【ライブドア】livedoor Blog 43【NHNJapan】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
公式
http://blog.livedoor.com/

公式Twitter
http://twitter.com/livedoorblog
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/
Blogger Alliance お知らせブログ
http://blog.blogpark.jp/

前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 42【NHNJapan】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1349430298/
2Trackback(774):2013/04/12(金) 22:18:33.97 ID:S0xLczAT
>>1


いきなり落ちたなw

時々アゲなきゃね。
3Trackback(774):2013/04/12(金) 22:54:38.60 ID:5uKUxmnW
なんで落ちたんだよ驚いたじゃねーか
今日アクセス少ないから何かあったかと思ったのに

はいはい俺のせい俺のせい
4Trackback(774):2013/04/14(日) 05:14:33.90 ID:PEzksT3O
アゲw
5Trackback(774):2013/04/14(日) 14:53:57.13 ID:Pw9W3mi5
ここもうダメかもわからんね
スマホの広告増えたし
6Trackback(774):2013/04/14(日) 21:41:02.24 ID:XRzlcttu
>>5
マジ?オーバーレイだけでいいから外してくれよ本当に
7Trackback(774):2013/04/14(日) 22:13:00.58 ID:utc5UzV6
オーバーレイが一番儲かるのにライブドアがはずすわけがない
8Trackback(774):2013/04/15(月) 01:20:39.68 ID:fZk+WCQR
サイドバー追従させたくて調べてるけど分からん。
埋め込み方は分かったけど、どこを指定すれば良いのか。

ライブドアだとサイドバーはブログパーツ使ってると無理なのかな?
9Trackback(774):2013/04/15(月) 04:56:05.21 ID:YAGlZ9Yr
スマホサイトの広告量が多すぎ。全然読み込まない。ひどすぎる
10Trackback(774):2013/04/15(月) 09:08:49.01 ID:3FpkBnSY
全く繋がらんな

やっぱKSだわここ
11Trackback(774):2013/04/15(月) 16:31:49.67 ID:OSh/Wh9l
どうりでctr下がってると思ったわ
うぜえ
12Trackback(774):2013/04/15(月) 23:41:45.40 ID:3W0rtH3c
7割近くがスマホからのアクセスなのに広告収入がPC版に張ってるやつの1割とか笑えねえ
13Trackback(774):2013/04/16(火) 13:13:11.10 ID:g8r9tlbh
ガラケーなんだけど見やすい記事を書きたいから文字に色付けたりしたいんですがlivedoorblogはhtml以外に対応してるコマンドはありますか?
14Trackback(774):2013/04/16(火) 13:14:30.98 ID:NsaGGEM4
画像upできないよー
15Trackback(774):2013/04/16(火) 14:35:07.69 ID:SlmEwppL
旧式管理画面使っている俺は勝ち組
16Trackback(774):2013/04/16(火) 23:01:12.14 ID:SrKcnzVU
FC2調子悪いからここに引っ越し考えてんのに、サバ落ちしてんの?
17Trackback(774):2013/04/16(火) 23:04:50.38 ID:UwvscVBx
>>16
おすすめせんよw
引き抜きされるほどの大手さんならいざ知らず
今は落ち着いているだけ
ほんのちょと前はいまのFC2と同じだったよ
前スレが見れるなら見てみw
18Trackback(774):2013/04/16(火) 23:49:54.60 ID:fNZjcHGH
また画像うp死んだか
19Trackback(774):2013/04/17(水) 00:14:55.65 ID:/gdLC6PH
>>17
マジですかぁ〜
やっぱレンタルサーバー借りて、worldpressかなんかで運営するのが一番安定してるんですかね?
20Trackback(774):2013/04/17(水) 01:00:49.61 ID:xzQNjYjo
>>19
それが一番いいと思う
アフィをしたければ同程度の投資で好きな広告が貼り放題だし
ライブドアの無料は簡単だし慣れもあって悪くはないから使ってるけど
本体は独ドメでレン鯖
worldpessのスレも見てくるといいかも
自分は古いからそれじゃないけど
21Trackback(774):2013/04/18(木) 12:24:57.50 ID:H+xH9wgC
繋がらんなぁ
障害情報ってどこで見られるんだろ
22Trackback(774):2013/04/18(木) 14:08:44.73 ID:/6WjnqJv
アホみたいに広告や画像貼りまくって
ページ重くしてる奴は死ねばいいと思うの

おめえだよ暇つぶしニュース!
23Trackback(774):2013/04/19(金) 07:48:04.13 ID:zEwTw82A
もらったコメントが文字化けしまくりだ
どうすりゃいいんだか
24Trackback(774):2013/04/19(金) 11:27:05.88 ID:OYW6g2h+
また障害おきてねえか?
なんだこのクソサービス
25Trackback(774):2013/04/19(金) 13:50:50.84 ID:H3mA9W96
まーたコメント出来なくなってねーか?
26Trackback(774):2013/04/19(金) 14:30:49.11 ID:JBfYpGxE
どこのブログいっても不適切とかNGワードとかで、
コメントできないからアクセス制限かけられてるのかと思ったが違うのかな
27Trackback(774):2013/04/19(金) 14:58:25.95 ID:GzeTDXuW
共有鯖でwordpress使ってたことあるけど同時接続数100越えたあたりから重すぎてどうにもならなかったな、鯖にもよるんだろうけどw
28Trackback(774):2013/04/19(金) 15:10:20.78 ID:fBT1ymx/
コメントまた障害起きてるっぽいな
29Trackback(774):2013/04/19(金) 15:32:12.56 ID:dp3Vps0m
コメント出来なくなってるの俺だけじゃないんだ
30Trackback(774):2013/04/19(金) 16:52:06.34 ID:7f2W/E6w
コメント欄復旧したとか書いてあるけど、まだ復旧してない?
31Trackback(774):2013/04/19(金) 17:05:10.87 ID:K73lZd4g
どこでどんなコメントしようとしてもNGだわ
自分のブログすらNGは流石に笑う
32Trackback(774):2013/04/19(金) 17:31:44.06 ID:yVL4sXZo
もう復旧しただろ今できた
ここもどこの鯖がわかったらいいのにな
1つってことはあるまいし
33Trackback(774):2013/04/19(金) 17:42:25.82 ID:HvSD1xcA
コメントできないんだが特定のとかじゃないわけか
34Trackback(774):2013/04/19(金) 17:44:34.53 ID:7f2W/E6w
うちんとこは、全然復旧してませんw

週末はいる前にちゃんと直してよ。
35Trackback(774):2013/04/19(金) 17:49:21.23 ID:yVL4sXZo
そなのか
マイページのうえのお知らせでは復旧したってあったのにな
それならあのお知らせもタイムスタンプがないところがセコイね
36Trackback(774):2013/04/19(金) 19:37:14.38 ID:N7IycKff
FC2は重いしコメントできないしストレスマッハ
プロバイダが悪いと思ったわ
37Trackback(774):2013/04/19(金) 20:03:22.21 ID:I3qOufqt
http://vipper-empire.2chblog.jp/
できたー!
ねーHTMLタグとかどうしてる?
38Trackback(774):2013/04/19(金) 20:18:33.51 ID:thkcAF4Y
コメントできねー
ip規制されてんのか?
39Trackback(774):2013/04/19(金) 21:58:08.76 ID:hLoIBIQn
>>37
今日開設で広告リンクが13個って…
才能ないっていうか下調べした方がいいよ…
40Trackback(774):2013/04/19(金) 22:14:39.88 ID:0Lvd59W4
>>37
たしかお前今年の1月(2月だっけ?)ぐらいにfc2の方で商品紹介系のブログ作ってたよな
お前の動向は長い間ウォッチされてるから問題だけは起こさないほうがいいぞ。
あとlivedoorのログインパスワードはもう少し複雑にした方がいい。俺みたいに解析するやつがいるからな
41Trackback(774):2013/04/20(土) 11:04:25.27 ID:+I/86rXe
昨日一日ping飛んで無かった
42Trackback(774):2013/04/20(土) 12:32:17.49 ID:dClWD7sk
>>40なんでわかるんだ。こええよ。はっかーてやつか
43Trackback(774):2013/04/20(土) 12:42:56.01 ID:dClWD7sk
連投すいません

HTMLのHも書けない自分は引退したほうがいいのですか?
44Trackback(774):2013/04/20(土) 22:54:53.61 ID:dKEp3nrE
ログインできないんだがー
45Trackback(774):2013/04/21(日) 01:30:36.33 ID:qaBJqlvd
盗用サイトの温床
46Trackback(774):2013/04/21(日) 17:15:23.55 ID:b5ATGH+c
在日朝鮮人御用達
47Trackback(774):2013/04/21(日) 19:59:45.23 ID:zylKvknL
オーバレイ広告はったら
スマフォ広告全削除されたwwwwwwwwww
48Trackback(774):2013/04/22(月) 14:15:13.38 ID:ebPocCUn
FC2は有料プラン月300円でスマホのFC2広告排除可能で自分の広告は張り放題だぞ
今回の有料プラン強化でライブドアブログのメリットはほぼ無くなった
49Trackback(774):2013/04/22(月) 15:40:10.99 ID:lqor1pPe
【質問】コメ欄の安価リンク化と、URLリンク化の両立

コメント欄パワーアップ作戦 ( 6 ) - Pet Lovers Only♪
http://blog.pekebatu.com/archives/50603560.html

↑ここなどを見て、

●初めにコメ欄にURLを書き込めばそれが自動リンク化するようにし、
●次にコメ欄でアンカーをリンク化する方法を見付けてアンカーをリンク化させました

しかし、リンクアンカーのJavaScriptを書き込めば、URLリンク化が無効になり、
URLリンク化のJavaScriptを書き込めば、リンクアンカーが無効になります…

厳密に言えば、(いずれもコメ欄)
●URLリンク化 ●アンカーリンク化 ●引用「 > 」で囲い
この3つをやりたいです
両立はできないでしょうか
50Trackback(774):2013/04/22(月) 16:08:14.05 ID:ZZVXsqOh
海外のSEO関連の読んでいたら、ライブドアブログに未来はないって感じw
2014年以降携帯端末からのアクセスがPCからのアクセスを超えると予想されているから、スマホ向けのSEO最適化も必要。
なのに、ライブドアってタグがいじれない上、スマホ広告も制限があるからキツイな。
アクセス数が増えれば増えるほど、ライブドアに詐取されていく。

新規参戦して、大きなブログを作る予定ならば、自分でレンタルサーバー借りたほうが未来は明るい。
51Trackback(774):2013/04/22(月) 17:46:37.49 ID:g+jBFrya
【速報】したらば掲示板、livedoor→Seesaaに事業譲渡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366612433/
52Trackback(774):2013/04/22(月) 18:01:08.30 ID:Ldgrp5ug
LivedoorMailもやめるんだね
53Trackback(774):2013/04/22(月) 18:45:58.80 ID:8V7p4etZ
>>48
見て来たけど本当だった。
これ、最近始めたの? それとも前から??
54Trackback(774):2013/04/22(月) 19:11:00.84 ID:b5wJgGWV
無料でもfc2はスマフォ広告結構自由にはれるかならな
55Trackback(774):2013/04/22(月) 19:26:03.39 ID:ebPocCUn
>>53
今日からだよ
パワーアップしました
56Trackback(774):2013/04/23(火) 04:34:53.38 ID:dazl9GAo
FC2は有料プラン月300円でスマホのFC2広告排除可能で自分の広告は張り放題だぞ
FC2は有料プラン月300円でスマホのFC2広告排除可能で自分の広告は張り放題だぞ
FC2は有料プラン月300円でスマホのFC2広告排除可能で自分の広告は張り放題だぞ
FC2は有料プラン月300円でスマホのFC2広告排除可能で自分の広告は張り放題だぞ
FC2は有料プラン月300円でスマホのFC2広告排除可能で自分の広告は張り放題だぞ

今回の有料プラン強化でライブドアブログのメリットはほぼ無くなった


\(^o^)/ オワタwwwww
57Trackback(774):2013/04/23(火) 05:02:32.33 ID:SZKtZfNq
当然ライブドアさんも対抗してくれるんでしょうねー?
58Trackback(774):2013/04/23(火) 05:09:33.48 ID:RfGKFjvr
<ヽ`∀´>おまえらにくれてやるバナーの利益はねえニダ
59Trackback(774):2013/04/23(火) 05:26:37.38 ID:rB9BPhu7
負けられない戦いがそこにある!
60Trackback(774):2013/04/23(火) 07:22:42.08 ID:yIckDfnQ
まずはプレミアムプランでの、スマホのライブドア側広告全面排除だな。
61Trackback(774):2013/04/23(火) 21:58:04.48 ID:qr5vUtig
livedoor Blogへの転載許可の解除のお知らせ|したらば掲示板 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54464044.html
> 上記「"livedoor Blogの利用者に限り、したらば掲示板の内容を転載可能に"」の告知について、
> 本日をもって終了する事と致しました。
62Trackback(774):2013/04/24(水) 00:01:02.65 ID:PWaaVSIw
Seesaaに譲渡するから知らねーよって感じだろうな
63Trackback(774):2013/04/24(水) 10:19:09.10 ID:w0d8aFWY
スマホ広告1つ貼っただけで、1日5000円ぐらい稼げる。スマホアクセスが5万PVぐらいで。
ライブドアのバーナー広告3つとオーバーレイ貼られているから、どんなけ詐取されてるんだろうw

これからスマホアクセスが伸びるのに、こんな調子じゃね。
独自ドメインとっておくべきだったと後悔。そうしたらすんなり引越しできたのに。
64Trackback(774):2013/04/24(水) 10:25:32.27 ID:0hxmJQe6
「FC2がこんなサービス始めました。御社には以前からスマホ広告の配置について
改善のお願いをしていますが、競合他社がこのような動きをしてもまだ、
現状を維持されるおつもりですか?」とでも聞きたくなったな。
ツイッターあたりでだれかやってくれないかな。
65Trackback(774):2013/04/24(水) 12:03:33.86 ID:mh9UqBha
おまえがやれよks
66Trackback(774):2013/04/24(水) 12:33:50.99 ID:RXGwqpar
スマホに広告貼るとライブドアの広告が一つ増えるってことは、
【自分の広告+ライブドア広告(既存)+ライブドアブログ広告(追加分)】
ってことになるわけだからな・・・

しかも閲覧者側からは管理人が貼った広告なのかライブドアの広告なのかなんてわからないから
下手すると広告ベタベタ貼ってると思われるわけだし

有料の上位プランでスマホの広告増やしたくても、こうも倍々ゲームで増えていくようではとても挑戦できん。
67Trackback(774):2013/04/24(水) 13:31:20.35 ID:HbuuIBTz
質問ですが、有料版(ADVANCE)から無料に戻したらブログのデザインはどうなりますか?
68Trackback(774):2013/04/24(水) 14:24:46.01 ID:TUsyclqv
http://static.fc2.com/share/image/banner_blog/banner_pblog04_300x250.jpg

くっそムカツクな、この広告  by ライブドア社員
69Trackback(774):2013/04/24(水) 14:41:37.10 ID:TUsyclqv
    負けられない 戦いがあるニダ…





                            /\
         , @        イタイニダ  / .※ > ))
        ノ)    アイゴッ  ∧..∧  ゞ \__/
       ノヘY!ヽ      / iつ;`∀´>   *   ミ
       〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
                (___,,_,,___,,_)     ∬
               彡※※※※ミ !匹 ミ
  スマホ広告 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄9cm ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 嘘つき!
     \貼らせろ!  /   \ 何それ〜  / ボケー
有料高い! \    /バカヤロー \  泥棒ッ   詐欺師ィ〜
      l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
      (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
70Trackback(774):2013/04/24(水) 14:56:59.78 ID:dtdehKrP
ライブドアのトップページのパチンコの宣伝まじうぜぇ〜〜
これって視聴者を欺す完璧なステマだよな

こういうことやるからユーザー減少が止まらないんだよ
71Trackback(774):2013/04/24(水) 15:07:22.81 ID:PWaaVSIw
こういうネトウヨもライブドアのまとめで育成されている事実
72Trackback(774):2013/04/25(木) 00:06:48.13 ID:HIieItcs
韓国ライブドアに洗脳される韓国叩きのネトウヨ滑稽
73Trackback(774):2013/04/25(木) 12:02:17.62 ID:wGfMQhTZ
お客さまが運営されているブログに掲載・紹介されている画像または動画に関して、
お客様ご自身が著作権や肖像権などの知的財産権を保有しているかどうか、
または利用許諾を受けているかどうかについて確認をさせてください。

まじかよ・・・
74Trackback(774):2013/04/25(木) 12:42:57.00 ID:udKJSi8t
>>73
なんのブログ運営してるとそれ来るの?
75Trackback(774):2013/04/25(木) 14:20:29.43 ID:KlvkNbVo
エログ乙
76Trackback(774):2013/04/25(木) 14:27:50.11 ID:znqjEkWP
アダルトは早めにfc2に移ったほうがいいぞ
77Trackback(774):2013/04/25(木) 14:32:24.92 ID:EYf46Nf+
ライブドアさよならー(^o^)ノ
78Trackback(774):2013/04/25(木) 15:19:58.14 ID:R04l2+jl
FC2は凍結あるのみんな知ってるのに
79Trackback(774):2013/04/25(木) 20:11:27.91 ID:hJdDFPUg
独自ドメインとってFC2でやれば最強じゃないかw
凍結されれば臨時でライブドアに戻ればよい。

ライブドアでスマホ奴隷になるよりマシだ。
80Trackback(774):2013/04/25(木) 20:21:57.88 ID:uA0eAFtF
ここアフィアフィウンコマンばっかりなんだな
livedoor BlogのWeb技術面を訊く場所は存在しないのか
81Trackback(774):2013/04/26(金) 02:44:41.26 ID:QX09MDaK
今までずっと2カラムのテンプレ使ってきて、
3カラムのを選択したら、片一方のサイドバーが何も表示されないんだけど。
3カラムのテンプレのどれを選択してもそうなる。
一体どうなってんだ?
82Trackback(774):2013/04/26(金) 03:01:43.22 ID:E8YjqzKz
バカすぎワロタ
83Trackback(774):2013/04/26(金) 03:03:54.43 ID:PJ/gRzIf
新手の保守かw
84Trackback(774):2013/04/26(金) 03:04:27.01 ID:PXAad756
3カラムに何も無いからだろ
85Trackback(774):2013/04/26(金) 03:29:24.90 ID:GOBEOy+2
パクリコンテンツの在日御用達コリアンサイト
86Trackback(774):2013/04/26(金) 04:32:09.33 ID:YZGwvZhC
>>76
FC2はロリにはかなり厳しいぞ。
18歳以下のDVD画像でさえ凍結対処になるから。
87Trackback(774):2013/04/26(金) 05:26:57.87 ID:PXAad756
ヤフー、16期連続で増収増益 スマホ向け広告が好調
ttp://www.asahi.com/business/update/0425/TKY201304250261.html
ポータルサイト最大手のヤフーが25日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前年比13.5%増の3429億円、
純利益が同14.4%増の1150億円で16期連続の増収増益だった。
スマートフォン向け広告が前年比約3倍に増えて業績を押し上げ、07年3月期以来6年ぶりに売上高と純利益がともに前年比2ケタ増だった。
88Trackback(774):2013/04/26(金) 12:05:55.75 ID:HLeXCQmG
>>84
ちゃんとニカラムの時点で両方のサイドバーABにプラグインはあるから。
ニカラムでは勝手にまとまって表示される。
89Trackback(774):2013/04/26(金) 12:40:00.16 ID:8GDqMV68
プロフェッショナルブロガープランの審査、月間100万PV以上w
一日3〜4万PVなんてどうやったらなれんだよ。
90Trackback(774):2013/04/26(金) 12:50:34.07 ID:+FPvs1CK
まとめで100万なんて楽勝だと思うけど
91Trackback(774):2013/04/26(金) 12:53:23.63 ID:Sh8nGmQk
今月26の今の段階で126万だけど・・・
楽勝でしょ
92Trackback(774):2013/04/26(金) 13:49:29.01 ID:taqmhQNU
パンダ、ペンギンがなきゃなぁ……
93Trackback(774):2013/04/27(土) 00:11:02.29 ID:zYymu/bZ
ブロガーの収益化を支援する「プロフェッショナルブロガープラン」をリリース - livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51807337.html


なにこれ?

http://blog.livedoor.com/lp/pbp
94Trackback(774):2013/04/27(土) 00:18:43.44 ID:jg92SPK0
また新しいプランつくって金徴収するんだろ
95Trackback(774):2013/04/27(土) 01:29:11.84 ID:/dQ3r7JC
>>93
金額についての記載が無いな
月額とかいくらぐらいなんだろ?
96Trackback(774):2013/04/27(土) 02:12:50.92 ID:qa9KADDg
月間100万PV以上のブログってまとめかエログぐらいじゃねーの?
97Trackback(774):2013/04/27(土) 09:23:41.63 ID:FFV7iaJf
クソブログ
98Trackback(774):2013/04/27(土) 09:27:26.94 ID:gQ/WzRS1
>>94-95
PBPはもともとまとめとか向けのヤツで、プレミアムアドセンス付けてたアレ。
たぶんアドセンスをライブドア用のプレミアム版にして、アクセス支援する代わりに何割かピンハネするんだろう。
99Trackback(774):2013/04/27(土) 09:49:52.56 ID:yOTQSRsf
中堅サイトが他社に逃げられないように、特別プランを儲けたんじゃないの?
スマホに広告貼りまくりなら、FCと対抗できないからさw
でも絶対にスマホ広告をはずすことは譲れない見たいだね、守銭奴ライブドア。
100Trackback(774):2013/04/27(土) 11:19:56.67 ID:SdaamK3U
>>98
5割り位のピンハネと予感。
101Trackback(774):2013/04/27(土) 13:50:01.71 ID:ysIabA/E
PBPって規約に著作権を侵害する恐れのあるサイトはアウトって書いてあるのに
ハム速とか参加出来てるのが意味分からん
102Trackback(774):2013/04/27(土) 13:55:34.43 ID:HZP8L5Oq
ハメスター速報って自分のウンコまとめてるから
2chまとめよりそこはクリアしてる
103Trackback(774):2013/04/27(土) 14:11:09.77 ID:O79i19Ni
だからピカ一 つまらん
104Trackback(774):2013/04/27(土) 14:41:08.23 ID:T4Pp81ny
例のブログにまとめがない時点でPBPからまとめを追い出そうとしてるんだろ
105Trackback(774):2013/04/27(土) 15:46:13.80 ID:n6zLoCMK
これはじめてやったけど
アフィってサイドバーにしか貼れんの?
記事に入れるときって毎回記事投稿するときにアフィつけて投稿しないとだめなん?
デフォで記事ヘッダーとフッターに入れときたいんだけど
106Trackback(774):2013/04/27(土) 18:49:43.78 ID:aEdEzl7j
騙しリンク貼りまくってアンテナや相互リンク先に誘導し合えば伸びるよ
伸びてるとこはそうしてるし
107Trackback(774):2013/04/27(土) 21:34:32.38 ID:aLGAkw5B
ハム速糞まとめ総本山の1つじゃん
108Trackback(774):2013/04/27(土) 21:47:32.72 ID:rsFu1LAw
ハム速は宗教
109Trackback(774):2013/04/28(日) 04:53:29.22 ID:l1WJx+hl
>>107
もう2chまとめじゃないからPBPが2chまとめ以外って考えがあってもハム速はセーフだ
110Trackback(774):2013/04/28(日) 07:39:11.20 ID:coRelyv9
ハム速、画像のまとめもやってるけど
これはセーフってこと?
111Trackback(774):2013/04/28(日) 14:07:23.24 ID:l1WJx+hl
>>140
形式的には2ちゃんねるをまとめてなければいいんだろ
独自コンテンツとして扱える
112Trackback(774):2013/04/28(日) 15:40:22.79 ID:OUwhVPMY
2005年9月のサービス開始以来、多くの皆様にご利用いただきました「livedoor PICS」ですが、
2013年9月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

どんどんサービス削っていくなぁ
113Trackback(774):2013/04/28(日) 17:17:22.97 ID:zx3yl7I8
LINEが大切だからね
114Trackback(774):2013/04/28(日) 17:41:33.46 ID:3KF/vyiq
ブログが儲からないと判断されたらブログも終了だなw
LINE一本化かまたは別のうまいサービスを始めるか
115Trackback(774):2013/04/28(日) 18:35:54.02 ID:2SlmTpZi
>>114
ブログが終わるとか、まず無いでしょ。

名前が変わるとかだったらあるかも。
「今後はLineBlogになります」とか。
116Trackback(774):2013/04/28(日) 19:48:01.86 ID:3KF/vyiq
>>115
ライブドアが力を入れてる2chまとめもニコのブロマガに流れてるし
基本サービスならFC2の有料プランに全体的に勝てないから将来的にはわからんよ?
ライブドアがLINE以外にうまいサービスを始めないことを期待するんだね
117Trackback(774):2013/04/28(日) 20:41:10.96 ID:zx3yl7I8
ブロマガ流れるのが嫌だからPBPを公にしたんだろ
とりあえずのやる気はある
118Trackback(774):2013/04/28(日) 20:43:47.86 ID:3KF/vyiq
だといいけどね
ライブドア潰れてFC2一強になって欲しくないし
119Trackback(774):2013/04/28(日) 22:12:49.26 ID:+mvJwQfP
LINEって急激に飽きられてるよな
来年にはもう誰もやってないんじゃないか
120Trackback(774):2013/04/28(日) 23:28:18.33 ID:zx3yl7I8
飽きがどうというソフトでもないような
パズドラじゃあるまいし
121Trackback(774):2013/04/29(月) 00:04:59.86 ID:kcxm9ILr
少なくとも今のライブドアは公には2chまとめを出さなくなってきたな
122Trackback(774):2013/04/29(月) 00:05:32.29 ID:kcxm9ILr
>>119
メールみたいなもんだから飽きとかそういもんじゃない
123Trackback(774):2013/04/29(月) 17:19:05.77 ID:etCj3TpH
画像転載してるまとめがアボセンス狙い撃ちされてるみたいね
124Trackback(774):2013/04/29(月) 21:04:43.05 ID:fHNgTD3b
ここでブログ作ってみたんだが更新しても全然人が全くこない糞すぎ
125Trackback(774):2013/04/29(月) 22:42:22.92 ID:oHP/TO3Z
同じく
毎日UU1PV30
126Trackback(774):2013/04/29(月) 22:45:30.62 ID:xLcYbqI2
全部自分ってオチは最初はよくある
127Trackback(774):2013/04/30(火) 16:35:55.79 ID:Vc2pcjrY
カスタマイズ全くわからん
一日いじってなんもできんかった
ぐぐっても全然違うやつしかでてこんし
このサイト難しすぎる
128Trackback(774):2013/04/30(火) 23:32:23.27 ID:UUqtxpW+
902 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 17:51:08.53 ID:P17hAGQ70
カスタマイズ情報がかなり載ってたlivedoorナレッジが閉鎖したからな
前はそこ見れば大体疑問は解消出来たのだが
129Trackback(774):2013/04/30(火) 23:36:04.19 ID:m2K/+58d
>>127
カスタマイズいってもcssやデザインのhtmlいじるのは
まったく知らないと何書いてるかわからんだろうし、無理だよw
ちょっとは勉強しないとブログパーツくらいしか弄れる所ないんじゃない?
130Trackback(774):2013/05/01(水) 01:53:28.27 ID:O9LZwmOg
全くのド素人でもhtmlの初心者解説サイトとかで何とかなるもんだ
131Trackback(774):2013/05/01(水) 05:38:22.37 ID:k9Cvr7nm
更新しても全く人が流れてこない糞サービス
132Trackback(774):2013/05/01(水) 06:03:18.91 ID:AkZ+lqRb
全く って言ってもどれ位を望んでいるのやら
嫉妬に満ち満ちた1日100UUが言ってみる
133Trackback(774):2013/05/01(水) 06:08:50.72 ID:VamhvutG
試行錯誤というか他人のサイトからこっそりパクればそれなりのデザインにはなるさ
134Trackback(774):2013/05/01(水) 10:49:13.21 ID:wnLfNVXN
最初の一人目の客すらどうやったら呼べるのかすらわからない
というのがブロガーの一番の挫折地点だと思う
135Trackback(774):2013/05/01(水) 12:21:59.69 ID:fNXf/NAq
何語かわからないところの個人ブロガーサイトの記事を機械翻訳使ってなんとなくに日本語に翻訳して読めるようにして
パクッて記事を更新して、ついでにデザインも海外のサイトからパクって記事を更新。
そしてアフィを乗っけて出来上がり。訪問客もそこそこにつくだろう。UU100越えまちがいない。

ってサイトを以前にいくつか見かけた。
136Trackback(774):2013/05/01(水) 12:31:17.95 ID:wnLfNVXN
むしろ日本語を英語にして海外の奴を釣ろう
137Trackback(774):2013/05/02(木) 02:00:19.57 ID:4gJ+GS1T
UU100にこだわっててワロタ
138Trackback(774):2013/05/02(木) 07:58:12.00 ID:7Q8gaR7h
ライブドア完敗



この度、FC2ブログ有料プランに、新たな機能が追加され
【 FC2BLOG Pro 】として生まれ変わりました!

☆★☆【 FC2BLOG Pro 】とは?☆★☆
Free(無料)プランよりも、更に快適な環境・機能を提供している有料プランです。

☆★☆機能一覧☆★☆
1.【new!】スマートフォン広告非表示設定
2.【new!】FTPアップロード機能
3.【new!】記事投稿数100件/1日 ※Freeプランは30件まで
4.ファイル保存容量無制限
5.アップロードファイル容量2MB(1ファイルあたり)
6.独自ドメイン利用可能
7.PC記事下広告非表示のまま画像高速表示機能利用可能

これらの本格的な機能が、月額300円よりご利用いただけます!
※アダルトジャンルは月額1,000円となります。
139Trackback(774):2013/05/02(木) 09:56:25.35 ID:a4jk9Tgf
もうライブドアはLINEメインでブログは放置状態だからな
ブログが機能改善やサービス向上することもないだろう
ライブドアブログの将来は暗い
140Trackback(774):2013/05/02(木) 14:58:54.57 ID:XgTsUJMc
なんかFCのスレよりFC2の情報が入ってくるな
141Trackback(774):2013/05/02(木) 15:24:54.59 ID:cM2W+FUx
ライブドアから客奪おうとして必死なんだよw
でもfc2はペーパーカンパニー説とかあるし怖いっす
142Trackback(774):2013/05/02(木) 15:37:05.66 ID:4gJ+GS1T
fc2に個人情報渡すのは何か怖いよね
livedoorは朝鮮会社だけど、朝鮮系には別にばれても開き直る覚悟をしてるから平気
143Trackback(774):2013/05/02(木) 16:18:45.50 ID:iuhCbNe2
>fc2に個人情報渡すのは何か怖いよね


FC2 blog vol.82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1366117774/

423 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 05:18:41.35 ID:NxO8/w8s
アフィと騙しリンクだらけでメインコンテンツがどこにあるのかわからない糞ブログがアダルト動画ランキングの上位にいるのはなぜですか?

429 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 14:54:52.14 ID:OxMwVtoU
>>423
ヒント:FC2は以前ワンクリ詐欺サイトを作っていた会社
144Trackback(774):2013/05/02(木) 17:50:52.84 ID:Db3bon4U
すっぱいぶどう
145Trackback(774):2013/05/02(木) 23:14:19.10 ID:aO2wKoRS
文字サイズと色かえるのが全くわからん
ぐぐっても関係ないのしか出てこないし
CSS意味わからん過ぎる
146Trackback(774):2013/05/03(金) 01:49:29.47 ID:Dfdt324m
>>145

ヒント→ パンツを脱ぐ
147Trackback(774):2013/05/03(金) 09:08:06.38 ID:ZM3WXXyh
ぐぐって関係ないのしかでないなら無理だってこと
アホーでぐぐってるんだろ? そのうえ文で
解析見てたらそんなアホー育ちが多い
148Trackback(774):2013/05/03(金) 09:16:22.15 ID:NFpj6Ky8
こんなところでFC2批判連投しているのは、ライブドア社員さんですか?
149Trackback(774):2013/05/03(金) 12:54:25.12 ID:6aRhxYzU
つ鏡
150Trackback(774):2013/05/03(金) 13:55:32.09 ID:NFpj6Ky8
っていうかさ、FC2と張り合うようなサービスにしろっていうことw 詐取ASPって自覚がないの?
それをさ、FC2に移行するように宣伝しているニダと早とちりするところが、社員らしい。
151Trackback(774):2013/05/03(金) 14:38:14.17 ID:i9AQXv8C
上から目線ですべてがFC2のが優れているという態度
そして何か言われたら社員認定、専門板にありがちな煽りで創意工夫が見られない
152Trackback(774):2013/05/03(金) 14:53:03.10 ID:NFpj6Ky8
すぐにムキになるところ、社員以外しかいないんじゃない? あなたのように部外者を必死で装って煽っても創意工夫が見られない。
2chでよくある自社企業擁護・他社批判ですかね。だいたいFC2が優れているなんて誰も書いていないのにさぁ

アクセス数が稼げるライブドア利用者はスマホ広告にうんざりしてるんだよ。
153Trackback(774):2013/05/03(金) 17:01:38.63 ID:14JglpTU
blogやってる人なら余裕で稼げる!

最初にキャンペーンで5000円貰えるし、無料で登録できるからまじでオススメ

http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=1413bba97bf21071e6a827592a3b70b7
154Trackback(774):2013/05/03(金) 17:51:46.17 ID:6xOdvFF9
もうわからんから思い切って聞くわ
デザインは3カラム(右)のブログメディアを使っています
記事の続きを読むリンクの表示を大きくするやり方を教えてください
CSSの
/*** 続きを読む */
.article-body span.article-continue {
display: block
margin-top: 1em;
ここ?どういじっても変わりませんorz
155Trackback(774):2013/05/03(金) 17:53:39.75 ID:TEAET73W
文字サイズを大きくすればいい
156Trackback(774):2013/05/03(金) 18:42:07.18 ID:6xOdvFF9
続きを読むの文字サイズがどこで変えられるのかさっぱり
ぐぐっても見つかりません
157Trackback(774):2013/05/03(金) 18:55:18.10 ID:ylqt0mLp
もう諦めようよ
158Trackback(774):2013/05/03(金) 19:37:03.74 ID:SKost10N
Firebugでも使って見ながら変えればいいだろ
159Trackback(774):2013/05/03(金) 21:01:35.22 ID:6xOdvFF9
おまえらならすぐどこをどう変えればいいってわかるんだろ?
教えてくれたら一日言うこと聞くから
160Trackback(774):2013/05/03(金) 21:34:30.85 ID:nc3FWR9Y
>教えてくれたら一日言うこと聞くから

具体的にどう聞いてどう実行する気なの?
まずはそれからだ
161Trackback(774):2013/05/03(金) 23:48:03.04 ID:ZT8jVqWz
>>154
場所はあってるよ
あとはfont-size: 150%;とかするなりしたらいいんじゃないの?
162Trackback(774):2013/05/04(土) 11:13:59.42 ID:SE91DDHx
HTML編集の

<$ArticlePermalink$>#more" title="この記事の続きを読む">続きを読む</a> ← ここを

<$ArticlePermalink$>#more" title="この記事の続きを読む"><FONT size="7">続きを読む</FONT></a>

にする。
163Trackback(774):2013/05/04(土) 14:32:35.98 ID:9KX6mnGT
>>161
それ付け足してみましたが何も変わりませんでした・・・
>>162
できました
ただ最初の記事の続きを読む以降全部の文字がでかくなってしまいました・・・
それぞれに続きを読むだけを大きくしたいのですが
164Trackback(774):2013/05/04(土) 14:50:42.65 ID:SE91DDHx
>それぞれに続きを読むだけを大きくしたいのですが

タグを閉め忘れてない?

例えば

○ <FONT size="7">続きを読む</FONT></a>

× <FONT size="7">続きを読む</FONT</a>

こんな感じに
165Trackback(774):2013/05/04(土) 14:57:05.76 ID:9KX6mnGT
>>164
できました
最後の忘れてたようです

ありがとうございましたm(._.)m
166Trackback(774):2013/05/04(土) 14:57:19.13 ID:8mxXMw0B
質問よろしいでしょうか?

次のページへっていうのがヘッダーのすぐ下と
フッターの上の二箇所に表示されていて

上の部分を消したいのですが、どこをいじればいいのかさっぱりわかりません
早くものすごいエロ画像あげたいんですが、ここが決まらないんで
次に進めません

本気でお願い
167Trackback(774):2013/05/04(土) 15:04:19.25 ID:SE91DDHx
<$IndexNavigator$>


これ↑同じ「変数タグ」が「上と下の二箇所にある」から
上の部分だけ消したらいいよ。
168Trackback(774):2013/05/04(土) 15:10:42.82 ID:8mxXMw0B
本気でありがとう
早すぎてうれしい
169Trackback(774):2013/05/05(日) 01:48:07.69 ID:gfuVyOQC
サイドバー追従させることはできたんだが、スクロールしてると追従させる部分がちょっと画面に出てきた瞬間画面上部にワープしてしまう…
まとめとかみたいに綺麗に追従させるにはどうしたらいいんだ?
170Trackback(774):2013/05/05(日) 02:04:35.08 ID:yL4i3sH5
ここだってこんなふうに努力したけれどできなかった

ならやり方を教えてくれる親切なひともちゃんといるんだよな
教えてくれるのが当たり前っつーやつには誰もおしえんわ
171Trackback(774):2013/05/05(日) 02:27:54.76 ID:gfuVyOQC
>>170
すまん
ググって出てきたコードを貼り付けたら一応追従はできたんだ
ただワープするのが直らなくて、追従させる部分を増やしてみたら増やした部分も一緒にワープして見えなくなるだけだった
改行入れたりもしたけど全く改善しない

そもそも最初に追従させた部分がいけないんじゃないかって思って色々入れ替えてみたりもしたけど、やっぱりワープする
172Trackback(774):2013/05/05(日) 02:36:59.47 ID:MySxpZRP
ググったの貼ったならどのコード貼ったのかくらい書きなよ
ブラウザ制限あるかもよ
173Trackback(774):2013/05/05(日) 02:45:23.83 ID:gfuVyOQC
>>172
はまちちゃんです
174Trackback(774):2013/05/05(日) 06:20:35.56 ID:w41xjRM9
ツイート表示するやつ調子悪くない?
175Trackback(774):2013/05/05(日) 06:40:08.29 ID:79J41kXh
>>174
調子悪いね
表示されないw
176Trackback(774):2013/05/05(日) 16:35:00.16 ID:HOzKB3vx
あの画像2枚貼ると文字数の制限なんたらで投稿できないんですが
アホみたいに画像あげてるブログとかってどういうやり方してるんですかね
例がアレなんですけど、エロ画像50枚とか

自分は犬とか猫の画像をあげたくて
ブログ、画像、文字数、制限とか色々検索して調べてるんだけど
でてこないっす
177Trackback(774):2013/05/05(日) 17:11:59.54 ID:EkLGINFW
文字数制限なんてあったっけ
試してみたら普通に画像たくさん貼れるけど
178Trackback(774):2013/05/05(日) 18:55:55.43 ID:i12kJLnI
>>176
デフォで 一記事に101枚まで貼れるぞ。
179Trackback(774):2013/05/06(月) 21:52:31.54 ID:S0ejVyS4
人気記事をサイドバーに貼ってるけど幅に収まらずはみ出たところが消えてしまう
人気記事だけそんなことになるけどなんで?
180Trackback(774):2013/05/07(火) 14:43:35.61 ID:gwusOe2X
さぁ?
181Trackback(774):2013/05/07(火) 19:09:07.19 ID:+kCn/jXz
プロフェッショナルブロガー申し込んだ奴いる?
もう返事きた?
182Trackback(774):2013/05/08(水) 20:19:11.62 ID:BREOGrrH
>>181
きたよ。詳細は言えないけど。
183Trackback(774):2013/05/08(水) 21:50:21.57 ID:q5K+hOUI
実験してみたが本文に「あいうえお」って全角10922文字しか入らなかった
16000文字までOKじゃないの??うそか?
184Trackback(774):2013/05/08(水) 22:15:49.29 ID:q5K+hOUI
どうも表示したときのHTMLソース全体の文字数でカウントしてるっぽい
http://www.kenjisugimoto.com/nummoji これ使ってみたんだが。
185Trackback(774):2013/05/09(木) 12:50:38.01 ID:5Wy378SP
問い合わせてんのに返事なかなか来ないからイライラする
あいつら仕事ちゃんとしろ
186Trackback(774):2013/05/09(木) 16:53:57.11 ID:dFztLDQo
>>182
稼げるんだろうか。
187Trackback(774):2013/05/09(木) 17:24:09.13 ID:yORUpFKC
平気で1週間以上放置するGoogle様よりマシでしょ
188Trackback(774):2013/05/10(金) 00:07:42.69 ID:0Ph5Q4bk
>>187
やっとライブドアからメール来た。窓口の対応遅いんだって
189Trackback(774):2013/05/10(金) 13:04:42.67 ID:ehd9w4O4
>>187
mixiは法人相手でも2週間放置したけどなw
190Trackback(774):2013/05/10(金) 18:36:18.48 ID:xdBJBXE3
mixi神対応過ぎワロタw
調子に乗るからあそこまで没落したんだろうな
191Trackback(774):2013/05/10(金) 20:53:09.94 ID:ehd9w4O4
>>190
たった3往復のやりとりに、1ヶ月ちょいかかったわ・・・
社員500人いるのに何してんだろうね。
192Trackback(774):2013/05/11(土) 19:00:17.00 ID:o5LHKHse
タイトル背景を画像にしてトップ画面へのリンクを付けたいんですが
どうやればいいですか?
193Trackback(774):2013/05/11(土) 19:14:22.40 ID:6mq85Luw
194Trackback(774):2013/05/11(土) 21:34:55.54 ID:xkCwQvQI
195Trackback(774):2013/05/11(土) 22:57:21.28 ID:yUdPtwQw
何その短縮URL
怖くて踏めないし
196Trackback(774):2013/05/12(日) 05:38:32.39 ID:rH2arqnA
踏まなくてもわかるだろうに
なんでも踏んで痛い目にあった?
197Trackback(774):2013/05/13(月) 10:27:47.80 ID:5enkV/L6
個別記事に自作のツイートボタンとはてブボタンを付けたいんだけどリンク先のURLって動どうすればいいの?

うまく動作しない…
198Trackback(774):2013/05/14(火) 20:56:14.87 ID:kpgL4wTZ
<$ArticleFirstImage$>って画像がないときに特定の画像を表示することってできない?
199Trackback(774):2013/05/15(水) 01:10:25.15 ID:uMmSzOQD
検索することってできない?
200Trackback(774):2013/05/15(水) 13:17:27.35 ID:4c9KDTIE
アフィリエイトやろうと思って毎日まとめサイト更新してるんだが記事数以下のアクセスで泣きたいわ
201Trackback(774):2013/05/15(水) 13:26:55.53 ID:KbrEhalc
記事数以下ってあり得るのか
202Trackback(774):2013/05/15(水) 15:44:43.50 ID:843Dqo9q
ライブドアにメールしても全く返信がない。
他いいとこない?
203Trackback(774):2013/05/15(水) 21:22:41.66 ID:4c9KDTIE
204Trackback(774):2013/05/15(水) 21:24:37.96 ID:4c9KDTIE
今日記事4つ
アクセス3つwwwwww
205Trackback(774):2013/05/15(水) 22:12:27.21 ID:cB9AsIE9
>>202
K川さん一人で対応してるみたいだから期待しないほうがいいよw
206Trackback(774):2013/05/15(水) 22:19:08.91 ID:iIySs5KA
確かに前に問い合わせた時にK川さんだったな
一人だけなんかw
207Trackback(774):2013/05/16(木) 14:20:38.73 ID:LPd5N4/p
PBP申し込みの、PCのPV(月間)・スマートフォンのPV(月間)って
ライブドアのアクセス解析じゃ分からないよね?
申し込んでみたいけど出来ない・・・
208Trackback(774):2013/05/16(木) 14:54:31.63 ID:Xz1bvdvf
>>207
データコピーボタン押せば、それぞれCSV形式で表示してくれるよ
209Trackback(774):2013/05/16(木) 16:41:38.26 ID:LPd5N4/p
>>208
ありがとう
1年近く使ってるのに、知らなかった
210Trackback(774):2013/05/16(木) 19:21:29.49 ID:SVAMXoxo
こっちはK川じゃないけど
211Trackback(774):2013/05/17(金) 13:37:19.46 ID:4RYTAP3E
カテゴリ一覧でアダルトが表示されなくなりましたが
どこから行けるようになっているのでしょうか。
212Trackback(774):2013/05/17(金) 14:22:39.47 ID:636iAABV
>>211
管理画面にログインして
ブログ名すぐ横のカテゴリーリンクから行ける

他は 分からんw
213Trackback(774):2013/05/17(金) 15:22:59.66 ID:4RYTAP3E
>212
ありがとうございます。

あとはググって飛ぶ方法くらいでしょうか。
今週からいきなり排除されたみたいですね。
何かお知らせがあれば良かったのですけど。
214Trackback(774):2013/05/17(金) 15:40:56.78 ID:636iAABV
トップからのリンクがなくなったら
ページランク下がるから 困ったな
215Trackback(774):2013/05/19(日) 00:44:42.66 ID:cNHnS2IZ
パソコンから画像のアップが出来ない
変なファイルを開くか、または保存しますか?と出る
たまに記事のプレビューするときにもこんな感じの出るよなぁ
216Trackback(774):2013/05/19(日) 13:11:18.35 ID:gfJWhq1p
おしえてくらはい
Facebookの同時投稿の認証が1日切れちゃうんだけど、毎日設定しなおさなあかんの?
217Trackback(774):2013/05/20(月) 00:58:58.98 ID:BkWx2oQy
はひ
218Trackback(774):2013/05/20(月) 01:00:00.46 ID:BkWx2oQy
私はそうしてる
219Trackback(774):2013/05/21(火) 02:10:06.19 ID:NgRcF95m
220Trackback(774):2013/05/21(火) 02:15:27.88 ID:NgRcF95m
スマホからPC用のブログページに移動すると変なオーバーレイが
表示されるようになってうざいんだか前から?

PCでアクセスすると表示されない。本当モバイルの広告関連は糞だな
221Trackback(774):2013/05/21(火) 18:23:54.47 ID:632pazKn
お問い合わせの返事じゃなく意見要望の返信来た・・
222Trackback(774):2013/05/21(火) 20:21:23.08 ID:YyRpP3rU
何でスレタイに韓国が入ってないの?詐欺なの?
223Trackback(774):2013/05/21(火) 21:32:54.36 ID:JA8olEAH
お前みたいな思考停止ネトウヨ避けのためだよ
224Trackback(774):2013/05/22(水) 01:45:54.52 ID:8g0/JZ5i
主力だったまとめはブロマガに取られ
機能ではFC2の月300円の有料プランに完全敗北し
著作権の規制だけは強くなったライブドアブログ
スマホの広告も制限され高い月額有料プラン

もう完全にオワコンです、どうもあり(ry
225Trackback(774):2013/05/22(水) 03:27:17.46 ID:bnL1RiBc
それでも手を打たないのはライブドアがラインを成功させてブログに力をいれる必要がなくなったから
226Trackback(774):2013/05/22(水) 04:07:19.95 ID:PBX6xXv5
ブロマガ言うほど主力になってなくね
227Trackback(774):2013/05/22(水) 04:38:38.14 ID:8g0/JZ5i
ぶっちゃけラインだって今は人気だけど、この先どうなるかはわからないよね
mixiがアメリカのフェイスブックにユーザーを取られたようにさ
つーかライブドアはメールサービスやナレッジ終了したり、ラインというより良い稼ぎ柱を見つけたらブログ冷遇し始めたりと全然信用出来ないわ
ライン以外にも稼ぎ柱をなにか見つけたらブログ終了もありえるぞ
228Trackback(774):2013/05/22(水) 07:40:27.53 ID:6lpc8Pxo
ホリエモンのごたごたの時にもうあきらめてる
ずっと以前にアップした画像なんて無くなっていたり
記事に残っていても手元に元のサイズで戻ってこなかったから
古くからここに居る人は過去記事をいちど見直してみ
229Trackback(774):2013/05/22(水) 08:19:11.64 ID:qNQAfdi7
月別アーカイブで一番古い月に飛んだら
サイドバーが盛大にズレまくっててワロタ
230Trackback(774):2013/05/22(水) 09:58:11.93 ID:pwrSRsJ2
>>225
そういえばしたらばとかwikiも手放したよね
そのうちブログもシーサーに返すのかなw
231Trackback(774):2013/05/24(金) 13:49:43.77 ID:xQRzyLXp
ブログパーツ1個ずつカスタマイズすることって出来ますか?
232Trackback(774):2013/05/24(金) 17:04:47.77 ID:ctp/ejLr
ソーシャルボタンのtwitterの数出るようにしたいけど難しくて断念した
233Trackback(774):2013/05/24(金) 21:28:05.45 ID:xQRzyLXp
htmlの<$Twitter$>を数字を横に出すなら<$TwitterHorizontal$>
上に出すなら<$TwitterVertical$>で出来るかもです
234Trackback(774):2013/05/26(日) 18:38:17.14 ID:tENRQKPQ
まとめブログリーダーって、記事中のAmazonへのリンクのID書き換えとかしてない?
だれか調べられない?
235Trackback(774):2013/05/27(月) 07:16:53.92 ID:Kjp8SgQz
それは重要なことなのか
236Trackback(774):2013/05/27(月) 11:51:44.79 ID:NqxqmGa0
書き換えられてたら、本来アフィ貼ったブロガーに行くはずの報酬がlivedoorに行くから重要なんじゃね?

てか、スマホで広告貼れるようにする代わりに金取ってるくせに、まとめブログリーダーでブロガーの
アフィを弾くって詐欺じゃね?
237Trackback(774):2013/05/28(火) 01:48:51.05 ID:yVXXq4HJ
詳しくは調べてないけど、記事内のASPの広告は無効になってる感じだよね
238Trackback(774):2013/05/28(火) 02:40:51.51 ID:cA0W7GKu
アダルトのカテゴリーってどこいった?
239Trackback(774):2013/05/28(火) 06:39:12.13 ID:G1lCNunY
ライブドアってスマホのHTML編集できないけど
大手まとめサイトってスマホで記事内に広告配置してるとこ多いよね
あれ手動かな?
240Trackback(774):2013/05/28(火) 06:39:53.18 ID:6HrANJPd
有料プランなら貼れる
241Trackback(774):2013/05/28(火) 06:56:46.82 ID:G1lCNunY
>>240
いや俺ももちろん有料プランだけどスマホ記事内へ設置はできないはずだよ
そもそもスマホ記事内へのスクリプトは無効になります、ってライブドアが宣言してるし
242Trackback(774):2013/05/28(火) 08:37:26.31 ID:N4RzlA0T
>>238
先々週になかったことにされた
カテゴリは存在するけど、一覧には表示されない仕様にアナウンスなしで変更w
243Trackback(774):2013/05/28(火) 11:33:56.45 ID:yVXXq4HJ
ごめん、間違えた
スマホページの記事内のはASPの広告じゃなくて、amazonのリンクを直貼りしてるのか
これって規約上は問題ないんだっけ?
244Trackback(774):2013/05/28(火) 18:46:08.68 ID:CgVQDjoQ
PBPってどうなった?
245Trackback(774):2013/05/31(金) 17:45:21.73 ID:pFhh9Qfx
半角ピンクエログ潰れた?
246Trackback(774):2013/05/31(金) 18:33:42.29 ID:gQPWsu2Q
無料ブログだけどサイドバー追尾できん?
あと有料でスマホに広告貼るとどう?
247Trackback(774):2013/06/01(土) 02:23:58.32 ID:psheFu1r
半角は閉鎖したのかな
ドメインを更新し忘れただけのような気もするけど
248Trackback(774):2013/06/01(土) 18:18:58.30 ID:BrJFslG7
2chblog.jpのサブドメインだから、ライブドアのドメインでしょ?
249Trackback(774):2013/06/01(土) 21:02:50.75 ID:psheFu1r
あっ、本当だ
すまない、よく見てなかった
となると、これは閉鎖だね
はてブが148もあったのにもったいないね
250Trackback(774):2013/06/02(日) 08:25:21.10 ID:C1FIZ7I4
ライブドアが三次ロリ取り扱ってるサイトを通達無しで削除しまくってるんだよ
251Trackback(774):2013/06/02(日) 11:42:24.61 ID:/OgIh4tF
うちも警告来て該当コンテンツを削除したけど、
画像なんかの権利を持っていないコンテンツ掲載での削除だね

でも、今後はどこまで厳密にやる気なのかね?
今のところは二次三次のアダルト系って線引きっぽいけど
権利うんぬんって話だと規模を問わずブログの殆どがアウトだろ
252Trackback(774):2013/06/02(日) 12:16:13.46 ID:NShfvpwy
>>251
権利持ってないことが明確な場合のみアウト

ウォーターマーク入ってたり、任天堂・ディズニーなどは運営者に定期的に連絡を入れてる
253Trackback(774):2013/06/02(日) 12:34:24.91 ID:Jp9yNv61
>>251-252
アニメキャプチャ系、漫画新作の紹介系はほとんどアウトだな。
254Trackback(774):2013/06/02(日) 12:50:34.98 ID:NShfvpwy
>>253
集英社とかはウオーターマーク入ってない限り大丈夫だぞ

黙認の姿勢を止めたらどうなるかわからんが
255Trackback(774):2013/06/02(日) 12:52:08.90 ID:J5kb1uY+
ニュース系とかも本来はほとんどアウト
やるならエロだけじゃなくて、ブログ全部に対してやればいいのにな
256Trackback(774):2013/06/02(日) 14:28:39.74 ID:+WWz2XNl
3次ロリ系でいきなり削除されたブログは
ホントに著作権関係で削除されたのか?

警告ありとナシでいきなり削除されたパターンがあるみたいだけど
257Trackback(774):2013/06/02(日) 15:18:17.12 ID:LPErFco6
まとめブログのスマホ表示でよく目にするんですけど
まとめ記事の1のレスの次あたりに広告やRSSを表示させるのって
どうやってるんでしょうか?

今は記事内にスクリプト書いてもスマホでは表示されませんよね?
258Trackback(774):2013/06/02(日) 15:47:38.11 ID:Jp9yNv61
>>257
本文−広告−追記文 ってやつ?
あれ、普通の管理画面上のスマホデザインじゃできないよね?
プレミア系で特別に許可されてるっぽい。
259Trackback(774):2013/06/02(日) 16:09:38.31 ID:LPErFco6
>>258
それです!
PRO契約してるんですけど出来ないです
プレミア系ってPUREMIUMプランってことですか?
260Trackback(774):2013/06/02(日) 20:06:30.26 ID:Jp9yNv61
>>259
違う。料金体系プランでは無くて、特別の、という意味。
アクセス数がどでかかったり、とにかくライブドアから目をつけられると
そういう「特別な機能」が使える「特等席」的な権限が与えられるらしい。

技術的には可能なんだからさー。料金プランの最上位には許可してほしいよなー。
261Trackback(774):2013/06/02(日) 21:41:06.71 ID:UqwTwMkI
バカすぎワロタ
262Trackback(774):2013/06/02(日) 22:13:27.12 ID:LPErFco6
>>259
なるほど
そんな裏事情あったんですね

そもそも1890円/月もする最上位プランですらスマホ表示で
ライブドアブログ側の広告が消せないってのもおかしいですよね
263Trackback(774):2013/06/03(月) 07:31:49.53 ID:7J8Cfx31
運営「仕様です」
264Trackback(774):2013/06/03(月) 11:50:51.43 ID:sBy6Gd7y
今日は繋がりにくいね。
混雑してるとかのエラーがしょっちゅう表示されて使い物にならんわ。
Dos攻撃でもされてんのかな。
265Trackback(774):2013/06/03(月) 12:48:23.14 ID:4rbUhr1e
君だけじゃないの?
266Trackback(774):2013/06/03(月) 14:54:46.32 ID:OJl2IiPX
至急教えてほしい
無料でもサイドバー追尾できる?
有料でスマホに広告貼ったらどれくらい増えた?
267Trackback(774):2013/06/03(月) 15:00:26.89 ID:QCdzxkuI
けっ ここにもかよ
何でオマエに至急教えてやらなきゃなんねぇんだよ
わからんならやめとけばーか
268Trackback(774):2013/06/03(月) 16:57:27.36 ID:mCQXOQx7
>>259
http://oniyomech.livedoor.biz/lite/archives/27883888.html

コレの事ならiframe使えば出来るよ。
でも規約違反だから通報すればスマホ広告全部消される。
269Trackback(774):2013/06/03(月) 18:26:28.39 ID:OJl2IiPX
>>267
分からない君には聞いてないよ(笑)

分かる人至急教えてください
270Trackback(774):2013/06/03(月) 18:51:31.86 ID:pX8N+vxq
ライブドアブログ死んだぞwwwふざけんな飯の種を
271Trackback(774):2013/06/03(月) 18:53:20.49 ID:e/NZ1NCv
つながんねえwwwwwwwwwwwwww
272Trackback(774):2013/06/03(月) 18:54:03.38 ID:V/b7w4MV
記事書いててあと少しで終わるとこだったのに…
273Trackback(774):2013/06/03(月) 19:02:19.47 ID:C5PTrtUw
ブログ初めて5か月たつけど未だにPV40000/日だ
どうやったら10万イケるの?
アフィは付けてない
274Trackback(774):2013/06/03(月) 19:14:42.85 ID:7J8Cfx31
ライブドアブログ終了のお知らせマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
275Trackback(774):2013/06/03(月) 19:24:44.55 ID:pX8N+vxq
>>273
すげえな俺PV5000くらいだぞ1日w
それでも1日のアフィ収入は軽く1万円超えるこの前1日4万円までいった
276Trackback(774):2013/06/03(月) 20:03:05.64 ID:P+OpqOKX
>>275
みんなすげえ
俺は2ヶ月弱だけどまだPV1000/日くらい
アフィなんて一日100円もないくらいだ
277Trackback(774):2013/06/03(月) 20:09:31.76 ID:mDCX2Xhw
そろそろ移転かなぁ
278Trackback(774):2013/06/03(月) 20:38:13.86 ID:4rbUhr1e
貼ってるアフィで全然違うんだな
おれPV1000/日 UU300/日で月20万ぐらいだ
279Trackback(774):2013/06/03(月) 20:41:54.84 ID:P+OpqOKX
>>278
教えて。だめ?(*´Д`)
280Trackback(774):2013/06/03(月) 20:44:09.77 ID:m41J+zWG
>>278
さすがに月30,000PV、9,000UUで20万円はないわw
1UUが20円以上稼ぐわけがない。
281Trackback(774):2013/06/03(月) 20:48:07.66 ID:4rbUhr1e
アマゾンアフィとか楽天とかそういったアフィじゃないからなー
282Trackback(774):2013/06/03(月) 21:00:31.37 ID:Qw9tekJf
でも教えられないんでしょw
283Trackback(774):2013/06/03(月) 21:05:43.20 ID:4rbUhr1e
ウソ、妄想でいいよw
ただ思いっきりアダルトだからまとめとかじゃないw
まとめって今更やって成果あるの?
284Trackback(774):2013/06/03(月) 21:09:48.77 ID:C5PTrtUw
>>275
その程度でもそんなに儲かるんだ
俺は金よりアクセス数とUUが欲しい
レベル5だけど700位台だからせめて300位台には入りたい
285Trackback(774):2013/06/03(月) 21:40:23.95 ID:zmj9+w6j
情報商材系か?それにしては凄いな
286Trackback(774):2013/06/03(月) 21:44:28.22 ID:hTUN+EzL
業者の宣伝の流れやめろよw
287Trackback(774):2013/06/03(月) 21:49:16.42 ID:pX8N+vxq
>>284
ブログによるよこっちはUUは全員客
まとめブログなんかうちの20倍のアクセスあってやっと同列じゃないかな
ていうかまとめブログなんか割に合わないでしょ
288Trackback(774):2013/06/03(月) 21:58:35.29 ID:C5PTrtUw
>>287
まとめブログだけどみんなに情報を届けたい一心でやってるから割に合うとか会わないとかどうでもいい
だからこそノンアフィだし
289Trackback(774):2013/06/03(月) 22:04:48.86 ID:pX8N+vxq
>>288
ヤフーと楽天あたりのアフィ1個くらいつけといたほうがいいって
そんだけアクセスあるなら結構お金発生すると思うよ月数万円お金はいるだけでも全然違うから
こっちはAmazonや楽天がメインじゃないけどね
290Trackback(774):2013/06/03(月) 22:08:45.87 ID:C5PTrtUw
>>289
そんなに儲かる訳ないじゃん
せいぜい数百円がいいところだろ
部分的にちょっとエロい話題もあるから許可が下りる訳ないし
291Trackback(774):2013/06/03(月) 23:39:37.66 ID:Vj1BDRls
何故か、livedoorが貼ってる広告が空白になるんですが、
これ、そのままでも大丈夫なんでしょうか?
292Trackback(774):2013/06/04(火) 00:56:52.24 ID:ApR7D9Jm!
ライブドアブログ使ってる人大丈夫ですか?

ライブドアブログで他人のアカウントにログインしてしまう不具合発生!怖くね?
http://bangkokbancho.doorblog.jp/archives/27901574.html
293Trackback(774):2013/06/04(火) 00:58:48.19 ID:jYo02az/
ここでてめえのアフィブログ売名宣伝するとか
294Trackback(774):2013/06/04(火) 15:44:31.80 ID:PoE3LQZ8
なあ
追尾できるかと有料アカウント教えて
295Trackback(774):2013/06/04(火) 17:20:32.42 ID:PoE3LQZ8
ずっとぐぐってるけど全く追尾できねええ
var main = $('#main'); // メインカラムのID
var side = $('#side'); // サイドバーのID
var wrapper = $('#ad1'); // 広告を包む要素のID
ってなに?
296Trackback(774):2013/06/04(火) 17:45:08.47 ID:PoE3LQZ8
なあ
http://qanda.wimnum.com/archives/146
このサイトまんまコピペしてるけどなんでできん?
297Trackback(774):2013/06/04(火) 17:59:39.46 ID:+8j+wb+I
そこは自分のソースを参照しなきゃいけない
アドセンスでもなければ追尾する価値があるとは思えないが
298Trackback(774):2013/06/04(火) 18:06:48.56 ID:PoE3LQZ8
IDってとこ変えるだけじゃだめなん?
IDってのもよく分からんけど
やり方教えて
299Trackback(774):2013/06/04(火) 18:36:02.02 ID:5uLq8yo0
cssとhtmlの基本がわかんないとjavascript(jquery)は難しいかと
300Trackback(774):2013/06/04(火) 19:33:03.55 ID:PoE3LQZ8
そこをなんとか教えてください
301Trackback(774):2013/06/04(火) 20:00:52.65 ID:HMx4C7Hf
文字で説明してもわからないぞ

習いに行けよ
302Trackback(774):2013/06/04(火) 20:33:22.35 ID:NBzGWXVI
見る側からすると追尾なんて鬱陶しいだろうけどなw
303Trackback(774):2013/06/04(火) 22:52:50.73 ID:G2sQdyIx
>見る側からすると追尾なんて鬱陶しいだろうけどなw
304Trackback(774):2013/06/05(水) 10:06:12.41 ID:j72Ciowu
>>300

なんで自分でコーディングできないのにjqueryとか使おうとすんの?
cssだけでやりゃいいじゃん
positionに絶対座標あてればとりあえず常に画面内に出るでしょ

広告が入ってるボックス{
position:fixed;
top:0;
left:0;
}

お前にはこれで十分
305Trackback(774):2013/06/05(水) 11:00:19.41 ID:+XATVWDR
それもわからないと思うが・・・
306Trackback(774):2013/06/06(木) 11:38:37.20 ID:3Yp6iEVx
error.blacklist.uid.maxlength

って出て、端末IDでブラックリスト入りできないんだけど、みんなそう?
307Trackback(774):2013/06/06(木) 12:43:51.66 ID:p1YvdIFI
別の会社で細々とブログやってる者ですが
ライブドアの人から「プロフェッショナルブロガープラン」に
参加しないか?ってメール来た

もし既に参加してる人いたらどんなかんじか(お金とか手間とか)教えてください
308Trackback(774):2013/06/06(木) 13:07:30.24 ID:ONslhqmo
>>307
口止めされてるから言えない
直接メールで聞きなよ
結構丁寧に返信来る
返事遅いけど
309Trackback(774):2013/06/06(木) 17:54:22.09 ID:qjKp5QQe
2ちゃんのレス盗んで貼る作業がプロフェッショナルというセンス
いかにも生粋の韓国企業の韓国人だね
310Trackback(774):2013/06/06(木) 18:03:25.45 ID:ESSCtjT7
オレ、カンコクジン
311Trackback(774):2013/06/06(木) 18:23:11.68 ID:q2hY0+UK
今週から使い始めたんだけど予約投稿だとPINGは飛ばないの?
312Trackback(774):2013/06/06(木) 19:10:36.31 ID:YzpBZQyA
>>307
俺も来た。移行にあたってのサポートが気になる。Fc2とはおさらばだ。
313Trackback(774):2013/06/06(木) 19:56:26.64 ID:BAePbnll
PBPはアボられにくくなる代わりに金取られるぞ
314Trackback(774):2013/06/06(木) 20:03:12.05 ID:YzpBZQyA
>>313
月に2000円ならタダみたいなものだろ。
315Trackback(774):2013/06/06(木) 21:45:53.31 ID:N5S64XGP
>>314
半額だぞ
316Trackback(774):2013/06/06(木) 22:01:27.65 ID:4hfO8Td7
収益の3分の1は取られると聞いたけど
317Trackback(774):2013/06/06(木) 22:19:53.13 ID:Nl4MRBJs
もしそれが本当なら
ブロガーの収益化を支援する
じゃなくて
ブロガーの収益化を搾取する
じゃないですかー(棒
318Trackback(774):2013/06/06(木) 22:25:23.12 ID:4hfO8Td7
要はケツ持ちになってやるから上納金を払えというようなもんだろ
319Trackback(774):2013/06/06(木) 23:18:26.88 ID:Wk5RWcbX
事情を知ってるからここまでPBPブロガーの書き込み無しとわかって笑える
320Trackback(774):2013/06/06(木) 23:20:36.31 ID:o2GIRlcd
悪評しか流れてないんだから入ろうとは思えねーわ
321Trackback(774):2013/06/06(木) 23:25:56.80 ID:ONslhqmo
>>319
事情を知ってるからこその書き込みかもよw
322Trackback(774):2013/06/06(木) 23:35:25.70 ID:Nl4MRBJs
PBPってやつの対象になるブログ持ってる人ってどのくらい稼いでるの?
余裕で100万オーバー?
323Trackback(774):2013/06/07(金) 00:01:39.81 ID:1qyPhe00
確定無申告
脱税指南
324Trackback(774):2013/06/07(金) 00:02:47.18 ID:YzpBZQyA
>>320
悪評気になる!どんなん?
325Trackback(774):2013/06/07(金) 12:51:42.30 ID:oW1g4+k5
悪評はオレも知りたい

PBPってまとめサイト以外にはたいしたメリットないような気がするがなー
326Trackback(774):2013/06/07(金) 21:08:39.89 ID:fI7u0J1t
ライブドア、アダルト系のブログは潰す流れっぽいなw
327Trackback(774):2013/06/07(金) 22:19:29.03 ID:4bPsOIAA
アダルトカテゴリーあるじゃん
328Trackback(774):2013/06/07(金) 22:29:58.83 ID:fI7u0J1t
潰すってのはいいすぎだ、すまぬ

まずランキングにアダルトカテゴリが表示されないようになった
次は画像云々で記事を全て削除したブログが出て
次はどうなるのかな?
記事削除したブログは著作権ある画像を勝手に載せたから?削除なのかもしれないけど
ただ全ての記事削除だし、よくわかんないねー

ttp://blog.livedoor.jp/samplems-bakufu/

お前らの嫌いなまとめアフィブログだから嫌な人はすまんね
329Trackback(774):2013/06/07(金) 22:31:28.47 ID:fI7u0J1t
それからランキング一覧にトップ記事の画像表示されなくなったね
http://blog.livedoor.com/category/144/
330Trackback(774):2013/06/08(土) 10:37:33.22 ID:lHjDC12t
エログ幕府は「全記事削除」ってあたりがただ事じゃなさそう

画像だけ消して記事は残しとけば今後も多少はアフィ収入が入るだろうに
331Trackback(774):2013/06/08(土) 10:39:09.96 ID:tkMcgfP8
ぶっちゃけエロサイトって作っては消し逃げってサイクルを繰り返してるイメージだからなぁ
サブサイト育ってきたから捨てて転生するんじゃないのかね
332Trackback(774):2013/06/08(土) 10:58:07.75 ID:aWq1iLou
>>330
全記事じゃないぞ 宣伝用サンプル貼った記事は残ってる
まあどっちにしろ画像で集客してそこにサンプル記事を潜り込ませるのが出来なくなった以上
移転か自鯖かだな
333Trackback(774):2013/06/08(土) 11:58:16.18 ID:WSGR5XuQ
最近はLINEのための健全化に必死だからね
334Trackback(774):2013/06/08(土) 12:35:45.30 ID:mnWF5TTk
LINE自体が出会い系よりも悪質な未成年性犯罪だらけなのに
335Trackback(774):2013/06/08(土) 13:19:11.16 ID:tkMcgfP8
LINEに罪はないのよ
336Trackback(774):2013/06/08(土) 15:16:46.66 ID:0x3NDN5Z
幕府さん残念だなあ・・・

何で閉鎖したの?圧力かな
二次得炉さんの方は記事じゃなくてサイト事なくなってて戦慄した・・・
337Trackback(774):2013/06/08(土) 16:00:55.08 ID:r5ui3ZS2
球団でも買うんじゃないの?
メイドさんしーしー
338Trackback(774):2013/06/08(土) 18:21:25.12 ID:WSGR5XuQ
虹えろは多分ライブドアの警告無視したから削除されたんだろうな
339Trackback(774):2013/06/08(土) 18:46:08.62 ID:PBhADjHL
2ちゃんまとめで食ってる韓国サイトである限りコリアンカラーは払拭できねえよ
340Trackback(774):2013/06/08(土) 22:49:09.11 ID:OAesYSqc
ホリエモンの言うとおり、上場準備してるだろうからそこらへん取り締まりがきつくなってるんだろ
341Trackback(774):2013/06/08(土) 23:09:09.97 ID:p43agXWl
俺健全カテゴリーで二次エロ画像に海苔貼って載せてるんだけどマズい?
レベル5でもブログ全削されんのかな・・・
342Trackback(774):2013/06/08(土) 23:09:47.11 ID:AjDlcwss
こんなの見つけた

■全文転載「本日、とあるアフィブログが死にました」
http://anond.hatelabo.jp/20130522102648
343Trackback(774):2013/06/08(土) 23:47:58.67 ID:n8qJxXHV
PBPだっけ?
あれ利用してるブログも著作権云々言われたらアウトな気がするんだけど
どーなのその辺w
344Trackback(774):2013/06/09(日) 00:21:46.56 ID:fFfhoMTx
グラビアは最近法的手段も辞さないみたいなの出てたじゃん
つか凄く厳密に調査して著作権違反してないブログなんて1割も無いっしょ
345Trackback(774):2013/06/09(日) 00:57:39.87 ID:lOyEnq9G
なんかすごい展開になってきたね
346Trackback(774):2013/06/09(日) 01:01:47.20 ID:DRZcHq6V
いよいよか。でもまだぬるい
347Trackback(774):2013/06/09(日) 06:12:20.34 ID:5leymNei
アクセス多いとこや有料んとこはアボらんだろ
348Trackback(774):2013/06/09(日) 06:34:23.56 ID:dseCKuca
有料プランでもあぼーんされたんだろ
349Trackback(774):2013/06/09(日) 09:10:08.70 ID:VKAFT+f7
最近、雑誌等のグラビアスキャンは法的措置を取ると言ってるぐらいだしな
アイドルなどの芸能系やエロは厳しくなるだろうな
350Trackback(774):2013/06/09(日) 09:11:11.53 ID:6CoVLxEv
PBPに入ろうかどうしようか。もう6回もやり取りしてるけど悩むわ。
351Trackback(774):2013/06/09(日) 09:47:35.33 ID:nNjcEXjC
>>349
名前忘れたけど、落ちぶれ有名人のヌードくらいしか知らんけど他にあったか?
352Trackback(774):2013/06/09(日) 11:00:29.92 ID:VKAFT+f7
某雑誌のカメラマンがスキャンされて勝手にネットに公開されたので訴えるとニュースになってた
実際に訴えなくても出版社からライブドアに通告いけば削除せざるを得ないだろうし
最近はブログサービス冷遇されてるし今後もその流れで厳しくなるのかね
353Trackback(774):2013/06/09(日) 11:49:25.72 ID:m5dJckHl
>>344
権利者が五月蠅いものをまとめなければ大丈夫
354Trackback(774):2013/06/09(日) 15:31:56.63 ID:W2fI2a2Z
まとめやってるんだけど・・
今回の警告来たけど、記事削除でいいよね?

9割5分くらい記事は消したよ・・

けどエロ画像URLも全部消せって言われたらちょいめんどすぎる・・
それでも消せっていわれたらするしかないけどさ、
でもそこまでの通達はもらった覚えないし・・。
355Trackback(774):2013/06/09(日) 15:51:25.37 ID:/t/ZkUut
>>350
同じくPBP勧誘されたけど
どのへんで悩んでるか聞かせて
356Trackback(774):2013/06/09(日) 16:00:40.71 ID:nNjcEXjC
>>352
あぁそれだわ
たしかフライデーだっけ?

>>355
外部公開されていない、PBPの説明ホームページに載ってる事以外で
悩んでるだろうから言えないだろう
357Trackback(774):2013/06/09(日) 20:12:01.54 ID:R7LBC9wA
>>354
まとめっていうか、ぶっちゃけエログだろ?
2ちゃんからエロ画像拾ってきてるってだけの。
痛いニュースとかハム速とかのまとめとは違うわけだろ。

もうエログは無理だ諦めろ
358Trackback(774):2013/06/09(日) 23:51:18.20 ID:W2fI2a2Z
>>357
まあエログかもしれないな
そこまで言われたらそれまでだ
ただ俺は真相が知りたかっただけだ

ただ普段は延々とVIPまとめてるから
これからもVIPまとめていくさ

で、画像はどうなん?削除せんとあかんの??
359Trackback(774):2013/06/10(月) 01:39:24.54 ID:fKcqPDiY
某エロ系ブログがライブドアから著作権侵害の画像削除通告受けて
修正しても認められずいきなりブログ削除された管理人の話だけど
今後もこういうの増えるならエロじゃないけど移転しようかな。

全文転載「本日、とあるアフィブログが死にました」
http://anond.hatelabo.jp/20130522102648
360Trackback(774):2013/06/10(月) 04:24:02.06 ID:7Bid2KBa
>>359
ちょっと前のレスもみれないの?

それとも宣伝?
361Trackback(774):2013/06/10(月) 04:31:21.78 ID:ImeztqCE
宣伝ですが何か
362Trackback(774):2013/06/10(月) 08:40:59.47 ID:IkYFiVqM
触らぬ神に祟りなしだわ
363Trackback(774):2013/06/10(月) 15:50:56.12 ID:mJK8gMiE
【朗報】大手アフィブログ 暇人\(^o^)/速報 長谷川亮太くんの住所画像を転載してしまい存亡の危機
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370842321/
364Trackback(774):2013/06/11(火) 02:00:55.98 ID:RnHOLT2L
226 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 23:12:21.68 ID:LlwU3V1p
アクセス数があがってきたぞ
これDTIとかがブロックされた影響かな

227 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 23:59:49.56 ID:pmR2X9uy
ヒントつ ライブドアで削除祭り

228 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 00:20:29.62 ID:poZgG9O+
今晩は比較的安定してるような

229 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 01:11:54.85 ID:0TtHooxV
ずっと200/日くらいで推移してたのが、久々に1000超えた

FC2 blog vol.83
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1370001570/
365Trackback(774):2013/06/11(火) 02:05:39.27 ID:ZuFPaiGi
パクリコンテンツでしかアクセス稼げないチンピラチャンコロサイトの削除祭りなんて無意味
ネトウヨの標的にならないだけありがたく思っておくべき
366Trackback(774):2013/06/11(火) 03:21:32.09 ID:RnHOLT2L
日本語でおk
367Trackback(774):2013/06/12(水) 11:01:58.35 ID:8JJRyRNl
著作権がブログ運営になく掲載許可のない画像を掲載しているところは全削除してほしい
90%ぐらいなくなってすっきりするんじゃね?
368Trackback(774):2013/06/12(水) 11:12:51.02 ID:lVXwMS4r
>>367
どうやって判断するんだよw
369Trackback(774):2013/06/12(水) 11:51:51.91 ID:poqnOwqZ
じゃあ手始めにランキング上位のサイト全てに対し

「いつもlivedoorBlogをご利用いただきありがとうございます。
 LINE株式会社 livedoor Blogパトロールチームです。

 お客様が運営されているブログに掲載・紹介されている画像または動画に関して、
 お客様ご自身が著作権や肖像権などの知的財産権を保有しているかどうか、
 または利用許諾を受けているかどうかについて確認をさせてください。

 確認にあたっては、その証明となる資料を、
 2013年5月20日までに下記宛てにご連絡ください。
 期日までにご連絡がいただけない場合、
 livedoor利用規約1.4.2効果第1項に該当すると判断し、
 お客さまのブログの利用停止(もしくは記事の削除)を行います。
 予めご了承ください。」

これを送ろう(提案)
370Trackback(774):2013/06/12(水) 11:56:13.17 ID:t8Sm6LiQ
はよ送れよ
371Trackback(774):2013/06/12(水) 15:13:10.45 ID:ZIw4LEIK
>>367
猫と食事の日記くらいしか残らないんじゃないかw
372Trackback(774):2013/06/12(水) 15:15:42.50 ID:zUziK+yM
>猫と食事の日記くらいしか残らないんじゃないかw

アダルトでは そうなりつつある・・・
373Trackback(774):2013/06/12(水) 15:46:06.67 ID:lVXwMS4r
>>369
利用許諾で書類もらうこともあるけど、その書類って契約書だから普通は他社に出せないぞ
374Trackback(774):2013/06/12(水) 17:06:08.62 ID:Jnpx0pW4
>パトロールチーム
ダウト
375Trackback(774):2013/06/12(水) 17:39:36.48 ID:QO+c4oRp
>>374
テンプレも知らん情弱wwwwwwww
376Trackback(774):2013/06/12(水) 18:10:43.04 ID:m3jerBBa
引用の範囲なら写真も無断うpおkて聞いた
ソースはちょっと待ってくださいね
377Trackback(774):2013/06/12(水) 18:12:30.22 ID:lVXwMS4r
>>376
間違っちゃいないけど、引用の定義が難しい
378Trackback(774):2013/06/12(水) 18:40:16.52 ID:lTuDOMmV
ネイバーのまとめで、サイトの画像掲載されたことあるけど
リンクしてサイト紹介してくれてたから許した
それがリンクもなしに勝手に使ってたらマジ許さんかった
引用ってそういうことでしょ
379Trackback(774):2013/06/12(水) 19:01:05.53 ID:GVb2xn8L
難しく考えなくてもいいんよ。
380Trackback(774):2013/06/13(木) 02:41:43.58 ID:/LEyzj6O
なんか超絶調子悪くてブログの更新反映されないよぉ
ブラウザ変えても変わらなかったから鯖のせい?
381Trackback(774):2013/06/13(木) 04:15:05.09 ID:Q3a6cOYa
少し間を置いてみるが吉
382Trackback(774):2013/06/13(木) 10:23:59.42 ID:qKaLLVrx
旧管理画面からいく「ブログを投稿する」で、字を太くするなどが無くなった
383Trackback(774):2013/06/13(木) 10:45:26.39 ID:FICOj0Fq
素人がまとめブログを量産する今の状態は是正すべき
大手のブログサービスではまとめブログ運営はできないようにしてほしい
まとめブログの類は自分でサーバー借りないとできないようにすれば
ある程度知識のある人間だけでサイトが作られるから
まとめサイトは今よりもずっと少なくなるだろうし
検索のノイズ(ゴミサイト)が減っていいと思う
384Trackback(774):2013/06/13(木) 11:32:51.26 ID:0EA1486j
やだね
385Trackback(774):2013/06/13(木) 11:38:12.99 ID:C5jsNVi0
まとめブログもタダノブログもゴミはゴミ
もういっそ著名人以外ブログ出来ないようにすりゃいいよ
386Trackback(774):2013/06/13(木) 11:45:54.20 ID:hBkvwPna
まとめサイトやってるやつは
絶対自分のドメインでやったりしないよな
youtubeだってそう
どうせ違反でも削除で済むってことで
気軽に違法動画をアップロードできるが
自分のサイトに違法動画アップするやつなんていない

すべて運営が悪いんだよ
暗黙の了解で違法行為やらせてる
387Trackback(774):2013/06/13(木) 12:56:14.86 ID:75ZUXeRD
おまえらは何と戦ってるんだよ
388Trackback(774):2013/06/13(木) 19:06:03.82 ID:VubM+F/F
最新ツイートを表示するツールが壊れてないですか?
389Trackback(774):2013/06/13(木) 19:33:15.38 ID:pE42OsUa
RTしてくれたTwitterをのせるパーツ、またいかれてる?
機能から表示されない
390Trackback(774):2013/06/13(木) 20:03:48.26 ID:s4qr4/R1
TwitterAPI1.1に対応してないんだろ
391Trackback(774):2013/06/13(木) 20:19:12.58 ID:U5mfQyWR
ライブドアブログ ?@livedoorblog 9時間
@konnnaTV ご連絡ありがとうございます!仕様変更がありましたので、こちらで対応したいと思います。恐れ入りますが今しばらくお待ちください。

だいぶ前に告知されていたのにな。
392Trackback(774):2013/06/14(金) 09:23:23.77 ID:SJmqufzw
お宝エログ幕府が移転したみたいだけど
画像だけはライブドアのサーバーから持ってきてるみたい
これって規約違反じゃね?
393Trackback(774):2013/06/14(金) 09:27:46.85 ID:cmM/6cvC
画像はライブドアからの直リンだなw
394Trackback(774):2013/06/14(金) 09:41:28.11 ID:sRgAMBLt
データ倉庫的な使い方はNGだね。
まあ交渉して猶予もらってるのかも知れんけど。
395Trackback(774):2013/06/14(金) 09:58:20.55 ID:hxhfODmA
396Trackback(774):2013/06/14(金) 12:52:27.64 ID:U3VBMa6G
順々に移行すれば問題ないんじゃね
397Trackback(774):2013/06/14(金) 16:20:05.11 ID:w6WJhVab
>>359
本当かそれ。
データー移転できなかったの?
398Trackback(774):2013/06/14(金) 20:54:47.28 ID:jgOx5miJ
エログ幕府の新urlでwhoisしたら
渋谷の片隅で自宅警備に勤しむ ネオニート
って人に行きついた
399Trackback(774):2013/06/14(金) 21:01:30.52 ID:uNpF4vZ/
http://sena-tomitaka.hatenablog.com/
↑脅迫してきた犯罪者
400Trackback(774):2013/06/14(金) 23:54:00.84 ID:2CqsaPZl
更新ping送信きちんとされてる?
されていないっぽいんだが、確信がもてない。
調べる方法ないかな?
livedoor全体で通ってなかったら、言ってるの俺だけじゃないわな
401Trackback(774):2013/06/16(日) 10:23:59.12 ID:fVjQwDI2
PBPの誘い来たぞー。まあ入らんがな。
402Trackback(774):2013/06/16(日) 17:44:54.55 ID:yFqFWVMD
トラックバックを受信すると文字化けする。
403Trackback(774):2013/06/16(日) 22:48:37.54 ID:HXujLZ9S
>>401
予想収益いくらくらいだった?
404Trackback(774):2013/06/17(月) 00:54:53.35 ID:I3yvry2/
書き込めなくなったな
405Trackback(774):2013/06/17(月) 09:52:17.85 ID:O7Kfsl0H
あれ。ページランクがおかしい。
406Trackback(774):2013/06/17(月) 17:14:35.71 ID:S74geV4F
投稿したら失敗しましたってなってもう一回投稿したらなんか二重投稿になってるんだけど
どうしたらいい?
最初のほう消したらアンテナサイトから人がこれなくなる
二個目のほう消したら他ブログのRSSからこれなくなる
両方置いておいていい?
407Trackback(774):2013/06/17(月) 17:26:57.70 ID:GFHHWdrA
408Trackback(774):2013/06/17(月) 21:02:02.44 ID:64Pqhmbu
ここ一両日でRSSが全文配信から一部配信に変わった?
409Trackback(774):2013/06/17(月) 21:32:41.74 ID:HhPh+pF6
したらばもWikiもライブドアからシーサーになってるんだね
410Trackback(774):2013/06/17(月) 23:22:21.05 ID:r09uwRDf
アダルトブログの有料プラン変わるのか
無料でもクッションページなくなるんだろうか
411Trackback(774):2013/06/18(火) 00:27:10.42 ID:BawYS9Q5
>>410
>>407に全部書いてあるだろ
412Trackback(774):2013/06/18(火) 01:22:31.70 ID:vFz8TnP5
>>410
>無料でもクッションページなくなるんだろうか

書いてないってことは変更無しってことだよ。
413Trackback(774):2013/06/18(火) 02:34:41.76 ID:5jW819ao
書いてるからクッションページは無くなるな。
414Trackback(774):2013/06/18(火) 02:42:59.63 ID:b0NG2WMq
どっちでも取れる気がするが、どうなのよっと。
415Trackback(774):2013/06/18(火) 09:38:42.95 ID:CgQxKcMF
[悲報]Livedoorブログの全てがページランク0になる!アフィ厨\(^o^)/オワタ
http://www.baka-ke.com/2013/06/17/livedoor-blog-page-rank-is-0/
416Trackback(774):2013/06/18(火) 10:34:59.10 ID:UQMi2pfQ
みんなが感じたままの感想でいいから教えてほしいんだけど、

こないだのグーグルペンギンアップデートで、
モバイル表示の時は有料であってもライブドアから広告配信強制されるじゃん、
あれのせいでgoogleの結果表示のランクがおちたり、又は、google八分になってない?

グーグルはモバイル表示の方法にも今後は考慮するっていうのを見たのでそれの影響かな
て、今思ってるんだけど、どう?
417Trackback(774):2013/06/18(火) 10:39:50.92 ID:b0NG2WMq
PUREプランだからわかんない。ただアクセスログみてるとぐぐって自分のブログに到達してる
モバイルユーザーは普通にいる。
418Trackback(774):2013/06/18(火) 16:27:34.19 ID:CtPSugRM
>>416
フィーチャーフォンのは分からないけど、
スマホのページってURLを確かめると、
自分のPCブログの下層に/lite/のデレクトリィーが掘られて
そこに収納されてる形になってるよね。

あれって、スマホの方でレイアウトとかの面で
ペナルティ食らうと、PCにまで影響あるっぽいんだよな。
どうなんだろう…?
419Trackback(774):2013/06/18(火) 18:05:05.27 ID:uSQdcG5S
無料会員だからスマホに広告貼れないんだけど
スマホに広告貼ったらどれくらい収益ある?
月300円はらってもプラスになるにはどれくらいのアクセス必要?
420Trackback(774):2013/06/18(火) 18:20:16.35 ID:879ZFT//
【朗報】ライブドアブログが軒並みGoogleページランクがゼロになりアフィ管理人が悲鳴をあげてるらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371545793/
421Trackback(774):2013/06/18(火) 19:50:49.36 ID:LiYYC2YK
PBPのアオリを受けたんじゃないか?
422Trackback(774):2013/06/19(水) 02:53:56.26 ID:m+L6Dn9+
>>419
まずは払って貼ってみりゃいいじゃん
423Trackback(774):2013/06/19(水) 16:17:19.45 ID:V5eJZT7x
>>419
アドセンスならブログのテーマにもよるけど
PV二桁/dayでもそれなりに収益あったよ。
まとめもやったことあるけど、10000pv/dayあれば
一日で余裕で元とれる。
まとめの10000pvは数か月で達成可能レベル。
424Trackback(774):2013/06/19(水) 20:26:21.55 ID:6/KZ1bkj
>>423
忍者ADだけど元はとれそうだから有料会員になってみます
425Trackback(774):2013/06/19(水) 20:41:39.28 ID:6/KZ1bkj
とおもったらクレジットカード?もってねえええええええええええ
銀行引き落としで払えないのかよ
426Trackback(774):2013/06/19(水) 20:46:33.44 ID:eTQZm4gd
楽天でいいから作っとけ
捗るぞ
427Trackback(774):2013/06/19(水) 20:50:18.05 ID:0y2ZphB+
楽天デビットカードで
428Trackback(774):2013/06/21(金) 08:50:23.52 ID:Pe6Hgtt2
「livedoor Blog」のページランクに異常 Googleのエラー?「影響はない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/20/news098.html
429Trackback(774):2013/06/21(金) 09:25:49.85 ID:ROAYyJ4E
>LINEは、「Google側のシステムエラーではないか」

このニュースが出た直後に俺がつくったスパム閲覧用のブログはライブドが勝手に削除してくれたけどなw
なんらかの問題があるんだろw
430Trackback(774):2013/06/21(金) 10:51:13.70 ID:Uz9ILskn
Googleからポリシー違反サイトを無くさないとペナルティ与えるって警告来てるんじゃないか?

対応が完了すれば復旧予定とか
431Trackback(774):2013/06/21(金) 13:11:16.10 ID:A/ZoKnUt
ページランクとは関係ないかもだけど
同じ時期に検索からのアクセスが激減してしにそう
432Trackback(774):2013/06/21(金) 13:19:34.23 ID:A/ZoKnUt
あと検索順位に影響ないと書かれているけど
ウェブマスターツール利用しててURLが blog.livedoor.jp の人は被リンク数見てごらん
それもリセットされてるから
433Trackback(774):2013/06/22(土) 16:56:19.54 ID:jun9xjrp
livedoorが最近一部まとめサイトを強制終了させてたのはGoogleから事前警告来てたからだな。だが悪質サイトを処理しきれなくてGoogleから自分達がカットされた。
最近PBPに誘われたと書いてるやつが多かったのも今回の事態を想定してたlivedoor運営の動きだったわけだ。
今後はFC2も同様な事態になるかが焦点。
434Trackback(774):2013/06/22(土) 20:40:13.97 ID:DlbbEjma

それ著作権保有サイトから抗議があって従わなかった奴は
強制終了されただけだったような気がするんだが。
435Trackback(774):2013/06/24(月) 17:04:37.46 ID:qIsq4vHg
なんかメインカラム最上部に正方形のバナー広告が挿入されているんだけど
それで記事一覧表記の時、最初の記事見出しが広告画像でサンドイッチされた状態で激しく目障り。
一定期間更新が無いブログのメインカラム最上部に広告が挿入されていたのは
知ってたけど。その旨の表記されてるし。

こんなの前からだったっけ?
436Trackback(774):2013/06/25(火) 15:37:57.66 ID:g3Uy9ah7
カテゴリごとのブログランキングが先々週辺りからいきなり変わって驚いた
いままでずっと1位だったようなところがいきなり5位とかになって、代わりにぱっとしないブログが上に来て、
順位もずっと固定で変わらないし、これって運営側の意図があるのかな?
437Trackback(774):2013/06/25(火) 22:55:34.74 ID:AQy5WRnC
サイズ大きいgif画像ってどうアップロードすんの?
438Trackback(774):2013/06/25(火) 23:34:25.98 ID:1OrDls90
一部のブログでコメントできなくなった
書き込みボタンにカーソル合わせて表示されるURLの末尾に#errorsと出ているブログにはコメントできない
どういうことだろう
439Trackback(774):2013/06/26(水) 09:04:53.80 ID:iXWu8L56
おい。ページランク解決してないか?
440Trackback(774):2013/06/26(水) 13:47:41.30 ID:QhNajOib
解決してない
441Trackback(774):2013/06/26(水) 19:27:43.68 ID:U5Yyg4qi
livedoor.blogcms.jp/blog/kuko0619-nyarusoku/config/design/customize
これ使えなくなったのか便利だったのに
442Trackback(774):2013/06/27(木) 13:11:04.08 ID:E5kSjQN5
検索エンジンスパムへの対応について
http://help.blogpark.jp/archives/52347664.html
livedoor Blogでは、検索エンジンを欺き検索結果を不当に操作しようとする
スパムサイトの作成を禁止しています。
そのため、大量の記事やブログを作成し、そこから不自然なリンクを作成して
いるブログについては、ブログの削除を行っています。
これらのように疑わしいブログを見つけた場合は、以下のフォームからご連絡ください。
https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
お問い合わせの種類から「不適切なブログについて」を選択し、お問い合わせの
項目から「SPAM行為を行なっているブログ」を選択してください。
報告するURLは、「お問い合わせの内容」のなかに掲載してください。
1回の問い合わせにつき、複数のURLを入れても構いません。
443Trackback(774):2013/06/27(木) 13:25:02.16 ID:Tvhi0Jdd
NAVERまとめも時間の問題だな
444Trackback(774):2013/06/27(木) 13:40:23.50 ID:Mue8IJyR
NAVERまとめは中身がクズでも上にくるのがうっとうしい
445Trackback(774):2013/06/27(木) 15:15:37.39 ID:fVk9WEHX
>>444
しかも殆どがコンテンツの丸コピー。

リンクを探したり情報を集約するのも
新たな情報の創生だという意味は分かる。
しかしそれ「のみ」で、一次ソースより価値があるものと
Googleが判断するのでは、一次ソースを作った側が
やる気も無くしてしまう。
446Trackback(774):2013/06/27(木) 16:26:44.66 ID:kPki65Oo
>しかも殆どがコンテンツの丸コピー。

さすがチョンコ 1000年間親近相姦を繰り返して
ウンコ食べてオシッコで毎朝顔を洗ってただけある。

さすが ヒ ト モ ド キ カッケー
447Trackback(774):2013/06/27(木) 17:26:14.18 ID:VK/QTlR9
無料系は業者が、リンク販売用のブログを量産してるからGoogleに
目を付けられるんだと思う。
以下のリンク販売業者のサンプルもライブドアブログだし。
ttp://www.pagerank3.biz/blogupdate.html
448Trackback(774):2013/06/27(木) 17:42:29.01 ID:wiHSOcnx
記事を更新してもRSSにのらないんだがなんかあった?
449Trackback(774):2013/06/27(木) 19:04:15.51 ID:pcFOwEPJ
>>448
予約投稿じゃない?
今日の昼からずっとこの状態
450Trackback(774):2013/06/27(木) 19:24:02.49 ID:p5XVEtFz
予約投稿したのにマイページで確認しても最新記事の欄に出てこない。
これって記事消えちゃってるのかな。
>>449
最新記事のとこ出てきます?
451Trackback(774):2013/06/27(木) 19:38:17.24 ID:dLc6R2Lb
一つ手動で再更新したら全部更新された
452Trackback(774):2013/06/27(木) 19:49:33.69 ID:fVk9WEHX
予約投稿したのに、管理画面上では「公開」ってなってるけど
ブログ上には出てこないな。

ツイッターでなっちゃん見てきたら、すでに質問してる人がいた。
俺だけじゃなかったんだな。
453Trackback(774):2013/06/27(木) 19:54:24.73 ID:pcFOwEPJ
予約投稿してるまとめブログ民にはキツイなw
454Trackback(774):2013/06/27(木) 20:04:25.42 ID:SQjZAgno
予約投稿記事がなぜか表示されない

投稿した記事を更新するととりあえず表示される


はよなおれ
455Trackback(774):2013/06/27(木) 20:17:33.94 ID:M5qnd4ag
所詮どうでもいいことだけど、
未投稿でたまった予約分を1記事だけでも更新すると
3記事なら3記事全部反映されるね

なんじゃこれw
456Trackback(774):2013/06/27(木) 20:47:15.31 ID:fVk9WEHX
タイマー機能が死んでるくさい
457Trackback(774):2013/06/27(木) 21:22:26.60 ID:haVMFzTt
ツイッター連携もバグってるな
458Trackback(774):2013/06/27(木) 21:52:43.98 ID:SQjZAgno
ほんとだ・・・ツイッターも発信されてない・・・はよなおってくれ
459Trackback(774):2013/06/28(金) 00:35:37.49 ID:Khd3hW3v
ライブドアのカウンタっていつも1時に更新されて次の日の分になるん?
460Trackback(774):2013/06/28(金) 06:12:52.89 ID:D/A/NE/l
月次とかカテゴリのアーカイブページに

<meta name="robots" content="noindex,follow">

って入れてる? まだ記事の無い年月にも
アーカイブページできちゃうじゃん。
それらのページ、テンプレ部分だけになるから
スパム扱いされそうで。
461Trackback(774):2013/06/30(日) 12:16:38.70 ID:/omYzr7d
Google 「アダルトサイトの広告載せてるブログぶっ潰すんで報告よろしく」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372514100/
462Trackback(774):2013/06/30(日) 16:23:07.25 ID:HDgUOIrA
無料プランだけど、PCでは何日か前から楽天の画像の広告が付くようになったね。糞が(・ω・)
463Trackback(774):2013/06/30(日) 18:33:50.33 ID:O8ZYXxuu
>>304
これってどうやったらいいですか?
464Trackback(774):2013/06/30(日) 19:19:51.35 ID:4Rru1ahf
インデックス数は変わらんが何処かに飛ばされてしもた\(^o^)/
465Trackback(774):2013/06/30(日) 21:26:39.38 ID:egWhjg5P
笑えるブログ書いてます

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=akky-0829
見に来てください
466Trackback(774):2013/06/30(日) 21:48:09.67 ID:zeE/3bng
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 229
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370701386/
467Trackback(774):2013/07/02(火) 00:34:09.38 ID:QNA7Bsfu
新管理画面でリンクの一括解除ってどうやるのでしょうか?
旧管理画面では、全選択→リンク解除ボタン で出来たのですが…
新管理画面では1つずつ手動でやるしか無いのでしょうか?
468Trackback(774):2013/07/08(月) 17:25:06.33 ID:9lKSMpPg
画像を沢山はった後改行しまくって文打たないといけないけど
プレビューで見たらかなりずれてます
合わせると画像の横に文字打つ感じになる
パソコンで合わせてもスマホでみるとかなり無駄な改行が空いてたりします
なんでですか?
469Trackback(774):2013/07/08(月) 17:54:48.74 ID:9zzG5roA
>>468
ブログ設定→投稿設定→画像の回り込み で回り込み無しにチェック入れろ。
あと個別に貼る時も回りこむかどうか選択出来る。
その上でそれぞれのhtml見てみりゃどう指定してるかわかるだろ。
470Trackback(774):2013/07/10(水) 16:12:42.55 ID:IpHE4tQd
有料プラン、今って、初月無料なの?
それとも3ヶ月間無料なの?
471Trackback(774):2013/07/10(水) 18:14:41.80 ID:Lvt2pbtD
>>469
トン
これで楽になりました
472Trackback(774):2013/07/11(木) 13:56:55.14 ID:VZCTfZ9p
普段は問題ないのに1ページの文が長くなったら下の方が崩れてめちゃくちゃになります
なんでですか
473Trackback(774):2013/07/11(木) 19:47:45.75 ID:HLOt9EO7
仕様です
474Trackback(774):2013/07/11(木) 20:23:31.79 ID:1G1Qv4Yh
ライブドア側がスマホ版で勝手にぶち込む広告って、
非同期化してないんだろうなあ……
これのせいで処理が遅れて、検索順位が下がる予感
475Trackback(774):2013/07/12(金) 19:48:39.66 ID:3pEuDuWj
スマホユーザーなんてターゲッティングすんな
476Trackback(774):2013/07/13(土) 17:33:56.20 ID:goyKncxn
記事の最後にアドセンスとAmazon貼ってるんですが、毎回手動で貼るのが面倒なので、カスタマイズで記事終わりに自動で貼れるコードってありますか?
477Trackback(774):2013/07/13(土) 18:03:22.82 ID:Eofg23Nh
はい
478Trackback(774):2013/07/13(土) 18:42:03.38 ID:goyKncxn
あの、よろしければ・・・やり方を・・・
479Trackback(774):2013/07/13(土) 18:44:21.26 ID:5NyLqeqz
テンプレに埋め込めばいいやん・・・
480Trackback(774):2013/07/13(土) 19:02:24.40 ID:6+lLWyem
ライブドアブログってアフィ禁止だよね?
481Trackback(774):2013/07/13(土) 19:27:32.23 ID:goyKncxn
<!-- 広告タグが入る 728px X 90px はじまり-->
<img src="http://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/ver06_km_matomeyellow_3c/728-90.gif" /><!-- 画像を消してコードを入れてください -->
<!-- 広告タグが入る 728px X 90px ここまで-->

この中段にアドセンスのコードを上書きしても反映されないです。
取得したコードをそのまま貼り付けてもダメなんですか?
482Trackback(774):2013/07/14(日) 00:11:54.30 ID:5zt1dArG
>>481
構わんよ。反映されないってのはどう反映されないのよ。
新しいコードならしばらく表示されんよ。
483Trackback(774):2013/07/14(日) 00:36:58.04 ID:IbKgca/4
ライブドア相互RSSで、先頭に登録してないライブドアの記事が1個だけ表示されるんだけど、これ消せますか?
484Trackback(774):2013/07/14(日) 00:50:32.72 ID:5zt1dArG
>>483
無料サービスなんだからお布施みたいなもん。
先頭に記事1つか、最後にバナー1枚のどちらかは表示される。
485Trackback(774):2013/07/14(日) 01:02:43.10 ID:IbKgca/4
>>484
バナーが選べるだけでも良い情報でした。ありがとうございます
486Trackback(774):2013/07/14(日) 01:15:22.93 ID:t70wC3wM
ああ、フリースペースが難しい
487Trackback(774):2013/07/14(日) 01:53:47.20 ID:CJLiWaml
人気記事(画像付)が設定数-1個しか表示されないのってなんで?

4つ表示させるときに数字を5にしなきゃダメ

少し前までは設定数がそのまま表示されてたんだけどなぁ
488Trackback(774):2013/07/14(日) 19:26:22.46 ID:V9PC8djb
零細まとめブログスレでも聞いたんだけど
これってライブドア通報したほうがいいの??
このテンプレで問題なさそうなら送っちゃおうと思うんだけど

■虹神速報-にじそく
http://blog.livedoor.jp/nizigami/

■他のブログアカウントをデータサーバ代わりにしてる模様
・該当記事
http://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/29522246.html
・該当画像URL
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami-666/imgs/4/c/4cb4b01d-s.jpg

・該当記事
http://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/29509274.html
・該当画像URL
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami-666/imgs/6/9/69202ba7-s.jpg

・該当記事
http://blog.livedoor.jp//nizigami-666/archives/29509068.html
・該当画像URL
http://livedoor.blogimg.jp/omaera39/imgs/8/4/84cb8457-s.jpg

■データサーバ代わりにしているブログ
http://blog.livedoor.jp/omaera39/
http://blog.livedoor.jp/nizigami-666/

■熱いライブドア批判
https://twitter.com/nizisoku/status/347372545869221889/photo/1
https://twitter.com/nizisoku/status/347369178363203586/photo/1
489Trackback(774):2013/07/14(日) 22:46:17.91 ID:QgQVGy34
データサーバ代わりにしちゃいかんのか?
490Trackback(774):2013/07/15(月) 01:24:53.49 ID:IG1/mwD9
一応禁止事項だけど、結局実際に保管してあるデータがどのくらいあってどう使われてるかだな。
ブログに表示してる画像としてしか使ってないなら、注意くらいで終わりじゃね?

と思ったら、容量追加断られたからサブブログの体裁だけ整えて画像倉庫にしたんか。
また止められるかも知れんね。
491Trackback(774):2013/07/15(月) 04:10:34.76 ID:GMswBbgC
というか著作権違反では?
492Trackback(774):2013/07/15(月) 05:09:19.83 ID:IG1/mwD9
>>491
そういう話ならそのブログだけの話じゃないし、権利者以外にはまるで関係ない事。
493Trackback(774):2013/07/15(月) 06:40:31.95 ID:7KxuvoFj
画像管理画面からアップロードできる画像は容量無制限だけど、
ドメインが共通化されちゃってるし、画像のファイルネームが
勝手につけられちゃって、管理しにくいんだよね、ホント。

FTPアクセス利用可能領域にアップする手もあるんだけど、
こらちは最大でも500MBまでで増加はせず。

どうにかならないかなあ。
494Trackback(774):2013/07/15(月) 17:15:14.25 ID:koYoFJok
データサーバっつうとピンとこないが画像の倉庫代わりとしてつったら一発アウト
495Trackback(774):2013/07/18(木) 12:20:34.44 ID:GIvp1P8c
>>488
ライブドアアフィリエイトブログ「癒やしてハロプロ」は、記事内の画像をストレージ鯖から引っ張ってました。
http://blog.livedoor.jp/helloprohealing/
ライブドアの規約には、ストレージ利用(倉庫利用)を禁止する事項がありますので、
複数回にわたり大量の具体的な証拠を踏まえた通報をガンガンしました。

すると、ライブドアにおいては、実務運用として、ストレージ利用を排除するということを徹底したようです。
相当、ライブドアと揉めたせいかもしれません。
結果、約7個のストレージ阿寒都が削除されました。アカウント

ですので、該当する画像を各30枚位証拠として、ライブドアに通報したらいかがですか?
私の通報歴は以下の掲示板にまとめてますので、ご参考ください。
http://6242.teacup.com/iyashite/bbs
496Trackback(774):2013/07/19(金) 13:05:56.15 ID:aM4aNFRF
GJ
497Trackback(774):2013/07/19(金) 16:29:56.07 ID:tfPDZw0h
naverまとめからのリンクをブロックする方法ある?
498Trackback(774):2013/07/19(金) 20:12:31.09 ID:0MpfDruB
あ、ライブドアってPROじゃアダルトアフィできないのかよ
7月からの改定見てどのプランでもアフィできるって書いてたから最近アダルトブログ始めてそろそろ有料プラン入ろうと思ったらPREMIUM以外駄目だって表示された
499Trackback(774):2013/07/19(金) 21:11:38.73 ID:B+amz8Oa
アニメのパンチラや裸画像はアダルトでないとアウトか
500Trackback(774):2013/07/19(金) 21:27:06.80 ID:0MpfDruB
アダルトやるならさすがにfc2のほうが上か・・・
引越しますわ
501Trackback(774):2013/07/20(土) 23:43:33.63 ID:XXwJmSQz
なんか自分のブログ(アダルト)の記事をスマホで見たら
追記の部分に勝手にライブドアの広告が挿入されててワロタ
502Trackback(774):2013/07/21(日) 09:29:55.08 ID:Hpro7+C4
そういうもんだろ?
503Trackback(774):2013/07/21(日) 22:10:49.26 ID:J+Jp+SiR
PCからのユーザーはライブドアでスマートフォンからのユーザーはFC2で作ったブログに振り分けて飛ばすみたいな事できないの?
504Trackback(774):2013/07/21(日) 23:15:09.50 ID:fKbrfu04
なんじゃそりゃ
505Trackback(774):2013/07/22(月) 12:46:54.34 ID:1ZdCO/JP
追記部分の広告って大手のみだよね?

俺は出てないし
506Trackback(774):2013/07/22(月) 13:15:54.54 ID:NrPYzbZc
は?まじかよ。

ライブドアブログ全体だと思って、他のブログ見たらないじゃん。
マジふざけんなよ・・・
507Trackback(774):2013/07/22(月) 15:07:35.15 ID:1ZdCO/JP
>>506
PVいくつ?
508Trackback(774):2013/07/22(月) 17:29:03.59 ID:NrPYzbZc
しょぼいよ5〜10万弱くらい。しかもUUは1万くらいとさらにクソ低い。
その割にライブドアからのアクセスもないし、移転の仕方を調べてる。
独自ドメインだし、検索に影響ないことを別のブログで実験、目視確認できたら
FC2とかに移転しようと思ってる。
509Trackback(774):2013/07/22(月) 18:09:54.25 ID:TJHBLOkA
追従方九国ってどうやって設置するんですか?
つうか昨日の夜やたら重かったなライブドアブログ
510Trackback(774):2013/07/22(月) 18:26:09.69 ID:Y7gjMYXt
推敲
511Trackback(774):2013/07/22(月) 19:10:29.12 ID:1ZdCO/JP
>>508
PV換算なんかね

40000PV20000UUの俺のブログには貼られていない
512Trackback(774):2013/07/22(月) 19:47:20.16 ID:BysHgauR
UUの割にPV少なすぎ
513Trackback(774):2013/07/22(月) 20:07:12.83 ID:IYF8aH9G
たぶん300万PV/月くらいがボーダー。
あととにかくPBPに入れたいとこピックアップしてるんじゃね?

>>508
俺も移転準備中。
いきなり広告表示されてた時の衝撃ったらなかったのに、その次のメールの上からっぷりがトドメだった。
514Trackback(774):2013/07/22(月) 20:08:43.73 ID:IYF8aH9G
おまけにサブにゃオーバーレイ表示されるようになるし。
内容かえたらお知らせTOPに持って来いよ、こっそり去年のお知らせ修正するんじゃなくてよぉ。
515Trackback(774):2013/07/22(月) 21:41:11.61 ID:1ZdCO/JP
>>512
リピーターが多いから更新分しか見られない
516Trackback(774):2013/07/23(火) 23:55:49.85 ID:cSzB4drT
はぁ・・・ライブドアが記事中段広告を出してからまだ数日なのに、
過去1週間のCTRがすでに5分の1落ちてるよ、すげぇよライブドア。
517Trackback(774):2013/07/24(水) 01:29:46.04 ID:rXF2jQOK
おまえのサイトがつまらないだけでは
518Trackback(774):2013/07/24(水) 22:08:15.14 ID:Z19xvO8T
tagクラウド経由のページの記事下にアドセンスが表示するのは無理?テンプレの編集ページにはトップページとかしか無いんだが
519Trackback(774):2013/07/24(水) 22:09:16.22 ID:Z19xvO8T
アドセンスをの間違い
520Trackback(774):2013/07/24(水) 23:44:33.21 ID:W6zAfW0/
タグアーカイブはカテゴリのhtml使ってると思う。
521Trackback(774):2013/07/25(木) 02:10:12.04 ID:/F51msTH
>>495
参考になります。ちなみに通報って
ttps://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
お問い合わせの種類 → 不適切なブログについて
で通報しましたか?何度かそれで通報してますが対応されない模様・・・。
livedoor ID取得して通報したほうがいいんでしょうか
ちなみに↓みたいな感じでもう2回ぐらい通報済みです。

--
ご担当者様

以前よりお伝えしている、画像倉庫代わりにしているブログの件で
引き続き違反がありましたのでご報告致します。

■違反ブログ - 虹神速報-にじそく
http://blog.livedoor.jp/nizigami/

■違反している記事
http://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/29906612.html

■画像倉庫代わりのブログ
http://blog.livedoor.jp/nizigami-666/

■違反記事に掲載している画像URL
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami-666/imgs/0/f/0f626b75.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami-666/imgs/b/b/bbd413d2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami-666/imgs/b/3/b32415a0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami-666/imgs/8/3/83bb343f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami-666/imgs/2/d/2d33c966.jpg
※画像URL省略

以上、何卒ご対応の程、宜しくお願い致します。

--
522Trackback(774):2013/07/25(木) 03:16:54.55 ID:uXjY4KFu
ソーシャルボタンを設置したくて、ボタンを幾つかチョイスしてブログにつけたんだが、Mixiチェックだけ上にずれてるんだよね。
これ何とかならんもんかね。
設置方法は単に管理画面から外部サービス連携を選んで設置しただけ。
ちなみに、はてぶ、Mixi、Twitter、facebookのボタンつけたんだが、Mixiだけが上に飛び出てる。。。
解決策誰か教えてエロイ人。
523Trackback(774):2013/07/25(木) 03:20:35.57 ID:56PN+I/w
そういうもんだとしか…。
よそのサービスの忍者おまとめボタンとか使えばかなり揃って見える。
サイズや形もいろいろ選べるよ。
524Trackback(774):2013/07/25(木) 04:12:08.33 ID:uXjY4KFu
おお、かなり良いですね。
忍者おまとめボタンを使うにあたって何かデメリットとかありますか?
広告が表示されるとか何とかあったら教えてください。
525Trackback(774):2013/07/25(木) 04:45:23.93 ID:56PN+I/w
特にデメリットは無かったと思う。
貼って重かったら止めるとかでいいんじゃないかな。
526Trackback(774):2013/07/25(木) 04:47:36.95 ID:uXjY4KFu
ありがとうございました!
綺麗に配置されて感動です!
527Trackback(774):2013/07/26(金) 14:39:58.85 ID:1pKuOFW8
ライブドアのピュアプランって・・・
純粋アピールいらないよ本当。
あんた、邪プランやん。
528Trackback(774):2013/07/26(金) 16:27:21.07 ID:igLFU3dh
じゃあライブドア使うなカス
529Trackback(774):2013/07/26(金) 16:31:05.65 ID:1pKuOFW8
はぁ?馬鹿か日本語からやり直せ。
馬鹿なことを零細で書き込んでる時点でお察し過ぎるんだよカス
530Trackback(774):2013/07/26(金) 18:29:03.59 ID:igLFU3dh
529 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 16:31:05.65 ID:1pKuOFW8
はぁ?馬鹿か日本語からやり直せ。
馬鹿なことを零細で書き込んでる時点でお察し過ぎるんだよカス
531Trackback(774):2013/07/27(土) 02:35:00.96 ID:RTv2Djl2
http://help.blogpark.jp/archives/52296238.html
この通りにやったのにスクロールバーが消えない
まとめ(グレー)のテンプレート使ってます
532Trackback(774):2013/07/27(土) 21:05:26.58 ID:lQPjSvgV
>>521
手間はかかりますが、明確に著作権侵害とみなせる画像を50枚位ピックアップ(アニメのタイトル・放映回・日付など)して、
ライブドアに指摘したらいいと思います。

数回やれば、ブログの運営方法に影響が出るはずです。
http://blog.livedoor.jp/nizigami/
533Trackback(774):2013/07/28(日) 06:13:17.76 ID:76ZSXAQc
ライブドアってライバル多いけど、人気あるブログはスゲー有名になるよなw
FC2とかseesaaなんてランキング上位のブログでさえ2ちゃんでは無名だし
534Trackback(774):2013/07/30(火) 16:19:43.41 ID:Wlk6MZ6j
やらおんさん舐めてんの?
535Trackback(774):2013/08/02(金) 18:59:20.74 ID:72ahHslU
スマホ経由の、というかスマホ専用ページの
アクセス数が急激に減ってるんだけど、何かあったん?
536Trackback(774):2013/08/02(金) 21:36:01.49 ID:cYyMZy+E
なんでこのスレ過疎ってんの
537Trackback(774):2013/08/03(土) 17:50:54.30 ID:6saY1M0/
>>304
これのやり方教えてください
538Trackback(774):2013/08/03(土) 18:29:55.82 ID:SD5zrz/x
やり方ってコピペするだけだが
539Trackback(774):2013/08/04(日) 02:21:51.89 ID:AhkmPVjc
スムーズトップアップしたうけえどジェイクオリできないから断念
540Trackback(774):2013/08/04(日) 17:35:08.75 ID:fJ7Chwj4
URL変更できる設定ってなんの意味があるんだ?
結局は旧URLのページへとばされるんだが
541Trackback(774):2013/08/04(日) 20:35:56.18 ID:Me1zsRzN
脱コリアン
542Trackback(774):2013/08/04(日) 22:35:53.13 ID:b1sNOAJw
☆5にようやくなったばかりの糞ブログだが、上を見ると果てしねーな・・・どんだけPVあるんだTopは
543Trackback(774):2013/08/05(月) 09:10:50.52 ID:mAHBAWuq
上なんか気にする必要ないですし
544Trackback(774):2013/08/05(月) 13:27:08.54 ID:46Lno2Jz
☆5ってどれ位PVあればなれるの
545Trackback(774):2013/08/05(月) 13:50:27.99 ID:efnjsl7a
12000〜13000
546Trackback(774):2013/08/05(月) 14:28:01.98 ID:Jr+zlMMy
俺なんて一日訪問者二人だぞ
547Trackback(774):2013/08/05(月) 15:10:08.25 ID:VTlmKdAq
>>546
たかし 母ちゃん これで二人か・・・
548Trackback(774):2013/08/05(月) 21:12:44.04 ID:Jr+zlMMy
>>547
やめて
549Trackback(774):2013/08/05(月) 22:36:46.92 ID:JYHP2Qmh
へいペが1.3とかだからやっぱり記事おもしろいと思われてないんだろうな
550Trackback(774):2013/08/05(月) 23:41:27.83 ID:KDKCQs9l
見易さも大事じゃね
ごちゃごちゃしてると他のページも見る気失せる
551Trackback(774):2013/08/06(火) 11:20:28.16 ID:mYlgkcHP
Topクラスの2chまとめ系は滅茶苦茶ごちゃごちゃしてるんだよな。あれらはどんな構成のでもいいんだろな。
あんまり関係ないのかも
552Trackback(774):2013/08/06(火) 13:02:09.53 ID:NTdjqPa9
しょせん先行者優位の原則が大きく影響するネット界だもんな
553Trackback(774):2013/08/06(火) 13:32:32.45 ID:t8OKZxLV
ライブドア削除増えてね?
554Trackback(774):2013/08/06(火) 19:02:18.64 ID:YP/NEUqz
>>521
著作権は親告じゃだめだぞ
権利者がしないとな
555Trackback(774):2013/08/06(火) 19:32:53.67 ID:mYlgkcHP
>>553
あれがそうだったのかな。よくわからんのだが、とあるゲームジャンルのTopが3日前からランクTopから消えた。
別に普通のゲームの2chまとめ系サイトだったんだけどな。何らかの手違いかと初めは思ったが戻ってこないな。
556Trackback(774):2013/08/06(火) 19:33:40.36 ID:mYlgkcHP
ランクじゃねーよ・・ランキングだよ。あれなんだろな
557Trackback(774):2013/08/07(水) 05:19:54.74 ID:u48AJNqH
>>554
著作権じゃなくてブログを画像倉庫代わりにしてるって事を通報したいんじゃないのこれ
558Trackback(774):2013/08/08(木) 15:07:41.80 ID:EQRseenv
なんかインターフェース変わった?
リンク設定のボタン一瞬わからんかったぜ
559Trackback(774):2013/08/08(木) 15:26:41.35 ID:sZdVNez7
変わったね
何か意味あったのかわからんが

色とラインを離してくれりゃいいのに
560Trackback(774):2013/08/08(木) 19:27:35.12 ID:nvuPOYe4
はちま起稿とかネトウヨチャンネル図ってなんで2ちゃんまとめじゃないのに人気あるの?
561Trackback(774):2013/08/08(木) 19:33:21.53 ID:HIHvjHcY
>>560
前者は有名だが、後者は聞いたこともない。
完全一致検索しても外部サイトでそんな弱小ブログの話をしてるものは見つからない。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%9B%B3%22

ブログのコメント数も少ない。(0ばっか)
検索候補も出ない。
そのブログ運営者の宣伝か?

こんな粕ブログにアクセスした俺が哀れだな。

はちまは、元まとめブログ。
まとめ時代からのファンが多い。
>>560きも。
562Trackback(774):2013/08/08(木) 19:35:34.88 ID:HIHvjHcY
本人による宣伝でないとしても、何を見て弱小ブログを「人気」と思い込んだんだろう。
アクセスするだけこっちが損だから、検索してもアクセスだけは控えた方がいい。
563Trackback(774):2013/08/08(木) 20:12:27.58 ID:EotQIveK
どっかのスレで見たww
誰でも知ってる大手と自分の弱小ブログのタイトルを抱き合わせして2chでさり気なく宣伝する手法
やっちまったなぁ
564Trackback(774):2013/08/08(木) 21:42:15.31 ID:Brfy3IqI
ライブドアブログからライブドアブログの別アカウントへ引っ越しってできる?
565Trackback(774):2013/08/09(金) 00:06:02.19 ID:bHy2nOPR
スマホのコメントの名前欄に色付けたり
記事途中にRSS挟んだりってどうやる?
スマホのいじり方が教えてください
566Trackback(774):2013/08/09(金) 14:02:50.19 ID:bHy2nOPR
なあ?
567Trackback(774):2013/08/09(金) 15:02:19.99 ID:29uLeKqW
餓鬼くっせえから教えんわ
どうせ長続きしないし
568Trackback(774):2013/08/09(金) 15:07:11.73 ID:AhZd4pnH
プレミアムプラン位、スマホのデザインから
ライブドアの広告外せや。
あれが検索順位の下落に影響していることを考えると
ものすげえ損した気分になる。
569Trackback(774):2013/08/09(金) 16:29:06.53 ID:o9vZy0dH
弱小ブログに1アクセス増えるぐらいどうでもいいだろ・・・アホじゃねーの。
570Trackback(774):2013/08/09(金) 16:37:07.46 ID:bHy2nOPR
おう?
571Trackback(774):2013/08/09(金) 19:33:13.35 ID:cIletg2E
>>568
同意
意地でも外さないと思うけど運営w
572Trackback(774):2013/08/09(金) 21:11:55.54 ID:AhZd4pnH
>>571
しかもあの広告、全部同期タイプだろ?
読み込み速度まで遅くなるわ、まったく。
573Trackback(774):2013/08/10(土) 08:27:11.91 ID:fDvdAsZj
プレミアムからプロに変更したい場合はどうやったら良いんだ?
574Trackback(774):2013/08/10(土) 09:07:46.08 ID:7xxQxzBk
>>571-572
問題なのはさぁ、PC版とスマホ版って、
表示上は分離しているけど、ドメイン上では
同一ドメインの上で、デレクトリィ切った形で
展開されているので(スマホ版は/lite/が入る)、
Googleからは同一サイトとして
見なされている可能性があるんだよな。

つまりスマホ版にライブドアの広告が山盛り載っていると
PC版もマイナス評価を受けて検索順位が
下がる可能性がある。
575Trackback(774):2013/08/10(土) 13:10:01.10 ID:M4ZYgoU9
ここで質問してもいいのかな?
576Trackback(774):2013/08/10(土) 13:18:47.01 ID:M4ZYgoU9
こんな感じで記事を四角に分けていきたいです
どうすればいいんでしょうか?

http://upup.bz/j/my30699nszYtIwu7WIazoqY.jpg
577Trackback(774):2013/08/10(土) 15:53:07.50 ID:eJX3paeH
ブログパーツ導入
578Trackback(774):2013/08/10(土) 19:02:40.96 ID:1PFys0b0
いきなりログインできなくなった・・・
579Trackback(774):2013/08/10(土) 20:26:05.19 ID:M4ZYgoU9
>>577
うーん わかんない
580Trackback(774):2013/08/11(日) 02:53:50.29 ID:eM6ojUQz
CSSでfloatすればいいんじゃない
581Trackback(774):2013/08/11(日) 04:23:21.03 ID:qx6V725K
それとCSS5のボックスシャドウだね
582Trackback(774):2013/08/11(日) 09:07:29.16 ID:bgwnvqzK
わかんないやあ
583Trackback(774):2013/08/11(日) 10:01:14.82 ID:rEMiCrN+
>>576
つくりましょうか?
margin0130あっとinfoseek.jpに連絡頂ければ詳細をお返事致します。
584Trackback(774):2013/08/11(日) 11:14:40.22 ID:a3+fFw5v
はちま起稿、、オレ的、ネトウヨチャンネル図ってテキストだけなのに何故人気あるの?まとめブログの俺は全然ダメなのに
585Trackback(774):2013/08/11(日) 11:25:01.52 ID:3pDVX7r+
>>584
あそこ辺りは当然の如く客を融通しあってるし、下のブログ達を子分化して客を吸い取ってるよ。
当然横の繋がりで定期的にオフやってネタ交換なり、なんなりやってるし、名刺だって作ったりとかなり本格的。
俺も参加しないかとか言われたが断った。普通にウザいよ・・・

その他のまとめもオフ会とかやってて普通にキモい。アンテナとかにもコネがあったりでアホくさいよ。
いきなり伸びてきたブログとかは大体コネ持ちですわ。
586Trackback(774):2013/08/11(日) 11:35:57.19 ID:3pDVX7r+
もし繋がり持ちたかったら大小構わず相互リンクお願いすりゃいいよ。そうすりゃSkypeなり、LineなりのID
教えろよハゲみたいな人が大体出てくる。んでそれに参加してワイワイやってりゃ勝手に繋がりが出来る。
そうするとオフ会来いよヅラハゲみたいなお誘いが来るから参加すりゃいいよ。

女で可愛けりゃあっという間に人気ブログへの仲間入り。体売って客を融通して貰ってるアホも居るみたいだけど。
あとニコ生繋がりってのもあるみたいね。結局自身が露出するしか道は無いよ。そういうリアル繋がりが嫌なら
地道に相互リンクとアンテナ登録していくしかないね。
587Trackback(774):2013/08/11(日) 11:54:35.91 ID:bgwnvqzK
ブログ作った初心者なんですが サイト名 ググってもヒットしません
どうすればヒットするようになりますか
588Trackback(774):2013/08/11(日) 12:41:47.72 ID:e4LNrZ3N
アダルトカテゴリに勝手に変更されたりするとは
アダルトのAmazonを貼ったせいだろうけど連絡したら元に戻せるかな・・・
589Trackback(774):2013/08/11(日) 14:19:14.39 ID://VkML+i
>アダルトカテゴリに勝手に変更されたりするとは
迷惑メールフォルダ見てみ。
ライブドアパトロールのメールは迷惑メール扱いされてる。
590Trackback(774):2013/08/11(日) 17:15:53.14 ID:aoaz7zWP
臭いブログには蓋をしろってね
ライブドアにとってマイナスなイメージになるブログは全部アダ行きよ!
591Trackback(774):2013/08/11(日) 23:19:02.30 ID:bgwnvqzK
広告がつくのはデフォ?
課金すれば消えるの?
592Trackback(774) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/12(月) 21:38:25.82 ID:YB2yJdrV
以前PCでブクマしていたライブドアのブログが、数日前から突然アクセスできなくなってた
スマホでは表示されるんだけどなぁ。
593Trackback(774):2013/08/13(火) 03:23:42.82 ID:ljNIyBvU
12万PVで☆5で200位台とかそれ以上のサイトは化け物かよ・・・どんだけPVあんだよ
やっぱTopは1000万PVとか1日にあるんかね・・・もう想像つかない世界だわ
594Trackback(774):2013/08/13(火) 05:42:43.29 ID:ig5gs5aa
PVだけじゃないから
595Trackback(774):2013/08/13(火) 15:49:53.62 ID:PnV86AKf
3万PVで☆5の500位くらいだから、上位になると一気に突き抜けてるんだろうね
596Trackback(774):2013/08/14(水) 09:45:30.94 ID:tG5RXn/v
>>583
金請求されたwwwwwwwwwww
597Trackback(774):2013/08/14(水) 10:32:41.51 ID:dXpWvXn+
身内にしか教えてない閉鎖的なブログのアクセス解析見てたら
見覚えのないIPからアクセスがあった。
それだけならどうでもよかったんだけど、いちいちグーグルでURL検索してアクセスしてきてたんで、
一応IP検索してみたら、所在地は東京で
ネットワークにNHN-JAPANって出てきたんだけどどういうことかわかりますか?
NHN-JAPANってプロバイダのサービスはしてませんよね?
598Trackback(774):2013/08/14(水) 10:58:17.48 ID:TepHrEq9
ライブドアの巡回でしょ
599Trackback(774):2013/08/14(水) 11:03:32.66 ID:dXpWvXn+
ありがとうございます、安心しました!
600Trackback(774):2013/08/14(水) 11:04:40.06 ID:37DI7kI3
>>597
NHN-JAPANは元々は韓国の会社で今は日本法人だが、韓国全体が北に背乗りされてる状態。
同じ方法で、今度は日本を狙っている。

背乗り - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%8C%E4%B9%97%E3%82%8A
元々はソ連の情報機関が古くから用いた方法だというが、北朝鮮情報機関もよく使う方法であり、日本人拉致にも背乗りを目的としたものが多い。
日本で工作活動を行うほか、韓国に入国するためのパスポートを得るためである。周囲に気付かれないよう身寄りのない人が狙われやすいという ...
601Trackback(774):2013/08/15(木) 00:45:01.57 ID:6Eol1z7B
エッチ募集の人妻をまとめました
エッチ募集の書き込みをしている人妻を一覧でまとめました
積極的に人妻とエッチしたい人は活用してみて下さい
http://blog.livedoor.jp/mh2886/
602Trackback(774):2013/08/15(木) 01:04:25.15 ID:lBSVtq5g
<$PopularArticlesWithImageList$> タグが突然効かなくなってるんだけど、オレだけ??
603Trackback(774):2013/08/16(金) 14:34:15.18 ID:Y2vNnmjc
スマホページの広告で画面下に追従するやつとか本分の間に入れてるブログがありますがあれはどうやってるんですか?
604Trackback(774):2013/08/16(金) 16:27:47.99 ID:ajd7fG3Q
サブドメインから独自ドメインに変更したら、
サブドメイン時代の記事が404になった…

独自ドメインにリダイレクトしてくれないのか…
605Trackback(774):2013/08/16(金) 23:34:02.80 ID:WZA9f3xz
スマホ版が改悪されてる
信じられないくらい見にくくなってる
606Trackback(774):2013/08/17(土) 00:00:17.13 ID:Rfv76kGc
マジかよ。あーぁ・・・独ドメ取って1ヶ月しか立ってないから移動したくないんだが・・・
スマホ版見てないから知らなかったわ
607Trackback(774):2013/08/17(土) 03:44:46.15 ID:0tkgWQZ5
ランキングとかキーワードとかいらんし、
ライブドアの勝手に入る広告、大きくなってるし。
無料版ならともかく最上級の有料プランで
なんでこんな酷い追加されるんだ?
608Trackback(774):2013/08/17(土) 04:41:57.86 ID:/FoEySvZ
嫌ならどっかの他へ行くかPBPになるか選べってことだ
609Trackback(774):2013/08/17(土) 04:54:37.03 ID:0tkgWQZ5
>>608
システムの批判や問題点の指摘があると、
すぐにこういう「イヤなら〜」とかいったツッコミがくるんだよね。
炎上防止サービスの担当者?
最近ではそういうサービスを害虫、じゃなくて外注として
受ける会社も増えてるよね。ねぇ、時給いくらぐらいなん?
610Trackback(774):2013/08/17(土) 06:28:16.37 ID:6T06nviP
在日の俺達は韓国が誇る日本で成功している我等のライブドアに居座るしかないから
611Trackback(774):2013/08/17(土) 09:42:24.73 ID:wCACPzKq
>>609
これ、俺もずーっと思ってたw
「嫌なら使うなカス」とかすぐ飛んでくる。どこの犬か池沼なんだろうな
612Trackback(774):2013/08/17(土) 11:04:30.11 ID:CgHzE9Ua
Webの監視が業務の人員ってどこの会社にもいるだろ
613Trackback(774):2013/08/17(土) 11:08:25.51 ID:NyEzfBsk
スマホ広告は確かにひどい、課金してるのに広告出るのはおかしい
614Trackback(774):2013/08/17(土) 11:58:40.08 ID:0tkgWQZ5
>>613
ライブドア側の広告が、そのスマホページの検索順位だけでなく
PCサイトの検索順位にもマイナスの影響を与えるとなれば
理不尽さは2倍、3倍と跳ね上がる。

「スマホページはPCでアクセスできないから関係ない?」とか
言う人もいるかもしれないけど、スマホのURL見てみなよ。
PCサイトの下層デレクトリィに収まってるから。
今のGoogleでは同一サイトに見なすんだよ、こういうのは。
615Trackback(774):2013/08/17(土) 19:43:15.14 ID:CgHzE9Ua
チョン企業だからな
616Trackback(774):2013/08/18(日) 09:27:54.77 ID:ko2Iqni3
なんだ このブログ 広告消せないのか
非営利団体のブログ作ってんだけどアフィと思われそうで嫌だな
617Trackback(774):2013/08/18(日) 10:28:57.69 ID:OV1VpWAp
>>616
そんな人のためにPUREプランがあります
618Trackback(774):2013/08/18(日) 10:48:44.87 ID:PuHBwm79
>>617
Pureといっても金はとるし、
使い手側の広告も載せられませんキリッ
619Trackback(774):2013/08/18(日) 10:51:19.94 ID:gv/aBmW8
ライビュアドア「俺が儲かるの我慢するからお前モナー」
620Trackback(774):2013/08/18(日) 11:14:24.31 ID:mtmabotB
余程超大手ブログのスマホからの広告収益が美味いと見える・・・多分もう絶対手放さないわな。
自分がライブドアから優遇を受けれる立場になるか、別の所に移動するしか道ねーわ。
とりあえず俺は新規ブログは別の所で作りますわ。もう移動は面倒だから止める。育ってしまったし
621Trackback(774):2013/08/18(日) 11:50:27.26 ID:PuHBwm79
>>620
使えそうなブログサービスってどこだろう。
俺も移動をマジで考えはじめた。
622Trackback(774):2013/08/18(日) 12:32:26.57 ID:mtmabotB
fc2fc2とよく言われるけど、あそこはあそこでいつもエラーだのバグだのが発生してるってスレ見ると書いてるな。
新規ブログをfc2で使って見てるけど、UIはライブドアには敵わんな。よーできとるわ。慣れればいいだけなんだろうけどな。

独ドメはfc2経由で取らなきゃだめだったんで取ったが、普通に取るより倍ぐらいかかった。.comの場合。
あと有料プランにしてみた。確かに広告は無いっぽいわ。こりゃ快適だな。次のブログは結構本気なんで色々頼むぞfc2
623Trackback(774):2013/08/18(日) 13:24:58.39 ID:gv/aBmW8
俺はワードプレス移行を考えている。
スマホの広告がでてきてから順位がめっちゃ落ちたし
パフォーマンスの問題を指摘されるし、おわっちょる
624Trackback(774):2013/08/18(日) 13:31:04.54 ID:fXgI8jZ0
fc2は別スレ(SEOスレ)でもよく名前が挙がってるけど、fc2はメンテ中に閲覧できなくなるのが痛い。
メンテが多すぎる、あと、ライブドアで画像付きでいっぱい記事書いちゃった人は諦めてここで続けなさい。
画像の引っ越しは出来なから。fc2で画像コピーして引っ越しできるツールもあるけどあれ全部は画像とってくれないから。

でももし仮に俺も引越しするならWPよりもBlogpostがいいなあ
625Trackback(774):2013/08/18(日) 17:19:28.02 ID:5nUhDC00
ワードプレスは記事の一括削除がくっそ面倒+遅い
626Trackback(774):2013/08/19(月) 08:18:15.39 ID:jOEk0/G/
>>618
広告が入らない有料プランは普通だろうし、禁止されているのはあくまでも収益目的の広告だよ
自分のところのサービスや商品のPRに使うのは問題ありません
627Trackback(774):2013/08/19(月) 08:30:30.10 ID:KHqhOcs5
そんなの誰だって分かってると思うんだが
628Trackback(774):2013/08/19(月) 11:06:28.97 ID:N+V5Vka6
>>626

>>609 で指摘されていた火消し役さんかしら?
いつもお仕事お疲れ様death!
629Trackback(774):2013/08/19(月) 12:12:41.71 ID:zkxiIKVX
>>628
普通に>>618が意味不明なだけじゃないのか
630Trackback(774):2013/08/19(月) 12:17:07.76 ID:zkxiIKVX
まあでも広告入れたくなくて金払うなら、FC2やらさくらやらのVPS借りてWPのほうがコスパいいよな
知識が全く無いなら、ブログサービスでいいかもしれんけど
631Trackback(774):2013/08/19(月) 23:08:29.25 ID:wgf7gF5w
IP規制でログインできなかったんだけど,何かあったの?
ちなみにOCN。
串刺したら入れたけど。。
632Trackback(774):2013/08/19(月) 23:26:48.01 ID:NJEQqIN8
VPSって知識全くなかったらきついの?
633Trackback(774):2013/08/19(月) 23:56:43.39 ID:Tfzgcj72
Linux触ったこと無いならやめたほうがいい
634Trackback(774):2013/08/20(火) 04:21:08.17 ID:9G9MKByE
安いし、鯖管理について覚えても損はないから、とりあえず借りて手探りで始めてみるのもいいんじゃないかな
635Trackback(774):2013/08/20(火) 05:33:53.52 ID:1Y4hrjDs
踏み台になったりしないようにセキュリティはしっかりね
636Trackback(774):2013/08/20(火) 07:47:01.95 ID:+ZNKb97t
横だけど調べたらVPS確かに難しそう
だけどメリットも素晴らしく聞こえるし、いっちょ借りてみるかな
637Trackback(774):2013/08/20(火) 07:54:02.13 ID:C4h+fXmS
無料だと広告でるのはしょうがないの?
638Trackback(774):2013/08/20(火) 08:02:18.69 ID:uHVWqnDm
有料でも出るぞ
639Trackback(774):2013/08/20(火) 08:11:05.59 ID:C4h+fXmS
前に他の人のまとめブログを手伝ってたときは広告なかったと思うんですが
640Trackback(774):2013/08/20(火) 09:40:53.92 ID:ByitGigf
>>635
kwsk
VPSの設置を代行してもらうのってセキュリティ的にヤバいかな?
641Trackback(774):2013/08/20(火) 10:42:21.01 ID:9G9MKByE
>>640
横だけど、「VPS セキュリティ対策」でググったほうがいい
設定しなくちゃいけない範囲は人によって違うしね
VSPというかサーバー設定代行はあちこちの業者がやってるけど正直値段に見合ってないし、
自分でやったほうが身につく
642Trackback(774):2013/08/21(水) 23:05:31.36 ID:g4xN0Yqz
LINEが通販参入かよ。ブログに力いれろよ
643Trackback(774):2013/08/22(木) 16:47:12.85 ID:G6s0jBeM
朝鮮ドアブログってどの有料プランでも
スマホと携帯ページにでかでかと広告表示されるし、
(広告無しpureプランは自前アフィが貼れないので意味なし)
しかも朝鮮ドアステマブログ連合のランキングも強制表示。
嫌いなステマブログになぜアクセスを送らにゃいかんのか?
これが地味に嫌だった。

FC2ブログの有料プランを見たら朝鮮ドアブログをさよならする決心がついた。
ttp://blog.fc2.com/contents/paid/?utm_source=blogPortal&utm_medium=pblog08_868x140&utm_campaign=paid_free_house_ad1308
644Trackback(774):2013/08/22(木) 16:47:22.86 ID:bg64rBDh
スマホでコメント欄にアクセスできない…
645Trackback(774):2013/08/22(木) 16:51:35.52 ID:Rk9vnkq9
ライブドアにHTMLタグの自動修正オンオフつけてくれって依頼したら、
リンク集に関する要望ありがとうございますって帰ってきた。
読んでね〜
646Trackback(774):2013/08/22(木) 17:52:53.61 ID:D4zPSea6
>>645
日本語あまりにがてな人もいますから多く目にみてやってよ!
647Trackback(774):2013/08/22(木) 18:31:08.20 ID:70YLuNTz
もうLivedoorで育っちゃったから移行するのがくっそ面倒くて移行する気はないけど、これから作る新規は全部FC2にする。
搾取酷すぎだろ。知らずにやっちゃったからなぁ・・・・
648Trackback(774):2013/08/22(木) 19:00:38.65 ID:D4zPSea6
>>647
WPにしとけ

FC2はビジネスにはむかない
649Trackback(774):2013/08/22(木) 19:59:38.29 ID:meUasJWS
ガラケーから見て、最近何か表示変わった?
何か閲覧者から「見辛くなった」ってメールが来たんだけど。
ガラケー持ってないし、管理画面の表示確認もエラー出て見れないし、
chromeの拡張使ってもエラーだしで確認できねー。
650Trackback(774):2013/08/22(木) 20:57:41.53 ID:sqEj6OVR
なんか文字化けしてるブログ多くね
バグ?
651Trackback(774):2013/08/22(木) 21:08:37.78 ID:TEQ1PZZE
仕様です
652Trackback(774):2013/08/23(金) 00:08:16.63 ID:YvJ9cqM/
なぜか昨日は半分ぐらいにアクセス減ってしまった
653Trackback(774):2013/08/23(金) 00:56:23.44 ID:YvJ9cqM/
1時間経っても今日のアクセスが一つも反映されてないのも気になるところだけど
管理画面にHISTORY VIEWを見るって出たけどなんだろこれ
654Trackback(774):2013/08/23(金) 01:13:12.23 ID:cPUpMwnQ
404連発で不安定らしい
655Trackback(774):2013/08/23(金) 08:26:56.38 ID:WRPORH0v
コメ欄の続きを見ようとすると404エラーになるんだが
656Trackback(774):2013/08/23(金) 08:34:41.26 ID:DNaK60Ix
>>652
同じく半減・・・意味わかんねえ・・・
657Trackback(774):2013/08/23(金) 11:50:04.62 ID:6yX7OpDb
>>644
これ俺だけじゃなかったのか
たまに見れたこともあるが、ほぼ404
658Trackback(774):2013/08/23(金) 11:50:15.82 ID:jyrXIWZq
にゅーもふとか言うアンテナ系列とかその他色々で問題発生してるっぽいね。何やってんだろ
659Trackback(774):2013/08/23(金) 13:02:25.53 ID:np3u/bIz
「イチオシ」どころか新着エントリーにすら載せてもらえなくなった。
660Trackback(774):2013/08/23(金) 13:04:23.97 ID:k8OiKfBX
661Trackback(774):2013/08/23(金) 22:56:48.52 ID:pLZkhltO
>>652
俺だけじゃなかったのか…
毎日UU1500、PV5000だったけど、UU700PV980まで減った
今日もヤバイ
662Trackback(774):2013/08/23(金) 23:58:40.54 ID:EcD9iYU4
マイページに
HISTORY VIEWを見る
って以前なかったよな?
663Trackback(774):2013/08/24(土) 07:40:46.71 ID:75Dh0UMc
さっき、新たにカテゴリーを作って増やしたが、
新たに作ったカテゴリーにアクセスしても404エラーになってしまう・・・。
664Trackback(774):2013/08/24(土) 13:25:47.77 ID:0DfRoXYi
問い合わせしないの?
665Trackback(774):2013/08/25(日) 03:34:08.29 ID:zjjA9RKX
>>660
ありがとう。
それをchromeに入れてんだけど、エラー出ちゃうんだわ。

他のエミュレーター探してみるよ。
666Trackback(774):2013/08/25(日) 10:04:31.43 ID:w1t6r56Q
ID制限かかって解除申請して数日
未だに返事が無くてブログ投稿できん
667Trackback(774):2013/08/25(日) 20:50:37.24 ID:VBQwVofI
>>666
なにそれ怖いんだけど
ID制限の原因教えろ
668Trackback(774):2013/08/25(日) 22:52:58.39 ID:w1t6r56Q
>>667
俺が知りたいよ
一日のPVが二桁、見るのは殆ど限られた知り合いのみ
こんなブログに制限がかけられる理由がわからん
669Trackback(774):2013/08/26(月) 23:19:15.23 ID:kdexd1an
てす
670Trackback(774):2013/08/26(月) 23:20:05.26 ID:kdexd1an
スマホは逆アク解析できないんですか?
手段があれば教えてください。
671Trackback(774):2013/08/27(火) 03:59:14.93 ID:UJDTmmN8
>>664
663です。
すぐに問い合わせメール送って、昨晩ようやく返事が来た。

「弊社にて確認をさせていただきましたところ、
一時的に不具合が発生しておりました」
だったから、やはり不具合があったみたい。
今はなおったけど。
672Trackback(774):2013/08/27(火) 06:49:32.99 ID:kR5Khuc4
サブドメイン変えてアクセス解析の数字ががくっと落ちたけど
広告表示は変わってないってことは一応アクセスはそれほど変わってないってことかな・・・
673Trackback(774):2013/08/27(火) 13:00:51.11 ID:n4CqGHWs
検索から減るでしょ?
674Trackback(774):2013/08/27(火) 16:43:58.22 ID:Xn2uEsLn
>>668
記事かコメントの内容に問題があるんでしょ
考えられる原因としては
675Trackback(774):2013/08/28(水) 20:58:15.47 ID:U3FnBb4B
多分そうだろうね。
676Trackback(774):2013/08/28(水) 21:30:32.19 ID:W/b39jPG
なんか妙に重いんだけど・・・
頼むから落ちないで
677Trackback(774):2013/08/28(水) 21:49:56.28 ID:U3FnBb4B
それにしてもスマホのライブドア側の広告、
どうにかならんかなあ。エロウザなの多いし、
PCサイトの検索順位にも悪影響与えてるっぽいんだけど。
プレミアムの料金払ってこの仕打ちかよ。
678Trackback(774):2013/08/28(水) 22:02:40.53 ID:DWPe2dvT
重いよね・・・これまずくねーか?正常に表示されてねーぞ
679Trackback(774):2013/08/28(水) 22:25:53.98 ID:ytlrQUmE
飛んできました、18中10おかしい、どうした?
おこずかいこれで稼いでるんだからどうにかしろよ!
と、リロードしまくったらほぼ戻ったみたい
680Trackback(774):2013/08/28(水) 22:27:00.42 ID:S+MZWCgt
復旧まだかよ
681Trackback(774):2013/08/28(水) 22:33:37.35 ID:v2m9vdvG
クッソ重いわ
時々css読み込まずに体裁崩れるし糞だわ
682Trackback(774):2013/08/28(水) 23:00:14.19 ID:TfkqLUkM
これもツイッターのようにシリア軍の攻撃の影響?
んなわけないか。
683Trackback(774):2013/08/29(木) 14:45:26.90 ID:sHGiZTj5
Oh・・・アクセス数が0・・・さっきまで37000とか並んでたのに・・・
684Trackback(774):2013/08/30(金) 02:53:44.92 ID:j2U47IJi
直接貼られたデイリーモーションの動画を、iPhoneで見る手段はないのか
685Trackback(774):2013/08/30(金) 05:56:25.36 ID:xk4MrJXI
スマホページって、記事本文の1ページあたりの長さって変更できますか?
長い記事だと2ページ目とか増えるけど、全部自動だけかな?
最後数行でページ分かれちゃって…
686Trackback(774):2013/08/30(金) 07:34:45.30 ID:ppXh+JXn
出来ないですよ
画像なら20枚、文字なら1万文字で強制ページ分割だったんじゃないかな
687Trackback(774):2013/08/30(金) 09:38:25.78 ID:FmBL/OG9
>>666と同じ状態になった
一日100人も来ない過疎ブログなのにIDにログイン制限かけられた
アダルトでもないただの一個人の日常ブログだし、記事やコメントには特に問題があるとは思えない…
というか9年くらいやってるんだけど一度もこんな事はなかった。
解除フォームはこちら、をクリックしたら普通のお問い合わせフォームに飛ばされたんだがイレギュラーなのか?
IP制限に関してはヘルプにあったからそれで解除申請してみたけどやっぱり解除されない。
ブログは普通に閲覧・コメント書き込みできるんだよなー 意味わからん
688Trackback(774):2013/08/30(金) 09:46:07.61 ID:BVAMDLcF
>>687
制限かかってできなくなるのは記事の投稿だけなん?
689Trackback(774):2013/08/30(金) 10:44:50.10 ID:dD016Pcd
>>688
いや、IDのログイン自体に制限かかってるかた、ログイン出来ずブログの管理ページ自体に行けない
普通の閲覧者としてブログの閲覧は出来る。コメントもできる。
管理人として出来る事が一切出来ない。
690Trackback(774):2013/08/30(金) 11:08:53.83 ID:DTSLwRbI
691Trackback(774):2013/08/30(金) 11:23:35.88 ID:FBUaYZ71
>>689
きっついな、何が原因かもわからないとなるとどうしようもないし
692Trackback(774):2013/08/30(金) 11:55:44.95 ID:a9zLD7Wk
IDじゃなくてIPって書いてあるし、同じプロバイダの別ユーザーがライブドアに悪さしたのかもしらんね。
693Trackback(774):2013/08/30(金) 13:19:21.37 ID:VITM/WLk
落ちたか?
694687:2013/08/30(金) 15:16:46.32 ID:0+0FZOct
サポートから返信来た。
「これまでにご利用されたことのなかったコンピュータ、携帯機器、場所
からlivedoorへのログインがありました。
安全のため、パスワードのリセットを行わせていただきましたので、
以下にご案内する方法でパスワードの再設定をお願いいたします」
との事。
あとは書いてあったURL( https://member.livedoor.com/reminder/resend_password )からパスワード発行したらログインできた。

勝手にリセットされても困るんだが…という気がするがもしかしたらメール着てたのかもしれん。
>>666は解除されたのか?
次の日にすぐ返信来たから放置されてるとなると申請を読み飛ばされてしまったんじゃ…
しかし、変なところからアクセスがあったというのはなんだろう。中華がらみか?
695Trackback(774):2013/08/30(金) 15:20:55.73 ID:HCmjxIH6
自動生成されるスマホページでエラーが多発してね?
ウェブマスターツールで「ページがねーぞ」というエラーが
スマホのページ(lite/)でめいっぱい出てるんだが。

って、スマホのページを認識してるってことは、

Googleから見ればPCサイトとスマホサイトは同じという認識なんだな。
つまりスマホのライブドア側広告は「貼り過ぎ」と見なされて
PC側までペナを受けてる可能性がある。

クソ。
696Trackback(774):2013/08/30(金) 23:03:18.39 ID:6V3b+eNG
>>695
俺のブログはウェブマスターツールにサイトマップが無いって表示されたよ
他の会社のブログも登録してるんだけど、ライブドアのブログだけ
クローラエラーも多発してる…理由は不明

スマホの広告、気付いたらオーバーレイ広告が追加されてる…
FC2なんか無料で1ヵ月広告非表示に出来るぞ
FC2かワードプレスに移行するしかないのかね
697Trackback(774):2013/08/31(土) 03:02:43.71 ID:6ZY9sppF
アメーバにうんざりしてライブドアに移ってきたものだけど、
勝手が違ってかなり戸惑うわ。
特に訪問者数のやつようわからんくて数多く設定したら、後でみて10000002とかになってたからどんなbot浸かったんだよと一瞬驚いてしまったw

人気記事のとこのPVって2〜3日でアクセス数消えるの?
698Trackback(774):2013/08/31(土) 03:14:16.10 ID:XwHt5Sy3
>>696
FC2もGoogleに嫌われてるけどな
699Trackback(774):2013/08/31(土) 06:46:05.53 ID:BfhdgGV1
>>697
訪問者数をいじる理由がわからん。
見栄だよなw
700Trackback(774):2013/08/31(土) 09:58:46.30 ID:T3i0AzqF
>>647
アクセス数は総合で見れる。0になるのは一日たってから

ライブドアの魅力は逆アクセス

これでUU24から一日で5000人来るようになった
701Trackback(774):2013/08/31(土) 13:22:15.79 ID:KpJj5pXB
朝鮮ライブドアなにやってんだ?
NGワードが多すぎて何も書けないんだがw
702Trackback(774):2013/08/31(土) 15:21:09.87 ID:YuGJ8gKb
livedoorBlogのすべてのブログ、コメント書けないな
特定のIPをBANしてるのか?
703Trackback(774):2013/08/31(土) 15:25:07.71 ID:YuGJ8gKb
履歴みたら昨日は書き込めてた
なんだろうなこれ
704Trackback(774):2013/08/31(土) 15:37:05.56 ID:gRqVRA2m
俺も書き込めん
705Trackback(774):2013/08/31(土) 19:54:19.16 ID:LpOO8XEO
自分とこ含めてどこのコメントにも書き込めんw
706Trackback(774):2013/08/31(土) 20:09:42.31 ID:Mm3go/Qk
俺は今テキトーなブログで試したら書き込めた
別にライブドアでブログやってるわけじゃないが
じゃあIP規制ってやつなのかしら
707Trackback(774):2013/08/31(土) 21:49:31.49 ID:2xZbGFgm
コメント投稿の不具合について|Blogger Alliance お知らせブログ
http://blog.blogpark.jp/archives/4527079.html
708Trackback(774):2013/09/01(日) 00:06:27.51 ID:H1R7mC1Z
コメント投稿の不具合について

2013年08月31日|

ただいま、特定のキーワードの入力等でブログにコメントができない不具合が発生しております。
順次改善されておりますが、不安定な状況です。恐れ入りますが復旧まで今しばらくお待ちください。

※コメントの投稿が出来ない場合などに連続して投稿を試みると、ご操作と判定され、以降の書き込みが出来なくなる場合がございます。
再試行される場合は一定の間隔を置いていただきますようお願い申し上げます。

※現在のコメントの投稿の不具合は、各ブログの管理者によって制御されているものではありません。ブログの管理者へのお問い合わせはお控えください。

長時間に渡りご迷惑をおかけし申し訳ございません。
引き続き対応を行なって参りますので、復旧まで今しばらくお待ちいただけますようお願いを申し上げます。

今後ともよろしくお願いいたします。



特定のキーワードなんてなくても書き込めない
FC2なら書き込めるから対応はよ
709Trackback(774):2013/09/01(日) 00:49:38.84 ID:9iE95rS6
原因これかー
ライブドアさん休日返上で対応してください。お願いします
710Trackback(774):2013/09/01(日) 00:52:37.89 ID:H+nD1ylC
夜の8時頃には書き込めるようになったから改善したのかと安心してたら、
また一切コメント書き込めなくなった。
ホント昨年辺りからぽんこつ状態だな。
711Trackback(774):2013/09/01(日) 01:02:02.40 ID:oI2QGgQc
LINEがメインだからブログなんてどうでもいいのです
712Trackback(774):2013/09/01(日) 02:40:03.18 ID:a7rjU//K
>>710
これがホリエモン(一応日本人)とチョンの能力の差なのだろうね。
713Trackback(774):2013/09/01(日) 06:58:07.56 ID:7tuhl0et
PV数かなり減りそうだな
2chの規制がゆるくなってブログのコメ欄に書けないんじゃ
2chの避難所的な存在価値もなくなるし
714Trackback(774):2013/09/01(日) 07:43:42.86 ID:SoKZYBg0
つーかさ、不具合でまくってるんだから一度書きこみ制限の機能を停止したらどーよ。
715Trackback(774):2013/09/01(日) 08:19:10.99 ID:IMTMm/7h
【お知らせ】
シリアで戦争が始まれば、2ちゃんのサーバーは多分落ちます。
その場合の避難所はこちら

           ↓

ブログ(仮)@open2ch掲示板
http://toro.open2ch.net/blog/
716Trackback(774):2013/09/01(日) 09:50:27.16 ID:j/PxYfAN
コメント書き込めなくなるのほんとクソだな。
717Trackback(774):2013/09/01(日) 10:35:19.71 ID:bUmzHqmn
>>701-702
>>706
韓国系の話題取り扱ってる記事にコメント書いてないか?
他の話題のブログとか、どうでもいい一行コメントは通るところを見ると、運営側で何らかの細工してる臭い。
その細工がかなり過剰に働いてる感じ。
718Trackback(774):2013/09/01(日) 10:38:02.06 ID:IemRP49a
個別の記事に、その記事についてツイートされている
ツイッターの一覧を表示するのには、どうやればよいのでしょう。
719Trackback(774):2013/09/01(日) 10:57:18.39 ID:Y/aj367f
>>717
かなり同意
ライブドアは100%朝鮮資本だから、
ブログ内の朝鮮関係のコメントを調査、収集している感じ
コメント書けるところと書けないところに
明確な区別ができる

調子に乗って、朝鮮コメントつけていると
ある日突然、家に怖い人が来そうな雰囲気すらただよいはじめ

なんか日本のネットもますます嫌な、恐ろしいことになってきているような・・・
720Trackback(774):2013/09/01(日) 12:13:58.02 ID:a6r0RBUF
IP規制されてるだろ?
昨日までは朝鮮系批判サイトに書き込めなかったが普通のサイトには書き込めた。
ところが今日は巡回している全てのライブドア系ブログへの書き込みができない。
tor経由でもブロックされる感じだな・・・
721Trackback(774):2013/09/01(日) 13:27:00.06 ID:WWGvR1V0
定期的にこのエラー出るよな
学習能力ないのかよ
もう3日くらい問題出てるのに対応遅すぎ
722Trackback(774):2013/09/01(日) 13:48:30.27 ID:ZNEa2KHm
朝鮮関連のコメントもできないけど

●漏洩で問題発言が発覚した任天堂系企業
HAL研(現任天堂社長の古巣):靖国焼き討ち発言ほか
神風動画(元任天堂社員が社長):クライアントの悪口やペド発言
に対するコメントも確実に蹴られるね

まあそれ以前にそれ関連の記事自体が
多くのブログから削除されたんだけどさ
723Trackback(774):2013/09/01(日) 13:59:37.02 ID:WWGvR1V0
長文は引っかかる
一度引っかかると短い文でも書き込めなくなる
陰謀とか妄想してるのはさすがに恥ずかしいわ
いつも通りなら今日か明日に復帰すると思うよ
724Trackback(774):2013/09/01(日) 14:06:45.93 ID:Y/aj367f
「陰謀」とか「証拠」とか
よく使うよね、朝鮮人は。723がどうなのかは知らないけどw

事実として、際立って朝鮮関係の書き込みに不具合がでているし、
あちこちで朝鮮関係のおかしな不具合が報告されてるのに。


そのうち証拠出せって言って来るよw
725Trackback(774):2013/09/01(日) 14:15:51.79 ID:v+rTZtrh
>>722
基本的に任天堂系はダメかも

あそこ定期的に削除依頼出してくるから放置すると面倒なんだと思う
726Trackback(774):2013/09/01(日) 15:18:05.83 ID:rA6rDymN
ライブドアブログのまとめサイトにコメントを投稿しようとすると
ほぼ確実に受け付けてもらえません
記事と全く関係のない短文でコメントすると受け付けられるので
なにかのNGワードに引っかかっている可能性が高いのですが
何度読み返しても規制の対象になりそうな言葉がなく
それ以前に投稿されているコメントと大差ないように感じます
こんな状態になってしまうのはよくあることなのですか?
727Trackback(774):2013/09/01(日) 15:28:29.14 ID:9iE95rS6
まだ直ってないの?
728Trackback(774):2013/09/01(日) 17:35:04.95 ID:a6r0RBUF
短文で試したが治ってきているのか書き込めた。
全部のサイトに試す気はないが・・・
PVこの3日間でずいぶん落ちたろうなw
729Trackback(774):2013/09/01(日) 18:00:39.83 ID:a6r0RBUF
まだ書き込めなくなってるところが多いな
730Trackback(774):2013/09/01(日) 18:05:48.55 ID:6GDXNS4W
韓国企業LINEをよろしくな
安倍首相も宣伝してたよね
731Trackback(774):2013/09/01(日) 19:17:01.93 ID:Y/aj367f
LINEは公明党を除いて、すべての政党が契約解除したな。
自民党もLINEの請求金額が不当に巨額だとして契約解除。
朝鮮人気持ち悪い。

ところでまだライブドア書き込めないけど、
こういことは前にもあったようだ。



↓↓↓
『韓国人は●されて当然の事をしてきた!』という投稿が理由で、投稿禁止処分になっている。

普通の会話ですら、ライブドアのブログでは【全てに於いて】投稿できない。

これは【初めてじゃない】のだよ。 以前も【在日韓国人を批判した際】は、ライブドアブログ【全て】で投稿禁止になった。

禁止ワードとは100%関係なく、ライブドアという(韓国人が運営している)会社の問題。
732Trackback(774):2013/09/01(日) 19:20:36.68 ID:v/6RFmkW
とりあえずプロに移行してみたけどいうほど利点ないな
733Trackback(774):2013/09/01(日) 19:24:42.03 ID:v+rTZtrh
>>726
文章張りなよ
734Trackback(774):2013/09/01(日) 19:29:17.66 ID:PYEzx42a
ブログの本投稿の一文を抜き出して、その後に笑うの「wwww」をくっつけただけでも弾かれるとか・・・
うぜええ
735Trackback(774):2013/09/01(日) 20:03:57.48 ID:v+rTZtrh
>>734
URL張られるの嫌がって www をNGにしてるやつはいるよ
736Trackback(774):2013/09/01(日) 20:54:24.19 ID:gR5Mso2Z
>>717
そういうことか
こっちはどうでもいいコメントすら通らんが
737Trackback(774):2013/09/01(日) 21:33:39.83 ID:PYEzx42a
>>735
ああ、それがあったか…
何書いても弾かれて、いい加減やんなって頭湧いたせいでそれ忘れてたわ
738Trackback(774):2013/09/01(日) 21:45:15.16 ID:xcx3U3dG
不具合悪化してるような・・・
まともにコメ出来なくなってる
739Trackback(774):2013/09/01(日) 21:45:37.32 ID:mqgQYP+P
>>733
もう全部消してしまいましたよ・・・

顔文字や絵文字は一切使わないですし、
基本的にスラング的な表現も避けてますので
なにがなにやらです。
ただ、3〜4行ぐらにはなることが多いので、
字数制限に引っかかってるのかもしれません。
740Trackback(774):2013/09/01(日) 21:59:19.12 ID:37sGYJ6m
痛いニュースで試しに書こうとしたら、
「・改行が多すぎます。」ってエラーが出たわw
どんな内容でも出る
741Trackback(774):2013/09/01(日) 22:21:32.45 ID:72i0eD4g
ふざけすぎだろ
742なまえをいれてください:2013/09/01(日) 22:53:04.80 ID:+1yH5h4Q
IP変えても書き込めない
743Trackback(774):2013/09/01(日) 23:02:43.44 ID:v+rTZtrh
>>739
たとえば俺なら「女」とかもNGにしてるし
IP変えたり、携帯からとか試してみなよ
744Trackback(774):2013/09/01(日) 23:05:26.45 ID:HuSPRwqM
何かいても弾かれる気がする・・・
745Trackback(774):2013/09/01(日) 23:06:40.16 ID:v+rTZtrh
つーかごめん

自分のブログにすら書けなかったわwwwwww
746Trackback(774):2013/09/01(日) 23:09:35.12 ID:v+rTZtrh
ライブドアブログの問い合わせフォームすら送れないんだがwwwwwwwww

問い合わせくらい受付ろや
747Trackback(774):2013/09/01(日) 23:36:36.08 ID:7h3UKbwI
もう完全にコメントできなくなったんだが なんとかしてくれwww
748Trackback(774):2013/09/01(日) 23:43:35.07 ID:a6r0RBUF
1行書き込んだら「改行が多すぎます」なんだよwwもうボロボロじゃんw

思うに、スパムとか連続投稿とか改行とかのロジックを弄ったんじゃないだろうか?
縦書予防予防とか目立ちやすいコメントをNGにするとかそういう感じの。

素人目に見ても高負荷がかかったとかそういう系統の不具合じゃないな・・・
749Trackback(774):2013/09/01(日) 23:49:38.47 ID:IopzItNL
もうやめちまえよ
750Trackback(774):2013/09/01(日) 23:51:36.63 ID:37tSnQB3
そこら中のブログからBANされたのかと思って焦ったわ。
751Trackback(774):2013/09/02(月) 00:01:09.90 ID:CIuC5WHg
今のデザインのままfc2に移行したい
752Trackback(774):2013/09/02(月) 03:13:53.90 ID:93XpgkXc
チョンは所詮チョン。誠意も実力もないな。
753Trackback(774):2013/09/02(月) 04:30:59.23 ID:KEGZds55
>>751
3千円くれるならfc2用に改変してやってもいいぞ
754Trackback(774):2013/09/02(月) 07:32:29.71 ID:P5kshe1V
Pagerankゼロに、コメント不可って
どんな罰ゲームだよww

個人サイトならまだいいけど、お店とかに使ってたら
超絶に悲惨だな〜〜 (^ρ^)
755Trackback(774):2013/09/02(月) 10:48:41.91 ID:8a6eP0aE
結局原因なんなの
756Trackback(774):2013/09/02(月) 10:58:58.69 ID:mqFZeR0F
ちょっと復旧してきた?
757Trackback(774):2013/09/02(月) 11:16:08.35 ID:7MybV+4x
金払ってんだからしっかりしろよと
758Trackback(774):2013/09/02(月) 11:55:55.70 ID:g5znZ4mc
759Trackback(774):2013/09/02(月) 14:55:04.38 ID:IeOojS3Z
PBPに入ってるブログはコメント普通に書き込めて、PBPに入ってないブログは
コメント弾かる率が多くない?
760Trackback(774):2013/09/02(月) 19:24:01.55 ID:sWzJjTVj
PBPとか何?
761Trackback(774):2013/09/02(月) 20:14:11.85 ID:JTD1D70h
>>760
今調べてみた
http://blog.livedoor.com/lp/pbp

Professional
Blogger
Plan
762Trackback(774):2013/09/02(月) 20:40:35.40 ID:sWzJjTVj
>>761
サンクス
マニアック過ぎる略語を使うのはどうかと思うな(汗
763Trackback(774):2013/09/02(月) 21:08:11.79 ID:W/vKO8sp
このフィルターが完成するとヤバイコメを投下したのを記録されある日・・・コンコン・・・なんてことはない?
764Trackback(774):2013/09/02(月) 21:24:38.93 ID:fNB9J64g
>>723
ネット環境持ってて情報収集しない人って
気づいたら目に見える陰謀(笑)に追い詰められちゃいますよ?

先週の時点で異常なNGワードの増加が確認されていて
NGワードの絞込み(「流出」「神風動画」など)をやってたら
木を隠す為に森を作られちゃったって感じですがねえ
765Trackback(774):2013/09/02(月) 21:29:13.08 ID:DOE2TNCD
>>763
お前普段どんな書き込みしてんだよwww
犯罪予告でもない限り問題ない
ネトウヨ系のコメントはモラルや道徳の問題
766Trackback(774):2013/09/03(火) 00:59:07.26 ID:0dHB4mG+
しかしおまえらには絶望した
原因はっても誰も何もいわないとは・・・
もうこねー ありがとうよ!
767Trackback(774):2013/09/03(火) 06:33:22.64 ID:diu6c6qH
↑自己中発見
勝手に完結してるw
768Trackback(774):2013/09/03(火) 15:17:27.03 ID:xGF0BjnY
処理がやたらと重たくなってる。
記事のインポートに通常の数倍時間がかかる
769Trackback(774):2013/09/03(火) 15:54:17.17 ID:xGF0BjnY
管理画面自身に入れなくなった_(:3」∠)_
770Trackback(774):2013/09/03(火) 19:19:31.94 ID:zyemk5wG
すみません、質問です。
特定の最新記事をTOPページに表示させない方法ありますか?
771Trackback(774):2013/09/03(火) 20:39:26.46 ID:Rf+9Tn66
ない
772Trackback(774):2013/09/03(火) 21:29:55.23 ID:AtudALj4
投稿時間をいじって過去に投稿する
773Trackback(774):2013/09/04(水) 01:08:58.43 ID:8RQx2ytl
一日5万PVくらい行くようになったから有料会員になろうと思います
300円のプランと900円のプラン
スマホの広告貼った場合どれくらい違いますか?
774Trackback(774):2013/09/04(水) 02:18:38.97 ID:Db4uKS0y
1万PV超えた程度でもADVANCEプランにすれば1.2倍ぐらい稼げるよ
スマホ広告はおいしいからFC2みたいに絶対に開放しないライブドア
775Trackback(774):2013/09/04(水) 10:38:41.28 ID:AQJd+Ory
スマホはランキングからのアクセスが異常に多いよな。
ライブドア自身が儲けて利用者に渡さない仕組み。
776Trackback(774):2013/09/04(水) 17:40:56.10 ID:8RQx2ytl
コンビニで支払いしてきました
いつから有料になるんですか?
777Trackback(774):2013/09/04(水) 20:11:37.19 ID:1MHQDlfW
ライブドア個人ブログで毎日100UUってどう?
778Trackback(774):2013/09/04(水) 20:19:09.00 ID:oywEt9Hy
そりゃ内容によるよ
ポエムでそんだけいきゃ十分だし
779Trackback(774):2013/09/04(水) 23:20:39.80 ID:8RQx2ytl
アドセンスってスマホ広告のフリーに貼ればいい?
審査3日掛かるらしいけど他のサイズやアドセンス以外はろうと思ったらまた審査待たないとダメなん?
審査してる間ほかの貼っとくこともできなそうだし
780Trackback(774):2013/09/05(木) 14:21:33.00 ID:6Wk96RFH
あれ、スマホのオーバーレイが表示されなくなってる!

表示させる基準上げたのかな?
781Trackback(774):2013/09/05(木) 16:52:24.16 ID:3vueYX7u
オーバーはダメって書いてたよ

てかアドセンスとか他の広告とか切り替えるたびにまた審査受けないといけないん?
めんどくさいな
782Trackback(774):2013/09/05(木) 17:02:25.52 ID:piBD06Sp
新規記事投稿の時、テーマを指定できなくなった?
783Trackback(774):2013/09/05(木) 17:04:50.95 ID:6Wk96RFH
>>781
ごめん

ライブドアが勝手に出してるオーバーレイ

今見たらまた出てるから、
システムエラーだったのかも
784Trackback(774):2013/09/05(木) 19:55:36.65 ID:VXqSBalb
ブログ奨学生ってさ
奨学金返さなくてもいいの?
785Trackback(774):2013/09/05(木) 21:47:54.40 ID:UWT3spCe
まだコメントだめだよね?
うちだけなのか
786Trackback(774):2013/09/06(金) 14:14:39.51 ID:BR5ic4p5
痛いニュースでテキトーに「あああ」と書き込んだら書き込めた
787Trackback(774):2013/09/06(金) 15:44:07.86 ID:ul0c4aMx
ぎんぎんに固くなったビッグマグナムを亮にグイグイ挿入して熱く奥で果てたい。
788Trackback(774):2013/09/08(日) 01:55:09.53 ID:VMnT+HyD
週末にUU数が増えるのは普通?
789Trackback(774):2013/09/08(日) 03:18:52.53 ID:+GRGSolK
亮 に ち ん ぽ 舐 め ら れ た 。
790Trackback(774):2013/09/08(日) 14:58:43.85 ID:B5dSxNH9
>>788
ブログのテーマ=客層によるよ
ゲームとか趣味系とかは土日に読む人が多いので週末の方が増えるし、
ビジネスとか子育てとかは平日が多くて週末は減る
791Trackback(774):2013/09/09(月) 12:04:33.77 ID:roLoRd6X
東方ゆっくりプレイスをよろしくにぇ♪
みんなみたいな弱小ぶろぐじゃないけどにぇ♪
http://blog.livedoor.jp/yukkuri_anko/
792Trackback(774):2013/09/09(月) 14:15:55.82 ID:TLsC7IbJ
サイトマップの更新タイミング、変更できないのかな……
793Trackback(774):2013/09/09(月) 17:48:15.52 ID:8u/g7+lo
サイドバーがおかしい
794Trackback(774):2013/09/09(月) 17:51:43.43 ID:tpNHtIIv
うん。サイドバーが表示されないな。
795Trackback(774):2013/09/09(月) 17:53:50.11 ID:OWG9BK3J
俺も、表示されないす(´・ω・`)
796Trackback(774):2013/09/09(月) 17:53:54.37 ID:WqT6tjcd
俺もサイドバーとメッセージボード表示されず><
797Trackback(774):2013/09/09(月) 17:56:47.78 ID:9imQCsip
ほんまじゃ(   ´・ω・`   )
798Trackback(774):2013/09/09(月) 17:57:53.93 ID:YO7/jppH
スイカバー美味いね
799Trackback(774):2013/09/09(月) 17:59:34.92 ID:9imQCsip
スイカバー美味しいけどチョコがじゃま(   ´・ω・`   )
800Trackback(774):2013/09/09(月) 18:08:05.72 ID:OpsbqrIh
俺だけ壊れたのかと思ったら痛ニューも表示されてなくて安心した
801Trackback(774):2013/09/09(月) 18:10:40.38 ID:DFdS2rI3
なんだ・・・何かHTMLいじったかと思って必死に見てたのに
802Trackback(774):2013/09/09(月) 18:13:00.58 ID:WqT6tjcd
直ったっぽい
803Trackback(774):2013/09/09(月) 18:14:27.71 ID:DFdS2rI3
出るようになったね
804Trackback(774):2013/09/09(月) 18:39:44.72 ID:H+dBuwQt
壊れかけのエログ
805Trackback(774):2013/09/10(火) 01:59:03.99 ID:GIEjrMMc
なんかスマートフォン版が壊れとるぞ
806Trackback(774):2013/09/10(火) 03:39:10.26 ID:boV/gc1t
壊れかけのラジコ
807Trackback(774):2013/09/10(火) 07:24:52.07 ID:bH5mPeY1
ログインの無限ループ
808Trackback(774):2013/09/10(火) 14:05:47.87 ID:BC3IS/yL
画像うpできない
809Trackback(774):2013/09/10(火) 16:37:59.28 ID:jj3V7CK4
不具合起きてんな
810Trackback(774):2013/09/10(火) 16:41:22.86 ID:epJn1gp5
記事の「続きを書く」以降に書いても消えるんだが
811Trackback(774):2013/09/10(火) 16:41:34.82 ID:GR/mb81d
livedoor Blogの存在自体が不(ry
812Trackback(774):2013/09/10(火) 16:45:41.13 ID:epJn1gp5
「続きを書く」以降どころか記事自体書けない
なんだこりゃ
813Trackback(774):2013/09/10(火) 16:56:03.73 ID:Xs4J01WH
最近開設してブログもプログラムも知識ほぼゼロだから
スクリプトの組み込み方がよくわからないんだけど、ここでそういう質問はマズイかな?
814Trackback(774):2013/09/10(火) 17:33:51.19 ID:LX7u+q/w
オレだけじゃなかったか
815Trackback(774):2013/09/10(火) 18:59:08.38 ID:wK7Hlx2D
なにこの糞仕様
ブログ更新できないんだけど
816Trackback(774):2013/09/10(火) 19:05:35.21 ID:fHNdTbne
はよなおしてくれよ
817Trackback(774):2013/09/11(水) 04:45:37.56 ID:9+3MGXNP
またコメ書き込めなくなってんだけど
818Trackback(774):2013/09/11(水) 17:14:59.38 ID:OazEGOe/
スマホの広告が少し重くなった?
819Trackback(774):2013/09/11(水) 20:26:44.47 ID:jd61Nj33
HPに飛ぶことすら出来ないんだけど・・・
820Trackback(774):2013/09/11(水) 22:25:38.28 ID:98J/0Buz
なんかブログが重くなってきたんだけど
821Trackback(774):2013/09/11(水) 22:58:53.63 ID:yOL0lzD4
HTMLで記事を書こうとすると勝手にソースが書き換えられるんだけど・・・
822Trackback(774):2013/09/11(水) 23:00:44.91 ID:D3P+A0/W
タグ画面と切り替えると修正されるよ
あの修正機能オンオフつけてくれって要望送ってるんだけどな

対処方法は画面切り替えずに投稿ボタンを押すしかない
823Trackback(774):2013/09/11(水) 23:35:45.94 ID:c2U2Vtna
>>822
あれ不便だよな

後で間違いに気づいても、表からソースコピってからじゃないと修正できない
824Trackback(774):2013/09/12(木) 17:36:41.62 ID:6TFyWPs6
プランの併用て出来ないんですか?
スマホ広告消したいのですが。
ライブドアに一昨日問い合わせしたのに未だに返事ないのでイライラします。
825Trackback(774):2013/09/12(木) 18:33:30.64 ID:N/CV3TTs
>>824
出来るわけないだろ
そんなすぐにわかる事を聞かれて運営もきっとイライラしてるよ
826Trackback(774):2013/09/12(木) 19:00:27.86 ID:MWMgcQsj
>>824
スマホだけPureプランでPCはプレミアムとか?
出来たら苦労はしないねえ。
「スマホの広告消せ、有料プランだけでも」と
問い合わせている人もいるみたいだけど、
なしのつぶてのようだ。
827Trackback(774):2013/09/12(木) 20:24:16.41 ID:K5ZIwHig
スマホ広告うめええからなぁ
そりゃ手放さいないよ
828Trackback(774):2013/09/12(木) 20:25:43.78 ID:ToO/L/vh
デフォルトデザインって最初しか選べないの?
色々面倒だから、違うデフォルトデザインのやつに変えようと思ったけど見当たらない・・・
最初だけデフォルトデザインになってて、以降は通常の名前がついてるのかもしれんけど。
829Trackback(774):2013/09/13(金) 13:14:28.86 ID:hKAAKZoG
ブログデザインとCSSカスタマイズをプロに頼んでデザインリニューアルしたらPV増えてアフィ収入が倍になってワロタwww
830Trackback(774):2013/09/13(金) 15:33:00.12 ID:WL08H1tZ
デフォルトのデザインとか使ってる糞ブログならそうなるかもな
831Trackback(774):2013/09/13(金) 16:15:55.15 ID:ipG2K6KH
>>830
その糞ブログだったわwww
アフィ収入でブログデザイン依頼したのすぐ元取れたしなwww
832Trackback(774):2013/09/13(金) 16:50:23.46 ID:Kpj96has
ある程度稼ごうと思ったら、そういう部分で時間や金を渋ったらダメなんだろうな
833Trackback(774):2013/09/13(金) 17:14:18.53 ID:H2Qf2Yyt
大抵の事は自分でできるけど今のデザインの細かいとこお直ししてもらいたいな
軽くして、IE6でも正しく表示してもらいたい
834Trackback(774):2013/09/13(金) 20:28:54.81 ID:5GiHWYgP
やっぱみんなダサいブログは観たくないもんなのかね
835Trackback(774):2013/09/13(金) 21:45:20.14 ID:xqxJJa6e
ずいぶん雑な宣伝だな
836Trackback(774):2013/09/14(土) 03:09:19.78 ID:KZViu/J6
不具合の問い合わせしても全く返信が無いんだけど、なんなのこの会社?
今月4日頃からちょっとした不具合が発生していて、6日の金曜日と7日の
土曜日に問い合わせたけど今週入っても返事が来ず。
11日の水曜に催促してみたけどいまだ返事は無い。糞サポートすぎんだろ
837Trackback(774):2013/09/14(土) 08:11:40.62 ID:RJWkHUIX
ライブドアからブロガーやwordpressに独自ドメインで移行した人に聞きたいんだけど、
個別記事ページやカテゴリページのURLって変わらなかった?

SEO命の個人サイトだから変わると困るので迷ってる

検索するとURL変わると変わらないって両方出てくるんだよね・・・
838Trackback(774):2013/09/14(土) 08:21:14.96 ID:3sEvM17q
>>836
ハングルで書いたか?
839Trackback(774):2013/09/14(土) 13:35:41.98 ID:njRwnY62
ブログパーツのラベルてセンターに表示出来ないんですか?
ラベルにはタグ使えないし
840Trackback(774):2013/09/14(土) 16:59:39.86 ID:qaTRUNtu
>>837
変わるよ

ドメイン移管でトップページが変わらなくても
それ以降のアドレスは変わるね。どうしても。
841Trackback(774):2013/09/14(土) 18:14:32.02 ID:njRwnY62
みんな一日どのくらい収益ある?
始めて一週間で6000PV1300UUで200円何だが…

スマホのページカスタマイズ、広告非表示に出来ないからマジFC2で作れば良かった
842Trackback(774):2013/09/14(土) 18:38:55.74 ID:bS+hUd0i
始めて一週間ならまだやり直しできるやん
843Trackback(774):2013/09/14(土) 19:44:38.71 ID:RJWkHUIX
>>840
貴重な情報ありがとう!やっぱりそうなのかなぁ

パーマリンクの設定次第では行けるという情報もあるし、ダメ元でチャレンジしてみるよ
844Trackback(774):2013/09/14(土) 22:27:36.88 ID:W8NAtjVw
2chまとめ用のテンプレートで画像付き人気記事のとこにリツイートの数が表示されるやつ、あれの消し方教えて欲しい。全記事が0RTなので恥ずかしい
845Trackback(774):2013/09/14(土) 22:31:11.26 ID:MgHfbq6G
>>844
自分でツイートしちゃおうZE☆
846Trackback(774):2013/09/14(土) 23:09:59.05 ID:W8NAtjVw
>>845
マジな話そうしようかな。どうせ6記事しか表示されないわけだし。Twitterってリンク付けて呟きまくってもnofollowついててペナルティ無いんだよね?
847Trackback(774):2013/09/14(土) 23:39:54.53 ID:MgHfbq6G
livedoorはやってないから知らんが、
FC2だと記事がアップされると
同時にツイートされるように設定できる
多分livedoorでもあると思うぞ
ただ同じようなツイートしまくったら嫌われるだけだぞw
848Trackback(774):2013/09/15(日) 03:52:13.28 ID:KnM0vxJ6
>>844
ツイートじゃなくてpv数とかコメント数に変えられるはずや
849Trackback(774):2013/09/15(日) 07:47:09.22 ID:KJ4pmbOW
ブログロールの数字間違ってるよね?トータルも当日も
850Trackback(774):2013/09/15(日) 12:37:22.77 ID:fqG7hzv0
>>838
サポート韓国人しかいないの? 今日も返事来ず、不具合も変わらず。
不具合ってのはlivedoor 相互RSSに記事更新が反映されない
(9月4日の記事が表示され続けてる)ってものなんだけど、
このせいで相互RSS登録してもらっててる他サイトからのアクセス数が
半分以下になってて超困ってる…
851Trackback(774):2013/09/15(日) 15:24:22.52 ID:FoZaszq2
ログイン画面のIDとかパス入力が表示されないんだが
852Trackback(774):2013/09/15(日) 18:33:25.03 ID:yXrBp6Tt
ライブドアブログの「スマホに勝手に広告山ほどぶち込み」が
相当問題視されてるようで、FC2ブログが「有料プランでスマホ広告、完全オフ」とか
大々的に打ち出したな。

エラーが出たFC2ブログの404エラーページに、
画面半分ぐらいの大きさで表示されて驚いたわw

色々問題もあるけど、FC2はそれなりに読者向けに頑張ってるんだな。
ライブドアは少なくともスマホ版についてはまったく逆だもんな…
853Trackback(774):2013/09/15(日) 18:40:31.30 ID:hmqz24IE
Twitter経由だとスマホユーザーを多く取り込めるから、
多少アクセス全体が減ったとしても旨みは多いし、
有料にした所で全然元が取れたりする
854Trackback(774):2013/09/15(日) 19:16:18.27 ID:yXrBp6Tt
>>853
ライブドアでも「プレミアのみでいいから」とか
「料金上乗せでもいいので」と要望している人もいるようだけど
頑なだねえ……会員逃げちゃってること、分かってないんだろうな
855Trackback(774):2013/09/15(日) 19:36:45.08 ID:yXrBp6Tt
せめて本文と追記の間の広告挿入が出来るようにしてほしいな。
ニュースランキング上位のらばQとか見ると、その仕組みで
広告組み込まれているので、出来ないわけじゃないんだよな。
856Trackback(774):2013/09/15(日) 22:06:19.52 ID:XxEeFIYu
livedoorは比較的すぐアクセスは増えるみたいだが、
金を払ってもスマホ広告消せないってのは辛いわな
ましてやこれからスマホアクセスはますます増えるんだから、
Twitterの成長を見るとなおさらその予感は正しいはず、
長期的に見るとさすがにユーザーは考えた方がいいかもな
857Trackback(774):2013/09/15(日) 22:48:46.73 ID:3wRRaCu8
下手したら半分以上もってかれてるよなクリ保
858Trackback(774):2013/09/15(日) 23:22:41.76 ID:Md6hNTF7
いやなら移転すれば?w

あなたが別に移ってもライブドアは別に困りませんからww
859Trackback(774):2013/09/15(日) 23:35:32.14 ID:SZHriwUr
>>848
pv数ロクに無いしコメントもゼロなんや
860Trackback(774):2013/09/15(日) 23:59:09.90 ID:zA1+cMI7
>>857
アクセスが大してないなら気にする必要もないだろうが、
めっちゃある所は頑張れば頑張るほど損してる気がするわ
861Trackback(774):2013/09/16(月) 01:26:08.76 ID:jH4RO704
俺のpcが悪いのか俺の技量不足かわからんが
ブログに導入する動画が右少し欠けて表示されるんだよな。
アメーバでやってた時も一時期これなったんだけど何が原因なんだろ。特にサイズ指定してないのが影響してるのかなあ?
862Trackback(774):2013/09/16(月) 03:37:10.59 ID:NVSY5r43
>>860
しかもPCとスマホでドメイン同じだから
あのライブドアの山ほど広告で、
PC版まで検索からの評価が
下げられてる可能性がある
863Trackback(774):2013/09/16(月) 14:02:54.56 ID:p5H/N0e2
>>861
指定すればよいじゃん
864Trackback(774):2013/09/16(月) 14:22:28.44 ID:NVSY5r43
スマホデザインの部分で全部のパーツを外して、
フリーエリアに「パソコンサイト版で直接閲覧してください」と
メッセージを置いたらどうだろう。
865Trackback(774):2013/09/16(月) 14:25:45.91 ID:J6LUKhXS
パソコンからのクリック率はもっと悪いっしょ
866Trackback(774):2013/09/16(月) 14:55:41.13 ID:NVSY5r43
>>865
スマホユーザーに対してPCサイトに誘導するのが目的。
PCサイトの広告はユーザー側が完全にコントロールできるからね。
第一今のままだと、スマホにユーザーの広告置けても、
ライブドアの広告が山ほど置かれているので、クリック率は数分の一だぜ?
867Trackback(774):2013/09/16(月) 14:56:13.78 ID:7npGjxRx
> 997 クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 2013/09/16(月) 01:56:12.99 ID:m5cjmOaC0
> 昨日7万pvあって…1500円だった…スマホだけだけど
> ライブドアだから結構搾取されてるってのもあるけど、4円て
だってさ
つまり一ヶ月で4万5000円ぐらいか
868Trackback(774):2013/09/16(月) 15:38:02.22 ID:Ue03cI01
>>866
スマホで見てるってことは、大体が外とかなわけよ
そんな奴がわざわざパソコンのある場所まで移動して、
起動させて観てくれるわけがないがな
869Trackback(774):2013/09/16(月) 15:46:04.27 ID:NVSY5r43
>>868
違う違う。スマホでPC用のサイトを見せるってこと。
ライブドアブログの場合は自動的に
スマホスタイルに移送されちゃんうで解析できないけど、
それ以外のブログでアクセス解析調べて見なよ。
PC向けのサイトをスマホで観てる人、結構多いよ。
870Trackback(774):2013/09/16(月) 17:09:38.81 ID:ewKTUczf
スマホでPC向けみても、オーバーレイ広告は相変わらず出てきてクソ重いという
FC2のこともあったから、広告を緩和してくるかと期待してたけどダメそうだし
レンサバリハーサルしたりして移行準備中よ
871Trackback(774):2013/09/16(月) 17:20:03.42 ID:NVSY5r43
>>870
>>オーバーレイ広告は相変わらず出てきてクソ重いという
それは無料版だからじゃない?
今調べてみたけど、スマホでPC版見たら、そんなことはなかったよ。

でもスマホでスマホ版見ると、PC版への切り替えはスクロールして下の方まで
移動して、メニューの小さな文字列をクリックしなきゃいけないのに、
PC版を見ると最上位部分にでっかいバナーで「スマートフォン版へ」って出るんよな。
うぜぇ。
872Trackback(774):2013/09/16(月) 18:23:09.97 ID:iBQpn0rw
ライブドアからFC2へ移転して1年。
スマホ収入がやっと移転前のレベルまで回復した。
873Trackback(774):2013/09/16(月) 18:38:24.84 ID:xIJ4W8ga
>>872
それ移転の意味ないじゃんwwwww
874Trackback(774):2013/09/16(月) 21:05:15.09 ID:L31uyLY5
>>869
客目線で考えると面倒くさい。
ユーザービリティっていうんか知らんけど、
そういうのは間違いなく下がる気がする。

とりあえず頑張ってやってみて報告よろしく。
875Trackback(774):2013/09/16(月) 21:49:01.66 ID:g3sBBRPB
みんな一日の収益いくら?昨日2000UUで250円…
876Trackback(774):2013/09/16(月) 22:10:59.20 ID:YZ83xiIg
なんかライブドアのRSSがおかしくないか?
今月7500超えている。アクセス数から考えるとそんなにいくわけないのに……
877Trackback(774):2013/09/16(月) 22:19:45.86 ID:j6mqTFeM
自分のところですが、
記事とまったく関係ないコメントが、
日に何十通と不特定多数の人から
書き込まれるだよね、コメント内容検索したら
まったく知らない他のブログの過去のコメントが
投稿されてる?
悪意が無いだけにシステムの不具合だと
思うだけど、ウザイ。
878Trackback(774):2013/09/17(火) 01:22:51.75 ID:Lo5BaFgK
>>873
うちアダルトサイトだけど、
むかしはスマホページに自由に広告貼れて収益月10万円行ってたのが、
去年の夏に広告制限されてから月3千円に激減したのです。
アイモバ、ネンドしか貼れなくなりましたからね。
で、その時にFC2に移転して
同じだけ稼げるまで一年かかったの。

これスマホページの話ね。
PCページはアクセス増やすの簡単だし、
ライブドアもFC2も儲けは変わらん。
879Trackback(774):2013/09/17(火) 12:27:34.13 ID:ozL7tCjo
アダルト系でアドセンス貼れたんだっけ?

でもまあライブドアの規制を考えると、
おそらくこれからどんどん厳しくなる可能性も高い、
稼ぎたい人ほど損をする仕組みだよな
880Trackback(774):2013/09/17(火) 17:08:48.18 ID:Ijl6BG69
やっぱアイモバやネンドはショボイよな。
881Trackback(774):2013/09/17(火) 18:43:25.21 ID:Lo5BaFgK
超大手とPCページで相互リンクしても、
スマホページの方ではわざわざ相互リンクしないので、
記事内でリンクして貰わない限りスマホにアクセスが来ない。
スマホでPCページを見る変わり者がサイドバーのリンク踏んで数十人来るだけだ。

だが、ライブドアのスマホアクセスは、
ライブドアランキングからの流入が半端なく多い。
ランキング上位だと日に数百〜数千も来る。

FC2にはこんなの無いので、その点は凄かったのだが、
去年スマホ広告を制限されてから全く儲からなくなった。
ライブドアが儲けを独占する仕組みに変わったんだ。
882Trackback(774):2013/09/17(火) 19:09:00.73 ID:wo8u/O86
スマホでネットやる奴がどれだけバカかを露呈してるね
883Trackback(774):2013/09/17(火) 20:26:03.84 ID:ypUjXbtC
記事下寄越しやがれください
884Trackback(774):2013/09/17(火) 20:30:12.88 ID:UrfaLE3x
スマホのいちいち広告審査がうざい
タイムラグが痛いんだよ
885Trackback(774):2013/09/17(火) 22:15:30.61 ID:J81bk4No
スマホで広告ブロックしてない人が結構いることに驚くわ
こっちからしたらありがたいことだけど
886Trackback(774):2013/09/18(水) 04:34:23.70 ID:VGNFfWTC
>>885
スマホで広告ブロックできんのかよ
887Trackback(774):2013/09/18(水) 14:25:55.93 ID:Ufm6Cunz
スマホの広告審査遅え・・
アドマックスとかアドセンスとか自動で判断できるだろ・・
888Trackback(774):2013/09/18(水) 14:29:37.13 ID:Wv+3wmNR
ライブドアって審査とかあるんだな
889Trackback(774):2013/09/18(水) 14:54:32.04 ID:OJ+sMwZe
タップミス誘うだけのスマホ広告なのに何で出稿する奴いるのか不思議
890Trackback(774):2013/09/18(水) 15:42:21.09 ID:bRpaXaMO
ライブドアブログの独自ドメイン使用って、何だか変だな。

独自ドメインでMT使っている場合だと、ページの削除とかは
ウェブマスターツール上にすぐに反映されるんだけど、
ライブドアのだと何度も繰り返して、削除したページのエラーが
出てしまう。反映が遅いというか、うまくGoogle側に情報を送れてないというか。

自動作成されるようになったサイトマップも、更新期間部分は固定だし、
なんか更新タイミングが遅めに設定してあるようだし……
891Trackback(774):2013/09/18(水) 20:31:26.46 ID:7/VvO87V
投稿設定のurl書くとこ使って
サイトマップのpingを自動で飛ばす方法ある?
892Trackback(774):2013/09/18(水) 22:01:21.94 ID:RSH8v3kh
それで合ってる
893Trackback(774):2013/09/18(水) 22:25:15.05 ID:7/VvO87V
http://www.google.com/webmasters/sitemaps/ping?sitemap=[サイトマップのURL]

であってますか
最後の方は勝手に付与されるから要らなかったりするんですかね
894Trackback(774):2013/09/19(木) 08:47:54.20 ID:2iOoOGsQ
ここでアフィや大手まとめ、業者ぽいのが
ぶーぶー文句言ってるけど
ライトユーザーのオレとしては
最初から機能が8割方そろっていて
かなり使いやすい。
895Trackback(774):2013/09/19(木) 18:21:06.45 ID:X0FYk97x
記事作成ページだと尼アフィの画像が表示されなくて
ページプレビューや投稿記事だと尼アフィの画像が表示されるんだけど
これの原因ってなに?
896Trackback(774):2013/09/19(木) 23:17:48.55 ID:MI48ANzo
>>894
今どきライトユーザー程度ならそれぐらいのサービス当たり前なんだから、
どこでやったとしても問題ねーよ
897Trackback(774):2013/09/20(金) 03:31:38.42 ID:W7qAa2cP
>>863
決まって右が切れるんだよね・・。小さくしてもそうなったしなんなんやろか
898Trackback(774):2013/09/20(金) 18:35:51.68 ID:W7qAa2cP
icn-tvとかいうところが生ログにめっちゃ残ってたけど、これどっかのTV局か?
899Trackback(774):2013/09/21(土) 21:18:07.15 ID:lcFAS1bM
ケーブルテレビやろ
900Trackback(774):2013/09/21(土) 21:55:43.80 ID:pZc3oFkP
スマホで儲からんとか言ってるけどそのぶんアクセスが貰えるんだから文句言うな・・。
901Trackback(774):2013/09/21(土) 22:03:19.97 ID:lcFAS1bM
儲かるためにアクセスを増やすんで、儲からないならアクセスが増えても意味は無い
902Trackback(774):2013/09/21(土) 22:47:15.31 ID:Vw8gSAPf
途中から独自ドメインに移っても大丈夫かな
リダイレクトされるらしいけど
903Trackback(774):2013/09/22(日) 02:11:57.31 ID:f29Qz6T2
Googleアドセンス貼り付けても上手く表示されない
904Trackback(774):2013/09/22(日) 02:29:27.44 ID:vEnbdIUw
ライブドア使い始めたけど
一回投稿した内容を編集してたら、送信できませんって出るんだけど・・・
905Trackback(774):2013/09/22(日) 05:10:03.83 ID:ATAmhR3P
>>900
ライブドア関係者乙
906Trackback(774):2013/09/22(日) 17:28:33.32 ID:y+h4HFsG
2chまとめブログと普通のブログの2つをライブドアでやってるんだけど。
非まとめブログの方はGoogleアナルよりUUが微妙に少ない、まとめブログの方は逆にアナルが半分くらいのuuになってる。
もしやまとめブログ専用のテンプレートって解析しづらい?
907Trackback(774):2013/09/22(日) 17:30:38.28 ID:qTK0yjvH
昨日から始めて記事三個更新したけど俺しかアクセスしてない
これって普通?
908Trackback(774):2013/09/22(日) 20:30:28.07 ID:d9kpOj+L
仕様です
909Trackback(774):2013/09/22(日) 21:16:47.72 ID:tAzDsZ6b
>>907
宣伝しなきゃ
ライブドアの場合、色々誘導してくれるみたいだが
910Trackback(774):2013/09/23(月) 12:53:05.01 ID:kYa2PCAC
そりゃお前がブログを開設したなんて誰も知らんからな
お前が逆の立場になって考えてみろよ
開設したんだかしてないんだかよく分からん無名のブログに
どういう経緯でアクセスするんだよ
911Trackback(774):2013/09/23(月) 12:58:45.99 ID:mM35nnxz
定期的に見られてる数ヶ月前の記事が謎
912Trackback(774):2013/09/23(月) 13:18:01.80 ID:kYa2PCAC
グーグルで上位に表示されてるとか、
よっぽど何度も観たくなる記事なんじゃね?
913Trackback(774):2013/09/23(月) 14:47:14.35 ID:la6E5tKI
>>907
人通りが全くない砂漠で店を出しても誰も来ないのと同じ
914Trackback(774):2013/09/24(火) 01:52:34.25 ID:DMvZ0ab/
実際のアクセス数と表示されてるアクセスがおかしくならない?
915Trackback(774):2013/09/24(火) 02:08:31.10 ID:+NWJWTaQ
俺はならないけど友人はよくアクセス数が一致しないと言ってた
ブログパーツと管理画面のアクセス数が
916Trackback(774):2013/09/24(火) 07:49:11.80 ID:LU+eboVg
そりゃーサーバーアクセスとスクリプトリダイレクト処理じゃあな
ライブドアのカウントはサイトを途中で閉じてもカウントされるから
ある意味ブログパーツのほうが精度近いかもな
917Trackback(774):2013/09/24(火) 09:42:07.71 ID:/1AF0vA8
ライブドア解析は、i2iやFC2解析の約1.5倍。
アメブロはデタラメ。
918Trackback(774):2013/09/24(火) 11:11:54.02 ID:gjZuTBKF
>>907
普通
コミケ会場で無名のヤツが突如ポエム配りだすようなもん
919Trackback(774):2013/09/24(火) 14:36:09.75 ID:LU+eboVg
記事とカテゴリのURLをカスタムできるようになったな
あとは画像のURL先とかも変えれたらワードプレスに移行しやすくて完璧なんだが
920Trackback(774):2013/09/24(火) 15:11:36.64 ID:wPQ3riyb
blog.jpどうよ
921Trackback(774):2013/09/24(火) 16:31:57.15 ID:SQgJsXtz
暇速どこいったん?
922Trackback(774):2013/09/24(火) 18:09:27.44 ID:DMvZ0ab/
普段全く書かないジャンルのことを書き出すと一時的にはアクセス数増えるけどなかなか続かない
923Trackback(774):2013/09/24(火) 21:12:03.92 ID:G6Y+Wd3o
スマホのライブドアブログの記事本文に広告を埋め込む方法ってあるかな?
924Trackback(774):2013/09/24(火) 22:07:44.31 ID:7PkH6g8w
少しくらいCSSとか調べてはどうか
925Trackback(774):2013/09/24(火) 22:52:45.31 ID:XZlzVRAQ
blog.jpとかそんなのいいからスマホの広告さっさとはずせるようにしてくれ

最初っから独自ドメインでやっとけばよかった
926Trackback(774):2013/09/24(火) 22:55:59.73 ID:iRYqJ40R
>>922
そのジャンル目的で見に来てんだから当たり前じゃね?
927Trackback(774):2013/09/25(水) 01:02:10.20 ID:W9DUj29C
>>924

研究してみたけど、結局わからんかった・・orz キニ速とかみたいに記事中に貼る方法知ってたらなー
928Trackback(774):2013/09/25(水) 04:17:36.02 ID:bPfPK64y
>>927
記事のHTMLの追記表示からの場所に広告タグ入れればok!あとは自分で弄りながらやってみな。
929Trackback(774):2013/09/25(水) 04:27:27.69 ID:MyFX5kLM
研究って……
htmlなんて小学生でもできるくらい簡単なんだからそれくらい覚えろよ
それすらやらずにアフィで稼ごうって考えが信じられないくらい甘いな
930Trackback(774):2013/09/25(水) 10:20:41.68 ID:CBwODtAz
>>917
自分のIPが含まれてるからという落ち
931Trackback(774):2013/09/25(水) 12:07:13.09 ID:W9DUj29C
>>928
>>929
確かに甘かったです
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
932Trackback(774):2013/09/25(水) 15:11:04.15 ID:LjWYpuVI
>>931
CSSの個別記事の該当箇所にコピペするだけ
練習用にブログもういっこ作って試せば?
933Trackback(774):2013/09/25(水) 20:29:54.79 ID:JbIzHR05
最近こういう自動化ツールで投稿してるとこ知って
ぐぐったら腐るほど出てきたんだけど、どうやって相手の吸い取ってるんだ
なんとなく調べたらRSSでもないようなんだが

無駄にこういう理屈が知りたいあとどんなツールなんだろ

こんな彼女募集のまで自動だからぱくってた
http://auto2ch.doorblog.jp/archives/30775785.html

こんなに出てきた、ワードプレスにもあった
http://blog.livedoor.jp/matome02ch/
http://blog.livedoor.jp/nerasoku2ch/
http://horiokoshi2ch.doorblog.jp/
934Trackback(774):2013/09/26(木) 07:30:54.23 ID:e62jxjWG
PV(アクセス) : 昨日0 / 今日0UU(訪問者) : 昨日0 / 今日0
コメント : 今日0件 / 未読0件トラックバック : 今日0件 / 未読0件メッセージ : 未読0件
935Trackback(774):2013/09/26(木) 07:34:34.17 ID:D67AMLfc
>>934
俺の胸にぐさりと突き刺さりかけたが
記事更新してたら、表示確認で自分の分はカウントされてるでしょ
記事更新しないでUU0は自業自得だな
936Trackback(774):2013/09/26(木) 16:20:42.73 ID:rc2ZUI2h
RSS追加で二個貼り付けたんだが一個だけリンクのアンダーラインが消えないんだが誰かわかる?CSSは同じの使ってる。
937Trackback(774):2013/09/26(木) 16:24:13.39 ID:7mqqwbg3
サイト見せてくれないと分からないな
とりあえず貼ってみてくれ。そしたら数分で分かる
938Trackback(774):2013/09/26(木) 16:55:47.53 ID:rc2ZUI2h
>>937
かなり勇気いるな。ではお願いします!http://vocalo-anime.xxxblog.jp/です。記事ページ下のRSS。
939Trackback(774):2013/09/26(木) 17:15:37.47 ID:7mqqwbg3
本当に貼るとは思わんかった。君の勇気に乾杯して

text-decoration:none;をCSSの適切な場所にいれればおk
940Trackback(774):2013/09/26(木) 17:18:34.15 ID:rc2ZUI2h
>>939
ありがとうございます。

かなり考えたけどギブアップだった。
貼ったんだけど消えないですよ!
このRSSのCSS全てに貼ってみたけど消えない....なんなんだこれ。
941Trackback(774):2013/09/26(木) 17:22:40.75 ID:rc2ZUI2h
>>939
CSSが1つ足りなかったみたいです。
ありがとうございました!これでまた記事更新に集中できます。助かりました!
942Trackback(774):2013/09/26(木) 17:23:51.39 ID:7mqqwbg3
なくなってんじゃん。点線のことか?これはborderのほうだぞ
943Trackback(774):2013/09/26(木) 17:25:11.73 ID:7mqqwbg3
そうか。よかったな
でも今度こんな質問したら本当叩かれるから控えたほうがいいからな
944Trackback(774):2013/09/26(木) 17:36:30.87 ID:4gtB+l80
まぢライブドア詐欺だろ。

スマホ広告3つ貼れるはずなのに何回しても2つしか表示されん。
945Trackback(774):2013/09/26(木) 17:36:31.30 ID:rc2ZUI2h
>>943
わかりました!気をつけます。
946Trackback(774):2013/09/26(木) 20:02:08.47 ID:c9RzwKJk
>>944
それはお前が悪いぞ。
947Trackback(774):2013/09/26(木) 20:48:15.93 ID:dI07vera
壁紙増えねーな
948Trackback(774):2013/09/26(木) 22:11:44.42 ID:wOrP7Ra1
開設して半月のまとめブログが日に800PVって結構低いほうだよな?
949Trackback(774):2013/09/26(木) 22:21:22.98 ID:vj3jw5Ru
ライブドアのまとめブログなら相当な
内容もそうだが相互RSSとかちゃんとやってんのか?
950Trackback(774):2013/09/26(木) 22:35:42.44 ID:ATabbR/N
blog.jpの短い名前、もう殆ど取られちゃったな
951Trackback(774):2013/09/26(木) 23:07:00.87 ID:+SJ4f97A
なんか301リダイレクトが上手くいってない気がする
952Trackback(774):2013/09/26(木) 23:32:16.32 ID:4gtB+l80
アダルトだと二週間で10000PVいったぞ
953Trackback(774):2013/09/27(金) 02:15:03.45 ID:e0VITcCm
>>948
半月ならそんなもんじゃね?
954Trackback(774):2013/09/27(金) 03:22:35.13 ID:4WweZgM5
>>953
それ本気で言ってる?半月で俺はPV500行けばいい方なんだけど...
955Trackback(774):2013/09/27(金) 12:24:25.89 ID:PPt81R7+
半月ならそんなもんじゃね?
956Trackback(774):2013/09/27(金) 12:29:13.80 ID:PPt81R7+
>>954
500も800も大差ないよ
957Trackback(774):2013/09/27(金) 13:40:12.97 ID:QRPVLdff
まとめブログ系のアクセスなんて質が悪いだけだからな
958Trackback(774):2013/09/27(金) 15:30:38.80 ID:4WweZgM5
>>956
そうか。それにしてもアクセス少ないよな。一週間でuu1000とかいるのに半月で平気200だよ?
959Trackback(774):2013/09/27(金) 16:20:02.31 ID:P+Lh3go8
半月800って少ないと思うよ、と思って自分の調べたら大差無かったわ。

http://i.imgur.com/IA0h99B.png
960Trackback(774):2013/09/27(金) 17:15:07.52 ID:bHqQYQaH
まとめやアダルトってアクセス命だから大変そうだな
961Trackback(774):2013/09/27(金) 17:55:06.80 ID:Y4O0dp6h
俺2chまとめでこんだけしかアクセス無いわ。
http://i.imgur.com/ZbEIC5N.png
962Trackback(774):2013/09/27(金) 18:32:54.91 ID:PsC5LuR0
最近始めたやつばっかなのか
963Trackback(774):2013/09/27(金) 18:37:22.59 ID:903VYBUK
仕事・バイト関係のまとめで800pvぐらいなんだけど、昨日はやっと1000pv超えた

>>959
おれの3倍やん、 一日何記事まとめてる?
964Trackback(774):2013/09/27(金) 21:29:43.31 ID:3zrswmZL
> 仕事・バイト関係のまとめ
また微妙なジャンルだなwww
多分ブラック企業叩きしたらアクセスがんと増えるぞ
ただ訴訟を起こされるリスクも増えるがwww
965Trackback(774):2013/09/27(金) 21:42:27.18 ID:ZFygViP7
複数管理してるやつのだろ?
ノウハウ知らないでいきなりそんなにアクセスあるかよ
966Trackback(774):2013/09/28(土) 05:17:57.20 ID:IuGBI7dz
窃盗をまんびき
強盗をひったくり
レスパクリをまとめ

いい時代だな
967Trackback(774):2013/09/28(土) 14:26:52.36 ID:ooW9sDXt
>>964
ライブドアという会社と一緒で まとめブログもそうだけど
無責任な奴らが 他人の責任を追求って 卑怯だし言う資格無いだろ
まとめブログの管理人や集まってどうとか言ってる奴は世間からずれてる事に気付けよは
968Trackback(774):2013/09/28(土) 16:35:28.08 ID:CfDm2bdQ
まとめブログなんてアンテナサイトがごまんとあんだから、
そこに登録してたらあっという間に増加するでしょ
半月だろうが半年だろうが
969Trackback(774):2013/09/28(土) 17:39:00.32 ID:3Uo2WbtE
>>968
そうでもないよ。登録してもアクセス送れなきゃ人こないぜよ!
970Trackback(774):2013/09/29(日) 05:32:43.03 ID:oDu6MCvv
新ブログドメインで慌てていくつかサブドメイン取ったけど
ここってスマホ版はほとんど広告が管理側にとられちゃうんだよな
971Trackback(774):2013/09/29(日) 06:10:47.87 ID:oDu6MCvv
GoogleAD経由のツールで見たら自動生成されるスマホページの読み込みが遅いとお叱りを受けた
詳しく調べたらライブドアが勝手にぶち込む広告が全部原因となっていた
これが検索結果の評価減の減少につながってるんだとしたらたまらんなあ
972Trackback(774):2013/09/29(日) 07:21:09.49 ID:E/1OnqNz
みんな祖国の半島への送金の為に一生懸命だね
973Trackback(774):2013/09/29(日) 08:22:18.86 ID:xyZgBq8/
俺んとこも広告が表示されるようになってから、PageSpeedが20点以上落ちて笑った
ウェブマスターツールも緑のゲージが爆上がり。祖国が最優先ニダーラインでつながるニダー
974Trackback(774):2013/09/29(日) 13:39:22.70 ID:QF/+kdHq
ライブドアのいかんところは有料にしても広告が消せない所
無料だったんならある程度は仕方な気もするが
975Trackback(774):2013/09/29(日) 13:42:41.62 ID:oDu6MCvv
>>974
Pureプランがあるのだから技術的に出来ないはずはないんだよね
Pure+プレミアムでライブドア側のみ広告全削除っていうプランできないかな
976Trackback(774):2013/09/29(日) 13:56:36.36 ID:wH3i99E/
だからースマホ広告はライブドアブログの重要な収入源なんだってば!
ライブドアがスマホ完全解放する可能性は無いに等しいの!
977Trackback(774):2013/09/29(日) 14:11:48.43 ID:L7hUJ7hp
広告収益があるおかげでサーバーが他より安定してるって可能性もあるから別にこのままでも良いと思ってる
嫌ならすぐにメンテ&鯖落ちするFC2にいけば良いし
978Trackback(774):2013/09/29(日) 17:09:28.67 ID:PgwUYaQD
両方やってる
979Trackback(774):2013/09/30(月) 01:13:38.66 ID:xEMKW5o5
>>961
こないだまでこんだけだったが勃起タイム来たわ。
http://i.imgur.com/4aVoxzW.png
980Trackback(774):2013/09/30(月) 05:15:55.74 ID:oi37dJtJ
>>979
俺も同じようにきたが時が過ぎると終了だったよ。疲れる。

http://imgur.com/AZL6kjN
981Trackback(774):2013/09/30(月) 11:01:38.81 ID:xEMKW5o5
>>980
うむ。実は2chNaviから運良くドッと流れてきただけだけなんだ。
当然今日はナイアガラの如く急直下。
982Trackback(774):2013/09/30(月) 13:04:20.99 ID:QWVgkbp7
結局ライブドアって偽装アクセスが多いだけなんだよなw
983Trackback(774):2013/09/30(月) 14:36:08.88 ID:oi37dJtJ
>>981
俺は検索からドカドカって感じだったよ!しかもアンテナサイトの俺への直リンクでね。ジャンルがアニメだから続編あるかないかで爆発した。今日からまた地獄モード。
984Trackback(774):2013/09/30(月) 15:33:50.83 ID:8/aNIcAk
1000程度で爆発したとか
985Trackback(774):2013/09/30(月) 18:13:20.42 ID:oi37dJtJ
>>984
いや!それが1000も行かない糞なのよ。アンテナ登録したも訪問者がクリックしないで帰宅するから困ったもんなのよ。
986Trackback(774):2013/09/30(月) 18:55:24.14 ID:LY3pFMRY
>>983
検索からドカっと来ることなんてあるんやね。他サイトが全くまとめてないスレとかでも検索でほとんど来ないわ。
987Trackback(774):2013/09/30(月) 19:18:39.55 ID:oi37dJtJ
>>986
完全にアンテナサイトのおかげだよ。

検索結果
『アニメ最終回:俺のブログ名-アンテナサイト名』って感じで検索トップ表示!直に俺ブログに飛んでくる。

アンテナサイトがなかったら圏外だったと思うよ。
988Trackback(774):2013/09/30(月) 21:18:30.39 ID:1yXMh1kA
アンテナさまに登録してもらた。ありがたや
989Trackback(774):2013/10/01(火) 09:56:10.60 ID:WTGKR5IQ
記事が反映されない
990Trackback(774):2013/10/01(火) 11:31:48.96 ID:79agADvj
サブドメイン(○○.ldblog.jp)と独自ドメインの併用できないのかな?
独自ドメインに移行したいけどサブドメインの被リンクが消えるのは痛すぎる
991Trackback(774):2013/10/01(火) 15:50:52.34 ID:vgj6SNLy
>>985
登録してるブログがごまんとあるからな
何十も一度に並べられるとそれだけで見るの失せる
こればっかりはアンテナサイトの質の問題だな
992Trackback(774):2013/10/01(火) 16:45:23.58 ID:ldSLrlJ7
>>991
正直なめてた。まとめサイトは簡単で稼げるなんて...普通のブログよりアクセスは多いけど他と比べたら論外だしAdSenseもクリックされないし大変だね。
993Trackback(774):2013/10/01(火) 16:55:42.26 ID:yT273VY4
まとめサイトで稼げるのは数十人〜100人に一人居たら良い方だろうね
それでも一般の週5バイトや契約社員よりも劣るか良くて同等くらいじゃないかな
994Trackback(774):2013/10/01(火) 17:30:39.80 ID:ue7rDLiG
所詮バイト小遣いと割り切るしかないよ
本業にするなんてアホの考える事
995Trackback(774):2013/10/01(火) 17:56:02.12 ID:ldSLrlJ7
>>993
>>994
なるほど!まとめサイトも凄い数あるもんね!今更稼げる領域に行こうって考えが間違いだったな。まぁ今更やめる訳には行かないから趣味として更新していくよ。割り切れる返信ありがとう。気楽に行くでござる!
996Trackback(774):2013/10/01(火) 18:03:00.16 ID:6w5qQZyG
とりあえず四角いデッカイ奴貼ってれば何回かはクリックされるぞ
997Trackback(774):2013/10/01(火) 18:05:06.68 ID:0J8Z/H3s
まぁ・・・儲けてる所は死ぬほど儲けてるから儲からないとも言えないんだけどね。儲からない人が圧倒的に多いってだけで。
998Trackback(774):2013/10/01(火) 18:16:11.21 ID:ldSLrlJ7
>>996
300×250のやつか。あれ張るとなるとサイドバーカスタマイズ必要だな。でもクリックされるなら我慢か。よし!やってみるね。ありがとう。
999Trackback(774):2013/10/01(火) 19:05:48.37 ID:ldSLrlJ7
URLの構造設定やってる人いる?俺やってて今気づいたんだけどTwitter同時投稿で文字化けするんだけど詳細わかる人おる?

ってか次スレってどうやればいいんだ...
1000Trackback(774):2013/10/01(火) 23:13:16.42 ID:osHjvF4P
>>993
まとめ管理人だけど月15万程度稼いでるけど
専業は無理なので副業としてやってる
本業が忙しいと更新しんどい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。