■ 質問する時の注意
情報はできるだけ詳しく書き、漏れの無いように。
情報の後出しは的確な回答が得られない上、答えてくれる人に失礼です。
質問のフォーマット
-----------------------------------------------------------
● WPのバージョン (本家版(日本語版)なのかME版なのかも)
● プラグイン名とそのバージョン (プラグインに関する質問の際は必須)
● テーマ名とそのバージョン (テーマに関する質問の際は必須)
● サーバ (ホスティング会社とその契約プラン、OSなどサーバのスペック)
● PHPのバージョン (4系なのか5系なのか、それ以外なのか)
● MySQLのバージョン (4系なのか5系なのか、それ以外なのか)
● WPの文字コード (EUC-JPなのかUTF-8なのか、それ以外なのか)
● 困っていること or したいこと (具体的に)
● エラーメッセージ (システムが出力したエラーメッセージがあれば記入)
● 原因 (トラブルの質問ならそれに至る原因や操作等を詳しく)
-----------------------------------------------------------
■ PHPに関しては実行したコードを書くと回答がスムーズかもしれません。
■ テーマのデザイン、特にCSSに関してはWeb制作板にあるCSS関連のスレッドでお聞き下さい。
※ WordPressのサポート掲示板ではありません
xmlrpcの設定隠してDDOSでこんなに騒ぎになってんのに何で公式はアナウンス無しなのさ。
xmlrpc使って裏でなんかやってんじゃないの?
管理系の画面やxmlrpcを丸裸にしてるアホが悪い
xmlrpcが何してるかなんてソース見れば分かるわけで、裏もくそもない
WordPress本体そのものの「produced by WordPress」って部分と
適用したそれぞれのテンプレに「Designed by ○○」が書かれてるけど、
produced by WordPressって部分はデザイン制作者の著作権ではないから自由に削除していいってフォーラムに書いてあったけど本当?
無料でつかってるんだから残しておいてやれよ
ごめん、powered by WordPressだったかも
>>9 客がpowered by WordPressの部分だけは削除して欲しいって言うんだよ。
商売でやってんなら人のテーマ流用してないで自分で作れ
ていうかテーマ作った人に聞けばいいだろ
「あなたが無料配布しているテーマで有償で仕事したいのでコピーライト外させてください」
>>11 くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金もらってるのにそんなこともわからんんとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめろ。今すぐやめろ。
(テーマ作成者の著作権表示Designedは残して)
Powered by WordPress.表記を消すのは
権利的に差し支えないかって質問だ。よく読め。
>>8 無問題。
金もらってるならそれぐらい自分でしらべろよぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなもんライセンスしだいだよ
何も謳ってなければ同一性保持権があるから勝手に書き換えられない
GPLとかのフリー系ライセンスでの配布だと、改変してもいいけどソースコードを自由に入手できるようにすることが条件とかある
これが大前提だよ
文字としての「powered by WordPress」の表記が必須かどうかって話なら必須ではない
ただ、それを消すために改変する行為がライセンス的に認められるかどうかは別問題
一からテーマを作ればfooter部分に記述しなければいけないことがわかるだろうに
そんなこともわからない時点でぼったくりの似非業者
どうせ探偵業が売れないから、ほおむぺえじ作成代行でもやってるんだろ
>>16 おーやっぱり本体のpowered byの部分は削除していいんだね。
もちろんDesigned byの方はそのデザイン制作者の著作権があるから削除してよいと書いてない限り削除しては駄目なのはわかる。
>>15 >>17 ごめん。客とは言ったけど金もらってやってないんだよ。
最初から客なんて言って見栄張らなくてもいいのに…
マルチするくらい常識ないんだもん仕方ないだろ
まあ板が違ったらマルチとは言えないんじゃね?
ドメイン違おうがマルチはマルチ
真面目君
俺だったら金もらってなくても絶対HP製作なんてしないね。
めんどくさいだけや。どうせトラブルあったら泣きついてくるし。
まあこんな馬鹿が金を取れるわけねぇがな
編集可のテーマで小テーマ作る時って自分のコピーライトいれなきゃいけない?
自分が改造したと主張したいわけじゃなくて、
元のテーマと違いますよって事を明確にした方がいいのかなと。
もちろん趣味でやってるサイト。
何がないとテーマとして認識されないか考えればわかると思うんだが
>>31 cssじゃなくてfooterのこと言ってる
昨日の馬鹿か
日本語読めませんか?
footerに何を記述しないとthemeとして動作しませんか?
お脳はお留守ですか?
>>31,33
質問者は権利について質問してるのに、なんで仕様の話にすり変えてレスしてるの?
昨日もピントすれた回答してたのと同じ人だよね?
>>34 マウンティングが目的だからでしょ。
自分が分かる範囲に引き寄せないとそれが出来ないレベルの人の。
ID:RA66RNTEって精神やられてるでしょ
自作テーマでサイト作ったんだけど、
ログイン状態で管理バーが表示されない。
<?php wp_head(); ?>と<?php wp_footer(); ?>の記述も、
ユーザー設定のサイトを見るときにツールバーを表示するってのも、チェック済み。
ワードプレスのバージョンは3.8.1なんだけど、バージョンのせいだったりする?
バージョンのせいかどうかはデフォルトテーマに戻してみればわかるかと。
プラグインで管理バー消してるとか?
ローカル環境では普通に表示されていて、
入れてるプラグインも同じなんですよね。
そもそも、div="wpadminbar"が挿入されてない状況です。。。
>>30 変なのに絡まれて中断したけどこれって結局どうなの?
著作権は作った瞬間に発生するから文字を入れる意味は無い
WordPressのテーマ作成ルールに著作権表記の強制は無い
元テーマがGPLであればそれを改造したテーマもGPLであることを明確化し公開する義務がある
↑
表記なんてどうでもよくてこれが一番重要
そもそも、著作権とwebサイト上の表記の間には
何の関係ないけどね
権利の話なんてしてないのに
コピーライト入れる入れないって話なのに権利が無関係とか意味わかんねーよ
>>30 >自分が改造したと主張したいわけじゃなくて、
>元のテーマと違いますよって事を明確にした方がいいのかなと。
なのに?
「ちがいますよん」なんて軽い話じゃないんだけど
WPのテーマは往々にしてGPLだから「これ元のテーマと違いますよん」なんて気軽な気持ちで何か文字いれときゃいいって話にはならない
使う以上は明確な義務があって、それは作った人の権利で縛られている
コピーライト表記はそれを踏まえて考えることであって、権利を無視できるものじゃないんだよ
そんなに気にするとハゲるで!
自作すれば済むこと
WP Customer Reviewsってプラグイン入れてみたんだけど
試しに日本語でレビュー書いてみたら文字化けした
誰か助けて
プラグイン削除
>>53 それも思いついたんだけど他の同じようなやつ思いつかない
とりあえず、日本語が使えないわけではなさそうだな
1 勉強して自分で修復する
2 要件を削ぎ落として別のプラグインもしくはコメント欄で代用するなどの方法を探す
3 あきらめる
4. 外注
そう思うなら試してみれば
レン鯖の環境だと普通に使えたっぽい
ローカル環境の設定の問題かな
ありがとう
以前からあるよ
ゾンビかボットネットからの攻撃だからIP特定できるようならブロックしとけ
固定ページ使う方法ってダメなん?
俺思いっきりその方法でやってるわ…
カスタム投稿タイプのアーカイブを表示する機能が追加されたのに
固定ページを使うのがよろしくない、って話で、
URLをカスタマイズしたい場合はやっぱり固定ページなんでしょうか。
archive-hogehoge.phpを使って表示させる方が素直で美しいし、
ページ送りにややこしい事しなくても済むのでURLの点だけ解決すれば
こちらを使いたいのはやまやまなんですが……
>>67 ありがとうございます!
早速試してみた所、どうも既存のプラグイン(Types,Custom Permalinks)と
バッティングしている様で、以下のような動作になりました。
・アーカイブのパーマリンクを変更(domain/post_type/taxonomy/term)に
チェックを入れてもdomain/post_typeでアクセス出来ない
・各記事で利用していたCustom Permalinksの設定が飛んでしまった
ひとまずCustom Post Type Permalinksのアンインストールで
元の状態に復帰済みです。せっかく教えていただいたのに残念です。
日に数件しかアクセスがないサイトをのんびりやってるんだけど、
ここ最近は10件ぐらいあって、その数字でもスパムがある状態。
WordPressって100件1000件アクセスあるとどれくらいの数攻撃されるの?
日に2000ビューくらいだけど、Akismetに引っかかるようなコメントスパム飛ばしてくるところは順次ブロックしてるから今は週に数件だな
ある程度溜まってきたらIP調べてISPや鯖屋じゃなさそうなのは弾くようにしたら落ち着いた
1日1000件ぐらい余裕でつくんだが・・・・
1/100ぐらい?
オリジナルテーマを作りたいんだが
PHPはわかるからテンプレートタグは調べればわかるけど、
そもそもwebデザインが出来ないから無理。
てっとり早やくオリジナルぽくする方法はないかな?
それがデザインなんですよ
「オリジナルぽく」の定義を書いてくれ
phpに表示する要素を
cssで装飾を
の二本立てなんだから
cssの勉強すればいいだろ
phpが分かる人ならcssも分かるだろ
要するにデザインセンスがないと言いたいのだろう
ペンタブも買ったしphotoshopも使える、でも致命的に絵がドヘタみたいな
>>73 写真メインにしたシンプルなデザインにして、
人があんま撮らないようなた写真をメインにしたデザインにする。
HTMLやCSSは1から作ってもいいし、他の人が作ったシンプルなものをベースにしても良い。
デザインに自信が無いなら配色は2色以内で。
タイトル、サイドバーの見出しにはGoogleのWebfontを使おう。
自分で絵を描いたりオシャレな配色をしようとしたりするとドツボにハマるので、
出来る所からやりましょう。
そうそう、Webデザインは絵がへたでもできるから安心するといい
絵の上手い下手やセンスは中々難しいけど、ある程度は理論でこなせるところもある
例えば、配色はコンテンツ・メニュー・アクセントの3色のイメージを選び、フォカマイユ配色となるように調整
文字はコンテンツカラーの補色となるようにするか、黒
色の選択はサイトイメージそのものにもなるから、良く分からないならビビットな色味は避けるのが基本
インパクトを持たせたいならアイキャッチの活用が一番簡単
2014ならデフォでアイキャッチ持てるから、フリー画像サイトで記事に合った画像をアイキャッチにしてしまう
アイキャッチ画像を使って関連記事や最近の更新を表示するプラグインを使えば見栄えはかなり変わる
既存のテーマの名前だけ変えてウリジナル
83 :
Trackback(774):2014/04/05(土) 07:05:42.61 ID:cKmHvzZw
質問させてください
Wordpressは個人で使用したことはあります
その際はブラウザからダッシュボード経由で投稿していました
そこで、例えばさくらインターネットなどレンタルサーバーにダウンロードした場合、
スマートフォンに入れたWordpressのアプリやブラウザ上からでも記事を簡単手軽に投稿できるのでしょうか?
それともさくらにログインしてからじゃないと投稿できないなどあるのでしょうか?
アドバイス頂けたらと思います
前段は.com
後段は.orgってことかい?
基本一緒、インストールしたwpにログインしてダッシュボードから投稿
アプリも設定すれば同じように使える
WP以前の問題で、ウェブやネットについての知識や経験が無さ過ぎるから
サーバーを借りてCMSを運用するのはまだ速すぎ。
無料で借りられるウェブサーバーで半年遊んでからにしましょう。
86 :
Trackback(774):2014/04/05(土) 07:45:36.26 ID:cKmHvzZw
>>83 設定を同じにすれば、使い勝手は基本的に同じ。
レン鯖へのログインはWPのアップロード&セットアップ時のみ。
>>86 そのレベルの質問を言う知識で運用するのはお勧めしない
当たり外れを言ったところで質問無間地獄に陥るだけ
>>86 公式のスマホアプリだけど設定さえすればどこでも投稿やらなんやらできるよ。
だけど他の人が言うようにもう少しWebのこと勉強してからのほうがいいいかもね。なんか何も知らなそうだし
ちょっとしたプラグインを作ってるのですが、
wordpressって、海外版を含めて標準でmb関数を使っていいの?
例えば 文字列の切り出し(substr)は、
function_exists('mb_substr') でmb関数の有無を確認すべきなの?
>>90 自分ところでやる分には好きにやればいい
チェックインしたいなら開発者コミュニティで聞く話
その程度のことが分からない奴が作ったプラグインを利用する奴はいないと思う
>>83 投稿だけならメールで出来るよ。
スマホのアプリならそれ以外も一応出来るけどエラー多い。
何も知らなくってもやりながら覚えればいいし
行き詰まったら、このスレで聞けばいい(ここって優しい人多いからw)
身銭切って鯖とか借りたら励みになるから、いいと思う。
笑えるなー、
知識や経験が無いだの、散々偉そうなこと言ってるけど
結局、即答すらできないカスばっかじゃねーか。
釣られてくれてありがとうなー
今時ここまでテンプレな返しがあるのかと驚愕
ログインパスワードじゃなくて個々記事パスワードの話。
それぞれにA B C... と別々のパスワードをつけていたんだけど、全てPASSに変えたい。
だけど、前のA B C... も使えるままにしておきたい。
記事パスワードを複数設定することってできる?
Jetpackというプラグインを導入しようとしたのですが、
site_inaccessible
エラーの詳細: The Jetpack server was unable to communicate with your site [HTTP 500]. Ask your web host if they allow connections from WordPress.com. If you need further assistance, contact Jetpack Support:
http://jetpack.me/support/ というエラーが出てしまい、結構検索してみたのですが解決方法が見つかりません。
どなたか解決法が分かる方いますか?
それともこれはこちらでファイルの設定を弄ったりするのではなくて、サーバー側の設定で使えなくなっているんでしょうか。
>>99 ググってそのページのは全部読みました。
英語苦手なので翻訳しつつですけど、いくつか解決方法が読み取れた奴は試してみました。
xmlrpc.phpを編集するやつとか。
それでも解決しなかったので、こちらで質問してみたのです。
解決しなかったのは誤った手順だからという発想は無いの?
逆切れするんじゃなく、自分がやった手順を示して「これでうまくいかなかったのです。間違っているところありますか?」と聞くのが筋じゃないかい
>>101 特に逆切れとかはしてないですけど^^;
WPをインストールして、ほかプラグインを有効化する前にJetpackを導入して有効化。
有効化してWordpress.comとの連携をする、という所をクリックすると、
「site_inaccessible
エラーの詳細: The Jetpack server was unable to communicate with your site [HTTP 500]. Ask your web host if they allow connections from WordPress.com. If you need further assistance, contact Jetpack Support:
http://jetpack.me/support/」
と表示。
検索した結果、プラグインの導入順や、一度プラグインを全て無効化してから再度導入する、xmlrpc.php内の「./WP-load.php」の「./」を取り除く、パーミッションの設定を見直す、
などを試しました。
Akismetを導入する際に使うIDも同じで作者も同じなので、Akismetが有効になっていないと使えない、というような書き込みを見たので、Akismetだけ有効化して再度上記の事を試しましたが結果は変わらず。
そして現在に至ります。
そもそもアクセス制限してないか?
500エラーってことは内部サーバーエラーだよな
.htaccessの設定とか間違ってない?
500が出たときはデバッグonにして何が出るか見てみないと
107 :
100:2014/04/08(火) 12:34:49.13 ID:vMgU6gat
>>103 サーバーは借りたばかりなので、自分ではアクセス制限をしていないので、
サーバー側がwordpress.comをアクセス制限してるとかですかね?
>>104 .htaccess自体が見つからず、自作で入れるという方法をネットで見つけたので、
パーマネントリンク設定後にコピペしろ、って出た↓
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
が書いてあります。
>>105 無知で申し訳ないです。CDNサービス目当てでJetpack導入しようとしたのですが、すでに使ってるかどうかというのは分からないです。
サーバーの仕様?かと思って調べたのですが、サーバーの説明にはCDNサービスの件は一言もなかったです。
>>106 デバッグログを取ってみたのですが、
[08-Apr-2014 12:33:01 Asia/Tokyo] PHP Warning: include_once(●●/wp/wp-includes/class-IXR.php): failed to open stream: No such file or directory in ●●/wp/xmlrpc.php on line 62
[08-Apr-2014 12:33:01 Asia/Tokyo] PHP Warning: include_once(): Failed opening '●●/wp/wp-includes/class-IXR.php' for inclusion (include_path='.:') in ●●/wp/xmlrpc.php on line 62
[08-Apr-2014 12:33:01 Asia/Tokyo] PHP Fatal error: Class 'IXR_Server' not found in ●●/wp/wp-includes/class-wp-xmlrpc-server.php on line 22
というエラーは出ます。
HTTP500には関係なさそうだなぁ?なんて思うんですがどうでしょうか。
>>107 サーバー動作との切り分けしたいならローカル環境構築してみれいいんじゃないかい
というか、どこのホスティング使ってるの?
その鯖屋でありがちな問題かもしれないよ
>>108 ローカル・・・・ちょっと調べてやってみます!
お名前,comのSDサーバーを借りています。
お名前.comのSDサーバーならJetPack入りWordPressの簡単インストーラが使えた気がするけど
ただ、サブディレクトリにしかインストールできない糞使用だった気がする
俺も以前使っていたけど、ルートに直接WordPressを入れると何かとうまくいかなくてめんどくなって他の鯖に乗り換えた
サブディレクトリだと何か問題あるの?
インストールできないって言ってるだろ
>>112 サブディレクトリに入れたい人には別に問題ない
ルートに入れたい人には問題
115 :
100:2014/04/08(火) 18:23:50.99 ID:vMgU6gat
>>110 サーバーが用意している簡易インストールをやると、ログイン画面から先に進めない不具合?があって、
運営に問い合わせても返答もらえなかったので、1からルートにぶち込みました。
現在通常通りに動いてると思うのですが、お名前のルートに入れてるから変な動作なんですかねぇ?
一応諦めてJetpack以外を入れていますが、他は特に問題なく動いてます。
>>115 思い切り個人的な意見だけど、そのレン鯖やめとけ
謎の挙動が多すぎるし、ちょっとでも負荷がかかると止まるからエラーじゃないのに処理がおかしいことになる
今回の問題もそこ限定の謎現象に起因する気がするよ
ログイン画面から先に進めないって単純にユーザー名とか間違えてるだけじゃねーの
みんなテーマは自作してる?
自作する=普通に1からXHTML+CSSでWEBデザインするのと同じだし
なかなかデザインスキルも時間もかかる。
日本のテーマ配布サイトで無料配布していて、テーマの種類が多くかなり使えるものが多いところいくつか知らないかな?
ビジネス系のありがちな雛形テーマ配布サイトならたくさんあるんだけど。
外注してるわ。数万で作ってくれるし。
無料ですませたいならありふれてるのしか無いに決まってんじゃん。
誰が無料で奉仕するんだ?あほなん?
めんどくさいけど自作してるな。
だってさ、無料テーマって「他人とかぶる」ことがあるじゃない。
なので出来が悪くてもオリジナリティを出したい。
あんま質わるいと拡散されにくぞ?
みなデザインスキルあるのか。いいな
全部を1からやんなくてもCSSを書き換えるだけで印象変えられるでしょ。
簡単な所で言うと、文字色と背景差し換えて、いらないパーツを display:none; するとかさ。
最初からハードル上げ過ぎるとなんも出来ない。
いいなと思うデザインを参考に、順を追ってコツコツやればいつの間にか出来るようになるよ。
仕事でやるのはデザイン会社に発注
自分のサイトは20xxの子テーマでちょっといじるだけ
デザインに手間かけてらんないって感じ
CSSいじるだけじゃオリジナルティ出したという実感はないな
オリジナルにこだわるのならデフォルトテーマの子テーマでも十分オリジナリティ出せる
無理に1からテーマ作る必要はない
子テーマ作ることを前提としたメタテーマみたいなのもあるしな
おまいら優しいのな
自動更新って終わるとメール送ってくるんだな、一気に7通送られてきて何事かと思ったわ…
http://〜〜/category/event/
となってるページに
/event/etc
というようなページを作るにはどうしたらいいのでしょうか?
http://〜〜/category/event/etc
となるようにしたいんです
親をeventにした子カテゴリを作る
131 :
Trackback(774):2014/04/10(木) 01:02:06.90 ID:geOfz7OR
ブログの更新情報を自動でtwitterにつぶやくプラグインで、
アイキャッチ画像も自動でポスト出来るのって無いですか?
134 :
133:2014/04/10(木) 02:27:26.28 ID:fKwd9Lpg
ああごめんカテゴリだから違うわ。無視して。
135 :
Trackback(774):2014/04/10(木) 13:44:01.06 ID:lEZSESsg
見たが、ひとまず記事が少なすぎる。
デザインはそれでいいんじゃない。
137 :
Trackback(774):2014/04/10(木) 14:15:26.56 ID:nHGOwH2v
デフォルトのカスタムフィールドで新規追加を押す前に
「選択」というプルダウンメニューがありますが、
デフォルトで未入力のテキストフィールドにすることはできますか?
↑デヴィ夫人に見えた
>>43 gplを明記する必要があるのは領布する場合のみ
>>123 なるほどコツコツとか。参考なるわ
いきなりデザイン全体を変えたいって思ってしまうんだよな。
そしてやる気失せて挫折する・・
Webは本当にコツコツだよ。少しずつでも積み上げていく。
なんでそんなことする必要性があるのかわからん
閲覧用にA B Cのパスワードを教えてたけど
面倒なので全記事のパスワードを統一する事にした。
けど、変更するとA B Cで閲覧していた人達全てに変更した事を伝えなきゃならなくなるので
変更前と変更後のパスワードを併用したい。
Customizr 3.1.10を使ってみたんだけど、
サムネイルにマウスをポイントした時にツールチップ(だっけ?説明みたいなやつ)が表示されないんだけど、
無理やり表示させるようなプラグインとか無いかな?
そんなものなしに解決できれば一番いいんだけど、原因がさっぱりわからなくて・・・
>>148 そそ、title属性なんだけど、入れても表示されないのよ
正確に言うと、投稿時点では表示されてるんだが、固定ページにサムネイル表示させると反映されてない
150 :
Trackback(774):2014/04/12(土) 15:42:29.54 ID:IneB4i3d
サイトマップを静的ファイルで吐き出してくれるのはプラグインってありますか?
Google XML Sitemaps(XML Sitemap Generator)が動的にしかサイトマップを出してくれなくなったので、
3つのサイトのサイトマップを統合するのに困っています。BWPのSitemapsも動的でした…。
なにかいいプラグインがありましたら教えてください。
動的ファイルで不都合ある?
152 :
Trackback(774):2014/04/12(土) 17:14:11.02 ID:IneB4i3d
>>151 Googleのウェブマスターツールで認識されなくない?
なので、俺は前のバージョンに戻した
>>155 altのみでやってたんだが反映されなかったんよ
で、title入れたら投稿記事としては反映されてたが、それを固定でサムネイル表示させると反映されない
テンプレの機能なのかな?
jetpackのモバイル用テーマについてアドバイスをお願いします。
これまで、wp-content/plugins/jetpack/modules/minilevenでテーマを管理していたのですが、
今日3か月ぶりくらいにjetpackをアップデートしたら、モバイルテーマの仕組みが変わったようで、
知らないテーマに上書きされてしまいました。
どの辺を触ったら前のテーマに戻せるのかご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。
GeotagPhoto ってプラグインと同じようなことやりたいんだけど、
http://ingaouhou.com/archives/1001 ここに書いてることは実行してみたけど、記事の途中から画面が
崩れて使いもんにならなかった。
他に良いプラグインないですかね?
今は Ktai Locationと Lightweight Google Mapsを使って記事下に
地図ページへリンクを張るようにしてるんだけど、3.0以降
地図にマーカーが着かなくなっちゃったんだよね。
公式でGeotagで検索して新しいの好きに使えばいいのに
>>160 googleで検索して日本語で解説してる記事がないプラグインは存在しないも同義
なんだと思う。
162 :
150:2014/04/14(月) 11:47:34.04 ID:IDfCwdEm
>>153-154,158
やはりWMTで正常に認識されないので3.4に戻しました
ありがとうございました
4.0.2でウェブマスターツールでエラーを出さない方法あるんだけどな
と思ってたら4.0.3にアップデートしてた「
>>161 検索はしてるんだけど、欲しい機能のがうまく見つからないんだよね。
日本語で解説してくれてる方がありがたいが、別に英語でも構わないんだけれど。
GeotagPhotoがうまく機能すれば文句ないんだけれど。
165 :
Trackback(774):2014/04/14(月) 16:02:54.31 ID:3AYd65Tp
>>162 昨日自分も同じ問題にあたってた。
/sitemap.xmlがルートとなって
その下に
/sitemap-pt-post-2014-03.xml
/sitemap-pt-post-2014-04.xml
/sitemap-pt-page-2014-04.xml
とかがずらーっと並んでる状態。
見慣れないから焦ったけど、再送信とかテストとかして1日経ったら登録されたよ。
インデックスも止まってたけど一気に登録されて前より増えた。
動的が主流になっていくんじゃないかなー?
認識されないってのはちゃんとサーバーから静的なやつ消した?
166 :
Trackback(774):2014/04/14(月) 17:46:49.93 ID:3AYd65Tp
認識されたと思ったら0に戻ってた。
不安定っぽいね。。。どうしよう戻そうかな。
抽象的な質問で申し訳ないんだけど
プラグインAをインストール(またはアップデート)して有効化して
他のプラグインやテーマや本体そのものの動作にエラーが出た場合、
プラグインAを無効化だけじゃなくてアンインストールしないとエラーが直らない事ってある?
>>167 ある
俺はプラグイン入れる前にバックアップ取って、エラーが出たら戻すようにしてる
その前に同サーバーのステージング環境でチェックもするけど、それでも実環境で不具合起きることもある
結局何が起こるかなんて完全に解析しなきゃ分からないから、悩むくらいならロールバックしちゃう
>>168 こんなわかりにいく質問に答えてくれてありがとうそして絶望した
>>170 wordpressを3.0にアップデートしたらマーカーが見えなくなったんで、
wordpress側に原因があるのかなと。
172 :
159:2014/04/15(火) 12:22:07.96 ID:UEyjNpRb
結局 Lightweight Google Maps をちょっと改造して(スキル0の私でもできるレベル)、
GoogleMapに直接飛ぶようにしました。
もうすぐ3.9がでるけど
セキュリティーアップだけでよくね?
なんで常にいろんな機能がアップされるんだろうね
使い勝手がよくなるならいいよ
そう思うなら開発コミュニティに提案すればいいじゃない
OSSなんだからその意見が多数派になれば採用されるよ
とはいえ、プラグインで機能を増やせる仕組みなのにコア部分を肥大化させるような機能追加が多いのは俺もどうかとは思う
そういうところがWPは開発者思想で作られてるって言われるんだよね
汎用性や商業的な戦略よりも開発メンバーの興味が優先される感じ
だからこそ自分で導入できるレベルんの人たちに支持されているところもあると思うんだけどね
セキュリティアップグレードと機能追加アップデート分けられないのかな
誤 アップグレード
アップデート
嫌ならWordPressなんて使わずに自分で作れば良い
以上
XP使い続けたいから更新続けてくれって言ってるやつみたいな感じやな
レス探せなかったんだけど、3.7.1ぐらいのアップデートで
改行がおかしくなるとかなかったっけ?
それって修正されてる?
記事の中に直接画像が入れれる機能なんて最高やないか。
むしろ今までなかったのが謎やわ。
え?既にあるやつとは違うのかいな
むしろ、今まで無かっ…た?
メディアの挿入とはなんだったのか?
CMSとしてこれだけ広く使われているのに、
wp_loop(ループ用テンプレートファイル名,記事数,ページングの種類,カスタム投稿のスラッグ,カテゴリのスラッグ)
みたいに簡単に記事ループを埋め込める関数をコアに搭載してないのは
開発者から見たらループ書くのがなんでもない事だからなのかな。
ループはフロー制御の基礎だからなぁ
とは言えfunctionでまとめるって思想は正しいと思うよ
無駄なエラーを抑制するためにはよくある処理は関数化するのは良くあることだし
187 :
Trackback(774):2014/04/17(木) 20:49:04.75 ID:eKZbRmWu
WordPress コメント 評価
でググったらいいんじゃないでしょうか。
>>180 前スレのこれか
677 名前:Trackback(774) :2014/01/25(土) 00:43:22.44 ID:oI6afNKR
3.8.1に自動更新されたら<br />タグが勝手に<p>タグになるようになった
直し方教えて
で、どうなの?
190 :
Trackback(774):2014/04/18(金) 15:29:58.40 ID:+MCUeBBD
いい加減カスタム投稿をfunctions.phpに書かずに使えるようにすればいいのに
何処かのプラグイン頼みなのはちょっと…
むしろ「プラグインで対応するのは当たり前」と思ってるのでは
>>190 子ブログは最初の設定さえすれば管理画面からサクサク作れるのにね。
なんかもう、プラグイン卒業してfunctions.phpばかり弄ってるわ
プラグインからちょっとはずれた事しようとするとすげー躓くもんね。
functions.phpで事足りるなら極力プラグイン使わない方がいいと思うわ。
雛形作ったら後は子テーマに追加で済むのは楽だわな。
プラグアウトしよ
197 :
Trackback(774):2014/04/19(土) 13:03:50.49 ID:XEPAo/xj
何かしら自力でいじるとき→functions.php
何かしら自力でやりたいことを何度もやらないといけないとき→プラグイン自作
198 :
Trackback(774):2014/04/19(土) 13:07:22.60 ID:XEPAo/xj
>>189 たぶんだけどそのレス俺だわ
アップデートというよりプラグインが原因だった
inline-javascriptっていうやつ
サイドメニューのアーカイブをドロップダウンにすると左に余白がなくなってバランスが悪いんですが、
余白を作る方法はありますか?
Twitter Digest を導入したものの、使い勝手が悪いです
下記の条件でおすすめのアプリありませんか?
-1週間分を1記事にする
-日付を小見出しのように表示
-各日のつぶやきと時間をリンクなしで表示
アプリとは
失礼、プラグインでございました
>>201 どこに設定すればいいのか分からなかったんですが、色々調べてなんとかできるようになりました。
アーカイブのドロップダウンだけ左に張り付いてバランス悪いのに結構みんなそのまま使ってるんで解決法見つけるのに苦労しました。。
cssの基本だろ…
207 :
Trackback(774):2014/04/21(月) 07:20:37.46 ID:hfNvW0u5
Google XML Sitemaps4.04はダメだ
安定の3.41に戻した
>>205 /wp-content/themes/[今使ってるテーマ]/style.css を編集もしくは上書き
>>207 どうあかんの?
アプデしようか迷ってるから教えてちょんまげ。
>>208 使っているテーマのcssに月別のアーカイブのドロップダウンメニューの位置を変えることができる部分ってどこでしょうか?
結構探したんですが見つけられなかったので、default-widgets.phpをいじりました。。
ブラウザの機能でcssの変更してテストできるようなのが標準でついてるからそれ使えば簡単にわかるよ
それがcssで変更できる部分かは知らんけどね
管理画面からウィジェットを置くんじゃなくて
sidebar.phpに直でアーカイブメニューを書いて
cssで位置調整をした方が楽だとは思うけど
なによりも位置を調節するのはcssですることと覚えた方がいい
>>213 色々ありがとうございます。
stingerを使ってました。
なんとかcssで調整できました。
ダウンリストの「select」にもcss適用できるんですね。
おお、よかった。
今度同じような問題にぶつかっても自分で解決出来るね。
bodyの中にあってCSSが効かないHTML要素って基本的にほとんどないと思っていいよ。
marginやpaddingが効かない時は、display:block;もしくはdisplay:inline-block;を追記すればたぶん効く。
>>215 今回はとても勉強になりました、ありがとうございます。
これで色々いじりやすくなりました!
他のレスしてくれた人もありがとうございます!
質問させてください。
WordPressで自作テーマを初めて作りXML-Sitemapを使ってみると、
XMLパースエラー:整形式になってません。
URL:(略)
行番号:1,列番号:13
と出てしまいました。
調べてみると、テーマ編集のheader.phpの宣言の前に空白は入れていないのですが、サイトのソースを取得すると13列の空白が出来ていました。
どなたか、解決策をご存知の方教えていただければ幸いです。
218解決しました!
原因はファンクションにスペースが全行にはいっていることでした。
お世話様でしたー
組長島耕作とかか?
221 :
Trackback(774):2014/04/25(金) 09:56:07.30 ID:FXMFxVy0
3.9にしたらmoreボタン押すと改行入るんだがクソうぜえ
なんでこう今までのものを理由もなく変えるの?
>>221 なんで動作確認もせずにUPデートするの?あほなの?
動作確認して仕様が気に入らなかったとしても、並列チェックインを実質認めていないWPじゃどうしようもない
コンテンツに関わる重要な仕様変更を平気で突っ込んでくるコミュニティの方針はどうかと思うよ
「気に入らなかったら手を入れればいい」って思想なのかもだけど、ユーザーは開発者ばかりじゃないし
文句あるんだったらここに書きまずに開発フォーラムに書き込んで来いっていう話。
コミュニティで論議できるほど英語できません
なので俺の力ではどうしようもないと諦めてる
文句書き込んで来いと言える英語力のある人がうらやましい
度胸が無いだけでしょ?
金払ってるなら販売元のサポートに電話でもメールでもすればいいだけの話だが
WPはオープンソース
一体何期待してんだよ
ただ使うだけなら仕様変更に対応出来るだけの知識と技術は身に付けろ
それができないならFC2かなんかで我慢しとけ
便所の落書きに向かって「お前何期待してんだよ!」って叫ぶ大人にはなりたくない
229 :
Trackback(774):2014/04/25(金) 14:09:43.62 ID:FXMFxVy0
>>222 動作確認?動作確認のためにわざわざ本番とは別で最新版入れて試せってか?
どんだけビビりなんだよお前wwwどうせ上げるんだよ
そしてウザイところにウザイって言い続けるんだよ!!
その人によってWPアップデート結果の責任取れる範囲が違うから一様に、なにがベストかなんて言えんよ
例えば俺の場合は、仕事でやってるサイトはローカル環境やステージング環境で検証してから本番環境に適用する
自分のサイトはとりあえず上げてみてダメならバックアップ戻す
仕事でやる分にはビビりと言われるくらい慎重である方が良いよね
>>229 当然やろ?
わざわざ最新版にしなくてもいいよ。
古いバージョン使い続けてる人なんてやまほどいるし。
232 :
Trackback(774):2014/04/25(金) 16:04:03.60 ID:FXMFxVy0
古いバージョン使い続けてる人って要は自分で気に入らない点を修正できない情弱でしょ?
俺はmoreの改行の件は自力で修正したよ、うざかったから
どっちにしろ最新版使い続けるのが一番良いでしょ結果的に
技術不足ではあるが情弱ではないだろ
ソフト関連は必ずしも最新がいいとは限らない
意図しない仕様変更やバグも抱え込んでる可能性があるから
しっかり検証するなり他人の評価を見てから導入したほうが安全だ
情弱じゃなくて技術力の差
開発能力ってのは職人的な能力だから、誰でも勘所が掴めるもんじゃない
絵を描けないやつが画材買っても意味ないのと同じ
ま、諦めるにしても愚痴くらいは言ってもいいんじゃないの
できる人ができない人を責めるのは醜いよ
建設的な会話ならいいんだけどさ
ただ、more使いてまだ居るんだなという気分になった。
うちで作ってるのは自動参照か抜粋の2択。
俺も一覧では抜粋しか使わないな
俺も一覧では抜粋だけだな
ID:QTvnyB8r
格好悪いなお前...
書き込み反映遅い時あるから書き直しただけだろ?
>>229 個人ユースならどうでもいいけど
ビジネスユースなら事前にテスト環境で試すのは当たり前。
243 :
Trackback(774):2014/04/26(土) 05:08:23.10 ID:K1+34EhI
なかよくしようよ(;´Д`)
244 :
Trackback(774):2014/04/26(土) 17:53:32.34 ID:wdZiB9To
皆様こんにちは。
セキュリティに関してお聞きさせてください。
現在さくらサーバーを利用して
2つのサブドメインを使い、サイトを運営しています(マルチサイト化ではない)
ですが、最初に初期ドメインに2つともワードプレスを
インストールしたので今でも、初期ドメインにはサイトが反映されています。
例えば
http//初期ドメイン/wp
http//初期ドメイン/wp1
という風なパスをつけると、サブドメインのサイトが表示されます。
ということは、この状態で運営すると
初期ドメイン/●● =すべて同一作者となります。
そこで心配になったのですが、
初期ドメインがサブドメインのサイトアドレスなどから
割り出されることはないのでしょうか??
初期ドメインだけネットに反映させない方法などがあるといいのですが。
セキュリティ管理の注意を検索して調べていると
実際にIDなどは、のぞき見られる方法が存在していたりするようです。
(
http://ワードプレスのアドレス/?author=ID) ←こういったもの。皆様もセキュリティにお気を付け下さいませ。
フォルダ名をwp1とかwp2など簡単にしていようが、複雑なフォルダ名にしていようが
初期ドメインを割り出す方法があれば、芋づる式に同一人物とわかるので
みなさんがどう対策をなされているのか知りたくて投稿してみました。
そもそも初期ドメインを見る方法など存在しないと思うのですが
IDがわかる事を知ったので、それ以上のことがあっても不思議でないと考えた次第です。
ご教授をお願い致します。
>>245 ググったけどよくわかりませんでした。
また調べてみます。
どうもありがとうございました。
>>246 思ったよりややこしそうでしたがやってみます。
どうもありがとうございました。
マジで釣りだろ?
nslookup おまえのドメイン
ひけたIPに対して
nslookup ひけたIP
マルチドメイン時に基本アドレスをダミーディレクトリ飛ばすのは少し考えれば自力で思いつくけどね
ただ、これを許してくれない鯖屋もたまにいる
>>248 俺も分からん。
人に分かりやすく伝えることができない奴こそ本当の無知だ。
人とのコミュニケーションや情報伝達の円滑な方法を「知らない」ということだからな
お前の書き込みは、物を知らない人の態度じゃないわな。
俺はそれぞれのディレクトリの.htaccessに
SetEnvIf Host "それぞれのサブドメイン" acc_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=acc_ok
とかやって初期ドメインから辿れないようにしてるわ
さくらのIP逆引きならwww○○○(サーバ番号).sakura(以下略)になるはずだから
初期ドメインを知られることはないんじゃない?
>>244 あとセキュリティとか気にする奴が具体的なのぞき見の方法とかこんなところに書くなよ
どうも昨日はお騒がせしました。
>>248 すみません。
本当にわからなかったものでして。。
検索かけると出てきました。
あまりわからないまま、ワードプレスを始めてしまったもので
勉強しながらやっていこうと思います。
ありがとうございました。
>>249 いたれりつくせりの簡単インストールに頼って
仕組みがわからないまま始めているというのが現状です。
>>252 ありがとうございます。
中身を少し触らないといけないようですね。
さくらのサイトにある、マニュアルのボタンを押して進めてばかりでして。。
言われてみると、
>>252さんのおっしゃる通りですね。
そんなに簡単に、初期ドメインを知られるとなると
サーバーも、利用者も困っている状態になりますからね。
のぞき方はググったまま書いてしまいました。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
皆さんご丁寧にありがとうございました。
指導に感謝いたします。
よいGWをお過ごしくださいませ。
マルチサイトでの子カテゴリ一覧の表示がうまく出来ません。
親カテゴリのページで子カテゴリ一覧を表示したいのですが、ブログ内のすべてのカテゴリが表示されてしまいます。
<?php
$cat_id = get_query_var('cat');
$children = wp_list_categories('title_li=&child_of='.$cat_id);
?>
<?php if (!empty($children)): ?>
<h2><?php echo "子カテゴリのリスト"; ?></h2>
<?php echo $children; ?>
<?php endif; ?>
どこを修正すればいいのでしょうか?
あるいは別の表示方法があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
無理せずメニューにカテゴリー入れて使ってみたら?
259 :
256:2014/04/28(月) 12:45:40.16 ID:2sfy+mjl
>>257 >>258 wp_list_categoriesのパラメータ orderby を term_group に指定したら
思った通りにできました。
どうにもname(初期値)のままだと全部のカテゴリからとっちゃうみたいです。
ありがとうございました。
固定ページのコンテンツの中に、
別途用意したphpファイルの出力を動的に埋め込みたいのですが、
どのようにするのが定石でしょうか。
ファイルを読み込んで内容を返すショートコードを作る
すまんよく読んでなかった、そのまんま返しちゃダメだな
カスタムフィールドで良いんちゃうん?
もしくはそれ専用のシングル作るとか。
どの程度それの使用頻度があるのかわかんないけどカスタムフィールドが簡単でいいんじゃね
265 :
260:2014/04/29(火) 23:11:29.82 ID:nhDQBkKn
>>263,264
レスありがとうございます。
そもそも用語も分からず調べるのに苦労していました。
カスタムフィールドで調べてみます。
266 :
Trackback(774):2014/04/29(火) 23:20:17.05 ID:gMJhwq5o
今は無料ブログですが、独自ドメインとった方がいいですか?
wordpressや他のブログへ引っ越すにしてもSEOはドメインに関連付けられてるので
そのままの評価で移動できますよね?
>>266 WordPress関係ないのでSEOスレかどっかでどうぞ。
>>266 301リダイレクトでは100%リンクジュースは行かないからその覚悟が必要。
下手すりゃ検索が死ぬ。
ところで今は無料ブログで月の収益はどれくらいなの?
269 :
Trackback(774):2014/04/30(水) 02:12:46.67 ID:Q4vmFpSh
月1〜2万が30くらい(・_・;
Wordpressは神だよ。
半年かけて毎日死に物狂いで更新したサイトが
今では完全放置で毎月30万稼いでくれるんだから
良かったね、頑張ってね^^
頑張ったから放置でいけるわけで
もうがんばらねーってw
そかそか。
おつかれ^^
お前の死に物狂いの頑張りは分かったから
もうここに来ることは放棄してね^^
276 :
Trackback(774):2014/04/30(水) 22:40:33.57 ID:JWBvM/h7
質問 ver3.9
PDFを埋め込みたい場合はプラグインEmbededPDFが一番イイの?
一番なんて誰が決めるんだ?
自分だろ
先の事を考え過ぎかもしれないけど、WordPressが開発終了したら移行はどうするん?
移行の手だては考えてくれるもんなのかな
書き溜めたものがパーになるのは辛い
自力でプログラム作ったりHTMLしこしこ書けばいいだろと言われたらそれまでだけど。
comが続く限り終わらんし、無駄な心配だな。
アップデートが終わるならむしろ歓迎な部分もある。
もともと前身があったのだから、後継もあるのでは?
最悪エクスポートすりゃどうにでもなるし
アップデートが終わるのはあまり喜ばしいことではない
今のWinXPと同じ状態になるわけだからな
あっちと違ってネットにつながずローカルのみってわけにもいかんし
消防みたいなタラレバにマジレスしてんなよw
たとえ有料になろうが使い続けるよ。
それほど依存してるわ
エクスポートも知らない馬鹿がいるんか
最悪DBから直接引きずり出して任意の形式に整形すればいい
カスタム投稿とかWP独自のものを使ってたら
何処かのCMSとの互換性が無くなって、移動は無理だろうな
WordPressが開発終了するなんて想像もできないけどなー。
>>284 「カスタム」なんだから移行先も「カスタム」すればいいだけ
07年から使ってるけど 学んだことは
post-new.phpが新規投稿画面だけど
この新規投稿画面にはタグはできるだけ使わない方がいい
バージョンアップで苦労することあるからね
自分は現在3.9アップに向けて5000記事以上 タグを削除と置き換え中
削除ならデータベースからすれば終わるんだけどね。
みなさんもお気を付けてーー:
長く使ってる偉い俺様がアドバイスしてやろう発言お疲れ様です
お気を付けなければいけないレベルがあまりに低すぎてどう突っ込んでいいか悩みます
つっこまなくてスルーすればいいんじゃないかな
ワードプレスで作ったダサいサイトおすえて(-_-;)
できればガチなのがいいけどネタでやってるのでもおk
291 :
256:2014/05/02(金) 23:33:07.70 ID:H3djVZdx
デ ー タ ベ ー ス 接 続 確 立 エ ラ ー
エキサイト翻訳通してるような文を書く彼の記事が5000ページも(・_・;
なにそれ?
>>290 ここはWordPressというツールのスレであって、そのツールで作ったコンテンツのスレじゃない
そういうのはどこか最適な別板で語ってくれ
それとも、晒したいブログをID変えてご紹介するのが目的ですか?
だったらヲチ板あたりでやってください
前のサイトから.htaccessで今のサイトにリダイレクトさせてるんだけど
そのログがwassupとjetpackのプラグインでは一切出ない。
できれば「前サイトから今のサイトに来た」っていうリファラ込みのログが出て欲しいんだけど、
単純に「今のサイトにアクセスがあった」というログだけでも出るプラグインがあったら教えてください。
前の鯖のアクセスログ見ればいい
ログが出ない海外の無料鯖なんだ
あと、希望しているのはWPプラグインです。
グーグルアナリティクスのコード貼って置いとけばいいだけじゃないの?
間に1ページかませておけば
>>295です。
>>303をレスした時点では正規表現を間違えていて、やり直したら
>>303を実現でき、無事にアクセス解析にも残るようになりました。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
>>303 old.example.com/aaa.php
↓
new.example.com/aaa.php?redirect
old.example.com/bbb.php
↓
new.example.com/bbb.php?redirect
こうです。
試せば分かると思うけど、そのままで表示されるので再転送は不要。
ログで?redirectが付いてるのが旧サイトからの転送だと判別が可能。
自分だけが分かればいいだろうので、くっつけるのは?rdでも?rでもOK。
ご丁寧にありがとうございます。
old.example.comの.htaccessに
Redirect permanent /
http://new.example.com/?redirect と記述してold.example.com/aaaにアクセスすると
new.example.com/?redirectaaaにリダイレクトされてしまい、404になってしまうのです。
カラーパレット?
文字の色を簡単に変えれるプラグインって前あったとおもうけど
開発者は開発やめたのか?
サイトが消滅してるんですが。
ここはその名前すらはっきりしないプラグインの掲示板じゃないんだけど
情報を集めてるなら、名称を明確に書くとか、消えたというページのURL貼るとかやるべきなんじゃないんですかね
質問です。
プラグインにはいろいろありますが、信用していいのでしょうか?
ネットで検索してみんなが使っているぽいから安全?と信用するしかないのでしょうか?
そのプラグインによってサイトが破壊されるとか、DBに不正アクセスされるとか。
その判断はどこでどう行いますか?
公式に登録されているプラグインを信用できないなら自作するか
そもそもWordPressを信用せずに使わなければ良い
プラグインの不具合でサイトが壊れることもあるけど、
そのバージョンがちゃんと動くかどうかはwordpress.org各プラグインページの右下
「Compatibility」で何となく分かる
DBへの不正アクセスの意味が良く分からない
アクセス権限を渡さなければ機能しないプラグインもあるだろうに
あの馬鹿が復活したんじゃねーの?
OSSの安全性については基本無いものと思ってる。誰も担保してくれないし。
とは言え費用対効果を考えると使わないという選択肢は無いので、危険があるという前提で運用する。
・隠し情報や個人情報や他サイトと同じパスワードなど、漏れて困る情報は入れない
・乗っ取られてもコンパネ操作や鯖会社連絡ですぐ止められる手順を事前に調べて準備しておく
・自分でやってるサイトでは、ローカル環境とサブディレクトリ検証環境を作り、事前チェックできるようにする
・顧客の業務サイトでは、ローカル環境・同鯖ステージ環境・別鯖待機環境など、複数系でチェックと対処ができるようにする
・自社サイトなど重要なサイトを運用している顧客には、Web改竄チェックサービスに登録して早期対応ができるようにする
・同じサーバーでDNSやメールなどの別サービスを運用しない
プラグインという小さな単位じゃなく、WPを使うという単位で考えたほうがいいよ
プラグインに悪意のあるコードが無くても、実装の緩さやWPのバグと組み合わさることで危険性が出たりするから
>>310 俺は個人サイトだから適当にいれてるよ。
最悪乗っ取られても、初期化してやりなおしていいし。
金もらって作るサイトならそれなりにガンバレ。
BWP Google XML Sitemap Generatorを入れたら、
メディアライブラリにアクセスできなくなりました
外すとアクセスも画像のアップロードもできるようになります
何か対処用はありますか?
プラグイン自体の問題なら開発者に聞いたほうが早いんでは
メディアライブラリにアクセスできない大問題が潰れないままリリースされるなんてあまりないから、特定環境やバージョンの組み合わせで起きるバグかもしれない
Custom Field Templateで作ったテンプレートに
Really Simple CSV Importerでカスタムフィールドをまとめて入れようとしてるんだけど
「優勝、2位、3位」みたいなデータを
"yusyou","second","third"
"山田","鈴木,佐藤","田中"
上のような形式で入れても
yusyou
山田
second
鈴木,佐藤
third
田中
のようになって
secondの部分が
鈴木
佐藤
みたいに配列(?)になってくれないんだけど
これってフィルターってのを使わないといけないのかな?
PHPがいまいち解ってないから、フィルターの使い方も解らないんで、できれば細かく教えてもらえませんか?
>>317 >>318 ありがとう
別のプラグインに変更したら、普通に使えました
さっそく試しにブログ名で検索してみたところ、
記事のページは反映されましたが、トップページが見当たりません
urlそのものすばりが検索でヒットしないのです、、、
検索でトップページに誘導したい場合はどうしたらよいんでしょう
入れて直後の検索結果なんてプラグインの問題じゃないだろ
普通に使えました=メディアライブラリにアクセスできました
です
>>321 様子みます、ありがとう
PHPが5.4になったらRevision Controlとシンプルツイートがエラー出るようになったわ、レン鯖だしどうしようもないかな…
PHP5.5でもRevison Controlは動いているけどね
じゃぁ他に原因あるのかな、昨日PHPがアップグレードしたでってメールきてから色々おかしくなってる…
php.iniか.htaccessを見直してみなはれ
まずはエラーログを見ること
ありがちな組み合わせでエラーが出るようならもっと大騒ぎになってる
そうなっていないってことは自分環境の限定的な問題と思う方が自然
331 :
329:2014/05/09(金) 17:02:19.24 ID:RbnC47d4
>>330 ありがとうございます!
ただやっぱり公開と言うかサポート終了する方向なんですねぇ。
他の探せって言うかFB公式の使えって事なんでしょうけど、あまり使い勝手
がよろしくない・・・。なんか他に良いのってあります?
どこの使い勝手がよろしくなくてどうなら良いのかまったく分からんのだが
333 :
Trackback(774):2014/05/10(土) 02:40:30.59 ID:l8pO8iJb
記事一覧を表示したいのですが、下記phpに何を足せばいいんでしょうか。
<?php
$lastposts = get_posts('posts_per_page=-1');
global $post;
foreach($lastposts as $post) :
setup_postdata($post);
?>
<a href="<?php the_permalink(); ?>" id="post-<?php the_ID(); ?>"><?php the_title(); ?></a><br />
<?php endforeach; ?>
334 :
Trackback(774):2014/05/10(土) 02:40:58.15 ID:l8pO8iJb
あ、すみません。
50音順記事一覧を表示したいのですが……
でした。
orderby=titleで「アルファベット順」にはなるけど
「五十音順」ってのはないからなぁ…
でも文字コード的に一応それっぽく表示されるんでない?試してないけど
平仮名ならな出来るけど漢字は無理だろうな。
337 :
Trackback(774):2014/05/10(土) 04:18:04.59 ID:l8pO8iJb
できないということがわかっただけでもありがたいっす!
>>334 WordPress 五十音順でググったら幸せになれるんじゃないでしょうか。
漢字交じり対策は並べ替え用のフリガナタグつけるか、フリガナ用カスタムフィールド増やすで対応みたいな。
3.9.1火柱報告お願いしやす!
yarppのバージョンあげたら勝手にcssで!importantの追加してきやがった、何か表示が変だと思ったら嫌がらせかよw
なんかyarppの文字が太くなったと思ったらそれが原因か
fontがboldに
元々独自のcss読ませる機能があるのにそれ以外の部分でcss読ませる必要あるのか、しかもこれ設定画面じゃ解除できないとか
プラグインの編集画面から修正した
Proバージョンならそのへんを管理画面で変更できたりするのかと思ったけど
どうもそういう訳でもなさそう
何を考えてこんな変更したんだろうか
独自のphpだったわ、css読まないように変更してもバージョン上げるごとに上書きされるだろうしすっごいめんどうやで…
自分で入れたプラグインなのに文句言うとか意味わからない
入れた奴に文句言え
英語がしゃべれないんだろ。察してやれよ
この件に関しては英語を話せるかは関係ねーよ
何のために中高で読み書き英語を学んだと思ってんだよ
それすらできないなら問題外だが
まさか英語しゃべれないやつが使っちゃいけないプラグインとは思わなかった
(英語で)作者にフィードバックしろって意味だろ
すまん。日本語も読めなかったか^^
yarpp使ってるわ・・・
なんでいらんことするんやろな
作者は余計なコトしないでって英語で誰かクレームお願いw
>>351 バージョン下げたらいいだけじゃないの?
てか、アップデートは慎重にしたら?
2014もアプデ来てたのか
直接いじくってたとこ子テーマに移さないとなぁ
うちのyarppさんはもうバージョンあがらんようにしたよ、ついでだし鬱陶しい広告見たいのも全部削除した
明らかにbotなんだけどよくアクセスしてくるだけで
ログイン画面とかに攻撃してるわけではないのってブロックしてる?
毎回IP変えてくるからホスト単位で弾くしかないんだけど、
そうすると同じホストの人が巻き添えを食らってしまうからどうしたものかと。
ちなみにyournet。
アクセス管理が出来るうちは好きにやるが良い。
>>355 君が「明らかにbot」と判断した基準に従って弾くように設定すればいいんでは
自作しようと意気込んでいたけどそれなりに無難なデザインが山のようにある中、
自作する意味が分からなくなってきたのでやめた
既存のものを少々いじくる程度にしよう
一からぱぱっとオリジナリティあふれるものを作れるのは活きる技術なんだろうがなぁ
楽したいからWordPress使ってるんじゃないの?
わざわざ頑張るとかすごいっす!
個人事業主になる予定でもなきゃ、子テーマで良いわな。
なぜ個人事業主というくくりなのか
小学生って知ったばかりの単語を使いたがるじゃん
そう言う事だよ
誤爆しました
誤爆とは思えない素晴らしい突っ込み
web屋に居るとテンプレの雛形有るからそんな困らないけど、独立してやってくと自作用意したり色々大変なのよ。
なんだ、ただのバカか
独立が大変って
大変ってわかってんだろうがwwwww
だまって働け ボケカス
何がめんどいて税金とかの事務手続きがめんどい。
実入りが今の半分以下でも独立しない方が精神的に楽な気がした。
事務経験した嫁欲しい。
つ 税理士
スレチ
2日睨めっこしてようやくどこの部品がどのphpに格納されてんのか把握した
最初はなんだこのややこしいシステムはと思ったが、今になってよく出来とるなと思う
あんまゴージャスなのは無理だがシンプルなテーマを自作してみよう チラ裏すまそ
モバイル専用表示する方が逆に使いにくい気がしてきた。
レスポンシブにしてないの?
>>373 俺はレスポンシブのでいいのが見つからなかったから
Multi Device Switcher で分けてるわ。
スマホ用はレスポンシブのなんだけど。
一応うちはしてる。
他のしていないサイトを見た時に、そこまで不便でも無かったからさ。
俺はPCとタブレット端末はレスポンシブでスマフォは専用テーマ使ってるわー
レスポンシブの定義がイマイチわからん
PCからでも携帯スマホからでも同じurlなら全部レスポンシブ?
スマホ専用テーマ使う場合はurl同じでもレスポンシブとは言わない?
>>377 何を言ってるんだ君は。
レシポンシブでググレよ
379 :
Trackback(774):2014/05/15(木) 12:00:29.54 ID:SHSNMRHk
>>379 危険だから2ちゃんだろうが明かしたらダメ
開発者が対応して周知して良いタイミングになるまで待て
削除すりゃ済む話なんだから公開すればいいのに
>>自分でプラグインの脆弱性を発見するのは難しいです。しかし、ブロガーの責務として、自分のブログで紹
>>介したプラグインについて情報を集め、もし脆弱性があったら、ブログ読者に報告すべきでしょう。
めんどくさすぎわろた。
その顔をした人が募金のお願いをした時に疑わず払えると思えるなら、彼を信じてメルマガを手に入れると良い。
>>379 どっかで見たアイコンだと思ったらうざくてブロックしたspam垢
385 :
Trackback(774):2014/05/18(日) 13:11:54.36 ID:m/NcgY7W
Wordpress Related Postsの3.41ってどっかにないですかね?(;´Д`)
3.42にしたらスマホで観るとレイアウトが崩れるもんで
プラグイン配布してる場所から過去版DLできるだろ
wordpress3.9.1が出ているんですが3.4で作って以来アプデせずにほったらかしています。
セキュリティとかヤバイですか?
アプデしたらプラグインが動かないかもしれないのでアプデするのに勇気が出ません。
セキュリティホールつかれてサイトもグチャグチャ、閲覧者からの信用も失って、グーグル八部にされて、レンサバから追放されるリスクと
一時的に動かなくなるリスク、どっちが大変か考えれば答えは出る
好きにすれ
あんちゃん、馬鹿ほど自分だけはクラックされない、大丈夫って答え出すってほんとなん?
データベースのバックアップってどうやってます?
BackWPup使ってるだけど不具合多いでしょ。
他にお勧めはないですかね。
phpMyAdminで直接取る
>>391 不具合なんてないが?
君の頭が不具合なだけじゃないの?
mysqldump -u ユーザー名 -p データベース名 > dump.sql
coreserver使ってるけど、バックアップ系プラグインは動かないから手動だな。
「不具合」って言ってるやつの大半は「使えてない」もしくは「誤った方法で使っていることが分かってない」だよ
バックアップという運用の根幹に関わり、定番バックアッププラグインとなっているBackWUpに不具合があればWP界隈がどうなるか想像もできないのかね
397 :
Trackback(774):2014/05/20(火) 10:51:17.42 ID:D6DZA+DU
俺はWP-DBManager使ってる
ちなみにXserverだからバックアップは無料やでーーー。
ただ、取得するときに金かかるけどな・・
さくらはその辺融通きくが、最近の2ちゃん騒動でなんか不安。
鯖屋の責任範囲の脆弱性問題やバックアップ取らなかった地獄はどうしようもない
WP自身も脆弱性が絶対ないってわけじゃない
ので
・取られて困る情報は置かない
・何かあったときに即完全クリアしても問題の無いバックアップを整えておく
って自衛するしかないわな
データベースさえあればなんとかなる
WP本体を専用ディレクトリに配置して使ってたんだけど
マルチサイト機能使おうとしたらルートじゃないとダメとか言われた。
もう結構触ってて移動がめんどくさい、このままでマルチサイト化する方法無いの?
楽に移動する方法でもいい
apacheの設定でサイトルート変えれば良い
超簡単
マルチサイトより2個目入れた方が移転も含めて簡単手軽。
>>393 >>396 公式のForumのぞいてきた方がいいぞ
気付いてないのはあんたたちだけだから
何にも言って来ないから正常に動いてると思いこんでるんだろ
バグっててメール自体を飛ばさない不具合もあったのに
プラグインなんかに頼る奴が悪い
>>394 オレもSSH使ってこれでとってる
こっちの方がいいぞ インポートもすぐだからな
定期的にバックアップ取るようにcronまわせばいいし。
障害が多いサイトだとデータバックアップの破損があるよな
コアサーバー系に多い。
phpの実行時間を制限してる鯖だと、プラグインでは全てのデータを引っ張ってこられないこともあるしね
>>393 お前の性格に不具合があるのはわかる
しかも、たぶん致命的
一生背負っていくのかと思うと不憫だ
ずいぶん荒れてるな
>>391 心配なら手動に限るわ
xmlファイルをインポートできるブログサービスを借りて
非公開設定にしたのをよく確認して、ぶち込んでおけばいい
俺は基本的にプラグインにバックうpはやらせて、
dnsを向けていない別鯖の検証用サイトにぶち込んでる
ブログサービスは思い出したときにぶち込んでかわいがる
あと、動画を扱うサイトも運営しているので
ようつべに上げたやつと同じものを別の動画共有サイトに
非公開設定で思いっきりぶち込む
>>397 同じの2サイトで使ってるけどひとつは成功するのにもうひとつは失敗してて何が原因かわからん
413 :
Trackback(774):2014/05/22(木) 15:13:28.31 ID:5uR+Zu4m
結局お前らどんだけ稼いでんだよ
放置サイトで月30万ぐらい
なんか満足しちゃってやる気でないわ
エロサイト?
普通の趣味ゲームサイトだよ。
3.9なんですがスマホで投稿しようとすると、
メディアライブラリでスクロールが効かなくなってしまうのですが
対処法はありますか?
スマホでは情報不足
多くの不具合はOS,ブラウザ固有の問題
iOS7.1、6、Androidバージョン不明で発生しています
7.1のiPadでは発生していません
>>419 その情報じゃ中途半端だよ
iOSって言ってもバージョン違いの他にiPhone/iPadの違いがある
iOS上のSafari以外のブラウザじゃどうなのかの切り分けも抜けてる
Androidにしても「バージョン不明」って意味分からん
最低でも現象出てる機種とバージョンくらいは分かるだろと
あと、プラグインが悪影響を及ぼす可能性があるからそれも公開
検索してぱっと見つからない問題ってのは環境依存の可能性が高い
他の人に聞く際は可能な限り相手でも再現できる方法を提示すべきよ
様々な環境でチェックしました。
インストール直後のWordPress3.7、3.8、3.9でもこの状況が発生します。
PC環境でも、ウインドウサイズをスマホ幅にした時にこの現象が起きます。
投稿→メディアを挿入→メディアライブラリ
でスクロールバーが消失して
画面外の画像を選択することができなくなります。
レスポシブの挙動をしているCSSで
画面サイズの下限をタブレットサイズにすることで解決すると思います。
上記のとりあえずの解決メモ
.attachments-browserのoverflowをvisible
スマホ版twentyfourteenやwptouchで
ヘッダーの横をタップするとメニュー(固定ページ一覧)が出るけど、
あの機能って初見の閲覧者でもわかると思う?
>>424 スマホ版Webページの操作に慣れている人ならわかる
そうでないならわからない
426 :
Trackback(774):2014/05/27(火) 08:42:15.59 ID:oXbHjCGS
そのメニューがどんなのか見てないからあれだけど
恐らくposition:fixedしてあるんだよね?
それってアドセンスポリシー違反にならないのかな厳密に言うと広告とコンテンツが被ってることにならない?
>>425 ヘッダーの下にわざわざ「メニューはこちら」みたいなのを書くべきかどうか悩んでて
>>426 >>424へのレスで合ってる?
たしかpixivが「クリックするとでてくる表示」と広告をかぶらせるといううっとうしい事をやっていたので問題ないかと。
428 :
Trackback(774):2014/05/27(火) 11:51:35.05 ID:oXbHjCGS
pixivってアドセンスだったっけ・・・
>>428 ごめん、今は変わってるね。
前はアドセンスで、R18ページには他社のを出してた。
というわけでどうなんだ?
fixedが広告に被っても良いんなら俺だってメニューつけたい
それがポリシー違反だったら嫌だからつけてないのに
431 :
Trackback(774):2014/05/27(火) 17:57:12.63 ID:oXbHjCGS
そしてそれがOKなら広告の一部が隠れてても大丈夫ということになって
はみ出てもOKという論理が成り立つのでレクタングル中から出稿の多いレクタングル大にするんだが
やっぱそう考えたらダメだろうな、wptouch使ってるとこ通報しまくってくる
日記は自分のブログで書け
え?!既存テーマつかってんの?(w
メニューびろーん
広告(隠れてしまう)
っていうテーマじゃなくて、
広告
メニューびろーん
にしたらいいだけの話じゃないの?そういう事ではなくて?
435 :
Trackback(774):2014/05/28(水) 01:40:41.04 ID:os8dEAnV
うーん、正直そのメニューとやらを見てないから分からんスクショ貼ってくれ
437 :
426:2014/05/28(水) 01:57:29.95 ID:os8dEAnV
>>437 WordPressの質問に対してadsenseの質問で返した挙句に
スクショ貼ってとかほざいてるの?
440 :
Trackback(774):2014/05/28(水) 02:47:14.44 ID:os8dEAnV
自分の中で考え方をまとめてから来てくれる?
質問をするにも能力は必要なのです。
442 :
Trackback(774):2014/05/28(水) 04:27:53.59 ID:D+lx78lb
443 :
Trackback(774):2014/05/28(水) 05:00:32.73 ID:os8dEAnV
>>441 一貫してまとまってるだろ、読解力つけてからレスしてくれる?
position:fixedしてるコンテンツに広告が被るのはポリシー違反だろう
これが俺の一貫した主張
ブラウザの端っこで切れるのはスクロールしたら必ず起こるから仕方ない
けどtopの位置にfixedしたメニューバーがあるということは
本来ブラウザの画面サイズからして切れないはずのスクロール位置でも見きれてる状態となる
http://simplehack.net/blog/google-adsense-clarify-policy-gray/ >フローティング広告は推奨はしていない。コンテンツに被るものはNG。
なのでWPtouchはデフォルトでポリシー違反ということになるねー
ちょっと話題がアドセンスより過ぎかな?けどWPtouchの話だから
小出しの連続をまとまってるて(・_・;
特定の企業のポリシーについて、第三者があーだこーだ言うのに何の意味があるわけ?
そんなに気になるなら答えが返ってくるまで会社に問い合わせなよ。
定型文が延々帰って来るとしても、ここでガタガタ言うよりずっと意味があるかと。
ああ、通報も継続してどうぞw 実りがあるといいね。
447 :
Trackback(774):2014/05/28(水) 07:48:42.47 ID:os8dEAnV
>>444 お前は「考え方をまとめろ」ってレスしたよな?
文章をまとめろなんてお前書いてないだろ?
小出しの連続をまとめるってのは文章をまとめるって意味だろ?
考え方はまとまってるんだが?バカ?これだから読解力ないやつ嫌い
テーマの作り方なんてcodexにあるんだから自分で読め
理解できないのは勉強が足りないから知識が足りないだけ
脱線しすぎでいまいち論点がつかめないけど
メニューが出た時、広告に被らないように
z-indexなりポジションをjsで制御すればいいだけじゃねーの?
できあいのプラグインだけで全部をまかなおうなんて絶対無理でしょ
無駄に通報してる暇があるなら、改善するコードを書け書け
450 :
Trackback(774):2014/05/28(水) 13:33:30.43 ID:os8dEAnV
うざ
452 :
Trackback(774):2014/05/28(水) 23:10:16.32 ID:xwqvQ/QZ
ワードプレスでパーマリンクを設定し
%post_name%.html に設定しました。
ここで質問なのですがタイトルの名前が長い場合には
一定の文字数で端折られているのですがこれはwordpressの仕様なのでしょうか?
自 力 で 調 べ ま し た か
仕様
さらに同じpost_nameが発生すると、尻に-2とか勝手に付けられる
端折る文字数は変更可能
455 :
Trackback(774):2014/05/28(水) 23:37:22.93 ID:xwqvQ/QZ
>>438 返事が遅れたけども、ありがとう!
メニューの上下に説明をつけるって考えしかなかったよ。
css見たら簡単に変更できたし、本当にありがとう。
457 :
Trackback(774):2014/05/29(木) 03:15:42.68 ID:bnp9vpbf
>>454 教えてください!どこで設定するのでしょうか?
(゚Д゚)ハァ?
( ゚д゚)
日本語URL、メールやSNSで使いにくいしマジでやめて欲しい。
comのか。
有れは短縮サービスとか使えば良いんじゃないの?
そのリンクを何人がクリックしたかとかわかるし、入っててそんは無い。
その手間がめんどくさいってことじゃないかな?
短縮するならわかりやすい日本語URLにする意味ないし
しかしアレだな、質問するやつってテンプレとか見ないんだな
>>3 の形式で書いてくるやつ滅多にいない
その後のやりとり見ても「教えろよお前ら」感が強くて萎える
>>462,463
他人のWPサイトのパーマリンク設定に %post_name% が入ってる時の話
>>465 >3の内容が必要になる質問あんまなくね?
正直テンプレに問題があると思う。
そもそもテンプレを読む人=自分で解決する能力があるから
めったなことじゃなけりゃ質問しないですし
そもそもWordPressレベルじゃない話が多すぎる
470 :
Trackback(774):2014/05/29(木) 15:12:50.03 ID:JwcUmdFQ
質問した方がはやくね?
ここで質問をするのは検索するキーワードすら思いつかない人なわけだし、めんどくさい人が多いのは当然とも言えるな…。
>>467 別に必須にする必要はないと思うんだけどさ、そのエッセンスすら取り込まず「俺の疑問に答えろや」ってスタンス多くね?って話
考える気がないんだから仕方ない
最近同一人物が質問しているくsai
475 :
Trackback(774):2014/05/29(木) 22:10:01.23 ID:WzHLIgvX
何がわからないのかわかってりゃ自分で調べるさ
何がわからないかわかってないからテンプレ使うような質問に行き着かない
検索キーワードが思いつかないってのは確かにある。
投稿ID(スラッグやパーマリンクではく)とかコメントIDが自動連番になってくれる方法とかどう調べたらいいかわからんよ。
生成するたびにデータベースで数値を直接いじってるけど、それやると記事からはタグやカテゴリが外れちゃうし、
コメントは件数は増えてるのに表示されなくなるし。
478 :
Trackback(774):2014/05/30(金) 02:21:41.00 ID:AyI0qB2G
コードかきかえろよ
>>475 でもさ、
>>3 テンプレの大半は環境周りだから書けると思うんだが
特定の環境下で起きる「困ったこと」は経験者だったらすぐ分かったりする
困ったことだけだと広すぎて逆質問すらめんどくさくなる
>>477 codexを読む気もないのがよくわかった
楽しようとしすぎ
「WordPress ポストID 連番」で検索するより、ここに書いてレス待ちする方が楽なもんなのか?
>>482 "そこだけ"を勉強しようって言うのが手抜きなんだろ
486 :
Trackback(774):2014/05/30(金) 21:38:21.76 ID:r8XD7dGJ
Fetch as Googleが今までは週間500件だったのに
月間500件になった
俺だけ?
487 :
Trackback(774):2014/05/30(金) 21:50:42.20 ID:mSoiynWG
WPって思ったより色々と出来ますね。
一からサイト作るよりこれをベースに追加システム
という形でシステム構築をしていけば
凄く生産性が良い気がします。
実際テンプレートとかも充実しているのでphp(cake)として一からシステム構築するよりも
効率が良いと思うのですが皆さんはどう思いますか?
revisionくらい簡単に調べがつくだろうに
やらないから
やる気がないって言ってるんだよ
>>477連番の件だけど、説明下手で申し訳ない。
データベースで空白の数値がないようにIDを詰め、全記事のguidを消し、
wp-admin/includes/meta-boxes.php内でスラッグを+1にするコードに書き換えたりしたんだけも、やっぱりスラッグとIDは違う。
試行錯誤して新記事を作る度にIDの数値が加算されていく。
mysqlでALTER TABLE <テーブル名> AUTO_INCREMENT = 1;
とリセットしても、また連番にならなくなった時にまたバックアップ取ってブログ全部消してインポートして……ってなってしまう。
>>489 「下書きやプレビューのたびに自動保存されないようにしろ」であってる?
>>487 WPで結構開発してるが、WPらしい使い方でやる分にはいいけど、CMS的な汎用性を求めると途端に面倒になるっつーかスクラッチと変わらない手間になる。
気づいたら自作プラグインでほぼすべてを覆ってしまうような形になり、単純にブログだけWPにやらせて他は別に組んだ方がいいというパターンが多い。
基本ただのブログツールだからな。
色々出来るようになってしまった分、機能特化のシンプルさはないね。
あんまりがっつりプログラム組めない自分には一からプログラム書くより重宝してるよ。
Magic Fieldsでカスタム項目追加して、テンプレートごりごりカスタマイズして
Adminimizeで編集者権限以下は不必要な管理メニューを非表示。
納品時に管理者権限と編集社権限のID/Passを渡してるけど、
管理者権限で運用する客はまず居ないし。
定期更新の投稿は自前でやるけど固定ページの修正はこっちに依頼してくる。
最近はそんなん仕事がほとんど。
External Linksを昨日か今日に出た最新のにするとAllinOneSEOのページタイトルと競合して何かおかしくなるもよう
496 :
Trackback(774):2014/05/31(土) 23:24:35.70 ID:sbNjghpO
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
497 :
Trackback(774):2014/06/01(日) 16:27:37.79 ID:FAZ1cKwt
WPやる時はレンタルサーバにいきなりアップして一般公開しながらサーバ上で編集やりますか?
それとも完成するまでXAMPPやローカルサーバで作り、出来上がってからレンタルサーバにアップしますか?
検索にかからない設定にしときゃ誰も来ないよ、そのドメインで元々何かやってたら別だけどな
アクセス制限かければいいだけやん
>>498 仕事で?個人の趣味で?
仕事の場合はがっつりと環境を作る。公開サーバーに置くってことはそれなりのリスクあるし、企業規模によってはわずかな隙でも狙ってくるとこあるし。
個人の場合は、とりあえずサーバーに上げて認証掛けていじくる。.htaccess触らせてくれないところはMembers Onlyプラグインで閉じておく。
>>500 アクセス制限かけると
自分がアクセスして編集作業する時にもいちいちIDとパスワード入力しないといけないので
めんどうじゃないですか?
アクセス制限って.htaccessでって話ですよね?
>>501 えーっと仕事ではなく知人(ちょっとした会社とか)です
>>501 了解しました。Member onlyプラグインってのもあるんですね。
サーバにあげて制作する時は完全にオープン状態でやらずにやります。
個人ブログだけどローカル環境でがっつり構築してるけどな
公開サーバで編集するのってレスポンス悪くてストレスたまるし
完成後もいじる必要あるのにいちいち認証モードにして長々と作業してたら
その瞬間に検索してやってきた人を逃すことになる
>>502 だれがBasic認証だのしろって言った?
作業するIPだけ通せば良いだけなのに
>>507 うちはIPがコロコロ変わる(自分で変える)ので指定したIPだけ通すようにはできません。
記事ページに出力されたコードと貼ったコードに差はないの?
>>510 ありがとうございます。原因がわかりました。
外部URLに対してGoogle analytics for wordpress(プラグイン)がコードを書き換えてしまい、
urlやテキストが無効=空欄扱いになっていたようです。
512 :
Trackback(774):2014/06/01(日) 22:04:19.32 ID:RUlsEn0X
analyticsつけるだけにプラグインなんてつけてっからだろ
出来る限りは自分でやれよ
助けていただいたので追記しておきます。
上記プラグインの設定を変えるとURLは修正されたのですが、
外部リンクを別窓でひらくようにするプラグインの影響でテキストが無効になるようになっていました。
(テキストの方は二つのプラグインに書き換えられている状態でした)
>>512 そうですね。WordPressを始めた頃に
「これをいれておくと便利」系のプラグインを片っ端から入れてそのまま使っていたので、
自分でできるようになったものは変更しておきます。
515 :
Trackback(774):2014/06/01(日) 22:23:50.43 ID:RUlsEn0X
>外部リンクを別窓でひらくようにするプラグイン
これもどんなのか知らないけど、JSでもPHPでも簡単にできる
しかしこういう情弱な人向けみたいなプラグインは作者にメリットあるの?
自称情強様UZEEEEE
実際にJavaScriptで10行程度のコードでできるわけだが
わざわざWordpressに処理させるのはもったいない
バランスよく、サーバー負荷だけでなくクライアント負荷にもまわすこと
デザイナーに毛が生えた人、もしくはプログラミング初学者のマウンティングって感じが微笑ましい
じょうつよハァハァ
じょうつよとは幼女の隠語なので、519は事案対象です。
「コードを書く」ことを仕事でしているか趣味でやってるだけかで、その怖さへの意識が違うんだよね
既に出来上がっているものに手を加えるのは、デグレの可能性や作法の違いによる不都合を避けるためにもやりたくない
>>502 他人のをいじるとなると、面倒さと安全性のどちらを優先するか考える必要があるんじゃないですかね
それに基本認証くらいならブラウザに記憶させたりパスワード管理系の拡張使ったりすることでローカルの利便性は上げられる
というか、その程度のリテラシーで他人のをいじくる気になるのが怖い
>>508 自分でIP変えた時に書き換えれば済むこと
自分が好きなテーマがたまたまそうなのか、
画像に対して回り込みをさせているテーマが多いように思えるんだけど、
主流はそうなのかな?それとも
画像<br>
テキスト
と入力するのが一般的なの?
紙の時代から画像と文字の関係は回り込みが普通。
それに追随する文字メディアが同じような方向性になるのは不思議じゃないという話。
あとはレイアウトの好みの話になるだけ。
>>515 プラグイン作者がバージョンアップを名目にマルウェアを仕込めるのがメリット
ばれたら袋叩きだが
人気のプラグイン何かだとダッシュボードに広告出してたりするよな、あれ儲かってるのかな
開発分の労力ペイすんのは厳しいだろうなぁ
詳しい人ほど広告踏まないし
>>527 あれ、セキュリティ的な観点から見ても管理画面には表示させたくないよね
申し訳ないけどソース修正して広告部分を削除して使ったことがある
難読化してる必死な制作者もいたよ
表示するだけで収入になる広告もあるから人気なら月の小遣い程度にはなりそう
530 :
Trackback(774):2014/06/02(月) 19:15:09.94 ID:wQhmfO7y
532 :
JD6:2014/06/03(火) 02:15:16.10 ID:Q2KH4Zrm
はぁはぁ
オナニーするお;
クリトリスをガンガンいじくるお;
SSH接続でアップデート出来るようにwp
wp-config.phpに引数を書いたけど、
更新するときに画面が切り替わらなくなった。
この不具合って昔から?
>>533 それはお前の鯖の問題だろ
>>534 お前は一体何の「引数」とやらを書いたんだ?
自分がおかしいことしてる可能性については頭にないのか?
ぐだぐだ言ってねーで
phpを書いて公開しろや
引数←これ
ひきすうと読みますか?いんすうと読みますか?
たぶんひきすうだと思いますが。
まあどっちでも関係ないんすけどね。
「ひきすう」はちょっとみっともないな
ソフトウェア開発会社のエンジニアを兼用している社長が
引数をひきすうと読んでいましたが間違っていますか?
ぐぐれ
どっちでもいいねん
「因数」と発音が同じになるから「ひきすう」に寄せたとの事
書き直す。
SSHでアップデートするためにwp-config.phpにコンフィグを追加したけど
管理画面から何か更新するときに、画面が切り替わらなくなったんだ。
これ何が悪いの?
544 :
Trackback(774):2014/06/04(水) 17:53:25.43 ID:2AyujQFP
ワードプレス本体に記事の自動投稿機能とかあったりしますか?
ツールを購入しないといけないでしょうか?
>>543 お前が悪いとしか言いようがない
なんでかっつーと、お前は何一つ他人によって検証できる情報を提供してないから
何を追記したのか、phpのエラーは出てるのか出てないのか、phpそのものやOSはログを吐いていないか、そのくらいは書くべきなんじゃないの?
>>544 特定の日時になったら記事を公開したいってこと?
公開日を設定できるからそういう動きできるよ。
547 :
543:2014/06/04(水) 18:11:00.28 ID:J3wv7m+u
エラーも何も吐き出さない。
更新で進捗が自動ロールされるはずがされなくて、リロードしたらもう作業が終わってるんだ。
だから書きようが無い。
>>547 だから「SSHでアップデートするためにwp-config.phpにコンフィグを追加したけど」って何やったんだよ
それがそもそもなんだろ?
お前が「wp-config.php」に何を「追加した」のか明かさない限り誰も何も分からん
549 :
Trackback(774):2014/06/04(水) 19:22:54.27 ID:E9ppPKbW
>>546 3日おきに.1.txt 〜100.txt の記載のタイトル、本文を読み込んで自動で投稿
といった機能は単体ではないですよね?
552 :
Trackback(774):2014/06/04(水) 21:07:00.90 ID:wOMGQaUw
>>549 3日おきに予約投稿を100個設定すればいいだけじゃん
553 :
Trackback(774):2014/06/05(木) 00:50:37.00 ID:GgEsQgpp
sql文一つ書けば良いだけなのに
テキストファイルをインポート出来る形に変換して
予約投稿用の記事として一括登録すればよいだけでは。
アプリ作るより楽だと思うけど。
Windowsアプリと言ってる時点でお察し
本人の気の済むようにやらせとけば良いかと
クイックからスーパーに戻したら、特不都合なかった。
なんであの時クイックにしたんだろ…。
>>560 なるほど。ありがとうございます。
ということは例えば公式で配布しているテーマなんかも更新を1年近くやっていない場合、
別のにした方が良いと言う事ですね。
放置されたファイルが怖いのは潜在的な問題が潰されていないかもというリスクだけじゃなく、いわゆる悪意のあるファイルとすり替えられている可能性もあるということ
この前のバッファローの話じゃないけど、安全安心と思ってる場所から落としたらウイルスやバックドアが入ってましたなんて可能性もある
そういうリスクを自分で対処できる自信がないなら、たくさんの人が寄って集って見てる2014とかのオフィシャル系を使うのが無難
何かあったときの情報も早いし
563 :
Trackback(774):2014/06/05(木) 19:15:09.46 ID:ydf1edAm
おまらどーせPHPしか使えないんでしょ?
wordpressによるweb制作でマイホーム購入は可能ですか?
個人業です。
>>563 メインはWindows開発だから、旧VB&VBA、現VB、C#、C/C++、Java、JavaScript、JScript、VBScriptあたりは一式
それらを使うフレームワークの.NET FrameworkやJavaEE、単体だとExcel/Word/Access VBAだのWSHだのPower Shellあたりも
アプリケーションサーバーならJavaでtomcatやらC#でASP.NETやら
昔はAction ScriptでFlash開発もやってたけど遠い昔
昔はC++とWin32SDKでゴリゴリ書いてたのが懐かしいよメッセージループとか書いてた
むしろPHPはWordPress使うために覚えさせられたw
1995からIT業界でWeb開発と言えばperlなんて時代も超えてきたからPHPのすごさにはおっちゃんびっくりだよ
>>564 可能
請負で仕事をコンスタントに取って月に100万前後の売上を5年くらいやってりゃローンも組めるよ
WPは仕事の手段に過ぎないわけで、それよりも個人事業主として仕事取って回す基盤があるかが問題
個人事業主なら600万以上は稼ぐな
んで570マンくらい経費で落とせよ
568 :
Trackback(774):2014/06/05(木) 21:45:03.37 ID:wcFYFJKP
最近スレにいる、ずれた事しか言わないで中傷してる奴はなんなの?
570 :
Trackback(774):2014/06/05(木) 22:28:56.11 ID:qwLSpTsg
スカトロマニア
持ちキャラはスカロマニアだったのを思い出した
>>568 言語の話でなんでOS出てくるの?
つーかOSなんてレイヤは開発者にとっては下層過ぎてどうでもいいこと(程度が低いという話ではないが、分からんよねきっと)
メインがWindows開発ってだけで、OS XだろうがiOSだろうがAndroidだろうがLinuxだろうが動くのを作れと言われれりゃ調べて作れるよ
OSとか言語に囚われてるようじゃ日曜プログラマの域は超えられない
死ねとかあほとか言ってる本人の理解度が1番残念。
いちいち構う奴も同類
なんかおすすめのテーマある?
ない
そいつは残念
577 :
Trackback(774):2014/06/09(月) 03:14:22.88 ID:Vkt7aP7+
スタイルとか弄り倒している場合
テーマがアップデートされるとそれまでのカスタマイズは全てパーになる?
その様な場合、皆さんはどうしていますか?
小テーマ
子テーマ
テーマのフォルダ名を変えて複数うpでもいける
基本は子テーマ
でも、アップデートの結果IDやクラス名などのセレクタに動きがあれば子テーマでも対処できない
子テーマでいい感じにしていたのに新たなスタイルで台無しになる可能性だってある
なので俺はアップデート前後のを比較ソフト(俺はWinMerge使ってる)で全比較し、差異が影響ないかを確認して適用するなり子テーマを修正する
WordPressもう一個入れて同じ環境にし、メインのアプデする前にお試しとかのが楽じゃね?
いちいち動きでチェックしてたら細かい表示とか動きとか確認しきれない
ってもそこまで大変な修正が入るようなテーマってあまりないけどね
ああ、テーマ限定だとそうか。
プラグインやらWPのアプデとかのお試しにも使ってるからそのままテーマでも同じことしてたな。
テーマなんて自作すれば済むこと
586 :
Trackback(774):2014/06/10(火) 01:01:35.18 ID:1NbwK1oJ
お前らの好きなWPサイト教えて
ステマ
こういう大手(?)でもリンクは直接貼らない方がいいものなの?
IPでもホストでも何件ぐらいアクセス拒否してる?
それとも、wp-login.phpとか/wp-adminに自分しかアクセスできないようにしてるだけであとは放置するものなの?
管理系のページとxmlrpcは自分用の固定IPアドレスからしか入れないようにしてる
そのIPアドレスはi-revoの安い固定IP契約で取得
外から更新するときは家にVPNで繋いでi-revo経由
それ以外のページは特に何もやってない
一時期は、特アや東側をはじいてたり、日本と米国オンリーにしたりしてたけど、大した意味はないと気づいて止めた
たまに鬱陶しいアクセスが来るけど、コメントスパムはakismetがほぼ完ぺきに弾いてくれるし、アタックっぽいやつは管理ページかxmlrpc狙いだからブロックできてるし
www.WildPenis.com
akismetがすぱむ
akismetがスパム認定したIPアドレスを抜き出し、アクセス拒否IPアドレスに設定するプラグインが有るよ。
コメント欄もトラックバックも使わなくなってきた
最近はスパムの方が多いね
600 :
Trackback(774):2014/06/12(木) 03:35:57.11 ID:tW2L/4tI
Akismetがjs使っててそれをヘッダーで読み込むせいで
フッターにjQueryおいてる俺のサイトじゃ意味がなくてスパム来まくり
普通JS置くのはフッターだろがカスakismetが
自分の頭の悪さを宣伝しなくていいから
フッターで読ませればいいじゃん
ぶつかってるなら回避すればいいだけのこと
馬鹿と鋏は使いようには、使う側が馬鹿の場合はどうしようもないと言う裏の意味が有る。
604 :
Trackback(774):2014/06/12(木) 13:57:25.29 ID:tW2L/4tI
>>602 なんでわざわざ俺がプラグインに手を入れなきゃいかん?
当たり前のことをやってないのはカスキメットのほうなのによぉ?
プラグインに手を・・・?
だから頭の悪さを広めなくていいって
解決する術を知っているがおまえの態度が気に入らない
フッタにjsっていつの時代の人だ?
もしかして君のほめぱげはネスケも対応しているのか?
ドリームパスーポートなんじゃね?
意外と年齢層の高いスレだった
年齢が高いのを通り越して老害の域
jQueryの「$(function(){〜});」の意味も良く分からんで使ってんだろうなぁ
.readyどころかreadyStateの意味すら良く分かってない予感
Rendering問題がどうこう言ってる馬鹿もいるけどだったらロードパネル表示すればいいじゃんって話
>>604 ほんきでやべえなw
この程度のことでプラグインに手を入れると思ってるのかよw
今でもICQ使ってそう。
Akismetがヘッダで読み込んでるjsってどれのこと?
ICQは神アプリ
お前ら阿部寛さんの公式ホームページディスってんじゃねーぞ
620 :
Trackback(774):2014/06/13(金) 16:13:03.58 ID:ZxpHmLma
>>616 form.jsだよform.js
wp_footer()よりも前にフッターでjQuery読み込んでるのに
Uncaught ReferenceError: jQuery is not defined
って出るってことはAkismetのform.jsが先に読み込まれてるってことだろうが
>>611 >jQueryの「$(function(){〜});」の意味も良く分からんで使ってんだろうなぁ
そのjQuery本体を読み込む前の出来事だバカ
ここのスレバカばっかだなほんとったくよぉ
621 :
Trackback(774):2014/06/13(金) 16:14:06.83 ID:ZxpHmLma
なに?お前らheader.phpにjQuery.min.jsとか置いちゃってる感じなの?アホ?
本当にわからないのか(・_・;
いくつか解決策は浮かぶけど、
こいつの態度がマジで気に食わない
本気で仕組みが分かってないんだな・・・
自分の理解が絶対ってやつなんだろうな
こういうやつに解答と解説を伝えたところで捨て台詞吐いて去るだけ
煽って解答を引き出そうとしても無理
全世界の何割のWordPressユーザーが問題なくakismetを使っているとい思っているんだろう
使えない自分を晒して楽しむドMとしか思えない
627 :
Trackback(774):2014/06/13(金) 23:01:04.09 ID:bAyMcDNn
Wordpressを他のディレクトリを置こうと考えています。
Codexを参考に
/var/www/wordpress 置いていてルートである/var/www/htmlでアクセスしようと
サイトアドレスを変更し、index.php と .htaccessを/var/www/htmlにコピーしますた。
index.php 内の
require ( dirname ( __FILE__) . '/wp-blog-header.php')
から
require ( dirname ( __FILE__) . '/wordpress/wp-blog-header.php')
しましたがうまく行きません。
require の中を変えればいいと思うのですが
どうしたらいいでしょうか?
>>627 /var/www/wordpressじゃapacheの管理外じゃないか
629 :
Trackback(774):2014/06/13(金) 23:44:43.56 ID:bAyMcDNn
と言うかapacheの設定ができるサーバーを使うのなら初めからWordPressをインストールしたディレクトリをサイトルートにすれば良いだけ
こんな感じか
# DocumentRoot: The directory out of which you will serve your
# documents. By default, all requests are taken from this directory, but
# symbolic links and aliases may be used to point to other locations.
#
# DocumentRoot "/var/www/html"
DocumentRoot "/var/www/wordpress"
# This should be changed to whatever you set DocumentRoot to.
#
# <Directory "/var/www/html">
<Directory "/home/www/wordpress">
わざわざrewriteかける必要はないからサーバーにも負荷はかからない
ただし、こんなことはWordPressの質問じゃないスレ違いだ
>>627 あー、その行はマニュアル通りにかくとミスりやすいやつだ
日曜か月曜に会社いったらわかる
WordPressのiPhoneアプリのことはここで聞いていいの?
あのログインできないバクを直すのは困難なので
サードパーティー製で我慢しなさい
>>633 わかってくれてありがとう
ひたすらログイン画面が出てくるから困ってた
何にしてもスレ違いだ
そういうなら適切なスレを明示すべき
おしえてくん極まれりって感じだな
煽って聞き出す人みたいになってしまったな
他のスレでWordPressアプリについて聞いてもこのスレに誘導されるだけだと思う
アプリ開発元の情報公開してるし、問い合わせるならそこだわな。
642 :
Trackback(774):2014/06/16(月) 08:39:19.88 ID:KyBquq58
web屋()
低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwq」
煽るならもっと上手にやってよ
644 :
Trackback(774):2014/06/16(月) 14:40:39.08 ID:A1rr+tOP
>>627 単純にrequire ( '../wordpress/wp-blog-header.php') じゃだめなん?
645 :
Trackback(774):2014/06/16(月) 15:43:10.66 ID:Di7Mu5uW
すみません質問よろしいでしょうか?
WORDPRESSバージョン3.83
使用テーマ vivasity 有料テーマ
サーバー ロリポップチカッパプラン WAF設定OFF
プラグイン WP Keyword Linkについて
キーワードを指定してリンクを張りたいのですがリンク先
のページにも同じキーワードがある場合、それは(セルフリンク?)
更新ボタンと同義のリンクになってしまうため外したいのですが、
設定できるのでしょうか?
わかりずらい文章で申し訳ありませんがお願いいたします。
またそういう無駄なリンクには動作しているのですが
プラグイン table press で制作したセルに入っている
キーワードには反応しません。これはどうでしょうか?
>>646 レスありがとうございます。
そうですか・・・古いプラグインなんですね。
代替になりえるものはありませんでしょうか?
Automatic SEO Linksは動作しませんでした。
一つ一つリンクを張っていくとかなりの量になってしまうので
なんとかプラグインなどで解決したいんです。
>>646 すみません。日本語に対応しているということだったので
日本語ページを洗っただけで検索したつもりになってました。
海外プラグインなので当たりまえですね。申し訳ありません。
また調べてみます。
英語が読めないんだから小学生をいじめるなよ
質問スレもあったけど人気無いし、過去にこっちで問い合わせあったんでこちらでお願いです。
Atahualpa使いだしてんですが、設定ファイルのエクスポート/インポートの仕方が分かりません。
ダッシュボード上からエクスポート/インポートできると思ってたんです。
エクスポートすると、txtファイルがダウンロードされるんですが、それをそのままインポートでも無い仕組みみたいで、
いったい何のファイルをインポートすればいいのかサッパリ分かりません。
このダウンロードされたtxtファイルをいったいどうすりゃいいんでしょうか?
プロ様が答えてくれる質問サイトは有るのに、なんでここなんだろう…と思う時が時々あります。
>>652-653 いじめないで教えてくださいよ〜。
質問スレ、書き込めなくなってるし。
サポートで検索してもヒットしないし〜。
いじめてなんかないだろ
>>656 フォーラムのトピック、日本語変換してみたがどのトピックが該当してるのかわかんないです。
だからこんなところで聞かなくてもそこがatahualpaのサポートフォーラムなんだが
人語を解せないのか?
探してわからなければそこで聞けば良いだろうが
おそらく英語を習っていない小学生なのだろう
>>658 そうですか。そうですね。そうします。ありがとう。
いまどき小学生だって英語の授業があるし
英語を読む努力もしない時点でWordPressなんか使うのは諦めた方が良い
マウント欲求が酷い
ケチなおっさんは、サービス外の要求が酷いよな。
>>663 > マウント欲求が酷い
これって支配欲=他者コントロール欲望が強いって意味でok?
君、私の上に乗りたまえ…、的な話じゃないの?
いい話じゃないか
伝統のNikon・Fマウント
デザインのセンスが全くないのですがWPならデザインセンスがクソなくても思うようなデザインのサイトに出来ますか?
無理
デザイン技術と、WPカスタマイズ技術ことは別。
俺はデザイン関連はからっきしだけど、デザイナーが仕上げてきたサイトデザインをWPのテーマするのはできる。
いつもお願いしてるデザイナーさんはその真逆という感じ。
両方ダメなやつは作る側に回ることを諦めたほうがいい。
かっちょいいテーマを探せば、かちょいいサイトを簡単に作ることはできます
もちろんデザインは他人のものですが、それが自分の思い描いていたものと
マッチしたのであれば、希望は叶ったと考えていいでしょう
無料のかっちょいいテーマ、イメージするテーマを探してきて、
そのテーマのdesigned by ○○の部分を勝手に削除しちゃっていいですか?
いちいちテーマ作者にメールして聞かないとダメなんですか?
674 :
Trackback(774):2014/06/19(木) 19:29:14.41 ID:O83ajFlw
普通消すのダメなんじゃないの?
そうですか・・・
使うならライセンス文くらい読めよ
>>673 テーマの作者が改変についてどう定義しているか次第
分からないなら直接聞くしかない
勝手な判断で改変して使うことはNG
嫌なら自分でテーマくらい作れば良いのに
お金払う代わりに宣伝してるようなもんだから、いじらないのはマナーだと思うんだ
まあ法律うんぬんよりマナーだよなあ
ふつうライセンスも併せて書かれてるだろうから、なんちゃらライセンスの部分をぐぐればどこまで改変していいのかは書いてある
682 :
Trackback(774):2014/06/20(金) 00:45:14.31 ID:/r5+q4bN
てsとぁds
684 :
Trackback(774):2014/06/20(金) 03:00:43.71 ID:gGyxNj7K
普通に desined by 消してるわ
そうなんですよね。
desined by○○を勝手に消すか消さないかなんて実際作者にはわからないわけであって
マナー(モラル)の問題なんですよね・・
全国には無料のテーマをダウンロードして使わせてもらってるのに、勝手にdesigned byを削除して他人のHPを有料で作ってやったりしてる人ってかなりいると思うんですよね。
一応著作権ではあるけど、改変に改変を重ねたらわかんねーしなぁ
法で取り締まるのも不可能
グレーゾーンですらないね
687 :
Trackback(774):2014/06/20(金) 04:40:20.69 ID:5j+XI8ws
消してもばれないし別にいーんじゃねーか。
ばれて訴えようにも弁護費用もかかるし
全然平気
無料で配布しといて訴える方もなんだかね・・と思ったりもする。
と言うか勝手にdesigned byを消して訴えられましたなんて事例聞いたことがない。
起こるかもしれないことにきちんと対応策が準備できてるならお前さんの判断じゃない?
ネットは自己責任さ、俺達のせいにするな
まあ痛い内容で凸られて炎上とかしたらその辺は確実なウィークポイントになるのも想定に入れておくんだな
そんなこと起こらないと思ってた、とDQNの川流れみたいなことになるなよ
大人になっても手をあげて横断歩道を渡るタイプですね
そのうちマトモなテーマはどんどん有料化・登録制に移行して
無料配布はクズテーマだけになる未来
そのときにはWP自体が廃れて行くという
そのときには次世代のCMSが一部ユーザーの間で盛り上がってるはず
歴史は繰り返す…
694 :
Trackback(774):2014/06/20(金) 09:00:49.42 ID:oedWwSWX
>>688 まずないだろうけどdesigned byを勝手に消して、まるで自分で考えて作ったデザインだみたいなことはするなよ?
作者やそれに気付いた人の気分次第だけどトラブルになっても知らんぞ、例え少し弄っても原型あれば作者のデザインなんだし
なんだこの著作権無視上等な言動の数々は…特定アジアのどっかと同じことやってるとか恥ずかしくないの?
さすが便所の落書きって感じだね
どうでもいいけど無料で使わせてくれる代わりに作者を宣伝も兼ねてるわけだし、まず普通の神経してたら消さないわな
どうしても消したきゃ自分で作ればいいのに
訴える訴えられない以前の問題だと思うんだが
半島人にモラルとか求めてもな
アダルト系のblogなんかはstinger3の著作権表示消して使っているのが多いね。
お前ら英語も読めないのか
結論
少なくとも公式から落とせるテーマは問答無用で消してOK
改変再配布が自由なの「削除禁止」自体が書き換え可能
嫌ならGNUみたいなマジキチ宗教に関わるなってことだわな
たんにモラルの問題云々をを最初にいい出したのは高野BBAが最初かね
訂正
自由なの→自由なので
>>694 俺たちの通常の感覚じゃ理解できないけど
あるテーマやプラグインのVer1.0をちょっと改造してVer1.000001を公開したら
そのVer1.000001の著作権者になれるのがGPLライセンス
原著作者が別にいるというだけで、自らの立派な著作物として権利を行使できてしまう
よく考えれば果てしなくギャグなライセンスなわけだが
面倒を避けたいなら外国人が作ったテーマを利用するのがよろしい
デフォで消せる設定画面を用意してあることもあるが無料で高品質なテーマを
配布している彼らの多くは著作権表記に興味などないし無意味なこともよく知っている
代わりにドネーションとPro版へのうpグレードというかたちではっきり金儲けを明確にしているよ
日本はバナー素材で商用有料とかいう悪しき伝統があるからな
それから、GNUのマジキチ連中とメールしたやり取りを近々どこかの
媒体で公開するから興味がある人は探して読んでみて
まぁ、人間性の問題だな。
見栄っ張りで意地汚い奴は消すし、気にしない奴はそのままだ。
英語できたらこんな所に居ない説
アキサメって有料の使ってますか?
広告を貼ったら商用使用として月額で5ドル払わないといけないですよね。
なんとなく続けてた趣味のブログに最近になって広告を貼ってみようと思ったんですが。
Akismetじゃないか
アキサメって読んでた、春雨かよ
>>700-701 説明荒杉。少なくとも再頒布時の制限はすごいぞ。
>>694 GPLを選択して配布したときに、すでにGPLに従う形になる。
外野がつべこべ言うことじゃない。
外野がつべこべ言うなと一週間前のレスにレス
(一週間ずっと顔真っ赤な当人なんだろとか思っても言っちゃだめだよ)
一週間このレスのために検索しまくってきたんだから察してやろうぜ
公式フォーラムのババアが出張してきたのか()
前のレスなんだけど
>>598がどれなのかわかる人いる?
throws spam awayとは違う?
公式での検索が宗教上の理由でできない方ですか?
そうそう
公式て今もテレンスリー親父いるの?
2014のスライダー、iPhoneのSafariで弄ってるとハングしね?
Wordpress Popular Posts 3.0.2 を導入したんですが
いくら経っても反映されません
何か知ってられる方がおられたら、教えてもらえませんでしょうか
>>716 しないけど
下記検証環境でさんざんいじくってきてるけど問題なし
iPhone4S (7.1.1)
iPhone5S (7.1.1)
iPod touch 4th (6.1.6)
iPod touch 5th (7.1.1)
iPad1 (5.1.1)
iPad2 (7.1.1)
iPad3 (7.1.1)
iPad Air (7.1.1)
iPad mini Retina (7.1.1)
>>717 どういう手順で導入し、どういう設定を行い、どう設置し、どう更新するか期待しているのか、これらの一つも書かずに何を知りたいのか
720 :
716:2014/06/29(日) 18:33:19.23 ID:XWpj2/zP
>>720 > wordpress.com
スレ違い
comのスレに行ってください
テンプレも読まない人だということがばれますよ
>>720 iPhone5だが落ちない。
手持ちの奴がおかしいとかメモリ足りないとかじゃねーの?
723 :
716:2014/06/29(日) 19:28:10.96 ID:XWpj2/zP
>>722 ありがと
他の人の環境で障害出ないなら無問題なので放置決定
オマンコ痒いかも。。
そもそも自分で設置するWordPressと
amebaのように提供されるだけのblogサービスのwordpress.comが別物だって理解できずに騒ぐだけの馬鹿とか
例としてcomのを上げただけで、自分で設置したのもおかしいって話だと読み取ったが。
オレもそう思う。読解力の足りない
>>721 のカン違いだろな
>721が頭がおかしいだけだろうオレもそう思う
読解力の足りない奴が来るから荒れるんだよ
自分のサイトを自慢したいだけだろと思ったらデモサイトだったw
Stinger3を使ってて、コメント欄と取ってやろうかと思い
<?php comments_template(); ?>
を削除したんです
その後やっぱりコメント欄を入れようかと思い
<?php comments_template(); ?>
をまた戻したんですけど
コメント欄が出てきません
なんででしょう?
分かりやすいようにテーマを一応書いたんですけど
<?php comments_template(); ?>
はテーマ関係ないですよね すいません
別のサーバーで<?php comments_template(); ?>が入った
テーマをそのままコピーして使ってみるとコメントは出るんですよ
何が悪いか分かりません
キャッシュとか
>>735 キャッシュ系は全部削除してみましたが駄目でした
全部って、ブラウザのキャッシュも?
どうせコメントなんて書かれないんだしなくていいやん
「僕は消したコードを元に戻しただけなんだい!」って喚き散らすだけのやつに何言っても無駄
消してから現在までの間に起こりうる様々な想定外を想像できず否定し都合のよい理解しか受け入れない
バックアップも取らず手作業でいじくりまわすことに何のためらいもなく背景の無い自信を持ち恐怖を知らない
でもそれが幼稚な行動ではあることは分かっているからボコボコにされることが分かってるコミュニティに聞けない
そして匿名掲示板で喚き散らす
ああ嫌だ
ああ嫌だ
サーバーサイドでキャッシュしてるんじゃねーの
質問者がオリジナルのStinger3をサーバーに上げなおしてもコメント欄が表示されないことくらい確認してない馬鹿だと思っているような発言はやめてください
子テーマフォルダにいじったファイルを複製すりゃ良いだけな気もするがな。
単に何日以前のコメント欄閉じるにチェックしてるだけなら変わらんだろうが。
オナニーしてる?
抜きなさい、特にババアども
最近、アーカイブのアイキャッチは本当に必要なのか悩んでいる。
関連や最新記事にはつけているんだが…。
何で悩むか分からない
自分が気持ちいいようにやればいいじゃん
普通に必要。
文章だけのアーカイブページと、画像付きのアーカイブページの両方用意したけど
みんな画像付きページばかり利用する。
UpdraftPlus ってプラグイン使ってる人いる?
750 :
Trackback(774):2014/07/02(水) 12:13:05.74 ID:mUrFtbWN
>>717 どうせHead Cleaner入れてるんだろ。
Wordpressでまとめサイト作ってる人ってどのぐらいいんだろう
あ、後者の野良WPサイトのリンクは踏むとき気を付けたほうがいい
乗っ取られてウィルス仕込まれてるサイトがあるかもしれないっつーかいくつか反応した
まとめはWPでやるなってテンプレにもなってるのに聞いてどうすんのっていう、まぁ今更まとめで異常なアクセス来ることなんて無さそうだしどうでもいいのかな
いま見てきたらもう書いてないんだな、MTとかWPどれつかったらいいみたいなFAQ書いてあったと思ったんだけど
TAKANOのBBAが
やるなってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TAKANOユニットリーダー
>>754 サンクス
Wordpressでまとめ始めたんだが不味かったか...
人気がないままなら問題ない。
人気が出たらレンサバだと厳しいかもしれない。
まとめサイトに限らずアクセス多いサイトをレン鯖でやるなら、キャッシュをガッチガチに設定しないとすぐ止められるよ
WPは動的で柔軟な分鯖負荷がデカいんだよね
「いやうちは弱小だし」とか思っても、たまたま大当たりしたネタを扱ったときに爆増することがある
うちはまとめではないし、そういうアクセスを引っ張る目的じゃなかったんだけど、STAPについてちょっと書いてリンク貼ってたらそこからか急に通常の数万倍のアクセスが来て鯖屋から何事かとメールが来たw
メールで一過性のものだと思うということを書いて送ったら実際数日で収まってお咎めなしだったけど、継続してたら契約切られるか上位契約を結ばざるを得なかったかもしれない
できれば静的HTML吐き出してアプリケーション鯖で自動的にキャッシュされるような系を検討したほうがいい
WPは標準で性的htmlになってくれればいいのにね。
どうせ記事の更新なんて一日一回だし、閲覧者が表示する回数のほうがはるかに多い。
「性的」って言いたいだけなのは伝わったから巣に帰れYO
765 :
Trackback(774):2014/07/03(木) 22:04:07.29 ID:voofGZUH
数万倍だって
普段6が10万アクセスされたんだろ。
>>766 ほんとそんな感じ
Googleの解析でも普段はグラフがMAXで20とかってのに、ある突然MAX20万になると腰抜けそうなほど驚くよ
リンク先がネイチャーの記事とかそこに言及してる海外の人のだったから、爆増した大半が海外のアクセスだった
っても日本語で書いてるからそっこうお帰りになりまくったみたいだけどw
20万/日を捌けるレン鯖ってどこ?
スペックとか教えてよん。
20万はアクセス数でなくグラフ上限の話じゃないの?
Coreserver使ってるけど、PV5万ぐらいで結構あぶなかったなぁ。
sixcoreは?
>>769 そうだよ。そのうえで教えてってことだよ。
レン鯖って普通
>>770 だから、10万〜20万捌けるて鯖って
どんなスペックかな?さぞお高いんでしょ?ってことなんだよ。
そんなもん自分で調べろカス
つか、絡む奴はちと頭おかしいな。
xreaだけど10マソ/dayさばけるよ
静的htmlオンリーだけど
>>768 さくらのスタンダード
転送量自体はまだ許容範囲内だけど、このペースで上がっていくなら上位にしていただきたい的な
キャッシュ組んでなかったらそれ以前に落ちてたと思う
>>772 CSSデザインで画像がほとんど無いサイトだったのも良かったかも
ページあたり100KBもないから、20万じゃスタンダードの転送量上限80GB/日は超えない
ただ、ピーク時がキャッシュありとは言え結構な負荷だったらしく、メールでのご連絡となった模様
778 :
772:2014/07/04(金) 18:37:53.14 ID:7UfDCgR0
>>776-777 ありがと
桜、オレも使ってるわw
スタンダードだと、1ページが画像とテキスト合計500k位で、
画像ポップアップとか関連記事系やってると、
キャッシュとかCronでカツカツにチューニングしてても3万pv位でも怒られるよねw
WPの鯖選びは、回線帯域やメモリやスペースは平気でも、CPU使用率とプロセス数のスペックが肝だわ。
オレは上の条件で桜だと
1万まで→スタンダード | 3万まで→プレミアム | それ以上→他の鯖屋
で使ってる。
馬鹿の手のひら返しw
さくらたん萌えってもっとまともな人もいるんだけどな
こいつはパンチ効いてるわ
べつに手のひら返しでも萌でもないんじゃない?
質問させてください。現在日本語版の3.9.1でマルチサイト設定で
日本語サイト(親)と英語サイト(子)を構築しています。
英語サイトのトップに日本語サイトの更新記事一覧を取得し、
ページ送りをつけたいと思っているのですが上手くいきません。
日本語サイトの記事の取得と表示はできていますが、
「次へ」をクリックするとページが無くトップに戻ります。
以下のように記述しているのですが、直すべき所をご教示頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
<?php switch_to_blog(1); ?>
<?php query_posts("posts_per_page=4&paged=$paged"); while(have_posts()) : the_post(); ?>
<a href="<?php the_permalink();?>" class="base">
<span>
<div class="image"><?php the_post_thumbnail( array(225,225) ); ?></div>
<h2><?php the_title();?></h2>
<p class="time"><?php echo the_time("Y-m-d"); ?></p>
</a>
<?php endwhile;?>
<a href="<?php echo next_posts(); ?>">次へ</a>
<?php restore_current_blog(); ?>
782がNGWordに引っかかってあぼーんされてて、何書いてんだろと思ったら「現“在日”本語版」に引っかかってた
何かあれば在日と騒ぐ馬鹿が寄生してるスレを見てるやつはNGWordに登録してるやつも多いだろうから、「現在、日本語版」みたいに読点入れたほうがいいと思う
質問そのものの解答は分からんw
嫌われ者は大変だな。
786 :
Trackback(774):2014/07/10(木) 14:18:09.83 ID:Ekw3HUzz
782,783が飛んでる
789 :
Trackback(774):2014/07/11(金) 01:25:37.32 ID:8WQL1vjI
↑
お前みたいな火星人はお断りです。
むしろ火星人が好みという地球人♂もいる
個人ブログのテーマでStingerより他にいいのありますか?
みなさんどのようなテーマをご利用になっているのでしょうか?
好きなの使えばいい
どれも気に入らなければ自分で作ればいい
それだけのこと
自作テーマを使ってます
14を好みに変えて行けば良い気もしなくもない。
796 :
Trackback(774):2014/07/12(土) 23:10:34.45 ID:6hRP9Hcn
すてぃんんぐあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、
でも
権威()よりは100000000000000000000000000000000000倍マシな
K威とかにテーマに金を払うじょうよわwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚テーマ使う勝ちなし
どうしてもほしけりゃツールつかって適当なサイトからブッコ抜け
あーいう雑魚は徹底的につぶせよ
直接オフィスに押しかけてなぐってってでもつぶせ
毎年標準テーマにちょっと手を入れる程度で使ってる
2014はここ数年で一番見た目が楽しいけど、CSSがうんこなのが難点
800 :
Trackback(774):2014/07/16(水) 12:24:10.02 ID:LbP4rvP8
知ってる人に聞きたいんだけど
今日All in ONE SEOとContactFormアップデートしたら新規投稿のテキストエディタ画面からクイックタグボタンが消え去った
この2つのどっちか関係あるかな?
801 :
Trackback(774):2014/07/16(水) 12:33:32.19 ID:LbP4rvP8
自己解決JM Twitter Cardっぽかった
802 :
Trackback(774):2014/07/16(水) 15:11:19.92 ID:LbP4rvP8
自己修正AIOSだった
Googleの仕様が変わってAiOS要らんて人とか結構居たけど、実際どんなもんなんだろうな。
一般に出てるSEO対策プラグインをそのまま使ってる限りほぼ意味ない
資金と技術が桁違いの集団を簡単に唆せるわけないだろと
一定期間は結果が出ても、その後暴落するパターン良く見てる
AiOSは複雑になり過ぎて効果より害悪の方が大きい