乙です
コメント、ミニメが消えるのがショックだったわ
改悪に4日も費やすなんて糞運営だな
メンバーじゃないとコメント不可ってアメブロのパクり?
メンバー以外コメント不可ならヤプログに移ろうかな
>>5 素人でよく分からないからちょっと4日かけていじってみようって考えてるんだろうな。
ブログリ居るよりそっちが建設的な気がする。
つーか、男子禁制になった要因を過去まで遡って考えると、自分の中ではジャンゴ・理事長・佐論くらいしか浮かばない。
この中で一番最近まで騒ぎを起こしてたのはジャンゴミだしね。
しかし、本番イラストを上げてブヒブヒしてた腐女子はおkなのかな?
公式ブログの様子からして、ハードウェア構成もシステムも入れ替えて、
という雰囲気だから、まあ一両日程度は仕方ないな、とは思う。
ただわざわざ土日を挟んで3日も4日もかけてるのはよくわかんないな。
男子に限らず問題のある内容を精査して垢BANしまくってくれるのかな。
8 :
Trackback(774):2012/08/24(金) 20:18:37.82 ID:AKVZQgwj
で、お前らまだブログリ続けるの?
9 :
Trackback(774):2012/08/24(金) 21:01:44.24 ID:sT+hyAMM
ブログリみたいにシンプルで機能豊富なブログサイトってないのかな…
使いやすいのは少ないね。
>>7 だよな
普通、アクセス数が多い土日は挟まない
ユーザーからも読者からもブーイングの嵐じゃねーの?
そんなに騒ぐことか?どさくさに紛れておっさんいる気がする(笑)
>>8 様子見。使いづらそうなら移転する。
その場合も残すだけ残しといて機能が増えるかどうか観察はする。
>>12 ブログが生活の一部・格好の暇潰しってやつらには耐えられないんじゃん?
自分もいまいち不便さが分からんけど、ブログ以外のコンテンツに置き換えたらわかるかも。
>>7 だよな普通アクセス数アップする土日は挟まない
ユーザーからも読者からもブーイングの嵐なんじゃねーの?
男性ユーザーを追い出すのもどうかと思うし
何でユーザー置いてきぼりなことばっかりする運営が多いんだ?
>>11 >>14 まずは落ち着けw
自分も不便とかそういうのじゃないけど(主ブログはもう移転済みだし)
わざわざ休日出勤になるようなスケジュール組まないよなーと勘ぐってしまう。
予想以上に批判コメント殺到したから、前倒ししたのかなーとかw
おっさん呼ばわりされるのは不愉快だけどww
メンバー制は新規ユーザー獲得のため
アクセス数アップのために、mixi・Twitter・Facebookなどのソーシャルプラグインを実装中とか?
つか、まずはβ版のような希ガス
>>16 それが実装されたら、就活ユーザーは大変だな
人事担当者はFacebookやブログをチェックしているからw
既存のシステムを活用するならば、Amazonが有力
年末には独自開発のスマホも量産化されるし、コスト面においても無駄がないと思う
>>9 似た感じのだとフォレストブログはどうかな?
ブログリにあったメール投稿とかの機能は大体あるよ。
しかし、インポートとエクスポートがある場所が少ないってきついと感じたなぁ。
今は始まったばかりだし、観察しては見るけど戻る可能性は微粒子レベルだな。
エムブロに一応作ったけど、ブログリの使いやすさを実感してる。
ブログスキンもブログリは充実してたな、と他のブログを見て思った。
タグとか詳しくなくても、自分流にアレンジできたし。
新しいブログリはどうなるかな。
移転決めたりしたユーザーのツイッターでのやりとり見てるんだけど、18禁禁止の規約に関して「二次エロなら大丈夫だと思ってたのー」って言ってるのが居て吹いたwww
新しい運営はこういう奴の存在とかは考えてないんだろうなぁ。
21 :
Trackback(774):2012/08/25(土) 14:53:53.81 ID:TOCpbC5l
移転決めたりしたユーザも、昔から使ってたのに悲しい、酷いとかいってるんだけど、そういうのにかぎってろくに更新もしないで放置プレーしてるから笑うよな。そういうやつらの追放狙われても致し方ないと。
そういや、サブアドで取得したアカウントなんかの扱いはどうなるんだろう。
>>23 サブアドはミニメと一緒に廃止。
23日夜の10時には使えなくなってた。
途中送信してしまったので続き。
サブアドで取得したアカウントはログインしたあとで情報変更しないとメールとか届かない。
外部だろうがブログリだろうが、そういうのがあったら切り替えないと最悪使えなくなるよ。
27 :
Trackback(774):2012/08/25(土) 20:34:13.73 ID:oh7YNIT0
めぼしいのは大体エムブロに行ったみたいだな。
ブログ書いて、コメント貰って、馴れ合いや絡みが欲しいかまってちゃんはエムブロがお勧め
29 :
Trackback(774):2012/08/26(日) 00:35:20.19 ID:4azU6gIi
24日0時、ちょうどメンテんとき、
ブロガーさんの企画チャットに参加しながらブログリさん開いたら
「GIRLS SQUARE BLOGRI」ってなっててわろた
運営紛れ込んでるの?
自分を正当化しようと必死だねwwwww
32 :
Trackback(774):2012/08/26(日) 05:07:03.35 ID:RMlFRK5e
とりあえずリニューアル後どんな風になるか見ものだな
男性ユーザーってそんな問題起こした?
腐女子の男のふりした創作BLブログや、不倫ブログなんかも相当性行為が書かれてたし炎上してた気がする。
理世とか言うやつはまとめサイトまで出来たしw
女性専用ブログにするメリットがサッパリわからん
あくまで邪推だけれども、運営会社が出してる雑誌と連携して
ゆるふわスイーツ(笑)層を取り込みたいんじゃないのかな。
取り敢えず男性の新規登録はストップして、次は前科持ちユーザのBANか?
ギャル雑誌だから今まで以上に派手なユーザーが増えそう。
他の女性向けブログ見てもギャルやキャバ嬢みたいな人ばかりだった。
新しいロゴを見ても既にスイーツ()臭しか感じない。
>>33 ジャンゴ:無修正ヌードやら芸能人画像掲載、K嬢や新庄とトラブル
エティエンヌことGO3理事長:元カノを財布扱いして壮絶別れ話展開
佐論:腐ログ騒動
男性ユーザーの問題は、知ってる限りでこれくらいしか思い浮かばなかった。
スキンも使えなくなるってあったけどギャル風味に一新されちゃうのかな?
まぁ元から男性ユーザー向けのスキンは少なかったけどね
>>37 デコ好きギャルやスイーツ向けにスキンカスタムフリーとかそういうのにする可能性もある。
デコログだったかDecooだったかでスキンフルカスタム・共有なんてのをやってるけど、バリバリ権利関係に引っ掛かるような素材のスキン(夢の国とかジャニタレとか)ばかりだったな。
あとちょっとだな。
運営批判していたユーザーまで消されてたりして。
メンテナンス作業が遅れてて時間には15時予定だったが終わらないそうだ。
だが、過去のブログ記事のコメントは残しておいてくれるようだ。
掲載できるように準備を進めてるとあった。
41 :
sage:2012/08/28(火) 16:29:25.97 ID:NdAdYcVV
週末またいでのリニューアルが予定通りに終わらない辺りが駄目さ加減を窺わせる
今さらコメント残してもらっても去った連中にはどうでもいいことだろうし
前みたいに訪問カウントの初期化が起きてなければいいが(笑)
予想通り予定時刻になってもリニューアルされてないw
ブログリのメンテナンスっていつもこうだよね。
告知は直前だしわかりにくいし時間延期は当たり前。
結局それが改善されることはなかった
まだリニューアルされないのかよー
今日はもうムリポだな
なんかもう本当にカスいなwww
これで中身もカスかったらいいところナシだぞ。
残ったユーザーもごっそり引っ越しかねん。
自社の雑誌で広告とか載せたりするんかね?
リニューアルでどれだけ新規が参入するのか見ものだ。
まだw?
公開までにまだかなりの時間がかかるのか。
キリがいいから9月1日はどうだ?
また、土曜日だからダメかw
おい!メンテいつまでやってんだよ!
終了予定時刻から9時間以上…丸5日以上かかってんじゃねーかよ。
消防じゃないんだから余裕もってメンテ終了時間を記載できないかな?
改悪な上に、大幅なメンテ遅れじゃ離れてくださいってお願いしてるようなものだろ
まだメンテとかいい加減にしてほしいわ…
メンテの所要時間に関する記述もアバウトだし
そもそもブログリって記事の反映が遅くない?
日付変わる間近にお気に入りユーザーさんのブログを覗きに行って更新されてないと思って
翌日の昼頃覗きに行くと、実は前日の15時とかにブログがUPされてたって事がある。
>>49それは単にブログ主がアップ時刻をいじっただけじゃないの?もしくは下書き時刻を直さないでアップしたとか
登録しただけでまともに使ってないからアレだが多分
>>50で正解だとおも。
(まさかその手の機能がないわけないよね…?)
ブログを書かない、本当に見るだけの人たちからはそう見えるんだなw
ちょっと悪いが微笑ましくて笑ってしまったwww
しかし結局リニューアル失敗か。明日中に終わるんかねぇ…
9月リニューアルになるかもね 本当だめだめだな
Twitterを炎上させたeufoniusの菊地創とかいうやつの発言まとめコピペを見かけたが
♪の多用とか分不相応な煽り方がどことなくゴミに似ていると感じた
ゴミは余所に移転してるのかね
おっさんももうここでは過去の問題例としてしか語られないのか
感慨深いな
54 :
Trackback(774):2012/08/29(水) 21:18:35.41 ID:sJ6+IPV9
何かもう。この改悪リニューアル延長わざとじゃね?
、既存ユーザー排除の延長線じゃね?
>>54にゴミ臭を感じる……
マトモなブログ書いてる人なら排除されるかも?なんて心配は毛頭にも無いよ。遅いなーって思う位。
そっか。
そうだよ
間違ってブログリが消滅しないか心配するよ
早く新しいリニューアル日提示してくれないかな
58 :
Trackback(774):2012/08/29(水) 22:12:10.23 ID:BhrhyNvF
システムの障害ってホントかね
怒り通り越して呆れるってこのことだわ
望んでもないリニューアル、復旧の目処がつかないって屑過ぎだろ運営。
>>54 >改悪リニューアルわざとじゃね?
完全に機能一新されるのは9月からだっけ?
完全リニューアル開始までシステム障害を理由にして
公開しない気なんじゃないかと思ってしまった…。
排除されるかも?っていうのはあんまいないけど
この改悪リニューアルでデータ飛んでないか
心配してる人はツイッターにもちらほらいたね。
今回ぐらいの規模のリニューアル。
ライブドアがやったけど、20日前後の予定が3ヶ月以上掛かった。
ログインはできたけど、新規がどやどや入って来て鯖増設で大変だったからな。
あの頃よりは、技術も進歩しているはずだと祈りたい。
>>60 ログイン可能って事は閲覧も可能だった?
ログイン可能、閲覧可能ならまだ我慢出来るが…。
今回のブログリの改悪の場合は閲覧も不可だからなぁ…
閲覧可能ならリニューアル待たずに、コピペして他ブログへ移行出来るのに…。
>>61 ID変わったけど60。
閲覧可能だったよ。
中に入れないから、今回はそんなには長引かないとは思うけど。
>>62 ありがとう
上にも書いたけど閲覧出来るならマシでなんとか我慢出来る
>中に入れないから、今回はそんなに長引かないと思うけど。
ならいいけどな…
これで何週間も復旧しないようならユーザーが激減するんじゃないのか
実際仲良くしてるユーザーさんもエムぺ、フォレストとかに移転してる人いるし
閲覧可能なら載せてた小説を移転出来るのに…
まぁあらかじめ、書いたものをPCへ転送して
ワードやメモパッドへ保存してない自分も悪いんだが…
自分も小説を書いているから不安がよく分かる。
フォレストはイマイチ水が合わなかった。
エムブロは姉妹サイトのエムペやナノと連携しているので、似たような感覚を持った人が集まりやすい。
一方、ブログリはYahoo!の検索に掛かりやすい仕様なので、更新情報やレスを書く場所にしていた。
ブログ会社は、色々な特徴があるからよく調べるといいよ。
作品との再会、そしてバックアップが上手く行くといいな。
おい、いつまでかかるんだよ…
いい加減にしてほしい
もう1週間が経とうとしてるんだが…
いつまでかかるかもあやふやだし、クレームメールが多数なんじゃね?
mixiも改悪ばっかだけど事前に別でシステム調整して繋げるようにしてるのか、
サイトをストップせずにリニューアルしてるよな…
予告通りメンテが終わった試しがないよなブログリは…
なんで毎回gdgdを繰り返すんだろうか…
毎回gdgd繰り返すSEなんか切れよ
>>60 ブログリ()に新規でどやどや入ってくることが果たしてあるんかね
賑わうならそれはそれでいいんだが、現状だと寂れる予感しかしない…
技術が進歩してても使う人間がアホじゃ仕方ないしなぁ…
トップの文面が変わった!
>>67 ユーザーの動向も含めて、どのようなサイトになるのか。それは誰も分からない。
ただ、2006年6月にサービス提供が始まったブログリは、2007年4月の段階で10万、2008年3月には20万件を突破したと前の運営会社のホームページには記載されている。
今はツイッターに代表されるようなミニブログに人気が高まりつつあるため、単純にその数字を目指しているとは思えない。
と言うのも、新しい運営からのお知らせには、ブログを書きましょうのメッセージがあった。
放置しているユーザーのテコ入れ→活性化が、一つの命題なのかなと勝手に解釈していたけど。
まずは、PV(ページ・ビュー)を増やすためにも短文でもいいから更新しろよ……て感じかな。
なでしこに応援メッセージを!とひとことを活性化しようとしてたしな。
既存のユーザー(特に急なリニューアルに気づいて慌てる程度にはアクティブなユーザー)にケンカ売っちゃった以上、
リニューアル前と同等かそれ以上のシステムを早急に整えないと
既存ユーザーのブログリ離れ(退会までとは言わずとも放置勢の増加)は避けられないと思うんだけど
群雄割拠の現ブログ界で新たな(アクティブ)ユーザーをどう確保するつもりなのかは見ものだねぇ
TOPの文面が変わったが明日、明後日くらいには目処が立ちそうなんだろうか。
やっぱ9月入ってから公開になるかな?
吉とでるか凶とでるか…
それにしてもブログリ年数が多いユーザーがかなりいたな。使い勝手と落ち着いたブロガーがいたからかね。
みんな愛着あるはずだわ。
へんてこなバナーがないといいな。あれはイヤだ。
全盛期の「心霊スポット~」みたいなブログを
どう見るんだか
見ていいんだか
色んな意味での功労者も消えるってことか?
あれもこれもなくなるのか?
404返すようになったね
無事にメンテが終えられるなんて期待しちゃいないが
トップの文面が変わったと聞いて覗きに行ってみたが
ページが見つからないとエラー出たんだが俺だけか?
78 :
Trackback(774):2012/08/30(木) 18:07:44.10 ID:9ktQJE0s
新しくなってるよ。
文面が変わったというツイートを見てブログリを覗きに行ってみたけど
ぱっと見じゃ分からない…よく読まないと分からないくらいの変更点だったな
進展があったら…との事だったし、文面の変更があったって事は
少しは公開へ向かってると思いたい…。
いい加減メンテも終わってるだろ~と思って覗きに行ってみたら、まだだったw
もうさ、いちいち覗きに行くのも面倒だからリニューアルしたらメール通知してよwって言いたくなる
通知サービスもなくなったんだっけ?
てか、メールでブログ投稿できなくしてどうすんだろ?そこが一番謎
個人的に無くして欲しくない機能は、足跡っていうかブログを見に来てくれた人の機種表示
あー今日もあいつ見てくれたんだ~って
移転決めた身としてはこの際いくら長引こうと構わないが
とにかくデータが消えてないか、それだけが不安だ
メール投稿が出来なくなったと聞いて移転決意。
とりあえずエムブロとFC2を併用するわ。
運営さんは不眠不休でさっさと仕事してくださいですー
まぁ機能も見てみなきゃわからないよ追々足されるかもしれないしね
様子見ずに移転は考えないな
んーでも追加されるまで不便には変わりないしなー
ていうか機能どうこうの前に
あの騒ぎとこのていたらくで見限るに十分だった
あの騒ぎでオイラは某ブロガーを見限ったー
感情論ばかり先走って、胸くそ悪いコメントを閲覧した読者への謝罪が全くなかったのがその理由
ブログしかないの?
それとも自分しか見えてないの?
まあ、どうでもいいけど
某ブロガーって誰?
>>85 追々追加する予定、とは言ってたね。
リニューアルに際して機能を減らしたのはシステムの老朽化が原因だっつって。
しかしリニューアル前と同等の機能性を備えるまでに一体どれだけかかるんだか。
機能追加のたびにこんなグダグダなメンテナンス期間を挟まれちゃブログ廃人たちはたまらんだろうし。
>>88 あの常連さんが来なくなったなと気付いた時に、分かるものさ
でも、思い当たることがあるならリニューアルが終わった後に一言書くのもいいかも
そう言うこと、大切だから
友達が課金してたんだけど、気付いたら勝手にコイン消失してたって
問い合わせてもノーリアクションらしいよ。
>>81コインに対してはきちんとお知らせはあったよ 課金してたならお知らせに気を配るべきだったね
まあリニューアルについてもそうだけど
メールで知らせろよなって気はする
一括送信できるよねー!
あんな急なリニューアル報告なら尚更だ
topのコメントがまた微妙に変わった………のかな?
【お詫び】
8月28日15時0分までを予定しておりましたリニューアルに伴うメンテナンスですが、
いまだご利用いただける状態にございません。長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、リニューアル前のブログリにアップされていた画像データのアップロードを引き続き進めております。
画像データのアップロードが完了次第、検証を行い、その後公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
サービス再開予定のお時間をお伝えすることができず、ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。
状況に進展がございましたら、改めてご案内させていただきます。
2012年8月31日 11時00分更新
トップに画像が…とか書いてあるから文章データは大丈夫なのか…もらったイラストが消えてなきゃいいが…
ブログリ画面消えたよ
あれどういう意味?
98 :
Trackback(774):2012/08/31(金) 22:12:02.85 ID:tl3j3bG+
ブログリ消えた…?
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
Additionally, a 500 Internal Server Error error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
和訳できるサイトで和訳してみた。
サービスは一時的に利用不可能です
サーバーは、整備ダウンタイムまたはキャパシティーの問題によりあなたのリクエストを一時的にサービスすることができません。
後で再び試みてください。
さらに、リクエストを扱うためにErrorDocumentを使用しようとする間に500の内部サーバー・エラー・エラーに遭遇しました。
100 :
お菓子:2012/08/31(金) 23:04:02.59 ID:RGEVC8cy
500も不具合があるとは流石だw
また404かよ
102 :
Trackback(774):2012/08/31(金) 23:15:36.01 ID:8wdUBfvo
もうだめぽ?
時間かかるね
移転作業進まんからはよリニューアルせい
移転したブロガーってどのくらいいるのかな?
>>106 そんなん今の時期に知ってるんは運営だけやで~
108 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 06:20:25.20 ID:ZgHAeLkc
ブログリのトップ文また変わったな。トップ画像も戻ってる。でもいつになったら終わるんだろう…
ブログリ消失した?エラーで出て来ない
指定サイトがみつかりません(404)
だとさw
3時間ごとに更新されているが、次は14時で桶?
112 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 13:25:48.69 ID:/w3DEmo1
更新されても文章なにが変わったかさっぱりわからん
放置じゃないだけマシか…
アクセスしたらアカウントと暗証番号の入力フォーム出た。
ブログリのIDとパス入れたが駄目だったんだけど…
これって携帯の暗証番号入れろってこと?
意味が分からん…
114 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 14:01:24.43 ID:Pe9/+KRH
前使ってたIDしか覚えてない(*_*)!!
パスワード忘れて入れない(泣)
…オワッタ
前ブログリのIDとパスワード入れるとはじかれるんだが・・・
不具合か、自分のデータ消えてるかどちらだろう;
116 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 14:06:43.17 ID:Pe9/+KRH
私もIDとパス入れたけど入れなかった…。
ユーザー名って何?
英数字しか変換できないから何入れたらいいかわかんない。
ユーザー名ってなんだ?
118 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 14:21:55.42 ID:nitbXYy4
このパスワードはブログリ管理者のパスワードだろ
入れても通るわけない
通ったらお前ブログリ自体を好きに変更出来るよw
IDとパスワードって書いてあるのに失敗になるよ
120 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 14:27:03.19 ID:Pe9/+KRH
まだメンテ終わってないのかな??
まだメンテの途中ってことか?
あーそうかも。
ややこしいな;
123 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 14:31:22.92 ID:Pe9/+KRH
……データ消えてないよね(@_@。
とりあえず、こんだけ待たせるんだから終了したらしたでメールで知らせてくれることを祈る
125 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 17:00:32.19 ID:XEM9GEyf
ブログみるのも駄目なのかこれ
好きなブログ消えたら嫌だなあ
410エラーやないからええやん
最終確認中だそうだ。
なんで最終確認ってわかったの?
IDやパスの入力画面どころか、お昼頃からずっと404なんだが…
何か怪しいな…。
うっかり消してしまったとか。
これを機に誰にも教えず、心機一転してブログ移転する人が何人かいる
寂しい
てかさー、認証は仮画面じゃねーの?
あれじゃ、girlも寄り付かない
ブログリにアクセスしてもあの画面じゃブログリが終わったと宣伝してるようなもんだよね
新規なんかこなくなるよ…
知識皆無な子多いのかな。かわいい。
135 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 20:43:13.36 ID:nitbXYy4
しかしこの状態から突然サービス終了したネトゲとかもあるからなぁ
>128
しつこくメール送り続けたら回答がきた。
何の確認してるやら…
著作権うんたら言ってたから、引っ掛かるやつ片っ端から削除してそうだww
アニメや漫画の拾い画像っぽいのをうpしてた人、ブログリでもかなりいるんでない?
139 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 21:48:03.29 ID:GifbE/e2
ずーっと404
終わったのか…w
140 :
Trackback(774):2012/09/01(土) 22:05:43.68 ID:skgrTaPv
一週間経っても終わらないとは…
でも
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月1日 15時30分更新
って出てきてるなら明日には終わってるかね
>>137 お知らせページにリンクがあったよ?
しばらく認証画面になってたけど今は戻ってるし。
>>134 小馬鹿にしたようなレスだな
専門知識がある人しかブログをしちゃいけないのか?
専門知識があるようなので親切丁寧に説明したら?
>>140 やっと説明文がアップされたか。
暫くID、パスワード画面だったし
ユーザーで更新・編集しようとしてあの画面ならログイン・編集画面だと思っても仕方ないと思う
ユーザーから問い合わせメールが多数来て運営側の管理ページを誤って公開してしまっている事に気がついて
あわてて説明文を掲載したんだろうなぁ…
リニューアル担当SEは正しく表示されるか確認してからアップしないんだろうか?
趣味で無料ブログやHPで小説書いたりしてる人でも
アップ後にきちんと表示されてるか確認するぞ
TOPからPW、ID入力画面が消えていつものリニューアル画面に戻った。
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月1日 22時00分更新
今日中に公開開始になるのかな…まだ公開予定日が記載されてないから何とも言えないけど…
また認証画面になってたね
404エラーで繋がらない
記事保存・移転を考えている人たちはリニューアル終了まで残らざるを得ないが
そうでない人たちはこの長ったらしいリニューアルで離れてそうだな
148 :
Trackback(774):2012/09/02(日) 16:19:03.97 ID:pfeTd5l6
じゃあ雨風呂に引っ越すか
試しに作ろうかと思うんだけど、お勧めのブログサイトある?ブログリに近い感じで
この板で書くのは忍びないが
エムブロ、ヤプログ、FC2、アメーバ、ジュゲム、忍者がデザイン豊富。
>>150すまんね。ありがとう
仮設置してきます。
>>149 自分が使ってみて一番近いと感じたのはフォレストブログかな。
スキンも豊富で無料でフルカスタム可能、簡単ログインやメール投稿といったブログリで失われた機能が揃ってる。
>>152 >>153 ありがとう。ブログリ復活したら、とりあえずログしようとは思うけど。
心機一転がんばりま。
>>154 オタばかりが目立ってるけど、写真メインの人とかペットブログの人もちゃんと居るよ。
>>156 そうなんだ。
教えてくれてありがとうヽ(^-^ )
>>155 お互い新天地で心機一転頑張ろう。
一定期間更新無いブログは削除とか恐ろしい事にならないのを願うばかりだ。
昨日寝る前にTOP見たときは進行状況の説明文になってたのに
今覗いたらまた管理者用のパスワード・IDになってた…
此処やツイート見た感じだともう半日近く管理者用画面のようだね…
早く直せばいいのに…
ツイート見たらほぼブログリへの不満ばっかりだった
こうなったらとことん遅れればいいと思うよ
信頼度マイナスまで落ちぶれてろよって感じ
新機能追加のたびにこのノリだったら怒り通り越して笑えてくる
161 :
Trackback(774):2012/09/03(月) 12:29:02.83 ID:OBIEZM9Q
404になってるなんぞと思ったらもうずっとメンテ中なんだな
どれだけの人が登録してるのかしらんが、あまりにも時間かかりすぎ。
まさかと思うが作業全部1、2人でやってるわけじゃあるまいな。
>>162 Wikiや公式ホームページによると、社員数は135人。
ブログリ担当者は、10人前後と推測。
164 :
Trackback(774):2012/09/03(月) 13:54:56.39 ID:mSh5A5Em
まだなの?
プログラム開発とかは他社に委託してるのだろうか、それとも自社?
どちらにしても、スケジュールの組み方に余裕をあまり持たせないでやってるんだろうなと感じる。
予想していなかったバグがあったとか途中でミスが発覚したとかいろいろあるのかもしれないが、こういうのはある程度の余裕を持たせてやらないと。
それに、あのIDとパスワード入力画面も本来なら表に出してはいけないんじゃないのかな?
利用者の混乱を招くだけでなく、セキュリティー面についても不安になる。
8月の段階でパスワードの入力可能バイト数が8から20に増えていた。
セキュリティーを考えてのことだとは思うが、メンテ終了後には変更するとベターかもしれない。
167 :
Trackback(774):2012/09/03(月) 14:55:07.25 ID:I8QnIveC
あのIDとパスワード画面だけでもどうにかならないものか。
せめてメンテナンス当初に貼ってあったお詫び画面に変更すればいいのに・・・
ずっとあの管理画面のままだと本当に復活するの?って不安になるし、利用者だって
不安ならブログ読みに来てくれてただけの方達はもっと訳解らないよね。
168 :
Trackback(774):2012/09/03(月) 15:08:42.09 ID:KtqxTTu1
あー、レス読んでてよかった、401ではじかれたままだったから
すごい不安だった。
結構移転組多いね。自分もgooに仮があったから置いてるけど、周りはエムブロが多い。
今回ってケータイの方のリニュだよね?
PCスマホは9月予定ってリニュする前に運営に書いてあったけど……。
どうなんだろ。
不信感しか残らないよ。
一個人としての意見だけど
不安ならばツイッターやアメブロなど、検索に掛かりやすいサイトを活用するのはどうだろう。
同じハンネで、ブログリがメンテナンス中である記事を何度かエントリーすればクチコミでもある程度は伝わるはず。
愚痴やイヤミ程度ならばいいが、暴言を吐くのはネチケットや規約違反なので、ご注意を。
>>168 まともに確認してなかったけど、マジっすか、それ。
スマホ対応のために、またこんなグダグダなメンテをやるつもりなのか。
しかしあの画面のままじゃしばらく放置してた面々は呆然としてんだろうな。
質問のメールも送れないし。
本当、せめて閲覧だけでも可能ならなぁ…
移転したいユーザーは載せてた小説等をコピペして移転作業出来るし、閲覧者は閲覧者出来るし
>>167 同意
もう24時間以上あの管理者用PW・ID画面を放置したまんま
一昨日は数時間後には進行状況を伝えるリニューアル期間中のTOP画面に戻してたのに…
あの管理者用画面になったままの事を運営側に伝えたくても
連絡用メールのリンクがないから伝えられないし
更にgdgdさが表れてるね
>>169 ここの住人かは分からないけどTwitterでは
ブログリニューアルメンテナンスの遅延に関して既に多くのツイートがされてるよ
本当、せめて閲覧だけでも可能ならなぁ…
移転したいユーザーは載せてた小説等をコピペして移転作業出来るし、閲覧者は閲覧者出来るし
>>167 同意
もう24時間以上あの管理者用PW・ID画面を放置したまんま
一昨日は数時間後には進行状況を伝えるリニューアル期間中のTOP画面に戻してたのに…
あの管理者用画面になったままの事を運営側に伝えたくても
連絡用メールのリンクがないから伝えられないし
更にgdgdさが表れてるね
>>169 ここの住人かは分からないけどTwitterでは
ブログリニューアルメンテナンスの遅延に関して既に多くのツイートがされてるよ
>>172 住人なので知っている。
でも、何も知らない人は不安ばかりが募り悪い方(サイトが無くなった)にしかベクトルが向かない。
選択肢を挙げ、何か行動を起こすのならばこれはどうかとアドバイスを書き記しただけなので、悪しからず。
そうだよな。
一部のユーザーの偏った意見が主流になっているのも、ある意味危険だな。
実際、他社に来て浅はかな行動を悔やんでいる人も居たし。
ブログリ難民とか言ってるのは勝手だけど。
編集が、タグがとか書いた後にブログリより難しいーて。
そんなの今どき普通だし、分からなければ公式に行って聞けばいいのに。
順応性がないと言うか。
もう少し、みんな落ち着こうよ。
>>170 うん、確かそうだったよ。
今回のリニュでスマホも投稿しやすくなるのかと思って読み進めてたら
スマホPCは9月中旬か下旬(定かではないが)を予定していますって書いてあって落胆した記憶がある。
違ったらごめん。
でも今回のリニュでシステム自体は大分変るだろうからスマホ移行はそんなに時間かからないと……思いたい。
twitterとかでも色々言ってるけど連絡取れない人いて困ってる。
こんなにメンテ時間かかるかなぁ。
もう本気で利用者舐めてるとしか思えない。
せめて画面をログイン状態じゃなくて文章に戻して頂きたい。
待つしかできないのが一番つらいね。
とりあえず、茶でも飲んで気長に待とう。
っ日~~
慌てたって仕方ないよ
不具合の連続なんだろうから一番焦ってるのは 運営なんかもよ
ま あの画面はなんとかして欲しいけどね
不馴れが滲み出てるし
何て言うか運営もやり方下手だな~って思う
28日までって書いておいて、28日までに終わらなきゃユーザーが不信感を持ち出すのは
分かりそうなのに
それでもこれまでのことがあるから、+1日くらいなら誤差範囲だったかもしれないけど
+6日はさすがに酷いわ
自分はもう耐えきれずに移転した。
でもリニュ終わらない限り完璧には移転作業終わらない…。早く閲覧できればいいのにな~。
それよりも通ってたブロガーさんがどうしてるのかが心配だし気になる´`
180 :
Trackback(774):2012/09/03(月) 22:41:28.83 ID:BEKzu1AB
日付と時間だけ更新されたね
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月3日 21時30分更新
181 :
Trackback(774):2012/09/03(月) 22:45:21.30 ID:ghsw6hMk
ああ、参加イベントにリンク貼ってもらったのにあの状態で心が痛む…
とにかく早く、閲覧だけでも出来る様にして欲しい…アドレス間違ってないけどメンテナンス中でどうにもならない旨、主催さんに報告すべきか悩む(-´ω`-)シュン
>>174 その内容はもしかしたら自分かもしれない。
今回の事で勉強するのもいいかとweb制作のテキスト買って勉強する事にしたよ。
個人的に、ブログリで小説書いていたりする創作の人が結構順応性無い感じがしたかな。
バックアップを取ってないって人が多すぎる。
専門的な知識がない人でも使いやすいコンテンツって
口コミで集まってくる初心者もそれ相応に多いんだろうね。
まさかデータが吹っ飛ぶとは思ってないって人も結構いたんじゃないかなー
>>182 両手で数え切れないほどの人たちが同じようなことを書いていたから、つい。
気を悪くしてたら、すまない。
タグはモバイルからでも入力可能なツールが配信されているから、それを試してみるといいよ。
ググってみて。
185 :
Trackback(774):2012/09/04(火) 00:31:13.99 ID:y6bXh2tg
当方、未だに認証画面
運営はもっと情報をUPして欲しい。
186 :
Trackback(774):2012/09/04(火) 01:39:33.81 ID:u5gX0yxB
ちょっとブログいじれないだけで何だコイツら
ブログ依存症か?
ちょっとじゃないから騒いでんでしょうが
>>186 運営の方ですか?タヒね
と一応釣られておく。
自分は元々放置勢だから今回は駄運営をヲチって楽しんでるような状態。
でもブログが生きがいの人とか、そうでなくても楽しんでた人は辛いだろうね。
提示された日時を大きく過ぎても全く見通しが利かないわけだし。
ID変わったけど
>>182 >>184 まあ、ブログリ始めた気軽さのままで「似てるから」って話に乗ってエムブロ移ったら後悔するよね。
多分そんな人達はHP作成支援サイトがあるとか知らないだろうし。
いいツール紹介してくれてありがとう。
ちょっとググってくる。
HP作成支援サイト知らない人なんているかね
そういうサイトでもブログ機能は普通にあるから、知らない人は殆どいないと思う。
>>190-191 HP作成支援サイトを知らない
→ホムペを作った経験のない人
→タグを知らない
の意味だと思うんですけど…。
ブログリのコピボにあったタグは簡易版ですし。
テーブルやグラデーション枠なんかがあると、見易いですよ。
でも、ページ全体を100KB以下に押さえないと携帯の機種によっては画像が見られなくなるので、大変ですね^^;
>>192 そうかもしれないな
タグか ブログではあまり使わないからね
安価も知らない人いるしね
194 :
Trackback(774):2012/09/04(火) 11:42:42.61 ID:WFZzIX65
まだ終わってないんかい
本日の更新。
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月4日 10時30分更新
気長に待つと決めたものの、これだけ待たされると、やはり検閲してるんじゃなかろうか?と疑いたくなる。
再開するする詐欺だよこりゃ…
197 :
Trackback(774):2012/09/04(火) 12:07:16.04 ID:WzdrEtCl
まだかーーー
198 :
Trackback(774):2012/09/04(火) 12:07:50.49 ID:WzdrEtCl
せめて閲覧だけでもさせておくれよ・・
回覧出来るならとっくにしてるさ 表面見れたって回覧して読むこともできなきゃ意味ない そんな中途半端なことしてたら 余計長引くよ
確か過去ログで、メール投稿が出来なくなって移転を決めた人がいたようだが、あれはセキュリティー上の問題だと思う。
昨年のYahoo!ブログでもスマホを最適化にする際、不可になったので。
まあ、このままスマホまで対応した公開になるのかは謎だが…
メール投稿できないのが一番痛いんだよ~´`
なんせ長文だからログインして作成すると、うっかり保存忘れてタイムオーバーで消えちゃったりΩÅΩ;
コピペしようにも機種変したら文字数が前より減っちゃって、いちいちログインし直すのが面倒だし。
タグとか機能に関しては正直あんま気にしてないけど、メール投稿は残して欲しかった…
それもこれもリニューアルしなきゃわからんよ
そのリニューアルがおわりません><
冗談きついぜまだ終わってねーのwww
>>201 更新のやり方を仲間と話したことはないかな?
携帯の場合は、メール画面で作成してブラウザ内に保存。
手の空いている時に加筆、修正を行い上書き保存。
次に全文をコピーしてログイン、入力画面に貼り付けて更新作業を行えば数秒で済むし、バックアップもブラウザ内に残るけど。
昼間は
>>195が表示されてたけど、今見てみたら、また管理者画面に戻ってた。
>>189 > 「似てるから」って話に乗ってエムブロ移ったら後悔するよね。
どういうこと?
リニューアルが待ちきれないからよそに移ろうかと思うんだけど、移った途端にリニューアルが
終わったらそれはそれで微妙な気持ちになりそうだから思い切れないでいる
208 :
Trackback(774):2012/09/04(火) 21:48:26.93 ID:u5gX0yxB
リニューアルする意味あったのか?
>>208 運営会社が変わったことによる方針転換
システム面の老朽化
システム云々は長い目で見れば必要なリニューアルだが、
リニューアル終了までを長い目で見なきゃならんのは……
>>207 エムブロはブログリに比べて自由度が高いから
同じようなもんかと思って移転すると持て余しちゃう人がいるってことかと
ああ…ついにリニュ終了予定から1週間が過ぎたか…
いつまでやってんだよ糞運営
>>206 本当だ…昼見たときは説明文と進行状況がUPされてたのに…
また管理者用画面になってる
運営は、なんでリニュ終了まで説明文の画面を維持できないかな…
リニュ進行状況画面にしたら問い合わせやクレームメールが殺到するから
すぐに管理者用画面に戻してるとかじゃないよな?
もしそうなら管理者画面の表示が長い方がユーザーや読者の信用を無くして
反感を買って逆効果だと思うんだが…
212 :
Trackback(774):2012/09/04(火) 23:45:41.96 ID:QtoVjK4l
>>211 同意。
問い合わせメールが来るなら、説明文画面からメールフォーム削ればいいだけだと思うんだけど。
あのID求める画面は本当に止めてほしい。
ブログリユーザー以外の読者の方が戸惑ってる…
>>208 リニュとメンテはいいとしてもガールズにする必要は無し
便利だった機能を廃止、ガールズメイン化はリニュどころか改悪
あんなの求めてる人なんて極わずかじゃないの?
一方的なリニューアルじゃなくユーザーにアンケ取るとかすればいいのに
まさか、スマホ向けが整う中旬まで再開を引っ張る気じゃないだろうね…
>>212 だよな
まぁメールフォームを無くしたら、詐欺企業みたいな感じになって不信感を抱く結果になりそうだが…
進行状況画面が何時間位TOPになってたか知らないが
たった数時間で管理者画面に戻ったなら
朝通勤通学前にチェックして退勤、下校後に再度チェックしたら
TOPが進行状況画面になってたことを知らずに
ずっと管理者画面のままだと思われてしまうと思うんだが…
不具合出たとはいえ自分達が蒔いた種なんだしメールフォームから
問い合わせ・クレームが多数来ても我慢・処理・対応するしかないと思う
>>205 それは分かってますよ。
が、もう一度よく読んでほしいんだけど、コピー機能で全文コピーできないから、いちいちログインし直すのが面倒だと。
とりあえず、今のところ完全移転はしないつもりだけどね。
元々読者登録用に作ったブログだったし、お気に入り登録は残るみたいだから、そのブロガーさん達がいる限りは退会しない。
とか言ってる間に既にいなくなってたりね…
あ、↑201です。
つか、改めて自分の読んだら書き方が紛らわしい…
携帯の文字数だと思われたんかな´`
ちなみに、問い合わせのメアド載せますか?
ヤバいですかね。
>>214 これだわ、これ。管理者画面の表示時間が長いせいで
確認するタイミングによってはずーっとあのままになってるように見える。
ネット慣れしていない利用者ならアク禁か何かになっていると勘違いしかねないだろ。
告知から実施までの期間が短かったせいでリニューアル中と知らない人間だっているわけだし。
リニューアル後のビジョンから、リニューアルの段取りから、もう何もかもが不親切。
リニュお詫び画面になってた
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
前回の更新時間が4日午前10:30
今回が5日午前01:00
仕事中や学校の授業中や就寝中で問い合わせが少ない時間を狙って
リニュお詫び&メールフォーム画面をTOPしてるんじゃないかと疑ってしまう
問い合わせやクレームがが多数寄せられるであろう時間帯は運営側管理者画面にしておくみたいな
本当に作業しててこうなてるのかもしれんけど
間違えた4日23時だったわ
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月4日 23時00分更新
>本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
要するに、テスト中は管理者画面になるという事だな。
少数でやってるからテストに時間かかってんじゃねえの?
社員総動員してでもさっさと終わらせろ。
>>217 だよな
始業まえにと覗いてみたら
もう管理者用画面になってた
維持しろや
今の気持ちを運営にぶつけてやりたくて覗きに行ったが管理者画面…
テスト中はこの画面になるようだ、って推測がされてるが
ほかのブログサービス・ブログ以外のサービスもメンテ中はこんな画面になるものなの?
知ってるサイトだと、「○月○日○曜日○○:○○~○○:○○までメンテナンス中のため、ご利用になれません」って画面が表示される。
どこかは忘れたが、そもそも繋がらないサイトもあったけど、普通はそういった画面が表示され、管理者画面なんか表示されない。
セキュリティー的に危ないしね。
あれじゃあ、どうぞハッキングしてくださいって言ってるようなものだし…。
224 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 10:26:44.83 ID:8HDsYcaR
昨日までブログリでググったらちゃんと表示されたのに今日はググってもヒットしない…
ガールズスクエアでも出ない
225 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 11:11:36.61 ID:5rtIWq/M
今開いたらリニュお詫び画面に戻ってた。
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月5日 1時00分更新
・・・なんでこんなに頻繁に管理者パスワード画面になるのか本気で謎。
今日でサービス停止して丸10日目だよね?
早くテスト終えて!
9/1から文章は変わってない?
日時だけは更新して放置していないことはしっかりアピールか。
確かにユーザーを安心させる効果はあるだろうが
しかし、全く進展してないことが丸見えで結局不安になるという罠。
404で繋がりません><
繋がらないのは当たり前だ 我々が入力するもんじゃないからね レス読んだか?
229 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 17:08:24.64 ID:HDD+7+BB
ついにグーグル検索でひっからなくなった
>>222 自分の知ってるサイトもメンテ中は404エラー出しててメンテ毎に一瞬ビビる
それにしても執筆してた小説保存しておけばよかったな
早くメンテ終わりますように
231 :
207:2012/09/05(水) 18:14:27.35 ID:m71PDypX
>>210 なるほどね~
ありが㌧
エムブロへの移転をちょっと考えてたけど、自分も持て余すかもなぁ
232 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 18:17:29.12 ID:MZ9rKH3d
【公開予定のお知らせ】
長らくお待たせしておりましたブログリのリニューアルですが
本日9月5日19時に公開させていただく予定となりました。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
いま暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。
2012年9月5日 17時00分更新
だってよ
233 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 18:21:40.11 ID:dq2Ze6SN
やっときたか・・・
とかいいつつ見れなかったりしてw
今アクセスしたらまた認証画面だったしw最終調整中?
236 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 18:53:05.53 ID:MZ9rKH3d
はいれたー
237 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 19:00:10.70 ID:MZ9rKH3d
なんだこれ劣化してるぞ
238 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 19:02:14.86 ID:h7eOJn0y
入れねえ
まだスキンがないね
240 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 19:10:10.11 ID:rqwW15v3
IDとパスワード入れても入れないんだが・・・
メモしといたやつだから間違いないと思うんだけど
241 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 19:12:58.60 ID:injfWtIE
これって復活したのかな?
メニューがないね。
243 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 19:18:02.64 ID:yvrG6Q8U
IDもパスも間違いなく打ち込んでるのにログイン出来ないし
凸絵文字の表示がかなりおかしい表示になってて
これは酷い
移転決定
ごっそり消えた過去記事は戻ってくるの?ページ移る度のパス認識は仕様なの?時間かけてこれならカス過ぎんぞ
245 :
242:2012/09/05(水) 19:22:33.79 ID:6TgTSWYO
TOPに戻ったらログイン自体は出来てるみたいだった
マイページに行こうとするとログインページの無限ループだけど
リニューアル?
どこがリニューアル???
リニュ前より使いにくいし、ブログん中に入るのにいちいちIDとパス記入って何?
使いにくい、滅茶苦茶使いにくい!!
設定かえたくて何度か挑戦したけど、5回に4回はIDとパス記入画面に戻るし。
前のほうがずっと良かった!
記事数が多いから移転は保留してたけど、本格的に考えよう
記事の日付も目茶苦茶すぎる。
最初から何もしなきゃよかったんじゃん素人集団としか感想が持てない……。
移転前のつい最近の記事しか無くてげんなりする。
入れない!
皆の書き込み読んで、マジ頭痛い`´
過去記事消されるとか有り得んわ…
リニュ前の話と違うし!
コメント残す作業で面倒臭いから消しただけだろ…
マジ最悪↓↓
>>134 >>228 みたいに見下したようなレスしなくてもいいだろうに
404は携帯等の機種によって
このページは見つかりませんでした
等と表示される場合がある
404だとレスしてる人はここでレスされている
PW・ID画面が表示されないんじゃないか?
19時過ぎたしアクセスしてみようかな
>>249 覚悟はできてる?
鬱になるよマジで。
あ、運営はブログ閉めて逃げたっぽいよ。
かなりひどい
記事は書けないし ログイン画面ばかりで書くどころの話しじゃないね
これはブログリでブログやりたいと思わないだろうな
>>249 見下すわけじゃないけど これだけレスがあるんだから読む行為くらいはして欲しかったよ
読めば少しはあなたの役に立つコメントがここにつまってたはずだからね
404なのは簡単ログインのページだったからっぽい
自分のブログトップに接続したら繋がった
ログイン出来たけど、前のページに戻るごとにIDとパスを入力しなきゃならんて終わってるわ
管理メニューも驚くほど簡略化されてるし
リニューアルを謳った粛清にしか見えんわ…
254 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 19:57:32.16 ID:+Ra7mICl
ちょっ、なにこれっ!
改善どころの話じゃない。プロフィール画像も消えてるし、拍手機能は?
カウンターは???
しかもめちゃくちゃ読みにくい!
スマホとPCと両方からアクセスしたけど同じだし・・・
PC版が12日オープンって書いてあったけど、あとまた一週間!?
255 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 20:02:29.18 ID:dq2Ze6SN
ログインできねーw
移転報告すらさせてくれないとか…コメント欄も書けないっちゃ、なんのための公開かわかんないすよブログリさん…
プロフの血液型変わってるー!
記事数年分消えてるー!
移転記事書いたけど反映されない。
257 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 20:11:57.59 ID:+Ra7mICl
馬鹿な質問でごめん。
日記更新しようとすると、
less than 500 character
ってエラーメッセージが出るんだけど、これは500文字以内にしろって意味?
500文字以上なきゃダメって意味?
以下にしろって意味だよね?
酷いねこれ。なんでこんな何もない、何の設定も出来ない状態でオープンしたの?運営ブログちゃっかりトンズラしてるしw
あと過去記事消えてるってマジですか?マイページにアクセスすら出来なくなったから確かめられない。
酷いよ…あんまりすぎる…
>>258 過去記事消えてるってレスしてた人じゃないけど
ブログTOPの月別アーカイブに表示されてないってのは大量にあったよ
本当に消えてるのか、どこまで消えたのかは
記事が多すぎてまだ確認できてないけど
261 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 20:25:07.77 ID:+Ra7mICl
文字数減らしたら投稿できた。
でも、500文字以下しか投稿できないブログになっちゃったの!?
それじゃ小説連載なんて出来ないよ…
はい、諦めた!!
つか、もしかしてログインできた人ってスマホ?
自分まだ第3世代なんだけど。
だから駄目なのかなぁ…と。
いわゆる推奨環境じゃないっつーね。
携帯だよー
>>258 自分のとこは開設年と今年の記事残して3年分くらい抜けてる。
パス認証のしつこさは時間経てば直るのか…。
イライラして問い合わせメールがキツイ口調になってしまったw
絵文字が一部、文字化けおこしてる。
もう直そうという気にさえなれない…
あと、記事はどうやら消えてないらしい。
月別だと表示されないけど、全て見るでいけば記事は表示されたから。
ちなみにこれ↑ログインからじゃなく、ブログURLから自分のブログを見に行ったww
とりあえず、消されるまで放置するわ。
さらば過去の自分!!
267 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 20:33:47.92 ID:0Q86An8Y
「テスト」だけの記事投稿も反映できない。文字数だけの問題じゃないかも‥「運」かも(笑)
ためしにコメントも投稿したが反映されない。
ログインだけで疲れる
269 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 20:44:20.29 ID:+Ra7mICl
なんてシンプルな機能設定なんだ!
コメントの受付可否しか選べないの!?
270 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 20:47:31.65 ID:hNg0/04/
ブログ始めたのもブログリだし、他のブログサイトの事はよく分からないけど
これは無いわ
全くの別物じゃん
新規オープンまではと待ってたけど
酷い。なんの為のリニューアルなのか全く理解ふのー
運営さん、何がしたいの?
公認ブログ見た?
女性専用じゃなく、ギャル専用じゃね?
ぶんか社の雑誌専属モデルって事か。
新規集める気ねぇだろ…
新規きてもあれじゃあすぐ辞めるよ(笑)
酷すぎる…
ここ見てる人はプロフィールチェックした方がいい。
血液型と誕生日が全然違うのになってる。
誕生日は非公開設定できないし。
更に非公開だった都道府県が公開されてた。
安全面から見て情報をオープンにしようって魂胆なんだろうけどこれはもう無理。
連レスごめん。
知人のブログ見たらリニューアル前に消した大量の宣伝コメントが復活してた。
運営がコメントを消さないように復活させたからか…?
Twitterとかでチェック促した方がいいかもしれないね。
275 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 21:06:56.88 ID:+Ra7mICl
>>273 情報ありがとう!
チェックしてみたら都道府県公開されてた。(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
嘘の都道府県にしといて良かったよ、心から!
出身地は表示されてないのに、住んでるところは表示されてるwww
住んでるところは表示しないで欲しかったな、リアルばれ防ぐためにも、利用者の安全を考えても(・ω・`)
ちなみにサブアドで登録してたブログも同じ状態。
カテゴリで記事を選んでも、カテゴリ以外の記事が出てくる。
日付もバラバラになってる。
女性向けブログってほとんどがギャル専門なのに、個性も何もないリニューアルになったな。
なん十年前のパソコン出始めの頃のブログに戻ったのか?
何あの何もないブログサイト 土素人が運営してるわけ?
279 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 21:21:16.37 ID:qHqYn5Kg
あれこれ丸見えだから退会したいのに、退会ページにたどりつけない…。
つーか略しすぎてどこになんの設定とか機能があるからわからず、クリックしてみるとログイン。
戻ってもログイン。
何度ログインし直せば…
早く抹消したい。
プロフが……
酷いなこれ…
ずるずる gdgdなリニュ メンテしたくせにこの仕上がりとは…
>>256 それってどうやって見た?
アーカイブ【月別で見る】から見た?
自分のも2011年2010年が消えて焦ったが
>>260のレス見て【全部見る】から遡って行ったら消えてた
月別アーカイブから消えた記事が見つかった
ただ①とかの丸付き数字っていうんだっけか?がエラー表示で?になってた
とりあえず、改悪前に公式のブログにコメント書いたがアカウント消されてなかったといういらない報告を。
結局、男性を排除することに関しては何も回答を得られなかったな。
迷惑行動をしたら云々については記事があがってて謝罪(?)はあったが。
これってメンテまだ途中だけど
うるさいから無理矢理公開したってだけだよね…
一応消えてないっぽくて良かった
もう迷わず移転作業できるわ…
283 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 21:38:40.67 ID:hNg0/04/
調子に乗って長文書いたのに反映されませんでしたw
書けないブログっておいwww
284 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 21:39:28.51 ID:sGzOcj8v
みなさん、書き込まれてるようにログインしても管理ページ開けない。
なぜかログインも1回入れて以来・・今は何回IDとパスいれても入れません。
記事もカテゴリで分けてたのにカテゴリ関係なく、
ぐちゃぐちゃに記事が分けられ何の為にカテゴリ別にしてたのか分からない。
何か、泣きそうな気分です。管理メニューに入れないから、
移転のお知らせも記事の移動もできない。
下書きに記事たくさん残していたけど、消えてたりするのでしょうか?泣
>>258 一応【ヘルプ】リンクへ問い合わせフォームはあるみたいだ
>>282 ブログリTOPに「お詫びと再開のお知らせ」ってリンクを読むとそんな感じだな
この「お詫びと再開のお知らせ」は閲覧オンリーの人にも迷惑をかけたんだから
ユーザーの個人ページのTOPにもリンクしたほうがいいんじゃないのか?
さっきまでは入れていたのに、今はヘルプを押してもログインを押しても、エラーになる。
どういうこと?
全角で入力しておいたカタカナが半角にされているのが凄く嫌だ
携帯機種変で投稿フォームへの入力&表示可能文字数が減った為、(移転先に)表の記事からコピペするようなのにこれでは困る・・・
なんかいろいろ酷いらしいから慌てて見に行こうとしたんだが、
エラーで自ブログのTOPすら全く見れない……
閲覧しようとするとエラー。
他のブログもエラーが出て、繋がらなくなったwww
ほんとだ エラーだ笑
やっぱりリニューアル途中なの?笑
291 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 22:32:53.62 ID:SdRXF+Uq
これだけ引き伸ばしてこの有様かよ。
あー腹立つ。
リニューアル期間中の記事全部アップしたら移転しようかな
マジむかつくわ。しかももろスイーツ(笑)向けブログになってんじゃん
メール投稿とサブページ作成できないし使いづらいし
292 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 22:44:38.56 ID:cLUIbeqi
ない。。。
本当に酷過ぎる
問い合わせのメールも返ってこないし
いっぱい書いたのにこのまま泣き寝入りになってしまうのかな
ショックだよ
293 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 22:48:48.66 ID:Ri50tviI
スター替わり?のはぁとやプロフィールの質問がちょっと変わってて萎えた。
どうでもいい所を直す前に他にする事あるだろ。
携帯では公式TOPにも自分のブログにも全くつながらないのだが…。PC組はつながるのか?
はぁとは女でも気色悪い…
296 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 22:54:56.36 ID:yvY7nsGP
はぁとは馬鹿っぽくてホントに嫌だ
そんなこと言ってる場合じゃないけど
>>294 さっきは入れたが
今は全くつながらない
【緊急メンテナンスのお知らせ】
本日、当ブログリのリニューアル公開を行わせていただき、
皆様の多大なるアクセスをいただいた結果、
アクセス過多でサーバ過負荷の状態となったため
現在、緊急メンテナンスを行っております。
ご利用のユーザー様にご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳御座いません。
復旧の準備ができ次第、公開いたしますので、
しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
2012年9月5日 22時30分更新
①予想してなかったバグ発生
②人が殺到したためサーバーがパーンした
③苦情や記事が消えてるなどの報告が相次ぎ、報告されたことの改善作業を始めた
④単純にリニューアル作業の途中だったが、公開できる範囲のみを一時的に公開→機能追加などの作業を再開したため再び閲覧不可
のどれかかな?
300 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 23:13:35.93 ID:MZ9rKH3d
もうグダグダだな
301 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 23:18:26.11 ID:Ri50tviI
一気にアクセスしたユーザーが悪いみたいな言い方…。
ブログリ再開したら人が殺到するのはわかってる事だろ。
502エラーになりやがる
公式ブロガー見てきたけどなんだあれ頭悪そうな女ばっかし
メイクの仕方が皆同じで個性がないし
あんな馬鹿面が看板のブログなんてやりたくない
304 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 23:33:35.33 ID:rqwW15v3
>>283 私もだwwww
むかついたからもう書かないwwww
知らない間に公開してたのかよw
人が寝始める頃にやればアクセス集中しないとでも思ったんじゃね?
待たせた挙げ句の果てがこれではね…。
306 :
Trackback(774):2012/09/05(水) 23:42:29.69 ID:57/ebdGe
>>297 ありがとう。そうか…つながる人と そうでない人がいたのか。今は 携帯でTOPにつながるが「負荷が~」って…結局駄目なんだな。
さて復旧はいつになるやら…また1週間以上もかかるんじゃないだろうな
つかかかるのかwww
>>299 多分このうちの複数の原因(下手したら全部)なんじゃないですかねー。
表向き、アクセス過多とはなっているけど皆さんの見てきた様子からすると
なんかしら不具合もあったんじゃないんですかー?マジで素人仕事っぽい。
これじゃリニューアルが終わるまで移転は保留にしていた人たちも一気に居なくなりそうですね。
運営がド素人じゃ追加機能とやらもたかが知れているし残っている利点なんか何にもない。
緊急メンテの前にかろうじて入れたから覗いてみたら…
他ブログへ移転のお知らせの嵐www
ユーザー激減も時間の問題だな
運営ざまぁwww
小説載せてたユーザーは移行完了次第退会だろうね
ひっそりと馴染みの人たちだけと行き来していたのに、プロフは丸見えだしコメ欄無くしてたのにあるし退会しようとしたら…ID忘れてログインすら出来ない。
問い合わせても教えられません、変更も出来ませんってこのまま放置するしかないのかorz
昨日からモバオクも勝手にリニュされて使いづらいしなんだよもう!
>>310 IDは自ブログのアカウントだよ。
それさえ分かれば、パスはリマインダーで変更できるから、ログイン画面のパス忘れた人用リンクからアクセスしてみて。
やっぱ皆移転するのかー
それなりに合わせて使って来ただけに今更移転も面倒だし
最低限のセキュリティと個人情報の開示非開示さえできてれば
きちんと体裁が整うまで静観するかなって思ってたんだけど
こんだけgdgdなの見ると、記事が以前の通りに表示されるまで時間がかかるどころか
最早、直らないんじゃないかとすら思えちゃうもんなぁ
313 :
Trackback(774):2012/09/06(木) 02:56:13.30 ID:VZZjxud1
ギャーギャーとうるせえ連中だな
おとなしく待ってろばかもん
次回予告
次レスは運営乙の予感
>>293 はぁとは思いっきりフォレストからのパクりだなwww
フォレストの方はちゃんと「ハート」だけど。
あの公認モデルみたいなのに受けるよう狙ったんだろうな。寒すぎる。
315 :
Trackback(774):2012/09/06(木) 04:42:20.59 ID:RSUq8qQu
お前らブログ書けなかったからってF5連打すんなよ
鯖逝っちまったじゃねーか
アクセス過多って…人のせいにして逃げてる時点で、終わりだな。本当は違う、でもアクセス過多にしとけば良いや、そんな感じだろ。
317 :
Trackback(774):2012/09/06(木) 07:15:03.54 ID:fCpSDoTF
憶測で運営を避難するのもどうかと思います、実際リューアルにあたって若い子を中心にブログリは一種のステイタスみたくなってるから、彼女達が一斉にアクセスしたらサーバー負荷にもなる可能性は高いよ
憶測であれこれ言われるのはどんな企業でも仕方ないことだろ。
これまでに実績があるならまだ庇いようもあるが
新運営にいきなりリニューアルします言われて
納得行かないうちにグダグダなメンテやられて、結果はこれだ。
言われないほうがおかしいだろ、正直。
黙って見ていられるオトナな人たちがこんな便所の落書き相手にすんなよ。
>>317 リニューアル後のブログリを確認する前にエラーで締め出されたから詳細分からないんだけど
なんか事情に詳しそうなんで、よかったら教えてくれませんか?
「リニューアルに当たって若い子を中心に一種のステイタスになっている」って
その若い子っていうのはみんなの言う公式ブロガーのことですか?
だとしたら公式ブロガーは何人いて、そのブログを見に来る人はどれくらいですか?
公式ブロガーがモデルさんか何かならそれなりにファンの方もいるんでしょうが、
彼女たちがブログリで昨日から公開開始したことをファンは把握しているんですか?
本人がツイッターなどで宣伝している?それとも公式が何か宣伝しました?
リニューアルに当たってと言えるくらい新規が来ていると推測する理由が知りたいです。
ご新規さんはアクセス過多の一因になるほどなんですか?(正直既存ユーザーの比じゃないイメージです)
320 :
Trackback(774):2012/09/06(木) 08:42:01.51 ID:PrZze5hJ
いらねーユーザの振るい落とし陽動作戦にまんまとはまるキモオタがいるのはここですか?
陽動ワロタw
ザルの目デカすぎw
この変な煽りはなんだろ?
以前ヲチしてたような人達とも違うように感じるし
これは爽やかにShine乙?
>>317 ミクソやツイッターが一種のステイタスならなんとなく解るが
ブログリがそうかと言われると違う気がするな
まぁ、次スレでは
>>313の言うとおり運営乙になってる可能性はあるよな
既存のユーザーはふるいにかけられて()いなくなっちゃって
スレ住人の層も変わっているかもしれないわけだから
ま既存の煩いユーザーはこれでサラバになって また新しい煩いキャピキャピはぁと好きなユーザーが増えるわけだ
だがログインの嵐にみな去っていく
ギャル雑誌の読者狙いだろうけど、このタイプは既にブログやミクシ持ってるからね。
雑誌企画と連動しても新規はあまり来ないと思う。
しかもギャルが増えるから、オタクや普通の子は利用しないだろうし。
それ以前に機能面で利用しないか。
>>317 ライブドア、アメブロ、mixi、グリー、モバゲー、ツイッター、フェイスブックという強豪の中にブログリが入る余地はとうに無くなってるんだけどね。
という訳でブログリがステイタスと言い切る
>>317はブログリの中の人。
>>313は一週間以上に渡る仕事()が終わって祝杯あげようとかしてたら鯖落ちメンテに駆り出されてキレ気味のSEと見たりwww
ギャル層求めるなら以前あった簡単ログインやメール投稿、デザインスキンが無いと寄り付かないよ。
あとは改行使いまくれないとギャルには余計使い勝手悪いと思うんだけど、このリニューアルは一体何を参考にしたんだよ?www
そうそうギャルはやたら改行使うからね;
はぁとも好きだし写メも大好き
いまの容量じゃムリムリ
>>316 同意
鯖落ちが原因で丸12時間以上も復旧作業とか…
鯖落ちでメンテってせいぜい5時間前後くらいじゃないの?
よっぽど無能なSEかド素人な運営スタッフが作業してるのかって疑ってしまう
>>299 ③か④だろうな…もしくは両方上にも書いたけど鯖落ち復旧で12時間以上かかるとか異例だろ
>>313>>317 糞運営の工作員か?
工作活動してる暇があったらさっさと復旧させろよ
以前ここのスレタイにもあった「ほんわか毎日」や「ぐりん」みたいな穏やかなスタンスの人が利用してたイメージだなブログリ。
ギャル専ブログサイトなんてク●ーズだけで十分だよ。
あそこは頭の弱そうなDQNギャル、虐待寸前の育児してる出来婚のギャルママ()、不倫女、リスカしまくりのACメンヘラばかりで腐りきってるけど。
330 :
Trackback(774):2012/09/06(木) 13:24:17.58 ID:CjrhDNDN
使いにくくはなると思ってたけど、まさか使えなくなるとは思わなかった。
更に見ることすら困難だなんて誰が予想しただろう。
ブログリがステータス()ってどんなステマだよwwwギャルはク●ーズとかデコ●グ、アメブ●でしょ。
こんな所でみみっちい広報活動してる暇があったらとっとと仕事して下さいねポンコツ運営さんwオチ物件として期待してます(はぁと)
自分のブログ見に行った時、トップの変な所にバナー無しのリンクがあったんだけど、飛んだ先がGREEだったww
333 :
Trackback(774):2012/09/06(木) 17:12:52.80 ID:rBVHK9F0
ぶんか社って大したことないね。
今時はシニア層狙いで簡単ブログにするなら何となく時代にもあってる気するけどいまさらギャル狙いってねぇ‥
せめて年齢層や趣味とかのアンケとるとかしたらブログの方向性も意義あるもんになっただろうに。どこみてリニューアル決定したんだか(笑)
あんなに使い易い機能だったのにね。
見やすいし雨より使いやすいくわかりやすよ
人集めだけが弱かった笑
中途半端な状態で公開してしまったばかりに、余計に悪評。
ま、自業自得だな。
で、まだ入れないのか?実はメンテ途中で公開したってんなら
正直に「ド素人なのですごく時間がかかってます。計画性も技術力も足りなくてごめんなさい」しろよ。
携帯だけど、まだ入れないみたい
ここまでgdgdをやられると、もう怒りを通りこして憐れみすら抱くよ
バカの手に移ってしまったばっかりに、劣化の一本道を進んでいくんだね
公認ブログ誰か更新して挨拶してたがメンテでざまぁだな
340 :
Trackback(774):2012/09/06(木) 19:44:45.90 ID:RSUq8qQu
とにかく早く退会させろ
>>311 ㌧です。無知で申し訳ないけどアカウントってなに?
ググってもアカウント=ユーザーIDって書いてあってわからない…ブログでのハンネのこと?
自分がパスにしそうなアルファベットやURLを入れたけど無理でした。パスは変更できたので大丈夫です。
兎にも角にも今の状況じゃ試してみることすら出来ないけど。
342 :
Trackback(774):2012/09/06(木) 21:40:19.26 ID:0oFjbN34
まだタヒんでんのかよ
鯖落ちメンテってのなんか嘘臭いな
>>337 の言う通り途中で公開したのかもな
カテゴリ別アーカイブもユーザーが分けたカテゴリがごちゃ混ぜ
プロフの在住地は非公開設定にも関わらず公開になってたし
上記のような不具合が直ってたら鯖落ちでメンテです
ってのは通用しないなww
鯖落ち以外の理由でメンテしてるなら正直に記載した方が信用されるだろうに…
>>341 アカウントっていうのはユーザーを識別するためのもの。
登録する際にIDとパスワードを自分で決めたと思うんだけど、その際に入力したIDがURLの一部に入ってる。
ブログリだと
http://blogri.jp/△△△/の△△△の部分がそう。
>>342>>344 それもやってみたけど駄目だったわ。なんでだろう?
簡単ログインで入っていたし、ブログを始めたのは5年くらい前だからパスやらIDなんて覚えてないよorz
まさかこんな日がくるとは…
連投すみません。
お礼を言うのを忘れていました。ありがとうございます!
復旧次第もう一度試してみますね。
プロフまる見えだったのか!
某腐女子の嘘を見破るチャンスだったのに、惜しいことをした。
>>347 某腐女子の嘘って?
あの人の一人称ははるかぜちゃんと同じく少女革命ウテナが由来だって話だけど。
しかし、はるかぜちゃんはいいとしても某腐女子はアウトだなぁ。
>>345 自分のハンネとブログ名をYahoo!でググってみ?上手くいけば『
http://blogri.jp/』の後が表示されて分かる
--------------------
ブログ名
ブログ名 最強ブログ登場! 楽勝+カワイイ! link · 【blogriRANKING】
blogri.jp/(ID部分)/arc...
--------------------
こんな↑感じに出るよ
>>350 魚だったか。納得。
個人的には腐女子と見てる。
もし次もプロフ剥き出しだったら見れると思うよ。
下記より抜粋
>アクセス過多でサーバ過負荷の状態となったため
現在、緊急メンテナンスを行っております。
サーバー過負荷のメンテ(要は鯖落ち?)の普及作業で24時間以上かかるものなの?
長すぎる気がするんだけど
【緊急メンテナンスのお知らせ】
9月5日、当ブログリのリニューアル公開を行わせていただき、
皆様の多大なるアクセスをいただいた結果、
アクセス過多でサーバ過負荷の状態となったため
現在、緊急メンテナンスを行っております。
ご利用のユーザー様にご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳御座いません。
復旧の準備ができ次第、公開いたしますので、
しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
2012年9月6日 19時30分更新
>>349 ありがとうございます。ブログURLはメモに保存してあったので見ることとブログトップに行くことができました。
ログインできないので、無性に消したいプロフを眺めることしかできませんでしたが…
その検索方法は、自分がこのスレに晒されているのを発見しそうで怖くてできないですw
>>353 ブログURLが分かっててパスワードも変更して分かってるなら、IDとパスワード揃ってるから…
サーバーが重すぎてログイン出来なかったって事も考えられる
自分も正しいIDとパスワード入力しても何度か弾かれたからな…ログイン出来ても強制ログアウト食らったしww
どれだけ待たせるんだよ
>>337 運営がターゲットにしようとしてる
汚いメイクの頭悪そうなギャル()やDQN女になら
鯖落ちを理由にすれば何の疑いもなく「そうなんだぁ~」って
信じるとでも思ってるんじゃないの?運営(笑)は
運営さーん
早く退会したいんですけどー
さっさと復旧してくださいよ運営さん
移転作業したいので
運営はギャル以外の既存ユーザーを排除したいみたいだけど
その排除した既存ユーザー分の新規ユーザーを獲得できるとは思えないけどなぁ
むしろ激減でしょwww
人生ブログリ()は10代がターゲットなんだっけ?
あくまでもブログであって雑誌や情報サイトやSNSじゃないんだからターゲット絞り過ぎるとコケるよ
>>357 人生ブログリ()は10代が×
人生ブログリ()は10代ギャル()が○
359 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 03:28:08.10 ID:ixymD+In
【緊急メンテナンスのお知らせ】
9月5日、当ブログソのニューアナル公開を行わせていただき、
皆様の多大なるアクセスを踏んをいただいた結果、
アクセス過多でサーバ過負荷の状態となったため
現在、緊急メンテナンスを行っております。
ご利用しているお前らは運営様にご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳御座いませんと謝罪を要求
復旧など先の先、いつかきっと公開いたしますので、
黙ってお待ちいただけますようよろしくお願いちょろまかす。
2012年9月7日 3時30分更新
閲覧だけでもさせてくれないかなあ
移転作業進まない
メンテ途中だけど時々明けるとかでもいいよ
このまま永遠に終わらないよりは…
これもうデータとんじゃったとかそういうことなんじゃないの?
362 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 13:53:08.79 ID:VV4zPjvF
あぼーん
363 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 14:19:24.62 ID:qUAPE4dc
り
364 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 14:21:10.51 ID:qUAPE4dc
リニューアルされたとき入れなかったんだけど、読者登録してるブログの表示はどうなってた?
365 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 15:50:01.53 ID:FjjbAv/Y
>>364 前のマイページと比べたら読者登録とか足跡機能、(名前忘れたけど)総アクセス数が見れたとこがなくなってるイメージでいいと思う。
とにかくシンプル(笑)だった。
余談だけど自分のブログトップにあったはずの相互リンクが勝手に消されてたんだけど、他の人も消されてました?
リンクする機能はなくなったから消滅したはずだよ
>>365 サブページも廃止対象だから、注意書きやリンク集も消されてたなあ。
これは廃止する必要があったのかと疑問に思う。
システムを根本から再構築でもしてるんじゃね
そのうちにまたグダグダなメンテを経てから
サブページみたいなものはできるかもしれない
字数制限500文字()の
この度は、サービスの再開が当初の予定より大幅に長引き、
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
サービスを再開させていただきましたが、いまだ、部分的に不具合が起こる可能性のある状況にございます。また、機能も充分とはいえない状況にございます。
一刻も早い安定稼働に向けて、引き続き作業を行いますので、ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
ブログリ運営チーム
しかし新着ブログが移転や閉鎖のおしらせばっかりだな
当たり前だけど
ひどすぎるリニューアルだ
アンケート、拍手、総訪問者数使ってたのに
なくすならなくすと言ってからにしてくれ
書いた拍手どうしてくれんの?
最悪。
なにあれ。絶対やめるわ。
仲良くなったみなさんの事はハンネとブログタイトルから探します。
本当さいあく。
下書きの記事が削除できないんだが、不具合だろうか;(一応問い合わせ済み)
もしかしてたまにアクセス出来るのって運営のテスト中なねかな
再開したけど相変わらずすぎて笑う気力すらないわ……。
373です。
先ほど見たらちゃんと記事削除されてました。
変更等反映に時間がかかるようですね;
使い難いですな。
これはひどい
実装を検討する、と書かれてるものとないものがあるし
廃止された機能は復活しないか、もししても当面は実装されないと見て良さそうだね
残念だけど使いたい機能はなくなっちゃったし移転するわ
パスを入れても繋がらない。
パス画面に戻ってばっかりで、話にならんわ。
無駄に長いパスワードにしたから簡単ログインないと面倒…パス変更したいがまたアクセス出来なくなった。
ブログのパス入力画面に移転先載せてたのにそれもなくなってるのか。相変わらずの改悪っぷりだなー移転しておいて良かったわw
380 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 19:06:26.73 ID:MxsWdvTO
記事の順番がめちゃくちゃだ
あり得ない…
日付勝手にいじってんじゃねーよ、クソ運営!
記事の文章が中央詰めになってるんだけど、みんなもそうなってる?
リニュ前なら左詰めとか選べたのに、無くなってるし
381 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 19:11:40.02 ID:FjjbAv/Y
>>367 そうですよね。
サブページ消す必要性ってないですよね...
以下、公式の「お詫びとご説明」からコピペ
<廃止するサービス>
・かんたんログイン
・リアルタイム
・ミニメール機能
・あしあと機能
・フリースペース、サブページ
・ともだち機能、RSS生成、読者登録
・トラックバック機能
・アクセス拒否(PC拒否ができなくなります)
・デコメ投稿
・メールでの記事投稿
・「お題」
・下記のプラグイン機能
下記のプラグイン機能は、廃止となりました。
・アクセスカウンター機能
・コメント/トラバ通知アラート
・お気に入りアイテム
・一言メッセージ
・記事テンプレート
・記事自動分割
・訪問者投票ページ
・伝言板(ゲストブック)
・カテゴリリンク+
・カウントダウン
・PCアップローダー
中にはリニューアル後、実装されるのもあるけど、これは酷すぎる...
382 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 19:19:43.04 ID:VDqbKsRc
>>379 自分もパスワード長いから携帯の単語登録にパスワード登録した
パスワード入力フォームで文字種切り替え→漢字→「ぱす」→パスワード……みたいな感じ
機種で出来る出来ない有るかもだけど
>>380 中央詰めになってるorz
ブログ非公開にしたいのに出来ねーぞ糞運営!!
この前書いた記事が今日の日付でアップされてる 笑
記事が反映するのに30分くらいかかってる
>>380 うちはそのまま左詰めだ
移転組はエムブロ、フォレスト辺りが有力かな?
色んなサービス見て回ったけど、改めて移転となると悩むわー
ブログリのまったり感が気に入ってたのになぁ
386 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 19:42:44.55 ID:7AYC+o6T
ブログに鍵かけられないw
387 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 20:28:27.21 ID:MxsWdvTO
>>382 >>385 どうやら挿入してある画像から下は全部中央詰めになるらしい。
しかし、何がどうなってるのか分からないので直せないww
他にも文字化けやら何やらで、もう直す気力もないわ
388 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 20:31:57.16 ID:Yuj0o+QZ
とりあえず垢BANされるまでBJ画像でもうpすっかな………
あと公認のモデルブロガーが既にアメブロで公式やってるとかもう笑うしかねーよな運営さん?
あのリニューアルで新規を得ようなんて思い上がりもいいとこだよ
不便不便不便
390 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 20:44:47.89 ID:Yuj0o+QZ
てかブログジャンルにSMとかアダルトとか入れてるけどこれが運営のいう健全なブログなのか?
391 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 20:53:03.37 ID:0WR08ctx
>>390 うえっ…なんだそれ
健全でもなんでもないじゃねーか
個人的には以前のエロバナーは嫌だったけど、
こんな改悪されるんなら我慢できたわクソが
もういいや、移転しよう
ようやく入れたか…
移転の知らせ書いてきた。
お客さんたちに見てもらい次第退会してやんよ。
しかし退会がまた面倒臭そうだ…
>>390 公式ブロガーにSM嬢やAV女優でも呼び込むんじゃねーの(棒
ブログ書く側が女だけになっても
そういうコンテンツにスケベオヤジが群がるんじゃ意味ねーっつの
記事書いた後「投稿しました」のお知らせ出なかったから、何度か投稿ボタン押してしまった。
30分後に同じ記事が掲載されるのか?
移転するにも記事がめちゃくちゃだから、どのカテゴリにあるのかもわからない。
確かブログリにインリン居た事あったよね?
395 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 21:44:45.97 ID:MxsWdvTO
フォトクローゼットが大変なことになってるぞww
全然知らない子どもやら料理の写真やらデコメがあるからびっくりした
他人の画像が紛れ込むとかヤバイだろ
場合によっては、肖像権とかでブログリ訴えられないか?
なんで出来もしないのに、リニューアルとか言っちゃったんだろうね(笑)
IDとパス入れても入れないとあきらめていたら、さっき突然入れるようになってたので、即効で退会準備してます。
>>397 不覚にも吹いたwwwwwwww
クソ運営ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
ブログリは若い子の間で一種のステータスwwwwwwwwwwwwwww
自分ですらブログのデザイン全てが「なにこれ…」なので、モデルさんからしたらブログリなんかでやりたくないのは当然だろうな。もっといい写真いっぱいあるだろうにアレだし…。そりゃそうなるわ。
だってリニューアルじゃないもん!(笑)劣化させたんだもん!はぁと♪
はぁと♪笑っ
402 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 22:30:32.86 ID:M/cCVeRy
元に戻して下さい。願いします。元に戻して下さい
>>399 モデルも叩かれてるけど、モデルも大変だと思う。
他でブログやってる人がほとんどで機能はない、雑誌読者からの新規も見込めないでやる気も出ないよ。
一般ユーザーなら退会出来るけど、公認なら出来ないし。
公認ブログにさせられて批判されているわけだし。
新着記事が移転ばかりw
ログインできるけどどの機能もエラーになって全く使えない。
前の運営は何もしなかったけど ブロガーを大切にしてくれたと思う
この有り様みて悲しいだろうね
ブログリトップにしろ、それぞれのブログトップにしろ、
そのリンクがないってどういうことなのwwwwwww
一年後に潰れたら爆笑してやるわヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
言わせてほしい。
運営のくそがヽ( ・∀・)ノ ウンコー
なんだなんなんだこの劣化ぶりは…
なんでいきなりリニューアルしたのかよくわからん、思考が空転する
記事毎にパスワードつけられるから使ってたのにもう移転するしかないか
昨日からクレーマーかと自分でツッコミ入れたくなるくらい
意見や要望を繋がってる時にメールしたけど、一切反応ない。
劣化が本当にひどすぎるから、元に戻してくださいって書いちゃったよ。
一時間たっても新着がない(笑)
戻る機能もないしね
友達のブログにコメントしてもログインしたら自分のページに行ってしまうからお気に入りしてても無駄な抵抗って感じ
気持ち悪いから鍵かけたいが、それすら出来ねえ。ふざけんな。
ねぇ?マイページから自分のブログを見るをクリックすると他人のブログページに飛ぶんだけど…
誰かそうなる?
413 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 23:37:49.71 ID:Ux2Prk7y
記事書いても反映されないんですけど
画像削除しようとしてもできないんですけど
不具合だらけで気味悪いもうだめだ退会するしかない
414 :
Trackback(774):2012/09/07(金) 23:43:39.29 ID:ZkA+4BgP
ブログ反映されねー。なんか、みんな改悪改悪いうけど、そんなことねーだろー、思ってみたら
まじで改悪すぎてびっくりしたwwwwwこんなことがあるのかwwwww
なにがしたいんだ、、?本当にわからん。
はぁと、って、、中学生でもそんなださいことしないだろ。。。
記事反映されないの自分だけじゃないんだ…
非公開に設定しても反映されないし終わってる
リニューアル(笑)
>>415 公開した記事に非公開設定試してみたらかなり時間がたってから反映されてたよ。
設定変更等反映に結構時間かかるみたいだねー
てか、公開と非公開記事の削除しようとするとブログの管理画面に切り替わるんだけど…記事削除したくてもできないんだよね
>>417 鯖が不安定なのかな。親切に有難う
さて、遅ればせながら移転先を探しにいくか…
419 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 00:14:34.31 ID:jitwGjjd
アップした記事どころか、下書き保存したやつも反映されないとか、もう笑うしかない
やっとログインできた!!
で、退会したけりゃメールしろ、て書いてあったね。お知らせに。
わざわざそんな手間かけなきゃ退会出来ねぇブログに用は無い。
一生放置してやるww
つか、新着ブログ記事からブログtopに行けないよね?
どんだけ屑なのww
ここまでひどいとまとめサイトとか作ってやりたくなるな
魚拓ね
ところで、ブログリ運営陣のブログって残ってる?
>>423 リニュ前のユーザーから沢山コメきてたブログなら、ヤフーでブログリ 運営 ブログで検索したら、2012年8月23日の魚拓って名前でヒットしたよ
今や当たり前である機能を廃止とか…ド素人の無能だから沢山の機能なんて
難しくて作れませんってことじゃねぇの?
・かんたんログイン
かんたんログイン機能は使えなくなりました。ログインいただく際にIDとパスワードの入力が必要となります。IDをお忘れの場合は、ご自分のブログページのURLをご確認ください。
パスワードをお忘れの場合は、パスワードリマインダーをご利用ください。
・リアルタイム
リアルタイム機能は廃止させていただきました。
・ミニメール機能
ミニメールはご利用いただけなくなりました。他のユーザーさんとの交流は、ブログ記事とブログ記事のコメントにて行っていただけます。尚、これまでに届いたミニメールは、見ることができなくなりますのでご了承ください。
・あしあと機能
他のユーザーのページに訪問しても「あしあと」がつかなくなりました。ブログの作者に訪問を伝えたい時には、コメントを残していただけます。
・フリースペース、サブページ
フリースペースおよびサブページはご利用いただけなくなりました。
・ともだち機能、RSS生成、読者登録
ともだち機能、RSS生成、読者登録機能は廃止させていただきました。
・トラックバック機能
トラックバック機能は廃止させていただきました。
・アクセス拒否(PC拒否ができなくなります)
パソコンやスマートフォンにも対応するサービスとなるため、「PC拒否」をすることができなくなりました。
・デコメ投稿
PCに対応するために、デコメの投稿はできなくなりました。絵文字は引き続きご利用いただけます。
・メールでの記事投稿
メールでの記事投稿はできなくなりました。画像は引き続きメール投稿が可能です。
・「お題」
「お題」機能は廃止となります。リニューアル後、機能を改めて実装することを検討しております。
・下記のプラグイン機能
下記のプラグイン機能は、廃止となりました。
-----
・アクセスカウンター機能
・コメント/トラバ通知アラート
・お気に入りアイテム(気になるアイテムがあれば、ブログ記事等で是非ご紹介ください。)
・一言メッセージ
・記事テンプレート
・記事自動分割
・訪問者投票ページ
・伝言板(ゲストブック)
・カテゴリリンク+
・カウントダウン
・PCアップローダー
女性(DQN女、メンヘラ女)専用SNS()と銘打っているくせにミクソとかで
当たり前にできる機能を廃止とか片腹痛いwwww
かんたんログイン不可とかwww
どこがリニューアルだよwww改悪だろうwww
プログラム組んだ人、初心者なのかな。
少なくとも、ド素人なんだろうなって気はする。
プロでこれだったらやばいっしょ。
記事からブログトップに戻れなかったりはプログラムに組み忘れた、或いはやり方わからないのどっちかなんだろうけど、他人のブログにとぶとか画像データが他人のが入ってるとかは問題ありすぎだろ。
個人情報のデータ管理もかなり不安になる。
この分だと、廃止された機能は新しくプログラム組み直した人が既存のプログラムの仕組みがよくわからず管理もできないから消しちゃえって流れでなくなってしまったような気がする。
>>426 ありがとうございます
あんなこと書いてたけど、結局男性は新規登録できなくなったの…?
まぁ、こんなのじゃ男女問わず新規登録なんてしないと思うけど
漸くログイン出来たけど何だこれ……簡素化されすぎててビックリしたわ……なんでリニューアルなんかしちゃったの?これじゃ劣化じゃないか?
アカウントの件でお世話になった者です。無事にログインできました。皆さん㌧です。
しかし、何度試しても鍵は付けられないし非公開もできない、コメ欄も外せないで困ってここへ来てみたら
同じような方がいるのですね。
もう退会しかないと思いながらも、数年間の思い出が消えてしまうことに躊躇して何も出来ずにいます…
>>421 ブログサイトのリニューアルで此処まで酷いのは無いから作った方がいい気がする。
死人が出たファーストサーバとはまた違う意味で酷い出来事だし。
コメントがあるのはわかるんだけど承認しても反映しないね
何時間したら反映するんだろ
スキン可愛かったしまったりした雰囲気好きだったのに…移転か…
ここでオススメの移転先書いてくれてる人がいてくれたからとても助かる
・トラックバック機能
トラックバック機能は廃止させていただきました
ブログの主要機能なのに廃止とか運営は馬鹿なのタヒぬの?
・アクセス拒否(PC拒否ができなくなります)
パソコンやスマートフォンにも対応するサービスとなるため、「PC拒否」をすることができなくなりました
PCやスマホに対応するから拒否不可って理由になってなくない?
理由になると思ってるとか運営は馬鹿なのタヒぬの?
デコメ投稿
PCに対応するために、デコメ投稿は出来なくなりました。絵文字は引き続きご利用頂けます。
PCに対応するためってwwwwww
mixi日記、アメブロ他ブログはにデコメ投稿可能だけど?
馬鹿で無能だから出来ませんの間違いでしょww
メールでの記事投稿
メールでの記事投稿は出来なくなりました。画像は引き続きメール投稿が可能です。
ギャルがターゲットなのメール投稿が不可とか馬鹿なのタヒぬの?
うわ~リニュ後の劣化・退化度がパネェっすww
何このクオリティwwいつの時代だよwwブログリはパソコン通信って呼んでた時代のものなの?
これでリニューアルだ(ドヤ顔)て言えるのがすごい、その神経をリスペクトしたいwww
そして運営は上から目線
リニューアルやってやった感ありあり
劣化とも気付かずどやがお
お粗末の遅末期
みんな他ブログへ流出
ブログリさん あれはブログじゃないです
ブログと言うには恥ずかしすぎる
まともに編集してよね ぶんか社さん
ブログに鍵付けられない人達さ、基本設定で鍵設定と一緒にブログの説明やランキング設定なんかも弄ってない?
自分も鍵付けたくて基本設定弄りに行ったらブログの説明が長いって注意文出て、ブログの説明とランキング設定とパスワード設定を同時に変えたらダメだった
面倒だけど一つずつ設定変えたらブログに鍵付けれたよ
後はログアウトして確認な
ログインしたくてIDとパスワード入力してもログイン出来ないし
まさかパスワード忘れた?と思って、案内に従ってIDとメルアド送信しても無返答だし
もし忘れてしまってるとしたら、パスワード思い出せそうにもないし
退会しようと思って、お問い合わせ送信しても、また無返答
どうなってんの…
22時の(投稿しました)から全然投稿されてないんだけど 他の人のは投稿されてるのに…
記事…行方不明になるんだね
はぁとも意味なしてないよ コメントも承認したけど反映してない
土素人め!
退会手続きめんどくさ過ぎ
でもページ残しとくと結局広告として利用されるし
会員○○人!とかドヤ顔されるんだろうなぁ
そして記事が反映されないんだが
大した内容じゃないのに記事が反映されるのに一時間以上かかった…
これじゃ公認のみなさんもヤル気出ねぇわなww
ぶんか社てアナログ世代ばっかなの?
いずれスマホ対応に~て、あんたらじゃ無理だからww
優秀なSE雇う金ないならブログ業界に首突っ込まなきゃ良かったのにねwwww
新着記事見てみたら
404 Error
要求されたファイルが見つかりません
結構な数のブロガーが辞めてそうだな。
もしかすると、早くて年末辺りブログリ終了になるかもねw
上から目線のリニューアル告知の結果がこれですかね
文章カットとかありえね…
コメントは反映しないし アナログ運営がけちるからどアナログに成り下がった 自ら士気さげてどうすんの(笑)
まだメンテ中なんか?(笑)
記事があるにはあるがエラーになるよな。
記事管理画面でもブログでも新しく書いた記事表示されたりされなかったりする
どうなってんだこれ
448 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 08:43:43.36 ID:oEfd5kgJ
>447わたしも。
更新押すたびに投稿した記事が表示されたりされなかったりする。
しかも表示されても高確率でエラーになるから相当マウスカチカチしないと記事読めないっていう(笑)
使いづらすぎて予想以上に時間かかるけど、記事移動終わったらとっとと退会しよう。
辞めたいと思ったブログは初めてだわ。
月別とかで見ると、2007年と2012年の記事しかないんだけど…。
どういうことだー(´;ω;`)
震災の記事消えちゃった…あれだけは残しておきたかったから退会しなかったのに…。
この改悪っぷりは既存のユーザーを一旦排除するのが目的なのか
本気でこんな運営してる会社が日本の企業だとは思えないので…
>>450 その2つ以外の年は表示されないが記事自体は残ってるらしいぞ
453 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 10:49:43.11 ID:jitwGjjd
>>450 記事の日付勝手に弄られてるから、どこかにあるはずだよ
消えてはいない
ただ、探すの大変だけどw
記事投稿しても反映されない。
ブログジャンル選択も画面変わらないし…。
ブログリでずっとやっていくつもりだったのに、運営にやめさせられるとは思わなかった。
PCから何度パス入力してもブログが見れない…
携帯でも何回か入力しないと閲覧出来ない。イライラする。
0年8月っていつやねん
記事が0年と2012年しか表示されなくて、0年に至っては選択すると一件もヒットしないしw
しかもカテゴリ分け全く意味ないやんw
なんで他カテの記事まで表示されるのか謎なんだがw
オマケに公認ユーザーなによアレw
みんな同じ顔で同じ髪型してるやんw
あんな無個性なのがモデルなのかwww
一件も記事がなくて“公認”とかw
利用規約見てきた。
>第15条 (規約違反等)
>1. メンバーが以下の各号に該当した場合、当社はメンバーに対して、当社の定める期間、本サービスの利用中止、一時停止、又は強制退会を行うことができるものとします。
>(5) 本サービスを利用せずに1年以上が経過した場合。
第15条の(5)によると、放置し続けるとアカウント削除してくれるってことでいいのかな。
今見たら
>>397の記事消えてるね
運営とか本人とか周辺の奴が見てるのかな?
運営はここ見てるね
あと、公認ブロガーの一番最後に、ひとりだけオッサンいるよね
なんかツッコミどころ満載
テスト用にニュース記事をコピペしようとしたら、『不適切な言葉が含まれています』なんて表示されて書き込み出来んw
“不適切な言葉”ってなんだよ
移転の記事を書いても反映されない…トップページに状況の説明文を書いても反映されない。
なんなんだ
運営ったらニュースを小バカにしたなっ
>>460 所謂NGワードが設定されたのか…
レ○プとか、タヒねとか、そういうアレかね?
その昔フォレストではエロがNG設定されていて
「ラファエロ」って名前さえ使えなかったんだが
(創作者たちは感じの工に置き換えて対策した)
そういう不具合は今後出てこないんだろうか?
つか、どんなに規制してもそういう話題をネタにしたがる連中なら
スラッシュ入れたり隠語使ったりで擦り抜けると思うんだよな。
結局困るのは別に悪意でそういう言葉を使うわけではないまともなブロガー。
その辺はブログリに限った話じゃないんで責めづらいがね。
悪いのは悪意があってそういう話題を持ち出す連中だし。
…まぁ、なんでその手の話題を誘発しそうなSMだのアダルトだのってコンテンツ作ったしって話になるがw
>>463 何か、ソース元URLを消したら書き込めた
URLがダメなんて益々ダメじゃん
IDとパス入力してもログインできないのですが…携帯だと入れないのでしょうか?
パスは運営に変更メール送って変更完了したとメール来たし、IDはURLに書いてあるから間違えようがないのに。
>>465 皆がぶつかった壁だよ。
エラーじゃなくログイン画面に戻るだけなら何度かトライして、もしくはしばらく時間おいてから再トライしてみるといいよ。
自分もそれで一時間戦ったからww
>>458 そもそも記事が突然消えるなんて、今のブログリでは日常なので、何の意図もなく消えたのかもね
昨夜結局大慌てで記事をコピペして保存かけたわ……次見た時には記事消えてるかもしれないブログって恐ろしすぎるだろ
469 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 15:22:31.60 ID:L9qjJtT8
やっとは入れるようになったから見てきた
予想以上に酷すぎワロタwwwwwwww
コメントが消せねえw
下書き投稿→不適切な表現が含まれています
ふざけんなwwwww
プロがやったってレベルじゃねーだろwwwwww
そこら辺のおばちゃんにでも作らせたのか?wwww
>>450 ぜんぶ見る
で見ればあるかも
ひたすら遡るしかないから
何年も書いてるユーザーは目当ての記事に辿り着くまで大変かも…
2週間も費やしたくせにこんなにgdgdって無能過ぎ
工学、コンピューター系の大学や専門通ってる学生の方がまだハイクオリティなの作れるんじゃないの?
471 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 17:30:58.43 ID:QKp7jWPF
>>450 個人差はあるけどマイページのブログ設定→カテゴリ設定→カテゴリ削除からのほうが過去記事が見やすい気がする。
ただ目当ての記事がそのカテゴリにあるかはわからないけど。
472 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 18:07:17.21 ID:vKvykwWS
ユーザーの追い出しっぷりハンパない
長文投稿は鯖負荷で金にならんからと不可にしてオナ個室追い出し
スキンなくしてありえないくらいシンプルなどこぞの外国産SNSみたいなデザでオナ自己満追い出し
鯖スペ落としていらいらさせてネト依存追い出し
いやみごとだよまったく
>>472 本当にそう思うよ
嫌味でなく
ここまで見事だと、既存ユーザーを追い出したかったんじゃ?
というのも強ち邪推じゃなかったりして、と思ってしまう
474 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 18:48:17.16 ID:zfjvrNzB
記事に載せるためにUPした写真が全部消えてる~
女性向けにして既存ユーザーを追い出したいとは予想してた。
でも機能面で追い出しくらうとは思わなかった。
色々機能はなくなるけど、最低限の事は出来ると思ってた。
今はその最低限の事も出来てないし、運営の対応も悪いし最悪だ。
476 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 19:24:56.52 ID:vKvykwWS
無料で使えるサービスなんてのは所詮そんなもの
運営側の思うよーにやられちまうのは節理
ツイッターだっていつどうなるかわからんし
LINEだってほら変貌の兆しみえてるし
ミクもそうだったじゃん あんなにユーザが反対しても結局儲かってるからねいまだに
それにしても、、、云々なんて子供みてーなこといってもしゃーないって
誰も読まねー記事粛々とアップされて辟易した元運営が我慢限界で手放したわけでしょ
ユーザーが反対しても結局儲かっている基本無料サービスってのは
反対派が抜けても平気なくらいユーザーが残るからだろ
一部の有料サービスに手を出すユーザーもそれだける
あんな最低限のサービスも提供できないようなブログリじゃどうなることやら
既存ユーザーを追い出しさえすればサービス向上するわけ?そりゃ楽しみだ
478 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 19:58:07.75 ID:gtMpAaN8
結局JELLYていう自分とこのくずみたいな雑誌のモデル専用の宣伝ページにしたかったんだろ。
479 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 20:21:34.79 ID:LhySGugx
退会するのもメールしないとダメなんて…うぜぇ
480 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 20:36:02.90 ID:aV8aVZWf
URLでページ数操作したら消えたと思った記事もあった!
良かったよー
それにしても記事反映が遅すぎるな
こんなブログサイト見たことない
退会メール送っても未だにブログ残ってるよ……
482 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 20:49:17.89 ID:kcT0uNz4
頼むから元に戻して下さい。
出来ないならタヒんどけ運営
483 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 20:56:40.35 ID:mMtfzW5a
退会処理いつされるんだよ
それだけ退会者殺到してるのかただの無能なのか…
あ、どっちもですね^^
何度問い合わせても全く反応がない・・・メール運営に届いてるのか?
色んなものが滅茶苦茶で移転先に記事移す事も出来ないんだよ・・・きちんと仕事しろ糞運営(はぁと)
土日だから運営はお休みなんだよーきっとb
486 :
Trackback(774):2012/09/08(土) 22:44:52.56 ID:Eew4ms5Z
改悪ってレベルじゃねーぞ
ようやくログイン出来た時、
あまりにもびっくりして「んへぁ」みたいな変な声が出た
>>484 移転準備開始できたとしても大変な作業が始まるだけだけどね…
カテゴリーや日時はごちゃごちゃで記号カタカナは半角だし
上でも言ってる人がいたけど、折角コピペしてもいちいち半角を直さなきゃいかんし
しかも地味に面倒くさいっていう
500文字しかUP出来ないのにギャル狙いとかww
ギャルって無駄な改行で文字数消費するのにね
500文字以内ならツイッターにするよ
>>488 ツイッターですら背景変えるくらいは出来るのに、それすら出来ないブログリはダメダメ。
490 :
Trackback(774):2012/09/09(日) 00:53:02.72 ID:KVNw1Bru
そもそも更新すらまともに出来ない状態で公開する時点でどうかしている
ふと思ったんだけどオフラインでリニューアル作業して完成したら繋げるとか
出来ないの?ブログ、企業公式サイト等関係なくリニューアル版へ移行作業で
数時間しか不通にしないと所があるけどそれってオフラインで作業してるからじゃないの?
無知でゴメン
移転しても記事は残して起きたいからアカウントは残しておこうと思ったけど
放置するとアカウント削除されるのか…。
記事をコピペして効率よくPCに移す方法ってありますか?その前に08~11年の記事に飛ばさせてくれ…
493 :
Trackback(774):2012/09/09(日) 01:11:58.29 ID:4yPKkTFR
さっさと去れよ、と機能縮小するも、
思った以上に煩いユーザーに頭かかえてるんじゃないか
こんなに粘着か、みたいな
思い通りに移転するのもなんか乙 新運営が喜ぶ顔が乙
しかし揃って移転のえむとかもりとかでも金にならんユーザーだってんで、
あんまり歓迎してくれないかもとそれも乙
俺ら難民だ
>>493 >しかし揃って移転のえむとかもりとかでも金にならんユーザーだってんで、
>あんまり歓迎してくれないかも
何故フォレストとエムブロにとって金にならないとなる?
移転組の中にも有料サービスやデフォリンクの広告サイトに金出すのは少ないだろうが居るんじゃないかと思うし、使うか使わないかは月額登録制じゃなけりゃ自由だよ。
あとはあまり歓迎されないという論に根拠はあるのかと。
ジャンゴミみたいに自分から絡んでおいて挙げ句に喧嘩ふっかけたりしてくる問題行動が見られるなら歓迎されないのも分かるけど、まともにやってる分には歓迎されると思うんだけど?
過去記事を編集画面からのプレビューで見てみたら、“Do not input Blog_NG_word”とか表示されてプレビュー受け付けず…
コレ、NGワードが含まれてるって事?
リニューアル(笑)前は特に何の問題もなく表示されていたのに謎なんですが
記事内容も単なるフィギュアのレビューで、URLなんて貼ってないのに
カテゴリ別で記事表示したら、1ページ目は問題なく表示されるんだけど…
そこから次ページに移ると関係ないカテゴリの記事が表示されてるってどういうことだよッ!!!
>>496 私もそれある。全く関係ないカテゴリーが表示されてびっくりした。
そして何度確認しても、08年12月~11年12月までの記事がやっぱり無いね。
公開してから今朝まで何度か、意見要望でメールを出してるけど、今までと同じで何の反応もないんだろうなぁ。
子供達の成長記録をつけてただけに、それを勝手に消されたことにただただ喪失感しかないよ…
そしてやっとブログにパスかけられたから、動作確認しようとしたら
設定したはずのパスを何度入れても、中に入れないことが判明。
意味わかんない、もう嫌になってきた。
せめて記録の復元を、と希望するのも無理なのかな。
498 :
Trackback(774):2012/09/09(日) 09:22:13.51 ID:KVNw1Bru
とりあえずブログリ様から率先して削除していただけるように、ナメた画像をうpしまくってやるか。
>>492 ローカル保存ならWeboxがいいかも。
インポートとエクスポートが出来るソフトがあれば移転作業も楽なんだけどね。
業者依頼しかないか……。
>>493-494 493の日本語が非常に分かりにくい件…
基本が無料のサービスって学生の利用者も多いだろうし、
有料の追加サービスによほどの魅力がないと、
課金する利用者って増えないと思うんだよな。
でも利用者の数が増えれば課金する人間もそれだけ増えるだろうし
閲覧者の数が増えることが期待できる→バナー広告の収入が期待できるんじゃ?
アクティブユーザーが増えるなら歓迎されないってことはないだろ、やっぱ。
ブログリじゃないんだから()
501 :
Trackback(774):2012/09/09(日) 11:10:38.81 ID:4yPKkTFR
利用者っていっても、記事書いてるだけでは運営には一円にもならないでしょうね
バナー広告クリックしないユーザー(サーバ容量とって金にならない)=歓迎されない
非公開とか読者の少ないブログ(バナー広告クリックされない)=歓迎されないブログ
ということでしょうね
502 :
Trackback(774):2012/09/09(日) 11:11:57.08 ID:4yPKkTFR
これなら、わかるかね
笑
だから、俺なんてその最たるもんなのよ
503 :
Trackback(774):2012/09/09(日) 11:22:29.16 ID:4yPKkTFR
金にならん俺ら追い出して、
バナーばんばんクリックするガキを相手にする
至極真っ当な戦略だわな
公園つくって売店で儲けようとしたのに
シートひろげて弁当持ち込んでこっそりひとりで食ってたり
公園内にいる人同士だけでその弁当見せびらかしっこしたり
挙句、弁当のゴミ捨ててく
そんな客ばっかで公園維持できないってか
売店の品物や売り方変えるのも一手だけど
まあ俺は何売られても買わないで持ち込み弁当するしなあ
“糞サーバ”って単語を用いた記事をアップしようとしたら“不適切な言葉が”で弾かれたw
どうやら“糞”がいけないみたいだw
ボロクソ言われることを想定してのことかねw
505 :
Trackback(774):2012/09/09(日) 13:07:05.54 ID:KVNw1Bru
屎はおkみたいだけどな
金にならないユーザーを追い出しとか何を言っているんだ
そんな問題じゃないだろ
その金になるユーザーがいたとして、
そいつらがブログリに残るわけあるかよw
>>501 ああ、そういう事か。
しかし、あの広告はクリックよりは利用登録されなきゃ真の利益に繋がらないでしょ。
大体ゲームばかりに偏ってるのもいけない気がする。
昔のブログリみたいにファッション関係のバナーとかなきゃ今のターゲットには見向きもされなくなるんじゃないかな。
広告利用だけじゃ足りないというのが分かってたから前のブログリ運営はコラボイベントやプレミアムオプションをやってたんだと思う。
それにしてもホラーゲームばかりなのは何故だwwww
>>502 お前の話なんて聞いてないよ
この自己顕示欲の強さ…ジャンゴミ?
何か移転記事見ていてタグやアドレスが全く反映されてないのが多いな。
リンクタグすら使えないとかどうなんだよ。
リニューアル前に記述したのは廃止されたAmazonリンク以外は問題無く反映されてるけど、運営の説明通りにタグ使えないってwwwww
禁止ワード設定、お題・トラックバック廃止とかは運営の悪意をひしひしと感じている。
ちなみに493の書き方で一番わかりにくかったのは「~で乙」って表現
>>509 ブログリ独自のリンクタグ、あまり見ないようなところにあったよ。
ヘルプ→ヘルプ(説明書)→記事の管理+投稿テクニックの中に書いてある。
記事の投稿の仕方が分からんのだけど…
基本設定でジャンル選択に行けない。
レスポンスが不正…知るか!!
>>511 前は記事投稿画面にあったよね、そのページ……。
あまり見ない場所に「投稿のテクニック」なんて基本操作の解説ページをリンクしたって嫌がらせ以外の何でもないじゃないか。
投稿反映もなかなかされなかったりするし、落ち着くまで移転記事書けないな。
画像が消せない!
選択して実行を押しても画面は変わらないし、画像も消えないしでどうしろっていうの?
516 :
Trackback(774):2012/09/09(日) 21:46:40.68 ID:6tUdhU7M
既存ユーザーの追い出し順調(^ω^)順調
運営まじ頑張ってくれ~
たのむ~!
500字までって…いつの時代のケータイメールだよwww
>>514 反映遅いみたいだね
知り合いのサイトを覗いたら反映が遅くて移転のお知らせ(同じ内容)が
午前中と午後にUPされてた
早めに見限って良かった。
えむに記事移動してたら、いくつかの記事が消されてるのに気付いた
曾祖母の遺言、アニメ語り、製作記録・・・
ジャンルがバラバラ過ぎて基準がわかりません^^^^
520 :
Trackback(774):2012/09/10(月) 01:30:19.26 ID:/WeH2M+H
キモオタ、ヒッキーから不倫、幼女好きまでネト難の巣窟やったのに、、、
ファッション関係のバナーなんか誰もクリックしなかっただろうし、
コラボもイベントもみんな失敗して
赤字で手もつけられんばいどころかサーバ台も払いたくなくなった運営に
結局ドナドナされて揺られて運ばれた先で
一斉追い出しかけられて
そんな俺らがえむやらもりやらやぷやらに行って歓迎されるかって話だろ
どこかに楽園はないのかね
521 :
Trackback(774):2012/09/10(月) 02:01:44.13 ID:Z9ogot9N
毎日ここにきてお前らの悲鳴聞くの楽しいわw
リニューアルと同時に何人ものブロガーを葬りさった新ブログリw
リニューアル当日から利用者の発狂が止まらず、また現在進行形でその数を増やし続けているw
522 :
Trackback(774):2012/09/10(月) 02:43:20.10 ID:4F/e1G8b
近いうちにブログリは終わるとは思ってたけど新運営のリニューアルによって終わるとは想像できなかったわw
久々に見たらおかしなことになっててびっくりした
記事を下げようと思って編集から見たら記事の順番がばらばらだしどうなってんの
管理メニューとか適当すぎるだろ
もう元に戻ることはないの?
524 :
Trackback(774):2012/09/10(月) 04:50:25.30 ID:Z9ogot9N
新着記事が幾太ってやつの『あ』って記事で埋めつくされてるwww
退会希望したのに退会出来なかったユーザーだろうか?
でも自分のブログ荒らしても強制退会になるとは思えないんだがw
>>520 あれだ。本当にどこからも歓迎されてないなら、
ブログリは余所の運営・ユーザーからも疎まれるんだな。
迷惑な連中を大量に解き放ちやがってってwww
今日初めて改悪されたブログリ見たがログインだけでてんやわんやした。簡単ログインも出来なくてID探すのに必死になったわ。
あまりのウザさと読者登録してたブログ全消え、記事全消え、デザイン悪すぎで即退会申請した。ブログリの需要上げる気0だろw管理者w
退会で記事は削除されたけどプロフとトップは残ってる…
Twitterで検索したら他にも同じ人がいた…
ちゃんと仕事しろよ運営
改悪で既存ユーザーが激減したのに焦って
ユーザー数を水増しする為にわざとプロフ残してるのか?って疑ってしまう
マイページを試しにブクマしたら出来たww
お陰で簡単にログインできるようになったわwwww
説明書にある今後追加予定の機能が本当に追加されるのか、もしくは知らないうちに説明書から消されてるか、ぬるい目で見守ってやろうと思うww
529 :
Trackback(774):2012/09/10(月) 18:26:07.30 ID:EfrIfPnj
退会申請を出しているブログを放置して、件の作家による内情暴露の記事を投稿したブログは速やかに削除するとか運営さん歪みねぇッス
531 :
Trackback(774):2012/09/11(火) 01:52:53.66 ID:eK1FYDCP
しっ、お黙りっ、よけいなこと書かないでよっ
キャッシュって知ってんの?
いまどきユーザ数水増ししたって金になんかならないってことわかってんの?
ブログリユーザーがお馬鹿で情弱で無知だってことさらさないでくれますか
これ以上、運営やよそのひとに恥さらさんといてや
532 :
Trackback(774):2012/09/11(火) 03:16:06.95 ID:oPCVACNq
日記書いてのせたはずなのに更新されてなかった!!
更新されるのって時間かかるのかな?
でも、編集には題名がちゃんとあってそこに入ると真っ白で何も書かれてなかった!!
これってどうゆうこと(-"-)?
正常機能するには程遠いな…
真っ白はないけど時間はかかるね
記事編集画面で題名:中身真っ白は私もあったわ
何回か前まで戻る→入るを繰り返すか更新するかしたら
記事の順番が変わったり消えたり入れたり
ブログに反映されたり消えたり出てきたり
1日経ったら落ち着いたわ
新記事は投稿したら反映されるのを信じて待つのみ…
535 :
Trackback(774):2012/09/11(火) 16:49:03.82 ID:ulXGYsCu
そこまでして何故残る
ブログ書くサイトなんてたくさんあるのに
>>535 残るんじゃなくて、移転か閉鎖のお知らせをアップする為に記事投稿してるんだよ。
あれでも残るというのはレア。
それだけ思い入れがあるってことだろうよ
移転見送って文句言ってるような人たちはみんなやりきれないんだろ
公式がここや文句の記事を見ているならそういう人たちに応えてやれよ…
俺は余所のサービス運営・利用者に煙たがれようが即脱出して今は成り行きヲチだわ
538 :
Trackback(774):2012/09/11(火) 19:35:25.21 ID:RM65qpy6
さっきブログリ運営から「ジャンル廃止のご案内」
云々っての来たんだけど、他に同じメール来た方います?
きてないよ
540 :
Trackback(774):2012/09/11(火) 21:16:12.22 ID:HtvxjAIc
思い入れっていうか…5年もブログ書いてたのにその記事が消えるのやだし
記事移動なんて面倒くさいことしたくないし
今確かめたらちゃんと退会できてた
退会処理し出したか
542 :
Trackback(774):2012/09/11(火) 21:38:31.45 ID:/DxGbIRs
ID変わったけど538
来ていたメールの内容はこんな感じ
------------------------
●●(←ID)様
いつもブログリをご利用いただきありがとうございます。
お客様がブログ設定時にご登録いただきましたブログジャンル「風景写真」は
2012年9月20日(木) 13時をもって廃止が決定いたしましたため、
お客様のブログ設定からはずさせていただきました。
ご理解とご了承の程何卒宜しくお願い致します。
今後ともブログリを宜しくお願いいたします。
ブログリ運営チーム
------------------------
…そういやプロフィールいじった時にジャンル選択しろみたいに
でてきたから適当にチェック入れたんだった。
なんにしても急に決めたり廃止したり、忙しい運営だな。
他にやる事あるだろうに。
七年分くらいの記事があるんだけど特に意味のない記事も多いし消えても構わない
でもなんかやっぱり惜しい
でも移転作業はめんどい
倉庫にするから普通の不便な感じでいいからもうちょっとまともになってくれ
消えたと思っていた記事の一部が戻ってた。
08年12月~11年10月頃まであった。11~12月分は記事(0)表示だった。
でも相変わらず文字化け有り、日付もバラバラ。
545 :
Trackback(774):2012/09/12(水) 02:13:49.16 ID:aX2+Sno7
何の為のリニューアル()だったのかと今一度問いたい。
平和だったあのブログリかえして欲しいわ
546 :
Trackback(774):2012/09/12(水) 03:20:07.31 ID:aWo7C71D
もう無理だから散れ
この状況で文句言っても無駄だとか散れとか言ってる人は何がしたいんだ
前向きに今後のブログリについて語りたいポジティブな方?
それとも運営?
548 :
Trackback(774):2012/09/12(水) 09:56:46.79 ID:tAM/Pvpl
エムブロに移転してみたけど、旧ブログリの懐かしい感じがしますね~
やっと落ち着いた
>>547 後者か無関係だけど面白いからわざとやってる煽りじゃないかと。
リニューアル直後から見慣れない煽りが増えてるから運営かリニューアルに携わったSEの感じが強い。
こんな中学生並の仕事でお金をもらってプロの仕事と言い張ってよく恥ずかしくもないもんだ。
やっぱ安易に関係者認定するやつを笑いたいだけの一見なんかね。
まさかそう簡単に関係者が出てくるとも思えないし。
でもブログリで検索かけて上位にこのスレが出てきちゃうのは痛手だろうし
なんとかして止めたいとは思っているかもしれないな。
…でもみんな事実だしな。
携帯で見ると案外そうでもないけど、パソコンで見るとロゴやら何やらが異様にでかいなぁ。
因みに、そういう設定は全くしてない。
ブログリが言うガールズって、もしかしたらアヤメ辺りからのおばちゃんの事なんじゃないか?
ほとんどが記事すらあげてない公認モデルブロガーの中に、健気に更新してるのがいるな
あと、誰か[お悩み相談]してあげてー
>>553 皮肉のつもりで相談したんだろww
だからロンサムも皮肉で返したんだろww
つか、ロンサムて実在するの?
他のモデルも、メイクのせいだろうけど、同じ顔にしか見えないのが何人かいるんだけどww
555 :
Trackback(774):2012/09/12(水) 16:04:03.45 ID:aoQAd48F
FC2ブログに移転したけど、引っ越し作業するにつれて、ブログリの使い易さ、簡単さが貴重だったってつくづく思う。
難しいタグとか一切要らなかったもんなぁ。カウンターや拍手の設定も簡単だったし。
新規機能なんて要らないから、元に戻してくれ~、とやっぱり言いたい。
ブログ初心者に優しかったんだ、ブログリ・・・(T-T )( T-T)ウルウル
>>554いやいや。これこそまさに
運営からの「おまえら嫌ならはよ出てけ」じゃないですかwww
公認ブログとしてお悩み相談した第1回めの相談に、
こんな調子で返されたらもう相談する気しなくなるよ普通。
スイーツなあたしたちはとくに()
悩むなら出ていけって言ってるよね 運営はブロガーなんてどうでもいいって答えだね 何が新規だ やる気ないのはぶんか社じゃん
過去記事が、変に復活したので、ますます後ろ髪引かれる・・・
>>556 そっかww納得wwww
つか、あのロンサムはロンサム・ジョージに失礼だww
保護協会から抗議来ないかなww
悩み相談クソワロタwロンサムのふざけた回答のおかげでブログリへの未練も一切なくなったわ!
これからも楽しませてくれよ糞ぶんか社www
先般、9月12日にブログリのパソコン版を公開させていただく予定とお伝えしておりましたが、
携帯電話版ブログリの不具合の解消を最優先として進めさせていただくため、公開予定日を延期させていただくこととなりました。
パソコン版およびスマートフォン版の公開予定につきましては、改めてご案内させていただきます。
パソコンからご覧いただいているユーザーの皆様には引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
ブログリ運営チーム
まぁそうだよな…いつのことになるのやら
ロンサムにしろ、なんにしろ、運営からのお知らせの文章はなぜかいちいち癇に障る
あのタグってコピー出来ないよね みんなどうしてんの
>>563 携帯のテキストコピーを使うしかないよ。
もしくは手書きでメモる。
あるいは諦めるかww
タグ使えても今時フォームじゃないなんて、不親切過ぎるにも程がある。
がむばれ!
567 :
Trackback(774):2012/09/12(水) 23:25:29.89 ID:aX2+Sno7
改めて移転先アンケート
使いやすいところ教えてください(>_<)
>>567 此処での最有力はエムブロかフォレスト。
CSSとかいじれるんだったらFC2や忍者という選択肢もある。
アメブロ、ライブドア、ヤプログも少数ながら居る。
>>565 やっぱり?ww
あえて『何人か』にしたんだけどww
使い回しに見えたの自分だけじゃなかったんだww
>>570 あれで違いがあるとか力説されても、理解したりするのはムリだwww
ロンサムに相談コメントしまくろうぜ。
>>551 解像度が悪くて見にくいよねロゴ…ペイントやフォトショで○倍ズームしたような感じになってる
>>561のコピペ読む感じだとあの解像度の悪さは暫く続くんだろうね…
記事の順番がぐちゃぐちゃなのは携帯版とか関係ないんじゃ?って思う。
576 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 02:16:15.77 ID:e+g3H+mi
しっ、黙れっ、恥さらし
自分の知見、了見だけでくっちゃべると、
ブログリユーザが馬鹿にされるから、お願い、ほんと、やめてくれないかな
せめてググるとかして、お願いだから
577 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 02:20:03.91 ID:e+g3H+mi
ロンサムだか運営だかにあしらわれるのも
恥さらしだからさー
あーもう馬鹿ばっかだとおもわれるじゃん
エム風呂ででもやってよそういうのは
578 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 02:28:26.37 ID:SugNPYMf
気持ち悪い文章だなあ
ユーザーじゃなく運営が馬鹿にされんだろ
>>576-577は運営か改悪に携わった雇われSEかな?
可能性としてはギャル向け雑誌公式ブログの最初の記事に上がってたむさいおっさんかな?
何だか昨日からちょこまか出現してるよね。
此処に居る元も含めたユーザー見下して楽しい?
此処に書き込みして煽る暇あるなら今起きているエラーを年内に収束させる努力をした方がいいよwwww
大体にして恥晒しはユーザーでもなんでもなく、現ブログリ運営のぶんか社だろwwww
>>576-577世間一般の常識で考えれば、おかしいのは運営の方じゃないでしょうか?既にガールズスクエア(笑)ブログリの悪評は少なからず広まってると思いますが。
せめてググれ等と書いていますが、あなたこそ運営の一連の所業をちゃんと知った上で書き込んでいますか?恥さらしはあなたの方ですよ(笑)
次はきちんとググってから書き込んで下さいね。あと句読点多すぎます。長文失礼しました。
>>573 日本のクローン技術はかなり進歩していたんだなw
先日から湧いてる必死な方は何に対してググれと仰ってるの?
あのカス運営がまともになる方法が分かるなら喜んでググるんですけどwww
まぁ、余所だとタグがわからないとか愚痴ってる方たちに関してはググれと思わなくもないけど
584 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 08:39:14.62 ID:6w9EXGNI
ブログリの中の好きなブログが今回のリニュがキッカケでどんどんなくなってる。ずっと放置してるブログはリニュに気付かないでほしい。とりあえず放置のままであってくれ。
585 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 11:07:41.97 ID:KpzO3NZI
残念でしたね放置ブログは削☆除ですよ(≧▽≦)
リニューアル以降使いにくい、愛着のあるブログを引っ掻き回された!!とお嘆きの方はさっさと退会しましょう
586 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 11:11:09.45 ID:Od4Zr4E2
へー、じゃあ本当に公式()以外ブログなくなるのかー
墓場を自分で作ったって事かな?お疲れ様でした。
587 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 11:16:51.21 ID:KpzO3NZI
ちゃんと新着記事見ましょーね?お前らみたく消えてくれる奴ら以外にも新規で登録してる人もいるんだよwwwまぁ旧ブログリユーザーは程度が低いので今後の新しいブログリには相応しくありません!!退会して頂いて結構です。
588 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 12:00:32.35 ID:3H7bj8Uc
新着記事移転のお知らせばっかなんだが…
なんかオツムの弱そうな煽りがわいてるなw
ぶんか社の関係者さんなんですかー?(笑)
590 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 12:17:02.35 ID:Od4Zr4E2
普通に考えて自分の会社の評判落ちるような事を、ブログリ検索で上位にくる場所で言う訳ないよ!
ぶんか社の評判落としたいゲスの仕業だよ!
これが本当に中の人だったら苦笑いしか出来ないよ!
ガールズスクエア ブログリは、オシャレな女の子向けにリニューアルしたいので
オタクやネクラや中年はホントに邪魔なので、まじでうせてほしいと思っているので
こうして一旦みんなが綺麗に亡くなってから新機能など充実させていき、新規で
女の子をガンガン入れていき、新しく生まれ変わりたいんです…ね
592 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 12:57:06.90 ID:3H7bj8Uc
ロンサムって誰だよ?なんか知ってて当然みたいな記事の書き出しだけどノリに付いていけん
公認の中で一人だけブログリTOPにリンクあるのも謎だし
モバレピの投げやり版みたいなページ出来ててワロwww
魚は結局どーなった?
あの状態で新規ユーザー獲得出来てるなんてすごいですね!まああれだけ既存ユーザーに喧嘩を売って追い出しておいて、新規が来なかったらヤバいですよね(笑)
ただ存続していけるかどうかは別問題ですよと釣られてみました。回し者の書き込みかどうかは関係なく、ぶんか社にはマイナスイメージしかないのでご安心を~
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
サービス再開してから何日も経つのに未だに新着書き込みには移転・放置宣言が目立ちますねぇ。
既存ユーザーを追い出すのは結構ですが早いところサービスを整えないと新規を囲う前に悪評ばかりが広まりますよ。
早く退会しろという煽りですが、退会作業が糞遅いカス運営に言ってくれません?
なぜか残りっぱなしになるプロフィールの削除へのツッコミも頼みますね(^^)
596 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 16:23:19.52 ID:KpzO3NZI
それこそ退会するユーザー同士で纏まった形で退会申請しろよ!!運営だってスマホ移行で忙しいのに邪魔するみたく個別に退会申請してるのは最低だと思います。
>>596 既に呼び掛けずともまとまった形になっている退会申請の処理をしない現運営の方が最低だろ。
で、運営を擁護するのに時給いくらで雇われてるの?
>>597馬鹿な奴らをおちょくってるだけじゃない?
>>596 申請を送れば自動で退会処理するようなシステムにすればいいのに。
それなら運営もユーザーもイライラしないで済むんですけどねぇ。
>>598 でしょうね。皆さんがいきり立っている今なら入れ食い状態ですもん。
でも既に見切っている側としては釣られてもどこも痛まない。
むしろスレが伸びれば頭悪い煽りが目立ってブログリの悪評(ほぼ事実ですが)が広まりブログリが痛い目見るだけ。
我慢してブログリを使う決心をした方たちがここにいるんなら、
このスレが通常運行に戻れるくらいブログリがまともになる日が早く来るといいですね。
ブログリの公認ユーザーのちんぱんさんが、「公式ブログ」で自身の破局について公表してるそうです。ブログリのちんぱんさんの記事、一つもないんですけどwww
601 :
Trackback(774):2012/09/13(木) 20:33:37.34 ID:EFR1KKs+
退会しないお!
更新もしないお!
しつこく残すお!
\(^ω^)/
煽りだかおちょくりだか、恥晒したくないならsageろよww
ブログリに登録した日から、迷惑メールがじゃんじゃか来る…
´・ω・`
本日、以下のとおり対応をいたしましたことをお知らせいたします。
【プロフィール】
・詳細プロフィールの表示を修正しました。
・詳細プロフィールに入力した内容が削除できない、という点を修正しました。
・基本プロフィールにおいて、入力していな項目は、項目ごと非表示しました。
【ブログ設定】
・「ブログ説明」を必須入力項目から任意入力項目に変更しました。
【ブログ記事検索】
・ブログ検索の検索結果の表示順を修正しました。
【バトン】
・バトンメニューを追加しました。
その他の不具合につきましても、順次対応させていただく予定です。
対応状況につきましては、今後も「お知らせ」にてご案内させていただきます。
ユーザーの皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解をいただけますようよろしくお願いいたします。
2012年9月13日
ブログリ運営チーム
606 :
Trackback(774):2012/09/14(金) 00:05:34.20 ID:jkJGNRxJ
魚はプロフを修正しているけどこれからどうするのかね
ロンサムははぁと()が無いと打ち切られるのかな?
面白いからもう押さないでおこうwwww
609 :
Trackback(774):2012/09/14(金) 01:29:34.92 ID:qnv4OYX6
2ちゃんの場合、事実ではないという証拠をそろえて提示されると風評被害元として削除およびIPなどの公開、渡しをします
まあ、逆に言えば、事実ではないという証拠が揃えられない限りは削除もされなければ記載者にお縄がまわることもないんだけどね
書き込みにはそこそこ注意が必要
出版社はそこらへん手練れだし、ぶんか社は2ちゃんとは仲いいらしいからね
611 :
Trackback(774):2012/09/14(金) 03:08:15.47 ID:8y2p6IfJ
>>585 残念だけど目当てのブログはアンタが知らない旧ブログリランキングで一時上5位までランクした神ブログだよ。未だに放置でもカウンターは充分回ってる。
公認の未更新の糟ブログよりはるかに集客力もあるわw
612 :
Trackback(774):2012/09/14(金) 06:33:22.83 ID:k+YQ4/aC
初めて作成されたバトンわろたw
613 :
Trackback(774):2012/09/14(金) 07:37:35.04 ID:vjCU9FrP
>>612 あれ、使えないよね
使ったとたん運営に睨まれて、、、
つぅか、運営の釣りか?
>>611 気持ちはよく分かるけど放置ブログが削除されてしまうことはブログリが提示している事実だぞ
あのカス運営が実際にお仕事するのかどうかは現時点ではわからないけどね
訴えられないよう、感情的にならず淡々と事実だけを記録した
新生()ブログリのカスっぷりをまとめたサイトを作りたい
>>611 一時期5位までで神ブログは大袈裟じゃね?
ゴミ臭がするね~
未練があるなら更新すりゃいいのに
公認ブログは更新なくても削除されないのかな
617 :
Trackback(774):2012/09/14(金) 12:20:31.47 ID:lZYtASqz
個々のブログからブログリのトップページに行こうとしたり、トップページから新着ブログのところの「ぜんぶ見る」を選択すると「このページは空白です」って出て真っ白いページになるんだけど。
ときどき正しいページが表示されるんだけど、真っ白ページが出る率の高さ。
最初、びっくりしたよ。
あぁ 何回やっても空白だったから だめになったんだと思ってた
【緊急メンテナンスのお知らせ】
9月14日、現在、緊急メンテナンスを行っております。
ご利用のユーザー様にご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳御座いません。
復旧の準備ができ次第、公開いたしますので、
しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
2012年9月14日 16時30分更新
メンテちゃんとやって欲しいな
自分のブログは見れる。
だけどログインしようとすると404出るんですけど
623 :
Trackback(774):2012/09/14(金) 22:32:54.00 ID:0Uodli9t
くそぶんか社
ジャンゴミはエムブロ組になったか。
新しいブログだからって被害者ぶってて吹いたwww
言い寄ってメアド聞き出したりしてたのはお前だろってwwww
設定で記事表示件数って変えられないのー?
自分のブログのトップが何故か重くなっていて下まで表示されないからトップから管理画面に行けなくなってるしw
>>625 咬龍ってなってた。
スキンが本人の性格丸出しで思わず引いた。
自分のブログにアクセスする度『疲れ…ちゃった…』と目が合うんだけど、あの広告固定なの?糞うぜぇ
まあ、もう移転してるからどんな広告使おうが大した問題じゃないけど
倉庫として残しておくから入って直ぐキモグロ広告とかは流石に止めて欲しい
>>628 現運営のユーザー宛てのメッセージなんだよ。
しかし、ジャンゴミは相変わらずしっかりこのスレをチェックしてるんだなwww
旧ブログリランキングで一時5位の神ブロガーはやっぱりご本人様だったのかな?
>>627 パス制になってたから中には入れなかったけど
グーグルにキャッシュされてたぶんがモロに奴で吹いたわw
新天地で頑張ってくださいね。ブログリスレはちょっかい出しませんし。
>>630 ほんとだw
今まで色々な女性とお付き合いさせて頂きましたが…
って全部自分の思い込みだったじゃねぇかwww
このまま突っ走ってくれりゃヲチ板に個スレが復活だなwww>ゴミ
文句を言えばキリがないけど、NGワードが厳しすぎる…
しかも、写真と数文字だけの記事で何がNGなのかが分からないから直しようがない。
どうやればここまで酷いプログラミングが出来るんだろうね…
634 :
Trackback(774):2012/09/15(土) 14:05:01.28 ID:5PaAx0WR
プロフ画像を未設定にすることが出来ないとか勘弁してくれ
自分のブログトップが重いから、画像を減らそうとプロフ画像の消去を試みたけど、フォトクローゼットから削除しない限り無理とか終わってるわ
ブログリトップに飛ぼうとすると白紙になるのは新着の移転のお知らせの嵐を見せないため?
637 :
Trackback(774):2012/09/15(土) 19:49:52.34 ID:Rv9v3GeP
なんかやたら迷惑メール増えたんだけど…
気のせいだよね?
データ流れたとかないだろうから関係ないよね…
まだ移転せずに記事上げてるけど負け組?
独り言に飽きてきた
月子キレまくりクソフイタ
>>640 あんな不安定な状態だから何が起きてもおかしくないぞ。
642 :
Trackback(774):2012/09/16(日) 00:17:12.29 ID:SfKTwZst
前の運営会社は会社ごと買われてる
ゲーム会社に会社丸ごと買われてるわ
画像ぶっとばしちまった上にたいして儲かってない面倒なブログリはぶんかしゃに切り売りだか投げ売りだかして
夏前から連絡してたのに音沙汰なしで俺の画像いまだに戻らん
どうせばええんやろね
643 :
Trackback(774):2012/09/16(日) 00:22:23.86 ID:SfKTwZst
まさか俺らの個人情報も売り飛ばしてないやろね
さすがにそれはないか
>>624 うへぇ…エムブロ来んなよきめぇ…
雨ブロにでも行きゃあいいのに
645 :
Trackback(774):2012/09/16(日) 00:27:04.73 ID:gKMAaLjx
わからんぞ…
いろいろテキトーだからな
646 :
Trackback(774):2012/09/16(日) 03:36:24.01 ID:ySux+EeX
>>637>>640 同じく自分も。
以前からときどき来てはいたが、急に増えてうんざりしている。
まあ、以前から迷惑メール自体はあったから、偶然だとは思うけどね。
649 :
Trackback(774):2012/09/16(日) 10:56:50.74 ID:SfKTwZst
>>
文脈読めてない、頭悪っ、、、
ロンおじさんの肩もつわけじゃないけどね
ふわふわ感はずるいほどうまいわ
ここ最近迷惑メールなんか届かなかったのに
GREEになりすました迷惑メールが昨日辺りから急に増えたんだが、
もし他の住民に届いているメールが同様のものだったら可能性はある…の?
まぁ偶然だよな、偶然…
糞グリが不適切ワードに指定してる言葉や文字は何なの?
Twitterのワード検索でブログリで検索したら
満足の『満』が不適切ワードだった(模様)
ってツイートが出てきたんだけど…
『満』の何が不適切なのか分からない…
『満』は卑猥だったり差別用語だったりするの?
満足・満席・満員・満腹・満載・満開・満点・満月…等
日常的に使ってる使えないじゃん
これでブログサイトってww
さっさと移転して良かった
652 :
Trackback(774):2012/09/16(日) 22:52:20.06 ID:SfKTwZst
ID:fVLQMvLx
襲う 奪う
なんかもダメ
>>653 それは『襲う』『奪う』の言葉が駄目なの?
それとも『襲』『奪』の文字(漢字)が駄目なの?
後者なら『腹痛に襲われた』とか『○○ライブチケットの争奪戦に勝ってチケット取れた!』『一目で○○に心が奪われて買ってしまった』
とかのブログも書けないよね?
後者で一文字だけで不適切とか単純過ぎじゃない?
M風呂の話題にブログリが出来てるw
656 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 03:33:21.79 ID:jcTrgcwB
記事削除できないんだがwww
657 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 08:38:43.85 ID:2bN+9MnP
>>650 同じ
アドレスにGREEって入ってる迷惑メール来た
まさかブログリが原因とはおもわなんだ
>>657 まぁ、業者が騙るのはGREE、モバゲー、mixiが鉄板だろうから
たかが二人被ったところで別サイト経由の可能性だってあるよね。
あるよね………
>>NGワード
想像以上にひどいなと思ったが、新生()ブログリがメインターゲットに考えてるのが
そんなむずかしい漢字を使わない(使えない)ギャルばっかなんじゃねーの
アホ対象ブログリ誕生?
>>659 情報漏らしてたら運営的にヤバいからきっと気のせいだよ。
迷惑メールなんてパソコンで無作為に色々なメアドに送れるんだし、きっと偶然それにひっかかっただけなんだよ。絶対にそうに違いない。間違いない。
風薙がエムブロに移ってたの見付けた。
病歴とか書いてあるページを見たら「21歳の女の子と次第にトラブルに……」と書かれてたけど、どう考えてもクロスケしか思い当たらないwww
ブログリに移転告知記事が無かったのはクロスケにばれないようにする為かな?
662 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 15:53:40.42 ID:0FJyBB6/
以外とフツーにブログ書いてるヤツが増えてきたけど。。。
みんな引っ越しちゃったのかな?
それとも我慢してんのかな?
このスレですら静まってきてるのを見ても
とっくに見限って移転済ませたとしか
いくら文句言ったところで
相手にやる能力がないんじゃどうしようもないもんな
去るだけだ
664 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 17:19:28.91 ID:KVfYsWFD
むずかしい漢字をつかうお金にならないユーザは捨てて、
漢字使えなくてもお金になるユーザを相手にやり直し、
営利を求める企業としてはそれはそれで真っ当な判断としかいえず
やり方は強引で腹立ったけど、
利用料払ってるわけでもなく、
広告クリックしたこともないから
口をだす権利はないも同然であって
捨てられたのか、見限ったのか、
お互いにどっちてもどうでもよくて、
結果的には提供側の思い通りにしかなりようがないのが
無料サービスの性(さが)なわけで
落ち着くとこに落ち着きつつあると
あとは、新規ユーザが増えるかどうかが鍵で
新運営のやつらはそこしか眼中にないんだろうから
そこに向けて動くんだろうね
総括しちゃった
665 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 17:41:53.40 ID:0FJyBB6/
>>664 その通り!
的確ですね。
無料は所詮無料
でも、ギャルが大好きなケータイ小説とかを書く場合、奪うや襲うがNGになってると黄金パターンの描写が出来ないからギャルにすら見捨てられなくないか?
ぅレ£〃ぅ、ぉそぅ
だからだいじょぶ。
668 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 20:00:18.11 ID:KVfYsWFD
ギャルがケータイ小説が好き????????
ぷぷぷっなんですけど
669 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 20:05:42.48 ID:KVfYsWFD
ブログリ愛好家が書き綴るだらだら私小説が好き???????
ぶふふふふふふっ!!!!!!!!!
670 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 20:08:17.44 ID:KVfYsWFD
腐女子って書いてギャルって読むのか、そうか、そうか、勉強不足じゃった
671 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 20:09:25.42 ID:KVfYsWFD
見捨てられなくないか
?????????????????
声に出して読めない日本語
愛好家と書いてユーザーと読むとは知らなかったなぁwww
673 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 20:18:56.98 ID:KVfYsWFD
うましかまるだし
国語力ないねぇ
さすがブログリ愛好家、ちがった、ブログリユーザーさん
ホンダさんとかいた頃が懐かしい
今日は妙なのが湧いてるのね
これから先に行われるはずの機能追加がスムーズに済むのか
また追加される機能の使い勝手はどんなものかは気になるね。
やっと通常運行に戻ってきた流れが総崩れにならなきゃいいけど。
>>674 あとは心霊スポットブログが懐かしい。
ホンダや心霊スポットみたいな個性的なブログが現れやすい環境だったら違う展開になってたかもね。
>>676 だよね。
一時期マニアックなブロガー多かったけど、何でか一気に辞めちゃって…
意味不なブロガーが涌いてきた辺りから雲行きおかしくなった。
残念だ。
まぁ 不便さはどのブログにも劣らないから 今いるブロガーも離れると思うけどね
個人のブログのプロフィールにしか追えないって可笑しいし(笑) 戻る機能ないって個人所有の掲示板にも劣るからね (笑)
ホンダ、ケメコ、なっぱ、エア葬式、ゴミ、理事長、携帯屋、みんポコ、ゴミ屋敷セレブあしたちゃん…なんだかんだでおもしろかったな…
セクハラと仙道も追加。
あと理世様w
681 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 22:22:32.06 ID:0FJyBB6/
エムブロも、雨ーばも、使い勝手がわるいなー
もっとましなブログないの??
682 :
Trackback(774):2012/09/17(月) 22:27:32.65 ID:0FJyBB6/
>>642 前の運営会社ってなに?なに?
ブログリって売られたの?
前の会社が運営できなかったとしたら、オワッてるな。
長年運営してきてんだから責任とれよ!
画像なんとかしろよ。
>>677 佐論とか魚とか、Nとジェイソンの師弟コンビとかなぁ……。
まともに管理運営してたらもっと面白かったかもわからんね。
>>679-680 エア葬式の仇敵・利弱も忘れないでくれwww
賛否両論あるけど自分は好きだった。
何かさっき沸いた妙なのは運営かな?
此処見てる暇があるならカテ別・月別表示直せよ。
そういや、ランキングの件、どうなったんだろう。
ランキングに参加するかしないかのチェック項目あるのに、肝心のランキングのページないよねwww
今覗いたら、自ブログが表示されなくなったw
なんでだ??
ログインまではできるのに、ブログを見ようとすると表示できないってなる
試しに別のブログリユーザーのところに行ってみたけど、そっちは表示された
なんでだろ?
マイページからブログを見れたけど、プラウザクリアしてみたら?
>>686 ㌧
マイページからも、ケータイのお気に入りからも、ブログリの検索からも
自ブログには行けるんだけど「リクエストされたページは表示できません」ってなるんだ・・・
新着の他の人のブログにも行ってみたけど、そっちは問題なく表示される不思議
>>673 馬○が集まってる運営かもよww
アーカイブぐちゃぐちゃだね…まだ不具合直ってないのかよ
移転作業の為にアーカイブで月別で検索したら
最初の1P目は指定した年月が表示されたけど2P目からは更新最新月が表示されてしまう
いちいち"全部見る"から遡らなきゃいけないから面倒くさい
>>688 ブログトップへのリンクを作るのはいいんだけど、まずアーカイブ表示の修正をやってほしいよね。
編集ページもかなりぐちゃぐちゃな上に月別・カテゴリ別で辿れないからうんざりする。
>>690 なにこの不具合の多さはwww
無能過ぎだろぶんか社(笑)所属SE素人がやってんのかよww
ブログで当たり前の機能を廃止したのは無能だからってのが色濃いんじゃね?
なんか不具合修正のやる気を感じさせられない文面だし
こんなんでよくユーザー数を増やそうと思うよねすごーい(棒読み)
>>690 >
『不適切な言葉が含まれています』と表示されて書き込めない
>ブログリにて設定したNGワードが含まれている可能性があります。
>NGワードを公表することはできませんが、隠語等も設定されているため、ユーザーの方に他意がなくても書き込みを制限させていただく場合がございます。尚、NGワードはお問い合わせをいただきましても公表できませんのであらかじめご了承ください。
ダメダメじゃんw
ブログなのにブログとしての役割が無くなっている件
693 :
Trackback(774):2012/09/19(水) 07:40:26.03 ID:K9yMb7nv
ああ、お前か、あっちでもこっちでも、ぴーちくぱーちく
あのなあ、昨日でブログリやめたんだろ
なら、ぐちゃぐちゃいうなよ
のこって使ってる俺らからみたら、うぜーんだよ
おめーのは、苦言じゃなくて喧噪でしかねーんだよ
棒読み無感情
ただただ文句をいいたい人達
うける
ブログリやブロガーのことさんざん糞扱いしてたのに
バカみたい
中国人みたい
そんなバカを傍観するのが実に楽しい
695 :
Trackback(774):2012/09/19(水) 12:14:41.76 ID:AkQeBJJ0
(´_ゝ`)
みんなどれくらいで退会できた?
昨日メールを送ったが、まだログイン出来る状態だ
早く消去してほしい…
697 :
Trackback(774):2012/09/19(水) 14:06:20.90 ID:k5h4/eis
なんか煽ってどうにかしようとしてる奴がいるな…こんな所で出身国名だしちゃって、赤い旗見えてるよ。
698 :
Trackback(774):2012/09/19(水) 15:56:26.38 ID:M6O6cpG8
>>696 1~3日くらいで退会できると思う
昨日やったんなら明日あたりじゃね
ロン〇ム…www
はっきり言及していないけどチンサムってやつは男なのか?
仮にも公式が男子禁制を掲げていて、既存男性ユーザーに不快な思いをさせているのに
男(または男に捉えられても仕方がないような)を公認ブロガーに据えるってどういう神経なんだ。
>>701 今まで誰も突っ込まなかったね、そこww
ヲカマなんじゃないの?
もしくは、ぶんか社の女性社員が頑張って演じてるかww
つか、新規っぽい男子の記事あったような気がした。
女性限定ならプロフに性別置くのやめりゃいいのにと提案してみるww
暫定女子でいんじゃね?
>>692 禁止ワードを公表出来ないって…ユーザーは手探りで禁止ワードを避けなきゃいけないって事?
漢字一文字だけで猥褻とか不適切とか判断するとか頭悪すぎる
>>696 手作業なのwww
普通、退会フォームみたいなのがあって手続きしたら直ぐ消去されるんじゃないの?
暇つぶしにNGの検証してるけど、なんかすごく中途半端ですよ。
女性器の隠語はNGだけど、男性器の隠語はスルーとか。
@ウィキにまとめてるんで、もし気になったら適当に検索してみてください。
706 :
Trackback(774):2012/09/19(水) 22:22:32.02 ID:Dzs8NTZC
トップの新着ブログ一覧とかからその人のブログトップに行くにはどうすればいい?
前見てた人のブログ見つけたのに新着記事しか見れなくて
他見ようと思ったらいちいち←(前)とかでみなきゃなの?
(見落としてたらすんません
>>705 差支えなかればURLよろ
満 万 円 まぐろ 稼 金 俺 おれ .com .net
がNGワードとツイッターで検索したら出てきた…
これ以外にあるの?
まん えんの漢字をNGワードにしてるってことは援交やデリヘルで
金銭のやり取りの隠語と認識してるってことだよね?
ブログ使って援交とか蔓延してるの?
基本オープンなのに?
BBSやモバゲーやグリーやミクソのミニメとかうまく使ってやるんじゃないの?
>>705 差支えなかればURLよろ
満 万 円 まぐろ 稼 金 俺 おれ .com .net
がNGワードとツイッターで検索したら出てきた…
これ以外にあるの?
まん えんの漢字をNGワードにしてるってことは援交やデリヘルで
金銭のやり取りの隠語と認識してるってことだよね?
ブログ使って援交とか蔓延してるの?
基本オープンなのに?
BBSやモバゲーやグリーやミクソのミニメとかうまく使ってやるんじゃないの?
なんか間違えて連投したスマソ
>>711 トン!
ガンガレ!
一応自分でも検索してみて
「ブログリ 不適切」で検索したらヒットする
リニューアルのgdgdっぷり晒しと、NGワードのまとめサイト希望だなぁ
襲うも今検索したら出てくるよ「ブログリ 不適切」
>>706 新着の一番下からブログログインかブログトップだったかをクリックするとその人のトップにいけた気がする
>>711 検証乙。
全部は無理だろうがガンガレ。
しかし、NGに引っ掛かった言葉で指定した奴がどんな奴か透けて見えたな。
岩手県(たまに東北全体)の別名・日本のチベットが駄目とかwww
バナーが重すぎて自ブログトップが下まで表示しきれない
下まで表示されないから、トップからログインも出来やしない
せめて、プロフの画像を消したり、記事表示件数を少なく出来れば良いのだが…
不具合ばかり+NGワードばかりの現状では絶望的だな
いろんな方の書き込みを拝見していると
「こんな差別・下ネタ用語使わないだろうな」
って方までNGにかかって困ってらっしゃるので
もっと「気づかないうちに文章中にまぎれてしまう」
NGワードがたくさんあるんだろうと睨んでいるんですが
流石にあからさまな放送禁止用語に比べて探しにくいですね。
>満 万 円 まぐろ 稼 金 俺 おれ .com .net
…などの単語・文字は自分で試してみても反応しなかったんですが、
前後に特定の文字列が入っていないと反応しない、とかなんですかね…。
717 :
Trackback(774):2012/09/20(木) 15:48:59.39 ID:MltB8wkf
なにこれ公認ブログなんて誰も書いてないじゃんw
終わったなマジで
718 :
Trackback(774):2012/09/20(木) 17:46:48.13 ID:v3G6NHUx
『満 万 円 まぐろ 稼 金 俺 おれ .com .net』が引っかかるとツイートした者です
これはアダルト広告対策のためにNGワード設定(ログイン→ブログ設定→セキュリティ→NGワード)に登録している言葉を試したあくまで個人的な結果です(16個中11個該当)
私も『奪う 襲う』を入力してみましたが引っかかることはなかったです
何の参考にもならない報告ですみません…
バトンや特集を作るより先に不具合をどうにかして欲しい。
それかトップやスキンを女子向けにすれば、何も知らない新規ぐらいは釣れただろうなと思う。
公認ブログも全部整ってからでいいのに、順番やタイミングが悪過ぎる。
今の運営だといつになるかわからないけど。
数ヶ月前、運営がぶんか社に変わるにあたって運営ブログも設立してユーザーとコメントのやりとりしててなかなか良好だったのにな…
あの穏やかな時間は何処へw
運営は「女子四角ブログリにするよ!」なんて発表して古参ユーザーが「おk」とおとなしく言うとでも思ってたんだろうか…
721 :
Trackback(774):2012/09/21(金) 06:33:44.13 ID:9qkrIWLt
企業だから、確信的でしょうね
はじめっから女子にするつもりだったんでしょう
ふと「ブーン ブンカシャ ブブンブーン」
という頭の悪いフレーズが頭をよぎった。
724 :
Trackback(774):2012/09/21(金) 14:24:09.53 ID:PQ0J8mg5
ブーン /⌒ヽブンカシャ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
ブブン /⌒ヽブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
ズレちまったww
>>722 ブンブンブンシャカブブーンブーン
って歌詞の曲を思い出した
>>727 いや知ってるやつは全員それ思い出してるだろwww
ロンサムは、本業の何倍もの副業収入があるんだって。
余程、本業で稼げていないのか?
出会い系目的は禁止のはずなのに、詳細プロフィールの項目の中に
『わたしに会える場所』があるのは、何でですかね
「セックス」はNGワードじゃないようです
>>730 カテゴリの『えっち』も馬鹿にしてる。
あれだけ出会い系禁止を訴え男性ユーザーを蔑ろにしたくせに。
女性の私から見ても許せないです。
一覧によれば「出会い系」はバッチリNGなのにな。
わけわからん。
ジャンル検索をあそこまで細かく分ける必要があったのか疑問
つか、ジャンル分け細かくする前にもっと別の所に手間られただろうにww
細分化する意味が分からん
× 手間られた
〇 手間かけられた
SEの優秀さをアピールしたいんだろwww
ぶんか社のSEは優秀揃いですからwww
ジャンル細分化に時間裂くなら他ブログで標準装備されてる物を復活させろよ
737 :
Trackback(774):2012/09/22(土) 13:03:24.37 ID:7cZmqA0j
なに偉そうに言っちゃってんの
0tQyrZ/i
↑
お里がしれるわ
>>737は通常の2ちゃんのノリに便乗して書いてるつもりなんだろうが
これまでこのスレに限ってはこういう輩はいなかった。
ずっと読んでた人間には分かってると思う。
リニューアル以降急に湧いた、リニューアル前まではここを読んでいなかった運営信者。不自然だよ。
それを装っているにしても不自然、てことね。
740 :
Trackback(774):2012/09/22(土) 13:51:29.79 ID:WF5QblVq
もしかして:ロンサムの副業の一つ
ここ見てる暇あるなら自分の本業に打ち込めよ。
741 :
Trackback(774):2012/09/22(土) 13:59:55.20 ID:7cZmqA0j
ばれたか、、、、
わたしがロンサムです
>>738 >>737 は運営の中の人かもよ図星で逆ギレしてるんだよ
痛いところにクリティカルヒットでw
口調はどうかともかくとして大多数は
>>736と同意見だろうしなぁ
余計なところ凝ったり、バトン機能なんかいじってないで
基本的なところをとっとと整えてほしい、ってユーザーの本音じゃね?
そういやつい先日覗いたときはバトンが2つしか投稿されてなかったみたいなんだが
(自分の見方が悪くてそう見えたなら申し訳ないが)あれからちょっとは増えたんですかね?
利用する人もいなくなり、現存ユーザーには大して望まれない機能だとしたら哀れだ
あしあと復活して欲しい
トップページに亀頭てなんなの?引くわ!
チンサムか!
拍手復活してないの?
コメント欄だけじゃブロ友さんにパス教えられないんだけど。。。
>【ログインについて】
>かんたんログインができなくなった
>リニューアルに伴ない、かんたんログイン機能は廃止となりました。
>マイページをブックマークしておいていただくと、次回から容易にログインしていただけます。
ブックマークしたけど、ID・パス入力しないとログインできませんでしたが。
>>745 自分も気になってた
亀…一人上手…○ンサム…
これって…ねえ?w
そもそも○ンサムって男だよな?
自分はそう推測してるんだが…
カリに女性ならハッキリ女性と言えばいいのを何故ぼかすのかがわからない
事実上の女性専用ブログサービスの公認ブロガーが男紛いだなんて
追っ払われた男性ユーザーに悪いとは思わないんだろうか
思わないんだろうな
ブログリを見た後の2chは何故か安心する
754 :
Trackback(774):2012/09/23(日) 21:29:00.14 ID:MzedRlDe
一人称で性別判断するとか今の時代には出来ないだろw
>>女子高!!
>>秘密の花園的な、魅惑たっぷりの素敵なことばです。ロンサムは大好きです。憧れです。夢です、希望です、潜り込めるものならば、ぜひ、潜入したい。
>>女子に囲まれて、わちゃわちゃしたい、もふもふされたい。
>>人気者にさえなってしまえば、出て行けなんて言われないんじゃないか、、、挑戦してみたい。
以上の文面から男。
僕っ娘、女子好き女子(同性愛者とは別)という逃げ道はある。
が、しかし、公認ブロガーの身でここまで不透明なのは如何なものか?
運営にメールしたらチンサムの性別は「女性」と書き換えられるだろうか?
…無視されるんだろうなー。
>>754 私もその記事読んでロン寒は男だと認定した
女なら先入したいとか潜り込みたいなんて表現あんまし使わないと思うんだけどな…
しかも子供いる?のに一人称が僕ってのもひっかかる
主婦で僕っコは…三次元にいてはいけないと思うの…
恋バナ暴露room 全部同じ人間が書いた文章にしか見えん
ロンサムも『一人上手』『ネタ』を連発してるあたり運営の自作自演に見える
『はあと』も自分でいくらでも押せるよな
試しに運営にメッセージ送ってみた。どうせ返事はこないだろう。
例えオフや仕事外で俺女・僕っ娘だとしてもいいんだが、
男性排除した上で公認ブロガーなら仕事の一環としてそれらしく書いてほしい
>>756 女性で女子高への憧れがあるなら「入ってみたい」「入りたい」「入りたかった」で十分だもんね。
「潜り込む」という表現は、女子高に対して極端に美化された幻想を持った男としか思えない。
主婦僕っこだと、ウトトメが理解ある人でない限りは確実に嫌われて嫌がらせされると思う。
とりあえずいつになったらあのでかでかとした画像はコンパクトになるんだろう?
チンサムが予想通り男だった場合
→男性排除の流れに持ってったくせに新規公認ブロガーが男とか腐りきってやがる
チンサムがまさかの子持ち僕女だった場合
→ギャルに大人気()のガールズスクエア気取ってたくせにこれか
オタク叩いてた工作員はちょっとツラ貸せと言いたい
762 :
Trackback(774):2012/09/24(月) 08:56:25.58 ID:Dyqr/rb4
無料で入園できる私立の公園
どう入園規制しようと、何を置こうと飾ろうと、
それは金出して公園を維持、運営してる奴の自由
入れてもらえない人が文句言いたい気持ちはわかるけど、
それって妬みにしか聞こえないし
現に、ほかの公園行けば、って言われてるわけだし
まぁ、楽しく遊ぶのは別の公園、
公園の規約に触れない程度に暴れるのは糞みたいな私立公園
ってな具合に使い分けてはいるんですけどね。
糞みたいな公園管理者について井戸端会議する暇な主婦と捉えていただければ。
現状井戸端会議のネタにしかならんだろブログリ
764 :
Trackback(774):2012/09/24(月) 09:28:07.45 ID:VxDLM7zF
>>762 長い年月愛用していた公園。
とびっきり美しい訳ではないけど、暖かい雰囲気で敷居も低く色々な人が楽しんでた。
そこの管理者が変わって入場管理を始めて
今までの雰囲気とはまったく違うものになったのに、まだ前の公園の名前を使ってる。
大好きだった公園には、昔の名残が一切ない。
利用者や近隣住人は勿論怒るだろ。
妬みとかは一切ない。
妬む材料がない
詐欺だよ 女子は入れる公園といいつつアカウント取り消されてる人もいるのに まだ何もしない管理者の方が住民には優しかった
頭ごなしに素敵なリニューアルと思い込んだ結果 なにこのざま
ただ器を造っただけにすぎない(笑)
出来ないくせに口だけ達者 今じゃブログの世界の笑い者
これ妬むか?(笑) 頭冷やせぶんか社さん
誰の為の公園なんだ?
管理者の意地の為か?
>>762 うーん、公園で例えられるのはなんか違うなぁ…
他のブロガーとほとんど交流もなく、淡々とブログ書いてるだけならサクッと他ブログ行くなり残留なりできるけど、自分みたいなブログリ依存()してた奴には今回のリニュはまったく腑に落ちない。
いきなり「♀◇になるよ!男子禁制!」とか言い出したかと思いきや、急に長いぐだぐだリニュメンテ…で、気に入らないなら出てけ、と…。
無料サービスだし、こちらとて強くは言えないけど、自分は4、5年ブログリにいて、たくさんの思い出思い入れ()がある。
それを急にぶん仮死ゃとやらに取り上げられたら文句の一つや二つはあるさ。
自分はもう見切り付けて移転したけど、♀◇とやらがどーなってくのか、ここでぼちぼち毒吐きながら見てるだけ。
長文すまん。
規制中なので代行から
運営に問合せして返信きた人いる?
先週問合せしたけど、うんともすんとも返事がないんだ
こんなもん?
返事はこないよ
徐々に直すから見てろってことかなって思った(笑)
769 :
767:2012/09/24(月) 18:14:23.47 ID:gMeXkC28
>>768 そんなもんなのかw
メルアド記入欄があるから、何らかの返信がくるもんなんだと思ってたわ
ブログリの過疎は凄いな(笑)
昼の更新のすくなさは異常
過去記事が削除できないよ
マイページ→ブログ管理→記事管理→チェックボックスにチェックを入れて→選択した記事を削除
この流れでやると削除ボタンを押した後に、記事管理画面に戻る
それで記事は削除されてないんだよね
これもよくある不具合の1つ?
772 :
Trackback(774):2012/09/25(火) 16:17:11.99 ID:pLuKgYIE
>>770 しめしめ、ってとこだろうね
いいようにしてやられちゃたよね
くやしいけど、、、
?
>>772 何をどういいようにしてやられたのか詳しく。
今頃になって公認ブログ更新し始めたか
ただたたみんな年のわりに老けて見えるのは私だけ?
777 :
Trackback(774):2012/09/25(火) 19:05:38.55 ID:pLuKgYIE
だから、、
追い出してからにして、そいで公認はじめたんでしょ
ただ、それなら、ゼロからあたらしいのつくればいいじゃんって疑問
ブログリ継承しとけば広告とかとれるからかな
ぜんぶ計算してやってる感じがしてすごく嫌悪
>>777 リニューアル前から公認ブロガーは居たよ。
今とは全く毛色が違うけどね。
広告料云々もそうだけど、ゼロから新しいの作るより居抜きした方が金はかからない。
だからブログリのままなんじゃないの?
あと、やや支離滅裂だからもう少し分かりやすいように書いてくれないかな。
言いたい事は十分わかる 何が支離滅裂と言っているのかわからん きみには通じないようだな
780 :
Trackback(774):2012/09/26(水) 00:21:54.72 ID:n6skXiCC
>>778 ほんとだ、まったく通じてないようだな
あんた、公認について、リニューアル前と後のこと、違い、全然把握してないじゃん
居ぬきって? あれだけ変えてるから居ぬきじゃないじゃん
ねぇ、馬なの、シカなの
781 :
Trackback(774):2012/09/26(水) 00:23:11.64 ID:n6skXiCC
文脈、コンテキスト、話の流れ
わからないの
ウマなの、歯科なの
アホに構うと時間の無駄
馬、鹿と言えば公認馬づら 鹿づら ばっかだな 二十歳でおばさんみたいなつらしてるやつもいるしな どーしょうもない連中ばっかだな
記事のカタカナやかぎかっこが半角から全角に戻ってる。
最近流れがおかしくなること多い気がすんね
リニュ後にスレ参加した人と古参とのノリの食い違いか?
ところで新運営の公式ブログはまだ非公開?
まぁ、不具合ばっかの今再開しても叩かれるだけか
>>783 公認ブログのモデルのようなギャルはバンビ好きだから鹿っぽいんだろうな。
馬っぽいのは何かは分からんが。
>>785 食い違いというか、運営側のスパイと無関係の煽りが紛れ込んでる感じがする。
age進行してる辺りがすごく怪しい。
787 :
Trackback(774):2012/09/26(水) 07:32:30.96 ID:n6skXiCC
公認のあの子たちが主役なんだろうね
あれ受け入れられない俺たちはやっぱでていけっていう、、、
>>786 その煽りらしき書き込みも、いまいち煽りどころがわからなかったりして
なんか腑に落ちないっていうか、納得できない感が気持ち悪いんだよなぁ…
>>787 公認ブロガーが主役なのはとりあえずいいとして、
現状では彼女らの趣味でもなさそうなサイトになってるのはどういうことだろうなwww
彼女らの中にも出て行きたいと思ってる奴らはいそうだ
公式ブログはアメブロで更新してますの人とかなw
>>788 とりあえず義理だから断れない立場なんだろうな
雑誌に取り上げられてなんぼな彼女達だしな
しかし自己主張は忘れず 「ブログはこちら」としている
あくまでもサブなブログリ
雑誌社に知人がいる。
入社しても配属される雑誌は選べず興味も知識も無い分野で記事を書かなくてはならない。
常に人手不足。深夜に風呂と睡眠の為だけに帰宅できればまだマシな日。締切り前数日は会社の机で寝る。
運営の文章力からして経験不足の若い編集者が一~数名、突然配属されたと思われる。下手をしたら雑誌作業と兼業。
公認ブログはファッション雑誌の編集部に頼んでデータだけ貸して貰い一人で作った。
モデルには現在の所ノーギャラ。だから記事はほとんど書かれない。といったところか。
同情はするが、だからといっていい加減な仕事をしていい理由にはならないし
実は外注がテキトーにやってました、だったら最悪だ…
>>772 それだけ改悪で減ったユーザーや放置ユーザーに比べ新規が大幅に少ないって事では?
自分、頭悪いから昼更新が少なくてしめしめと思う意味が理解出来ないむしろ逆では?
>>790 それが事実で、自社のド素人かいい加減な外注業者しか出せないなら
そもそもブログサービスになんか手を出すなよってところだな。
上の甘い考えで悪い噂ばかりが広まっちゃって、真面目な編集者はいい迷惑だろ。
>>791 「既存ユーザーを追い出して、さぁこれから新規ユーザーガッポガポだぜ!」
という意味のしめしめなら、とんだ捕らぬ狸の皮算用だしな。
ガッポガポ獲得できる算段があるっていうなら見てみたいわwww
みんな飽きたんだねww
みんなとは誰をさしているのかね?
飽きたとは何を飽きたのかね?
飽きるもんか(´・ω・`)無駄に書き込めばいいってもんでもないぜ。
久しぶりに書いてみた
500文字云々
プロフ弄った
32文字云々
以前書いたタグ
文字化け
もうやだw
>>796 その気持ちわかる
移転先を知らせたいから、その事を書いた最後の記事以外全部にパスをつけたかったんだよ
面倒だけどひとつひとつの記事にパスつけるか~と思いきや、500文字以上の記事ばかりだからエラーで編集すら出来やしない
移動終わった順に記事消したいのに、表示がランダム過ぎてそれすら困難だよ
新しく追加された読者モデルブロガーが張り切って更新してるな。
まあ、いつの間にかチンサムバナーから張り替えた読モブロガー企画が終わったらそそくさと撤退してアメブロなりクルーズに戻りそうだけどwww
久々に見に行ったら改悪過ぎて萎えた
ぽつぽつ新規ユーザー現れ始めたね
移転記事ばかりのブログリを何故選んだのか聞いてみたいと思うのは自分だけか?
忘れた頃に更新している自分がいる
803 :
Trackback(774):2012/09/30(日) 23:49:56.46 ID:5rm5wO1b
804 :
Trackback(774):2012/10/01(月) 00:14:47.58 ID:kmccmY3D
>>801 新着とか見ないし他人の記事なんかどうでもいいし自分の記事がよまえてなくてもいいんでしょうよ
移転記事書いてる人、旧ブログリ好きと実はおんなじ部族
ひとりよがり族やろね
あんなあ、移転先知らせんでいいんやよ 興味ないしだあれも
>>803 ツキコちゃんは旧ブログリのうましか代表選手やからね
アクセス解析なくなったから、こっから飛んでもユーザーは気付かないまま晒され続ける
ある意味、幸せだよねww
>>803 調べてみたら茨城(泉州)弁だった。>チンチンバラバラ
ところで煽りの人はよほど「うましか」という言い回しが好きなようだから、これからは「うましかさん」と呼んだ方がいいのかな?
無理して下手な関西弁使わなくていいんだよ。
>>804ひとりよがりの意味解ってないでしょ。
あなたの言う新規さんこそ、読まれなくてもいいから書きなぐるひとりよがりではないかな。移転先を知らせるのは仲間がいたからこそであり、良くしてくれた他人に対しての気配りや礼儀とも言える。
旧新と書くのは何か意図があるのかね。
>>806 茨城と泉州って全然違くないか?泉州って大阪でしょ?
>>808 他の引っ掛かったページまでごっちゃにしてた。すまん。
そう言えば、エラー対応完了のお知らせって週に一回なのかな。
まともに記事消したり出来そうなのは下手したら年末になりそう。
アプリとか新企画じゃなくてエラー対応を先にすべきなのにね。
ページが表示されないんだけど~!ふぇぇ・・・
またメンテナンスやるのか。
813 :
Trackback(774):2012/10/02(火) 07:06:51.18 ID:BllUN/AH
まあ、もう、使ってないから困らないけどね
>>813 今だと過去ログ放置してる人とかまだ移転作業中だったら、またデータが吹き飛んだ云々の話になりかねない。
815 :
Trackback(774):2012/10/03(水) 01:18:09.84 ID:vV+Ps9bV
おっさんが書いたような陳腐でゲスな恋バナルームがおもろすぎるwww
移転作業が終わらないからまたデータ飛ぶのは困るなぁ…
あと1年半分、頑張ろう
>>817 誘導記事消えてる?こういう記事の魚拓が取れればほしいなぁ…。
公認ユーザーでさえブログリではやってられないと思っているって証拠を残したい。
>>818 こっちから見たら消えてなかった。
パソコンでスクショは取ったけど、役に立つかな?
821 :
Trackback(774):2012/10/04(木) 22:45:46.72 ID:WNMmPHLa
ばっかじゃねーーの
スクリーンショットが役立つ!!??
クソクソクソクソワロターーーーー
死に損ないブログリに相手に
役に立たないなら取られても何の問題もないな
見つけたらドンドン取ってもらおう
>>817 ケータイからリンク踏むと同じページに飛ぶが
本来はどこに飛ばそうとしたんだ、これ
825 :
Trackback(774):2012/10/07(日) 13:57:44.76 ID:eCT5etVN
過去記事のエクスポートできないのか
なんか、うまい方法ないかね
なんか、自分がセキュリティとして設定したNGワードも書き込み時に影響しているっぽい。
これじゃ意味なくね?
コメントしても反映されないね
コメントの反映って、ブログの設定を替えないとダメなんじゃなかった?
月別・項目別表示がいつの間にか直ってるけど、告知はしないのか。
問い合わせにも返信しないし、何を考えているんだか。
かなり前にこのスレに晒されてたゆたって、すさまじい事してたんだな。
エムブロに行った元お仲間が元ブログリユーザー達にゆたに関する警告をしてるぞwww
>>832 チャットで仲良くなって電話番号交換→話題が雑談から昔2ちゃんに晒された云々の長い話になり、メアド交換→2ちゃんに云々に関して助言もらっても聞かない→その人と共にブログリを辞めると見せかけて辞めてない→これらが要因でありとあらゆる場所で絡まれまくる
長いけどこんな感じ。
いろいろな人にそうしてて、結構トラブってたみたい。
何か女ジャンゴだな。
ジャンゴさんの名前出したらまた勘違いして「あの粘着どもまだ俺を話題にしてた」って書いちゃうよ。
もうみんな飽きてて(それ以前にスレチになっちゃったしね)
比較対照にされる程度で話題らしい話題にはなってないにも関わらず。
しかしあれからブログリは大きな動きがないみたいですね。
あれ以上悪くはならない変わりに、相変わらず改善もされてないと。
835 :
Trackback(774):2012/10/14(日) 16:44:50.91 ID:rk+3lA0s
ほっしゅ
10/1から進展は無しなのか。今年中にあといくつ不具合が直るんだか…
>>815が言ってた恋バナ見てみたが募集してるテーマの中に
えっちな自慢とかあるのは健全なブログサービス()としてどうなん。
まぁ、際どい内容は選考で弾かれるんだろうが、18禁ワードをNGにするなら最初から募集すんなと…
>>836 カテゴリに18禁なんてある時点で健全なブログサービスを求めるのが間違い。
ロンサムもロンサムで悩み相談溜まってたんじゃなかったのかwww
そうだったんか…
リニュ直後カテゴリがおかしいって聞いて自分でも確認しようと思ったが
重いし見にくいしで結局探せずじまいだったんだよなぁ。
月子ってブログリやめたの?
>>839 検索にもひっかからなくなったから辞めたんだと思う。
ついでに某腐女子も居なくなってた。
腐魚はまだ居ると思う。
現時点でまだ手付かずのブログリの不具合っていくつあるんだろうね。
どこぞの政権与党みたいにこのまま不具合を年越しする気なんだろうなという感じがする。
スマホ対応はどうなってるんだろう
スマホ対応って、イマドキのサービスならしていて当然なんだろうね
若い女性をターゲットにしているなら尚更な気がする
(自分は未だにガラケーだからよく分からんが)
それが「スマホ対応するからあの機能やこの機能は削除しますね」
なんて偉そうに言っといて、肝心のスマホ対応作業は延期したまま音沙汰ナシだもんなー
マジでカスグリ
雛姫みつけた。相変わらず自分大好き自己満ブログ。
ブログなんてみんな自己満だろうよ
誰がどこに移転したとか、散々になった人を見つけるのにここで情報交換するのはアウトかな…
それくらいならいいと思うよ
>>846 此処で名前が出てる元ブログリユーザーはいいだろうけど、そうじゃない人はちょっとどうかなと思う。
そうじゃない人は2ちゃんにいい印象持ってない人が多いだろうし。
>>846 見て検索機能使って移転や引っ越し等で検索してみたけど
11年以前の記事しかヒットしなかった検索機能の意味無しだろ
もしかして不具合じゃなくユーザーや読者が改悪で移転したユーザーを後追いさせない為に故意でやってのか?
>>847-849レスありがとう。
やぱここだと晒されたって思っちゃう人もいるだろうから良くないよね
ランキング始まったな アクセス数なのかね
はぁとランキングで現在ゴミが1位になってる件www
だろ?(笑)
不可思議なるランキング
854 :
Trackback(774):2012/10/26(金) 14:31:53.60 ID:ZDlDT6cd
既存記事に「コーデ」って付いて、ハートマークみたいなアイコンがあるんだけどあれなあに?
過去記事の年月日を選びカテゴリーを選びクリックするとタグが出てくる…この前まで過去記事読めたのになぁ
>>855 メンテナンス後から読めなくなったよね。
何の為のメンテナンスだったんだろ……。
>>855 本当だ…過去記事アーカイブからはエラー表示で見れないね
「全部見る」から目的の記事までひたすら遡れば見れるけど
メンテの度に何処かしら不具合があるな
8月の改悪リニュの時も思ったけどSEじゃなく
ぶんか社()ド素人スタッフがメンテしてんのかよ
本職SEがやってるなら無能の度を超え過ぎだろ
まともに出来ないなら改悪リニュやメンテすんなよ
無料HPやブログ借りて趣味サイト作ってる素人の方がしっかり編集出来てる
お気に入りができたよ お気に入り作るために不具合起きたのかな(笑)
>>858 以前と違ってURLで外部サイトも登録出来るようになってるのはいいとしても、前みたいにRSS機能がないんじゃあちょっと使い勝手がよくないな。
多分あのお気に入りは、ユーザーには「何か違う」お気に入り機能に見えるんじゃないかと思う。
確かに更新されたかどうか判るのは便利だよね コメントも書かれてもわからないしね そのうち出来る可能性もあるかもよ お気に入りも初めは無しの予定だったんだしね
861 :
Trackback(774):2012/10/30(火) 23:33:25.04 ID:D9zLGHOk
更新しなかった理由はログインできなかったからで、今日(昨日)なぜか入れたと。
リニュ後、早々にプロフをいじってたのに?
リニュ再開後が一番最悪だった
>>860 >お気に入りも初めは無しの予定だったんだしね
へーそうだったんだー。だから感謝しろって?
感謝は他人に強要するものじゃないぞ、中の人www
865 :
Trackback(774):2012/11/03(土) 01:08:13.19 ID:pPoYeAW6
>>864リニューアル前は運営が絶対なくなるみたいな言い方で断言してたじゃない
みんなお気に入りなくなるなんて不便だって言っても返事も返さないでさ
まだ全然不便だけどお気に入りできて良かったなって思うよ
感謝まではしないよ 本来ブログには当たり前の機能だもん
チンサムさんはしきりに忙しい忙しいと言い訳しているが
単にお悩み相談が来ていないだけなんじゃ、と勘ぐってしまうな
(忙しいのも事実なのかもしらんが)
同じブログ内で相談なんてするか?今までのいい加減な解答みてりゃしないだろ普通(笑)
あれって悩み相談をしたくなるような相手じゃないよね。
真面目に相談しても茶化されそうだわ、ネタ相談を送っても面白い回答はできないわ。
はぁとランキングって公認が多いけどあれはリンクしてるからかね
まぁブログり内に限定されてないからいいんだろうけど。公認と一般は対等にランキング競争は出来ないよな。競争のつもりはないだろうがね。
久しぶりにログインしたら、別のサイトと間違えたのかと思った。
なんだこれ……………
おかえりなさい、そして多分さようなら
頻繁に更新してた人より、たまに更新してた人のがある意味ショック大きいかもね
気がついたらあんなんなってた、とか居たたまれないわ
>866
チンサムは低賃金の本業が大変らしいからなwww
874 :
Trackback(774):2012/11/06(火) 21:05:40.11 ID:nSMKt1mb
アクセス解析なくなったってことは、以前のように読んでも携帯の機種やPCを特定されることはないんですよね?
今のところ誰が読んでるかわかんないよね 何人アクセスしたかもわかんないからね
アクセス数・解析に振り回されるのは御免なんだが、
アクセス数が全く分からないのは張り合いがないし
アクセス解析がないのは何かあったときにやはり不安だ。
相変わらず、いまいち更新意欲の上がらんサービスだわ。
はぁと押すしかないんかね…ありゃサービス精神ないよな
ぶんか社()はスマフォ対応の為にアクセス解析その他排除とか言ってるけど
能力不足で維持が無理だからじゃないのか?
スマフォ対応するからアクセス解析機能排除とか他ブログで見たことないわ
ガラケーだろうがスマフォだろうがPCだろうがアクセス数は気になるし
排除された他機能だってスマフォとPCに無用な機能じゃないのに何言ってんだか
能力があるなら『システム老朽化したしスマホ対応したいから排除』なんて言わんわな
『システム老朽化したからスマホ対応の新システムに変えます』だよ、普通。
単に能無しなんでしょ。技術面も運営テクニックも。
能無しなのになぜか上目線。
>>879 確かに
既存機能はそのままでスマホ対応版へリニュしますってのが普通だよね
まだガラケーだから分からないけど
リニュ前の機能でスマホユーザーで不要な機能ってあったの?
スマホでも便利な機能ばっかりだったように思うけど
a
年内中にあとどれだけ改善(改悪)メンテされるんだろうな
本当にスマホ対応になったのかな?
スマホだと使いにくいって止めた人を何人も見たが…
>>884 お知らせはないからまだスマホ対応すらしてないよ。
しかし、著作権の関係うんたらで一旦スキンを廃止するんだったら最初から代替の新しいのを用意しとけばよかったものを。
下手するとぶんか社が飽きるか自分の手に負えないと投げ出さない限りはこのままだったりしてね。
まだ対応してなかったのか!
リニューアル前の予告ではスマホ対応の為と便利機能を削りまくったくせに、そのスマホ対応もまだできてないのか…
2ヶ月以上かかってるってすごいなぁ
887 :
ほしゅ:2012/11/18(日) 10:52:20.30 ID:4YKcOXqs
ブーンブンカシャ ブブン ブーン
>>886 この運営だと冗談抜きでスマホ対応に数年かかりそうな気がする。
そう言えば、お知らせにiPhoneからの画像投稿云々とか書いてあったけど、もしかして運営曰くスマホ対応ってそれだけなのかもしれないとか思い始めた。
画像投稿出来るならメール投稿もできるだろうに…スマホ対応はできるのかね(笑)
ゲイ×えっち×SM や
下着×フェチ×アフィリエイト
カテでブログ始めてもいいんだな?
>>890 そういうカテゴリがあるって事は規約上OKという解釈が出来るからいいんじゃない?
それで垢BANされたら釣り用カテゴリだと思う。
>>886 なんかドヤ顔でスマホ対応の云々言って機能削減してるけど
スマホ対応で削る必要のない機能ばかりだよねアレ
ぶんか社()はぶんか社()の能力じゃ無理ですって言えば良いのに
「生きてるだけでいい」なんて誰だって使う言葉なのにな
本人が記憶喪失ならブロ友が教えてあげればいいのに冷たいね
記憶喪失って誰が?
895 :
Trackback(774):2012/11/29(木) 10:45:51.77 ID:+o+OwvEd
今更なんですが一年半ぶりにログインして気絶しかけましたwリニューアル前に好きだったブログさんのリンクも跡形もなし…涙目です。
生きてるだけでいいと誰でも使うだろうが受け取る方はどう受け取るだろうかね。生死をさまようような人には重いと思うぞ。そんな場合指摘出来ないだろ。と思う。それが冷たいのかどうかわからん。
ネットに誤解はつきものだな。。。
ところでスキンまだ?
スキンは無くなりそう。あのランキングもあてにならない気しないか?
公認ブログは興味ないからランキングも新着も一般ブログと分けてほしい
似たり寄ったりのギャル顔が表示されるのがどうにも…
公認のすっぴんでも公開すりゃいいのにな。変わり映えしない顔みてもつまんねぇし。
>>904 気持ち悪い。
ガリガリなんて気持ち悪いだけで魅力なんかろくにない。
モデル業界がガリガリ至上主義だと若い子が真似しそうだな。
痩せてればスタイルいいと勘違いしてんだろうな。現実的には肉感的な方が抱き心地もいいしな。子供も安心して産ませられる(笑)
デブ専の自分からしたら痩せ(すぎ)てることこそ正義みたいな風潮は勘弁願いたいね
それはそうと公認()と一般のランキング・新着を分けてほしいってのに同意
他のブロガーの言葉を転載しまくってまで運営批判してたしみしみ。って人「無断転載ですか?」と質問が来たらブログ消して逃げちゃったのか。。。
特に信念があって抗議してたワケじゃなかったのな。
このスレが1000越えたら批判もなくなって文化社は安泰だね。
ぶんか社は廃れていくブログにお手上げのようだね。
年内にスマホ対応やスキンが出来るかと思ったがムリそうだ。
>>906-907 あの痩せすぎモデルは外国だったら病院に入れられるレベルだよね。
多分、真似してるってのは何処かしらに居るんじゃない?
個人的に、日本はガリガリ至上主義な部分はまだ濃いんじゃないかと思う。
アニメキャラと同じような体型を目指した末に、拒食症になったりする人も居るくらいだし。
それにしても、ぶんか社はこのスレが1000行ったら安泰なわけないと思うぞwww
当初の思惑からものすごく外れてしまってるだろうし、公認()ブロガーにまで舐めきられてどうするんだと。
チンサムまであまりの過疎っぷりにお悩み相談を放棄してる始末だしwwww
ttp://blogri.jp/Lonesome/entry/1354675796 公認()と一般を分けない不平等なユーザーランキング、IT革命初期頃のWebサイトのようなレイアウト、いつまでもスマホ対応にならない上に頻発するエラー。
その上、新規登録者は読者モデル()志望の似たり寄ったりのケバいギャル。
これじゃ余計に廃れるのは当然。
もしかしたら、来年の三月くらいにはブログリが存在しているかどうかも怪しいところなんじゃない?
体質や病気でガリガリなのは仕方がないことだが
なんで自らあんな気持ち悪い肉体改造してんのかが理解できん…。
なんかこのスレで批判を終わらせたい人がいるようだが
このスレがなくなったとしても当のブログリ内にも批判は大量に書き込まれたよな。
(それ書いてた人たちはもうブログリにはほとんど残ってないだろうが)
ブログリで検索かければマイナス書き込みもかなり引っかかるんでなくて?
前のブログり所有者もまさかの廃れぶりの展開に売り渡したことに後悔でもしてくれたら愛社精神があったって事だが、ブログりを初期設定したプログラマーもぶんか社に舐められたもんだね。
ぶんか社は最低だな。
新規ブロガーもぶんか社関係者だったりしてな(笑)
結局残るのはブログに愛着あるブロガーのみだな。
>>908だけどこの流れだと次スレ立たずにこれで終わるのかと。残念だなと。
しみしみ。のブログは検索の不具合でみつからんだけかもしれんスマン。
更新されてるブログでも検索にヒットしないものがある。。。不便だ。
スレ立てないのか? 検索の不具合もあるかもな。足跡残るならまだしもはぁと押しなんかしないだろ。せめてアクセス数くらいはね欲しいもんだが、以前よりブロガーが少ないからアクセス数も少ないとわかれば書く気なくなるかもな…
次スレは必要だろう。
>>913 消えてたよ
文章の内容からしてまだ学生の様だったから若気の至りというか勢いで書いてしまったのかもね
次スレは自分も希望したい
ブログリ本体が消滅してないのにここがなくなるのはおかしいだろ 晒しは好まないが次スレ立てて欲しい
運営がブンカシャになってからはヲチスレ臭さが薄れたよね
個人晒しよりブンカシャ叩きと不具合報告の割合が増えた
今後もお粗末な機能追加(それに伴う不具合)があるだろうことを考えると
ブログリの過疎化が加速していても、このスレはまだまだ必要性があると思うんだよな
更新しないブログは消されるんだろ?
既存ブログを消してから本格的に始動する計画かと勘ぐってしまうようなリニュの遅さだ
具体的に「○日間更新がなかった場合削除」って言及されてるっけ?
消す消す言ってるだけでなかなか消さない気もする
通常の運営も滞ってるのに大量の放置ブログに構ってられるんかな?
>>920 確か半年だったと思う。
過去ログとして9月辺りに鍵かけて更新せずに残してる人は忙しくなる前の今頃に更新しておくといいかもね。
こんな中途半端な事やってるんだから、放置ブログ対応もスマホ対応も出来ないと思う。
922 :
Trackback(774):2012/12/13(木) 21:04:50.57 ID:cO1SPGP6
いつもブログリをご利用いただき、誠にありがとうございます。
近日中に、ブログリのパソコン版をリリース予定です。
URL等に変更はございません。(パソコンでアクセスすると、パソコン版が表示されるようになります。)
これに伴い、スマートフォンでアクセスした際にも、パソコン版が表示されます。
また、リリースに伴い、一時的にサービスを停止させていただく予定です。
サービス停止予定時間は、確定次第ご連絡させていただきますが、直前のご連絡になる場合がございますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。
今後とも、ブログリをよろしくお願いいたします。
2012年12月13日
ブログリ運営チーム
・・・だとさ。
ずっとパソコンで見てるんだけどなぁ。
さすがに年内にスマホ対応しないと不味いと考えたか?
焦ってまた中途半端なことにならなきゃいいがね
>>920-921 放置ブログ削除時にはうっかりアクティブなブログまで削除されるに10000ペソ
924 :
Trackback(774):2012/12/15(土) 23:09:41.89 ID:zUgnByT0
やっと前記事と画像を移動した。二度とやりたくない作業。
これでいつブログを消されてもいい。
もう思い出もなんもないわ。
>>923 此処を見てるのか単なる偶然なのか近日中にPC版リリース発表ねぇ……。
もうすぐ仕事納めも近いのに出来るのかな?
多分、無能SEをこきつかってやらせるんだろうけど。
最後の賭けは流石に公認もそっぽ向きかねないなwww
さっきブクマしてたブログに飛んだら変な認証画面が出てきた。パス入れたけど認証エラーで閲覧すらできない。嫌な予感がする。
>>926 確か夕方の五時くらいには既にメンテナンス中の画面になってたよ。
いい方向に無理に解釈してPC版ページのリリース作業。
悪い方向に考えるとまた何らかの恐ろしいエラーだな。
今のブログリだと後者しか考えられんが……。
928 :
Trackback(774):2012/12/20(木) 01:38:14.31 ID:epCiLr0R
前回(8月)に長期でメンテしてた時もこの認証画面だったよね。
自分のIDとかパス入れてもダメだったでしょ。
そのうち戻るっしょ。
またごたごたするのかめんどくさいな
メンテナンス終わってて、パソコンで見るとパソコン版画面が表示されるようになった。
そして、どうしてパソコン版でも肝心のお知らせが一番下なんだwwwww
PC版リリース前にサービス停止する日程をアナウンスはされてなかったよね?
停止日時は掲示してなかったよな
お知らせはパソ版は上に表示してあるがもしくはマイページ内だったかな
携帯版は質素なままかよ…
スマホ仕様使いづらい(-.-;)
パソ用だな。スマホの画面だとブログがデカすぎて全体像がわからない。
未だガラケーの自分にはピンと来ないが
今回はあくまでPC版リリースであってスマホ対応じゃなかったのか
なんつーか、やっぱりカスグリだったな
PC版リリースメンテナンスお知らせの日付を調べてみたんだけど、丁度一時間前にアップしたのかwwww
何それ。お知らせになってないじゃん。
ただでさえお知らせ目立たないのに。
936 :
Trackback(774):2012/12/25(火) 21:53:42.91 ID:QmKd+fJm
記事が真っ白なんだけど!
このページは空白ですって出て記事がない…
ログインできねー
939 :
Trackback(774):2012/12/26(水) 00:26:28.63 ID:/GFXbC4K
戻ったみたいね。
ランキング見てると普通のブロガーは萎えると思うがどうかね。公認と別にしてやればいいのにな。
ブログリってまだあったんだ
連投スマソ
×他のブログサイトの運営は四日には通常営業をし始めてるのに
○他のブログサイトの運営は四日には通常営業を始める予定なのに
まるで学生並みか
下手するとそれ以上の長さだろ
中の人はバイトかよ
退会処理だけは検索にも残るぐらい杜撰だが
光の速さでこなせるくせにな
確かに一般的な企業なら休みの期間は概ねこんなもんだと思うが、
インターネットサービスでこれはどうなんだろうか…。
ネットってもはや年中無休、24時間営業が当然の世の中じゃん。
>>942の言うとおり、退会申請くらいは自動手続きで構わんだろ。
自動にしたら湯水のごとく退会者が出るからだろうかwww
>>944 検索にも残るくらい杜撰な退会処理って、モバゲーの退会出来ない機能に似ているような。
>>945 何かぶんか社のネットサービスに対する認識甘い感じがする。
退会処理を手動にしているのは、一般ユーザーだけでなく公認ユーザーも逃がさないようにしているからかもね。
ほ
948 :
Trackback(774):2013/01/11(金) 23:03:44.62 ID:S9Vc/bhr
し
バトン置き場がさりげなく機能追加されてるな。
そしてバトン追加しまくりの公式吹いたwww
バトン追加する暇があるなら退会処理を自動返信にしたり機能拡充したりしろよwwww
950だけど次スレどうしますか?この速度だと980でも間に合いそうですが。
スレタイとかテンプレとかどうしましょう?
ブログリが消滅してないのだから従来通り晒しなしの見守りスレでいいんじゃないか?
952 :
950:2013/01/15(火) 21:46:25.07 ID:xyZowEb0
>>952の言うように名称は変更ですね。
他はそれで賛成です。
>>953さんのも付け加えるの賛成です。
ランキングが公認ばっかでつまらない
カテゴリ検索で目的の記事探して戻る(戻るボタンで)とブログのトップに
飛んでしまうから関連記事を読もうと思ったら再度検索し直さなきゃいけないから
面倒くさいカテゴリ検索したところに戻るようにしろよ糞ブロ愚リ
>>955 だって改悪で移転してる人多数だから
頭の悪そうで同じような顔ばっかりで個性がない
>>956 > 頭の悪そうで同じような顔ばっかり
『同じような』ではなく『同じ』なのです
必死すぎ
きもい
うわぁキンモー
4位になった報告とか( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
「はぁと」なんて馬鹿っぽいものなんていらんわwww
まともなブロガーやケータイ小説 二次小説書いてる人は他ブログや他小説サイトへ移転だよね
移転にあたって鍵かけたとかあるんじゃない?
公認ブロガー様ともあろうお方がはぁと乞食wwwwww
バカのはぁとランキングか?
>>960 いい大人がくだらない事にこだわるなよって感じがする。
乞食してると尚更見苦しい。
自分は移転と荒らし対策で鍵かけた。
日記だろうが小説だろうがよっぽど短文じゃない限りは500文字程度では足りない。
ついでにネタ投下。
http://blogri.jp/blogriedit/ ぶんか社のブログリ担当、以前のブログリ編集部のログを削除してこっそりひっそり公式ブログを復活させてる。
こそこそと嫌らしい奴らだなぁ。
他人のブチギレ記事見て知ったんだが、今のゲログリさんってタイムアウトに気づかず書き込みすると記事吹っ飛ぶんだ?
>>964 リニューアル後からそういうおかしい仕様になったよ。
500文字以上の文章はダメ、時間をかけるとタイムアウトで入力した文章全てパーというのは「余計な事は何にも考えないで短文投稿しろ」っていう運営の意図かなと思ってる。
チンサムもこれに一度引っ掛かったみたいだけど、まああれは答えにならない答えを返すお悩み相談だから引っ掛かって文章消えようが何しようがどうでもいいや。
レスありがとう。凄まじい糞仕様ですね。
まともな運営者なら今時絶対にそんな仕様にしないんじゃ。
中身のないブログ量産してどうすんだかゲログリめが。
>>966 そもそも時代遅れ思考のコンセプトを全面に押し出してる時点でぶんか社はまともじゃないよwww
ついでに「ライブドアやアメブロみたいに数が多くて、そのブログに芸能人や雑誌のモデルのブログが沢山ある事が大手の近道」という勘違いをしてるんじゃないかと思う。
>>966 改悪ばっかりでユーザー置いてきぼりだよなぁ
改悪の繰り返しでユーザー数うpを目論むとかぶんか社()って馬鹿なの?タヒぬの?
500字制限でブログサイトを名乗るなよ糞グリ
ツイッターのニ番煎じでもしてろよ
>>967 時代遅れ
ロンサム()のお悩みちょ~だい
ってのも古臭くて昭和臭がプンプンする時代遅れのセンスだわ
>>968 今回の改悪でブログリから乗り換えた妹が言ってたことを思い出した。
「ブログでたった500文字しか打てないならツイッターで事足りるわ」
確かに500文字分くらいなら要約すればツイッターでも十分だと思う。
ツイッターじゃ連投しづらい・細かいニュアンスを伝えきれないって人は
どっちにしても500文字じゃ足りないような気がするし。
今のブログリは帯に短し襷に長しって感じ。
970 :
Trackback(774):2013/02/17(日) 03:02:02.33 ID:k+6j1oXF
保守アゲ
>>969 サイト持ちなら更新履歴変わりに使えない事もないけど、小説書いてたりしたらタイトルや簡単な内容説明が禁止ワードに引っ掛かる可能性もあったりするし……。
今のブログリは本当に中途半端だわ。
しかし、ロンサムが悩み相談と称して笑えもしないつまらない大喜利やってるようにしか見えないのは気のせい?
お馬鹿運営に「これって相談に答えてるの?」とか紹介文で書かれてちゃどうしようもないぞwww
新スレは
>>980(この速度なら990でも)くらい?
>>971 速度を見て今のままなら980、加速したら990で立てていいと思う。
ところでチンサムのこの記事を見て思ったんだけどさ……
http://blogri.jp/Lonesome/entry/1359938169 規約に引っ掛かるから自主規制と言ってるのに記事書いて上げろって、亀を全面に出してる辺り出歯亀そのものだと思ったのは自分だけ?
そもそもこれを実行したとかいうのがどうもぶんか社ブログリ編集部の誰かのヤラセっぽくて明らかに嘘臭いんだよね……。
「チンサムはお悩みをきちんと解決出来ますよ」っていう印象を与える為の。
…寒すぎる
通報してやりたい
>>973 公認だから手厚く庇われそうだけど、公認が規約違反を一般ユーザーに強要してるんじゃあちょっとね……。
というか、表向き男子禁制のサイトで相談役が男性っていうのはどうなんだろ。
悩み回答は面白みも何もない大喜利みたいなもんだし、ふざけてるよ。
初期の公認一部整理された?
微妙に並びが変わってる……。
あ、リニューアルをきっかけに他に移転して過去ログ扱いしてる人は、残し続ける方針なら今の内に保守目的で更新した方がいいよ。
公認ももちっと頭良さげに書きゃいいのにな。
977 :
Trackback(774):2013/03/08(金) 11:07:17.57 ID:Y74NxXeN
age
また変なID/パス画面表示になってる
メンテだと
やっとスキン追加されたんだね。
しかし、ださいデザインはごまかせないけどwww
出版社要素がないブログだね…お薦めの書籍とかないのかね
981 :
sage:2013/03/12(火) 03:46:14.43 ID:oRtTpQRO
試しにスキン設定してみたけど、相変わらずの駄目さ全開で反映されないww
カスタム機能もあるけど誰も使わないだろうなぁ…
ageてもうたww