色なし、ついでに透明で汚れない。
100度以上になることはないと思うし・・・

ただ焦がさないようにきっちり加熱するのは難しい!
じっと見ててふわっと変形する感じのところで
押さえつける!しかも熱い!ご注意を!
ホットメルト自体はくっ付けば強度は十分の筈です。
溶接みたいな感じですわ。
念のため自己責任で・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:47:46 ID:9uNWZckT
今年、2馬力付のゴムボートを買おうと思ってるんですが
ジョイクラフトとアキレスってどっちがいいんですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:13:16 ID:TheocjAn
ぷしゅ〜<空気抜ける音=沈! 合掌! 【THE END】
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:04:02 ID:bMjKDxxm
>>23
友人が持ってて、乗ったことあります。
当方IK140乗りなんで、それと比べて
・くるりとひっくり返りそうで安定性は悪かった。
・パドルが3分割で、つなぎ目がちょうど持つあたりだったが、
 ねじが邪魔で持ちにくかった。
・同じくパドル、力一杯漕いだらつなぎ目から抜けた。
・水抜き穴があって便利だった。
・PVCの厚さは、海遊びなんかで使う2500円くらいのビニールボートより
 多少厚いくらい。
・広さは大人二人きっちり乗れるくらい。
まあ、買いたければどうぞくらいに感じました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:23:34 ID:LT195nmH
>23
INTEXのSeahawkなんてどう?激安っていうか1万円弱
だけど、それなりのインフレータブル。結構生地はしっかり
してましたよ。普通に手漕ぎで釣りするんなら、いいんじゃ
ないかな?と思います。アメリカでは、これに船外機つけ
てる人もいるよ。日本じゃ手に入りにくいけど、通販で、
船外機用のアダプタも売ってます。

ただし、手漕ぎだとキール類が一切ないので、クルクル
回るおそれあり。少し手を加えないと使いづらいかも。
4623:05/02/01 16:15:11 ID:V/1ewn9y
>>44 >>45 レスありがとう
当方全くの素人なのですが、夏場キャンプがてらのんびり川下りや
止水散策なんかができればと考えております
Seahawkもチェックしてみましたが、
ビニールボートを1つ持っているので今回はパスですね
数万円の予算は組めませんので、駄目なら諦めるつもりで
オクの激安を買ってみようかと思います
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:07:17 ID:WQMENBoK
安いインフレータブルにFRPで船底作ってRIBにしようと思うんだけど
FRPとチューブの接着は何でしたらいいと思います?
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:15:50 ID:8uEl+txc
そんな命にかかわるようなことをこんなところで聞くな
複数の接着剤メーカーに相談しる。データも出してもらえ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:59:22 ID:LSPdzxex
>>48
頭の弱いおまえには聞いていない







と、>47が申しております。
5047:05/02/01 23:07:40 ID:WczAsah+
やはりあの手は接着剤なんですか?
チューブの胴縦方向にガイドを設けて、FRP部に抱き込んでしまうというのは無理なんでしょうかね

>>48さん
お薦めの接着剤メーカーあります?
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 06:43:23 ID:gXckO4X9
>46
いやいや、Seahawkはビニールっていっても、きちんと450デシックス
のPVCだから普通のビニールボートとかとは全然違うよ。

もちろんジョイとかは1100デシックスだから、それに比べると
クオリティは低いけど。長さも3m近いので二人で余裕で釣りできる。

別にSeahawkの回し者じゃないけど、誤解されたままだとイヤなので
書いてみた。
5223:05/02/02 14:38:24 ID:hi+b8+2D
>>51
進行方向に背を向けて漕ぐタイプ(いわゆるゴムボート)は1つ持ってますので
今回はカヤックタイプ(?)のインフレータブルが欲しいのですよ
(ex.FAIR BANKS、K-4、IK140など)
Seahawkのコストパフォーマンスの高さは了解しました
次回買い換え時は候補にさせて頂きますね
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:50:16 ID:NHNo9PkD
イタリヤ製の、底が透明になっていてグラスボートみたいになるのって
なんてメーカーだったかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:36:05 ID:WaHrbT3y
現在アキレスのSEI-335に乗ってます。2代目。初代は杭に引っ掛け大破。

しかし現在の2代目も中間検査を過ぎ、大分がたが出始め現在3代目購入を考え
始めています。

候補はアキレスのSEIシリーズとジョイクラフトのJES-340なんですが、どちらが良
いでしょうかね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:14:23 ID:7S9Y9mCg
LOGOSの2MANカヤックを持ってます。
1人で乗るのにちょうどいい。
河口湖のカヤックスクールで使われていたと思います。
添付のパドルは最悪。
アルフェックの4分割タイプ(9000円程度)を買ったほうがいい。
SEVYLORのST−5100も持っています。
これは楽しい。
ただし、フロアチューブの空気は若干少なめがいいかも。
フロアチューブは膨らませると若干平らに膨らむけど、空気を入れすぎると平らにするために存在する中の仕切り部分が剥がれて丸くなってしまいます。
最近ラダーを付けたいと思っています。
同メーカーの他艇用ラダーって、そのまま取り付けできますか?
いい方法がありましたら教えてください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:34:46 ID:5uBylchD
自作汁
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:28:18 ID:t8zbHhHf
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 04:09:16 ID:cUlzo2AT
アキレスに一票
age
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:32:46 ID:QhLDRR0r
アキレス…420デシ

ジョイ…1100デシ

普通にジョイ選ぶだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:32:24 ID:q1UqbkVo
俺は、普通にアキレスにしたよ。
61:2005/06/09(木) 20:33:30 ID:QhLDRR0r
なんでアキレスにしたの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:41:35 ID:QKQwLdZn
インフレータブルは、釣り針で穴があいちゃわないのかね??
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:20:16 ID:RTITLKBY
気室内に発泡ポリマーを充填しちゃうってのはどう?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:19:57 ID:yoDkEs7r
>>63
それって使った後たためるのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:07:36 ID:yoDkEs7r
海保の使ってるゴムボートって、どこのメーカーのやつなの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:46:24 ID:Hl1EjMtV
>>62
外側にFRPを塗りこめろ、失敗して剥離した場合でも1艇増えてお得です。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:19:41 ID:TRmT4v40
>>65
海保のゴムボートに見えるヤツは、FRPで頑丈に作られていますよ。
逃走する船に体当たりしたり、乗り移るために船にあたったりするんで
ゴムボート状のもので覆われていますけど。
あの恐ろしく速いゴムボートっぽい船じゃなくて、
普通のゴムボートに海保が乗っているてんなら、それは知りません。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:28:30 ID:lQYqaLOn
海保もアキレスだよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:13:20 ID:KnqKwknz
>>67
じゃぁやっぱり気室に発泡ポリマー充填がいい
仮に体当たりで破れてもOK
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:30:51 ID:E0JBTui2
インフレ部の素材で言ったらノーマルPVCのアキレスやAvonなんて下の下。
ハイプロンを使っているアクアプロは本当にいい艇ばかりだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:16:18 ID:ZLDtDOxJ
じゃあ〜ハイパロンのボート買えば間違いないって事だね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:52:58 ID:rQd7fHVy
値段も高いけどね。
ヘタなFRP艇より高いんじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:15:28 ID:AUVIRi3m
アキレスもハイパロンですから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:46:18 ID:zXaAV6Mz
保安が使っているのは、AVONシーライダーレンジ。海上自衛隊はZODIACとAVONがほとんど。アキレスは、言っちゃ悪いが穏やかな湾内でディンギー相手にする程度だったら
いいんじゃない?
うちのマリーナにもZODIACレスキュー艇持っているオーナーさん居るんだけど
正直、乗せてもらって呼吸が止まるくらい驚いたよ。
波高4mくらいある大時化状態でも全開でぶっちぎる始末・・・・
まー、そこらのFRP船だったら間違いなく転覆必至の状況でも波をあざ笑うかのように
突っ込んで行くのには言葉が出なかったよ。
ちなみにAVONのシーライダーは20ftで180ps、最大50ノット、
船体だけで600万だからエンジンセットで1000万程度。
自衛隊が使っているZODIACハリケーンは25ftで500ps、72ノット、
2450万と言ったところ。
>>70 ハイパロンが幅を利かせている時代じゃないんだよ。ストロンガン80という
新素材ね。
http://www.zodiacmilpro.com/
これ、ZODIACのHP、ここの動画みたらインフレータブルのイメージ変わるよ。
ちなみにAVONはZODIACの傘下。アキレスが世界各国の官公庁に
公式採用されないのは、素材云々のレベルではなく、船体そのものの基本設計の甘さなんだよ。
波高9mの状態でアキレスなんか浮かべたら、瞬時に転覆するからね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:55:36 ID:mAPOASFC
1000万、2450万と10−30万の船を較べてどうすんの
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:23:36 ID:twVMhuMv
>>75
>65-73の流れで書いてるだけだろ。きっと。
海保の半ゴムボート、飛んでますからね。
ttp://station.catorea.ne.jp/modelers/JCG/h16_kan-etsu/h16_346.jpg
ttp://station.catorea.ne.jp/modelers/JCG/h16_kan-etsu/h16_350.jpg
ちなみにここは東京湾。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:08:34 ID:zXaAV6Mz
>>75
誰も30万の船なんかと比較して無いよ。
ちゃんと文面読んでから書き込みしな!
30万の船と1000万の船、幼稚園生でも比較しねーだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:53:59 ID:e7lmIZy6
>波高9mの状態でアキレスなんか浮かべたら、瞬時に転覆するからね。
比較してるように見えるが・・・?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:04:40 ID:0StTdBFb
>>74
動画見ました。
すごいですね。
でも、オレならあの値段なら迷わずFRP艇買うよ。
あそこまで行くとカートップとか無理っしょ。
船外機だけでもかなりの重量と場所取るし、オレの考えているインフレータブルボートの利点が全て死んでしまっているからね。
あくまで、収納は軽量コンパクトッつーことでミニバンのトランクに積める程度がいいね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:25:00 ID:6SWOJGbt
>>79
もちろんカートップは無理だね。
AVONにしろZODIACにしろアキレスにしろ、リジッドハル
のインフレータブルはかなり特殊な船だからね。
アキレスは基本的にカートップやエアーフロアといった一般ユーザー
にターゲットを置いているが、AVONやZODIACは完全にコマーシャルユース
を前提に設計しているからね。だからそれらのレスキュー艇で釣りやったりするのは
戦車でドライブに行くようなもんだから。

>>78 そいうい意味では比較してる。アキレスのリジッドハルは形状にしても積層にしても
海外メーカーに比べるとSRVチックに仕上がってるから、剛性が弱い。また、真横からの
横波耐久なんかは、アキレスが3〜4mが限界なのに対し、A社Z社それぞれ9mまでの
耐久テストをホーン岬でやっているんだよ。
だから、もしインフレータブルを買うんであれば、アキレスだったら迷わずエアーフロアタイプを買うべき。
高額な金額払ってまでリジッドハル買うんだったら、FRP船買った方が当然賢明。
ちなみに、AVONのシーライダーのエアチューブはカッターの刃は刺さりませんから・・・
そのくらい強度が凄まじいんだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:49:47 ID:vosWnyq+
RIBと普通のインフレータブル比較してどうすんの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:49:36 ID:6SWOJGbt
>>81
誰も比較して無いよ、ボケ!
おまえアホだな(笑)
8378:2005/06/19(日) 14:51:29 ID:nnt29tIa
>>80
マジでカッターの刃が刺さらんの??
スゲーな!!サメに咬まれても平気なのかね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:40:40 ID:tgcdMFbe
個人で釣りに使うインフレータブルボートって1人で(もしくは2人で)組み立
て出来て持ち運べて、船外機も持ち運べる物を選択する(2スト8馬力、4スト
5馬力が限界)のが大半だと思う、レスキューとかワークボートとかのボートの
限界がすごいとか、設計がすごいとか、、価格も重量も全く違うだろう、、、
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:15:00 ID:M4lfffGW
>>83
さすがに鮫の歯とかカジキマグロの角は無理でしょ。
AVONもZODIACも多層化学繊維(ハイパロン、ケブラー、ストロンガン)
のさらに外壁に非常に厚い科学素材のベルトを貼っているからカッターの
刃なんかでは、刺さる前に折れてしまうからね。

>>84
釣りに使うインフレータブルの場合も、例えばアキレスの場合完全にフラットな船底
が主流だけど、ZODIACの場合だと、フューチュラーハルといって
確かに船底はゴム底だけど、いわゆる双胴艇のような形状を持っている船もある。
同じ10psのエンジンをマウントした場合でも、まっ平らな船底とフューチュラー
を比べた場合、速力も走破性も格段に違うので購入時の選択肢として
入れた方がいいでしょ。価格も大差ないし、折りたたみも可能。
あくまでレスキュー艇はレスキュー艇であって、比べるのなら浮沈構造のアルマーのような
なんかと比較するならともかく、一般ユーザー用のインフレと比較すること自体がナンセンス。
ただ、そこらのアルミボートとアキレスやジョイクラフトのインフレを
比較したら、インフレータブルが完全に有利ですね。
前の方で、ゴムの耐久性の話があったが、マニュアルに従った使用法を行えば10年、15年の話じゃないから。
耐久性をそんなに気にするのであれば、それこそFRP船(カートップ)を買えばいい話。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:22:40 ID:nnt29tIa
科学素材ってコスト高いのかね?
ジョイとかアキレスも科学素材を貼れば良いのにな〜。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:13:34 ID:M4lfffGW
>>86
国内メーカーの方針じゃないかな?
AVONやZODIACは当然として、アクアプロ、ザール、サクス、ボンバードその他
諸外国インフレータブルは低価格ボートにもチューブガード貼っているものも
あるけど、国内メーカーではリジッドハルですら貼っていない・・・
個人的な考えだけど、恐らく国内メーカーはコスト云々というよりも
「何もそこまで・・・」って考えなんでしょう。
だから海外メーカーのインフレータブルの取説に、着岸時のフェンダーは不要って
謳ってるけど、国内メーカーには間違ってもそんな文面が無いでしょう。
ハイパロン(デュポン社の商標)にしても、各メーカーによって驚くほど厚さが
違うので、購入時は「ハイパロン」だけに踊らされない方がベスト。
実際、同社商標のケブラーにしても、中国製あたりのインチキケブラー
なんかは、グラスファイバーより繊維強度(ヤング)が劣るものもあるので要注意!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:06:02 ID:9NLwgg8Y
知り合いの国産ゴムボートは
テトラに擦ったらたった一度で破れて
使い物にならなくなった。
所詮ゴムボートってそんなもんだろ。
89:2005/06/20(月) 20:18:14 ID:2oXxWHOu
川の急流下りする、ラフティングボートがいいんじゃねーの?
90名無しさん:2005/06/20(月) 21:21:12 ID:i9YW4HJj
ゴムボートで釣りしてる奴らって、貧乏くさい。
やっぱクルーザーでしょ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:50:23 ID:sgXl5jOy
>>88
クルーザーもテトラに擦ったら大変だぞ!
>>90
漏れも一番最初は8馬力付けたゴムボだったがその時が一番良く釣れたぞ

インフレータブルボートは軽量、組み立て簡単が一番、毎回大汗かいて
組み立てたり運んだりしてたら3,4回で嫌になる。エンジンも6馬力
以上は一人で運ぶのは大変で低馬力が欲しくなる。
強いとか速いは二の次やね
92名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:05:50 ID:i9YW4HJj
>>91
そんな船乗ってたら死ぬよ。
海を甘く見ちゃいかんよ.
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:17:58 ID:yVygwBf9
>>91
あんたいい事言うね!
やっぱり手軽さが一番だね!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:44:27 ID:6iIRMElJ
手軽が一番?
安全第一?
どっちがいい?
個人で使うインフレータブルはいくらエンジン付けたからって所詮簡易ボートだよ。
それなりの強度持つにはFRP艇並の値段するし。
お手軽以外利点は無いな。(それが最大の利点なのだが)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:34:21 ID:a+rSHBd+
何に使うか、どこで使うかで、手軽度、安全度、どっちにどのくらいウェイトを置くかで選択は変わるでしょうね。
どれか一つしかないなら、船は一つだけ生産すれば良くなってしまうかと。
9691:2005/06/21(火) 23:09:33 ID:zOzWlq/X
>>92
サンキュ
3人乗りアキレスから始めて4艇目、旧4Qの5年目で旧1Q取得し10年、計15年の経験
ですが、まだまだ初心者です。海は今でも怖い!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:41:58 ID:qGrNH89f
Z社のFast Rollerですが空気室は問題なく丈夫そうなんだけど
たいして使ってもないのに各部分の接着のはがれが多くなり、
そろそろ売り時かなと思いヤフオクを見てみたら他のZでもはがれているの
あるんですね、ネットで検索してみたらバラバラになったなんて話も
以前のアキレスの時には接着のはがれなんてなかったのに・・・
トランサムとか底部の修理をしたいんだけど、なにかいい接着剤ありますか?
9897:2005/06/22(水) 02:51:02 ID:qGrNH89f
↑にもありましたね。よく見ないで書いてしまい失礼致しました。
暇な時に試して見ます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:37:55 ID:TrBRe0VU
ゴム底挺は摩擦抵抗値が高いから
FRP船より三倍近い馬力と燃費をロスしますよ。
レスキューやキャンプの小道具程度と考えた方が…
100名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:21:45 ID:0HBrbwbj
>>97
ゾディアックがバラバラになったって!お前、良くそんな嘘書けるね。

アキレスはひび割れおこしてバーストするから気をつけな。
10197:2005/06/22(水) 12:21:33 ID:iplOR6qi
>>100
申し訳ございません。ソースです↓
http://yasai.2ch.net/out/kako/997/997283785.html
668

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zuumon&

海外では5年保証となっているので問題になっていないんですかね
102名無しさん:2005/06/22(水) 12:49:20 ID:0HBrbwbj
>>99
船底がフラットだったら抵抗少ないに決まってんだろ。
だったらVハルはフラットより燃費いいんかい?
パワーボートの船底ってV型かい?
知ったかぶり・・・
103:2005/06/22(水) 13:46:05 ID:lqtITQuT
いま、究極のアホを見た。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:58:25 ID:mPtxsPGm
1本のダイコンとキュウリを比べても意味が無いように
燃費によってゴムかFRPを選ぶのもおかしいし、
船体重量他の要素も加味されてないようだし・・・
1日走り回るかどうかも定義されとらん・・・
なにそんなにあつくなってんの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:00:02 ID:6h8JDTHG
>>100

横レスですがゾディアックの接着剥がれ、底抜けは良く聞きますよ。私の知り合いでも3人
経験してます。コジマあたりで話を聞くと良くあるトラブルのようです。

材質は良いみたいなんですけどね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:55:38 ID:k8V8XqE5
>>102
>>99は材質から見たゴム底挺とFRP船の摩擦抵抗値について書いているんだろ
そりゃゴム底の方が悪いだろ

>>102の内容は激しく空振りの上 突っ込み所満載で笑える
107名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:36:12 ID:0HBrbwbj
しゃべんな! ボケ
ゴムボートなんて恥ずかしくて乗ってらんねーんだよ。
貧乏人どもが!
108:2005/06/22(水) 17:55:55 ID:lqtITQuT
そろそろ釣り宣言してください
え?天然?
10991:2005/06/22(水) 21:09:30 ID:++eP0ntd
>>107
あれ? ZODIAC命じゃなかったの? 
さんざん自慢しておいて、、冷たいのねぇ

技術も素材もそんなに目新しい物でもなく同じ価格帯であればそんなに
性能は変わらないのでしょう、、その中でも軽量に重点をおいたりデザインや
価格、アフターケアを考えて選べば良いことでしょう
カタログや広告映像、聞きかじり、妄想でなく、実際の話しが聞きたいんですよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:23:00 ID:k8V8XqE5

究極のアホで 知ったかぶり・・・ の>>102が 入れ食いのですな〜


111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:10:31 ID:t78MODda
浮環、信号紅炎、消火バケツ、邪魔くせぇ〜!(特に浮環)
ゴムボの4人乗りは、1人乗りだなっ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:42:08 ID:aIZDWam6
だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:46:02 ID:oGYicp7o
二人はなんとか乗れる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:25:02 ID:SslD79ha
一人はスターンに捕まり、バタ足で船外機の代わりに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:12:19 ID:EEIMYmCy
やっぱり1人で沢山竿出して大物狙いがイイ
誰か乗せると、釣れないだの、腰いてぇ〜ケツいてぇ〜だの、うるせーし…
数釣る時だけ二人乗りかな
116:2005/06/25(土) 16:16:03 ID:5X+hk2F3
確かに言えてる。
堤防でごちゃごちゃした釣りに嫌気がさしてボートにしたのに、
隣でごちゃごちゃ言われたら・・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:41:25 ID:ehpptFwe
乗るのは一人が良いが組み立て、運搬、片付けは二人が良い、、、どっちをとるか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:36:27 ID:AO+Zm/dQ
俺のアキレスFM315、4人乗りだけど2人だと狭いよ
木の底板が面倒だけど1人で組み立てて、のんびり釣るのがベストなサイズかな
これから買う人には、6人乗り位のボートをすすめるね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:28:48 ID:AyNpJphx
ゴムボもテントも実際は収容人数よかマイナス1〜2人だね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:12:21 ID:F7btXJR2

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < てすつ…って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:53:04 ID:VxKt37K4
>>119
そう思って二人乗り買ったら持て余し気味
普段から荷物少なめ(なるべくベストに収まるようにしてる)
なので一人用でよかったようだ。大失敗(´・ω・`)ショボーン
1222858:2005/09/05(月) 00:07:52 ID:5SZlDOTf
FM403船体重量40キロ 20馬力ペラピッチ12 底板強化にトランサムはL字型補強金具。
船底にべったり腰を落とし左脇の下にスロットルを固定 右手は船体ロープに巻いて固定
夜のベタ凪の海を全開で走る。ボートが空中に浮く時速約70キロ。荷物はタンク2本
水中銃 スキューバ用具1式 水中ライト。今思えばむちゃくちゃやって魚撃ちしてたな。
でも こう言う事やってると 時々 変な船に出くわす。こっちも無灯火だけど
相手の船も無灯火な訳。多分違法刺し網しかけてる地元の人だと思う。でエンジン消して
しばらく見てると(月明かりで結構見える。)逃げるのな。港の入り口の緑灯目指して
真っ直ぐ走ってく。もちろんエンジン消す時 そのルートを外しとく。
夜の海はいろんなのが居るよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:31:44 ID:ybCYUBVp
>>122
随分楽しげだな・・・・・夜間航行・・・
オレもたまにやるけど灯火は付けるよ、一応・・・
尤もオレは釣りだけど。
手元に来るまで何が釣れたか分らないというのもスリルがあっていいよ。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:22:10 ID:L8D+XyfL
おっ!デカいカサゴ!!と思って、ぐっと握ったらオコゼだったり
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:42:11 ID:w1ejdGAW
テンダー欲しいな・・・。置き場所がないよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:11:02 ID:wTGtggER
アキレスとかの、ボートに車の排気ガスをつかって、空気を注入する方法ご存知のかたいらっしゃいますか?オリジナルなんでしょうか?商品があるのでしょういか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:42:34 ID:y6gaQpwE
排ガス使うヤツはヤメといた方がいいよ。
熱いガスは冷えると縮むし生地の劣化が早くなる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:55:45 ID:mrQ95/2D
車の排気ガスってCO2やCO3でしょCO2はゴムを劣化させるよ。
同じく排気ガスの成分の硫化ガスとかもゴムの劣化させる。
さしずめ、排ガス注入は手間を惜しんで艇を惜しまずってところかね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:56:54 ID:6wi4A0ze
わかりました、排気ガスの、システムは、これ以上探すのやめます。ありがとうございました。
アキレスには、やっぱり18000ぐらいで売られている、12VのがBESTですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:55:52 ID:Pp9qzhI1
15馬力以上の船外機積んだデカイゴムボも魅力的・・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:08:11 ID:eD7jTLOt
>>129
4000位の電動ポンプで入れて、最後にフットポンプで圧力調整するのが一番だと、、
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:10:23 ID:eD7jTLOt
>>130
持ち運び不便なインフレータブルなんて意味ないですよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:20:30 ID:Pp9qzhI1
確かにでかくなると持ち運び不便になるけど、同等のFRP艇を過般すると思えば楽なもんだと思うけどね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:42:24 ID:4NJnjwd/
15馬力以上の船外機、不便というより一人では持運び不可能かと
真夏に車から降ろすだけで大汗かいてダウンしそう、、
一度使ったら、たぶん二度と使おうとは思わないと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:53:54 ID:6jPV5vMg

ホントだよな。
実際に15馬力を持ち運びしたことのある人じゃなきゃワカランよ。
俺なんて1人釣行ばかりだから5馬力でもイヤになっちまったよ。
とうとう3.3馬力の軽量エンジンに落ち着いた。
どうせゴムボじゃそんなに沖へは出られないんだからデカイ船外機はイラネ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:47:38 ID:6jPV5vMg
近いうちに5馬力まで無免許でOKになるらしい。
でも5馬力エンジンを担いでゴムボに装着するのはもう大変。
とにかく重いし足場悪いし。
ドーリーとか使うなら良いかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:10:11 ID:ObdH64dd
2ストなら5馬力でもキャリング片手で運べるんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:47:14 ID:bBuTx526
運べるけどたいへんだと言う話でしょ
船外機だけ運んで終わりではないし、、、
すでにボート本体運んで体力消耗してるし、、、、
舗装路だけでないし、、、、、
実際に持運びを経験したら、馬力より軽量が欲しくなりますね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:15:45 ID:TA25R4DI
他のスレにも質問していますが、330cmのインフレータブルを所有しており、以前
にホンダ2馬力4スト、3.5PSトーハツ2ストで走ってましたが、非力で滑走しません。
それから、トーハツ9.8PS2ストで走ってまいました。流石に2馬力程度のエンジンとは
比べ物にはならないくらい早いです。最近そのエンジンを手放し、新たなエンジンをと
考えてるのですが、9.8以上のエンジンは考えていません、手軽で軽量がいいのですが、
当方、今まで5,6,8PSのエンジンの性能を知りません。5,6,8PSのエンジンは
2馬力や、9.8馬力のエンジンと比べどんな感じですか?それと、同じ馬力の2スト
4ストのパワーの違いなど、知っていれば教えて下さい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:44:57 ID:Am4FABVz
>>134

自分はSEI-335とヤマハ2スト15馬力の組み合わせですが殆ど一人で出艇してます。
あまり苦労もしませんよ。ただしドーリーのお陰ですが。

艇は後輪ドーリーで砂浜でも軽々、発動機はマルチドーリーでこちらも軽々。固め
の地面なら艇に発動機装着した状態でも問題なく出艇できます。

この間の週末は長浜から出て観音崎沖あたりで遊んでました。

因みに艇を膨らますにはポンプよりもブロワーの方が便利で早いです(要接続用ア
タッチメント自作)。小さい奴なら5000円程度でホームセンターで売ってます。慣
れれば高圧部以外はフットポンプ無しでいけますよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:56:48 ID:CApcY23d
140さん、スゴイねー。
俺は40も半ば過ぎだけどそんなパワーないよ。
自重10キロの3.3馬力専門になった

駐車場から水際までのアクセスが大変。
歩道の段差や階段があったりで。。。
漁港のスロープは勝手に使っちゃダメだしね。
ボートを畳んだまま浜まで担いで行き浜で空気入れてる。
エンジンも担いで持ってく。
簡単に出船させられて駐車場がある場所を知らないだけかも。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:32:23 ID:v99NhGKq
>>140
SEI-335とヤマハ2スト15馬力の組み合わせ。
時速何`くらいでるんですか?
早そう・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:40:52 ID:Am4FABVz
>>141

>駐車場から水際までのアクセスが大変。

これがありますね。私が出艇場所に選んでるのは車で海岸と段差が無いところまで行くこ
とができ(一時的でも可)、かつ海岸にブロック等段差の無い場所。三浦半島の長浜なん
かはこの部類に入りますね。他に三浦半島でこの条件を満たす場所を3箇所ほど知ってま
す。流石に都内はきついかな・・・。

まあ最近はフィッシャリーナも増えてきましたし、また漁港も予め電話入れておけばスロ
ープを使わせてくれるところも多いので(水道を使わせてくれるところもあります)、ダ
メ元で電話してみるのも吉かと。まあ有料だったり、そうでなくとも事後のお礼はしてお
いた方がいいとは思いますが。特に長く付き合おうと思ったら。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:44:29 ID:Am4FABVz
>>142

べた凪一人乗りで25kt出したことがあります(GPSで計測)。3年前の話で今じゃそんなに
出ませんが。インペラ破損して以来調子が悪いです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:26:03 ID:14XbCpia
>>144
25ktですか、早いですね時速40キロ超ってとこですか。
漏れは1人で18kt約35キロ2人で14ktくらいです。
出来れば20ktは欲しいとこです。
146140:2005/10/05(水) 10:37:23 ID:BSzaC/0S
>>145

予備でヤマハ2スト9.9馬力も持ってるんですが(15馬力が入院中に買いました。
ボート屋の展示品を格安で売ってもらったものですが)、こちらでべた凪一人で
21kt出したことがあります。ですんで艇にもよりますが、9.9馬力あれば20ktは
いけるんじゃないでしょうかね?

まあ速度上げるには軽くするのが一番なんでしょうが、ある程度重量無いと向か
い風では滑走もままなりませんので悩ましいところですね。私はタンク2本を艦
前部に固定できるようにしてバランスとってますが。
147>>140:2005/10/06(木) 00:38:42 ID:GxVi3gb4
ホームセンターのブロアーっていいですね!!メーカーどこのですか?あと加工大変ですか?動力は、何から動くのですか?
それから、このスレッドでインフレータブルを蹴散らしている方がいますが、インフレータブルでないといけない場所とかありますよね!!
「膨らます」という作業をしないと行けない場所!!西伊豆あたりは、そんなとこだらけです!!私は、横浜から行きます。

ブロアー以外に、膨らますのでオススメありましたら、おしえてください!
148140:2005/10/06(木) 11:22:55 ID:GJAbnqlt
>>147

マキタのブロアー使ってます。動力は電気でコンセント(車電源をコンバートするか、
ポータブルバッテリ)。口加工は市販の硬質ゴムのアタッチメントが転用できますので
手軽にできます。

ちなみに充電式ブロアーもありますがちとお値段高めです。

ポータブルバッテリはあった方が便利かも。一度沖でエアが抜けはじめ(後で調べたら
前側面に穴あいてました)、ポータブルバッテリとブロアー積んでたお陰で給気しつつ
帰った思い出があります(笑)。まあ多気室なんで沈みはしないんですが、気分の良い
ものではありませんでした。
149>:2005/10/07(金) 23:53:48 ID:uqFSa3O/
>>148

マキタのブロアーを買うなら、アキレスの純正の
ほうがいいということはないですか?でも値段が3倍だもんなぁ!
硬質ゴムってどういうものですか?すいません!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:02:39 ID:nWoj6D4g
マキタのブロアー?
AC100Vのコンセントがあるところならいいですが、車のDC12Vしかない所で
はインバーターで直流12Vから交流100Vに変換が必要です。500Wの電動工具
を使えるインバーターは1200Wぐらいに対応するものが必要です。(モーター
の起動に大容量が必要)たとえブロアーがすでに家にあったとしても大容量
インバーターが数万円、大きいブロアーやインバーターを持っていくより
5000円の12Vポンプ持っていくけどなぁ
こんなやつで十分、
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=482017&buddy=0001034955175
純正じゃなかったら3000円くらいでありますね
最後の圧力調整はフットポンプでね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:19:12 ID:nWoj6D4g
↑ うそ書いちゃいました
モーターを使ってる電動工具には定格の十倍以上のインバーターがいります。
500Wの電動工具なら瞬間5000Wの消費に耐えるインバーター??? 何十万するね
インバーターメーカーのガイド
http://www.cellstar.co.jp/products/inver/guid.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:28:33 ID:FoJux7Vx
起動時の突入電力量なんて知れてる
1200も有れば充分に廻る
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:40:13 ID:vHbGwoKF
そうですか、やはり1200WくらいでOKですか
1000Wだと5万以下で買えますね、、
http://www.rakuten.co.jp/car-ele/530401/589600/589601/589677/
154140:2005/10/11(火) 11:58:37 ID:x3SPWSTa
>>149

純正ポンプよりもブロワーの方が吐出量多いと思います。大体10数倍ぐらい。ホ
ームセンターで8000円程度で売ってますね>ブロワー。

昔JCIの東京支部で船検を受けた時、そこででマキタのブロワーを使ってあっと
いう間に艇を展開したのにショックを受け(笑)導入しました。なお硬質ゴムの
アタッチメントの件ですが、硬いゴム製のアタッチメントを給気口のサイズに合
うように切断するだけ(運がよければ切断しないで使えるものも売ってます)で
す。

ただ>>150さんのおっしゃる通り、大容量コンバータか大容量ポータブル電源が
必要です。こちらのコストも考えると、新規導入ならポンプの方が無難かも知れ
ません。説明不足で申し訳ございません。

また上でも書きましたが充電式のブロワも存在します。こちらはホームセンター
で実売20000円ぐらいになっちゃいますかね。ただし電源は30分ももちませんが。


>>150

私は800Wのコンバータ使ってます。2万位で買いました。またこちらは海外製で
すが瞬間900W対応のポータブル電源も保有しています。こちらは日本円で2万8
千円ぐらいでしたか。

どちらでも問題なくブロワは作動します。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:39:43 ID:prycpbKj
>CS4-942タイプで約5分で充気できます。

アキレス純正でもこの程度ですが ブロワだったら数秒程度ですか??
156140:2005/10/12(水) 10:22:29 ID:mkuTVXeq
>>155

私の経験からは大体ブロワーを使ってSEI-335で5分程度ですね(笑)。CS4-942は
触ったこともないんで良くわかりません。私も以前PT-507同等品使ってましたが、
こちらでSEI-335に給気すると15分以上はかかっていた気がします。

またブロワーならば慣れれば高圧部以外はブロワーだけでフットポンプなしで行け
るようになるのが利点と言えば利点でしょうか。

157140:2005/10/12(水) 11:58:59 ID:mkuTVXeq
上ちょっと不親切なんで追記しますが、CS4-942は手こぎ用ボート、
SEI-335は15馬力まで搭載可能の動力ボートです。重量も大きさも
圧力もかなり違いますんで、比較する対象としてはあまり適当で無
いと思います。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:57:38 ID:8Msb8nkR
車で移動しながらコンプレサーを廻しておいて、現地でブワーと入れられないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:10:06 ID:iUHvBarg
あのね?ブロワーなんて所詮、送風機なわけですよ!
確かに膨らむけど、絶対的な圧力不足!要フットポンプだわな!
おとなしくジョイの高圧コンプレッサー購入シル!
フットポンプイラネ!

でな?インフレータブルっつーのは、軽量命!

>>136
近いうちに5馬力まで無免許でOKになるらしい

ガセネタの悪寒・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:50:53 ID:uYydYyTm
家のブロアーは近所のホームセンターで1780円、でもインバーター20000円以上じゃ本末転倒、、、
漏れなら3000円の12Vの高速ポンプ使う、五分かかってもその間、他の準備も
出来る。早朝、気温が低い時に空気入れたら、日中太陽カンカン照りで少しエアーを抜いて
夕方になったり曇ったりすると空気足すこまめな調整も必要ですから、フットポンプは
必ず携行!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:29:33 ID:iUHvBarg
もちろん!航行中はフットポンプ必携ですがな!w
しかし、>>160のは、ジョイじゃねえな?
航行中のフットポンプ使用は、非常事態に備えてのこと!
作りのイイゴムボは、航行中のエア調整は必要としないです!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:51:23 ID:OCUlpocu
>>160の艇はかなり小さいモノと見た!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:22:21 ID:ddxb97Ay
でっかいインフレータブルなんて無用!というのが持論です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:53:43 ID:eHJY5V/K
インフレータブルボートを馬鹿にするな、内海、湾内で無くちょっと風が
吹けば3メートルの外うみで、3海里沖合いで安全に往復できるミニボート
は、インフレータブルボートのみ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:15:34 ID:XaiYrFSt
別にバカにはしてないけど・・・手入れがね・・・
手入れ如何で寿命に大きく差が出るからねぇ。
オレみたいなズボラ男にゃ向きましぇん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:04:37 ID:3N2ivXlc
>>164
誰が馬鹿にしたのか理解できないですが、、
ふだんレジャーで使っているIRBは3m前後/5馬力前後ではないですか?
それくらいが一人で組み立て/移動に適しています。そりゃー波高3mの中を航行できる
IRBもありますがそれは大きさも、作りも、そしてなにより個人で買える価格で
はありませんね、組み立てや移動もとうてい二人くらいでは不可能です。 
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:06:00 ID:lGICB0o7
>>136
近いうちに5馬力まで無免許でOKになるらしい

船検不要ならおk!
免許不要は、納得いかんぞ!

やっぱり、免許は必要でしょう?
なんの知識も無く海に出られても・・・・なぁ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:40:58 ID:i0kbOEYi
ジョイのJEL295乗ってるんですが、岩にのりあげてしまって
本体右後ろのチューブがこすれてキズがはいってしまいました。
穴はあいてないんですがキズ口から下地?が見えてる状態です。
これは修理したほうがいいんでしょうか?
修理は自分でできるんでしょうか?
アドバイスお願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:56:37 ID:V7U5Zfh2
ttp://www.firstport.co.jp/joycraft-shopping/shop/show_unit.cgi?start=30&mode=category&category=OPTIONAL%20PARTS&first_category=&p_sort=

傷の大きさにもよるが、JEL295買ったとき、補修セット付いてなかったでつか?
どこの店で買ったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:26:28 ID:i0kbOEYi
>169
あーついてました。
これは穴あいてしまった時のだと思ってました。
使い方は
キズ口あたりをきれいにする。
ヤスリでかける。
接着。
でいいんでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:18:46 ID:IJbOoSVh
やすり(サンドペーパー)で軽く削る程度に傷周辺を平らにならす。
ガソリンを布に染み込ませて、きれいに拭き取る。
本体と補修用の布に接着剤を塗る(薄く) 乾かす。
もう一度塗る、そして乾かす。
傷がしっかり隠れるように貼り合わせる。
その上から、重石を置く。
24時間程度は放置シル。
これでおk!
ただし、天気のいい湿度の低い日がおすすめ!
雨降りの湿気の多い日にやると、着きが悪いし後日剥がれることもある。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:07:01 ID:dUtVTbLH
・・・そろそろ寒くなってまいりますたね。
オマイラ、冬眠準備でつかぁ?www
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:57:36 ID:C+vK3NNQ
アキレスのPV295を購入を購入しようと検討していますが
ジョイクラフトのBST−12ってPV295で使えるのかな
誰か教えて下さいませませ、教えてえらい人?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:29:31 ID:ItlH1U/3
アキレスでは P-BST12 として売ってるけど同じ物だと思うけど、、
そんな高いポンプ必要ですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:45:05 ID:zvlEiQqY
>>173
BST−12にはホース崎のアダプターが6本も付属してるので、
多分いけるでしょう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:48:56 ID:jyg9I9WB
>174 う〜んたぶん、PVCのバルブだとあれ以外不可能ではないかと
     AのハイパロンのとPVだとバルブの形状が違うようなので
     PV系だとかなり圧力がなければ使えないんでは・・・
     JのバルブとAのPVのバルブは同じような気がするのですが
     スキューバの空気ボンベなんかいくらぐらいで手に入るんで
     しょうかね〜??
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:19:18 ID:bwggn2qd
BST12を1度使えばもう外は必要無いと解ると思います。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:20:42 ID:mcUCdkR7
BST12は高性能で、一度使うと手放せないぞ。
ただ、バッテリーの電圧が低いとNG!
車のから直接、あるいはしっかり充電してあるバッテリーを使うことが大事
16800円の価値はあるとオモワレ・・・

バッテリー組み込んであるBST12KITEが25000円で売ってるが、
こりゃ高杉!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:27:40 ID:B0JQce4r
1
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:51:53 ID:CK6bpjVz
保守age!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:14:33 ID:GJqYHX/l
BST12 便利ですけど壊れやすくないですか??
必ず1年程度(回数は20回程度)で壊れます。現在、3台目....。
なんか良いポンプないですかね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:02:05 ID:mASd30i3
自分は、バッテリー電圧不足で作動不良になってしまったのを、「故障」と思い込んでしまった。
元気なバッテリーで使ってみたらOKだった・・・

>>181
壊れた状態を教えてくだせいw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:31:51 ID:qWMMWgD8
181です。
BST12はブロワーと高圧ポンプの両方が組み込まれてるのですが
ブロワー側のモーターが焼けてしまったり、高圧ポンプが作動しなくなったり
必ずどちらかの機能が働かなくなりますね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:09:45 ID:y/b0xn0N
両方同時に壊すのはむつかしいでしょうなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:35:01 ID:9DeGJGyN
BST12のピストンってプラスチック製だね〜
さすがメイドインイタリィ〜w
ゴムを劣化させないオイルを差してやりたくなる・・・

1年以内の故障なら、保障期間内で無償修理できませんか?
買った店にもよるけどね。
アフターサービスも考えて購入しないと!
ボート関係の店って、結構「売りっぱなし」ってトコが多いから注意しる!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:40:01 ID:LW2S/1hJ
低圧側から高圧側ヘ頻繁に切り替わると高圧のピストンを駆動するプラスチッ
クギヤが欠けるこのギヤがこの製品の最大の欠点と思われますがBST12より
楽に規定の圧力にボートを準備できるものは無いと思われる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:45:45 ID:jbptDNhk
ポンプに毎年何万円も使うなんて信じられない
3−4千円の高速ポンプで膨らませて最後に足踏みポンプで
圧力調整で十分楽だと思うが、、、、5年以上使ってたけど
不具合なんて皆無だった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:36:14 ID:LW2S/1hJ
>>187さんへ若い時は体力も有りそう思います。スモールボートの先駆者
たちがインフレータブルボートより、FRPボートに乗り換えたのは、流し釣り
の容易な事も有ると思いますが、ボートを準備する手間もあったと考えます。
荒い海で安定性抜群のボートを準備するのにBST12は体力の無い私には欠かせ
ません。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:58:48 ID:X5lWJc4y
現地で膨らますなんて無駄無駄無駄、膨らました状態で搬送を考えた方が
bestでは?膨らますにはコンプレッサーが一番だよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:36:50 ID:nwKMiRDH
>>189
膨らませて運ぶほうがよほど無駄無駄無駄無駄、、、
カートップする設備と体力、走行中の空気抵抗、排気ガス等の汚れ、、、
どっちみち空気抜かないと、パンパンに空気入れたまま車の上なんて壊しているようなもの
そのまま運ぶんだったらFRPにするよ

191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 05:27:15 ID:SUjZU5/s
>>187さん、その足踏みポンプがまた、よく壊れたもんなんです〜w
割れる・破ける・チューブが切れるetc・・・

インフレータブルをカートップ(屋根に載せる)は本末転倒!w

ゴムボは空気圧が命!エアゲージ買える余裕があるなら、使ってみれ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:13:35 ID:Kem3TUyp
JOYCRAFTのAR4-BU買おうと思ってるんですが、みなさんの意見聞かせてください。
テンダーとして使うのでふくらませたままヨットに置きたいんですが
やはり、その都度空気抜いた方がいいんですか?
インフレータブル初めてなのでヨロシクです。
 
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:22:08 ID:WLnPBqCZ
もちろん空気抜いて屋内保管が基本です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:32:44 ID:6uNqdf35
>>192
ブヨブヨになる程度まで抜けばOKでしょ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:29:30 ID:8Wc8g58l
>>193
>>194
レスどうもです。
最低でもある程度抜けばOKですね。
了解です
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:09:29 ID:TJhSKJG+
年末仕事でmyインフレ出して浮かべっぱなし…
安全祈願でお台場の石塔3周完了、初釣り完了明日も行ってきます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:57:03 ID:WiX58MNd
みなさん連休でしょうに…冬はやっぱし出さないの?

行ってきま〜す!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:14:53 ID:WXV6/4Ns
…と行ってきました。

風があるとつらいなぁ〜やっぱし…。

結局元旦しか東京灯台まで行けなかったっす。

寒さは厚着で凌げました。

みなさんも頑張って遊びましょう!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:08:22 ID:k+01GLNa
ジョイクラフトのJES買いました。
早速BST12を使ってみましたが、うるさいですね。
夜明け前に駐車場で膨らませると苦情がきそうです。

静かな電動ポンプをご存知の方、いらっしゃいますか?
(最後の仕上げはフットポンプを使う形になっても構いません)

よろしくお願いします。
200BBS-315:2006/01/09(月) 23:26:31 ID:9rCi3BCP
197-198です。
199>
それあったら私もほしいですね。確かにうるさいです。
あと、BST-12付属のホースですが前回しまう時
寒さで硬化していて割れてしまいました。
取り扱いにご注意下さい。
曲がり癖直すなら車の中で(温風噴き出し口等)
温めてからがいいですよ。
想像以上にモロかったです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:30:47 ID:2NrhJIEa
近いうちにインフレータブルボートを東京の水路めぐりのために
購入しようと思うが隅田川の激しい反射波の中でも耐え抜いて走る
事が出来るか?最大で八潮〜横浜往復が可能か?最低でもどれだけの
スペックのボートを選ぶべきか詳しい先人達の意見を求む。
現在構想中の選択としては9.9馬力搭載艇に9.8馬力載せるか
どうせなら15馬力搭載可能艇に最大限の15載せるかで検討中。
いずれも予算の都合&河川敷出航で2ストに。
25馬力は河川敷から出すとき自信無い&燃費の問題で今回は止めた方
がいいかな?と思っておる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:26:13 ID:yKsV6jAF
隅田川は酷い時には24ft程度でも被るから
ゴムボでは全身ズブ濡れを覚悟しとこう。
永代橋付近ではマジ転覆の恐れあり。
八潮から横浜までゴムボで行くだって?
ちょっとでも荒れてる時に東京湾に出ると身の危険に曝されるよ。
中川−荒川−東雲運河−京浜運河−海老取川−多摩川−多摩運河−京浜運河
を通れば波なくてスピード出せるから楽チン
203201:2006/01/26(木) 23:20:02 ID:nbfFs9gd
実は以前旧型のジェットで水路巡りをやったがやはり東京の水路
はプロペラの船じゃないと怖いという事で今回インフレータブル
にしようかと。
ジェットは一見早いようだが浮遊物の多い川ではいちいち吸い込まない
ようにエンジンストップ惰性航行の連続。平均速度で計算すると
無駄多い。おまけに途中で燃料補給しようにも水上バイクお断りの
マリーナも。燃費も悪いしウエットに着替えたら途中上陸出来ない
し都内の水路ではむしろデメリットの方が多くて困った。
で、アルミボートかインフレータブルで悩んで隅田川を走る事を考慮
するとやはりインフレータブルかな?という事で。
204ゴア:2006/01/27(金) 11:23:17 ID:untPcZsu
大阪にあるインフレータブルボート屋でどこの店が信用があって良い店なのか!???
205BBS-315:2006/01/27(金) 14:54:54 ID:fJu5Unrh
>>201
BBS-315に2スト9.8馬力で元旦に東京灯台まで行った者です。
八潮〜横浜往復、最大なら可能です。
>>202さんのコースが安全かつ効率の面で賛成です。
東京湾縦断中(1日中)ずっとベタナギなんて年間で数日あるかどうかです。

ボートサイズですが自分もワンサイズ上げて15馬力にするか迷ったんですが
ショップから「船体・エンジン共に重量がかさみお蔵入りのケースが多い」
のことでこのサイズにした。そして正解だった。
畳めて運べるのがインフレのメリット、15馬力対応だと40〜50`
畳んでもデカ過ぎで嫌になりそ。今のでギリギリ、また行こうと思えるかな?

8馬力でも十分速いと思う、9.8馬力はチョッとオーバーパワー感じる・・・
まあ余裕あって安心だけど、じゃじゃ馬にもなりえる。

本気で買うなら良いショップ紹介出来ますよ〜



206ゴア:2006/01/27(金) 16:54:46 ID:uv6122hq
組み立てする時、アルミフロアってそんなに大変ですか?エアーフロアじゃ立って釣り出来ないし・・・・。205さん大阪で親切な足元を見ないショップってTですか?Rは客の足元見てボッタクられるらしいけど。
207201:2006/01/27(金) 17:38:15 ID:Lh9IMQDQ
東京灯票まで行けるとは凄いですね。とりあえずジェット載せてたトレーラーは有るので下ろす場所までの運搬は何とかなりそう
ですが水際までがネックです。一応長距離移動に際しての速度と時間考え15馬力なら時速40km出せるのが魅力ですが9.8だと
どこまで出せるものですかね?昔のジェットでは最高速で60km程度でしたが先の走り方で何だかんだで実質平均速度は40km以下
でした。あと9.9までの船体に出力制限で15載せられたらそれも選択肢として考え中です。途中で携行缶持たせて相棒にガソリン買
いに行かせたりして2名乗船で八潮〜横浜往復は行くつもりです。水路の風景が好きなので外からは行かないつもりです。怖くて行けな
いのもありますが。今のところ釣りで使う予定はありません。水路の旅に専念しようかと。
208BBS-315:2006/01/27(金) 20:02:26 ID:a/QjlHg+
>>206さん 
アルミでも立つのは勧めません、エアーフロアで膝立てが楽で安全かと・・・
すみません大阪のショップは分からないです。m(--)m

>>201さん
2名で長時間となると船体は大きい方が断然よいです。
4人乗り以下は窮屈ですよ。自分のは4人ですがたいした荷物なくても
2人で身動き時配置変えしてます。

15馬力40kmはツルツル水面での最高速と思って下さい。
20a程度のさざなみで20km以上出したら、お連れさんが長時間持ちません
それ以下なら会話や交代で昼寝出来るでしょう。

東雲運河周りは付近のコンビニやスタンド行きやすい場所が多いですよ。

水際関係の話は次回に・・・ 
209ゴア:2006/01/27(金) 21:03:52 ID:aI6k771+
BBS-315さんどうもです。で、アキレスのFMA-335アルミフロアーの組み立ては、そんなに大変なのですか!?5人乗りで9,8馬力が欲しいのですが・・・。確かにエアーフロアの方が組み立てはかんたんですが。
210BBS-315:2006/01/28(土) 05:39:41 ID:CDhddvNB
ゴアさん(^^ゞ
インフレは一旦膨らまさないと船底部分のシワが伸びず、
アルミフロアをはめ込む時には空気を抜いてもう一度膨らますという作業になるんです。
エアーフロアでもその方法がキレイにはまります。
アルミの角で船体に傷つけないよう気を使って押し込む作業は大変だと思いますが
慣れれば気にならないかと…
ただ立つのを前提とするのは危険ですよ。
立ってキャストしたい気持ちは分かりますが、インフレは軽いので
ちょっとした体重移動で船体も水平移動してしまいます。
船は安定してますが、乗ってる人はひっくり返ってしまいます。
211201:2006/01/28(土) 13:31:38 ID:TtfA+8rp
かなり詳しいアドバイス助かります。さて9.8馬力だと燃料消費が少ない割にスピードが出せるイメージが有るのですが
実際どれほどの消費なのでしょうか?あと水際で下架する際の裏技など有ればアドバイスお願いします。
トレーラーでマリーナから下ろすのも考えているのですが金額の事もありますがそれより営業時間内に帰って来なければ
ならないのがネックです。一応不測の事態に際して夜間航行に備え航海灯も準備しようかとも。
212BBS-315:2006/01/28(土) 15:38:23 ID:CDhddvNB
ゴアさん
アルミフロア組立補足
多分、何分割に分かれている板をはめ込むんでしょうが
最後の一枚がはまらないと端っこからやり直しになるのでは?
それで大変と言われるんだと思います。
201さん
予算許すなら15馬力は自分の憧れでもあります。
現行9.8馬力なんでそのレポートとします。
付属のガソリンタンクは12gで頑張っても8gまでしか使った事はありません。
ショップでも使い切った話しは聞いた事無いそうです。
自分は予備に10gのポリタン積んで3〜4日遊ぶようになりました。
213BBS-315:2006/01/28(土) 16:05:08 ID:CDhddvNB
プレーニングは15kmも出ないうちにして少し落としても滑走続けます。
自分の船では荷物を最小限度で35km(GPS対地速度)ですが
普段はエレキ・バッテリー・クーラー・オセンニキャラメル他釣り具等
かなり積み込むのでトップ30km程度です。
平水区域で順行20〜25kmに抑えてます。
2、3人乗せても順行速度は同じ位で平気です。
さざ波あれば-5km
波高50aでさらに-5km
波高1bでさらに-5km(5〜10km)

15馬力搭載の船体だと全体的に大きくなり安定度や出せるスピードも速くなるはずですね。
トップ40kmオーバー順行30〜35kmならお連れさんの体力次第で横浜往復ギリギリ範囲。
214BBS-315:2006/01/28(土) 16:38:31 ID:CDhddvNB
201さん
上げ下ろしに関してはマリーナの使用を勧めます。
@専門部署に航行予定を知らせる(最重要)
A桟橋・スロープ等安全設備が整ってる。
B水道が使える(洗って畳める、ボート寿命10年以上の為に)
八潮(実は近所)にはマリーナが数件あります。
コ○ボマリーナで駐車料・桟橋使用料・水道、工具使い放題で1日5000円
その他近隣のマリーナも同等料金で見積もり相談した事あります。
が…
自分は夢の島マリーナを使ってます。
5000円で3泊4日係留出来て水道も使えます(駐車料1日500円別)。
215BBS-315:2006/01/28(土) 17:01:04 ID:CDhddvNB
続きです(^^ゞ
ビジター桟橋使用料が
1b250円]3b→750円
ナイトタイム(夕方及びステイ)1500円だったと思う
何しろ初日午後から4日目午前中までで5000円と駐車料(1日500円)です。
トイレ・シャワーも無料。
レストラン(昼だけ営業)
ガソリンも有り。
早朝5:00開門も嬉しい。

難点が駐車場から桟橋までが500b位離れてます。
朝9:00から受付が開くので台車借りて頑張って運んでます。
桟橋で膨らませて出港まで一人で1時間まで縮めました(汗)
エレキだの魚探だのなければ40分以内で可能です。
2人だともっと楽チンだろうなぁ…(シミジミ)
216BBS-315:2006/01/28(土) 17:23:19 ID:CDhddvNB
あとインフレで夜間航行なんて考えてはいけません!
夜の海ほど危険なトコはありません。
東京湾は夜景の明かりが強すぎて航海灯・全周灯など全く見えません。
自分から見えても相手からインフレなんて見えっこないと思って下さい。
同様に引き波も発見出来ませんから。
昨年の夏の時点で夜間航海登録したインフレは九州のどこかで1隻だけの事。
(ショップの話)です。
帰りが夕方暗くなるような航行予定自体ご法度ですよ。
偉そうで申し訳ありませんm(__)m

赤裸々に語りました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:09:15 ID:yIP+KtZ7
悪いが昼間でも見えてないからね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:13:19 ID:yIP+KtZ7
往来の激しいところは高い旗が効果ありです。
219201:2006/01/28(土) 20:36:26 ID:g8+d5kdr
八潮のあのマリーナはジェットの持ち込み下架で使ってました。実は。
クレーンで下ろしてもらって5000円でした。
荒川河口まで途中で中川をグネグネ曲がったりして出ました。
河口まではおおよそ20`のリバークルーズですね。
まっすぐ行っちゃうと新中川出ちゃうので。

夢の島がインフレータブルの下架OKなのは初耳だったので凄い情報で
す。
夜間航行は危険なので最初から意図的にするつもりは有りませんが
航海灯を準備しておくだけでも何か有った時の為に心強いかなという
未然の策のつもりです。

よく浦安近辺で夕暮れ時に航海灯付いていない漁師の和船が走っていて
怖いなぁと思った事が有りました。(橋の上から見ていて。)

しかしながらインフレータブルユーザーの殆どは東京の運河で浮かべる
より房総や三浦での釣り目的が大多数なので実際に東京の運河で浮かべた
体験談は非常に役に立ちます。東雲運河を抜けて芝浦に至るまで東京港を
横断するのはある程度足の速さが必要なので5馬力位の釣り用
パッケージボートだと怖いですね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:38:32 ID:JSoZrPH0
5000円・・・高すぎ!
221ゴア:2006/01/28(土) 22:16:16 ID:lzdBVzVk
BBS-315 さんどうもです。どなたか大阪で親切な店舗を知っておられたら
教えて下さい。
222BBS-315:2006/01/28(土) 22:45:05 ID:CDhddvNB
そーですね
東雲〜芝浦間は大きな船が引っ切りなしなんで波は消えませんね。
自分は一波づつ乗り越えるのが面倒臭いのでパワーかけて押し進んでます(半滑走)。
5馬力だと全開付近での操船になるでしょうから、うるさくて疲れそう。
>>201さん気が付かれたと思いますが、夢の島〜横浜往復がよいのではないでしょうか?
八潮からだとガソリン・時間・体力・気力共に25%位消耗しそうな気がします。

まあ目標は大きな方が楽しいでしょうし
ジェットの経験から多くの危険予知もされてるようで私が心配しすぎかもしれませんが。
223JES−333:2006/02/04(土) 10:55:29 ID:OcVB1LHu
夢の島、インフレータブルOKなんですね。
参考になりました。 私は羽田近くの東海埠頭公園から降ろしたことが
あります。ゴロ太石で出しにくいですが2人であれば問題ないと思いますよ。
そこからなら横浜なんてすぐですよ。(笑)
224BBS-315:2006/02/04(土) 22:11:39 ID:uS3NUGO0
OKです。自分の他にインフレ膨らませて出て行った人はいないかも。
外から入って来たり、クルーザーから降ろした人はいたようですが…。

二つ申し上げておきます。
周りの船は皆豪華。お行儀もよろしく、すれ違う人は笑顔でこんにちは(^O^)です。
あと、土日祭は第一駐車場(桟橋近く)はオーナー様のみ使用可。
ビジター用第二、三駐車場はずぅ〜と離れています。
平日は第一可。

ドンマイゴムボ…orz


それでも夏に会うことあったら二本指で手を振りますか?(2ch合図)w

ヤッパヨシマスカ…
225JES−333:2006/02/05(日) 17:40:07 ID:D0qfVOn8
 普段は相模湾で出すことが多いんですが東京湾奥でも楽に出せたらと思ってたので
参考になります。
(東海埠頭は満干潮により出入のし易さ大分違うのです。)
 台車で運搬し桟橋で膨らましているとのことですが駐車場で膨らまして
ドーリーでそのまま運んで出せそうでしょうか??
 クラブハウスを横切る感じになるんで恥ずかしいかな〜
226BBS-315:2006/02/05(日) 21:41:14 ID:ADDU2Ovn
岸から桟橋へ架かる橋の幅が狭い(180a程度)事と
その橋も段付きスロープになっていて、ドーリーで桟橋まで降りられないかと・・・
桟橋は通路全体が浮かんでいて幅2bはあったと思います。
水面から桟橋の高さはいつでも60a位です。

近くまでドーリーで全部運んで二人がかりでボートを降ろし
船外機、荷物は浮かべてからになります。

でも、ひょっとしたら整備用のスロープ利用出来るのかも知れません。
残念ながらスロープに関しては利用してないので分からないです。

夢マリ
http://www.tokyo-teleport.co.jp/marina/index.html

227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:29:16 ID:SmOglDdp
ジョイクラフトJESに付属の高圧フットポンプのホースが割れました。このホースだけって買えるのですか?
ご存知の方、ご教授ください。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:22:04 ID:wbndIzG3
メーカーに聞けば?
買えるけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:28:25 ID:OW1BrHGO
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:42:22 ID:TsKj8YGu
228,229さんへ

貴重な情報、ありがとうございました!助かります。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:19:21 ID:cCfXiuR9
上のほうの書き込みにBST12ポンプの不具合がありましたが、オレのも高圧側のコンプレッサーのピニオンギヤが
割れました。幸い大きなスパーギヤは無事だったんで、ラジコン用で使ってたものを加工して復活。あとで調べたら
汎用のものでもあるようです。
こういう経験しましたが、いろいろなHPでもこの不具合は話題になっていますね。しかし、コレ!という解決策が
ないのも困りもので。新木場の小型船舶検査場のブロアは実際に使ったことがありますが、屋外では電源の関係で
困難みたいです。なにかいいものが無いかと探していますが、エアフロアまで充気できるものって他にありませんか?
ウエストマリンのカタログにあることは知っていますが、評価を聞いたことがありません。
屋外で使う前提で、12V電源限定で情報お願いします。

232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:36:05 ID:oweAVvuB
BST12は、ハード的にイマイチですねぃ・・
イタリア製だからねw
made in japan の製品の登場を待つしかありませんがなまんがな。。。
その日まで、だましだまし使ってみまつ。

あと、ドーリーの車輪だけど、260π×80のタイヤ。
ボート屋さんで数千円のが、ホームセンターで980円だぞ!
233JEL340:2006/02/20(月) 20:26:21 ID:fQf6mdVQ
joycraft-shop.comの販売担当者のひとりごと、
よく読んでみるとゴムボ業界の面白い情報が書いてあるよ。
けっこうきわどい話のような・・・w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:45:38 ID:7WpNzwv7
↑ あぁ、アレねw
俺は社長の意気込みは大好きなんだが、社員の若造共は好かんのじゃ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:08:14 ID:Uab9F7kA
ところでインフレータブルを使ってて不便に感じたこととか、
FRPだったら・・・、的な思いをした事ってある?
乗り始めた頃はHRPに負けてるような感じがしたとかさー。

インフレータブルに乗ってる人から、インフレータブルの嫌なところとかを聞かせてほしいんだよねぇ。
そしてメーカーもそういう意見を聞いてがんがん改良してってほしいのねー。

ちなみにかくいう俺はどんな船を購入しようか考え中のただいま妄想船長だが・・・。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:00:01 ID:B9bRX1NI
個人的には船低形状に開発の余地ありと考えてます。
造船技術でも難しい分野で日本は遅れ気味。
一応案はあるけれど自分はジョイユーザーでアキレスにパクられたくない。
先日のフィッシングショーでメーカーに話そうと思ったら
ボートショーとブッキング…社員のお姉さんしかいなかったよorz。
船外機スレにチョットだけ書いたよ〜。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:02:51 ID:Ceh/Ahgl
>>232
1輪車用のエアタイヤ、一本5百円!ノーパンクのが一本千円!!

運搬手段であるドーリーに、もうチョイ、力を入れてもいいんジャマイカ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:27:57 ID:QwFOUIyn
プラスゲインの広告で出ていた安いインフレータブルボートどうかな?
PVCらしいけどアキレスより安いから購買意欲そそられてヤバい。
15馬力対応で16万位だからかなり揺れ動く。
使用目的は潮干狩りのテンダー。母船搭載では無く母船に伴走。母船小さい。
母船から
ゲストを下ろして運ぶために使う。
ジョイクラフトかゾディアックは良さそうでも高いからケチって安いのに
しようかと。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:36:07 ID:49dKmael
テンダーなら十分ではないでしょうか?
何かとあると便利では?
ゾディアックの手頃なのってあるのですか?
凄いのしか知りませんのでm(__)m
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:34:32 ID:l1TS8ytG
>>235
真後ろから波受けるとトランサムが台風の防波堤みたいになるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:57:10 ID:lkfsUzy1
>>240同意
バックも気張るとWWW
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:55:43 ID:xtPmnhJ1
アキレスの今年の新商品のハルを工夫したモデル、ドーリー付けたら車輪が
滑走面延長部のハル一体型スタビライザーに干渉するデザイン。
買いたかったが実用性考えて止めた。
クイックシルバーのエアーデッキとかとやらにしたかったが2馬力セットのみ
は免許餅からしたら止めて欲しい売り方。
シープロ15とセット有るなら買ったのに。エンジン無しで売って貰いたい。
243236:2006/02/27(月) 21:14:33 ID:gA/eCXcI
>>242どんなハルでつか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:27:47 ID:xtPmnhJ1
VIBハルとやら革新的なデザイン。カタログに載ってたと思うから
参考までに。今のところ295しか出てない。
波きりはかなり良さそう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:18:07 ID:nrZN0EVl
JOYローボートのエアフロアに穴が空いちゃったんですけど
これって、同封のパンク修理キットみたいなので直りますか?
まだ2回しか使ってないのに〜(T_T)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:22:20 ID:mE/mZ1HB
エアフロアが?こりゃ大変だぁ!
ダイジョブ!!直りますよw
接着の要領は、あわてずマタァ〜リと。
でも、穴を開けた原因は?
ブーツのソールに噛んだ小石とか・・?
カバーになるようなモノを使わないとダメですYO!w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:29:40 ID:IajnsuxL
>>246
ありがとうございます。安心しました。
まさに靴の小石です。直したらカバー作ります(^^)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:46:29 ID:gpQTqqcI
カバー作りますって・・
ぃや、ワザワザ作んなくてもさぁ〜・・
古くなった台所マットとか・・・あるっしょ?w
ベニヤ板とか使うつもりなら、ゴムとの摩擦でアボ〜ンしる可能性もアルから注意シル!w

ブーツはね?フェルト底のマリンブーツがイイ!とオモワレ・・・
量販店で売ってる「長靴」は、どぉしても、ソールに異物を噛んじゃうからねぃw

アテクシの場合、ボートの移動時は普通の靴で、ゴムボに乗る直前にブーツに履き替えて
ソールの異物をチェックしまつw
けっこう靴底には変なモノがカジッテルんだおぉ〜www
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:54:41 ID:iVRV2gq7
正直ディンギー遊びがしたいのだけど、運搬の利便性を優先したいので、セール
キットが据えつけられるゴムボ、ないし類似のものがないものかと、探していま
す。要は「運搬が手軽なディンギー」というコンセプトの船です。
むろんエンジンも据付け可能なもので。

どなたか、そういう商品に心当たりはありませんかね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:49:59 ID:/R841Y8D
ポータボートにはセールも船外機もつくよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:30:34 ID:6X8gsRac
>>250ありがとう。自分でも探してみましたが、どうもヨットは帆柱を支える
船体強度が不可欠なため、インフレータブルボートでは不向きなようです。
インフレータブルカヌーでのセーリングを試している人のサイトを覗いてみ
たら、試行錯誤の末やっと形になるものができたものの、風が強いと帆柱の
土台ごとネジレができるらしい。いまだ性能面では工夫の途上のようでした。

ポータボートにセールがつくとは初耳でした。さっそく検討してみます。

なお、船外機は無理ぽいもののすべて組み立て式のランブラーなる、すごい
ヨットがありました。これだと車のルーフ荷台すら無用になります。

ttp://www.toshikozo.co.jp/catboat/rambler/ramblerindex.htm
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:22:08 ID:9BQEuy//
今月は出すぞぉ〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:39:34 ID:pzT87a3w
>>251遅レスだが、ウインドサーフィンのボード部分を、インフレータブルにしてい
るみたいなタイプのものを、東京メッセの東京国際ボートショーで見かけたな。商品
名は思い出せないけど。

形状からしてサーフボードほどのスピードはなさげながら、操縦はより簡単な感じで、
より高い航洋力がありそうだった。
ウインドサーフィンと異なり、その気になれば座ったままの舵取りができる。お手軽
なセーリングディンギーとしても使用可能だ。アメリカではけっこう流行っているら
しい。漏れも購入グッズリストに、入れたいところなんだが…

だれか商品名を覚えている人、いない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:24:40 ID:Yu2nTW86
これか?
http://www.rakuten.co.jp/beoceans/

子供用だよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:26:43 ID:Yu2nTW86
ついでに、本家サイト
http://www.aquaglide.net/multisport_main.htm

昨年までミストラルが発売してたやつとは違うかな。
256253:2006/04/17(月) 05:47:28 ID:FhmgGHfJ
>>254ありがとう、それですよそれ。アクアグライド。

でも子供用というのは言い過ぎですよ。大人もじゅうぶん楽しめる。
本格的競技としてのウインドサーフィンとか、釣り船用の動力つき
ゴムボートのような使い方ができないだけで、競技でなく静水行楽
用のディンギーやカヌーとしては、かなりの部分カバーできそう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:16:46 ID:h+fN9q0C
>>255
ちょー欲しい!
258西澤孝:2006/04/17(月) 17:20:47 ID:KZF6xePN
6年ぐらい前の買ったが80KGのおいらでは風上にはいけない
波が50C越えると乗れない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:31:12 ID:/BR/amMp
神奈川県西部でボート降ろせるとこ教えて〜
米神とか平塚以外で・・
260253:2006/04/17(月) 21:39:57 ID:FhmgGHfJ
>>258
自分は体重68キロだし、用途は激流くだりでも海洋のビッグ・ウェーブ制覇
でもない。あくまでも内陸をドライブがてら、湖面で利用したいだけなので、
まあさほどの問題はないかと。
じつはカヌーで湖上めぐりしている人の本を読んでいらい、よりお手軽なセー
リング方式での湖上めぐりが夢になっている。
もちろんテク向上にともない、なるべく広い湖を制覇したいとも思ってます。

ウインドサーフィンで琵琶湖を横断してしまう人もいるというし、その気に
なればアクアグライドでも、日本国内の湖ていどなら琵琶湖を含め、横断でも
縦断でも、上達しだいで出来そうな気がします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:23:23 ID:lRtuyTW4
ま、何も知らんから言えるってこったな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:18:08 ID:yBITlt+l
>>260
>日本国内の湖ていどなら

水の事故が絶えないのはこういうアフォがいるからなんだよね。
たぶん金が無い、カートップは面倒、くらいの理由が先だろうな。
カヌーの本読んで本気になるのはかまわんが、もっと冷静になれや。
それにしてもこんなおもちゃに6万も出して琵琶湖縦断か? w
4-5mの順風アビームで4ノット出るかなぁ?明るいうちに琵琶湖横断も辛いだろ。
のぼり角度悪そうだし、おそらく7-8mも吹いたらマスト折れるんじゃないか。
セーリングやってる人間なら当然わかってるはずだが
風は一定ではないし、やんでしまうこともある。
こんなのはおもちゃ。岸から声が届く範囲、海水浴場の中だけにしときな。
おそらく数回も乗らないうちに不満が出るはず。

>>261
>何も知らんから言えるってこったな。

確かに・・・・・なにひとつ知らんようで
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:29:07 ID:6WDSY+ok
ヒント
琵琶湖周航な歌
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:20:22 ID:DQw7qZ6Z
>>259
米神以南にゃろくなトコない!せっかくイイおろし場所なんだから
米神でガマン汁!w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:04:56 ID:NYDvjY49
>>260おいおい、無責任な事書いて・・・

自分も他人も殺すなよぉ〜。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:07:09 ID:gmDwCeDJ
ディンギーセイリングの技術について語る
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boat/1125295775/

彼は文化論まであつくかたっております・・・
死んだほうがいいのでは・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:21:45 ID:8EDNvPjC
>264
米神漁港か〜良い場所だと思うけど、ちょっとボート降ろすには
波が・・・、あそこは、今は何が、ねらい目かな??
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:49:46 ID:ThbkEkaX
ボート倶楽部3月号より引用

神奈川県小田原 米神海岸
駐車場一日千円、スロープ、釣りえさ販売所あり
海岸のすぐ沖に定置網あり!もちろんそこでの釣りは禁止!
定置網西側水深20メートルでカワハギ・ベラw

東・北東の風が吹くと海面大荒れ!

風のツオイ日にインフレータブルで出航しるアフォはイナイと思うが・・・
初心者は「怖いモノ知らず」だからなぁ〜w
事故を起こしたら、ココも使えなくなるんだから、気をつけれ!

以降、降ろし場所教えてクンはスルーだな!www
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:10:29 ID:nmu5Gt0N
昔行った事あるけど駐車場800円だったよ、なかなかいい雰囲気だよね
水道も使えるし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:45:30 ID:KS/lSWS8
260
日本の湖は怖いよ。
風に殺されるよ。
これはレジャーではなく冒険だよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:11:41 ID:WiIQRYbf
>>270
この馬鹿はヤフー掲示板でも質問しまくってたぞ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:47:02 ID:KS/lSWS8
オープンウオータの危なさはあまり知られてないね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:07:14 ID:2TuLmETZ
毎日風強すぎスorz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:57:59 ID:hC6ly3cc
天気がよくても波が高くて出せず!
明日は雨だ!結局、連休は自宅でのんびりなワケだ・・・orz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:30:25 ID:uNQuW3KB
ステアリング仕様にしている方はいませんか? リモコンはエンジンメーカーが出してるけど、ステアリングシステムが
見当たらない。
アキレスのOPはRIB用だからこれは別にして。面白そうなんだけど、どんなものかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:34:41 ID:CCtzLEdg
免許持ってるのに理解出来てないアホなんで教えて下さい。
JES-333 出港地より左右5海里、沖合3海里までOKなのですが、
平水区域の場合(東京湾)どこまでも行けるんですか?
八潮〜横浜なんて話がでてたので。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:13:46 ID:+HhQLiZ4
たぶんこう書いてあると思う
ただし安全に発着できる任意の地点から5海里以内の水域のうち当該地点における
海岸から3海里以内の水域及び船舶安全法施行規則第1条第6項の水域に限る
この第1条第6項の水域というのが平水域ですから平水域内なら距離に関係なく航行できます。
瀬戸内海なら兵庫県から山口県まで行けます。 ただし法規上いけるだけで平水域といえど
荒れれば50ftでも航行できない場合もありますし、大型船からはミニボートは見えて
いませんから非常に危険です。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:35:39 ID:8cAVnxR1
むかし空飛ぶゴムボートがあったのしってる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:08:39 ID:pnR99oVX
>>277
ご教授ありがとうございます!横浜〜千葉県でも行けるんですねw
恐ろしくて、2海里までしか出た事ないです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:06:09 ID:opoghZj9
海の上で「恐ろしい」という感情は大切だよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:47:33 ID:egKJH7kf
>>279
どうか無理しないでください!
はっきり言わせてもらうと、ヤメテください!
0.5海里で充分でしょ?

>>280
まさにその通り!
俺なんか、処女航海のおり、漁港の防波堤を数メートル出た時点で、恐くて引き返した「ヘタレ」
なんだ・・・orz
でも、そのおかげで今も元気に生きているw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:19:23 ID:ZqAK46UC
便乗させてください、 平水区域の定義とはどういうものなのでしょう? 東京湾が平水区域なら、凪なら、富津〜観音崎の横断もできるのでしょうか? 
ちなみにJEL−325に8PS乗ってます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:00:09 ID:opoghZj9
>>282
平水区域とは、法律で定められています。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S38/S38F03901000041.html
船舶安全法施行規則第1条第6項をご覧ください。
そこの「次に掲げる水域 一」の線から湾内がまさに平水区域ですが
でっけぇお世話ではありますが、
法律上可能であることとそのボートで実際に可能であるかは、
船長としてよーく吟味くだされw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:55:46 ID:GtZ5nnDR
富津、観音崎横断をすると航路に・・・。
後は受験時の参考テキストを再チェック。

本気で東京湾横断したいならインフレータブルなら25馬力艇
以上のゴツいのじゃないと。
ちなみに若い頃は5馬力艇で川崎から対岸目指したものの風の塔
あたりで不可能を悟り引き返した。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:52:44 ID:EDXGFjTv
東京湾横断とかやめてくれ!
漁船でさえ邪魔なのにインフレータブルじゃ大型船の波で沈するぞ!
俺もジョイクラフトの船主だが0.5マイル以上沖合いに怖くて行けない!
ちなみに俺、巨大船の航海士
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:36:03 ID:Xb9BkZE3
実際、東京湾奥からだとお台場や中央防波堤でも、行けない日がありますよね。

今、ジョイクラフトは在庫がない程人気があり、殆どが無免許ではないかと不安になってます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:42:09 ID:ouImGQnb
まぁ、3メートル以下2馬力以下は免許イラネのご時勢だが・・・
免許制度は必要だろう!?年齢制限なしにしてよぉ!?
アマチュア無線の3級程度なんか、小学3年生でも取れるしよ!

ミニボの船検は免除するかわりに、免許(講習)は必修にシル!

>>286
ジョイの人気はワカルが、在庫がない?まじ?
あの、??社長が頑張ったからか・・・
でも、アソコの若造社員どもは嫌いでつ・・・www
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:19:32 ID:v0wEAZQZ
ジョイの社長はアキレス出身でつ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:41:24 ID:lVv2cEA/
製造は韓国でつ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:15:30 ID:v0wEAZQZ
茶いますCHAINAでつ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:31:34 ID:v0wEAZQZ
JOYはだめだじゃないですか?せまくて・・・
持ち運びは最高だけど。
オークションで売ろうかな・・(高く売れそうだし)
やっぱ、ジェットか、小型船舶の試験で使ったスタンダード船辺りが
欲しいけど牽引必要になるし・・係留代たかいし・・・
俺もサラリーマン航海士で、乗る時間ないし・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:59:26 ID:sultUNVT
牽引免許は750`未満なら不要。
ジェットならマリーナ保管でも場所によっては安い。
係留場所はマリーナじゃなくて足で探せば実は安い場所有るぞ。

最初から遊びの方向性が違うのにインフレータブル買ったのは失敗だね。
293286:2006/05/14(日) 23:48:31 ID:fjAoCQKP
インフレが狭いのは宿命ですね。
職場でアキレスの6人乗り買ったんですが、重過ぎ!

運搬以前に持ち上げたくないですw


教習艇は確かに操船しやすかったけれど…。

年間維持費考えたら、やはりレンタルボートで、取っ替え引っ替えが楽しいのでは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:36:45 ID:3NqOpguH
そんな貴方にトランサムドーリーw

インフレで後悔するならスレ違い!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:54:40 ID:Siug9U8H
>>281

べた凪の時でその程度です(長井浜等)
風強かったりうねりが高いと0.5海里も出ないかも。
基本は怖がりですw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:37:35 ID:SWJPyN0T
>>295 
基本は怖がりですw

いやいやいや!それこそが大切な心構えとオモワレ・・・
0.1〜0.2海里も沖に出りゃ、投げ釣りよりも釣果は(ry
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:37:08 ID:vQuz3JM/
補機積んでる人〜?(・∀・) /
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:42:16 ID:L+APN8pp
(゜Д゜)y━・~~~ そんなヤシ、おらんがな!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:43:48 ID:L+APN8pp
でな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:38:55 ID:W+JsF5+h
1馬力の補機考えてるけど、どうなんだろ・・
使ってる人いますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:08:07 ID:TxMxcbsy
そんなもん積むより漕いだほうが速いんでは
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:51:34 ID:wA6OjCyw
>>301
インフレにシッティングバー取り付けてるんでオールかなり
使いづらいんですよ。数百メートルなら頑張れるけど、
沖合でトラブったら漕ぐの大変かなと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:40:43 ID:BNy5PVNw
確かに1マイル沖でENトラブルになったら大変だよね。
補機積むと狭くなるし・・・やはり0.5マイルぐらいまでかな。
それでも、900メートル以上漕がないと・・・
船外機のトラブルって結構あるものか??
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:52:06 ID:wkg3lMvp
補機なんて万一の時に使うものだからインフレターブルだと積み込む手間や
いざという時に補機エンジンかかるかどうかを考えるとオールが一番。草刈機
改造の1馬力なんて潮風や海水にあたっているだけですぐにダメになると思うが、、
どうなんだろ? それに2馬力以下の免許不要艇だと馬力オーバーになるのでは?
同時に使わなければ問題ないのかなぁ、、、???
船検取ってる船だと普通、臨時検査で補機も検査手帳に書いてもらわないといけないけど
桜マークのないエンジンなんて補機と認めてくれないから臨時検査いらないのかなぁ、、
昔、25ftに8馬力の補機つけてたけどちゃんと検査手帳に書かれていました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:48:45 ID:XD0w3TuU
へ? なんで補機にエレキって話が出ないの???

バッテリー20kg&エレキ5kgは重いけど
それ以上に便利なんだけどなぁ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:44:00 ID:n2BG6xsC
その重さが致命的なんだおぉw
307305:2006/05/20(土) 18:11:45 ID:EffhXqhy
>>306 いえいえ付けてみなされ。

2人乗りまでなら重さもスペースも邪魔になりませんから。

なにより操船が格段に楽!
風や潮に向きを変えられてもその場で立て直しが効きます。

ミンコタ30lbハンド(1番弱い奴)で5〜6ノット全開で4〜5時間は走れます。

ちょこまか使って4日遊んでもバッテリーの消費は約半分でしたよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:21:31 ID:BkMCTkYe
バスソ上がりはその利便性知ってるがそうじゃない連中は何を言っても
分からないんだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:48:38 ID:Gs0XKKmz
一般的に軽さとお手軽さが売りのインフに補機なんて信じらんない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:33:35 ID:2COBX8F/
ミンコタの海水仕様モデルのリップタイド(RT)シリーズだと一番安いので
六万以上していますが、、、淡水仕様を海水で使って2年持ちますか?
311307:2006/05/20(土) 23:08:13 ID:TC6sAfpl
バスソ上がりじゃないお >>308あしからず

今年3年目で今のところ持ってますね、2年使い切りのつもりでしたが。

釣り目的でないなら必要ないでしょうが、一度使うとエレキなしなんて
考えられません。

率直な感想です。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:05:08 ID:j6OgEOVy
ホキとか金かけるくらいなら免許とってもっと大きいの乗る。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:42:36 ID:daUDKz7+
>>307
1日限定で考えるなら、小型バッテリーでもokかな?
GPS魚探、電動リールで2個積んでるからこれ以上と
なるとちと躊躇する
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:45:30 ID:daUDKz7+
エレキはトランサム側がいいですか?バウ側がいいですか?
トランサム側だと風で回転してしまいそうなイメージが。
バウだと操船しづらそうなイメージが・・・
315311:2006/05/22(月) 17:02:00 ID:H+e4z3hh
>>313 1日限定で20アンペア分あれば平気かと。
自分のはM27MF(27アンペア)です。
エレキは前進5段・後進3段のハンドタイプ
流し釣りや橋脚ステイでも前進1段で充分、潮の速いトコでも2段位までしか使わないですよ。
300b以上移動する時はエレキ畳んで、船外機使ってます。

>>314 自分はバウに設置しています。
微速前進で真っ直ぐに向けると少しだけど風に立とうとします(ズレますが)
エンジン止めた船外機で舵が効きますので、
広い場所では後部に座り船外機を、
壁や橋脚に近い場所では前に座りエレキを操作するとちょうどよいです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:57:55 ID:oweRH8x2
インフレは持運び簡単が長所、できるだけシンプルが吉
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:36:28 ID:IWCindR0
>>316
小さめのインフレ買わないと馬鹿に出来ない重さだぞ。
俺はそれで失敗したかも

>>311
バウ側設置でポイントに留まる時に、操作は面倒じゃないですか?
機種は何を使用してるのでしょうか?
318315:2006/05/23(火) 10:27:29 ID:z6NgUF+5
>>317 操作に関して、全く手放しでOKとゆー訳にはいきませんが釣りながら出来る範囲です。

肘でハンドルバー小突いて位置調整してます。

船外機のみでは出来ないし、アンカー上げ下ろしは面倒と思います。

エレキはミンコタエンデューロ30ポンド、淡水仕様、ハンドタイプです。
http://www.mmjp.or.jp/little-boat/im/fl/mk-h-endura.jpg


319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:45:07 ID:cG3Ej8mo
>>315
M27MFの27は容量を表す数字ではなくBCI group sizeと言って
物理的な寸法を表す数字です。ちなみにM27MFは105Aです。 
でもこんなの(23.5kg)よく持って歩くね、、、
同じものを持っているが平坦な所で10m持ってあるくのがやっとです。
320318:2006/05/23(火) 18:06:49 ID:z6NgUF+5
>>319 そーだったんですか・・・携帯からだったんで調べがつきませんでした。
>>313 すみません20Aじゃ足りませんね

どのみち船外機他荷物ありますので、持って歩かず台車やカート使ってます。
持って歩いたらさすがに大変ですよ。
自分は港湾部にある無数のストラクチャーを攻めるので必需品です。
もっと軽ければ助かりますが・・・・・

エレキは船外機では出来ない「位置・向きの維持及び微調整」が可能
安全な位置に留まって一休みする事も簡単に出来るんです。

便利さや安心感は精神的余裕。
単独でも友人が一緒でも楽しいと感じる時間を増やせます。



321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:45:32 ID:mtI2zbaG
やはりエレキはかなりの重量アップなんですね('A`)
バウ側に置いてる人達は自作艤装してるのかな?
322320:2006/05/24(水) 13:24:46 ID:2xmOhV40
>>308 遅レスですけど
ちゃんと読み返せば肯定レスだったんですね。
あしからずなんて不快なカキコしてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m

>>321 バウの内側に止め金ない場合、バッテリー載せて押さえる板を作ればOKです。

┣┓_←つながってませんがこんなやつ。

上手く書ける方いらっしゃっませんか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:18:02 ID:J7/Xi/w7
近所のマリーナにBBS295を発注したのですが、なかなか入荷しなくて、
マリーナのおっちゃん曰く「中国での生産がうまくいっていない」との事
だったのですが・・・最近、ジョイクラフトWebページを見たら何やら
「ジョイを落とし入れようとするヤツがいる」様な記載があります。これ
何が起こっているのでしょう?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:48:18 ID:w5RJjD3T
>>323
詳細キボンヌ!
そんな業者は2ちゃんで晒さなアカン!
いま、そのジョイのHP見てきたけどハッキリ警告してるようだし晒してもOKだよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:38:33 ID:jknor+K6
>>320
ありがd!エレキも検討してみます
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:16:04 ID:13lsIrm7
>>323
記事見た限り、新型式の船作ったけど勝手に予備検査に合格してると思い込んでて
それを同業者に突っ込まれても直そうとしないから同業者が新聞社に垂れ込みました。
でおk?

それよりその記事うpうp
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:46:51 ID:w5RJjD3T
このことか?

(ジョイクラフトのユーザー、販売店、マリン業界の皆様へのお知らせ)
http://www.joycraft.co.jp/2006/oshirase01.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:42:26 ID:13lsIrm7
ごめん、足りなかった。
新聞記事はどこにあるのかなーって。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:26:43 ID:cxpC/bdt
こういう泥仕合はあちいが悪い、そっちが悪いとなすり合いしているけど、
結局どっちもドロドロのことをしているよ。
イーホームズvsヒューザーみたいに。
近寄らない方がいいよ。
330323:2006/05/25(木) 22:15:04 ID:J7/Xi/w7
新聞記事を探し当てられなくてどこの業者相手なのかワカラナイけど、どちら
にせよジョイには頑張ってもらって、早くオラのBBS納品しておくれ〜。
(しかし予備検査できてなかった機種にモロ当たってますものねー)
331322:2006/05/25(木) 23:30:29 ID:KGLo12J2
実は漏れのはBBS315でつい先日JCIから連絡があったよ。
BBSシリーズの安全検査は終了していたのに、JCI内の登録処理が済んでなかったらしい。
(当然BBSの登録プレートは発行されてなかった)
しかし中国工場で勘違いがあったらしく別のプレートを貼って出荷してしまった様です。
(検査オッケーと受け取ったんだと思う)
国内に入った時にJCIが確認するのですが、ロット(全品同物扱い)で入荷するので、全品チェックはしないの事。
したがって間違ったプレート付きのBBS船体が市場に出荷されてしまったそうだ。
本来メーカーで間違いがあってもJCIが見つけなければ
332続き:2006/05/25(木) 23:59:39 ID:KGLo12J2
ならなかった事だとJCIの窓口の人は漏れに謝り、タオルを3枚くれました。
船体は検査終了しているのでそのまま使用して全く問題ないとの事。
プレートは後日メーカー又は販売店が貼り換えてくれるそうです。

多分その事実をねじ曲げてリークしたのだと思います

その件で郡山社長と電話で直接話しましたが、かなり被害妄想状態で、必死に説明してましたね。
但し、言い訳がましかったので…
『ユーザーに不信感を与えたのに変わりはない。まずは謝れ!』
と言ってしまいました。
今思えば気の小さい人に可哀相な事をしたと…orz
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:08:56 ID:maAkb8tf
補助エンジン積むと重量が変わるから臨時検査受けないとダメ
なんだね、知らんかった。エレキは不要だそうな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:07 ID:maAkb8tf
すまん、嘘書いた!エレキは不要な場合もあるだそうです。
エレキのみなさんは補機登録してるんですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:12:15 ID:ch70wIyI
>>334 してません。
臨検受けたら「同時に作動させる事はない」と言い訳するしかないです。
船体のマックスパワーのエンジンを積んでる場合は許可がおりるか微妙です。
あとはJCIに問い合わせなければ分かりません。
m(__)m
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:01:45 ID:3DeaGIwJ
>>322
若造社員どもはナニをしておる!?
337323:2006/05/27(土) 00:53:03 ID:CEP66nDc
>>322 そういう事ですか。情報ありがとうございます。
色々疑問もありますが気長に待ちます。
ところで私はBBS-315か295か迷った結果、「軽さ」で295を選びましたが、
実際315を使われてどんな感じですか?
(当然用途によって感想は変わってくると思いますが・・)
338332:2006/05/28(日) 01:39:14 ID:B3GmO/7H
>>337 自分はBBS-335と迷って軽さで315にしたんです。
でも、あと5kg軽かったら準備と後片付けは楽チンだなぁ…( ̄∀ ̄)

きっとその点については大満足されると思いますよ。

自分はスピード出したいので本当は15馬力対応の335サイズが欲しかったんです。
339323:2006/05/29(月) 07:37:58 ID:aOJZrgY1
>>338 そうですか。軽さと性能、それぞれなりに迷うところですよね。
色々とありがごうございました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:40:36 ID:ElvrOejo
>>335
海保に捕まったら何て言い訳するの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:13:44 ID:ElvrOejo
JCIに質問したらメールが返ってきた↓

エレキの場合の臨時検査の取扱いについて説明させていただきます。

主機としてトランサムに搭載されている船外機の横に、主機が故障した
場合の使用や、低速トローリング等での船舶の推進を目的とする補助機関
(エンジン船外機又は電動船外機を問いません)を搭載した場合、
臨時検査の対象となります。検査及び手続きの方法は昨日の返信メール
のとおりです。しかし、バスボートのように電動船外機を、船舶の船位保持
を目的として船首に設置された場合は、船内に取付けられるビルジポンプと
同様な補機類と扱い、臨時検査の対象になりません。
以上、よろしくお願いします。

どう解釈したらいいんだろ?バウはOKでトランサムはNGって事かな?
風に立たせる為って事で使用すればトランサムでもOKなのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:39:44 ID:pNg00eqJ
船首に設置された場合は(ry)臨時検査の対象になりません。
343338:2006/05/29(月) 20:51:27 ID:j9/uGmNy
>>341 乙。
良かった自分は船首です。
どうりでショップが何も言わなかった訳だ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:27:30 ID:SOAkL0N4
魚探の置き場どうしてます?
洗車用バケツ(蓋付き)のやつにバッテリーを入れて取り付けてる
んだけど、置き場が決まらないっす。
後席にシッティングバーに座いすを置いて座ってます。
前席は座板です。遠すぎると操船しながら見えない。
近いと邪魔。なんか良い方法ないのだろうか(´・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:16:13 ID:CvTE5vKc

つ【双眼鏡】
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:12:32 ID:SX38kHRh
ホンデックスの電池式なんで座る板につけてます。
大体海底の様子が分かってるとこでの釣りなんで水深計・温度計に使ってます。
347344:2006/06/02(金) 08:36:35 ID:a+zIWkeo
かなりのベテランですか?

DGPSなんで、アンテナと魚探をバケツの蓋に取り付けてます。
バッテリーがあるから邪魔なんだよな〜
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:33:33 ID:qFIN13OX
ホンデックスの電池式にサランラップ巻いてまつ。
防水仕様でつ・・・w
一日遊んでアルカリ電池8本もったいないので、
ホームセンターで5千円程度のシーキングバッテリーを購入しますた!
小型電動リールと併用できて、GJ!
349346:2006/06/04(日) 20:46:38 ID:tuNm7jIX
>>347 仕事で普段から錨を打ったりしてる場所が好ポイントだったりするもので…。
とゆーよりあまりボトムまで攻めない釣りしてます。
>>348 サランラップはナイスですね。
使わせてもらいますw
4本100円のアルカリ使っていますorz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:01:31 ID:WZ9cR1FI
20A程度のバッテリー充電ってどれ位お金かかってるんだろ?
乾電池よりは格安なのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:25:44 ID:IEGueSRz
免許なしってのが魅力ですね〜
船外機つきのボートを購入検討しておりますが、当方家族4人で(大人2名+5歳+1歳)
乗れないと意味がなく・・と思っております。
色々聞くと、乗車船員4名でも実際はキツイんではないかと。

実物も何も見たことがないのですが、なんかお勧め!ってものがあれば
お教えいただけると幸いです。

おねがいします。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:39:51 ID:T4vks62Q
>>351
常襲弥にでも逝って現物見てくるよろし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:16:26 ID:XCr4aH/u
家族4人で(大人2名+5歳+1歳)
免許取得して21ft程度の船に乗るのが吉!
海じゃなく、風のない湖で乗るぶんには問題ないとオモワレルガ・・・
もちろん!救命胴衣必着で!
スクールに逝って知識を教えてもらったほうがいいですよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:01:17 ID:QVWR4UeF
>>351
自分だけならいざ知らず、家族まで危険に晒すようなこと・・・オレには出来ん。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:15:27 ID:vqfZ0Tle
>>351 
用途とか場所によるだろうけど釣りなら定員の半分でと考えた方がいいよ。 
4人のりで4人乗るのはさすがに厳しいし海での使用ならまさに自殺行為。 
しかも5歳と1歳って・・・俺も354に禿同。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:06:57 ID:56SX8x+b
ドッペルギャンガーインフレータブルカヤック K-5 を買おうと思うけど、海釣りで使えますかね?
160Kg制限で友人2人で185Kgです。

357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:27:45 ID:hqsN6D+r
>>356
海水浴場内ならね、、2万程度のビニールボートで何がしたい?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:08:49 ID:PEQcQJTz
>>351 プールの水遊びと勘違いしてないかい?

それに家族は一度乗ったら二度と乗りたくなくなる。

準備、片付け、運搬・保管スペース等調べて見て。
カミさん猛反対すると思うよ。
359:2006/06/06(火) 08:04:38 ID:PVlBKkF4
>>353
風の無い湖って
わかってないようだか、湖の風はかなりあぶないぞ。
木の葉のはかなさを知れ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:00:24 ID:FOuJZQGq
>>353
家族連れなら公園の手漕ぎボートで我慢しれ!
そうでなければ免許取ってせめて20フィートくらいのボート用意しれ!
361讃岐うどん:2006/06/06(火) 12:05:36 ID:sD256/xT
レンタルボートが安くあがる、
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:18:43 ID:cjR/YECs
>>359
だから、風のない湖でって書いてあるじゃん。
もっとも、ヒザ小僧までの深さ限定でな!
363讃岐うどん:2006/06/06(火) 18:37:21 ID:sD256/xT
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r26862774
の出品者は結構コンスタントに売ってるね、
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:03:57 ID:ICfWPNMo
>>363
俺も見たけどこのボートと船外機は海で使えるんだろうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:26:00 ID:aEHjkdjM
>>364
 ここで書いてる暇が有ったら質問しろや!ブォケがぁ〜!
それと、ついでに素材も聞いといてね。おながいしまつ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:34:17 ID:ICfWPNMo
>>365 
お前が質問しろやヴぉけが〜。
やはり気になるな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:57:55 ID:iEdWBzZc
11フィート程度に2馬力で海になんて沢山いるんだから、
荒れてなければ軽いし快適なんじゃない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:55:04 ID:VhJ7AF0F
5〜7馬力くらい付けたら面白そうだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:04:38 ID:6I3oS+GA
んで351はどうなったんだ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:48:36 ID:XWn/MjKr
351です

>常襲弥にでも逝って現物見てくるよろし。352さんの言葉通り見に行ってきましたが、やはり小さいですね〜
あれなら確かに子供はあぶないですね。

>準備、片付け、運搬・保管スペース等調べて見て。
>カミさん猛反対すると思うよ。
358さんの言うとおりカミサンから猛反対うけました・・

以前キャンピングカー専門誌で「家族で遊ぼう!」みたいな企画の
中にあったので興味をもったまでですが、ちょっと勘違いでした。

20フィートくらいの船って皆どうやって運んでんでしょう?
当方のキャンピングカーが25フィートあるのでそれで引っ張るのも
無理有りそうだし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:31:17 ID:3OxY20hW
20フィートを運ぶならトレーラーでしょ。大半はマリーナじゃない?
保管場所、船舶免許、維持費などでお金も手間も格段にかかるよ。
お遊び程度で乗りたいなら、免許取ってレンタルボートにした方がいいよ。
インフレータブルボート(ミニボート)の良い所は手間は掛かるけど
買ってしまえばお金はさほどかからないってとこじゃない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:37:53 ID:bMATsUU5
漏れはインフレータブルをわざわざカートップしてる。結局はその方が楽。
これからの季節、セットするの、収納するのだけで汗だくになるよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:27:11 ID:QeuAbMoj
ハイハイ!紫外線で劣化一直線で乙www
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:44:24 ID:5YouWVUF
>>372
俺もです。ただ、カートップするのが大変(ミニバン)なんで、
現地膨らましに戻そうか思案中。
二人でやれば楽だけど、前夜に一人でやるのは相当大変。
30s代なら楽なんだろうけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:50:45 ID:ddVCC6rZ
インフレータブルをトレーラーに乗せてる無意味な俺。
帰ってから空気を抜いて車庫の奥へ。
トレーラーもフレーム可動式だから畳んでしまう。
前はアルミだったからその時の遺産でトレーラーだけとってある。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:33:35 ID:ljP78exg
無意味じゃないでしょ。現地で準備減るし、カートップもしないで
良いしいい事だらけじゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:44:01 ID:il5GchXO
ホント、ガレージ保管だと紫外線なんて関係ないし。
373は行き帰りの数時間に照射される紫外線のこと言ってんのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:14:56 ID:5kpJfQX+
>>373
どんだけ海から遠いんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:43:30 ID:sQpzDTKy
ヤフオクに出品されてる、 【ジョイクラフト アキレス比較】 の検索で出るボート。
現物を見た方いますか?
例えば、 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e58859015 これなんか。
以前、ジョイクラフトに乗ってて、同じ1000デニールPVC素材 なので
素材そのものは信用してるのですが・・・。

保管場所の関係から、FRP船を処分してインフレータブルに舞い戻ろうと思ってます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:20:48 ID:zr8v6RuI
これ、現物上州屋で見たことあるよ。
9.9付けたらサイコーでしょう。
もちろん2stでね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:53:10 ID:dTzV5GGP
それ買うなら5万多く出してG11にしないと後悔する。
9.9の船体ならアキレスのPV295の方がハル性能上。
安いの探せは゛12万程度であった。
G9は座板位置がちょっと。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:42:09 ID:5kpJfQX+
これ、オクによくゴムボや船外機出してるとこの別IDだよね。
一回マーキュリーの2馬力買ったことあるけどもうここから買わん。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:27:40 ID:AtMfQZc6
???
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:28:59 ID:XrQLTH9p
マイナスゲインのゴムボは確かにG11は他社に張りあえるだろうが
G9は何だか出来損ない感が漂う。G11が99800円なら絶対買う。
ただパーツの供給や何かは国産2社には劣るのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:53:01 ID:YtdioXUV
自分の会社のHPに陥れられるだとか書いて同情さそってる会社よりはいいんじゃないの
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:36:00 ID:Vuqt2NNa
国内メーカーは座板や竿受けモールド、リングアイ、接着キットなど
船体部品の個別売りがやっぱ使い勝手上げて行く上でポイント高い。
特に釣りユースではかなりそこのところが命。

同情を誘うのはどうかと賛否あるだろうが製品はレベル高いんだよねあのメーカー。
汁婆マリンのG10のエレキマウントが11のバウのキャリングハンドルに噛ませられる
構造なら凄い買いなんだがどうなんだろ?
出来たとしても部品で頼めるのかな?ちょっと謎だね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:49:32 ID:9cyicZS+
9.8のがよくない?9.9だと重さがネックになりそう。(運搬など)
9.8と9.9だとトルクが大きく違うのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:45:04 ID:xCmT8gn/
9.9は15のデチューン版が多いから9.8より重くなるのかな?
少排をチューンしているのと大排をデチューンするのと、どっちがエンジンに負担が掛かるか考えると、9.9だよね、やっぱ。
まぁ、船外機メーカーのHP見て排気量とかの仕様を良く調べてみれば?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:04:35 ID:FdpdxOBj
9.8と9.9では体感的には3馬力程の差があるね。
二人乗って釣り具装備満載だとその差は歴然。
一人で釣り無しクルージングオンリーならさほどトップスピードは
差がない。
使い道によって選ばないと買い換えの羽目になるよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:21:32 ID:JzKyBwOO
9.9馬力40−50kgなんて持ち運びできるの?
車から降ろすくらいは出来ても、とても持って運べないから台車かなんかで
運ぶのでしょうがそれだと出航場所限られますせん?
3m前後のインフレータブル、5馬力程度で十分じゃないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:34:32 ID:u4+sQTKq
マークのシープロ10で34s、まぁ何とかなる。
5馬力は物足りないからすぐ飽きる。
ぶっちゃけ出艇場所限られてもいいから25馬力が夢。
5馬力の時速20kmと25馬力の50km近いスピードじゃ行ける範囲も
爽快感もまるで別の乗り物に思う。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 09:13:04 ID:tUbTIRUU
>>390
4st5馬力なんですけど、あまりの非力さに嫌になって
買い換えようかと。ちょっと遠目のポイントに行くのが
めんどくさくなって・・・
二人乗りだと10qちょっとしかでないっす
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 09:17:32 ID:tUbTIRUU
>>387>>389
ありがとうございました。そんなに違うんですか。
二人乗りで釣り目的がメインです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:24:59 ID:YEWMFDE9
太って醜い人は重たい船外機買ってセットアップで思い切り汗かいて痩せてください。
インフレータブルはスピードより軽量が吉
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:59:20 ID:WL+W0IG/
確かに!インフレータブルは軽量が一番!
5馬力で満足できないなら、それなりのFRPのボートに乗り換えるのが吉!

だがな・・・
太って醜い人は重たい船外機買ってセットアップで思い切り汗かいて痩せてください。
こりゃあ、いかんよ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:23:36 ID:nHiKE55b
それで腰やっちゃったら元も子も無いような気がするけど。
デブで腰痛持ちなんて最悪だと思わないかい?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:34:51 ID:WL+W0IG/
思わないでつ・・
俺の友達はデブで腰痛持ちでイボ痔主だぞ!でも、友達は大切なのだ!

でもさ、2ストのエンジンって、いつまで使えるのかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:48:09 ID:UR4dsetn
2人乗りのボートにデブ2人が乗ったらそりゃおせーわな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:06:32 ID:/QDKotOc
2ストの規制ってことなら当分先になると思います。
2スト使ってる漁師さんが多いんです。
規制なんかかけたら大騒ぎするかと…
そーゆー時、漁業組合は強いらしいです。
私も船外機購入時気になりショップに相談したのですが、2ストエンジン一つ使い切るリードタイムは充分にあると言われました。

私も軽さ命に一票です!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:35:37 ID:3JSnxGcj
2st規制はありません。
ただ、2stの生産は終了してますので、あとは寿命が来て自然消滅するのを待っているだけです。
ただ、小型漁船(磯廻)などで2stのニーズがまだまだあるので当面パーツの供給は続きます。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:59:37 ID:RPicCidu
意味不明
何?メーカーの人間?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:18:36 ID:py34N9sJ
生産終了じゃなくて自主規制じゃなかったっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:27:39 ID:C3A6yPgz
5,6ノットじゃさすがにダルくない?
9.8なら10ノットはでるっしょ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:59:31 ID:+ekR0Msa
>>402
自主規制だから生産終了しますた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:08:36 ID:9jfguA27
スロープを利用人に質問です。
牡蠣等でパンクが怖いのですが、どの様に離着岸してます?
注意点などありましたら教えて下さい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:04:20 ID:GsEbLT+c
ボートに跳ね上げ式ドーリー取り付ける
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:23:36 ID:roV19KuK
牡蠣を先に取って食べる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:39:23 ID:+uIotud4
>>406
着岸は後ろからって事ですね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:59:17 ID:ztpRlMTS
ウェーダーはけば前からでもいいんじゃね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:34:27 ID:Zwyf64Hi
牡蠣殻は無理だろうけどけど、砂浜で船底にブルーシート敷いて降ろしているオヤジ見たことあります。
多少のガードと濡れた船底に砂が付かないといった意味合いだそうです。
でもな〜船底にブルーシート敷いたまま航行してるのって間抜けに見えた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:46:15 ID:XWBteuQ6
>>409
転倒しそうな予感・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:57:28 ID:bKhNvuOM
ゴムボート初購入予定なのですが、2馬力エンジンを付けた状態で
簡単に砂浜から離岸できるものでしょうか?(湘南海岸なので多少波があります)
それともドーリーというのも一緒に購入するべきでしょうか?
砂浜まで運んで現地で膨らませようかと思っているので、運搬はあまり
気にしていなかったのですが、実際、ドーリーがあった方が
離着しやすいでしょうか?
経験者の方教えてください!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:39:15 ID:LHpt9Qhv
運搬はドーリーはあった方がいいかもしれないけど波があるところで離岸、着岸は厳しいよ。
もし砂浜から出すのなら大きめのタイヤがいいよ。 
俺はもっぱらスロープからドーリーなしで出してるけどね。
一人で出す時はウェーダー着用して片足乗り込みで岸を蹴って離岸してる。
あと面倒だけどアンカーを前に投げてロープを引っ張る離岸の仕方もある。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:32:13 ID:l8+AQqCw
離着岸はオールを使用
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:21:09 ID:BOYMEklj
返信ありがとうございます。アンカーを投げて離岸する方法なんてあるんですねぇ
主に2人で行くのですが、エンジン付き計50s近くのボートを2人で持ち上げて海岸から離着岸
するのは普通に可能なのでしょうか?
未だに、ドーリーを買おうか迷っています。
やっぱり必要でしょうか?
416413:2006/06/24(土) 14:54:00 ID:UUHZGUKf
俺の場合波うち際まで道具とか船外機、ボートを2人で運んでボートを先に進水させた状態で
1人に押さえてもらいながら船外機を取り付け、道具を載せてから乗ってもらって片足で岸を蹴って離岸するよ。
ドーリーは余裕あるなら買ったほうが楽でしょうね。

417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:00:14 ID:Dzq0q0z+
>>413
そんなに軽いボート?引きずらないで持ち上げて行くって事でしょ?

>>415
絶対ドーリーは買った方がいいです。長い砂浜を運ぶのがキツイの
なんのって・・そもそも湘南で出せる砂浜あるっけ!?
三浦で出すならフロントもあった方が吉(砂が深い)
平塚フィッシャリーナならドーリー無しでいけそうだけど。(桟橋で組み立てる)
418413:2006/06/26(月) 12:17:56 ID:GilfCuw0
俺のは底板を別にすればバッグに入れたまま一人で運べるからね。
2人いれば楽勝です。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:55:21 ID:KHQxX63g
平塚フィッシャリーナでインフレータブル・・・・・
底が破けない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:37:14 ID:+x7FvyCF
フィッシャリーナ使った事ないんだけど、インフレータブルも
結構いるみたい。来月トライしてきます。

>>413
30`代?俺のは42`なんで気軽には運べないっす(´・ω・`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:19:47 ID:8VcU/ucs
電動エアポンプBST-12が壊れた。
保証修理に出しました。

知り合いのも壊れてしまったんですが、連続5分程度の使用でも熱を持ったら即停止する方がよいみたいですね。
422名指しの四平:2006/07/03(月) 09:26:06 ID:p7Wd5iym
えつ!そうなの?大変だ!何気圧入れたら5分もかかるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:45:17 ID:sJYvxIeT
BST-12は壊れるって聞いたけど本当かな!?
壊れた人〜(´・ω・`)/
424名指しの四平:2006/07/03(月) 10:37:36 ID:p7Wd5iym
どれくらいの使用回数で壊れましたか? 袋200 床400で使っているけど
モーターの熱負荷が弱いのかなあ! 過熱しないように休み休み使えばいいのかな?
詳しい壊れ方教えて下さい!・・・保証書準備しておかねば!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:47:23 ID:4MSVt+Db
ttp://www.joycraft-shop.com/set_1_2.html
ジョイの組み立て方でつw

わたし、バッテリーの電圧不足でBST-12が正常に稼動しなかったのを故障とカン違い!
買った店にメールを送ったけど、返事がないので、文句をいったがまたしても返事がなかった!

初期型の説明書じゃ、袋250・床500だったぞw
それでもアキレスのブロワーよかマシだがなw

売りっぱなしのショップにゃ気をつけれ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:49:30 ID:YKwMWhWS
>>423
BST-12はよく壊れるぞ!
(本体の内部にあるピニオンギアの破損が多いようだ)
427名指しの四平:2006/07/04(火) 08:36:49 ID:j+muI6ja
袋250・床500と書いてあるけど夏場は日射で圧があがるので控えめに・・・!
と聞きました。ポンプの為には圧をあげるより優しい使い方と思いますが、
ショップから返事がないとは気にかかるます。クレームには応じないってこと?
ジョイ直送でも保証に応じないのかしら?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:57:22 ID:LJE0j+yX
保証してくれるぞ。行きの送料は送料はこちら持ちだがな。
しかし、もともと入ってた箱に入れるとギリギリ60サイズを超えるぞ。
プチプチに包むか店員にごり押しすれば60サイズだけどな。
当たり前だが、膨らませっぱなし保管+カートップにしてから故障知らずだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:01:57 ID:dVdGR3PX
BST-12のピニオンギヤ破損、経験あり。幸いピニオンギヤがバラバラになっただけだったから、
汎用品から探してきて取り替えた。ただ、モーターのシャフトに(元からの)ギヤ固定用に
六角のアダプターが圧入されてるからこれを外すのにテクがいる。

これで修理したけど、肝心な高圧ポンプのシリンにヒビが入ってきた。
仕方ないから予備に買い増ししたけど(今度はアキレス扱いのもの)国産でもっと品質の
いいヤツ出ないかなぁ(>_<)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:37:14 ID:djFEgFts
外国製は壊れやすいのかな?(´・ω・`)
431名指しの四平:2006/07/05(水) 09:52:18 ID:ztdJfqOx
ジョイボートはごわごわで空気の抜けが悪いので、たたむ時にもペチャンコになるまで
BST12を使っている。悪い使い方かなあ?
クレームに出して修理返却されるまでどれ位の期間がかかりますか?
432421:2006/07/05(水) 10:35:49 ID:JXqNdF1D
ホース持ってて熱くなったら冷ます・・・ってか足踏みに交換する他ないですね。
保障は一年間。次は自分で直します。
因みに自分のは低圧側のモーターが止まってしまい、そのまま全く作動しません。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:40:50 ID:1bzc9zxF
ウェ○ポイント、アフターサービス最悪!!クレームを無視し続けやがる(怒)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:51:41 ID:S9sYl+Nj
↑ kwsk!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:51:31 ID:iygfYlod
>>431
クレーまーには返さない
436名指しの四平:2006/07/06(木) 09:00:38 ID:ahXa+BjU
>435
業者の方? 怖い人! 折角買ってあげたのに・・・・!
もう2度と貴方のとこから カーワナイ!!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:53:48 ID:4B0yW6r8
>>431
収納方法に「ウロコから目」www
なぁるほど!そういう使い方もあったか!オレも試してみんべ!
でも、イイ使い方ではナイですよね?w
ジョイは硬くて丈夫なんだが、たしかにゴワゴワしてる感じだね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:00:16 ID:AwZAqkCP
普通の使い方でしょ? 
439名指しの四平:2006/07/07(金) 15:07:46 ID:/htu9Qib
BST−12で空気を入れた後、船に積んで行くの?置いていくの?
パンクしたら積んでく意味ないもんね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:18:00 ID:6/q9gC8Y
ttp://www.rakuten.co.jp/plus-d/825758/838684/837070/
随分安い気がするんだけど、これってどうかな?
使ってる人いましたら教えて下さい!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:30:33 ID:3Ew12t2/
>>440 エレキ単体なら普通だと思うよ。
バッテリーと充電器もセットで5〜6万がよくあります。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:42:48 ID:cK7xRqP2
最近ショックを受けた瞬間
2大メーカーの洗濯に迷いつつ
国産メーカーとのボートを購入(衝動買い)
さあ納品、巨大な箱に驚いたが、SIDEにMADE IN C×××A
との記載えぇ・・・・・








俺はアホな子と実感した(そうなんじゃないか?と少し思いましたが)
私と同じ体験をした方は、いらっしゃいますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:46:44 ID:dXYvBa6j
>>442
よくあることさ、気にすんな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:56:23 ID:vUvYtN5u
生産国よりも設計メーカーが重要よ。これ事実。
同じ生産国でもオークションなんかの無名激安品とは明らかに
違うからな。
今は単に生産国だけで商品の優劣は付けられん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:10:42 ID:zXnAzUx/
第三国製造でも国内一流?メーカーの看板背負ってるんだから酷い訳ないよ。
大丈夫、価格分のスペックと耐久度はあると思うよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:52:59 ID:IXUamAcm
とはいっても「あぁ・・・やっぱり中○製か・・・」と思うことしかり
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:18:04 ID:UxKouir2
おはようございます、442です、皆様のお言葉のおかげで前向きに生きていく
決心がつきました、ありがとうございます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:47:41 ID:0MBS/JaF
空気圧の設定で疑問。
アキレス、ジョイともに所有してるが、取り説には具体的な数値が書かれていない(ジョイ、2001年製が最新の所有)
メーカーも問い合わせするたびに微妙に数値の回答が変わる。

アキレス製は板フロアだから0.17Kg/cuでいいとして、ジョイはエアフロアだからたわみの問題でプレーニングしづらくなる。

各位、経験をお話ください。
449名指しの四平:2006/07/10(月) 08:18:19 ID:qQHj6bhe
>448
ジョイの場合、ボートには書いてないけど、ジョイ専用BST−12の取説に
袋200空50・床450〜500と書いてあるよ!
450名指しの四平:2006/07/10(月) 08:50:11 ID:qQHj6bhe
200〜250
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:13:12 ID:GTRcXDCb
まずは、マターリ漕ぐということでドラゴンフライ2マンを買いました。
身近にカヤックやってる人はいないので、とりあえずはコレで遊んで慣れて、
物足りなくなったらポリ艇かダッキーにステップアップことにします。

しかし、緩やかな川とはいえ、全くのド素人一人で練習するというのは危ないですかね?
452451:2006/07/12(水) 00:16:07 ID:GTRcXDCb
スレ間違えた‥orz
453名無しさん:2006/07/20(木) 16:26:23 ID:t7i+w+Y3
おーい・・・・!
止まってしまったのかな〜?
454412:2006/07/23(日) 12:16:41 ID:RXCJtwim
>>416 >>417
レスが遅れまして申し訳ありません。
あの後ドーリーも買いまして2馬力ゴムボートで茅ヶ崎海岸から挑戦してきました。
が、結果は散々でした・・・波がすごくてボートは出せないわ、浸水してすべて水浸し・・・
何の下調べもしないでいきなり海岸からだすのは難しいと実感しました。
どなたか湘南から2馬力ゴムボートだしている方いませんでしょうか?
(有料でも構いませんので、できれば近くに駐車できる場所で)
平塚フィッシャリーナも2馬力じゃだめみたいでした。
よろしくお願いします。


455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:08:03 ID:r1QxWBCc
>>454 2馬力で正面切って波越えしたのか・・・

そりゃ無茶だ。前後分割式のFRP艇なら前から沈してる。

命あるうちに小型1級取って最低5馬力使いなよ。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:31:36 ID:CslgVsjo
授業料だな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:13:55 ID:9W/SlMkI
>>454
場所聞きは御法度。雑誌を買って調べなさい。
場所探しドライブをすればボート出してる人いるだろう
から聞いてみましょう。海水浴シーズンは殆ど潰れちゃう
んで難しいかも。
免有りなんで俺はこの時期フィッシャリーナかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:19:43 ID:NfsU3H3/
仕事で週2回インフレに乗ってます
バックで真っ直ぐキープはムズイね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:17:06 ID:K62734lK
後進はどうしても微速だから、流されるもんねw
気になってるんだけど・・・
平塚フィッシャリーナでインフレ降ろすのは
どうやってるの?船底こすりながら?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:39:06 ID:wKZ8/zxn
俺は擦りながら。2カ所大きな擦り傷ができてしまったが・・・
穴空いてないから気にしない(・∀・) 大半の人は桟橋で膨らましてるね。
俺はスロープ利用派ですが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:22:32 ID:z9JtMX4B
トレーラーでインフレータブル持ってきたら平塚フィッシャリーナだと
不便でしょうかね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:30:36 ID:wKZ8/zxn
>>461
ドーリーがあればスロープまで運べるから大丈夫。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:11:10 ID:bWPo79ZD
ファクトリーゼロのマルチドーリーってインフレで使えるのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:40:22 ID:BW7VNo6O
HP見たらインフレに装着してる画像があるんだが。
てか調べろそれくらい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:50:33 ID:rI/mmC98
海水面にエントリーできるスロープが欲しいですよね。
簡易スロープは、あくまでも浮き桟橋までの移動用だからねぇ・・
浮き桟橋からの進水が不安。やっとの思いで買った船を、キヅつけたくないし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:12:04 ID:KjU6bq4U
インフレでマルチドーリー使ってます。バウにDリングがあればOKだと思う。
傷を気にしてたら平怩ヘ難しいよね。桟橋に専用の防護柵取付考えてみたら?

467ゴンボさん:2006/08/18(金) 09:46:24 ID:5FbA1BU7
ジョイの空気抜くのに掃除機で吸ったら
とっても良く抜けて布団圧縮袋のようにぺったんこになりました。
もちろん家に持って帰ってからしかできませんが・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:58:15 ID:mwFNvgFe
ハンドタイプの12V掃除機でも流用出来そうだね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:15:11 ID:iZGjpd/i
其処までペッチャンコにすると何か良いこと有るの?
湿気が有ると引っ付くような気がするのですが。
今FRP、次回はインフレにしようかと思っています。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:39:59 ID:PBuMdQtX
ペッチャンコにし過ぎると畳みづらくない?

>>469
多分、よりコンパクトに畳めるのではないかと。
なぜにFRPをやめるんですか?
個人的にはPF13が欲しいけど、置き場の問題でPF11が欲しい。
水深のある所で流し釣りするのはインフレータブルは厳しいっす。
471名無し三平:2006/08/24(木) 21:04:17 ID:2mnV89dL
ある程度(8割がた)空気を抜いた状態で折り目を付けて、その後ブイーん
とやると、綺麗にたためるよ。わしのは340だけど、ぺったんこまで抜かないと
バッグに収まらないのだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:57:12 ID:6riLvlNM
免許を獲ってエイボンのR340 Rib 3.40mX1.60m 62kg+トーハツ2スト25馬を
買おうと思うだが・・・?
コレを軽トラで運んだら捕まるカナ?

473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:06:10 ID:SDMcHkS5
安心しろ、その前にスピード違反で捕まるから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:58:24 ID:OEhMENUa
沼津のここは無料で船も降ろせます。

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E138.52.50.1N35.3.33.1&ZM=12
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:37:07 ID:GpHtC+bY
>>474 素晴らしい ついでに神奈川西部でもいいとこ有ったら

   教えて(沼津は遠いよ)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:02:11 ID:147cV3QU
>>474
マルチ乙
477飛入り名無しさん:2006/09/04(月) 15:59:25 ID:5WTbWxNa
どなたか、ゴムボの手入れ方法をご存知ないですか?
@汚れてきたので洗剤で洗いたいけど中性洗剤(食器洗い)でいいですか?
Aその後、自動車用のレザーワックスは塗ってもいいの?
B専用のケア用の商品があるなら教えて下さい。
ボートはジョイクラフトLBB295です。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:04:50 ID:hz7pSCwZ
何で石油製品に「レザー」ワックスなのか
479飛入り名無しさん:2006/09/04(月) 16:08:35 ID:5WTbWxNa
>>478
車のシートやインパネに使っている艶出し!
タイヤにも使っているよね!
全部石油製品!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:19:53 ID:7EAxJJSA
レザーワックス(艶だし)はつるつるにならないですか?
使う時につるつるですべりやすいと危ないですよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:22:16 ID:hz7pSCwZ
そうですか、シリコン系ワックスと言っていただければ語弊がないんですけどね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:43:21 ID:7EAxJJSA
レザーワックスって言うとこんなのを想像
http://www.kure.com/news_release/pdf/old/tire&leather.pdf
やはりすべるので注意書があるね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:46:13 ID:vH5WRToX
長期保存はベビーパウダーがいいと聞いた事がある。
484118:2006/09/04(月) 20:48:21 ID:GDoa6osb
ベビーパウダーは、タイヤの保存に使われている「タルク」と同じものでつ。
新品のタイヤチューブ(今では自転車用くらいかな?)を買うと白い粉が付着していますが、これがタルクでつ。
タルクは折り重ねや、圧力によりゴム同士が圧着することを防いでくれまつ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:00:02 ID:5TZgYhLq
(・o・)へー 
勉強になった
仕事でココ3ヵ月で30回ほどインフレ使って松
その間畳んだのが5、6回
畳まず車の上に乗っけて移動したのも5、6回
桟橋着岸は毎日数十回

傷む箇所は畳んで移動する時にできる折り目の部分磨耗が一番心配かなぁ?
ワックスなどは汚れが着きにくくなりそうですね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:07:46 ID:fzlsHOa3
ジョイのボートなんか、水洗いだけで十分かと思うし、
オレは海水を現地でサッと拭いて水分を取って終わり。
逆に、故意に劣化させるほうが難しいと思う。

アキレスのハイパロンの時は結構神経質にメンテしたけど・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:09:19 ID:fzlsHOa3
>>485
 あまり几帳面にたたむと、毎回同じ場所に折り目が付くので
毎回たたみ方を変えたほうが良いよ。
488485:2006/09/05(火) 07:53:07 ID:bh+EwQDa
>>487 仕事では時間優先なので消耗品扱いですね
メンテは最小限です
ちなみにアキレス2艇
個人ではジョイを遊び用に所有。大切に使って松
489飛入り名無しさん:2006/09/05(火) 10:21:39 ID:FEBwNLEO
皆、洗剤使って洗ったことないんだ!
浮いてる油が着いた時、そのままなの?
カルナバロウのカーワックス等、撥水性が高いから良いかと思ったんだけど・・・!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:50:23 ID:AO3jW23p
シーズンオフ前に中性洗剤で洗うそれまでは水洗いのみ

ベビーパウダーは使う(保管は1〜4月まで)
491飛入り名無しさん:2006/09/06(水) 13:48:29 ID:jW6r/QdG
ジョイのボートに二馬力積んでいますが、トランサムボードが潜ってしまう!
推奨馬力〜3.5馬力と書いてあるけど大丈夫かな?と心配していたら、
同じボートなのに今年のカタログから55ポンドと変更されています。
ポンドと馬力の関係はどのような換算をしたらいいの?
55ポンドとは何馬力相当なの・・・?
知ってる貴方は偉い! ファイナルアンサーで教えて丁!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:26:10 ID:tk4DRl5D
>>491
ポンド表記ってことはLBBシリーズか。
ポンドはエレキの推進力だな。
そもそもボート自体エレキ用じゃないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:50:32 ID:thQIS5N+
釣られてみる

>>491
エレキ用です。
ボートのお尻の部分に注目!他のシリーズのと明らかに違うでしょう?

・・・なんとなぁ〜く、某業者のニホヒwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:34:29 ID:uXMU8NzW
あのエレキつける板もトランサムボードっていうのか?
てか元々エレキつけるものに船外機つけるなよ。
と釣られてみる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:46:45 ID:l/CEbu+G
死にたいんだろ好きにさせてやろうよ
496飛入り名無しさん:2006/09/07(木) 08:45:32 ID:eH9NRzBd
J社のセット販売ですけど・・・・・・!
メーカーが無責任なセットで販売するはずがない!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:22:41 ID:5ckCAHC6
もいっかい釣られてみるけどカタログ見てもポンド表記はJBBだけだよなぁ。
カタログのセット販売もJBBはエレキセットだけ。
トランサムボードじゃなくモーターマウントだし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:24:25 ID:5ckCAHC6
×JBB 
○LBBですた。

吊ってきます。
499飛入り名無しさん:2006/09/07(木) 16:33:05 ID:eH9NRzBd
リコールしてもらわなければ・・・・・!
返品します! 新聞社にもチクッテヤル!

・・・でも、カワハギ場口調だし、惜しいな!
500500:2006/09/07(木) 20:13:59 ID:AUmZInXR
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:15:09 ID:Nh9/NZra
LBB-275〜295は3.5馬力まで使用できる能力が有りますが、その場合は操縦者免許が必要です。水面も限定されます。

1年程前にジョイのコピーが有りますが・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:52:36 ID:KCj7hoJK
カタログのセット販売に船外機とLBBあるの?
今年のはエレキとのセットしかないなぁ。
503飛入り名無しさん:2006/09/11(月) 08:22:12 ID:8Bg6v/MG
昨年のカタログにはありました。しかも〜3.5馬力までは搭載能力ありと・・・!
それが06年から55ポンド以下、エレキのセット表示しかないので、
船外機搭載でなにか問題あったかな?・・・と疑っただけでです!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:26:32 ID:IU+glJUV
ふむ、昨年のカタログないのでなんとも言えないなぁ。
モーターマウントじゃ船外機装着しただけで沈むでしょうね。
ジョイがLBBと船外機をセット販売したんならそれはお気の毒でしたね。
船外機売ってエレキに変えるかボートを変えるかしかないでしょう。
責任取れんがこんなの付けるとか↓
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44693754
505飛入り名無しさん:2006/09/13(水) 15:57:56 ID:XKKswyXU
2馬力に相当するミンコタは何ポンドなの・・・・・?
何処調べても分からない!
責任取れない方、教えて!
506飛入り名無しさん:2006/09/13(水) 16:02:18 ID:XKKswyXU
2馬力に相当するミンコタは何ポンドなの・・・・・?
何処調べても分からない!
責任取れない方、教えて!
507責任取れない方:2006/09/13(水) 19:20:24 ID:jCuAEGwT
あちこち調べまくって換算表見つけたがなんのこっちゃわからなかった。
ttp://www.gyotan.com/i_mode/shop/ja/dept_551.html
 
ちなみに他のHPで101ポンドで1.81馬力と書いてありますた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:49:25 ID:8kw3mh0Y
アキレスのエアーフロアがパンクした。
原因は作業オヤジがワイヤーメッシュのスパイクで乗り込んだ為
修理キットで補修完了しますた(^^ゞ
509飛入り名無しさん:2006/09/14(木) 08:31:51 ID:idQ2nhg0
>>507
比例計算?すると55ポンドは1馬力となりますが・・・!
55ポンドミンコタってそんなもんなの?
ミンコタ使用者の方、ご感想をどうぞ・・・!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:07:19 ID:8kw3mh0Y
ミンコタ30使ってます
が、エレキと船外機で比較するには差が大きすぎると思いますよ
インフレ2馬力荷物無しだとプレーンしますから
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:30:57 ID:t1aOArtM
アキレスのボートを買ってもう10年、
カートップで数10キロ走って海に浮かべてます、
夏も冬も庭に置いといて、ノンメンテ。
床板が磨り減ってきましたが、
ハイパロンって凄いです。重いけど@
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:37:38 ID:ycEfw8X1
平塚フィッシャリーナが2馬力でも利用できるようになりますた!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:03:47 ID:/VtEOfoG
事故が増えなきゃいいけどな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:47:45 ID:yBIw8bdc
免許もちのベテランが多くいるから、いろいろ教えてやれるでしょう。
事故が起きてはエライコッチャエライコッチャだからね〜・・・
ウザイくらいに指導してやる!嫌気が差して「もぉこねえよ!」といわれれば
本望!?
素直に教えに従い、腕を上げてボートライフをエンジョイできるようになれば
思う壺www
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:04:11 ID:/1cgBJkh
俺はベテランじゃないけど、文句言われそうで教えたくないな〜
教える技術もないし。馬入河口に近づくな!程度?
ついでにエボシ岩も南側は接近注意!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:44:02 ID:8JrDnThL
>>515
馬入河口って?どこ?
烏帽子岩の南側って、何が何してなんとやら?
教えて!先輩!!!

・・・オレは免許もちで、結構経験積み重ねたオサ〜ンなんだが、
平塚バージンだからな!?教えれ!www
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:47:47 ID:8JrDnThL
・・・な?
結構教えてあげるのも悪くないべ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:58:43 ID:znTcpNVq
そうだね。
準備してる時にお話した人とは色々情報交換するんだけどね。
烏帽子南側の大波で岩まで持ってかれそうになった事あるw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:05:57 ID:/Ohnt6DQ
テレビで見たけど、フロートが下に2本付いたカタマランみたいなボート。
レースしてたけど、あれ楽しそう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:09:30 ID:lkaKnpSj
アキレスボート + 1馬力エンジンで10万というのお買い得?
http://fast-mos.com/boat_01.htm
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:17:18 ID:TkoK7W9J
手漕ぎボートだと考えれば高い
1,2万程度の草刈機の改造エンジンでどのくらい使えるのか知らんけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:28:10 ID:lkaKnpSj
>>521
ちょっとした海釣りにと考えたんですが。。ゴムボートで釣りは未経験で
ちょっと沖に水深20Mより浅瀬と考えて、どうせゴムボ買うならと思った
のですが。手漕ぎで十分なんですかね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:40:26 ID:rRL+s6o4
ゴムボートは、体力のある人向き。
軽いボート程、力を必要としません。
空中排気とペラに巻いた時、本体を外さないと取れないのが気になるけど、
シンプルなのは、いい事だと思います。
使う場所によっては、楽かもしれんがグレードアップ転用出来ないので
その辺がなぁ〜。

524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 06:55:37 ID:AnCo1SR3
http://www.joycraft-shop.com/
JBB-250 + マーキュリー2.0馬力セット(2ストローク) 147,000円
JBB-250 + トーハツ2.0馬力セット(4ストローク) 157,000円
1万円の違いなら4ストがいいでしょうかね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:14:36 ID:rRL+s6o4
2スト→〇パンチ力ある。軽い。修理しやすい。×音が甲高い。混合油作らないといけない。
4スト→2の逆でコストパフォーマンスがいい。定期オイル交換必要。
を踏まえて自己判断。
ギヤオイルはどっちも要交換、プラグは2が寿命短い。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:48:03 ID:CGqA3gfJ
俺なら4ST。燃費、環境にもやさしいけど、混合燃料作るのはめんどい!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:51:53 ID:mQJybxP1
草刈機用だけど、ホムセン行くと混合したやつが1リットル缶とかで売ってるよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:22:13 ID:oCFhTWyt
>>525
4スト  ×重い  自己メンテは出来ないと考えたほうがいい

を追加しる
5292st派:2006/09/28(木) 10:33:50 ID:Oh+5NKbW
>>526
混合油作るのそんなにめんどくさいか?
オレは携行缶とダイソーで買った計量カップで問題なくやっているが。
>>527
草刈機用主には25:1
船外機は50:1
それに価格高杉!
5302st派:2006/09/28(木) 10:36:35 ID:Oh+5NKbW
それにインフでの4stは重いので嫌だ。
重い4st積むならその分軽い2stの高馬力を積む。
531525:2006/09/28(木) 11:10:35 ID:VW2jueKj
ふむ、楽しいのはTに賛成
釣りでエンジン掛けっぱなすなら、Fがいいかもね。
パラアンカー入れて後進入れとくと、けっこう止まれる。
排気が嫌なんだが。残り燃料には、要注意。

>>528  4は2の逆って書いたつもりでしたが・・少し書き方悪かったですね。
     2が4と比べての話だから。
532飛入り名無しさん:2006/09/28(木) 14:23:04 ID:tJdtOQpv
SILVER MARINE社のボートが安い!モーターマウント付き3mものが39800円とか?
しかも、エアフロアーとか? 誰か乗った人います? 買い換え時なんだけど!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:46:55 ID:JW/ZM1cE
>>532
貴方が買ってレポしてくれることを希望します。
モノはイイと思うよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:57:37 ID:AQ9Z1Wwf
>>532
その情報もっと詳しく希望です!!できたらアドレスお願いします!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:43:46 ID:nJllSfLt
ジョイの333、エアフロアを使っています。自分なりに考えるところがあり、トレーラーに充気状態で保管しています。
この保管場所、俗に言う「パイプ車庫」のなかにシートをかけてあります(床は土間です)
通気がよくないのか、使用後洗って充分乾燥させて保管してるのに艇全体にカビが生えてきます。

こんな状況なんですが、教えていただきたいのはジョイの材質でカビ落しは何が使えますか?
また、こういった保管の方法のとき、シートはかけないほうがいいんでしょうか?おいてあるところが田舎なもんで虫対策
のつもりでシートをかけていました。

よろしくお願いします。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:26:16 ID:FW2FMX/A
2ストか4ストは馬力による。
4ストでお勧めは4馬力ヤマハ、6馬力トーハツ、9.9(9.8)トーハツ&
マーキュリー。そんなところだ。ホンダの9.9は丸くて運べないから可搬艇で
は駄作。
あとの馬力は4スト重いから嫌だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:03:04 ID:OQwuwaPi
>>536
正に其の通り!マーキュリーのT15より重くかさ張る。
チラーハンドルの邪魔な事!車載は出来るが、ハンドルは180度たためるようにして欲しい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 06:30:05 ID:OQwuwaPi
>>535
アキレスの10年艇を使ってます、露天放置ですがエアキャップと底板がやや痛んできた以外
ゴム質はまだまだいけそうです。
カビは聞いた事がなく、メーカーに問い合わせるのがいいかと思います。
539飛入り名無しさん:2006/09/29(金) 08:31:39 ID:bJxjWWTQ
>>534
SILVER MARINEボートで検索
yahooショッピングSILVERMARINE G10Lゴムボート
外皮750デニールもあるそうです。
他に2機種あり国内2社の同グレード品の1/2の価格、但し、特別キャンペーン
中につき期間限定とか。
http://store.yahoo.co.jp/plus-d/am-bt88880.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:37:30 ID:ePyzfzJ5
スロープ上陸方法教えて下さい。
前から行くと、カキ等でパンクしそう。
後ろから行く時はドーリー降ろして、後ろから降りる?
後ろからの場合糊、苔で転倒しそうな気がするんですが、
みなさんはどうやってるんですか?
541飛入り名無しさん:2006/09/29(金) 08:41:15 ID:bJxjWWTQ
ついでに見た感想をお一人づつ200字以内でお願いします。
何せ、世間の評価を気にする性格でして・・・・・!
率先して買うには確信がない! 誰か背中を押して・・・!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:27:52 ID:dx/IPizp
>>535
置く場所変えない限りずっとカビ生えるんじゃないの
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:19:45 ID:OQwuwaPi
飛び入り名無しさん
国産品のゴムボは5層、材質を見ても耐久性に大きな違いがあるが、半分以下の重量を選ぶ場合、
使用場所によって楽かもしれません。デザインは良いと思います。
自分の場合なら、ハードユーザーなので海上での使用時岩や貝によく擦り、手入れもしないので
これは向きません。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:15:03 ID:RVTybFPl
釣りに使うなら座板がないと疲れるよ。
エアロフローもできればやめた方がいい。
見た感じ海水浴に使うオモチャみたいだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:38:46 ID:JTg4n5u9
G11なら買おうかと思ってる。シルバーマリンで完成度が一番高そう
だしw 15馬力持ってるから。これも使ってる人居ないよね?
ジョイの333の方が上なのは百も承知だが安いのが魅力。
10はまず問題外。
9は9.9馬力付けるならアリかもしれないがやっぱどう考えても11
買わないと後で損するような感じ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:38:30 ID:SFhxTofV
>>539
レスどーもです!そして買っちゃいました!とりあえずマウントなしのをみつけて
30000円ほどです。しばらくモーターなしの手漕ぎやってみます。
しんどかったらモーター買うと思います。釣り目的なのでそれほど沖にでませんので。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:43:56 ID:EbsZYRI/
>>546
男だったら沖へ出て大物狙いだ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:46:14 ID:rmU4a8eQ
>>545
G11は良さそうだな、エアは専用フットポンプでしか入れられないかも。
そこが、気になるな。電動ポンプのゴムを改造すれば大丈夫かな。
幅が僅かに狭いが値段がいいな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:24:07 ID:UWXFtRt0
現在の購入候補、G11かアキレス295VIBなわけよ。VIBはハルが凄いから走りを一度体験したい。
ただトランサムドーリーが付けられないからG11の方が実用的だと思った矢先にエアーのポンプの
口の問題をはじめて知った。さぁ、どうしよう。
550モモ:2006/09/30(土) 19:52:23 ID:1tKhaVLj
インフレータブル4人乗りボートに、4サイクルの5馬力を載せてます。
乗り方は、全部の浮き上がりを抑えるため前部に27Kgのバッテリを置き、1人で載ってます。
27+ 70+釣具(20Kg)ですから、全体で重量は110kgでしょうか?
フルパワー時の速度は10km/時です。この場合、滑走に状態にならず、前部が上がった状態で走行してます。
(もうすこし、パワーのある船外機を積めば、滑走状態(水平)になると思うのですが)

1)インフレータブルボートの滑走状態って、水平になるのでしょうか?(はっきり、判る)
2)インフレータブルに2ストロークの場合、5馬力で滑走状態になりますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:52:17 ID:EbsZYRI/
チルドの調整してみるべし。
それと船外機に装着のスタビライザー試してみれば?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:00:11 ID:Jr7v45rV
そうそうその通り。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:07:12 ID:4L/SoZN2
>>549
確かに1回乗ってみたいが、ドーリー付けれないのは辛いな。振動子も付けれん。

>>550スタビラは勧めん、よけいに遅くなる。エンジン位置をギリギリまで高く付けてみ、板かなんか挟んで
   それと、チルドだな。
   
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:40:04 ID:4L/SoZN2
追記。2スト5馬力で5人用の50キロゴムボは1〜2人でも滑走した。
やや前下がりになってたが、チルド調整してなかった。水平になるはず。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:45:42 ID:ZPlN9sPb
みんなどー保管してはる?
556モモ:2006/10/01(日) 01:36:11 ID:JnV0LB8n
550の件だけど、皆さんの意見を見ていると、エンジンの取付けを調整すれば滑走しそうですね。
ボートとエンジンのトランサムを測ってみました。
エンジンマニュアルの推奨値と5cm以上ズレていました(エンジン側が長くなっている)。
と言うことは、クランプを中心に推進力のモーメントが大きくなり、バウが上がっている、
と言うことですネ。ボートのトランサムを5cm程高くしてみましょう(553)。

ボートのトランサム板に、板をつぎ足してトランサムを高くするイイ方法はありますか?
トランサムを板で挟んで、底上げする方法がイイですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:56:42 ID:Z7l6eN0s
以前何かの間違いでL足のエンジンを気が付かないでそのままS足
のボートに取り付けて滑走しないと嘆いてる方も居ました。そういえば。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:12:08 ID:4L/SoZN2
>>556
防振ゴムを付けると振動が増す。角材でいいんじゃね。
>>555
膨らましたまま木の下でドーリーとトップを上げて放置。ハイパロンなら問題ないが勧めはしない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:36:44 ID:4L/SoZN2
558ミス;厳密にするなら、逆L字板をネジ止めすればいいけど、
普通に出来た隙間に棒を挟む位でも問題ない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:21:04 ID:ZTwzf/HM
SILVERMARINE G10Lゴムボートって最大動力 1馬力 だったんですね!
2馬力の船外機付けたらやっぱマズいですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:32:10 ID:o69z2WnB
>>549
トランサムドーリーって付けっ放しのタイヤのこと?だったら奨めなません、重いです。
走行重視でアキレス295VIBがイイかと…。スピードの違いは行動範囲・燃費・エンジン負担・その他に大きな差が出ますよ。
みんなが1〜2ノット上げるのにどれだけ苦労とお金使う事か…
上げ下ろしの負担も重要ですが一時のこと。ファクトリーゼロのマルチドーリーで対応出来ると思います。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:22:40 ID:N551u92/
アキレス295VIBをファクトリーゼロのマルチドーリーでどうやって運搬するのかと、、、
使えそうで使えない(ry
モモさん、ただ漠然とアクセル吹かしても駄目だわな!
バウ側に体重移動しなきゃ、小馬力じゃ滑走しずらいおぅw
あと、無駄な荷物(27`のバッテリー等)降ろすのが吉。
チルド調整を知らない人が多いのも事実だし・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:34:41 ID:4L/SoZN2
>>540 スロープ沖でドリー下ろしてエンジン上げて手漕ぎで前からだが、
波あり貝ありコケありなら、先に護岸で荷物降ろす必要がありそうだな。
V形船底なら、少々の事は気にならないが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:40:19 ID:4L/SoZN2
>>560
ボートの剛性が違うから、マズイな。回転するペラは危険極まる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:14:29 ID:ufSe/2q3
>>550
JES333+鱸4ST 5PSだけど一人乗りで凪なら滑走します。(時間かかるけど)
バッテリー27s積んだら滑走しなそうだけど、大人二人で
15qまでならなんとか出ます(未滑走)
滑走すると、引き波とエンジン音が変わるから分かると思う。
L足使ってるんでない?
566モモ:2006/10/02(月) 09:25:53 ID:qYuO0QIl
556の件は、トランサムが木製なので、厚さ17mm程度の木板を2枚段違いにし、
短い方を現在トランサムを延長する配置に置き、これを長い方と、トランサムに付いている補強板?
でサンドイッチ状態で挟みこんで、固定すればうまくいきそう。ただ、木がホームセンターで買にあった
パイン材?なので、耐久性がちょと心配(防水ペイントを塗るが。。)。効果は今週末チェックする予定。

これで、滑走状態になり、満足するスピードアップが図られればOKだし、
ダメな場合はやはり2ストを検討するしかないか?
予想される効果は、5馬力2ストは20Kgで、モモの4ストは26Kg。
だから、6Kg減になり、スピードアップ?(よく耳にする「2ストにすると,パワーアップする」は

1)この重量差で、結果的にスピードアップになると言うことでしょうか?
  (同じ馬力・同じ重量なら、スピード差はないと思うが?)

この際、体重を減らす案もある。エレキも使うのでバッテリーは必須。

561の「みんなが1〜2ノット上げるのにどれだけ苦労とお金使う事か… 」って、

2)苦労の方だけど「重量を減らす。チルドやとランサムを調整する。スクリュー交換。
スタビライザーを付ける」でしょうか?(他にありますか)

3)メーカは2スト製造控えているようですが、もう製造しない?数年後に復活?
(2006年国内排気ガス規制の関係だと思うけど。。)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:49:19 ID:FhDZBiKI
まず、エレキ用のバッテリーとエレキを降ろして滑走するか実験
してみな。あと体重は?デブちゃんだとスタンヘビーで滑走しないよ。
2ストにしても馬力が一緒なら期待は出来ないよ。
ただ、今は無きスズキの2気筒の5馬力なら・・・8馬力のキャブで
馬力アップ。ヤフオクでよく出てるやつ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:59:40 ID:ZBU2M9Zv
どこで乗るかしらないけど、ここはいつから違法改造推奨スレになったの?
569モモ:2006/10/02(月) 12:23:42 ID:paSakGmL
ボートに搭載可能な船外機って、ボートのカタログには「5馬力以下」とかって載ってるけど、
実際(工学的には)にはその「重量」で決まるのかな?もし、そうならカタログに搭載可能船外機の重量とか
載せればイイし、重量と馬力で決まるなら、違った記載方法があってもイイと思うけど?
表記が簡単ってことか? 2スト全盛期の名残か? 
正確に指定するなら、肥満度チェックでお馴染のBMIのようなもの考案すればイイと思うけど。

570559:2006/10/02(月) 14:01:55 ID:TxXU4odZ
>>569
船には馬力制限と重量制限がある。船検査証に書かれている。

車で言えば2ストがガソリン車とすると、4ストはディーゼル位の加速違いがある。
それが、パンチ力が違うと表現される。

トランサムにクランプ止めがある筈だが?サンドイッチ方法がよく分からん。
まあ、後はエアをしっかり入れて、重心を前に掛ければ滑走するはずw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:22:02 ID:TxXU4odZ
もし、無免許、無許可船舶な2馬力以上の人がいたら。
悪い事は言わない、法の手続きを済まそう。
通報されて、すぐ捕まるよ。

手続きが面倒な人は、2馬力未満でボーティングを楽しもう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:14:57 ID:ZBU2M9Zv
海の違反は反則じゃなくて罰則なことを知らない奴が多いな
1回処罰されたら前科1犯なのに。
573570:2006/10/02(月) 15:36:42 ID:TxXU4odZ
>>569
失礼。趣旨を読み違えた><;
確かに、2ストなら搭載可能でも4ストで重量制限に引っかかる同じ馬力が出てきたな。
予備検には書いてあった気がするが、カタログはそこまで書いてない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:44:14 ID:Rs5ajCIf
>>571
2馬力以上が違反? じゃあ2馬力は違反なのか
法令では免許不要は1.5KW(2.039馬力)未満が条件のはず
未満、以下、以上の違い判っているのか
偉そうに書くなら間違うなよな
575571:2006/10/03(火) 03:00:34 ID:PWKZifxX
>>574
別に偉そうに書いたつもりはないが、そう聞こえるのなら、あなたに
コンプレックスがあるからじゃあない?
経験者として少し語った。2馬力以下って1.99馬力と感じ取ってた。
調べずに書いて申し訳ない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:21:46 ID:eJNEF196
左手目一杯伸ばして座板の前にしゃがむと即滑走するかと
滑走後は座板に座ってもおっけですよん
577モモ:2006/10/03(火) 13:31:33 ID:9tL97aMF
モモはお尻が悪いので、Cabela'sのクッション入りイス+イスの台座(イレクタで自作)で使ってます。
皆さんのレス見ると、艤装によっては4スト5PS+4人乗りインフレータブルでも滑走状態初体験できそうですネ。
現在は10km/hなので、15km/hくらいになれば「御の字」です。
Myボートのトランサムを7cm拡張しました。

今週末に、
1)ボート+船外機
2)ボート+船外機+エレキ・バッテリ
3)ボート+船外機+エレキ・バッテリ+スタビライザー
4)ボート+船外機+エレキ・バッテリ+釣り具
5)ボート(27Kg)+船外機(27Kg+燃料タンク5Kg)+エレキ・バッテリ(30Kg)+釣り具(5Kg)+イス(5Kg)
の5つの状態で「滑走可能」をチェックしてみます。
578125:2006/10/03(火) 16:33:24 ID:8Cg1ntRt
左手目一杯だと、危険回避等で危なくない?エクステンションバーを
買うか、水道エンビパイプでもOK。

>>577
5馬力では「かろうじて滑走する」だと思う。ちょっとでも荒れると
全然しない。俺はエンジン買い換え検討中。
滑走しなくても15qならなんとか出るんだけどな〜
ボート(43s)+船外機(26s+燃料タンク5s)+釣り具(5s)+イス、バー(5s)
+法定備品(8s)+俺(70s)
579576:2006/10/03(火) 18:05:37 ID:eJNEF196
>>578
滑走するまでの数秒間だから無問題です。

自分は9.8PSですが1人で後部に座って全開すると
前が上がりすぎて滑走直前にふらつき気味になります。

とっとと滑走するには座板の前まで体重移動した方が早いんです。

波がある時は別です、無理はしないで欲しいです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:56:17 ID:ZqWWjX5V
>>579
そのエンジンであれば無問題ですが、5馬力ですと滑走するまでに
かなり時間かかります。俺の場合は凪じゃないと滑走しませんw
モモさんも滑走するのに手間取っている様なんで、条件満たしても
滑走するまでに時間かかるんじゃないかな?
581モモ:2006/10/04(水) 10:33:24 ID:2sxDPktB
モモのボートはAのインフレータブル(4人乗り, max5HP, S)で、船外機はHの5HP(S)何だけど、
数年前に別々に揃えました。で、てっきりトランサムはマッチしてると思って、数年間まったく
疑問を持たずに使ってました。スピードも、前上がりも、こんな物かって感じ。
で、先日偶然ココを見つけてやって来ました。先日、早速トランサムのマッチング具合
を調べてみたら、ボートの底が船外機のアンチキャビテーションプレートとその上の小プレート
の間でなく、5cm以上上になっていることがが判明。

どうも、よく判らない。なぜマッチしていないのだろうか?
メーカによってSの定義(長さ)が違うとも思えないし。。
もし、業界でSやLの定義に違いがあるなら、ユーザが購入した後でトランサム
調整していることになるし、そのような話はatomさんなどの超有名サイトでも
見かけないし。。。

まさか、船外機側にトランサム(クランプ)位置を変更できる「仕掛け」は無いですよね。
チルド調整は知ってるよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:41:51 ID:ImzzacWr
ぬ?そういえば。昔買った2ストにそんな仕掛けがあったような。忘れたが。
4ストは軽量化を図ってるからないのかな。
ゴムボのトランサム長は総じて短い、チューブとか折りたたみの関係かな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:31:39 ID:RdKTFC28
シルバーマリンのG11買おうと思いきや在庫切れ。
代わりに変な9.9馬力までの粗悪品チックなのが新たにお目見え。
駄目だ、ありゃ。
もうちょっと高いの我慢してジョイクラフト買えとの神からの思し召しだな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:34:55 ID:xbVbw43q
この連休は絶好釣な気がするのに残念でした
ゴムボのトップ部分、角型よりU型の方がスプレー来にくそうだけど、
どなたか知りませんか?2人以上だとあそこからスプレー来るんだよね。
585モモ:2006/10/07(土) 08:34:25 ID:a+AtE2kZ
滑走チェックですが、
576の「左手目一杯伸ばして座板の前にしゃがむと即滑走するかと 。。」の表現がピッタリの結果でした。
エンジン音が「変わったので」滑走状態だったと思うのですが、ボートが水平になったはかどうかは「?」です。
とれもクリテイカルで、したり、しなかったり、安定した状態でチェックできませんでした。

来週はハンドル・エクステンションバーを付けて、安定した状態で再チェックしてみま〜す。
586576:2006/10/07(土) 16:15:28 ID:zaTAqIag
>>585モモさん
初プレーニングオメトゥース!

エンジン音が一段上がり、スルーっと加速したのが分かったと思います。
引き波も小さくなり軌跡が細く続いてカッコよく走ったでしょ?
587たんとん:2006/10/08(日) 12:07:21 ID:b3We5A0l
先程プラスゲインに確認したんですが、シルバーマリンG-11は、予備検査付なら少し在庫あるそうです。
昨日探していたマーキュリー15馬力(中古)が手に入ったので、いそいで発注しちゃいました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:11:20 ID:9lP6b6wI
良いなー、可搬ボート最強セットだと思う。
エンジンも嫌にならない限界重量だし。
確かそれにクランプ位置調整が付いてた気がする。シープロだったが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:17:50 ID:HN7QbFLL
もしかしてシルバーマリンのG11はもう止めてJIMマリンとかやらに
変えちゃうのかよ、プラスゲイン。
確固たるブランドイメージを国内でも確立しアフターフォローまで面倒見る
その姿勢に安心し購入を考えていた矢先にそんな事しちゃマジで客は逃げる
ぞ。
正直、完全にJIMマリンに商品移行なんてするんならもう他社のにさせて
もらうよ。12月のボーナスで買うの楽しみにしてたが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:44:39 ID:LAe3Xxas
いやぁ〜!昨日、死ぬかと思いましたよ。
強風の中、荷運び用ゴムボで水門の外に待機してるよう言われ向かう途中の事。
西風が正面から吹き付け水門に近づく程強くなっていた。
船首は上がり風に振られ気味だったが、スロットル戻せば風に負けて一気に左右に流される悪循環。
重心をなるべく前に寄せ真っすぐ舵を保ち突き進むしかなかった。
水門まであと5メートル位に差し掛かったら暴風域に…
と感じた瞬間船首が跳ね上がり裏返しになりかけた。
視線が後ろに移るとトランサムボードが10センチ程水没し水が入っていた。
わずかに左に傾いた拍子に重心も左に移り、とっさにこのまま左回転しようとレバーは右に切っていた。
クルンと回転し滑り台でも降りる様な体感があり反対方向に安定して走り始めた。
向かい波を使ってのアクセルターンの様なものだったろうか…。

ちなみにアキレス335・トーハツ2PSでした。

もし左に傾かなかったら…
もしカウンター当てていたら…
もし5PS以上だったら…

義務と過信がもたらした出来事でした。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:50:56 ID:JeHUK33a
>>590
あまりそんな事してると死ぬよ。
592590:2006/10/09(月) 11:26:56 ID:RNLr4VeO
>>591
遊びなら風の日は出ません。
会社がまだインフレの軽さを理解してないんですよ。
船舶業界でも普及してきたのはここ数年ではないでしょうか?
以前は少数派の楽しみだった様な印象があります。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:06:59 ID:4no+j2qw
>>590
命は大切に!
会社の偉い人は、現場の事情をわかってないのね?

335に2馬力でつか・・・orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:57:52 ID:pkigDHzA
今の時期泳げる人なら死なないよ。水を怖がりすぎてない?
595時々名無しさん:2006/10/13(金) 08:34:14 ID:ChD5wULe
服着てブーツ履いて泳ぐのは大変だよーん!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:44:27 ID:+m4GyKPs
救命胴衣つけてないからだろ
付けときゃ落ちても泳げないかもしれないが
今の水温ならそう簡単には死なない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:27:26 ID:pkigDHzA
いざという時慌てないように、夏の間に練習するんだよ、
ボートに這い上がるのはペラ止まってる確認してからキャビプレートに足掛けて
じんわり這い上がるのがコツだよ。
エンジン外して裏向きでもやってみる。ディンギー乗りなら皆やってるかもね。
598590:2006/10/13(金) 14:43:46 ID:5vW1tdzc
簡単に死ぬ自信はないけど大潮満潮2時間前の水門はかなり流れ速いっすよ。
ライジャケは自動膨張着けてました。
ただ服着て泳いだことないし普通にビビった次第です
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:34:24 ID:QxG8AA1k
死なないにしても
服を着たまま泳ぎたくないわなw

590が転覆事故を起こしていれば
会社の認識も変わったのかな?

まあ、無事でなにより。
600598:2006/10/13(金) 18:15:42 ID:5vW1tdzc
>>599
本当に認識改めてほしいのですが・・・
船舶関連の組織は上(船長含む)が絶対の縦社会なんですよ
古い体質かもしれませんがそれが大切な時もあるんです。
働くこっちは困ったもんですわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:53:12 ID:pkigDHzA
2馬力は微妙だけど、ゴムボでも船長として乗るのだから、責任は船長にあるはずだよ。
建前の話だけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:36:39 ID:NBFrIKTD
落水時、船によじ登れるように、12ミリパイのロープに「こぶ」を作って
バウ側に取り付けてまつ。
真冬の海じゃ、体が瞬時に凍り付いて、ロープを手繰り寄せられるか微妙。

一般企業でも、縦の関係が(ry
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:32:12 ID:pkigDHzA
雪とつららの川に落ちた事あるけど、10M泳いで這い上がったよ。
上がってからが痛寒かった。
浅い位置で丸いワッカに足掛けれるようにしないと上がれなさそう。
604600:2006/10/13(金) 23:02:32 ID:5vW1tdzc
>>601
ゴムボでも船長。
そう考え引き返した次第でしたが、状況話しても『そんな簡単にひっくり返らないだろ!』
と取りつく島もないんで…
インフレの軽さを理解していない現実があります。
うちの会社の船は木造FRPばっかり二十数隻で重いんです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:41:50 ID:I4CBnY2I
>>604
水門壁からの風の吹き返しで、「ウイリーターン」現象だったんだな!
インフレ乗りなら皆、似たような経験してるわな。怖いな・・・
今日は風が強いから、上の連中をインフレに体験操船させれ!

エクステンションバーだが、TとかMの2スト2〜3.5馬力のハンドルには
ファックス用のロール紙の「芯」がジャストフィットw おすすめ!
太さ・長さ・硬さ・握り心地とも最高..._〆(゚▽゚*)
606モモ:2006/10/14(土) 21:00:54 ID:bu+sZHbt
585の結果です。エクステンションバー50cmを付けて、滑走?をチェックしてきました。
モモはバウのデッドスペースに小型のRVボックス置き、ボートの竿置きにロープ通して
ボックスを固定。EXTENSIONバーのおかげで、これをイス代わりにしてもOKかも。
586の引き波小さくは不明。小さくなったような気もするが。。。
エンジン音はプロペラが空回りしているような音が時々起こる。重心が前に行き過ぎたかも。
maxスピードは20%くらいupしたかな?(エアーキール注入で)

EXTENSIONバーって便利ですね!進行方向の変更もらくちん。長さ70cmがベストかな。
そうそう、NETで調べたんだけど、EXTENSIONバーって2つの発売元がありますね。
モモが買ったのは海遊社の3780円の4ストモデル。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:54:23 ID:+sjxMwWX
>>606
水道エンビパイプで代用してます。若干ゆるいので徐々にずれては
行くけど実用性は無問題。好きな長さに切れるしね。
後部に座るときは外すか縦にするかで対応
608時々名無しさん:2006/10/16(月) 10:00:03 ID:MrP2jt8I
塩ビパイプにスリットを入れて、ホースバンドで締め付ければ緩みません!
609モモ:2006/10/16(月) 13:45:03 ID:NPWcRFZW
モモのEXバーには、ハンドルとの接続部にバイプ外側から手回し可能なビスが付けられていて、
回すと、ビスがエンジンハンドルのゴム部分に当たって抵抗力を持たせグリップさせている。
これが無いと、すべってダメみたい。EXバーの抜けも防止しているよう(原理は簡単)。
今だったら、エンビニか、ロール紙の芯で自作する自身あり!

モモはエンジン使う時のみEXバーを付け、ポイントに着くと、外してRVボックに付けた
3連のロッドフォルダで保管。遠くから見ると、フライロッドのケースみたいでイイ感じかも?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:20:31 ID:G/DmVLTT
5馬力2ストだと、滑走始まると一気に倍以上のスピード感があったが?
今の9.9のF4は、4枚ペラで何気に滑走が始まるが、走り出すとやはり倍以上のスピード感がある。
3倍位早くなる気がするが、今のF4の5馬力ってそんな物?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:04:03 ID:8YRMnLvi
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:05:05 ID:AC5k1Qq4
613モモ:2006/10/22(日) 18:13:04 ID:odBk9/3b
モモは最近、4人乗りインフレ・ボートは、小型RVボックス、105Aバッテリ、Fタンク、エレキ、4st5ps、
それに2本ロッド、最小の釣具と食料で楽しんでる。バッテリ、釣具、食料はRVボックスに入れて、バウに置きロープで固定。
エンジン、エレキはとランサムに。それと、タテツジのFシート(組立可で、超重宝)を中央に。
だから、中はガラガラ。2/3くらいスペースあるかなぁ。

エンジンmaxで移動する時は、シート外し、真ん中に半分寝そべってEXハンドル操作。
エアーフロアなのでクッション要らず、空気抵抗の小さく、goodであることに気付き。
難点は、姿勢が後ろ向きになるので、時々首を回して前方確認。首が疲れる。。。

「滑走」だけど、この状態で
少し前に重心移動すると、時々スクリュ空回り状態のような音になりスピードダウンで、安定せず。
重心を少し後ろに移動すると、バウが少しあがった状態で、スピードも安定。2倍にはなっていないと
思うけど。

プロペラ空回し?状態だけど、エンジンはボート底がミニプレートとアンチキャビテーションプレートの間に調整済みだけど
なぜ起きるのでしょうか?エンジン高速、プロペラが水を噛まないことありですか?
この時、気が付いたのはスピードメータの値が正しくなかったこと。
10km/hくらいは出てるはずだけど、値は2km/h。

モモの魚端はEagleのFishMarkなんだけど、スピードメータは小型水車が回り速度を計測する仕掛け。
水車はトランサムに直に取り付け、ボート底になるよう「位置」を合わせしてる。

これは、トランサムのボート底面の水面が、一時的にそれ以下になっているためか?
と言うことは、エンジンの取り付け位置が高位置過ぎ?ということでしょうか?
(先日、行なったトランサムの高さ調整は失敗?。。。)

614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:05:03 ID:4i0THeeD
チルト角度調整しましたか?
でも非力な5馬力エンジンだと、ちょっとしたウネリを乗り越える
だけで失速する事多いよね。
615モモ:2006/10/23(月) 13:00:22 ID:2cFl7YJP
チルトは1番小さい角度です。
だって、この状態からチルトを上げると言うことは、船首が更に上がる状態に働くと思うからです。
でも、チルトはノータッチ状態だったので、今週末は試しに少し上げてやってみます。

それと、エンジンだけど、モモは今までにアイドリング調整(パイロットスクリュとスロットルストップスクリュの調整)と
キャブレタ洗浄やったんだけど、この時スロットルのワイヤーのネジも緩めて、元に戻したの。
今、一応アイドリング状態はイイんだけど、フルスロットルでエンジンMaxに調整されているか
どうか判りません。フルスロットルでエンジンMax状態をチェックするのは、普通どのように
やるのですか? 回転数を計測し、その値から判断しますか?
非接触で回転数測る装置1万円ぐらいであるけど、これを使うのですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:48:52 ID:4z392hxw
エンジン位置上げろって言った手前、責任感じるなぁ。
最初にチルトって言えばよかった;船に対して平行にした状態が基本で。
あと、ミニボ乗りなら重心前とかは常識なんだけど;
装置なんかは、買う必要ないと思う。ここの船外機スレで聞けば専門的答えが得られるよ。
船が軽いなら3枚ペラの方が最高速は上がるけど。ゴムボって最初の抵抗が大きいから
4枚ペラのほうが立ち上がりは良い。
エンジンは新品だとパワーあるけど、古くなるとかなり落ちた。
船外機スレで聞いたけど、キャブクリーニングの問題とかの答えだった。
でもプロショップに出しても、新品のパワーは戻らなかった。
位置を高くすると、早くなるけどエア噛むと推進力は落ちてしまう。
その辺の記述が今そこのスレに書かれてる。
617モモ:2006/10/25(水) 13:37:49 ID:gbY+k7E3
モモは、情報収集して、その後は自己判断で行動するタイプ。
「5馬力の滑走」って、かなりクリティカルなことも、だんだん実感してきたし。
重心、トランサム、エンジンの新しさ、キャブ、スクリュ、搭載重量などが影響するってことね。
あるサイトでは魚探の振動子の取付けが「抵抗になり滑走しなかった」なんて記述もあるし。
だから、アレやコレややってみてモモのボートの場合の条件を探っているの。

「エンジン位置上げろ」は説得力あったよ。だって、モモのトランサム測ってみたら、
ミスマッチだったし、あの時は「原因はこれかぃ!」、「感謝感謝」「目から鱗?」て感じ
だった。

でも、「滑走への道」がぼんやり見えてきたよ。毎週、新しいこと試してみるのも楽しいよ。
「エア噛む」、そう表現するんだ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:49:56 ID:s6ABBKm8
みなさん振動子はどこに取り付けてます?
トランサムに取り付けてるんですけど4ノットが限界です。
それ以上だと泡拾って何も見えない(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:46:39 ID:sQgrVXcx
V形ボトムだとトランサム固定でも写ってるが。
泡をくぐらせて走らすタイプのゴムボは難しいかもね。
@周波数にもよるが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:50:25 ID:594EfyP0
◇本日のお言葉◇
「人に何かを教えることはできない。
    ただその人が、自分で気づくことの手助けができるだけだ」  ガリレオ・ガリレイ
621時々名無しさん:2006/11/01(水) 08:52:49 ID:nT9mKX8s
◇昨日までのお言葉◇
 厚顔無恥を武器として、聞いて回ればノウハウにかわる!
 知らないことは人に聞け!知らないままで居ることこそ恥じだ!
 チマタノハジシラズ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:21:11 ID:tS8K4Rdj
宇佐美留田海岸でボート出した人
乾燥求む
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:29:18 ID:vFINFJWd
ゴムボを収納する前に「乾燥」させるのはイロハのイ!

数ヵ月後、広げたゴムボからイソメ・・・くっさぁ〜!とならないようにw
624時々名無しさん:2006/11/06(月) 08:17:45 ID:5tGil32I
イをさぼってイソメの養殖?
やってしまったの???
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:52:51 ID:NloMs3vv
イソメは乾燥して張りついてるだけでしょw
626名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:29:56 ID:6zmhTKrg
旨いんだな、これが!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:18:12 ID:V/xptV8k
>>625
いや、適当に水分が残っててな、半生状態だったんだおw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:53:47 ID:RFyYykEq
シーズンオフにベビーパウダーは?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:02:47 ID:fkU2f9x5

冬でも出る漏れは…

630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:48:12 ID:KtY1zRCh
漢だ!
俺は冬は滅多にでない。たまにアマダイやるけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:55:14 ID:G0wKbbV+
すんません、教えてください。
ジョイクラのJEL325にトーハツ2スト8馬力ですが
滑走して、全開で走ると、3秒置きぐらいに、バウからスターンにかけて船底の下を
空気の塊がエアフロアを押し上げるような感じで波打ちながら移動して、
最後にトランサムから空気が出るときに、エンジンがエア噛みするので
ブア!ブア!ブア!とうるさいし、振動は来るはで、非常に不快です。
改善策はあるのでしょうか?
主に静水面で起こりやすい気がします。
エアフロアーは空気を400ミリバール入れてるのですが、もっと入れたほうがいいのでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:02:32 ID:KtY1zRCh
JES333だけど同じだな。チルト一つ上げてる。
エアフロアー500ミリバール(標準値)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:22:17 ID:fkU2f9x5
エアーフロアの宿命です。
BBS315 2スト9.8馬力ですが
450ミリバールで波打ちます。
600まで上げると落ち着きますが、ご存じBST12は高圧負担は厳禁。
フットポンプで固めに入れましょう。
因みにテストは800ミリバールで灼熱の砂浜に放置して無問題(新品で)。
中の繊維が断絶して部分的に盛り上がってなければ大丈夫。
この夏3ヵ月で約30日使用しましたが快適滑走でした。
自分はパンクや繊維の断絶覚悟で『フロアだけなら買えばいい』と考えての判断です。
ジョイのメーカー保障は500までと聞いた事があります。
634時々名無しさん:2006/11/08(水) 08:29:39 ID:l4NnnqJm
BST−12は500までメモリはありますが、足踏みの800というのは
何で計っているのですか?
プレッシャーゲージがあるのですか?
足踏みの方は浮き輪250mbを何で管理しているのか不思議でした。
自分の指先感が何mbかわかりません!
ゲージが販売されているのなら教えてもらえませんか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:37:23 ID:MxPWoPlt
500までだっけ?もっとあったと思うけど。
試しに600まで入れてみようかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:19:02 ID:/ek/Vd2C
600ぐらいまでは入れて良いのか。
どおりで、最近フロアがやわらかいと思いました。
最初は、取説とおり、500入れてましたが、何かで500は入れすぎと読んだので、
最近は400にしてました。
冬は600夏は500ぐらいにして見ます。

それとチルト調整で上げればいいんですね?
やってみます。
サンクス!
637時々名無しさん:2006/11/09(木) 09:32:08 ID:tKEzSdsh
求む!
ジョイ用空気圧測定器の販売先・商品名
今はBST−12を信用しているだけ・・・誤差は無きものとして!
増圧・確認の方法なし!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:33:56 ID:CqvVHi3J
www.joycraft-shop.com/2006/option.html
639時々名無しさん:2006/11/10(金) 08:13:10 ID:ikqjY5IK
638>>
有難う御座います。今まで気がつかなかったです。
写真でははっきりしないのですがメモリはmax800mbなんですかね?
by637
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:21:52 ID:fCgZ9myS
足踏み式ポンプの場合、これ以上踏めないくらいがMAXだと聞いた。
もちろん、エアフロアは高圧、本体は低圧。
切り替えを間違わないようにね!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:23:02 ID:BH5fIvd+
船検受ける時、当然船外機についても何か書類とか要るんですか?
中古で買った5馬力船外機を持ってるんですが、船検付きのジョイを買って
検査を受けようと思ってます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:32:48 ID:nRnnM76i
>>641

自分の経験を。知人からアキレスのSE330を譲り受け(この時点で中間検査切れ)、名義変更と中間検査を受けました。
このとき船外機も譲り受けたんで、主機の変更もしました。船検証ではエビンの8馬力だったかな?
問題は船外機で、ボルボ140型というクラシックかつ絶版モデル。しかも知人がスェーデンから直接持って帰ったヤツ。
当然JCIのマーク(予備検番号)もなく、書類もありません。しかし良くしたもので、このエンジン、昔ホンダが販売して
いたことがあり、そのときの予備検が記録で残っていた。そのためあっさりと船検合格。

このエンジン、いまだにレストアして現役です。(ニュートラル以外でリコイル引けないように改造もしたし)

要するに船とのバランス(搭載可能馬力と重量)さえクリアしてればなんとかなります。

ちなみに自分の検査を受けたのは東京でした。  がんばってください。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:07:44 ID:azcoB2Kp
>>642
ご丁寧にありがとうございます!

私のはマーキュリーの2スト5馬力ですが、なんとかなりそうですね
主に瀬戸内に出ることになりそうですが、免許もペーパー状態で
あんな小さなボートで沖に出る恐怖感と戦いながら検討してます。
来年の春までに購入を目指してますが、どうなる事やら・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:22:12 ID:hxxKE8Nw
週末寒くてもオイラは出るぞ
デーゲーム釣れないと思うけど…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 07:33:24 ID:ufDqTmGE
教えてください
2馬力エレキ買おうと思ってるんですが、ミンコタRT40ってのに比べて
HAIBO ET-34ってのがえらい安いんですけど、HAIBOのはどうなんですか?
性能?他に大差ないなら、安いほうを買おうと思ってます。
知ってる人いたら教えてください
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:56:18 ID:d34bXwrB
性能自分で調べて値段比べて買えば済むことでしょ
店に足を運んで調べる位の努力したら?
647時々名無しさん:2006/11/17(金) 10:43:09 ID:XRcEtVtZ
もうHAIBOET-30に心の中では決めているのです。
背中を押してあげて下さい。
よいしょっと!・・・・押してあげましたよ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:06:13 ID:7sspX4QC
HAIBO ET-34って、海水に完全対応とは謳っていないんじゃないか?
使用後に真水で洗浄するとかしても、すぐに壊れそうな悪寒・・・

俺ならオクでRT40の程度良さそうな中古を探すかな
649645:2006/11/17(金) 18:13:44 ID:ufDqTmGE
失礼しました
調べた上で初心者の自分にはあまり優劣(というか何を比べればいいのか分からん)を
感じなかったので、聞いてみたのですが。
当方田舎住まいなので置いてある店に行くこと自体、結構な手間なので。
言われることもごもっともなのでもっと調べてみます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:46:11 ID:XLC/6NPg
>>642
シリアル無しエンジンの場合30分の走行耐久検査を臨検取ってレポート
を書いて出して下さいね。と横浜で言われました。ちなみにマーキュリー
シープロ。新木場だとそこまでせずとも検査取れるんですか?
臨検証交付に5000円?ぐらい掛かりそうだから・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:58:55 ID:97D3eQOe
>>645
2馬力エレキって何?
30ポンドクラスのエレキなら1馬力以下、36V仕様の最強推力のエレキでも2馬力以下
海なら最低2馬力船外機だろう
652642:2006/11/18(土) 00:27:27 ID:G0Y2mOMb
>>650
それは多分「現在流通している」ものと「大昔に絶版になった」ものとの違いじゃないのかな?
そのエンジンの出どこはどこなの? 前に登録してた船検証にはエンジンのシリアルが入ってるはずだから、
(失礼ながら)中古で買ったなら前所有者からエンジンの仕様がわかるページのコピーでも何とかなりそうな気がする。

横浜の検査場といえば…
余談ですが、現在ジョイのエアフロア333に、ボルボ140型(14馬力)とトーハツ9.8(2スト)を主機は「相互仕様」
で登録。トレーラブルのため、トーハツ9.8は船につけたまま。中間検査のとき、外してエンジンかけてくれとの注文。
だけどリモコン仕様に改造してあり、外すのが手間。そこでグズったらしっかり点検してあり、問題ないとの一筆いれて
エンジンかけずに検査パス。けっこう融通効くんじゃないかな>横浜。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:12:39 ID:qtayK6Kk
中間検査って、割と簡単にできるとオモワレ・・・
インフレを拡げて(膨らませない)バウを重点的に点検
エンジンも、目視でおk!

但し、保管状態の良い綺麗なゴムボとエンジンw
654モモ:2006/11/18(土) 15:49:20 ID:WNyX6aTl
モモは、、4人乗りエアフロアーのインフレータブル(結局トランサムを元に戻す)
バウにバッテリー26Kg、トランサムに5馬力(4st)で、一人(65Kg)でどうにか滑走できました。
EXバーのおかげです。

ポジションは前腰板位置。滑走に持っていくまで、確かに少し時間がかかった。
Maxは17km/s(初経験)ぐらいで、引き波は鋭く、一直線に延びた状態。
(最近のTVでお目にかかるYAMAHAのCMの引き波状態)

振返れば、試行錯誤の遠い道のりでした。
滑走の判定は、エンジン音やボート水平よりも、引き波が判り易いでした。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:06:03 ID:k+slVfEL
ミンコタとモーターガイドなら断然ミンコタといえる。
要は値段なりですよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:55:57 ID:UHIcvoYp
モモさんって、勉強家だね〜w
頭が下がります。
寒くなってきたけど、元気にクルージングを楽しんでねw
657飛び入り名無し:2006/11/19(日) 18:59:36 ID:lwfCm7ZS
洋上、ゴムボで津波を知ったらどうすればいい?
1.アンカを切って津波に向かって波乗り
2.陸地に向かって一目散
3.覚悟を決めて漂うのみ
 適切と思われる回答は何番ですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:56:05 ID:SBXmNBTO
4 ちょっと沖に出れば無問題
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:20:49 ID:JtAoAX6u
航行可能域として「安全に発着出来る場所から5海里以内」とありますが、
河川の中流域スロープからゴムボ降ろすと、河口まで5海里以上あるんですが・・・
この場合は、河口から5海里以内OKなんでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:39:42 ID:Gpx2+lj9
おkだが、普通5海里も沖に出るゴミボ乗りはいない。
カートップ級のゴミボは3海里(ry

オールで無事に陸へ帰れる範囲で楽しもうw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:23:28 ID:3OdFpEfZ
俺は体力ないんで1海里でも帰れませんw
無風ならいけるけど。
オクで出品されてるアメリカ製2馬力エンジンはどうなんだい?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:57:51 ID:ug85zEYt
津波の経験はないが地震(震度5)ならあります。
プロペラがガタガタいって走れなかった。
津波は時速100kmを超す事もあるので転覆の覚悟を決め陸に向かって突っ走りましたよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:40:53 ID:8sjmeteM
>>660

表現の仕方は賛成しかねるが、言わんとすることは同意。
14Fクラスのゴムボに30馬力(リモコン仕様)でも3海里でビビルあたし…

陸が見えなくなると心細いのなんのって…

664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:46:26 ID:bAmXE2ZP
ジョイクラフトのランチングホイールか
ファクトリーゼロのトランサムドーリーのどちらかを
購入しようと迷ってますが、使用してる方の感想を
お聞かせ願えますか。 主に砂浜で使用です。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:44:07 ID:h8SdM72F
岸近くになると時速700`越えると言ってたぞ。
北海道北西〜茨城まで2時間で来るんだから相当速いんでない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:46:38 ID:VXJNRTaV
へぇー水の上でも揺れるんだね、はじめて知ったよ
667時々名無しさん:2006/11/21(火) 10:40:10 ID:6PTAizXE
津波の速さは海の深さに正比例すると聞いた。
沿岸近くになって遅くなっても100km/hを越す波にぶつかれば
ボムボは吹っ飛ぶ????衝撃波で鞭打ちになるかなあ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:10:30 ID:3vEf53Qu
津波の時は「沖へ逃げる」
これ、漁師の常識って聞いたことがある。

>>664
主に砂浜で使用という条件ならば
リトルボートのがイイとオモワレ・・・

ただ、あんたがすでに二者択一で聞いてるから・・・

ファクトリーのがジョイのランチよりは「マシ」かも・・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:04:52 ID:XRDCsgt0
>>664

ファクトリーギヤのトランサムドーリーは「簡単に跳ね上がる」が売りなんだけど、同時にコレが欠点にもなるんです。
たとえば海岸までの間に段差があったとき、それを乗り越えるのに片輪ずつあげるとあげたほうがフリーになるから
なにかの拍子にたたまれちゃう。結構不便。
もっともピンを上下に通して、一時的に折りたたみ機能を殺しちゃえばいいわけなんだけど、チト面倒。

品物の強度では不意な折りたたみでねじれるような力がかからなければ、軽いしさびないしなかなかいいと思います。

ちなみにジョイの333とトーハツの4スト15馬力。多少の荷物で推定100kgの船です。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:12:48 ID:usgx1Fc+
>>668
>>669
ありがとうございます 参考にさせていただきます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:43:44 ID:e0IzKkzg
パラアンカーウってサーフィングを防ごうかと思ってたが、そんな暇ないね;
波に向かってエンジン全開で対処してみるでOK?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:40:49 ID:BXVwQ1mq
おk!!www
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:22:00 ID:I4pS5m40
今日出張ってみたが結構寒いね。
厚着したものの芯まで冷えたよ。
たまに陸に上がって体動かしたかった。
でもまだ真冬用の防寒着着る程ではなかったです。
魚君達はとっても元気に釣れてくれました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:04:07 ID:DsprJUuL
>>673
いいなぁ〜w
自分は寒がりなもんで、春まで冬眠だお!

みんな、ラジオを聞きながら浮かんでるの?
地震・津波情報・・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:37:52 ID:BnV8Z167
>>674
マルチバンドレシーバー持ってって聞いてませんねw
海上特殊無線の資格持ってるけどインフレじゃ〜ね
自分は湾奥なんであまり気にしてませんけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:23:12 ID:nTp0dcz5
津波は湾奥がヤバイんだよ。
波の音とリールの逆回転音の他に何がいる?w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:24:42 ID:nTp0dcz5
あ。鳥の声も忘れてた;
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:11:06 ID:p92J16mN
海上特殊無線の資格を取得する予定だったが、
リグの値段に愕然として諦めた。
679名無し三平:2006/11/29(水) 09:45:41 ID:QInWfS7E
ゴムボにアルゴンガスを入れたら早く走れますかね?
680時々三平さん:2006/11/29(水) 13:25:41 ID:QInWfS7E
二馬力飛行船?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:21:46 ID:utuuoVzv
ガソリンに添加したいんでしょ?ニトロみたいに。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:25:21 ID:9zeJp1DF
窒素ガスのほうがアリだとももふ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:46:42 ID:Y9Le30zw
原子力最強!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:10:30 ID:aeIluA4E
発泡ウレタンを封入しちゃえばパンクの心配無さそうで良さそうだな。
トレーラーに積むのが当たり前の北海道のインフレ海苔で実験してくれる
猛者居ないかな?
かなり剛性も増してRIB並みの走りが期待出来るかも。
中古で素材が劣化しはじめてもう廃棄まで秒読みの船体があれば実験
して欲しい限りだ。

FRPやポリエチで出来たインフレータブルと全く同じ全周浮力構造
のデザインのがあったがあんな感じだ。ただ外骨格じゃなくて中が筋肉
みたいなイメージか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:16:06 ID:S6rNFZFI
チューブ自体の剛性は十分なはず。重くなるだけかも。
で、ヘリュウムガスを注入してみたら・・
686時々三平さん:2006/11/30(木) 09:48:06 ID:TVRDacNw
ウレタン比重42kg/立米 ヘリュームを入れるスペースなし!
床だけウレタン入れて、袋にヘリュームでリニア浮上見たいに空中滑空。
波を受けたら舞い上がるかなあ?
687名無し:2006/11/30(木) 21:10:58 ID:vGwyQepn
アキレスの旧FMシリーズってどうですか? 座板をマジックテープで固定するタイプ
乗ってる人いますか?
688時々三平さん:2006/12/05(火) 14:16:51 ID:EwXx/cKn
ホンダの2馬力船外機の断面とか構造がわかるサイトってありますか?
分解する前に頭に入れておきたいのだけど・・・・!
分解時の写真とかでもいいのだけど!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:24:36 ID:xQjTXogf
ホンダに電話して販売店用のサービスマニュアルよこせと言えば済むだろ
690名無し三平さん:2006/12/06(水) 11:07:10 ID:G6FoHHiq
鹿児島市内は何処にあるの?ホンダの船外機取扱店
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:10:49 ID:eGiOHPKR
ホンダに電話して教えてもらえよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:42:45 ID:A5wFVF57
インフレータブルボートって、もしかしてゴムボートのこと?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:39:07 ID:P6ddDAUG
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:47:05 ID:ZLgEghLa
げ。
ゴムボートについて語り合ってるんか
アホくさ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:28:40 ID:j8xGBiNh
大金持ちの方はご遠慮くださいませ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:34:53 ID:ZLgEghLa
だってゴムボートでしょ。ヤバすぎるよぉ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:22:01 ID:2nwhvO7d
スルーね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:43:26 ID:Vs+i4ltC
軽自動車にも余裕で積めるし、日本全国自由に好きな場所で遊べる!
インフレータブルは素晴らしい!

たかがゴムボートと馬鹿にする方々の気が知れないんですが・・・w
あ!スルーですね?www
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:51:10 ID:ZLgEghLa
あ〜ぁ。車も軽かよぉ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:00:39 ID:qyStd2aG
大型クルーザーには膨らましたまま・・・。やっぱ金持ちはやる事が
違うよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:42:17 ID:W/iSvbhf

ID:ZLgEghLa

702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:36:07 ID:Hmr24ZDd
金も暇もなくて釣に行けないから、こんなところで釣りしてる人います。
みんな釣られないようにね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:53:43 ID:x4Nn+YxC
海上自衛隊御用達ぢゃ!文句あるかっ!ん?
704名無し三平さん:2006/12/08(金) 08:21:56 ID:Jgl+Oo3d
↑初夢、早すぎるんとちゃう?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:50:53 ID:sy64vvp/
男で軽に乗ってる奴はどうかと思うね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:19:52 ID:5R2Kpn/O
大金持ちはクルーザーに膨らませたままで更に上げ下ろしに専用のリフタークレーンまで。
もう、レベルが違い過ぎるよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:44:04 ID:t4/RoYtp
>>705
俺も軽自動車って自分に自信が無くて(なめられそうで)乗れないんだよな。
地主とか代々の金持ちは案外軽とかマーチクラスに乗ってる人間が多い。
んでボロアパートの駐車場にセルシオやメルセデスの型落ちがとまってんのな。
そのボロアパートの大家が軽に乗った地主だったりする。
人にどう見られるかなんて金持ってる奴には関係ない、余裕があるんだよな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:22:20 ID:YKjSORq/
俺の友達、仕事で使う軽ワゴンとベンツ500持ってて
「いつもこっちの方が近くにあるんだよ」とか言って
マリーナなんかにも軽で来る。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:05:37 ID:n8OxRq0/
確かにゴムボはテンダーのテンダーだったりして格差社会を見せつけられる事もある。
しかし手軽に水際の遊びが出来る点では十分楽しめますよ。

プールで遊ぶゴムボと勘違いしてたらズッコケますけど
710名無し三平さん:2006/12/08(金) 16:19:23 ID:Jgl+Oo3d
ハマーのトップからボムボを降ろし、短パン・Tシャツ姿で2馬力駆って堤防沖で
サビキでアジコ釣ってる様なんて、北斎の絵みたいだなあ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:36:07 ID:YKReWSXV
>>707
大家さんは、近場は軽のが楽だから乗ってるけど、車庫にはセルシオもとまってるよ。
ところで、ゴムボートでどこへ何を釣りにいくの?
危険じゃないか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:11:07 ID:ZsDpSaWX
>>711
釣をしなくても楽しいよ。
ボートを持ってない人は行けないんだから。
ポカポカ陽気の日には浮いてるだけで気持ち良いよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:20:59 ID:YKReWSXV
このくそ寒いのに、ゴムボートなんかで熱くなれるなんて、おまえらいいな
714711:2006/12/08(金) 21:42:40 ID:0m9jlXVs
>>711
俺のカキコのどこにゴムボ乗ってるって書いてある?
そもそもキサマに危険かどうかって関係ねえだろ。

>>712
勝手にレスんなよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:52:59 ID:YKReWSXV
じゃ何にのってるん?
716711:2006/12/08(金) 22:17:11 ID:YKReWSXV
浮き輪
717711:2006/12/08(金) 22:26:10 ID:LzIB3+qi
たらい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:42:37 ID:ZsDpSaWX
それじゃ寒いよね。
可哀想。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:46:36 ID:6Y+PRksJ
スワン暖まる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:23:40 ID:piESfhzF
インフレ用補修テープあったらいいよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:52:35 ID:5n+ye5CW
↑ 720さん、どうしたの?
722名無し三平さん:2006/12/12(火) 08:17:27 ID:GouQpWzX
インフレータブルボートについて語れ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:40:30 ID:AaqeEnE4
メーカに進言せよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:20:07 ID:0zriZRIq
みんなはどんな仕様のインフレータブルボートに乗ってるの?
ちなみにオレは

アキレス隼エースVI(古いで〜〜〜)
全長 3.1m(実測)
全幅 1.4m(実測)
動力 ミンコタ RT55
マウント 自作
備考 岸から300m以内での沿岸のキス・カレイ専用艇

ジョイクラフトJES-404
全長 3.90m
全幅 1.82m
動力 Mercury 18 SeaPro
備考 出すのに根性いる。仲間3人でも共同購入。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:13:34 ID:ko9WK03c
JES-333
マーキュリー9.8&鱸DF5S
自作シッティングバー他
欲しい物:エレキかスパンカー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:47:46 ID:e1J+bDcS
アキレスSJ=335 V型船底が欲しかった。
エンジン ヤマハT5パワー不足感で→マーキュリーT15壊れたので→ホンダF9.9
減らせるだけ減らした装備で釣りを主体に行ける所まで行く。
オキアミ主体のカゴズボか胴付き。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:14:21 ID:UzKBg0GU
ごてごての艤装たまに見るけどセットするだけで疲れないのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:29:57 ID:3S8IGp05
自己満足なんだからそっとしておいてあげて
729名無4平:2006/12/16(土) 19:45:17 ID:SFfgDysK
ホンダの空冷2馬力について語れ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:23:56 ID:rUjXyO/b
>>729 船外機スレでお願いします
731名無4平:2006/12/17(日) 19:38:47 ID:nNMdDC2h
>>730
インフレボートにはエンジン必携!
インフレータブルボートについて語るとエンジンの話も
出てくるべ!このスレでええんとちゃう・・・・・?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:11:37 ID:PXJWABBI
ホンダのBF2Dな。
音がうるさい 燃料タンク小さい 燃費がいい 割と軽い タイプの違う換えペラが売ってない
メンテナンスがラクチン 
小型インフレータブルボートに搭載した場合、同出力の2ストローク2馬力エンジンと比較してやや遅い

こんな感じかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:37:43 ID:iUz0jZ7w
最近4ST→2STで馬力アップしたのだが、2STの臭いがこんな効くとは
思わなかった。久々に気持ち悪くなったよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:05:54 ID:LzlRGKTp
あー、漏れも最初のナラし運転中はいやだったな。
50:1になっても暖気中とかけっこう煙出てるよね。
元々バイク乗ってたから慣れてはいるけど…
体質的に合わない人もいると思う。
それでも軽さと即プレーンは捨てがたいんだわさ
735名無し4平さん:2006/12/19(火) 08:22:29 ID:vm9WNxHO
>>732
サンクス
最近知った! 横置きで保管できない! 致命的かなー!
でもインペラなしでフラッシング不要は致命的に魅力!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:01:54 ID:NOGXncyA
>>735
うん?BF2Dは横置きできるよ。
アクセルの取手(字が違うかにゃ?)側を上にして横置き可能です。
もちろん燃料は完全に抜かなきゃいけないけどね。
737名無し4平さん:2006/12/20(水) 14:47:46 ID:XJsKEZbm
>>736
海から上がっていちいちガソリン抜くの?
エンジンオイルは横になってもいいのかしら?
保管・運搬が面倒なエンジンよねえ!
コックを閉めて海上でキャブ内のガソリンを使いきればいいのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:06:37 ID:FTK3p3q9
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、AVや風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
社会的に男女は対等で平等です。男性が女を養う必要はありません。
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜


★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は何も知らない真面目な馬鹿男が結婚(残飯処理)してくれるさwww★☆★


■〜それでも結婚するあなたへ〜■
[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
739名無し三平さん:2006/12/21(木) 15:51:11 ID:l/WVAhhp
年末離婚? ボートで野宿? 何が有ったの? 
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:12:53 ID:jNASmJE3
説明書には「燃料抜いてから」と書いてあるけどね。
タンク内に燃料残ってても燃料の注入バルブをキッチリ絞めて、燃料コック絞めてキャブ内のガソリン使い切れば横置き大丈夫とは思うけど責任は持てないよ。
俺は一応タンク内カラにしてキャブ内の燃料使い切ってから横置きしてる。
メーカーの説明通りに横置きして、オイル漏れや燃料漏れは今のところなかったよ。
741名無し4平さん:2006/12/22(金) 08:18:31 ID:tEWmKzUK
>>740
色々、有難う! 運搬時だけの心配で、購入時は家での保管はスタンドを作ろうかと・・・!
かなり購入に傾いてきたけど、別板で最近出てくるフルスロットルで30分運転すると
オーバーヒートによるエンストが出るって・・・?経験しました?
荒れた海でのエンストは怖いよね!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:14:30 ID:MzLl8SQy
参考までに、頭上タンクは、経年劣化で硬くなります。
ガソリン入れたままで夏の炎天下、車内に保管すると
圧力でタンクが割れてしまう危険性も有ります。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:26:29 ID:vWoXf0L1
30分フルスロットルって、、、なんでも8分目くらいが吉
漏れのエンジンなら10分持つかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:22:56 ID:XjveagfE
免許不要艇ですがポパイのBEEシリーズが一新されました。
全主2馬力船外機対応でトランサムボードではなくモーターブラケットですが、スターンが独特の形状で2馬力程度なら余裕で対応できます。
2馬力モデルとしては、かなりパフォーマンスが高いです。
欠点は最大2馬力しかつめないこと。
あの船体サイズ・あの浮力・あの剛性感でなんで2馬力?
免許の有る無しで評価が180度かわるボートに思いました。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:40:19 ID:JRupd8qz
新型モデルの最大級は全長300cmでワイドボディなんだろ?
カスタムゴムボートサイトのBBSに書き込みあったよ。
なんでも甲板幅はJEL-325と同等とか。
無免のやつらには最高のボートらしいが、オレら免許持ちには購買意欲はあんまり起きないな。
JEL-325並で2馬力までっていうのがどうもね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:22:47 ID:icSiuzSY
初日の出ゴムボクルージング!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:02:37 ID:PrFmXKNH
いいねぇ、どこで走ってるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:03:53 ID:PrFmXKNH
おっと、いけね。

謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今年も良いゴムボクルージングを♪
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:26:48 ID:geZOmlPk
おめよろノシ
昨年元旦に出艇した者です

安全祈願のお台場石塔3周って知ってます?

昨年は2艇しか見なかったけど

今月中には逝ってこよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:50:19 ID:I4dUGdg5
あけましてオメデトウございますw
あたくしのトーハツ3.5馬力では、お台場以前に外海いけますように祈願が先ですw
75174:2007/01/03(水) 01:16:03 ID:jIr78AKB
当方、主に沿岸から1キロ以内での釣りをしています、
霧等に備えGPSの購入を考えておりますが、最近話題の車載用メモリーナビ
(例 サンヨー社製・ブロードバンド社製)を実際に使っていらっしゃる方、
もしくはメモリーナビの使用に際してのご意見を頂ければ・・・と思います
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:02:46 ID:pSNpnd9J
逆に早く買ってレポ希望

車載用なら車板の方が情報早そうな気が酢

漏れガーミン使ってるけどGPSって本当に便利でたすかるよ
速度、移動距離、到着時間、前回ポイント等
燃料の目星もつくし
安心は安全に繋がるでしょ
防水で邪魔にならなきゃあるに越した事ないです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:35:23 ID:OON9SqkV
漏れも最初はガーミンのハンディGPSだった。
地図はないけど目的地やルートを登録しておくと
GPSの指示に従って走れば目的地にたどり着けます。
電池で動くので今でも緊急用に船に積んでいます。
今も性能アップして$100くらいであるんじゃないですか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:28:54 ID:xsWXM+s6
インフレータブルで回転数制御登録は出来ないとの噂を聞いた事があったが
本当か?
と言うのもシルバーマリンの11を買うつもりでマーキュリー15買ってしまった
もんだがどうやらシルバーマリン11は販売終了との事。例の販売店さんはG9か人民
マリンも結構いいとか言うんだが当方のエンジンじゃ検査通るか微妙。
ジョイクラフトのJES333にすると予算がかなりオーバーだし悩む。
アキレスPV332は軽トレーラーに積むには牽引車の幅超えて良心の呵責があるし。
その下295VIBなら予算的に守備範囲だが9.9までだし。
エンジンまた買いなおしか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:56:48 ID:Fnoqd0aE
>>754さん
船外機の買い直しまで考えてるなら
最初から使用目的の見直しされたらよいかと
僕個人の優先項目は
保管スペース、移動手段、降下場所、使用海域、運航性能、準備片付けの労力(自己の体力)です
環境条件は違えど共通すると思う点のみ挙げました
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:53:00 ID:Rtj2Lw1R
ここって見つからなければ何やってもいいじゃんっていう人たちの集まりじゃなかったの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:09:51 ID:XX/KNnys
>>756
そういう人は夏休みとか冬休みの間にしか現れない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:01:33 ID:FP89/Zw3
>>755
確かにおっしゃる通り。当方の維持、運搬計画は通常のインフレユーザー
とはちょいと異なるんで・・・。参考までに。
現在仕事場の駐車場に軽トレーラー有り。車にはルーフキャリア&ボート
アタッチメントまで装着。
運搬は当然膨らませたままを計画。準備、片付けの労力はこの際殆ど無し。
マリーナに実は金食い虫一艇所有の為セカンドにはそれ程予算を裂けないのが
本音。マーキュリーの15もオクで結構安く購入。シルバーマリンのG11と
合わせれば低価格でそこそこの機動力が期待出来ると目論んでいたのが失敗。
アルミやFRPはどうも危ないから買う気になれない。
今のところジョイの333を20万で買うべきか同じ20万なら9.9馬力の
中古機(5万程度)&15万程度で買える船体にして15馬力売却か?検討中。
メインの使用海域は東京港が候補。(釣り板のミニボートシーバススレみたいな
路線で検討)砂浜エントリーは無し。

しかし15馬力許容船体は9.9許容船体と比べて価格が一気に高いモデル
になってしまうとは予想外。
759755:2007/01/06(土) 16:04:21 ID:IvnUAdAb
ボート1艇お持ちなら9.8馬力仕様で十分楽しめそうですね
東京湾内なら9.8あれば多少波風出てきても避難出来るし
ボート上で15馬力の取付け取外しは結構ヤバい重さと思います
スピードは捨てがたいですが…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:52:13 ID:FP89/Zw3
>>759
9.8ではなく15馬力ベースの9.9ならかなり安く手に入るので
検査通すならそっちを買うつもりで調べてました。
マーキュリー15よりずっと重いトーハツとスズキ9.9が調べたら激安で中古
で売っていてさぁ、どうしようか?と現在悩んでいる最中。リーズナブルにスタートを
切るには手が出しやすい値段ではあるし。
9.8は意外と人気があるようで中古でもそこそこ値が張ったような・・・。
馬力が0.1でも排気量の違いでどんだけ差が付くモノか興味が有りますね。

金食い虫君が相模湾なので運河遊びが隣の芝生状態で興味深深の真っ只中。
アルミやFRPと違って場所も取らないし何か有った時のテンダーとしても
使えそうだしメイン持っている人もセカンドで1艘有ってもゴムボートは損は
無い心強い存在ではなかろうかと思うまでに。
761759:2007/01/07(日) 00:54:04 ID:VH3LDhTK
排気量差はモロに出るでしょうね
トルクで走り音も低くて静かでしょうし
人気があるのは26kgとかの旧トーハツやマークの9.8馬力ですよね?
自分は旧トーハツ9.8馬力・ヤマハ4スト8馬力・旧トーハツ5馬力
他2馬力各社使ってますが
軽さが人気なのはよーーーく分かります
>>760さん
ゴムボの上で重い船外機を持ち上げ、中腰で低い位置に設置する作業について
吟味することを勧めます
仕事で仕方なくヤマハ8馬力(37kg)使ってます
4ストは静かでスピードにも不満はありませんが
個人的には重すぎるので絶対買いません40kg以上の船外機なんて致命傷です

あと船体ごとの推奨馬力には重量もある場合がありますので
念のためご確認された方がよいですよ

762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:54:48 ID:DtDTz5jT
表差し舵を自作しようと思ってるのですが、強風でなければ
風に立ちますか?JES-333です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:40:47 ID:aFSjeOXT
>>762
当方インフレにバウエレキ使用
エレキ止め船外機を上げ後部座板に座るとある程度風に立ちます
ただし船外機で舵がとれる場合もあるので上げるかどうかは風と潮次第です
また乗ってる人間が空気抵抗になりますので前部にどなたか乗ってると事情がが変わってきます
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:43:35 ID:/gKMHZZD
>>763
ありがとうございます。
一人乗りがメインでオールの位置辺りに乗ってます。
エレキ持ってないんでチルトアップ出来ません。
やはりスパンカーが必要そうですね('A`)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:24:54 ID:T4fCkvly
スパンカーなしでも真横向いたまま流れていくと思いますが
回転しなければ気にしないで釣り出来ないかな?
スパンカーって結構な荷物ですよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:13:56 ID:kXfnju67
底とれねぇよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:06:55 ID:g3m0hfdG
>>765
そうそう、底とれないんですよ。微風なら良いのですが、
少し吹き出すと道糸どんどん出ちゃって。
風に立てれば、操船が減るので釣りに集中しやすいと思いまして。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:13:02 ID:aqe1RDkn
確かに横向きの方が速いけど
どのみちインフレならスパンカー付けてもアルミやFRPより流されると思いますよ
パラアンカーとかマッシュルームアンカー引きずる様な事もしないと
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:08:23 ID:Izl9AQUT
エンジンコントロールすればokですよね?
場合によっては自作が難しそうなので
微速装置だけ買おうかと思ってますが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:26:42 ID:gX4+XRj9
表差し舵とビソク装置で桶では?
771768:2007/01/18(木) 01:43:32 ID:pd9GFn/k
船外機のプロペラの後ろに付ける開閉式抵抗板みたいなやつですか?
それに表差し舵とスパンカーならバランスよいかと・・・
表差し舵のみならキールの代わりになるくらい大きな板でなければ
直進安定性出ないでしょうね
それでも後ろから押される力が働いているので左右どちらかに振れて
一旦向きが変わればUターンして走ってしまうと思いますよ
基本的には前方の抵抗物にぶら下がり
後方へ引っ張られる様にすると効率よく流れに沿ってくれます
ベルトコンベアーの上に乗り車のFFでホイルスピンするようなものです
FRでスピン掛ければテールが左右に流れ常にハンドル操作が必要になりますから
772769:2007/01/18(木) 08:48:18 ID:Q6sEASGv
その開閉式のやつです。
差し舵は走行時上げられる物を作るつもりです。
舵だけでもある程度立ちそうですね。そんな難しい物
でないので暇みて作ってみます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:13:04 ID:ENxbcoy4
インフレータブルボートを海での釣り用に考えてますが船外機は現実的に何馬力以上の
物を使えば安心&使いやすいでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:32:43 ID:T/6KEbOG
何も知らない初心者の方には
海で使うとするならば
2スト8馬力が無難なのでは?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:15:16 ID:utEeBV6N
>>773
ボートの大きさよるでしょうが、使いやすいのは軽い物です。
可搬艇には軽いのが一番、馬力の大きい重たい物載せてもたかが知れてる
大昔、2スト8馬力使っていたけど準備するだけで大汗、帰るときも大汗
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:40:22 ID:zGIZKasu
2馬力みたいに割り切れれば良いけど、あまり馬力無さ過ぎると
結局買い換える人も多いんでない?俺はその口だが。
2ST 8とか9.8なら26`位だからたいした重さじゃないと思うけど。
4STになると俺は5馬力まで。でも滑走するの大変
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:54:35 ID:wmX2M7HG
773ですが、シルバーマリンのG9の購入検討で主に1人での使用を考えてます。
海である程度安心&使いやすく、できるだけ軽いものだと5〜9馬力の2スト
が現実的なんでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:21:07 ID:ZSy4ly/+
>777 そーですね
個人的にはマーキュリー2スト9.8馬力が一番お勧めです
重さも26キロ。一人で運んで取り付け出来るし
3メートルクラスのゴムボに搭載すると速いですよ
一人なら16ノット(30km)は出ますから
5馬力だとなかなかプレーンしない例もあるようですね
当方ゴムボ315cmトーハツ2スト9.8馬力トップスピード17ノット以上
波高1.5メートルで30分程度なら航行可能です
波高1メートルで1時間程度は航行予定に入れることもあります
9.8馬力艇の限度はこんなもんだと思います
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:18:46 ID:ftS8t1EO
その26、27kgが実際に炎天下に持って砂浜歩いたら、、何メートル歩けますか?
他にもガソリンタンクや法定備品も、、、もちろんボート本体も
車の横で組み立ててドーリーでスロープを降ろせる場所ばかりではないですよ
駐車場から砂浜、砂利浜運ばなくっちゃ出れないロケーションもおおいです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:26:51 ID:BBBvCTxG
ていうか、炎天下の元で砂浜からのエントリーなんて、2.8mの軽量ゴムボート+軽量2馬力船外機でも嫌ですよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:33:48 ID:BBBvCTxG
>>779
ちなみに>>779のお勧めの船外機はなに?
とりあず26kg以上の船外機に否定的なのは感じたが。

>>778
ちなみにシープロ9.8の燃費はいかほどでしょう?
今度新しく船外機買い直すので参考にしたいのです。
今のところJEL325+マーキュリー5Mの組合せなんですが、正直遅くて悲しくなります。
782778:2007/01/21(日) 09:12:33 ID:xgq2dDQO
>781 時間あたりで測ったことないんですが
付属(別売かも?)の12リットルタンクで使いきるのはまず無理ですね
午前中から遠征して時間余って別のポイント巡りしても6リットル程度で
『今日は走る!』と決めて川や水路をカッ飛びまくっても8リットル位でした
休憩も無しに朝から夕方まで走り続けるなら予備タンクないと不安だと思います
一応10リットルのポリタン持ってますが3日間遊んでやっとお世話になりました
アバウトですが参考になりますかね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:48:32 ID:e4n6+IuK
>>782
是非その勢いで江戸川から利根川抜けて銚子まで一度行ってみては。
24リットル缶追加で意外と行けるんでは。途中で補給出来れば面白そうじゃない?
784782:2007/01/21(日) 12:53:57 ID:xgq2dDQO

糸色 文寸 女兼 でつ

785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:24:42 ID:n/wey4pU
昔流山からアキレスにヤマハ9.9で関宿まで行けたけど浅くてヤバい箇所有り。利根運河は途中で船が行けないようになってた。
9.9だと携行缶往復で1本食わない位だったかな。途中でちょっと減って予備缶のを補充したから正確にはワカラン。関宿の閘門も今は砂で川が浅くなったのかな? 
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:52:50 ID:lyUHnmHw
9.9より8馬力の方が排気量考えたら燃費データは近いかも。
787781:2007/01/21(日) 16:54:13 ID:BBBvCTxG
>>778 >>782

燃費は全然余裕ですね。
購入に向けて前向きに検討します。
ありがとうございました!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:02:34 ID:HpHng28N
>>777ですが実はG9ではなくG10を持ってるのですがこれは1馬力までの
船外機しか乗せれずジェイモの1馬力を買うか、G9で5〜9馬力を購入か迷ってます。
安全を考えると1馬力で海はヤバイんですかね、、釣りで使うので性能より
安全&使いやすさ追求なんですが、1馬力でも問題なしですかね?意見よろしく
お願いします。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:19:25 ID:hg34G04u
免許があるなら1馬力は普通買わないでしょ。
悪い事は言わん9.8買っておけ。馬力は有るに越したことはない。
G9なら9.8で極めて迅速なポイント移動と急な海況の変化でも早く帰って来れる。
もう答えは出てるじゃないか?
9.8なら中古で7万程度で奥でも買えるしG9のNR仕様と合わせて15万位だよ。
G10売ってその分を足しにすればいいよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:37:32 ID:HpHng28N
>>789
なるほど!あとは免許か、、
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:09:27 ID:BBBvCTxG
あとは免許か、、
って免許持ってなかったんですか?
無免許なら2馬力までしか載せちゃいけません!(^_^;)
プラスゲインから後付けの2馬力対応マウントが出てるから調べてみたら?
たしかG10には付けれたような....
1馬力にせよ2馬力にせよ、潮の早いとこや沖合は危険ですよ。
岸沿いをチョロチョロする程度までですかねー。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:39:46 ID:HpHng28N
>>791
もちろん存じております。免許とってG9買って9馬力買って沖に出るか、
マウント買って1馬力で岸沿いを手軽に攻めるかそれが問題なのです、、
実に悩ましい、、、、
ちなみに15馬力だと重すぎて1人じゃ無理というか準備で大変で
釣りどころじゃなくなりますかね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:52:40 ID:XOKvyr+E
マーキュリーの2ストなら15馬力でも何とかなる。
他は運ぶと手が痛くなる。マーキュリーは取っ手の形が丸い
し運びやすい。1番最悪はHONDA。ハッキリ言って問題外。
トーハツも重い。
一概に15馬力と言え運べるのと運べ無いのが有る。
794779:2007/01/22(月) 00:08:49 ID:ZEOYWj4k
>>781
27kgのヤマハ8馬力で大汗かいていたのは、もう10年以上も前なので、、最近の小型船外機はよく知りません。
3m前後のインフレだと4馬力もあれば十分実用に耐えますので馬力なんて競っても意味無いです。

話がそれますが、FB艇をキャビン内で操船したら舷の低い船は全く見えていません。漁船も同じく視界が悪いです。
なるべく大きな旗などを立てて自衛されることをお勧めします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:46:19 ID:bhSKoFrC
オイラは9.9馬力から8馬力にして何て軽いんだと思った。ちなみに船外機って20年近くモデルチェンジしないよなw
最近は4スト転換期で例外だが。 
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:23:39 ID:n9hWi1ar
>>792
15馬力は大変かって?
そんなの>>792の体力次第だって。
オレの知人に植木屋のごついオッチャンがいて、ドデカイホンダの4スト15馬力船外機を楽々運んでるし。
事務職の別の知人はホンダの4スト5馬力でヒィヒィ運んでるし。
オレはマーキュリー2スト5馬力で炎天下でなければ砂浜からでもそんな苦労せずに運んでます(ていうか夏期間は行ってもレンタルボート使うし)。
でもパワーないから9.8に買替予定♪
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:34:52 ID:n9hWi1ar
>>794
なるほど。>>794の意見はそれはそれとして尊重するよ。
オレは行動範囲や緊急回避のこと考えてシープロ9.8かシープロ10を買うことにするよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:46:02 ID:ZjdCHR7g
手漕ぎボートを改造して2馬力積んでる人のブログ発見したのですがそれってあり
なんですか?というか動画まであって上手く走ってました!法律上は問題なし
でしょうが安全上は、、?使ってて問題なければ良しというこなのでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:54:45 ID:n9hWi1ar
>>798の言うとおり。
法律上は今のところ問題ないです。(現時点では)
使ってて問題なければ良し。おっしゃる通りです。(現時点では)
ただこの「使ってて問題なし」のレベルのエンジンマウントを自作するのは難しいと思いますよ。
舐めた作りで「エライ目にあっちゃった」人たちが挫折していく中、試行錯誤を繰り返しメーカー製マウント(トランサムボードじゃないよ)より遥かに良いマウントを製作したツワモノもいるのも事実。
ていうか、そういうモノツクリに熱意入れられる人以外は、普通に船外機対応インフレータブルボート購入するほうがいいよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:18:44 ID:ZjdCHR7g
プラスゲインの2馬力対応マウントなどはどうなのでしょうか?(しつこくて
すみません)いや2馬力付けられるものと思ってG10購入したら1馬力まで
しかつけられなかったので、、手漕ぎはマジで辛く、どうせつけるならやっぱり
2馬力つけたいな〜でも1馬力まで、、なんかジレンマに、、
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:43:22 ID:n9hWi1ar
見た目はいい感じなんですよ。
PVC素材のボート(Bee-Xやジョイクラフトの各ボート、それにG10とか)にキッチリ取り付けることができれば一応は2馬力船外機のっかるかもしれません。
ただし、私ら素人は接着剤一つとってもうまく使えるかどうかわかったもんじゃありません。
万が一接着不良で船外機が脱落でもしたら....
失敗を覚悟の上でないと買うのは難しい気がします。
さらに問題なく船外機が載せれたとしても、はたしてうまく真っすぐ走るか(直進安定性はどうか?)という問題も..
モノツクリ大好き人間なら自作スタビライザー(キール)を船底に付けたりもできるのでしょうが.....
もんのすごく不親切な返答で申し訳ないのですが、そんなに高いものでもないし、とりあえずマウント買って付けてみて、キッチリ付けれて大丈夫そうだったらヤフーオークションで中古2馬力船外機を購入してみてはいかがでしょうか?
もちろん自己責任のもとで.....

http://gyotan.com/i_mode/shop/enter.html?target=p_1360.html&lang=ja

http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=2%C7%CF%CE%CF&auccat=2084048306&alocale=0jp&acc=jp

http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=2ps&auccat=2084048306&alocale=0jp&acc=jp
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:19:12 ID:n9hWi1ar
あるいは今の1馬力までのマウントを改造して強化するとか。
私ら素人にはやっぱり難しいか。
自作マウントでは大御所のニ○ニン氏やシ○ウ氏、それにモ○チゾウ氏ならG10にもキッチリとマウント作れるかもしれないけどねー。

ちなみにこういうマウントは危ないので不可。
http://www.geocities.jp/nichinanojisan/dfgghhjk.jpg
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:53:20 ID:bu/Aps/t
>>796
 一人で乗ってる分には5馬力でもそこそこ
だが、釣りで複数乗ると5馬力では遅すぎる
オイラもシープロ9.8を買う予定
5馬力で20Kg、9.8馬力で26Kg、このへん
がオイラの体力の限度かなw
804778:2007/01/22(月) 10:45:22 ID:ZlZ+8TCq
ちょっと戻ってコテNO入れましたが

2スト9.8はいいですよ
一人乗りで停止状態からスロットル全開すると

パウン!

とバウを跳ね上げそのまんま滑走一挙動。

この加速の為なら悪魔とも契る

カミサンごめん本当はボートもエンジンも新品なんだm(__)m
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:01:07 ID:dnMk/xnI
ゴムボートの話じゃないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:30:36 ID:1NFJUoTX
26キロで運ぶ心配してる人がいるけど船に取り付けてドーリーで運ぶか
エンジン台で運べばそんな苦じゃないぞ?もっとも真夏は砂浜だろうが
コンクリだろうが汗だくですw
俺もマーキュリー9.8だか排ガス臭以外は快適です
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:52:07 ID:ZSMbU4wy
心配じゃなくて実際に27kgで苦労しました。
もちろんボートのトランサムには跳ね上げ式のドーリー装備だったので車の横で
組み立てて漁港のスロープで降ろす場合は何も問題なし。 でも日本海、太平洋
とあちこちへ行きましたがそんなロケーションばかりでなく、駐車場で組み立てて
砂浜でエントリーする場合も良くあります。 砂浜、砂利浜では船外機つけてると
ドーリー埋まって進めないので、船外機、タンクなど重量物は降ろします。
足場の悪い浜を50mも船外機運ぶと大汗かきます。 帰りもうんざり、、、
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:10:59 ID:n9hWi1ar
まあまあ、それはその人の体力次第で苦しくも有り苦しくは無くですよ。
最近はデカタイヤドーリー、前輪ドーリー兼船外機搬送車なんて便利なものもありますからねー。
809807:2007/01/22(月) 22:28:48 ID:ZSMbU4wy
10年以上も前なのでブラスチックのペリカンドーリーとかいうやつでした。
体力ないので保管艇に乗り換えてしまいました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:06:42 ID:n9hWi1ar
プラスチックドーリーっすか。
そりゃたしかに砂浜からのエントリーは大変ですわ。
ご苦労様です。(^^;)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:08:00 ID:gmjQ4i6X
根性なしだからインフレの組み立ても汗だくなのよ。だから組み立てたままトレーラー。ところがかなり高く積まざるを得ない
から、陸で下ろして砂浜エントリー。ゼロのドーリーだけどもぐっちゃう。そこで実行してるのはアルミの足場板をしいて、
そこを移動。尺取虫みたいだけどサラサラの砂地じゃかなりラク。
最初は段差越えに使ってたんだけどね。15馬力とジョイ333、小物で120Kgくらいか?

こんな方法もあるということで。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:45:07 ID:amqMPA3c
陸で取り付け出来る場所が近いなら漏れも15馬力にしたい
行動範囲が広がるし気持ち良さそう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:31:49 ID:wvLjxyNK
>>807
マルチドーリーでも買いましょう。あれで運べば楽です。
船体が一番大変だけどな。トランサム+マルチドーリーでも坂道が
キツイ。それに比べりゃ26キロのエンジンなんて軽いでしょ。
俺の運び方。
@エンジン(マルチドーリー)
A船体+軽いもの(タックル、オール、シートその他)
B数回に分けてバッテリーやら重いものを運ぶ

9.8より重いエンジンは取り付けが大変なんで嫌だ。
平塚フィッシャリーナだと係留後エンジン取り付けしてるんで
落としそう。実際落としてる人複数いるそうです
814807:2007/01/23(火) 20:46:30 ID:pNBua5Yx
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:56:17 ID:8mDATBnC
>>814
これは.....ん〜、まあ、
なにわともあれ砂浜での苦戦ご苦労様でした(^^;)
今でもアキレスからディンギードーリーっていうの売ってるけど、使ってる人は滅多にみないです。

砂浜で使うならやっぱりこのサイズがいいですよ。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34009100
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:21:30 ID:/wXAEi35
っていうか、タイヤの大きさより幅が重要じゃね?
817807:2007/01/23(火) 22:37:38 ID:dWq6tPXO
ペリカンドーリー、幅はあるけど径が小さい 跳ね上げても邪魔にならない大きさは良いけどね
ヤフオクの記録みたら2000年末に売ってた、船検2回受けた記憶があるから
1993年くらいに買ったのかな、、14年前、、あっ、今の船もそれくらいの製造だわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:33:11 ID:6CpMiaVe

「インフレータブルボート+シープロ9.8+デカタイヤドーリー」

この組合せなら砂浜からのエントリーもまずまず可ってことでOK?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:15:36 ID:6CpMiaVe
www.joycraft.co.jp/2006/oshirase01.html

こんな記事見つけたし。
いったいどこの業者がこんなことを....???
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:02:38 ID:bJ08nBLu
「当社はこの業者のブランド名でエレキモーターがつけられる
BASS用のインフレータブルボートを提供し、
取引上も特別に援助してきました。」
↑この辺りでDQN業者特定できるんでね?
俺はバス業界のことは全然ワカンネからエロイ人ヨロシク。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:54:16 ID:Tzbjq+ti
>>819,820
俺もバス業界は全く無知だけど>>323-332
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:32:50 ID:82RE0rxa
>>818
荷物がなければ可能。上陸(登り坂)だとちときついかも。
JES使ってるんだが、JELだと軽いんでまた話は別かもね。
JELにしとけば良かったと後悔してますw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:19:17 ID:GiCyDdPh
>>821
多分ツッブマソでしょ?浜松に拠点を置いてるんじゃなかった?
ジョイからOEMで特注して販売してる会社。
ハートマソやゼファーみたいな新興業者もからんでのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:40:11 ID:6CpMiaVe
シップマンかなぁ。
でも2007年モデルの紹介も滞りなく出てたし違うんじゃないかなぁ.....
だいたいバス用の、それもエレキ対応マウントしか出してなかったシップマンがジョイクラフト相手にそんなことするかなぁ。
だいたい船外機対応モデルすら所有してないシップマンじゃジョイクラフトの後釜に座ることなんてとてもとても....
まあシップマンの社長が破滅願望者ってんならわからなくもないが....
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:52:00 ID:JmVhmSSV
どこの業者か知らんけど右も左もわからん気のふれた営業さんが暴走でもしたんでない?
会社ぐるみでやってたならマジでキモイ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:02:58 ID:/00Ayv6R
JESシリーズで(外径43cm)でバウにエレキマウントを取り付けたい
のですが、お薦めの品物ありますか?オクで見てるんだけど径が合わなそう
なんで自作した方が良いですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:37:36 ID:IOwhn0tt
+ゲインの接着剤で台座付けてそれに差し込むあの9800円ので
いいと思う。フット希望ならモチゾー氏に特注オーダー。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:46:19 ID:SdbGgEy5
ありがとう!参考になりました
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:16:24 ID:7/kS6G9t
いやいや、礼はイラン。ちなみに空気圧固定のフット対応バウデッキはタナハシから出てたかも。
27000円位だったかな?ちょっと高いから特別こだわりなければハンドでいいと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:59:37 ID:zsPt1tEG
質問メールを投げたところ、形状が合わないので取付不可との
返答がありました('A`)
やっぱり自作の道しかないのかな・・・ちなみにハンドエレキです
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:35:18 ID:KCy3N9BU
ゼファーボートってどうよ?
安いけど何デニールの生地を使ってるか全く書いてないところが
ちょい不安。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:01:29 ID:No/oYt0k
>>830
竿受けモールドをバウ部4箇所に設置。コンパネ製バウデッキにモールド
部分用に穴を空ける。デッキの穴の側面にL字アングルを設置しモールドと側面が
接するようにする。アングルの穴とモールドの穴をアイボルト、ノブ付き
ボルト蝶ボルトなど手で回せるネジ類で締め付けて固定。クリアランスは
ラバーシートの厚いので適当にあてがう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:14:25 ID:zWGfUFvK
>>831
2007カタログにはPVC0.9mm厚1000デニールポリエステルって書いてある。
25馬力エンジン艇にも採用されてる強いやつなんだと。
それにしても幅のあるボートだな。

ゼファーにしろBEEにしろバス釣りから発展してきたインフレータブルボートは幅広く居住性が高い。
アキレスやジョイクラフトじゃかなり金つまないとこの幅のボートは買えないし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:12:21 ID:TtjLDuIH
>833 そうだねアキレスとジョイは海で使った時の船体剛性優先していて
居住性はバスボートを見習うべき点はまだまだあると思う
オプションも釣り用の物が少ないよね
回転椅子やロッドホルダーすらないのは努力不足と言える
まぁだいたいジョイの社長は元アキレスにいた人だからそんなもんかもね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:30:43 ID:kn7lL0aL
>>832
それってフットエレキじゃないですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:07:02 ID:zWGfUFvK
>>834
ジョイクラフトの方が発想がまだ若いかな?BBSシリーズとか見てたらいつか何かやってくれそうな期待がある。
アキレスからは無難な路線のボートしか期待できない。これはこれでよく練り上げた大事なこととは思うけどね。
バス用が主なポパイやゼファはジョイ以上に若いから進化の度合いが早い(ただ実際作ってるのはジョイかも)。
若い発想の会社のカタログは見てるだけでも楽しくなる。

>>835
スターンデッキの製作方法だよ。バウデッキと基本的には同じようなもの。
使うパーツは人それぞれだわ。
motizoさんはオールロックで固定してるし、他にもアンカーローラーで固定する人もいる。
個人的には竿かけモールド(竿受けモールド)を使うのが一番簡単だと思うよ。
補強次第ではスターンデッキの上に立って釣ることだってできるし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:17:58 ID:RFRTzaVO
>>831 A社かJ社のOEMと思ったら、J社の製造元みたいよ。
     詳しくは、アトムの今年の大阪フィッシングショーのインプレに書いてある。

     でも、価格と言い、装備と言い、魅力あるよな…
     J社と質が一緒なら、迷わずセレクトするよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:09:22 ID:JKHjCGQ/
ポパイのBEEシリーズがようやくサイトで紹介されたね。
アキレス・ジョイクラフト・ゼファーボートは2月末くらいみたい。

http://www.popeye-web.com/freepage/07bee/07beeindex/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:30:12 ID:i4H3GKRa
>>831
女医のJESシリーズと同じだな。
ならば安い、掛け値無しに安い。
JES-333とそっくりなのが出てるけど、10万以上安い。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:31:39 ID:i4H3GKRa
>>831>>833の間違い、すまぬ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:20:07 ID:aBJQcgF4
>>839
実勢価格はどうなの?
ジョイはJEL315にホンダ2馬力と5L携行缶で199800だぞ。
安けりゃ買いたい!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:52:58 ID:pPjW0xKQ
ヤフオクでJEL300 107000で落札してた。
でもJEL標準装備のBSTが付いてない。悪○業○なのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:50:27 ID:9KdGJO7w
女医は半値以下か
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:35:43 ID:FkrMEqpl
BST別売りの業者も多いから安いと思わせてそうでも無い事
が多い。俺もその口だ(´・ω・`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:57:56 ID:B45CsjmK
裏業晒したる

A社J社は組合名乗れば店頭価格から1割引してくれるショップがある
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:03:42 ID:Dr4GTj4G
生活協同組合じゃダメですか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:08:05 ID:twIhjV3d
>>842
BSTは所詮イタ製、3回も使えば必ず壊れるからいらんぞ。
ゼファーも結局足踏みしか着いてねぇ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:10:34 ID:1iFUXHEd
今日釣具やでゼファーの2007カタログがあったんだけど
BST標準装備になってたぞ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:00:29 ID:Jka4Prn8
安売りショップ教えて
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:08:47 ID:zLJ0X/XF
やっぱりドンキホーテだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:39:50 ID:aNLUfzK/
ダイソーから「10000円均一!」ってのでないかな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:54:50 ID:fBVjwXav
>>849
SMALLBOATの広告にあるウェブポイントって安そうに思うんだが?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:06:30 ID:U8mN7iKe
ヤフオクのgyotann890と一緒じゃないの
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:06:04 ID:9Bdz2PUs
ボートショー逝った椰子いないの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:28:51 ID:jD6X28Ib
>>854
去年のか? 今年のボートショーは3月15日(木)から18日(日)の4日間
インフレならフィッシングショーかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:55:29 ID:EY9TYjIp
ふつうに2007年いろんなところで開催中だが。。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:36:51 ID:0XT9PXLL
>>856
たとえばいつどこで?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:14:34 ID:6EQ+aqml
>>857
おれんちで、昨日
招待者は、娘2名  これでいいか!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:55:10 ID:KkzMZycq
>>852
BST-12が込みの時と別売りの時があるのでその辺要注意
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:07:36 ID:ltaNbMhI
広告ページの右上に標準装備って書いてあるのに
別売りするのか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:12:43 ID:dbGRg0QD
アキレス製インフレータブルパワーボートとジョイクラフト製インフレータブルパワーボート。
実用上の差違って何か体感しました?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:59:32 ID:bZ8WcUQ9
オレのように手漕ぎと変らん範囲の航行では、どっちでもいい
アキの5年補償は魅力だな、ゼファーの価格も捨てがたい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:12:10 ID:jqtYXES0
 ↑
実はジョイの安売り待ってるんだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:47:34 ID:qkQvFhwx
>>860
オクで売ってる時は別売りの時があるよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:33:24 ID:Qrc1ubpD
>>861
女医のPVCは秋のハイパロンより伸びがない分剛性感がある。
しかし穴が開きやすくしぼませた時もでかい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 04:59:53 ID:dVd2vDwR
ジョイのが中の繊維が太い
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:15:52 ID:0k35iHhY
>>863
いい加減ウザいこっちにまで書いて来て。
買ってから書き込めや。安売りだ何だとか
タイミングとかいい年こいて言ってんじゃねえ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:29:38 ID:dVd2vDwR
まぁまぁ。粘着呼ばわりされるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:28:25 ID:tX5xxOEa
神奈川で沈んで死んだらしいぞ。
インフレータブルはやはり場合によっては危険だな。
穴には気をつけよう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:21:59 ID:nrYjyroB
マルチ乙
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:33:33 ID:9bc74zNq
例えばアキレスのLF-270みたいなエレキ専用船の場合、
海上使用ではどの程度まで使えるんですかね?
岸から何メートルくらいまでが安全でしょう....
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:46:44 ID:jsL5yRzh
手漕ぎで帰ってこれる範囲内。もちろん凪前提
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:16:01 ID:Qkx9pYYi
波の高さ50cmくらいのときの2馬力インフレータブルボートの安全圏内は?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:05:08 ID:qeBPWgmf
場所次第でしょ。波風なくても潮が速いと戻るの大変。場所によっては
河川並の潮もあるし。
そういう前提を無くせば1`位じゃない?何`も出てる人達いるけど
俺には真似出来ない。複数出廷でも2馬力軍団なら意味無いし。
波よりも風が天敵
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:05:06 ID:kXk3GjdB
ゴムボなら2メートルのうねりでも心配ない。
FRPミニボートなんか比べ物にならないほど安定しているよ。
潮流もさほど気にしなくても大丈夫。
鳴門海峡とか別モンだけどさ。
風はゴムボの大敵だよ。
払い出しの風には注意しないと遭難するぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:25:36 ID:tdveO1SD
2mのうねりで楽しめるかどうか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:56:18 ID:Qkx9pYYi
2mのうねり.....
それって目前に2mの水の壁が...!?
ボートは沈まなくとも洛水しそう...
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:57:50 ID:Qkx9pYYi
OK。
潮が速くなくて風が穏やかな時で1kmくらいまでですね。
サンクスです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 08:48:27 ID:NGl5euqx
ウネリ1mが限界じゃない?50cm越えるとジャンプしまくりで乗り心地悪杉
この間は自作米びつイケスを破壊しました。外房の釣り師は凄いな。
エボシかPFがほしぃい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:57:19 ID:D70HnXS+
>>879
>エボシかPFがほしぃい

何でだ? 
うねりにゴムボートより強いとは
思えんが?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:50:19 ID:d02KR9qo
FRP舟はフラフラしておしっこするのも怖いよね。
うねりの時にはバウから波に突っ込むし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:58:17 ID:Onfb2xER
膨らましたままでカートップするとしたらアルミやFRPと同じく裏返して載せる?
それともいつかのカーメイトのカタログ写真みたくそのまま?
インフレに関してはどっちの載せ方が推奨なんだろう?そのままならキールの空気抜く?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:36:13 ID:W+2+Fn8j
>>881
バウから突っ込むのは船の常識w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:28:28 ID:sg6mHwwX
ゴムボはバウから突っ込まないでしょ。
軽くて喫水がないから簡単に乗り越えちゃうけどな。
2馬力だから波に突っ込めるほどの力もパワーもないのがホントのところだけど。
2メートルのうねりの中でも風さえなければ問題なく航行できるよ。
885879:2007/03/05(月) 08:51:06 ID:8GhW8fIN
>>880
楽に流し釣りが出来るのと、波を切るからインフレータブルより
乗り心地が全然良いので。お小水するのが怖そうだけどw
ジャンプしまくりだと疲れません?

>>882
上向きでカートップしてます。裏返すと引っ掛かりそうで試してません。
大雨が降るとプールになるのがネックです

>>884
乗り越えた後2mから落下するのは問題だと思うが・・・
886884:2007/03/05(月) 15:18:49 ID:/ric+e4p
2メートルの波の上から落ちるという感覚はないですよ。
エンジンにパワーがあればバッタンと波を乗り越して進むのでしょうけど、非力な2馬力だとただ単にスッーと滑り下ると言う感じですね。
真ん中で姿勢を低くしていればひっくり返ったりの危険も感じません。
あくまでうねり(波長が長い)で風のないのが最低条件です。
風があったら恐ろしくて出船できません。
887879:2007/03/05(月) 16:56:55 ID:2WwJWqKB
>>884
当方相模湾なのですが、2mだと出さないので経験ないです(^^;
0.5〜1.5位の短いピッチの波が多いのですが、滑走するとジャンプ
ばかりで酷い乗り心地です。「ドシン」と落ちる感じです。
たまに長いピッチのも来るのですが滑走中ですとやはりジャンプ。
海域が違うので波の種類も違うんでしょうね。9.8馬力です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:38:49 ID:Ni8xQkUR
舟をジャンプさせたらアブナイよ。
オイラも2馬力だから非力でジャンプなんてあり得ない。
常に水面に張り付く感じ。
すごくのろいけどな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:40:01 ID:WG68RibO
うねりが50センチ以上あれば滑走状態で普通にジャンプするぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:25:04 ID:/9chw6Lt
滑走なんてしたことないよ。
2名乗船で釣り道具と氷入りのクーラーボックスは重いよ。
船底がベッタリと水面にくっつく感じで安定感は良いね。
アキレスゴムボ3.3メートルくらい、エンジンマーキュリー2馬力。
江ノ島一周や烏帽子岩くらいまでなら楽勝。
せいぜい岸から1キロくらいまでしか行けないけどね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:39:25 ID:wNhNL5pG
滑走するボートの話だよw
同じ位のサイズで9.8だが、フル艤装で向かい風だと
滑走するのが大変。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:40:06 ID:6GdSEhrw
適正なスピードで航行すれば良いだけですよ。
波に乗って航行すれば良いわけでしょ。
2馬力がちょうどそんなスピードなんだろうね。
馬力があるからとジャンプするようなスピードはダメだよ。
早く岸に戻りたいのは判るけど、事故率は高くなるね。
2馬力でも波に強いのは判るけど、風には極端に弱いから気を付けてね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:20:51 ID:wNhNL5pG
ジャンプする様な時は速度落とすけど、免許必要艇であれば
10ノット程度が適正速度でしょ。16ノットまでは出るけど
危険を感じるので滅多に出さない。5〜10q程度移動するのに
2馬力の速度じゃやってられん('A`) 4m弱の船で15ノットってとこか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:43:47 ID:CMnAlq3X
漏れはPV332に15PSですが余程ベタ凪じゃない限り
ジャンプするよ。FRPなら波切りが良いけどPVCボートは
ジャンプするのが宿命ですよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:01:08 ID:HWCfF4u+
俺は釣りにしかボートを使わないから5馬力で充分間に合う。
15馬力なんて重くてトランサムにセット/片付けするだけでくたびれちゃう。
みんな力持ちだねェ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:24:52 ID:C6Ye/2kT
馬力のあるエンジンで迅速なポイント移動。
釣りと言えどスタイルが違うみたい。セットアップで体力使ってでも
迅速な移動は捨てがたい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:44:49 ID:kIZnovko
平怩笳t山みたいに楽な場所なら多少重いエンジンでも行けるね。
4st 8馬力を桟橋で持ち上げてセットする人がいるけどあれは
凄いと思う。俺は30`未満じゃないと無理っす

>>896
以前5馬力でしたが一人乗りだと余程好条件じゃないと滑走しません。
JES-333です。滑走しないと6ノット位。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:54:05 ID:8oGm96QB
6ノットも出てれば充分でしょ。
漕ぐより楽だし、歩くよりずっと早い。
自分も重い船外機はカンベンだな。
4スト5馬力でヒーヒー言う自分が情けない。
そのうち海にエンジンを落とすか、自分が落ちると思う。
軽くてラクチンだから3.5馬力でいいや。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:15:31 ID:K4A2tjIk
俺はラン&ガンだから10ノット以上は欲しいな。
移動ばっかりしてるから釣れないのか(´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:28:12 ID:jc4RpS5R
うんうん、わかるわかる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:00:53 ID:WofpFRFH
10じゃ遅いよ。20ノットは最低出さないと風を切る爽快感を楽しめない。
あと、沖で鳥山見つけて全力ダッシュで向かうときも足の速い船に軍配上がる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:44:45 ID:+BW6IPgV
3mちょっとなんで20ノットなんて無理。15馬力にすれば出るんだろう
けど、恐ろしくて(´・ω・`)せいぜい15、6ノットまでだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:14:07 ID:tbf1J4nr
ジョイクラの340にマーク25馬力で最初かなり怖かったが最近慣れて来てモノ足りない。
体感速度速いと言えど実際25ノット位だし。もっと速いのが欲しい。
15馬力は最初載せてたけど遅くてダメだ。すぐ嫌になった。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:31:46 ID:UaCimheA
ヤフオクのいつも出ている 「1円〜売り切り」 などと言って出しているgyo・・・・
評価を見るとボート本体が落札されている気配がないのはなぜ?
売り切りって事は売るって事だと思うのですが・・・?
ボート本体を落札した人は評価なんかには興味がないんでしょうか?
詳しい人gyot○○○の事をおしえてくれませんか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:58:43 ID:euN6QKD6
>>904

>評価を見るとボート本体が落札されている気配がないのはなぜ?
ボートをネットオークションでここから買う人がいないからだろ

>売り切りって事は売るって事だと思うのですが・・・?
船外機は充分売っているだろ、落札されてるぞ

>ボート本体を落札した人は評価なんかには興味がないんでしょうか?
ボートが落札されてないから評価できる訳無いべ アフォ

>詳しい人gyot○○○の事をおしえてくれませんか
詳しくは無いがチミは何が言いたいんだ?



906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:55:39 ID:gXdIBojf
>>904
評価よく見ろw
漏れがゴムボ・エンジン・魚探と
3回利用したが対応は良かった
保証書に店印も押してあるし
某雑誌とかに広告出してる
メーカーも把握してる店だから
心配ないと思うよw

それでも心配なら
オクや通販はやめた方がいいかもw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:05:47 ID:bRLVFluP
俺も魚探で利用したけど問題ないよ(通販)
GPSのアンテナ入れ忘れされたけど、電話したらすぐ送ってくれた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:34:18 ID:C9kD09l1
「1円〜売り切り」って事は1円でも落札って事じゃないのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:47:05 ID:n4mmNroa
マーキュりの2馬力に3.5馬力のキャブって加工無しで付くんかいな?
誰か氏らね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:44:13 ID:Sr4T8puo
キャブのパーツの一部だけ変えるか加工するだけで3.5くらいには普通に上がるんじゃないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:36:56 ID:aAEQSAFw
エアーフロアー以外にどこが一番穴があきやすいかな?
前もって補強しときたい。
ボート釣りを前提にお願い始末。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:41:23 ID:NUHbMIaN
穴あきじゃないけど、エアバルブの継ぎ目からの空気漏れ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:05:08 ID:+XqCyymL
>>911
エアフロア以外は対策してないけど、エアフロアの上にカーペットを敷いてます。
大きめに切ってチューブにかかるようにして。効能は滑り止め、夏の熱さよけ、チューブとエアフロアのスキマを
カーペットだ覆うから間にゴミが落ちない。
それから船底。こすれるところに補修用パッチを貼る。よくこするところって決まってるみたいだから、予防かな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:13:23 ID:XxF60JVH
おまいらバスコーキングは使わないのですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:22:32 ID:AxAR2Itz
ん〜俺はセメダインスーパーXで間に合ってるかな。
塗ったところが黒くなるのが気にはなるけどな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:29:55 ID:M3XTE9TZ
9.9馬力のエアキールゴムボに乗ったけど何だか生きたまま遠心分離機に掛けられ
脳みそと内臓をシェイクされたような乗り心地だった。
こんなモンなの?アルミから乗り換え考えてたんだがリジッドハルだとまた全然違うの?

917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:06:29 ID:SY9ABj3J
跳ねるのはインフレータブルボートの宿命みたいなもんだしなぁ...
ちなみにアルミからインフレータブルボートに乗り換えるとして何馬力のエンジン使うん?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:01:48 ID:UBFOfv9N
>>916
そんな物です。
始めて乗る人の1/3はゲロ吐くんだよねw

11f位のFRPで立ち上がったら転覆しますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:17:58 ID:B5KbrOsx
アルミはバスから海転向でかなり痛んで溶接補修も増える一方なんで乗り換えなら15馬力乗るミニボは
ゴムだけだしと思いきやハッキリ言ってこれは何かの罰ゲームですか?状態。
あとはハードボトム乗れる機会があればいいんだけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:42:23 ID:3enXriv4
ゴムボってそんなに乗り心地が悪いのですか?
2馬力なら跳ねるほどスピードでないと思うからすこしは耐えられるかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:58:38 ID:WjBrqhKp
2馬力でもFRPに比べれば断然悪いよ。ウネリを乗り越えるからね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:36:08 ID:Q9oNpaC8
2馬力なら少しでもスピードが出る方がいいよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:48:43 ID:Clbe9jZm
つーかそんな波のきつい時にゴムボなんぞ乗らなくてもいーかと…
924モじじ:2007/03/31(土) 18:59:26 ID:Bw8LRUlY
A社のPV-295 VIBのVシェイブド・ハルって、どうよ?
V効果有りや、無しや?
内側の底もVなら、乗り心地悪くならないの?
乗った人、買った人、見た人、情報たのむ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:11:26 ID:NVHDO44z
VIB買えば良かった。トランサムドーリー&トランスデューサー取り付け
考えて結局シルバーマリンのG11にしちゃったけどハルデザインの設計
が良くないのか9.9改15のエンジンでやっとこさGPS数値で19ノット。
燃料&備品一式で釣り関係道具一切無し。
9.8馬力のボートに抜かれる有様。何なのか?こんなモンしか出ないの?
エレキとか艤装したらもうアルミより遅いじゃん、何だか悲しくなってきた。
ペラのピッチ変更でも20ノットの壁を越えるかどうか?のレベルだし。
ハルのデザインは結構重要だな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:38:24 ID:Vr4ERCSk
3mのミニボで19ノットって、、、、ダム湖かな
海だとそんなもんで10ノット以上出そうと思うなって
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:51:29 ID:5aXw3VNa
モマエラ、今一度初心に戻ってカンガエレ!
ちっちゃなゴムボにスピードを求めるコトがどれほど危険が危ないかw
心配で頭が頭痛になっちゃうYO 
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:21:33 ID:f3eVeR8M
人は俺たちのことをスピードキングと呼ぶ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:40:34 ID:9+v53Aul
そうなんだよな〜2馬力乗ってると後これでスピードさえあればと
いつも思うよ、ある意味釣りの事よりそっちばかり考えてる罠w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:35:06 ID:1JCqgvEC
>>928
ディープパープルじゃねえぞオイ!
「スモール・オン・ザ・ウォーター」だからな!気をつけれw
>>929
2馬力なんてそんなモンですYO!
無いものねだりはイクナイ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:03:56 ID:tlUb0U+h
漂流もしくは岸にあげられたガムテープの物体(縦7cm×横5cm×8mm(厚さ))(縦横誤差1cm前後)
を捜索しています。
懸賞金百万円
どうかご協力よろしくお願いいたします。
http://members3.jcom.home.ne.jp/gsousaku/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:08:32 ID:f0LPQATT
15馬力で19ノットって明らかに遅すぎないか?
エンジン壊れてるんじゃね?とも思うが一つ下のG9のオークションの
ページの説明だと9.9馬力で時速29`b。
ジョイ、アキレスなんかに比べるとパワーとスピードのバランス数値悪い。
設計がショボ過ぎな可能性も有る。

エイボン、ゾディあたりだと15馬力で25ノット出せる設計の船体もある
のに。
ちなみにジョイの325でエレキ、バッテリー積んで9.8馬力ですら19ノット
出せると言うのに。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:22:57 ID:WKWot/w2
エンジン無しの三人乗りのゴムボートですが、あのOKマークでご存じオカモトゴム製です。
絶対穴は開かないと信じていましたが、やはり開きますね。修理のパッチがたくさんあります。
使用感・・・でなく、使い勝手はよいです。
アキレスはオカモトのOEM。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:43:44 ID:g4kjbM8I
ジョイ333だが、フル艤装一人乗りで(エレキ無し)15ノットだよ。
もちろん凪前提でね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:03:51 ID:wYuZeLIV
エンジン馬力は?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:35:09 ID:e3C5zzFy
9.8です
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:24:05 ID:osX7tTN0
遅いと感じないか?アルミなら同じ馬力で18から20は出せるらしいよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:13:15 ID:x7dZWstf
明日から神戸国際ボートショーだ。

ポートピア会場ではインフレも出てるみたいだよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:50:58 ID:639CfIZX
アルミみたいな危険なボートには乗りたくないな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:09:46 ID:k2nrXguM
アルミよりゴムボートの方が同じ馬力ならスピード出せるとは
嘘だったのかな。
8馬力ゴムボに9.9馬力アルミが抜かれた目撃情報まで聞いていたが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:00:29 ID:5ZxpcFDg
ミニボで15ノット出るとか20ノットオーバーだとか、、、、
原チャでスピード競う無免許厨房かやっと免許取った高校生といっしょだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:28:36 ID:D6zc/y6x
でも、それも楽しみならいいんじゃない?
魚釣りたいわけじゃない人も僅かながらいるんだし。
若い時2輪乗らなかった人なら反動でそういう衝動がボートに
来る事だって有るだろうし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:37:27 ID:LTxPgYIY
ちなみにディンギーのサポートで考えてるのでどのくらいの馬力でどれだけスピード出る
ものなのか大いに参考になってますが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:19:00 ID:Y/mupgis
ミニボでもインフレは釣り以外の使用目的も割と有るだろう。ヨットや漕艇のレスキュー、サポートで使う人と釣り人の主観じゃズレるのも致し方ない。
インフレ以外のミニボは釣り以外じゃあまり聞かないな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:48:50 ID:U4CxFYRO
確かにそうだよな。よく分かる。
946936:2007/04/09(月) 08:40:57 ID:jzUzZROU
アルミは分からないけどFRPの方が速いんじゃない?
5馬力だと滑走するのかなり大変。PF11だと楽に滑走するでしょ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:42:26 ID:RdnqkeYp
PF−11は5馬力載せる割に遅すぎとか前に浜辺で準備してた
オヤジが愚痴ってた。素材というよりハルデザインかな。
ケンタートルの方がちょっと速かったらしい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:33:29 ID:XmGVZKok
遅いと言っても20q位は出るんでしょ?
普通に滑走するのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:52:12 ID:hHjpLBuT
ZephyrBoatのアルミバー?のオプション品っていくら位?
スモールボートを読んでると、他社にも取付可能となっている。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:37:14 ID:ad2UZTBW
ジョイクラフトJEL-325をついに購入しました!
んで質問。
船舶検査はもちろん受けるけど、新規登録申請っていうのも受けなきゃならんの???
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:50:16 ID:ViZL1Ooq
>>950 普通購入時全て済ますんだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:26:06 ID:Tsg02fAt
>>950
登録制度と船舶検査制度は別々の制度です。

登録制度
 −登録制度の対象外の船舶
推進機関を有する長さ3m未満の船舶であって、当該推進機関の連続最大出力が20馬力未満のもの
 長さは全長の0.9だからJEL−325は3m未満なので登録制度の対象外

船舶検査制度 
 2馬力を超えるエンジンを載せるのなら検査は必要
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:15:18 ID:j5dcwH1s
業者を通さず自前でする人は案外多いんだよねー。
特にインターネット通販が普及してからは。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:35:51 ID:aLqA8l8X
JCIに出向いて聞いたら詳しく教えてくれる。
申請用紙も書き方教えてくれたし。
955ECO:2007/05/01(火) 16:17:46 ID:wN58G9m0
A社の4人乗りインフレータブルに、T社の4スト6馬力って組み合わせは最強ですか?
ただし、一人で車に積める・組立てれる、スペースがある、俺70Kg+荷物30Kgで滑走可、臭くない。
J社はチト重い、H社、S社は5HPだし、Y社は重たいし。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:21:35 ID:bNu2f9Mw
もし散々言われてることなら恐縮なんですが、お教えいただけたら幸いです。

ジョイの333エアフロアです。エンジンはトーハツ9.8馬力2スト、セル付き。これに自分なりの改造としてリモコン、ステアリング
仕様にしてあります。ステアリングの位置は前側の腰掛板、やや前方。
空気圧はチューブ250mb、エアキール350mb、エアフロア400mbで、空気圧は純正オプションのものを使用し計測。
セル用のバッテリーは小型シールドバッテリー11A、燃料タンクは純正の12Lサイズ。その他法定備品一式。

船長の体重が65Kg。お教えいただきたいのはこの状態でプレーンしずらい(することはします)、さらに同体重の乗員
が1名増えると非常にプレーンに入りずらくなる。このことの解消策なんですが、船外機のトリム位置とか乗船位置、
いろいろやってみました。メーカーの話では船底が水圧で負けているとプレーンしずらいことがあるから、エアフロアの
空気圧を450mb位にしてみて、と言われました。

パンクしないかな? それとも船外機の慣らし不足?(稼動時間3時間くらいです)

走航場所は霞ヶ浦です。  よろしくお願いします。
957エコ:2007/05/02(水) 11:25:56 ID:tpTDFP/s
一名だと軽く滑走すると思う、二名だとそんなもんとチャウ。
トランサムはOK?、空気圧計測たって±10%誤差あるんとチャウノ。ペコペコなら入れるべし。
もっと前に移動してミィ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:54:51 ID:P+OuNtSH
最近の大阪のT川港ってさ、スロープ内でゴム舟のヲッサンどもが
長時間車を止めて船の組み立てをやって、挙句の果てに、スロープ内に車を停めたまま
釣りに行って何時間も帰ってこないよな。

スロープで一番やってはいけないのが駐車と長時間係留。
何考えてんだ? ゴム舟のヲッサンどもは! 大迷惑だろうが!

どう考えても、広い駐車場で出港準備してから、
ドーリー転がしてスロープまで持ってくるのが常識だろ!
ド厚かましいゴム舟のヲッサンどもは、田原のとこの客か?
いい加減にしろよ!

マリーナ側も金取ってるんだから注意しろよ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:36:32 ID:u6Vk6aq1
>>956
333使ってるけど550入れてるよ。フロアしたを波が通る感覚が
気持ち悪いので高めに入れてる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:10:09 ID:6YYTY8SS
>>956
295 3.5馬力でエアフロアは500で5年ほど使用してます。
体重60ですが、後ろの腰掛板からちょっとの前移動で
プレーニングしますよ。
400では不足だと思われますので、勇気を出してアト少し
加圧してみて・・・・
けっしてパンクはしないハズ(多分)
961956:2007/05/02(水) 23:13:01 ID:bNu2f9Mw
RESありがとうございます。

皆さんのご指摘をまとめるとエアフロアの400mbがいただけないみたいですね。
次回、450、500と圧力あげてテストしてみます。

釣りをするわけでもなく、嫁とワンコで湖の周遊に使ってます。リモコン仕様、楽しいですよ。

ありがとうございました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:37:38 ID:hKquLa+N
犬はゲロ吐かないか?
963名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 10:56:23 ID:VsqAtrFz
ホンマやな。
谷川に久々に行ったら、ゴムボートの連中がスロープ内を占拠しとったわ。
トレーラーで運ぶわけでもないのに、車もスロープに放置。
他の客は迷惑にならんようにスロープを使用する時間を最小限にしようと、
大急ぎで作業してるっちゅうのに。
いつからゴムボートは迷惑集団になったんや? 
誰かアホな初心者にマナーを教えてやれや。
空気圧がどうたら言ってる場合ちゃうで。 
空気入れて完成してからスロープに入れドアホ!


964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:47:58 ID:eRMl/5pD
関西人は概してマナーが悪いと東京モンに言われる元凶集団か。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:11:29 ID:F50xL+R9
>>956
一世代前の333なら推奨500です。1年半前に買いました。
966エコ:2007/05/08(火) 07:18:33 ID:jKGWGgdp
ゴムボの買い替え時って、どんな兆候があるとき?
沈してからじゃ、遅いし。淡水使用なら、10年は大丈夫?
オセーって!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:56:21 ID:ESEWPqaS
>>966
買い換えたい病にかかってます。
PFかエボシが候補。やはり流し釣り出来ないのが辛い。
シーアンカーじゃ狙ったポイントを何度も流すのは難しいっす。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:20:32 ID:piAF8cIV
一人で静かに楽しむなら、BBS-295+マクサム40T+6PS(4st)+タナハシ(ファイティングシート)かな。。。
体力的に。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:54:42 ID:56yvczPc
>>961
チルド調整と高さ調整は?、適正位地だとプレーンも早いよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:07:12 ID:Vhr90W1n
>>966
買い替えたくなったときが買い替え時です。
古いボートは売り払って新艇購入資金にしましょう。
あるいは2艇所有して使い分けるっ方法もあるよ。
971エコ:2007/05/08(火) 16:56:33 ID:piAF8cIV
物理的にはドウよ?
ボート表面が固くなってきたらイエローだとか、粉吹き出したらレッドだとか、
船底から水滲み出してきたらThe Endだとか。。。結局、製造元はドウ言ってるの。


客観的兆候(理由)を探してる訳ョ。。カネはあるよ。金は。
売って沈したら、道義的責任はあうだろうし、使い分けるって言ったって、
恐ッかなくてnewしか使わねーだろうし。まぁ、日本沈没のとき役立つかもしれんがぁ。
ところでリサイクル法ではゴムボってどうよ。大型ゴミでOKか否か。君ところは?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:42:58 ID:bbiKrioV
しかし、「タナハシ、いい仕事している」よねぇ。

痒いところに手が届くって言うか、「あっ!」って言うか、「なるほど」っていうか、
もう、8年くらい愛用している。一時期、全部売っ払ったんだけど、その時は重装備に落ちていたなぁ(反しぇ)。
最近、原点に帰って、シンプルにしたら、また必要になって買ったのさ。その間、進化してるねぇ。
で、もって、オレのボの中、広い、広い。フロアーはエアーだし、昼は「プカ、プカ」で昼寝&読書。
だって、朝は早かったも〜ん。昼はお魚もお休すみだし〜ぃ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:39:29 ID:cz5wAQMW
>>971
>>972  
日本語でおk
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:57:46 ID:I98qMKfX
アキレスのbst12hp とジョイのbst12は、値段以外どこが違うの?本日壊れた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:45:50 ID:Cjp2U8ai
インフレ愛好家のみんなぁ、元気でヤッてるかい。

オマエらの知恵を拝借したい。
オレは、ミニボ愛好家で、エアーの4人乗を持ってる。体力のないオレでも、これはOKさ。

だが、エアーフロアのデメリットを何とか、したいわけよ。
オレのスタイルはボートFFさ。だから、立ってキャストしたいのさ。
で、フロアーを強化したいんだよ。

70Kgの体重掛けて、凹まない板は重過ぎるだろ。しかも、結構な値段だ。
そこでだ。何か「妙案」ないかぁ。
軽くて、丈夫で、水に強いヤツさ。
オレ、ホームセンター回ったさ。イケそうなのは、バス(Bath)用品。
折り畳み式の風呂ふた、名前は忘れたがバスマット?、簀の子のイケそうだが、
強度と耐水性が難点だ。

「妙案」くれよ。頼む。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:12:59 ID:csYyrhIE
>>975
ttp://www.achilles-rf.com/boat/lineup/pow-hb/
使ったことないから立てってキャスト出来るかは知らん
がフロアが硬いのはたしか、重いからダメか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:38:49 ID:H9kJwioT
建材のスタイロフォームはどうだ?
固い発泡スチロールって感じだが結構しっかりしてるぞ。軽いし水は吸わないし厚さもいろいろ選べるし。
これにベニヤでも貼ってやれば折れにくいしゴム底のグニャグニャ感は無くなると思うが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:20:02 ID:Cjp2U8ai
オマエら「礼」を言うぜ。

貧乏で、偏屈で、姑息なオレにはAのFMA-315ッてのもアリなんだが。一度は傾きかけたさ。
だがなぁ、オレは深夜、布団中で想像したさ。ボとア板の組立までは、まぁイイ。単品25Kg前後でOKだ。
じゃが、組立後50Kg。陸から水までの移動は。。。「ドっ、アホー!」心の中で叫んだぜ。
無論、ドリーはオレのポリシーに合わんからボツだ。

スタイロに板か、中々だな。問題は実績だ。やってみたが「ボツ」じゃ、環境に悪かろう。

そこでだ、「実績付きの妙案」はないかねぇ。気長に待つぜ。
世の中広い。オレみたいに「貧乏で、偏屈で、姑息」なヤツ、イルと思うが。。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:02:37 ID:DE/cln+Q
確かに最近のT港ではゴムボ親父がスロープ上で もたついているのを見かける
こちらはトレーラーブルですが一向にスロープ口からのける気配が無いので
少しだけあけてくれるように柔らかく言ってみた すると急いで(2分ぐらい)で
横にのいてくれました。
何もけんか腰で当然の権利のように言う必要は無いので そういう人を見かけたら
柔らかく教えてあげればどうでしょうか
漁港のおばちゃん一人だけでは気づかないこともあるでしょうし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:40:56 ID:VtmomA2K
>963
そーかぁ?そんな奴おるか?漁港のオバちゃんが誘導してないか?
車放置ってトレーラブルが通れるスペースは確保しているだろ?今は
確保してないのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:24:35 ID:lab4J+oV
>>980
それが最近よく見かけるんです
2馬力クラスの免許不要艇に乗ったオヤジが2、3人でスロープの
通路の水際でいつまでも準備 片付けしてるんです
上下架してるマリーナの兄さんに見られたら怒鳴られると思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:49:42 ID:rQRRhY14
いるいる! 
かなり長い時間スロープを占領して、出港準備完了かと思えば、
車をスロープ内に放置したまま海へ出て行ってた。
今度見たら谷川スロープ管理者に、迷惑かける奴は出入り禁止にしろと言う。
983名無しさん@お腹いっぱい。
そして漁港利用禁止に・・・