手書きブログpart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
ttp://pipa.jp/tegaki/

「手書きブログ」というブログサイトが現在ネットで話題を呼んでいる。

手書きブログとは、その名の通りブログを手書きで作成できるシステムである。
マウスを使ってお絵かき感覚で書ける、この斬新なブログは、
「コメントも手書きなんて。素敵だ」「おもしろそう」「手書きでブログを書いてみると大変面白いことに気づきました」
などのコメントが寄せられ概ね好評のようだ。

ただ、マウスだと書きにくいためか、字などは読みづらくなってしまっているものが多いが、
それでも各々自由に書かれた日記は、通常のブログにはない味があり見ていて面白い。
イラストも自由自在だ。
次スレは>>980あたりで立てて下さい。


前スレ
手書きブログpart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1235650296/

手書きブログwiki
http://www10.atwiki.jp/tegakiblog/
21:2009/05/03(日) 00:22:16 ID:k8Ia2jSS
*タグについて
  まとめブログを参考にすればいいと思うよ
  つ「Google:手書きブログ タグ」
  あるいは、タグまとめwikiを参照してね
  http://www40.atwiki.jp/tegaki/
*枠線の作り方
  枠にしたい太さ・色のペンを選ぶ→
  画面内で左クリックを保った状態で右クリック→
  UNDO押す
*直線の引き方
  直線始点で左クリックを保った状態で右クリック→
  直線終点をクリック
*拡大のしかた
  右クリック→拡大
*ドット絵の作り方
  右クリック→画質→低
  あとは気力、根性、忍耐
*肌色ほか間色の作り方 (プロフ欄、コメント欄など)
  右クリックで中画質選択→
  太さ1pxのペンでひたすら直線を重ねる
  あとはry
*アップロード中…で固まったら
  再度アップロードを押し「いいえ」でキャンセルを繰り返す→
  アップロード中の表示が消え普通に投稿出来るようになる
*アクセス解析の数字の横に出てる「手」って何?
  一週間におけるアクセスを相対的に表した棒グラフみたいなもの
31:2009/05/03(日) 00:23:30 ID:k8Ia2jSS
Q、アクセス数ってどうやって計測してるの?
A、IP判断。訪問者数が正式な人数カウント。
  別のアカウントで見てもIPが変わらない限り訪問者数は変わらない。
  ユーザーTOP・プロフィールがカウントされる。
  1人が違う記事を5つ見ると5(5)と表示される。
  同じ人がもう一度一覧だけ見ると、5(6)になる。
  更にIPの違うもう1人が一覧だけ見ると、6(7)になる。

Q、友達申請削除したら相手にメールとかで知らされる?
A、知らされない。相手の一覧から消えるだけ。

Q、お気に入りやお友達の公開って…?
A、プロフィールでのお気に入りやお友達の強制公開は絶対ないのでご安心を。

Q、退会したら今まで送ったメッセージやコメントは消えるの?
A、コメントは消える。メッセージは残る。
  どちらにせよメッセージは受信から1ヶ月経過したら消えることになってる。

Q、アクセス解析が動いてないみたいだけど…
A、アクセス0の日は解析画面に表示されない。

Q、一度「公開」でうpした記事を修正・加筆したいんだけど、新着扱いになる?
A、「公開」設定のまま再度編集してうpすれば新着扱いにならない
  ただし、「公開」だったのを「下書きとして保存」に変更してうpした後に、
  改めて「公開」でうpすると、新着扱いになる。

Q、ブログランキングの集計ってどうなってんの?
A、総訪問者数。一時間ごとに更新される。
  各記事とも、投稿時間から24時間経つとランキングから外されるようになってる。

Q、お友達100件になったらどうなるの?
A、自分からお友達申請は出来なくなるが、申請を受ける/許可するのは可能。

Q、みんなアクセスどのくらいあるの?
Q、私のお気にいられは××あるけど、これって多い?><
Q、自分なんか昨日のアクセス××人だぜ…orz
A、アクセス数、お気に入られ数の動向は
  扱うジャンル、タグ、管理スタイル等さまざまな要因に左右されます。
  他者との比較は無意味です。
  数字に関する報告やアンケートはスレが荒れる元なので控えるように。
41:2009/05/03(日) 00:25:15 ID:k8Ia2jSS
【関連スレ】 手書きブログを語る par11  (※同人板)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238796738/
5Trackback(774):2009/05/03(日) 00:36:01 ID:o8jGFXfW
>>1
乙です!
6Trackback(774):2009/05/03(日) 01:07:00 ID:f0vWqJZH
>>1乙!
7Trackback(774):2009/05/03(日) 19:00:14 ID:MWv0Xf6Z
>>1
乙!
8Trackback(774):2009/05/03(日) 23:28:30 ID:YOPFETwz
>>1乙!
9Trackback(774):2009/05/03(日) 23:48:39 ID:UiOtSCzu
乙あざす!

関連スレの所に底辺スレ入れなくてよかったかな・・・?
109:2009/05/03(日) 23:50:11 ID:UiOtSCzu
↑あ、ごめんなさい
なんかID変わってて紛らわしいですが自分は1です
11Trackback(774):2009/05/04(月) 11:20:39 ID:Uz/Q5ZYb
>1 乙

じゃあここに置いておくからアクセス数・FO数・すげぇ数の話する人来たら誘導して
多いようなら次回>4テンプレにいれようか

手ブロで1日アクセス100以下の人のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238425595/
12Trackback(774):2009/05/05(火) 23:57:16 ID:nCP5K0M8
木超えで終わってしまうのかな
次のが見たかった
13Trackback(774):2009/05/06(水) 00:25:51 ID:08jwjwy9
メッセージで描いた絵もブログで公開できればいいのにね
14Trackback(774):2009/05/06(水) 01:16:04 ID:uwuC7mPN
pipaたんはひろゆきが好きだなあ‥
15Trackback(774):2009/05/06(水) 06:29:27 ID:Tyvd9e8t
今までの比較対照並べてうpされたけど小さい方見えないwww
16Trackback(774):2009/05/06(水) 08:01:40 ID:cVVi8fSH
>>15
ホント見えなくてないたwww
サムネクリックで拡大できたら嬉しすw
17Trackback(774):2009/05/06(水) 08:12:41 ID:C9qQMxAF
でも最後にまとめてうpしてくれるそんなpipaさんが好きだwww
取り敢えず一番気になってた閣下が見れてよかったw
18Trackback(774):2009/05/06(水) 08:53:27 ID:Ue8xCrkB
前スレにあった一覧、何個か抜けてるんだね。
でも比較図は前半が小さくてわからんwwww
19Trackback(774):2009/05/06(水) 11:25:45 ID:UjuK3at3
ガンダムと新幹線の間にあるやつなんだ?
20Trackback(774):2009/05/07(木) 07:20:26 ID:beakHzWe
>>1にある手書きブログのヘルプって機能してなくね?
もっと充実してるWikiなかったっけ?
21Trackback(774):2009/05/07(木) 08:35:41 ID:4uqNQeLX
>>20
http://www40.atwiki.jp/tegaki/
手書きブログタグまとめwiki
22Trackback(774):2009/05/08(金) 03:17:29 ID:z4InN5vp
無言申請きたんだけどこっちも無言許可でいいかな
メッセージ機能がある今ちょっと悩まされる…
23:2009/05/08(金) 05:37:29 ID:LgxSW6Rs
無言で申請してくる人に対しては無言で許可する。メッセージもコメも来ないので、こちらも何もしない。
そういう相手は大体、忘れた頃にはお友達欄から消えている…というのが個人的な経験。
のこのこ出て行っても後々どうせ消されるんだろうなーって思うのでアクション取らん。
その方が向こう側も気が楽なはずだしね。
24:2009/05/08(金) 11:23:50 ID:a5mgVriV
つか、いちいち周りに聞かなきゃ
何もできないような小学生なのか?
自分でスタンス決めてやりゃいい話だろ
そんなん人それぞれなんだし
25Trackback(774):2009/05/08(金) 11:37:28 ID:ey/YE47C
>>24
8割くらいが学生だろ?
そんなにピリピリせんでもw
まあでもそれくらい自分で考えるか過去ログ嫁とは思うがな
26Trackback(774):2009/05/08(金) 20:05:14 ID:0KaxLHk8
pipaさんせっかくだから携帯版手ブロからデコメサイトにリンクすればいいのに。
携帯版のこと忘れてるのかな
27Trackback(774):2009/05/08(金) 21:35:40 ID:46B3+sLq
画像が表示されにくかったり全くされなかったりするバグも改善
されてないし、モバイル版はなかったことになってるんじゃw
28Trackback(774):2009/05/08(金) 21:57:14 ID:q+XlTmKM
ガイシュツかもしれないけど
モバイルでハート一覧が最新20個のみ表示から
一ヶ月に貰ったハートをすべて表示になっていたりと
微妙な部分は開発されてはいるんだけどね
お友達一覧の重複表示バグ早く直して欲しいなぁ…
29Trackback(774):2009/05/09(土) 02:52:21 ID:Y3tn7bbj
なんかスレ内さびしいな
いろんな意味で
30Trackback(774):2009/05/09(土) 10:48:39 ID:dQQEetLi
あのさ、いつから手ブロは写真のアップロードできるようになったんだ?
前、pipaさんの所での件は知ってるけど

どう頑張っても手書きじゃできないだろう記事を載せてるIDの人がいたから
すごく気になってさ。手ブロ的にはOKなのか?アレは
例えばこの記事とかID=267680&TD=7320291
31Trackback(774):2009/05/09(土) 11:59:35 ID:DhNH2RpW
>>30
俺もオモタ
32Trackback(774):2009/05/09(土) 13:52:23 ID:GQFCIFTc
記事は出してやるなよ…と思いつつ…トレスソフト使ってるんだろうが
それはサーバー負荷がすごいから流行るとやばい

てか手書きじゃねえ…これならまだ窓透化トレスなんて可愛いもんだな
33:2009/05/09(土) 14:56:05 ID:/AusVqxY
>>30
すげえな
どうやってトレスするのか分からんけど負荷がすごいってのは分かるわ

手書きの域を超えてるせいかハートとか反応がそんなについてなくて
周囲が距離置いてるのが目に見えてワラタ
ってスレチすまそ
34Trackback(774):2009/05/09(土) 19:43:03 ID:55XnGAm4
>>30
なんでヲチじゃなくてこっちに書きこんだ?
35Trackback(774):2009/05/09(土) 20:08:20 ID:dQQEetLi
>>34
ヲチとしてはnrnrする意味が無かった。
同人として投下するのも変だったから、結局本スレに。
ID晒したのは悪かったよ。今思えばもし晒すとしても
画像urlと写真を疑った(?)コメ欄だけにしておくべきだった
36Trackback(774):2009/05/09(土) 20:31:43 ID:rnlaT3O0
どっちにしろ晒すならスレ違い
37Trackback(774):2009/05/09(土) 20:42:44 ID:Tdh9EXfa
nrnrしなければヲチ板以外でID晒してもいいんですね
すごい理屈ですね
38Trackback(774):2009/05/09(土) 23:13:04 ID:WLn3o3tK
写真貼り付けの方法ヒントちょうだい
39Trackback(774):2009/05/09(土) 23:27:28 ID:Qe7khjFT
写真貼る気なのか? 鯖の負担になったら迷惑だろ
pipaさんに聞けば?
40Trackback(774) :2009/05/10(日) 04:16:05 ID:PCjSolV+
というか写真を貼り付けた記事になんの面白みも感じない
41Trackback(774):2009/05/10(日) 11:37:51 ID:+ir5WtD2
写真貼るなら普通のブログでやればいいのにな
42Trackback(774):2009/05/10(日) 11:47:23 ID:OO+9s9cY
でも、手ブロのウリは手書きってところじゃないからなー
43Trackback(774):2009/05/10(日) 12:09:32 ID:PhT3e71u
えっどういう意味?
44Trackback(774):2009/05/10(日) 12:30:25 ID:OO+9s9cY
もともとは手書きをウリにしていたけど、
最近はそれ目当てじゃなく、ドローツールとしてのシンプルな描きやすさや、
交流とかジャンルの盛り上がりとかを重視している人が多い
45Trackback(774):2009/05/10(日) 13:17:47 ID:vgXaP/eK
俺の送ったハートが削除されてた・・・
ハートの送り主なんて判らないからキモがられてるわけではないと思うが
もしかしてハートが消えるバグとかあるのかな?
46Trackback(774):2009/05/10(日) 15:23:35 ID:YGz0H0Zs
あのトレスツールが広まったら
写真だけじゃなく他人のイラストや公式のイラストを
そのままコピーするやつが出てきそうで心配だな…
47:2009/05/10(日) 16:52:37 ID:RRYVdPlm
>45
もらったハートが表示されないことが2回くらいあったなぁ;;
もしかしたら後で「表示されません;」とか「間違えて消しちゃいました;」とかのコメントがあるかもですよ^^
48Trackback(774):2009/05/10(日) 17:33:14 ID:pIo/i75G
ゴミついてますよ つ;
49Trackback(774):2009/05/10(日) 17:38:31 ID:tRnGqJRZ
てちゃんねるの間違えたスレ移動させたいー!
タグ変えられるようになんないかなあ
50Trackback(774):2009/05/10(日) 19:29:08 ID:pSlLWcK6
麻雀勝負で裏切られたかもって気づいた時の
ドクンってなってるカイジを後ろからぎゅって抱き締めてあげたい
カイジ人良すぎだよカイジ
51Trackback(774):2009/05/10(日) 19:30:12 ID:pSlLWcK6
本当に申し訳ございませんでした
恥ずかしくて死にたいので死にます
52Trackback(774) :2009/05/10(日) 19:33:29 ID:PCjSolV+
どこの誤爆w
53Trackback(774):2009/05/10(日) 19:41:15 ID:zRyxbzWb
大丈夫だお前のお陰で和んだw生きろw
54Trackback(774):2009/05/10(日) 19:44:49 ID:euHSiZHC
吹いたwww
イキロw
55Trackback(774):2009/05/10(日) 20:10:11 ID:MSiBBHsQ
手ブロ落ちてる?
56Trackback(774):2009/05/10(日) 20:15:35 ID:w5izaaYO
解析とお気に入られ消えてる。
57Trackback(774):2009/05/10(日) 20:15:39 ID:VIUipWDZ
落ちてるね
繋がらない…
58Trackback(774):2009/05/10(日) 20:17:53 ID:cZoBv/Hm
モバイルはログイン出来たよ
アクセスとお気に入られが0になってしまってるけどw
びっくりしてここに来たけど、そうか落ちてるのか
59Trackback(774):2009/05/10(日) 20:27:42 ID:GIrddYq2
良かった落ちてるのか
アカウント壊れたのかと思った

ってよくねえよ
60Trackback(774):2009/05/10(日) 20:28:52 ID:oUDfCTc0
アップできなくなったと思ったら
落ちてるのか…
61:2009/05/10(日) 20:31:24 ID:RRYVdPlm
>60
うp出来なくなったとか死ぬな
ドンマイ ;ω・`)ノ
62Trackback(774):2009/05/10(日) 20:36:53 ID:n3Ich+GK
同じくモバイルから

お気に入られ0、アクセス数が表示されない
どうなっちゃうのかな
63Trackback(774):2009/05/10(日) 20:38:41 ID:OYvEkz4E
こっちはもう戻ったよ
解析、お気に入りとも無事だった。良かった…
64Trackback(774):2009/05/10(日) 20:39:01 ID:87Ndrtst
0からスタートになったら涙目。
65Trackback(774):2009/05/10(日) 20:39:29 ID:euHSiZHC
つながった!
アクセ数もお気にいられもそのままだ
66Trackback(774):2009/05/10(日) 23:34:59 ID:+UHWcE4h
みんな1枚の絵にどれくらいかけてるの?
67Trackback(774):2009/05/10(日) 23:38:57 ID:NvRltYUQ
2〜4時間くらい
68Trackback(774):2009/05/10(日) 23:52:19 ID:OO+9s9cY
線画・単色なら2時間くらい
カラーなら6時間〜いつまでも
69Trackback(774):2009/05/10(日) 23:57:12 ID:MHap+C/m
何も考えずに書くと遅くとも30分

気合い入れた時の最長は四時間かな


まぁこれこそ本当に人それぞれだよね
70Trackback(774):2009/05/11(月) 00:01:47 ID:Xz7gLW7R
同人板行けば?
71Trackback(774):2009/05/11(月) 10:42:37 ID:YatbQ0Xb
2月の頭から消えてなかったすげぇがちゃんと減ったな
ごっそり40個減ってびっくりした
72Trackback(774):2009/05/11(月) 10:59:28 ID:AULvBzYI
ホントだ…
たくさんページ繰り越しなって喜んでたのに半分になった…ショック…
73Trackback(774):2009/05/11(月) 15:27:09 ID:VxqlI1ff
件の写真ブログのとこ、炎上しそうだな
74Trackback(774):2009/05/11(月) 16:41:08 ID:vM0XNFBP
何人か方法を聞いてるけど説明せずにスルーしてるんだな
75Trackback(774):2009/05/11(月) 16:44:00 ID:wwKheQz0
スルーって事はあんまり良くない方法なんだろうなぁ
76Trackback(774):2009/05/11(月) 16:54:28 ID:57KEhgRj
ヲチスレでやry
77Trackback(774):2009/05/11(月) 17:34:54 ID:DaqpoIK4
あらほんとだ消えてる
うちも40個くらい

ショックとまではいかないけどやっぱさみしいなw
78Trackback(774):2009/05/12(火) 22:55:32 ID:GDxBX8Z0
せっかく統合プロジェクトが一部で
発動し始めたのに有りタグにポンポン
放り込む奴のせいで統合できてない‥
絵チャも日記もこれで減るはずだったのになあ
タグキーワード内の数が沢山だと統合しないって知らないんだろうか
79Trackback(774):2009/05/13(水) 02:41:06 ID:TD/3QsLp
tu-kaなんで統合するん?
探しやすいようにカテゴライズすれば閲覧する方は楽だし
描く方も同志を発見しやすいから良いのでは
80Trackback(774):2009/05/13(水) 04:02:26 ID:wUgfldtY
統合はまったく同じ趣旨のタグをひとつにするのが狙い
キーワード違いまで強引にまとめようとしてるのは自治厨
81Trackback(774):2009/05/13(水) 04:04:40 ID:TD/3QsLp
なるへそ
82Trackback(774):2009/05/13(水) 21:52:01 ID:idx8rs+0
なんか重いな
この時間だとこんなもんなのかな
83Trackback(774):2009/05/14(木) 14:21:03 ID:quSFKDkC
画面デザインにありえない色を使ってる人を見たんだけど
あれっていちいち混色してるのかな?
84Trackback(774):2009/05/14(木) 14:26:20 ID:6d4yYF3o
画面デザインでも、外部開発のカスタムパレットでt-50%がつかえるし、パレットも自由に出来る
85Trackback(774):2009/05/14(木) 16:54:31 ID:Qu4UhIP4
>>83
小さい範囲だったら混色してるよ
既存のフォントをドット打ちするのも楽しい
86Trackback(774):2009/05/14(木) 19:16:33 ID:m0gDELD1
ログインした状態で自分のブログを表示してもカウントされない?

自分でも試してみたけど、自分のアクセスによるカウントなのか閲覧者の方のカウントなのかわかりません…
87Trackback(774):2009/05/14(木) 19:31:52 ID:N1GCUgik
>>86
そんなのpipaさんの記事見りゃ解ることだろ
質問する前に調べる癖付けとけよ


1月31日の所にあるから。
88Trackback(774):2009/05/14(木) 19:37:04 ID:aBP7RNfW
ツンデレw
89Trackback(774):2009/05/15(金) 00:05:07 ID:7FjONJwm
そろそろ誰かデコラテの利用法を教えてくれ
描いたりダウンロードしたりしたら何かいいことあるの?
90Trackback(774):2009/05/15(金) 01:10:08 ID:PjoEweJL
自力でデコメが作れるってだけじゃ
91Trackback(774):2009/05/15(金) 01:40:10 ID:DeP0K0VP
デコラテで下書き保存でアプロしたやつがどこに保存されてるのかわからない
92Trackback(774):2009/05/15(金) 02:44:05 ID:lT4S2LdH
もし既出だったらゴメンだけど、色んな人が作ったのを募集して一覧にしたような
「コピペで使える!すげぇマーク総集サイト」みたいなのって無いのかな?
ありそうなのに探してみても見つからなくって。
93Trackback(774):2009/05/15(金) 03:44:04 ID:0KQqqxl2
>>92
そういうスレがほしいな
94Trackback(774):2009/05/15(金) 10:20:33 ID:/GHWn3Sj
背景色に合わせたデフォの赤いハート一覧なら
どなたかが作ってくれたけどな。
活用しまくってる。ありがたい。
95Trackback(774):2009/05/15(金) 10:44:42 ID:sGE4bY/J
なんか昨日から手ブロの画像が表示されないんだけど私だけかな?
記事やコメは半分くらい表示されるんだけどハートやタグ・プロフ画面が全滅。
セキュリティソフト切っても変わらないし困ってる。
96Trackback(774):2009/05/15(金) 13:27:00 ID:/Axmauob
環境くらい書かないと・・・
97Trackback(774):2009/05/15(金) 17:47:20 ID:hYjTitL3
>>91
画像作成の一番下まで見れば幸せになれる。
98Trackback(774):2009/05/15(金) 17:50:30 ID:M+3JQ3WU
背景やはーとの色変更くらいなら
メモ帳にはってctrl+Hで数値置き換えですぐできるよ
99Trackback(774):2009/05/15(金) 19:16:06 ID:/GHWn3Sj
>>98
全俺が感謝した
100Trackback(774):2009/05/15(金) 20:16:57 ID:Rf82I+CX
最近お友達もお気に入りも更新してないのかマイページに新着が表示されない
101Trackback(774):2009/05/15(金) 20:31:33 ID:fYRwfRyI
>>100
どうしろと?
102Trackback(774):2009/05/15(金) 22:11:32 ID:DeP0K0VP
>>97
本当だ・・・!気付かなかったよ、有難う。
まさか作成ページにあるとは思わなかったw
103Trackback(774):2009/05/17(日) 11:20:33 ID:VcPzXuwU
ウイルス酷いみたいだね
104Trackback(774):2009/05/17(日) 16:30:45 ID:JN7jEbwW
ウイルスに危機感持ってる人が手ブロには少なさそうな感じ
感染した人がHP更新すると勝手にソース書き換えられたり
パス抜かれたりされるらしいんだけど、手ブロとかpixivみたいなタイプの更新は
感染した人がやったらどうなるんだろう?
サイトとかやった事無くて知識皆無だから不安だ…
105Trackback(774):2009/05/17(日) 16:35:40 ID:3UpI0LMX
知識ない人ばかりが過剰に不安がってるよな
煽ってるっていうか
106Trackback(774):2009/05/17(日) 16:44:01 ID:JN7jEbwW
一応、出来るだけの予防策はしたけどね
何があってもおかしくないから不安って書いただけだよ
煽ってるわけじゃないけど、そう聞こえてしまったならすんません
107Trackback(774):2009/05/17(日) 16:59:56 ID:/1P69Vlg
煽ってるってのは情報や対策書くわけでもなく
ウイルス怖い!流行ってるみたい!
と叫ぶだけの記事上げてる層のことじゃないの
108Trackback(774):2009/05/17(日) 17:24:55 ID:N1cQ6PzJ
自分も107の捉え方と同じだったよ

ウィルスに対して、知識を持っておくっていうのは大切
ただ闇雲に不安がらせる記事うpして、不安感増すようなことしてもなー
109Trackback(774):2009/05/17(日) 17:38:38 ID:UJVvAvU+
新着でまさにウィルス記事にぶち切れてる人いたなwww
110Trackback(774):2009/05/17(日) 22:29:10 ID:B1S9ol/3
感染ジャンル一覧書いてる人はもしかしたらPC知識あんまりないんじゃないのかな…
ETPソフトって書いたりリクバリって書いたり
挙句の果てに感染ジャンル以外のサイトなら見ても平気みたいなことまで書いてる
111Trackback(774):2009/05/17(日) 22:58:12 ID:FuTD+DQV
無駄に騒いでる奴はアクセス稼ぎにしか見えないし、実際リアばっかりだろ

携帯サイトは絶対安全とか言い出す奴もいるのか
112Trackback(774):2009/05/18(月) 01:31:16 ID:LWuCE+t2
流れを切って質問失礼します。同人板から誘導されて参りました。

すごくくだらない質問かもなのですが…
登録してみたはいいものの、ペン先とか色とかがデフォの黒から変えられないのです。
Firefox使っているのですが、同じようなことになってた方いらっしゃいますでしょうか?
解決策などあれば教えていただけると助かります。

ちなみに同人板では、NoScriptで手ブロページをホワイトリストに入れることや完全に許可すること、Flash制限解除すること、
AutoPagerizeでスクリプトを実行しないページに登録すること、
他のアドオンを切ってみること、Cookieを有効にすることなどをアドバイスして頂きましたがどれをやってもダメでした。
113Trackback(774):2009/05/18(月) 02:42:55 ID:a4IFnYy/
>>112
Flashのバージョンが古いんじゃないかね
最新は、10.0.22.87 だよ
114Trackback(774):2009/05/18(月) 02:52:47 ID:GPPiw1ft
Greasemonky自体を切ってみたらどう?
自分はコメント欄書く時は面倒だからグリモンごと切ってる
115Trackback(774):2009/05/18(月) 03:06:05 ID:hAePfKta
自分もGreasemonky自体切ってる
右下のアイコンクリックするだけだけど
116112:2009/05/18(月) 03:12:57 ID:LWuCE+t2
ありがとうございます!
Flashはここ数日のウィルス騒動で新しくしたばかりで、最新でした。
Greasemonkyについてはこちらの説明が不十分でごめんなさい、私はGreasemonkyは入れていないのです。
同人板で頂いたアドバイスを念の為羅列してしまいました。
ですのでそれも原因ではなさそうです…
引き続き何かアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします!
117Trackback(774):2009/05/18(月) 03:26:45 ID:hAePfKta
ウイルス騒動でjavascriptとか切ったままにしてないよね?
118Trackback(774):2009/05/18(月) 03:46:58 ID:JaqCUa/s
no scriptで許可してもブラウザ自体でjavascriptオフにしてたら許可されんぞなもし
119112:2009/05/18(月) 03:54:55 ID:LWuCE+t2
!まさに>>118でした…!!こんな単純なところに気付かなくてお恥ずかしいです、ごめんなさい!
おかげさまで全部の機能を利用できるようになりました。
ご解答下さった皆様本当にありがとうございました!
120Trackback(774):2009/05/18(月) 06:49:30 ID:weEFRqlm
最近ランキングだけ表示おかしいな・・・
「○位」の文字と絵の3分の1あたりのところにかぶってる
そのずれ方のせいで次のページのボタンが広告とかぶってて次ページにいけない・・・orz
121Trackback(774):2009/05/18(月) 12:26:03 ID:fIH+Zfec
ウィルスの次は休校かよ
HOT!に休校記事が並ぶと流石にウザイ
122Trackback(774):2009/05/18(月) 16:50:28 ID:2xodeRSl
手書きブログがウイルスに感染したと聞いたんだが、
ここではそういう話題はないんだな
123Trackback(774):2009/05/18(月) 17:12:43 ID:fIH+Zfec
>>122
ソース確認で普通のjavascript
釣りだから気にすんな
124Trackback(774):2009/05/18(月) 17:23:45 ID:2xodeRSl
>>123
釣りなのか、それなら良いんだ
感染確定とか言われてて、びびってしまったよ
125Trackback(774):2009/05/18(月) 17:39:06 ID:fIH+Zfec
>>124
出元がVIPだから間に受けない方がいいよ

今の所問題無し
注意するに越したことはないけどね
126Trackback(774):2009/05/18(月) 18:09:25 ID:N9eyLiRs
というか自分で確認もせずにあほかと
127Trackback(774):2009/05/18(月) 18:47:19 ID:MZh7gVZo
自分で確認できないお子ちゃまが多い証拠だな
128Trackback(774):2009/05/18(月) 19:41:14 ID:t5C8r5qv
ついにpipaさん記事きた
大量にメールきたんだろうなあ
129Trackback(774):2009/05/18(月) 20:13:34 ID:GBladClf
何か昨日から手ブロに飛ぶと絶対携帯版の画面になってるんだけど、
これって自分だけ?
130Trackback(774):2009/05/18(月) 21:11:16 ID:LWQWMiT+
topに感染してないよの案内でてるね。
131Trackback(774):2009/05/18(月) 23:40:42 ID:eh4nZ1Zb
アクセス解析おかしくね?
前に確認した時から1人も増えてないんだが
ランキングやハートから考えて絶対増えてるはずなのに
132Trackback(774)::2009/05/18(月) 23:46:28 ID:KK8iwrXy
自分も
お気に入り増えてたのにアクセスが1も増えてない
133Trackback(774):2009/05/19(火) 00:08:49 ID:fRbLWZvV
おいおい
v9使えなくなってるぜ...
134Trackback(774):2009/05/19(火) 00:35:02 ID:/CuIaZ+p
自分とこも、10時〜11時のアクセス数動いてなかった。
悲しいなと思ってたんだが、そうか機能してなかったのか。
135Trackback(774):2009/05/19(火) 02:29:18 ID:aYfh7MC7
>>133
ナンダッテー!!と思って確かめたらちゃんと使えたよ
ちなみにブラウザはIE6
136Trackback(774) :2009/05/19(火) 02:57:48 ID:UVpH/BDV
プロフィールページのタグがひとつだけ勝手に違うのに変わってたんだけど
何だったんだろう
137Trackback(774):2009/05/19(火) 04:56:09 ID:mPoZRbeT
メッセージで送った絵って自分のところには残らないの?
138Trackback(774):2009/05/19(火) 05:13:59 ID:4gbv9t39
送信側には残らないよ>メッセージ
残したいなら送る前に一旦下書き保存してローカルで画像保存じゃないと無理
その内送信側にも残るようになるといいのにね
139Trackback(774):2009/05/19(火) 05:23:40 ID:mPoZRbeT
そうなのかー。有難う。
ちょっと気に入ったのでとっときたかったがしかたない。
しかしテンション上がってノリと勢いで返信した愚行を思い出さなくてすむという利点はあるな…。
140Trackback(774):2009/05/19(火) 16:45:23 ID:4ez0dt5O
pipaさん「おいっす」ってww
141Trackback(774):2009/05/19(火) 16:50:43 ID:6ZS4K85X
おいっす吹いたwww
142Trackback(774):2009/05/19(火) 16:54:06 ID:dRJUfInW
和む、pipaさんw
なんとかウイルスに殺伐としているだけに
ナイスだ
143Trackback(774):2009/05/19(火) 16:58:47 ID:9Epm2gt7
記事のテーマ選べるようになったのっていつから?

カテゴリーはまだ開発中なんだね
144Trackback(774):2009/05/19(火) 18:31:02 ID:R+5sdIXU
外部のパレットツール使えなくなってる?
145Trackback(774):2009/05/19(火) 18:53:16 ID:6ZS4K85X
>>144
確認してみたら自分も使えなくなってた
146Trackback(774):2009/05/19(火) 19:34:54 ID:R+5sdIXU
>>145
やっぱり?
最近使い始めたとこだからショックだw
147Trackback(774):2009/05/19(火) 19:39:36 ID:gLLStzSY
148Trackback(774):2009/05/19(火) 20:22:49 ID:Kn8mB+Cp
パレットカスタムのページではまだ使えるみたいだけど
いちいち画面変えるの面倒くさい
149Trackback(774):2009/05/19(火) 20:32:13 ID:kW0k0JKE
ウイルス注意
150Trackback(774):2009/05/19(火) 20:32:30 ID:JoCKOEH3
コメ欄とかでは普通に機能してるんだね。
パレットツールに頼りっぱなしだったから正直涙目だ…けど
これを期にランダムパレット縛りやってみようかな
151Trackback(774):2009/05/19(火) 20:36:34 ID:k4p5fcGm
今までありがとう、外部パレット・・・
152Trackback(774):2009/05/19(火) 20:39:27 ID:iLAMVBhP
まあそのうち使えるようになるんだろうけどな
153Trackback(774):2009/05/19(火) 21:16:18 ID:kSI61UIV
外部パレット使えないの不便だのう
154Trackback(774):2009/05/19(火) 21:18:21 ID:40xmuOl9
パレット拡張ツールは使えたよ〜
155Trackback(774):2009/05/19(火) 23:37:13 ID:TbbY8FR7
>>136
使ってたタグが統合されて、なくなったからだと思う
自分も前びっくりした
156136:2009/05/20(水) 01:50:33 ID:5atr56rY
>>155
なるほど、そうだったのか
ありがとう
157Trackback(774):2009/05/20(水) 05:40:52 ID:dlBsE+lX
記事が幾つかあるのに出来たてのタグに記事0タグ付けるっての何なんだろう?いやがらせか?

外部パレット普通に使えるけど、こういうツールって複数あったっけか
158Trackback(774):2009/05/20(水) 06:11:34 ID:dlBsE+lX
ブログ編集画面でも今まで通り外部パレット使える

ただし、「タグをえらぶ」の画像リンクじゃ右クリでコマンド呼び出せなくなったみたいだから
下部にあるアップロードボタンの画像リンクで右クリすればちゃんと出る筈
メッセージの編集画面ではタグ編集リンクなかったし、いつもアップロードボタンで右クリしてたから
特に違和感なかった
もしかしたら今回のメッセージのテンプレ導入とか、ウィルスチェックでどこかしら影響受けたのかもね

あ、もしも使ってる外部ツール自体が違うやつだったらすまそ
あと説明ベタで申し訳ない
159Trackback(774):2009/05/20(水) 07:42:39 ID:XUabbFOA
>>158
自分はアップロードボタン右クリでだめだったorz
メニューが出て、パレットの色も外見上は変わるけど
実際には使えない…
160Trackback(774):2009/05/20(水) 08:18:07 ID:FpBVtY9P
>>159
自分もそうだ
レインボーやペンの太さはなぜか使えるけど
色だけが選択できなくなる
161Trackback(774):2009/05/20(水) 10:32:37 ID:dlBsE+lX
>>158-159
あれ?そうなのか・・・
こっちは記事編集画面で問題なくパレット交換出来るし支障ないんだけどなぁ
使用環境(ブラウザとか)が違うからとかあるんかな
162Trackback(774):2009/05/20(水) 10:33:31 ID:dlBsE+lX
あ、レス番まちがえた >>159-160宛ね
163Trackback(774):2009/05/20(水) 11:16:41 ID:o01l5Wmn
IE7だけど>>159-160と一緒でレインボーは使える
カスタム画面でなら問題なく反映されるし設定もできる

諦めてランパレで腕を磨くっきゃない
164Trackback(774):2009/05/20(水) 11:25:49 ID:XUabbFOA
ちなみにカスタムパレット使えない私はIE8のVistaです
私もレインボーかランパレでしばらく遊ぶかw
165Trackback(774):2009/05/20(水) 14:07:58 ID:1+sMGXaF
新機能の事なんだけど、あれって最初に送信する側は「テンプレートにしてブログを書く」ボタンは表示されないものなの?
(相手の絵を受信してから再度その絵に書く時に出るとか)
めっせーじボタン押してもそんなボタンは見当たらないんだが…;;

あと同じくめっせーじで、下書きにしておこうと下書きボタン押したら「送信しますか?」って出て来るんだけど、これ普通??
なんか本当に送信されそうで怖くて押せない;


質問ばっかでスイマセン。
でも本当に困ってるので、どなたかご回答頂けると幸いです。
166Trackback(774):2009/05/20(水) 14:11:31 ID:8fL8Hcfq
新機能のことはよく分からないけど

メッセージ下書きにするときでも、「送信しますか?」ってでるよ。
あれちょっと間違えそうだよな
167Trackback(774):2009/05/20(水) 14:17:28 ID:1+sMGXaF
>>166
お早い回答有り難う御座います!!
良かった‥普通なんですね;
これで気兼ねなく下書きボタンが押せます!
168Trackback(774):2009/05/20(水) 17:06:14 ID:wGkit54Z
パレット拡張ツールとカスタムパレットツールってのがあるのかな?
パレット拡張ツールは昨日数時間使えなかったけど今は使えるようになってるよ
169Trackback(774):2009/05/20(水) 18:09:27 ID:o01l5Wmn
>>168
2つもあるの?
自分が使ってるのはたぶん後者で使えない
できればkwsk
170Trackback(774):2009/05/20(水) 18:23:21 ID:Bvfc61xV
>>169
そのままググレカス
171Trackback(774):2009/05/20(水) 19:13:45 ID:o01l5Wmn
そのままググっても1つしか出ないから言ってるんだけど
何をそんなにカリカリしてんの?
172Trackback(774):2009/05/20(水) 19:20:32 ID:wZI9u5hH
>>171
一応ここも2なんだし、自分で調べようね。
「パレット拡張ツール」でググれば一番上に答えが
「カスタムパレットツール」でググれば、これも一番上に答えあるよ。
173Trackback(774):2009/05/20(水) 19:38:30 ID:GJ6rI2RK
>>171
ググっても分からないとかお前どんだけ頭悪いんだよwwwwww
不思議で仕方ない
174Trackback(774):2009/05/20(水) 19:49:58 ID:wGkit54Z
ごめん
自分の言い方が分かりにくかったかも
ググってもいけたけど、パレット拡張ツールは講座タグの一月あたり探してみて下さい
175Trackback(774):2009/05/20(水) 20:09:21 ID:nMTTHM1t
最近の2は随分優しくなったんだなー…
たった数年前は教えてちゃんってスルーか叩かれてた対象なんだが
176Trackback(774):2009/05/20(水) 21:08:27 ID:YUuJ3w+P
何か今日、アクセス解析変だー
増えたり減ったりする(1時間ごとに)
177Trackback(774):2009/05/21(木) 00:03:36 ID:9tnf0A2D
アクセス解析おかしいよねw 減るのはなぜじゃww
178Trackback(774):2009/05/21(木) 02:16:23 ID:X+MmwHLN
169,171じゃないけど
パレット拡張ツールって初めて知った!ありがとう
179Trackback(774):2009/05/21(木) 09:23:35 ID:/Oca/kSP
こう言っちゃ何だが、カスタムパレットとかで細かい色を引っ張り出すくらいなら
わざわざ手ブロなんて使わなくてもいいだろと思ってしまう。
180:2009/05/21(木) 09:49:52 ID:FTVaG568
手ブロは書き味が良いんだよ書き味が あくまでも個人的にだけど
スポイトがあったら多分幾らでも書き込んでしまうくらい好きだわ
ドロワーだと外部パレ使えないし保存の仕様とか違うし
あとはなんだ交流とかあるじゃん手ブロは
181Trackback(774):2009/05/21(木) 11:21:08 ID:jM6YIBeX
というかツール使わなくても今の仕様なら手動でいくらでも細かい色引っ張り出せるだろ
182Trackback(774):2009/05/21(木) 11:40:10 ID:XLfCK3Qj
パレット拡張ツール画面切り換えなくても色何種類も出せて便利だな
183Trackback(774):2009/05/21(木) 12:54:04 ID:SbAv1fhA
手ブロ、不便な環境でどこまで描けるかが楽しいと思ってるから
拡張ツールとか使ってない。
でも細かい絵を描くと、きっと外部ツール使ってるのかな?
トレースしてる?と疑われたらどうしよう、などと思ってしまう。
184Trackback(774):2009/05/21(木) 13:36:14 ID:feQGh4TQ
使えたり使えなかったりだったんだが、
そろそろマジでv9とか前バージョン使えなくなった?
だとしたらショックすぎる…
pipaさんプルダウンからボタン選択に戻してー!
あと一番太いペン復活させてー!下さいー!

v9使えるままにして下されば、それでいいんですが
185Trackback(774):2009/05/21(木) 13:44:34 ID:pEfuZl6P
自分は普通にV9使えるんだけど…
復活したのかな?
186Trackback(774):2009/05/21(木) 13:49:43 ID:pFpYF9Sf
v9は、繋がるときと繋がらないときがあるね

現行バージョンは、とにかくカスタマイズと押し間違えて
何度泣いたかわからない...
以前要望出してはみたけど...毎日メール大量で確認さえ大変なんだろうなぁ
187Trackback(774):2009/05/21(木) 14:01:38 ID:feQGh4TQ
復活してた。スマソ
テーマとかも実装されて、v9と現行の差も出て来たし、
使えなくなったら…と思うと冷や汗。
>>186要望出したんだねー

プルダウン切り替えのひと手間が重なる面倒さとか、
回数重なる事でのカスタマイズ押し間違えリスクの高まりとか、
(あと、一番太いペンの存在とか、)
文字書く分にはさして影響無いからpipaさんにはピンと来ない
ので、再考対象にならない…のでは、という気がしている
188Trackback(774):2009/05/21(木) 15:24:19 ID:nGo83EGH
今はほとんどメールとかワードで
"字の交流"とはかなり離れてる生活なので、
こんな風に手ブロで字書いたり人の字を見たりするのが楽しい。
189Trackback(774):2009/05/21(木) 16:18:50 ID:j8v6Nwwh
同感
手書き字って、人間同士の会話って感じがするね
あと手ブロ始めて、前よりずっと漢字調べて書けるようになったw
190Trackback(774):2009/05/21(木) 17:51:25 ID:aYjWQpC5
手書きブログはじめて、いかに自分の字が癖字か
そして読みづらいかがわかったww
みんなの可愛くて読みやすい字が裏山
191Trackback(774):2009/05/21(木) 21:17:48 ID:UhixnH7z
ちらほら出てるけど、先週末からアク解がなんかおかしい?
機能追加の影響か、GENO対策でブラウザの設定変えた人のが拾えてないとかか


単に見に来てくれる人が減ったのか
192Trackback(774):2009/05/22(金) 01:34:22 ID:EZ3ThoZW
カテゴリの内容がちょっと変わってるなw
193Trackback(774):2009/05/22(金) 16:12:32 ID:ATIftk96
外部パレットが使えるようになったらしいのに
ダウンロードしなおしても使えないorz
194Trackback(774):2009/05/22(金) 18:28:12 ID:PA4UjkPi
カスタマイズページで使えるから
下書き保存を繰り返しながら使ってる>パレットツール
普段旧パレばかり使ってるから不便じゃないけど
色数多い絵を描く人は大変だろうなぁ…
195Trackback(774):2009/05/22(金) 19:58:24 ID:PBrOho+x
大変というよりは、なぜわざわざ手ブロで…と思ってしまう
196Trackback(774):2009/05/22(金) 20:11:47 ID:GwkwgfEh
色をカスタムするぐらいで何を
スポイトや窓トレ使うのならなんで手ブロでって思うけど

というか外部パレット呼び出しはいちいち下書き保存でパレットをカスタムしなくても済むので
鯖にとても優しい
197Trackback(774):2009/05/22(金) 20:40:46 ID:EZ3ThoZW
コメ欄で延々漫画描いたりイラスト日記みたいにするのって
手ブロ独特の遊び方だからな、絵板じゃできんし
198Trackback(774):2009/05/22(金) 21:14:21 ID:ZRP4z5nO
普通のブログとして使ってる人から見たら
なんでわざわざ...って思われるのも分かってるw
それでも絵を描いてると止まらないこの衝動
199Trackback(774):2009/05/22(金) 21:23:02 ID:vvbl4Ip/
>86です。

答えてくれててありがとうございます


家族で共用のパソコンで同タグ内をチェックしたりするから、
IPによるものなのかログイン状態によるものなのかブラウザなのかとかを知りたい。

そんな厳密なのは公表されてないですか?
200Trackback(774):2009/05/22(金) 21:24:52 ID:vvbl4Ip/
×→くれてて
○→くれて
201Trackback(774):2009/05/22(金) 21:54:36 ID:7K4eMXxY
お気に入られが1つ減ってた^o^
マイナージャンルだったから1人居るだけで同士発見!でものすごく嬉しかったのに
新しい記事書いた直後に削除って何が悪かったんだろう
更新が遅いのが悪いのか私のテンションが悪いのか
悲しいけど気にしないで頑張ろう
202Trackback(774):2009/05/22(金) 23:51:44 ID:7L26XFKu
193>です
インターネットオプションの一時ファイルやら履歴やら削除したら
普通にできましたorz
まだ駄目で枕を涙でぬらしてる人は一度お試しあれ
203Trackback(774):2009/05/23(土) 02:54:38 ID:nwUQSJo+
いいかげんsageること覚えて氏ね
204Trackback(774):2009/05/23(土) 03:34:37 ID:q1jOAqRn
sageルールなんてあったっけ…
205Trackback(774):2009/05/23(土) 07:47:52 ID:0X7gfprc
このスレにsage進行ルールはない
空気読めないageレスや
荒らしがわいてる時にageレスされると問題だけど
別に問題ない状況、内容時のageレスに噛みつくのは恥ずかしいと思う
206Trackback(774):2009/05/23(土) 08:01:24 ID:rUiGhfpE
ついageちゃう分には気にならんが
二度三度ageレス続けられたらさすがになぁ

話蒸し返すが
アク解おかしいってのに出くわしたことないが
減るってのは気になるなw…もう直ったんだろうか?
207Trackback(774):2009/05/23(土) 13:16:20 ID:0ZgZOXny
さっき初めてアクセス数が減るバグを体験したw
早く正確にカウントしてくれるようになって欲しいな…
208Trackback(774):2009/05/23(土) 17:04:27 ID:+0EzhcMz
アクセスがポツポツだったのがいきなり増えた
カウンタ直ったっぽい?
209Trackback(774):2009/05/23(土) 17:25:12 ID:7ERu9EFB
>>208
自分も。
1時間前に一枚上げたからかと思ってたんだが、カウンタおかしかったのかな?
210Trackback(774):2009/05/23(土) 18:31:19 ID:93Z4DS4M
ずっと普段の1/10くらいだった
今日やっと戻った感じ
211Trackback(774):2009/05/23(土) 20:17:19 ID:rZc/gvzJ
テーマってなんで作ったんだろ?
カテゴリーじゃ駄目なのか?
212Trackback(774):2009/05/23(土) 20:27:17 ID:8/VJ+D66
普通のブログみたいに自分でカテゴリー分けがしたいって要望は
かなり前からあるのにな
213Trackback(774):2009/05/23(土) 21:07:55 ID:S9uUAB22
カテゴリー代わりにタグ使ってるけど、やっぱりなんか違うしなあ
214Trackback(774):2009/05/24(日) 09:38:39 ID:Ie4Cb4L3
内容は日記だけどイラスト描いてるから
日記タグじゃなくてイラスト関連のタグつけたい
みたいな時に、テーマを日記にしておけば
タグからイラストを見に来て貰えるし
テーマから日記を読みにも来て貰える。
みたいな事かと思ってた。
でもそれならタグを複数付けれる方が便利かな…
215Trackback(774):2009/05/24(日) 10:01:34 ID:ABaK9dTs
手ブロのタグはSNSのコミュニティみたいな感じだから
(交流するかしないかはその人によるけど)
タグが参加コミュニティでテーマが記事タイトルみたいな感じじゃない
216Trackback(774):2009/05/24(日) 17:19:14 ID:/b9ceA3S
重たくないか?
うちの回線が悪いんだろうか
217Trackback(774):2009/05/24(日) 22:08:29 ID:lYGS8eKV
初めてメッセージもらって嬉しくてウキウキしながら返事書いたのに
error code:#2 ってのが出て送信出来なかった
普通に記事はうpできるから原因がわからない・・・誰か助けて
218Trackback(774):2009/05/25(月) 01:12:18 ID:LxGvOUgc
>>217
一応OSとかブラウザだとか書かないと、答えようもないと思うよ
219Trackback(774):2009/05/25(月) 12:42:57 ID:omI+hqG9
テーマ検索って出来るんですか?
記事あげる際にテーマ選ぶ所があるけど
手ブロトップに行ってもそれらしきものがなくて
220219:2009/05/25(月) 12:48:23 ID:omI+hqG9
すまんpipaさんのとこ見たら解決した
一部先出しだったのね
221Trackback(774):2009/05/25(月) 14:14:08 ID:NCJ1sWsL
>>218
すまん・・・テンパりすぎてた
WindowsXPでブラウザはOpera最新とプニル最新とIE8、どれもダメ
バスター切ってもダメだった
222Trackback(774):2009/05/25(月) 17:01:28 ID:WP1loHXe
ちょ、アクセス数一気に40減ったんだが
何だこのバグ
223Trackback(774):2009/05/25(月) 17:02:48 ID:ohFkAPIE
自分も今見たら減った
ただでさえ最近少ないのに酷いよorz
224Trackback(774):2009/05/25(月) 17:19:44 ID:uc1k/ktj
自分も訪問者数と総表示数のバランスがおかしいから減ったのかな
225Trackback(774):2009/05/25(月) 18:09:16 ID:nbTYdjoT
自分もアクセス数減ってた
バグなおってくれー
226Trackback(774):2009/05/25(月) 19:28:17 ID:sMJDbsin
バグじゃなくて、今までの数字がバグってただけでそれを修正したら
その数字になっただけかもな
227Trackback(774):2009/05/25(月) 20:17:24 ID:iqIH8onB
最近ハートの数がバグることもあるよな
実際には一桁分なのに、いきなり二桁分ついてて驚いたよ
新機能つけるのもいいが現行の機能を安定させてくれpipaさん…
228Trackback(774):2009/05/25(月) 20:30:55 ID:WP1loHXe
アクセス数元に戻ってないか?
自分>>222だけど、40足されてるっぽい
229Trackback(774):2009/05/26(火) 12:28:47 ID:eu56l8rp
自分が人様に付けたハートが消えてたり
自分に付けてもらったハートが消えた・・・しかも2記事分・・・
コメントに「ハートありがとうございます」と書いたのにハートがないって・・・
ヘルプ見てもハートの説明無いし・・・なんて嫌なバグ
230Trackback(774):2009/05/26(火) 17:05:48 ID:8/Sv4jOR
タグがHOTに入る条件ってなに?
そのタグを使う人が多い場合?
タグ内の記事の閲覧数が多い場合?
231Trackback(774):2009/05/26(火) 17:44:19 ID:HgUdXjti
最近手ブロがカクカクしていて困ってます。
パソコンはMacOSXでペンタブはWACOM CTE-440というやつです。
どんなものでもいいので解決策なんか知っていたら教えてくれるとありがたいです
232Trackback(774):2009/05/26(火) 18:31:03 ID:chx5xd5V
>>231
safariでflash10にすると調子わるいらしいね
火狐にしてみたら?
233Trackback(774):2009/05/26(火) 20:17:46 ID:WKA8LDL9
>>230
おそらく1時間の閲覧数(記事+タグ一覧?)だろうが詳細不明
時間帯によって表示される件数が違うから
何カウント以上という最低ラインが設定されてるんだと思う
234Trackback(774):2009/05/26(火) 20:29:43 ID:8/Sv4jOR
>>233
ありがとう
235Trackback(774):2009/05/26(火) 21:59:27 ID:nySt4Ce5
一時間にアップされた記事数だと思ってたんだけど
FOにつけたタグも反映されるから、実際に上がった絵の数と多少違うことあるけど
236Trackback(774):2009/05/26(火) 22:52:34 ID:HgUdXjti
>>232
うわ、自分flash10にしてからそういえば調子悪くなったような・・・
試して見ます。アドバイスありがとうございます!
237Trackback(774):2009/05/26(火) 23:07:20 ID:5ag0Jju4
なんか最近アクセス多いなあ・・・と思ってたら、ハッ!
最近ブラウザの設定変えてクッキーもjavaもオフにしてるけどそのせいなのか!?
238Trackback(774):2009/05/26(火) 23:18:09 ID:HgUdXjti
早速やってみたらカクカクしなくなった。
今度からこっち使おうと思ってます
本当にありがたい
239Trackback(774):2009/05/26(火) 23:21:51 ID:Rx1uRwPm
>>230
(タグをつけた)新着順かと思ってた
それほどメジャーじゃない自ジャンルがHOTなタグにあったから観覧数ではないような気がする
240Trackback(774):2009/05/27(水) 04:12:37 ID:YOB3bp9P
HOTタグはその時間の投稿枚数が多いタグだとかなんとか聞いたことある
詳細不明だけどね
241Trackback(774):2009/05/27(水) 05:04:35 ID:g7vo56K9
最新記事が1ヶ月近く前なのに
HOTになってるタグもあるからアクセス数かと思ってた
FO記事のタグも反映されるのかー
242Trackback(774):2009/05/27(水) 05:20:51 ID:J/XYwao7
一時間の投稿数と閲覧数両方合わせて設定されてるのかもねタグのHOT基準
もしそうだとしたら、投稿数と閲覧数どっちに比重があるのか気になるね
たまにマイナータグ発掘出来たりして面白いから素朴な疑問だ
243Trackback(774):2009/05/27(水) 14:25:53 ID:xVvIQPSy
送られてきたメッセージをテンプレにしようとすると
相手の同意が必要になります
ってウィンドウが出るけど、どんな風にお知らせ行くんだろうね。
怖くて押せない
244Trackback(774):2009/05/27(水) 15:55:28 ID:/Yp5hGUK
対応早いなー
相手のメッセ晒した奴が出たからか?
245Trackback(774):2009/05/27(水) 15:57:51 ID:LRtPogky
>>243
元からあったよ
246Trackback(774):2009/05/27(水) 16:37:04 ID:XSpqGAes
ペンの太さとラウンド、ドロップダウンリスト形式じゃなくてv9の時みたいな
ボタン形式にできないかな…メニューから選ぶ作業が今更だけどもやっぱ煩わしい

firefoxのアドオンstylishで出来そうなんだけども
出来るのはせいぜい消す位なのでそういうスタイル組めない\(^o^)/
247Trackback(774):2009/05/27(水) 17:36:36 ID:7lSq0rjF
拡張ツールのブックマークレットだかでボタンに出来たよ
248Trackback(774):2009/05/28(木) 01:46:00 ID:m1lqW8b6
アクセスカウント不具合でランキング狂ってる?
一昨日ぐらいから。
249Trackback(774):2009/05/28(木) 06:07:22 ID:OjrVw/hi
狂ってるね
複垢で試してみたけどカウントしないし
250Trackback(774):2009/05/28(木) 18:36:21 ID:Y4JDWgX6
HOTがおかしくないか?
一時間経過してる絵ばっかじゃないか?
251Trackback(774):2009/05/28(木) 18:40:41 ID:dp2M43u/
>>250
自分も気になってた
バグ?システムが変わったのか?
252Trackback(774):2009/05/28(木) 18:49:23 ID:TC6ObzbB
なんか以前もこのバグあったよね
ここのところアクセス数もバグ起きてるっぽいし
早めの改善に期待
253Trackback(774):2009/05/28(木) 22:43:02 ID:XQtgwFXD
質問
アクセス数が
10(11)→11(11)という増え方をするのは、どういうパターンで閲覧された時?
254Trackback(774):2009/05/29(金) 00:02:55 ID:uOvH1R9L
pipaたんからお知らせきたよー
・アクセス数は少なく表示されてる
・HOTの仕様変更
・てちゃんの記事消せる
らしい
255Trackback(774):2009/05/29(金) 00:16:43 ID:5dI4F98A
pipaさんいつもおつかれさまです!!
256Trackback(774):2009/05/29(金) 00:20:41 ID:J/qq6w5u
なんかHOTの仕様変更わかりにくいな

一昨日昨日とアクセス数多かったから
本来の数字がすげー知りたい
257Trackback(774):2009/05/29(金) 00:31:10 ID:1AVuxQGn
ハートが一度に何度もついちゃうバグって起きてる?
上げた記事に4個ハートついてたんだけど、はじめの2個ずつと後の2個ずつが
同じ時間(秒数だけ違う)に来てた
はじめと後は2時間くらい差があったから、偶然なのかバグなのか気になる
258Trackback(774):2009/05/29(金) 00:38:21 ID:OHQG+nZf
ハート一回押しただけなのに2個ついちゃったことはある
ブラウザのせいかも
259Trackback(774):2009/05/29(金) 01:49:27 ID:pC3R77et
てちゃんはスレッド主が間違ったときに
すぐ消せるのは良いけど出来たら別のタグに
変えられるようにもして欲しかったよ
塗り絵とかは間違えたら失敗だけどキャラタグに
別のキャラのスレ立てただけとかなら
変えられる方がありがたいんだけどなあ‥

あともう退会した人のスレも消えるようにして欲しい
なんか変なのが残ってて嫌なんだよね
260Trackback(774):2009/05/29(金) 07:46:48 ID:HCxtAToz
GENOウイルス感染してない?
261Trackback(774):2009/05/29(金) 07:50:59 ID:KCvkMRJH
おまえのPCが?
262Trackback(774):2009/05/29(金) 08:00:58 ID:HCxtAToz
いや手ブロがw
263Trackback(774):2009/05/29(金) 08:01:57 ID:pwIrwuwO
>>259
>退会した人のスレも消えるようにして欲しい
これは自動処理でやってほしいな
明らかな立て逃げもあるし
264Trackback(774):2009/05/29(金) 08:08:01 ID:8PXsySp8
>>260
それは「してない?大丈夫??」ていう今更感満載な意味なのか
ウイルスソフトが反応して「おいおいww大丈夫なのかよww」の
「感染してない?」のどっちの意味なのか
265Trackback(774):2009/05/29(金) 08:24:52 ID:HCxtAToz
>>264
今更感満載なのかw久しぶりに覗こうと思ったんだけど
GENOウイルスまだ出回ってるから念押し的な意味
266Trackback(774):2009/05/29(金) 08:31:24 ID:8PXsySp8
そっちの意味か、手ブロは今の所感染はしてないそうだ
詳しくはTOPを見るといい。pipaたんも注意してくれてる様だよ

感染してんのかと思ったじゃないか
267Trackback(774):2009/05/29(金) 08:33:06 ID:HCxtAToz
>>266
サンクス、びびらせてすまん
管理人が気をつけてくれてるならまだ安心かな
268Trackback(774):2009/05/29(金) 09:28:31 ID:vxW/30kE
………(゜Д゜)

防御や判断方法が曖昧な初期ならともかく
自分で調べるなりしてほしいもんだ
269Trackback(774):2009/05/29(金) 09:46:10 ID:HCxtAToz
いやいやこっちがポカーンだわw何で自分で調べてないって思ったの
もちろん自分では調べて対策したし今も情報は追ってるよ
でも管理サイドも対策しようとしてなければ怖くて使う気にはなれないなってこと
何でか一言も対策してないなんて書いてないのに決め付ける人っているよね
270Trackback(774):2009/05/29(金) 09:51:55 ID:TVqkSudf
まずID:HCxtATozの脳がウイルスに感染してないか診断してもらうといい
271Trackback(774):2009/05/29(金) 10:08:35 ID:ALtCCx7j
感染してたら此処で話題になるだろうよ
272Trackback(774):2009/05/29(金) 10:15:06 ID:mbybMkJN
自分のPCが感染してるかどうこうじゃなくて
手ブロが感染してるかどうかを調べてない、って意味じゃないの
スレ読むとかpipaさんのブログ読むとかすれば大体出てくるし
チェッカーだってできてるんだし
273Trackback(774):2009/05/29(金) 10:45:51 ID:2STdADZx
これアカウント2つ取っても問題ないか?
俺は二次創作だけで漫画描いてて、創作でも描きたいと思ってるんだが
二次創作と創作で傾向が違いすぎるので分けたほうがいいと思って

鯖の負担になりそうだしダメなら諦めるが
創作でいろいろ見れる・見てもらえるのが魅力だと感じてさ
274Trackback(774):2009/05/29(金) 11:32:27 ID:i+cEc+x+
火狐で枠線引くとバグらね?
なんか線が引きっぱなしになるのだが(´・ω・`)
275Trackback(774):2009/05/29(金) 11:44:08 ID:TQKOLybr
>>273
問題はないと思う 複垢の人も結構いるし

自分も同じように版権と創作分けてやろうと思ってたんだけど、
もう一つ作るのも面倒だと思って創作も版権垢で描き始めてしまったよ
276Trackback(774):2009/05/29(金) 11:47:06 ID:HCxtAToz
スレ読むの面倒だから聞いちゃったわ、すまんかった

>>270
すごい暴言吐くな
277Trackback(774):2009/05/29(金) 11:48:08 ID:sVuBRK1W
以後スルー
278Trackback(774):2009/05/29(金) 12:56:35 ID:bwomJsKD
hot仕様は何が変更になったのか分かる人いる?
pipaたんメッセージいつも簡潔すぎてワカンネ
279Trackback(774):2009/05/29(金) 13:01:36 ID:dxNbGckB
HOT仕様が一時間以上たっても消えなくなったことしかわからなかった。
今までのHOTに出る条件て
・UP後1時間以内の全体公開作品
・UP後一定時間ないのアクセスが多い順
・上記条件で5分ごとに更新
であってる?
280Trackback(774):2009/05/29(金) 13:22:52 ID:57/UUwVE
朝から見てるけど…
1時間制限が2時間になったのかな?
3時間前の絵は無い気がする
281Trackback(774):2009/05/29(金) 16:13:37 ID:sA7t7bP4
HOT2時間もいらないだろ…
HOT避けも面倒だし、変な記事がHOTになってたら不快感が増す
282Trackback(774):2009/05/29(金) 20:40:59 ID:TVqkSudf
HOTって見たくなくてもTOP行けば目に飛び込んでくるから
記事ごととかユーザーごとに透明あぼーんできればいいのになあw
283Trackback(774):2009/05/29(金) 20:47:05 ID:RFZQlS8v
あぼーん機能付けてくれれば嬉しいけど無理っぽいので
マイページをブクマしてトップに行かないようにするしかないんだよなあ

遂に自分にもすげぇのバグが来てしまった
ハート一覧やメールの数より実際は一つ少ない
逆だったら良かったのにw
284Trackback(774):2009/05/29(金) 22:28:45 ID:6jzmWIoU
HOTの仕様、元に戻ってないか?
285Trackback(774):2009/05/29(金) 22:34:32 ID:kgTBd0Fp
HOTっつっても、一部の人気ジャンルの同じ人が入れ替わり立ち代わり出てくるだけで、ランキングと大差ないよな。
なんにも目新しいものがない。

どうせやるなら、ランキングぐらい画像サイズを小さくして
もうちょい多めに載せるとかして色んなうまい人の絵見たい。


まあそんな事しても変わらないんだろうけど〜。
286Trackback(774):2009/05/30(土) 12:39:13 ID:wdpVMlav
HOTイラネ
287Trackback(774):2009/05/30(土) 13:36:16 ID:fnMYCZvy
同意
288Trackback(774):2009/05/30(土) 13:37:49 ID:fnMYCZvy
すまん上げてしまった
289Trackback(774):2009/05/30(土) 18:51:21 ID:Y9cR8Fci
アップロード出来ない自分だけ?
290Trackback(774):2009/05/30(土) 23:35:21 ID:QZKTmxn/
今鯖落ちてるの??全く表示されない…
291Trackback(774):2009/05/30(土) 23:39:07 ID:QZKTmxn/
すまん回線抜けてた…
そのまま吊ってくるわ
292Trackback(774):2009/05/31(日) 14:03:43 ID:fwaRa/tD
>>290に和んだw
293Trackback(774):2009/05/31(日) 15:13:30 ID:42wBc0mm
>>290
イキロ(´・ω・`)
294Trackback(774):2009/05/31(日) 18:07:14 ID:NmKTsfyd
パレットをカスタマイズする時、
特定の色がt-50%で塗った時に出るようにしたい場合の
100%の色が分かる方法ってある?
295Trackback(774):2009/05/31(日) 18:10:02 ID:LU34Fe8/
アクセスカウントってまだ直ってないままなんだっけ?
今カウント見てたら総表示回数は全く動いてないのに訪問者数だけ増えてるんだけど…
普通片方だけ増えるとしたら逆だよな?
296Trackback(774):2009/05/31(日) 18:13:09 ID:rEcETuJz
>>295
自分もまだおかしい。

ハートとかいくつかついたのに、前の時間から訪問者数も総表示回数増えてないのは変だよなぁ・・・
297Trackback(774):2009/05/31(日) 22:22:48 ID:B0ruY6Lb
>>294
その色を乗算で重ねてみる
298Trackback(774):2009/05/31(日) 23:03:21 ID:TXLVybYt
今重くないか
299Trackback(774):2009/06/01(月) 11:16:34 ID:/qBCYprv
記事かき終えたらブログ一覧に飛ぶようになったんだな
300Trackback(774):2009/06/01(月) 15:50:31 ID:53k18DFF
>>294
元になる色(100%の色)に白t-50%を一度重ねたらわかると思う
一発で目的の色は見つからないだろうけど

フォトショとか利用すれば色なんてすぐ作れると思うよ
あとは自分で工夫してみて
301Trackback(774):2009/06/01(月) 21:22:54 ID:Nn2aW8qt
>>297>>300が真逆の事を言っている件
302Trackback(774):2009/06/01(月) 22:10:09 ID:g0KPGcWI
真逆というか、それぞれ別のアプローチを提示してるだけだろう。
矛盾してる訳ではない
303Trackback(774):2009/06/02(火) 00:02:56 ID:c+WzgfZV
矛盾してはいないけど、>>300の答えは>>294の質問からずれてね?
304Trackback(774):2009/06/02(火) 00:21:26 ID:+WOkMu4v
うん、そもそも>>297でFAっぽいけど、>>294が言いっ放しだからねぇ
305Trackback(774):2009/06/02(火) 00:33:37 ID:SwGj7CkL
じゃあもうこの話はいいよね
306Trackback(774):2009/06/02(火) 00:35:00 ID:Za2JtbFa
タグの威力は相変わらずすごいな
始めてから今日まで、カテゴリ代わりとして記事にはできるだけタグつけてたんだけど、とあるタグつけたらハートすげぇ貰えた
嬉しい
これからマイページのみ表示になっているカテゴリが、表にも表示されるようになったら…なんでもかんでもタグつけられなくなるなぁ
307294:2009/06/02(火) 00:58:47 ID:bVgfgCKZ
レス書いてたら304が…orz
遅くてスイマセン

>>297, 300
ありがとうございます
自分ではどうしたらいいか見当もつかなかったんで助かりました

@ 薄い色 → 乗算
A 強い色 → 乗算した色を白t-50%(=不透明度50%)にして塗りながら微調整(輝度とか)

B 強い(輝度が低い?)色ほど、乗算した時、目的の色とずれるようなんで
あんまりずれるのは、調整が難しそうだし、目的の色をt-50%で重ね塗り

みたいな感じでなんとかなりそうです
308294:2009/06/02(火) 01:05:30 ID:bVgfgCKZ
>A 強い色 → 乗算した色を白t-50%(=不透明度50%)にして塗りながら微調整(輝度とか)
白t-50%をかぶせるかわりに不透明度50%で塗りながら

といいたかった
連投ごめん
309Trackback(774):2009/06/02(火) 19:19:36 ID:u1hhiy9R
自分が描いた最新の絵だけ、サムネやブログ一覧だと知らない人の絵に変わってるんだけど、同じ現象の人居る?
ちなみに絵をクリックすれば自分の絵が見れる。

…タグ付けた絵なのにサムネが違うジャンルの絵だと、他人の絵に変わってる事よりも
タグ内を見てる方にスイマセン…って気持ちになる;;
310Trackback(774):2009/06/02(火) 19:27:39 ID:6zXGFb6v
ランキング壊れてる
311Trackback(774):2009/06/02(火) 20:36:54 ID:fT56iZL1
>>310
だよな。自分のランキング確認しようと思ったのに
上位の方しか表示してくれない…
312Trackback(774):2009/06/02(火) 23:38:38 ID:7JaddG9k
http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=91009&TD=7820134
タグについて考えよう!マナーって何だ!
313Trackback(774):2009/06/03(水) 01:25:03 ID:PkyATMAV
おいやたら貼付けるな。一カ所で十分だ。

ランキングやはり表示してないのか。
314Trackback(774):2009/06/03(水) 14:59:32 ID:9CFbbPH/
ブロランバグひどいな
なおったと思ったら同じ人の絵が二回表示されたりしてる…
315Trackback(774):2009/06/03(水) 19:03:23 ID:5CtaV1w6
下書きしてるものってどうやっても他人は見ることが出来ないよね?
316Trackback(774):2009/06/03(水) 20:13:48 ID:0wYbIFhK
見られたらしぬ
317Trackback(774):2009/06/03(水) 21:20:03 ID:5CtaV1w6
ですよね
ありがとう
318Trackback(774):2009/06/03(水) 23:55:01 ID:339kbCWf
念のため補足するが、下書き状態でも画像URL直接なら誰でも見れる
といっても一度公開しない限り画像URLは人にわからないけど。
うっかり途中で公開してしまったものを慌てて下書きにもどしたとかだと
その後の過程を人に見られている可能性が全くないとは言いきれない
319Trackback(774):2009/06/04(木) 00:29:36 ID:a1Vp3IZa
10人が1個づつ記事をみたら10(10)
1人が10個みたら1(10)
10人来て9人が一個づつ、残りの1人が20個記事みたら10(29)
であってる?
訪問者数と総表示回数がよくわからない
一覧みただけではどちらも動かない?
320Trackback(774):2009/06/04(木) 00:40:25 ID:qGSTXxlj
今現在HOTになってる人5人全員が今現在のランキング10位以内に
入っているんだけどランキングの集計方法変わった?
こんなに早くランキングに反映されるものだったっけ?
1人くらいだったら気にしなかったけど5人全員だから気になった…
321Trackback(774):2009/06/04(木) 01:15:06 ID:SKFj6Itv
どーなってんのかね?
ざっと見たら投稿から24時間経過してるのもあったし
下位のほうは相変わらず表示されないし

>>319
>>3よく読め
322Trackback(774):2009/06/04(木) 09:46:46 ID:z10c5jgx
もうこれを機にHOTとランキング撤廃でいいよ…
痛いのも騒がしいのも気にならなくなるし。新着とランダムあれば十分。
323Trackback(774):2009/06/04(木) 09:50:03 ID:IVbrqqhW
ランキングは塗りとかの参考でよく見たりするから残してほしいけど
HOTはいらん
324Trackback(774):2009/06/04(木) 10:02:25 ID:3aCT5BuJ
手ちゃんもトップ表示いらん
325Trackback(774):2009/06/04(木) 11:56:09 ID:rj4sz7pH
アレもコレもいらんいらんって…
せっかくpipaさんが楽しんでもらえるかなーって考えてくれたであろうに。
別に人気競争するためのブログじゃないんだから
そんなに気にしなくてもいいじゃん
326Trackback(774):2009/06/04(木) 12:51:30 ID:fwjWtFcU
トップ強制表示は規約違反監視のため。pipaさん本人がそう言ってる。
HOTとランキングはユーザーへのサービスじゃなくて
文字検索出来ない手ブロのページビューを増やすためと
それとやはり痛い奴の監視のためだろ。
手ちゃんはしらんが。
327Trackback(774):2009/06/04(木) 14:42:47 ID:JgUijxbH
下書き保存していたのを編集して公開アップロードしたんだが
編集ページやイラスト一覧のサムネが下書きの状態になってる
なんで?
328Trackback(774):2009/06/04(木) 14:48:09 ID:+IhqbzQF
リロードしたの?
329Trackback(774):2009/06/04(木) 14:48:21 ID:+zUF5CGt
つ Ctrl+F5
330Trackback(774):2009/06/04(木) 14:52:22 ID:JgUijxbH
>>328
うん
何度も試してるんだけど下書きのままなんだ
サムネクリックするとちゃんと完成したのが表示されるんだが
331Trackback(774):2009/06/04(木) 15:06:55 ID:+zUF5CGt
単なるリロードで読み込みなおせない画像でもCtrl+F5で読み込みなおせることあるよ
林檎使いならわからん ごめん
さらにはそれでもダメならわからん 輪をかけてごめん
332Trackback(774):2009/06/04(木) 15:24:59 ID:p43dYa7O
ちょっと聞きたいんだが5月の後半ぐらいだったかな
そんぐらいからメッセージが来てもメールでお知らせが
来なくなったんだけど自分だけかな?
ハートとかは送らないように設定したけど
メッセージってそういうの無く絶対来るものだよね?
ここ見てもそういった報告ないみたいだけどどうなのかな
333Trackback(774):2009/06/04(木) 16:11:49 ID:liXf4efk
>>332
わたしのとこはちゃんと来てるよ
長く続く様ならpipaさんに言った方がいいかも
ランキング0時リセットになったの?
アクセス欲しい人の0時アップ集中→鯖負担にならないのかね
pipaさんの考えがわからん
334Trackback(774):2009/06/04(木) 16:28:02 ID:iLjmyR3w
毎度のことながら仕様変更に説明が欲しい
ランキングの仕様多分変わってるよな?
具体的にどう変わったかわからないんだが
上がるのも下がるのも早くなった気がする
335Trackback(774):2009/06/04(木) 16:53:38 ID:U2OMRLyD
>>334
同意
変わるなら一文でいいから、教えてほしいよな
336Trackback(774):2009/06/04(木) 17:02:30 ID:0qBf8WTW
ランキングあれ仕様変更なのか…?同じ絵が別の順位に二回ランクインしたりしているからバグかと思ってたんだが…

あとランクインして24時間しなくて消える絵と24時間以上たっても消えない絵がある
337Trackback(774):2009/06/04(木) 17:10:27 ID:p43dYa7O
>>333
やっぱり自分だけみたいだなあ‥
レスありがとう!報告してみるよ
338Trackback(774):2009/06/04(木) 18:40:59 ID:nUkqYJXJ
>246

v9また使えるようになってた気がする。
試したら9〜6くらいまでは表示されましたよ(ただ、どうやら新着記事では使えるけど編集画面では使えないみたいです)。

しかし、
不定期(?)に、表示されたりされなかったりの繰り返しな状況。
339Trackback(774):2009/06/04(木) 20:25:23 ID:zk1XpEwI
ユーザーランキングえらい事になってるなw
340Trackback(774):2009/06/04(木) 21:27:16 ID:Uh/pzM+n
テーマの所変わったね
341Trackback(774):2009/06/04(木) 22:04:53 ID:z10c5jgx
あのテーマは何に反映されるの?
342手書き:2009/06/04(木) 23:07:00 ID:82Xq55AM
手書きブログのヲチ板ってどこにあるの?
343Trackback(774):2009/06/04(木) 23:07:55 ID:qwumBRnt
然るべきところに
344手書き:2009/06/04(木) 23:18:48 ID:82Xq55AM
すまん、ヲチ板で検索しても出ないんだ…
345Trackback(774):2009/06/04(木) 23:22:14 ID:zbwB67r1
スレタイが手書きブログじゃなくて変えてるから
検索ではでないかも
346Trackback(774):2009/06/04(木) 23:39:25 ID:82Xq55AM
そうなのか…
教えて君ですまないんだが何で検索したら出るのかな
347Trackback(774):2009/06/04(木) 23:40:05 ID:OfoxEHVS
氏ね
348Trackback(774):2009/06/04(木) 23:40:10 ID:DnnBztd+
専ブラやめてみ?
349Trackback(774):2009/06/04(木) 23:44:15 ID:zbwB67r1
>>346
過去ログとかでぐぐってけば多分辿り着く
350Trackback(774):2009/06/04(木) 23:49:22 ID:82Xq55AM
>349
親切にしてくれてありがとうございました。探してみます。

スレ違いすみませんでした。
351Trackback(774):2009/06/05(金) 00:43:37 ID:TqLIQux+
最近手ブロ重くないか?
絵が殆ど表示されん…てか読み込みに何十分も掛かる..
352Trackback(774):2009/06/05(金) 01:05:39 ID:EikRMGid
っていうか・・・
ランキングなんかシステム変わった・・?

あきらかにランキングに上がる絵のランクが落ちてるような気がするのは
自分だけだろうか。
353Trackback(774):2009/06/05(金) 01:44:30 ID:s+5E8Ujv
>>352
釣り,濃い主張のしあいな遠巻きバトル,規約違反,イタタ がランキングに上がる→占領する
→実力のある絵師さんの中に、ウヘァって垢変え・FOで新着避けetc.でアクセス調整する人が増える
…が繰り返されて来た結果、ランキング内がどんどん枯渇してってるんだと思う

前はイタタも多かったけどランキング入りする人はやっぱスゲー と思ってたけど
本当「おお〜」と思える人の率減ってきた 個人的に
(実力で載ってる人は、もう以前からランカーでランキングとかに踊らされない人…という印象)
ジャンルもタグ人気高いのばっかになってきて、思わぬところに凄い人が!の楽しみ激減

HOTがやっぱ、イタタ以外では、
人気のタグ・ジャンルか、既にお気にいられ一定数以上=ファンがついてる人が圧倒的に上がりやすいから、
新手の凄絵師さんが埋もれたままになり易い、とかもありそう

長文すまん
354352:2009/06/05(金) 02:05:12 ID:EikRMGid
>>353
レスありがとう
でもなんか昨日→今日ですごく変わった気がするんだ。
自分はほぼ毎日ランキングの上位の方は見てるんだけど
今日はじめて「ん?」て思った。

なんかイタイやつがつられて上がってるわけでもないし・・・

なんか最近の手ぶろあんまり絵をあげる気がしないな・・
別にアクセス数稼ぐために描いてるわけじゃないけどさ。

長文&ぼやきすまん。
355Trackback(774):2009/06/05(金) 02:13:37 ID:s+5E8Ujv
>>354
ああ、自分は偶に目を通してみる程度なので、>>353は全体的な流れの印象だわ
システム変わったのかもしれんけど、
>なんか最近の手ぶろあんまり絵をあげる気がしないな・・
と思ってる人が増えてるのかもね
356Trackback(774):2009/06/05(金) 02:26:08 ID:ZoZod69E
ブログなのに絵師とかなんとかっていうのもなんだか変な話だなあ
357Trackback(774):2009/06/05(金) 02:28:20 ID:5OBmq7rG
本当に上手い人どんどんヒキってる印象。
知り合い何人かも、いろいろ面倒だからって
最近どんな記事も全部FOであげてる。そう思ってる人多そうだな
358Trackback(774):2009/06/05(金) 02:37:05 ID:kfbA4AaP
>>356
そもそも手「書」きブログだもんね
実質ぴくしぶみたいになってる部分はあるけれど、
元々は文字を手書きでうpる、という特色のブログ
359Trackback(774):2009/06/05(金) 04:04:25 ID:UGqaD7cm
テーマまだ実装先なら前の形状のまま畳んでて欲しかった
思ったよりスクロールがめんどくさいな

じきに慣れるだろうが
360Trackback(774):2009/06/05(金) 06:30:05 ID:Pf8ebByj
いくら「手書き」ブログで絵の評価ランキングじゃないとはいえ
ある程度実力のある人の作品がランクインしていないと
単なるリアの遊び場にしか見えない(実際そういう事なんだろうが)
今のランキング見たら自分は新規で手ブロ始める気にならない

手ブロスタート時の全体の盛り上がりが最早懐かしい
まさかこんなにすぐ下り坂になるとは思わなかった
361Trackback(774):2009/06/05(金) 07:46:39 ID:OSBknhyh
昔は学校でお絵描き見せ合ってたのを手ブロでやってるだけだろ
別にそれでいいじゃん
自分も好きなもん描いて友達と遊ぶだけのとこだと思ってるし
ランキング見てやるやらないとかってバカ?
362Trackback(774):2009/06/05(金) 08:15:01 ID:iLfqj+Oe
上手い下手以前に、文字ばっかりの日記が
ランキングを占めてたっていいんだよ
ブログなんだから
363Trackback(774):2009/06/05(金) 08:53:53 ID:FqCnwCyP
ブログなんだから文字記事だろうと絵だろうと
常識の範囲内で何を書いても自由だよね。
手ブロは文字日記を想定して開始されたものだし。
ただ、面白い文字記事を発掘するという意味では
ブログランキングはバカでかい字でイタタな事を書いたら
釣りでも上位になるってわかってしまったし
かなり前からランキングの意味をなしていない。
HOTがそれに輪をかけてしまっているしね。
もうユーザーランキングとランダムだけでいいんじゃないか。
364Trackback(774):2009/06/05(金) 09:33:03 ID:MSES27eS
人気ジャンルの落書絵とKY記事がランクインしていないと
だいぶランキング内容が変わる気もするね

とりあえず最近のランキングのバグにpipaさんの説明欲しい
現状が全くわからない
365Trackback(774):2009/06/05(金) 11:42:55 ID:Q1n92LR6
一時間たたないうちにランキング変動してたりもするな。
あと同じ絵が別の順位に二枚出てくる。

…この二つは仕様変更ではないだろ…バグはやく治ってほしいわ…
366Trackback(774):2009/06/05(金) 13:09:46 ID:Jp/D/StU
それもしかしたらメッセージテンプレで合作した絵を二人の人があげてるって事ないか?
>同じ絵が別順位で二枚ランクイン
下書き保存と相手への送信の調節で全く同じの二枚別人がうpれるじゃない
その状態を見かけてないんで断定は出来ないが見当外れだったらすまん
367Trackback(774):2009/06/05(金) 13:26:11 ID:Q1n92LR6
それかなとも思ったけど、明らかに1キャラしかいない、ブログに飛んでも合作などの文字はない絵だったよ。
別の時間になると、その絵のあった付近の順位の別の絵が二枚ランクインしていたり。
並んでる訳じゃなく、ページ切り替えたら次のページにも同じ絵が、という感じ。
説明下手でスマン。
368Trackback(774):2009/06/05(金) 13:36:07 ID:Jp/D/StU
ああ、それは・・・確かになんか合作でって感じじゃなさそう?だね
今確認したらそれぞれ別頁ランクインで合作の人達が居たからそれなのかと思ったんだ
それはどういう事なんだろうやっぱ表示バグ?ランクのプログラムがバグってるのか
それとも367の表示環境が影響してるって事はなく?
369Trackback(774):2009/06/05(金) 13:41:48 ID:UGqaD7cm
ランキングの変動、自分の記事で気付いたが

投稿時間が12:03だったらその時間に合わせて
変動するみたいだ。3分にうpだと13:03、14:03に変動していく

つまり…各記事バラバラに変動してるからなにがなんだかわからない
370Trackback(774):2009/06/05(金) 14:29:22 ID:Fq1BLeSX
>>369
ああ、なるほど
最近のランキングを見ていて
どこがどうと言えば良いのか解らないけど
動き方が何となく変だ、と思ってたのはそういう訳だったのか
個人的にもやもやしていたのがスッキリした

これがバグとかでなく仕様変更なら
前の方が見やすいな…
371底辺:2009/06/05(金) 19:43:12 ID:NhSsfXUm
次スレから
アクセス数が急に上がったんだけど、もしかしてヲチ!?
→ヲチられてたらもっといく
てなかんじでテンプレいれてほしい
ヲチヲチうるさい
372Trackback(774):2009/06/05(金) 19:44:04 ID:NhSsfXUm
ごめ…orz
373Trackback(774):2009/06/05(金) 19:44:49 ID:5WZ6/QPS
>>371
ドンマイ
374Trackback(774):2009/06/06(土) 00:36:19 ID:t0zIiuQp
新トップ、なんか落ち着かないな…
375Trackback(774):2009/06/06(土) 00:38:02 ID:KM/00m6J
実験中新top見にくすぎて動揺した。
376Trackback(774):2009/06/06(土) 00:41:00 ID:PxtFB77V
実験中の新top画面では、またランキングが上にくるんだな
377Trackback(774):2009/06/06(土) 00:52:30 ID:FOtJj1H+
新トップないな…
378Trackback(774):2009/06/06(土) 00:56:18 ID:zHjAekEn
テーマはこの為だったのか
これになる位なら、現状の方がマシだ!と思わせる為のpipaさんの罠だろうかw

まぁ、笑い事ではなく、現状のままの方がいいです
「ランキングページ」みたいに誘導して、見たい人だけ見る方式にして欲しい
TOPに、これの強制表示が来たらかなりキツいなー
個人的に、マジでTOPページもう見なくなるかもしれん
379Trackback(774):2009/06/06(土) 01:02:58 ID:U4Csejgs
実験中のトップ、パッと見て現状のより沢山の記事が目に入ってくるから良いと思ったなあ
タブで切り替えできるのラクだし
380Trackback(774):2009/06/06(土) 01:17:45 ID:hu4TmFAk
新トップ、新着見たい人は新着ページブクマすればいいし文字記事うざいの人は
イラストページブクマすればいいしで住み分けしやすそうと思った。
トップというか新しいデザインの話になるか。
381Trackback(774):2009/06/06(土) 01:18:52 ID:2g5+eQ7J
実験中のトップ、検索機能なくね?
正直困るわ・・・
382Trackback(774):2009/06/06(土) 01:21:54 ID:PxtFB77V
カスタマイズボタンが上にきてる!
押し間違えなんてもうしなくてすむんだな...!
383Trackback(774):2009/06/06(土) 01:50:13 ID:9yaLLZCh
せっかくタブとか機能増えたんなら
もうちょっとどうにかならないものか
すごく見にくい…
384Trackback(774):2009/06/06(土) 02:20:41 ID:CPttWz0A
新トップ、BLデジコミの広告がデカデカと出てるのにウヘった
385Trackback(774):2009/06/06(土) 03:21:48 ID:EyS6YRTs
長方形の絵の中心部分だけぶった切ってサムネ化とか
検索なしとか
無いわ
386Trackback(774):2009/06/06(土) 06:34:01 ID:Tj3NmRYo
ブロランも一時間区切りの前の仕様にしてほしい…
今の、見方がわからん…
387Trackback(774):2009/06/06(土) 06:56:56 ID:Am5GTP0V
サムネをぶった切ってるから見づらいうえに
さらに文字をサムネに重ねてるからさらに見づらい
それさえ無ければまあいいかな
388Trackback(774):2009/06/06(土) 07:16:36 ID:3+UMf35R
実験中のトップってどこで見れるの・・・?
389Trackback(774):2009/06/06(土) 07:54:57 ID:6RH5whqL
新トップ実験中消えてるな
夜中にトップの一番上にリンク繋いであったよ
390Trackback(774):2009/06/06(土) 08:27:01 ID:yEuVcJsD
深夜にPC以外で見て知って、PCで確認したくて朝方見たらもう無くなってるのな新TOPリンク
ピパさんの見解はどうなんだ?と思ってブログ覗いたら
そっちはそっちでCGIエラーで見れない状態だったし
手ブロの記事にも何も告知ないみたいだしな、ちゃんと見ときたかったわー
391Trackback(774):2009/06/06(土) 09:51:45 ID:3+UMf35R
>>389
そうか 見たかったな残念
ありがとう
392Trackback(774):2009/06/06(土) 10:03:30 ID:TNikjHHa
ランキングの仕様がまったくわからない

今の時点でもうアクセス数1000超えてるのにブログランキングに入ってないってどういうことだ
23時後半に更新して0時台にHOTになってたお気に入り絵師さんの記事もランクインしてないし…
6日になってからHOTになった記事はまだランキングに入らないのか?
と思ったが、何枚かは6日に更新された記事でも既にランク入ってたりして
何を基準にしてるのかさっぱりわからん
393Trackback(774):2009/06/06(土) 10:39:01 ID:C6gJm3Km
手ブロユーザーじゃないアクセスが多いんじゃない?
それならランキング入らないよ
394Trackback(774):2009/06/06(土) 12:18:21 ID:6yRvfd9t
一記事にユーザーアクセス200もあればブログランキングには確実に入る
1000あっても入らないって事は外部アクセスが相当あることになる
それはそれで凄いけど>>392は1000越えもランキング入りも慣れているみたいだし
現状はランキング仕様の変更かバグだと考えたほうが妥当じゃない?
最近ランキング入りしてる記事も以前と比べて変に違和感がある気がする
単に上手い人が自重して更新頻度落ちてるだけかな?
395Trackback(774):2009/06/06(土) 12:43:23 ID:OOGmqGXr
今ランキング入りしてるのって、テーマにイラスト選んだ人だけかな?
文字記事が極端に少ないし
396Trackback(774):2009/06/06(土) 12:47:18 ID:N5zk3HBR
あ、でも私も700越えてるけどブログランキングはいってない。
手ブロ以外にサイトとか持ってないのと普段の記事を上げたときのアクセス数と
そう差があるわけじゃないから外部からのアクセスとも思いにくいんだよね
ユーザーランキングには入ってるので単純にバグなんじゃないかなあ?
397Trackback(774):2009/06/06(土) 12:49:07 ID:N5zk3HBR
>>395
リロードすればよかった!
そうかも。私は「日記」でupしてる
398Trackback(774):2009/06/06(土) 12:53:19 ID:N/aFvX0s
3000超えしてもランキング入って無い時とかがあるから
多分新TOP作成中だったしバグだと思う
399Trackback(774):2009/06/06(土) 13:46:21 ID:OOGmqGXr
昨日新TOP実験で、テーマ別にランキングになってたから
今はその仕様のままで、イラストテーマだけをブログランキングにしたんだと思う
ここ1週間以内の3000超えでランキングに入らなかったのは本当にバグじゃないかな?
現在の状況は、今までのバグと同じものとは思えない
400Trackback(774):2009/06/06(土) 16:11:06 ID:DvLzJXBY
ランキング入ってなかった絵もようやく入ってきたかな?
0分ピッタリに更新しないから本気でわからん

とりあえず早くアクセス解析もランキングも
バグの解消をお願いしたい
401底辺:2009/06/06(土) 18:00:00 ID:Ib6yVBUY
ランキングバグ直ってきたかな?
今朝絵をあげたらアクセス40くらいからランキングに載りだして
順位もどんどんあがっていったから焦った

おかげ様で今日は底辺脱出です
お気に入られも増えて本当にありがとうございました
なんだかランキングの順位を上手い絵師様から奪ってしまって申し訳なかった
402Trackback(774):2009/06/06(土) 19:19:51 ID:8YW/BDFi
>>399
いや、昨日の新TOPで叫び・日記や漫画テーマにあった記事も
普通にランクインしてたからテーマは関係ないと思うよ

バグ多いのに説明が全くないってのがちと不安
403Trackback(774):2009/06/07(日) 00:19:15 ID:V5yfaVj5
0時に更新されたランキングがまた酷く狂ってるな
さすがにイラッとくるわ…
いまだに説明もないし
404Trackback(774):2009/06/07(日) 01:04:05 ID:2RSaLLfD
>>403
今初めてランキングの狂い?が分かった
11時台と全く違っててびっくりしたよ
どんな条件なんだろうね>ランキング
405Trackback(774):2009/06/07(日) 01:09:55 ID:rCapawSL
pipaさん一番太いペン復活させてくれて本当にありがとう!
これでガシガシ塗れるわーよっしゃ!
406Trackback(774):2009/06/07(日) 01:50:42 ID:qKXZj0Da
一番太いペンが復活したが中くらいのペン消えてないか?
あと今気付いたんだがテーマ選んでないとうpできないんだな
407Trackback(774):2009/06/07(日) 03:22:17 ID:ajnOKAO2
ランキング気にする人って自意識過剰なんじゃない?
ランニングの順位が1位だろうが1000位だろうが、
カウンタに1でも付いて、コメントやすげえをもらえたら
それで充分じゃないか
408Trackback(774):2009/06/07(日) 03:43:05 ID:RQamL5Tz
いい絵見たり描いたりするならpixivがあるのになとは思う。
手ブロの機能で、ってのもあるんだろうけど…
自分はそのへんの絵日記見るのが好きだ。話が全然わからなくても。
409Trackback(774):2009/06/07(日) 03:51:21 ID:1525KTCD
>>403
おかしいよね
さっき見て驚いた
何をどういじってるんだpipaさん、誰もそんな要望出してないのに
410Trackback(774):2009/06/07(日) 04:12:25 ID:/WIAYMsV
>>407
次の更新でTOP10に入れそうだと思ってワクワクしていたのに
実際に更新されたらランキングのどこにもいなかった。

流石にショックを受けても仕方ないだろう?
411Trackback(774):2009/06/07(日) 04:16:55 ID:KvS2kHRV
なんでそんなにランキング入りたいのか、そのこと自体がわからん
412Trackback(774):2009/06/07(日) 05:12:19 ID:NP/Te4UT
自分は気にしないけど入るために頑張るっていうのもわかるし
それがバグとか仕様変更でチャラになったらショックだと思うよ
413Trackback(774):2009/06/07(日) 05:15:24 ID:ZrdAD7pz
ショックっていうかそれまで当たり前のようにランキング入りしてたアクセス数なのに
ランキングのどこにもいなかったら多少疑問に思っても仕方ない
414Trackback(774):2009/06/07(日) 05:59:25 ID:xdYRgD4W
>>407
元からある機能がいつもと違う、おかしい
バグなのか仕様変更なのか?という話をしているのに自意識過剰もない

仮にコメントやすげぇがバグったとして
「見て貰えるだけ十分。気にするなんて自意識過剰」
と言ってるようなものだ
415Trackback(774):2009/06/07(日) 06:59:40 ID:RQamL5Tz
いつもと違うのを気にしてるんじゃなくて
ランキングそのものを気にしすぎてるってことじゃないの?

どっちでもいいけど。
416Trackback(774):2009/06/07(日) 08:10:06 ID:ZnEe/Wcz
ランキングが励みになるって人もいるだろうし、気にならないって人もいて当然
しかしバグ?仕様?みたいな話ならまだしもランキング入れなかったから
ショック云々ってのなら同人板でやってほしい
417Trackback(774):2009/06/07(日) 09:00:46 ID:zeyw4TcI
ブログランキングは数千アクセスしてても反映ないし
テーマか記事自体のランダム表示なのかと思ったが
インしてる記事もあるしバグかな?
418Trackback(774):2009/06/07(日) 09:04:48 ID:ETPnXpou
ランキングたしかにバグってるっぽいけど
今見たらいつもよりいろんなジャンルの記事が入ってて嬉しい
自分がランカーじゃないから気にならないんだろうけど
見るぶんにはこれはこれで楽しいな
419Trackback(774):2009/06/07(日) 12:22:32 ID:EGRHaxVq
もうこのままバグのままでいいよwww
おもしろいw
420Trackback(774):2009/06/07(日) 14:33:46 ID:VV3Bxjqx
だね
仕様変更して思わぬバグが出てるんでしょ
気長に落ち着くの待てばいいだけのこと
421Trackback(774):2009/06/07(日) 14:38:39 ID:+YNNUXqp
ランキング入りできないのがショックがどうかは別として
ブログでアクセス数向上狙うのを非難するのはなんなんだ
良識の範囲内だったらテクニックのうちだろ
422Trackback(774):2009/06/07(日) 14:46:54 ID:JRJ7LsEU
連日トップ10に入るようなランカーをみかけないのを見ると、
バグというより仕様変更のように感じる。
下手のランカーなんか全滅してるし
だからpipaさん発表できないとか
423Trackback(774):2009/06/07(日) 17:06:54 ID:ZrdAD7pz
仕様変更ならそれはそれでいいけど昨夜も違う順位に
同じ絵が同時ランクイン(合作じゃない)てのが2個もあって気になった
424Trackback(774):2009/06/07(日) 17:29:49 ID:NLvQ3yK/
話切ってすまんが、お気に入られって減らない仕様に戻った?
最近適当な記事あげまくってんのに一向に減ってくれない。
デカデカと暴言を書くとかはしたくないんだけど、なんかいい方法ないか
425Trackback(774):2009/06/07(日) 17:34:45 ID:sKp44J9e
クマー

もしくは、お気に入りには入れてるけど、マイページTOPでサムネスルー。
惰性で外す審査対象にもならない。
426Trackback(774):2009/06/07(日) 17:37:36 ID:KvS2kHRV
お気に入られ減らしたいなら、記事に書けばいいじゃん
「お気に入りから外してください」って
そこまでしてお気に入られたくない理由もわからないけど
427Trackback(774):2009/06/07(日) 17:55:09 ID:NLvQ3yK/
多分>>425だな、サンキュー
もうちょっと工夫してみるわ!
428Trackback(774):2009/06/07(日) 18:49:17 ID:Dj6KUv3y
いや、普通に手っ取り早く減らしたいなら>>426でFAでは。
まあ、書き方やタイミングや>>427のお気にいられ数次第では、
別の意味で注目されるかもしれんが。

マジレス追加すると、
drawrみたいに相手のページで、お気に入り/外しが出来るならともかく手ブロのシステムだと、
100件登録済くらいの数になると一覧から特定の相手を探して外すのが面倒。
好きで登録した事もあるし自分の場合、余程のイタタ行動でも起こさない限り、そのまま。
429Trackback(774):2009/06/07(日) 23:35:26 ID:KiztxNzU
メッセ下描き消えてた・・・はやく送っとけばよかった
430Trackback(774):2009/06/08(月) 03:02:42 ID:pVvDX3EW
>>429
ドンマイ


最近個別のキャラタグに全然関係ないキャラを
描いてる人がいて、気になるからこのタグは専用
タグなので作品タグへ移動をして欲しいと
言ってみたんだけどそれからも無視されて
ずっと使われてるんだけど気にしない方が良いのかな?
どう見ても日本人だろうから言葉が分からないとは
思えないし‥なんでだろ
431Trackback(774):2009/06/08(月) 06:40:04 ID:ajt1QXng
新トップ(実験中の)

オンマウスにするのおもしれーww
432Trackback(774):2009/06/08(月) 09:06:01 ID:v/AxJ2sA
なんだろうcOTFkvR50の口調
新トップ案 前出てたやつよりはだいぶいいな
433Trackback(774):2009/06/08(月) 09:15:42 ID:v/AxJ2sA
1行目は誤爆ですごめんorz
434Trackback(774):2009/06/08(月) 10:49:23 ID:4519h8Fe
新トップ、タブの切り替えとかして
全部ざっと見てたら酔った…
435Trackback(774):2009/06/08(月) 11:50:47 ID:jw2y+B3/
「おすすめ!」って、HOTとかランキング以上に勘違いされそうな表示(言葉)というか…
あそこにイタタや規約違反記事などが表示された時の、手ブロのイメージダウンとか考えないのだろうか
436Trackback(774):2009/06/08(月) 11:51:45 ID:YStlyyUo
前のよりずっといいね
タブを切り替えたら新着が出るようにしてくれるともっと嬉しいけど
あと検索無くなるのかな
437Trackback(774):2009/06/08(月) 12:24:00 ID:jw2y+B3/
>>436
「全て」のタブが、普通に今までと同じ新着表示だと思う。
他のタブも、テーマ毎にデフォが新着順

今までTOPで良さげな記事とか見つけたら、ユーザー名クリックで一覧とんだりしてたので、
その選択肢がなくなると不便だー
というか、自分も見てる内に酔った…グレー枠もマウスオーバーも疲れる
pipaさん的に「画像の上に半透明表示カコイイ!」なんだろうか
438Trackback(774):2009/06/08(月) 12:29:23 ID:KFWDcxHD
pipaさん、もうやめてください。勘弁してください。
439Trackback(774):2009/06/08(月) 12:51:48 ID:gtrIY+DD
テーマって個人のブログ単位のカテゴリじゃなくて
トップ表示のためなのか
しかもテーマ選ばないって出来ないんだな
440Trackback(774):2009/06/08(月) 13:20:12 ID:8Vxtzui3
新topせめてもうちょい絵と絵の間隔がほしい…
広告も今すっきりしてるからいいけど
こないだみたいにごちゃごちゃした漫画絵とか載るとさらに見にくい
441Trackback(774):2009/06/08(月) 13:28:19 ID:0NJSJxHO
やっぱ今のままでいいよpipaさん…
凄く見にくいし疲れるわ
今のデザインのまま機能追加とか考えないのだろうか
442Trackback(774):2009/06/08(月) 14:03:15 ID:xxS8kZtM
新トップうるさくて見るの辛い
今のままの方が落ち着いてて観覧しやすい

と、マイページブクマしてる自分が通りますよ
443Trackback(774):2009/06/08(月) 14:06:30 ID:LkGrQXPr
私も見てきた新トップ

すごく、見づらいです。
絵が細長いのに、なぜ正方形なのかが分からない(ユーザータグに合わせたのかな?)
今の方に慣れているというのもあるかもしれないけど、長方形のサムネには
今の方が手ブロらしくてとても合ってると思う。
なんというか、新トップはドロワとかそういうのを連想した。
HOTと普通の新着の見分けがつかなくて、酔いました。

ついていく自信がなくなった。
444Trackback(774):2009/06/08(月) 14:07:23 ID:OIUAepDB
新トップ正式採用になったら自分もマイページブクマする
ごちゃごちゃしててうるさすぎ
あれはないわ
445Trackback(774):2009/06/08(月) 14:27:10 ID:mfPMOxZP
サムネ正方形にしたのは大文字殴り書きの釣り記事への対策かなとは思った
でもとにかく窮屈なんだよなぁ新トップ
446Trackback(774):2009/06/08(月) 15:02:53 ID:2tZlN5Ir
>>439
やっぱ、タグと同じで「無し」くらい欲しいよなー
「その他」は「当てはまるテーマが無い場合」って説明ついてるし

気楽な走り描きするのにも、一々「イラスト・アート」…?とか、
書くもののテーマを毎回選択強制って、
なんか窮屈だ
447Trackback(774):2009/06/08(月) 15:03:07 ID:vR2IxUM4
ほんと窮屈だ新TOP、げんなりだわ
今までHOTはともかく新着を何となく見たりするの好きだったけど
あれが採用されたらもうマイページをブクマする。

「おすすめ!」ってまた微妙な言葉選んだよね
というか版権2次多い手ブロでおすすめってpipaさん…
448Trackback(774):2009/06/08(月) 15:36:35 ID:IW0Fvy05
新トップ、なんか内輪っぽくてご新規さんが入り辛そう
隠れてやりたい自分には
検索なし、新着記事見るのにも一手間でうれしい仕様


449Trackback(774):2009/06/08(月) 16:05:58 ID:IOgtYU5j
実験中トップが最悪すぎる…
pipaさん、あんなデザインひどすぎてどのクライアントも広告なんか出さないよ…
だいたいサムネぶったぎってるのがもうアホみたい
450Trackback(774):2009/06/08(月) 16:38:31 ID:B5C5mfwQ
サムネカットはスクロールが長くなるのを避けるためなのかと思った。
自分はいいと思うけど、もっと間隔開けないとどこ見ていいかわかんなくなるね。
あと、全部囲ったグレーの背景が窮屈に感じる。
バナーのボックスとか、どこか白と同化する部分がないと息苦しい。

ユーザー検索とタグ検索なくすのは勘弁してほしい。
451Trackback(774):2009/06/08(月) 16:51:51 ID:woQngI27
特別なブランドイメージがない限り
閉鎖的に見えるグレーとかないよなぁ…
ヤホーとかググルのトップあたりを参考に
格好良さとかより、ユーザビリティを考えて欲しいところだ

いきなり画面から飛び込んでくる
圧迫感ありまくりのサムネ軍隊もちょっと…

もしや二次版権絵が多いから閉鎖的にしようってアレなのか
452Trackback(774):2009/06/08(月) 17:08:04 ID:i0y9GANG
でもなんかもう見慣れてきたわ…>新トップ
453Trackback(774):2009/06/08(月) 17:36:11 ID:WPRxBmZ9
ランキングバグと新TOPで辞めた人増えたわ
ちゃんと絵描くユーザー減らすことで落書きの溜り場にして
サーバー軽減でも狙ってるのかpipaさん
454Trackback(774):2009/06/08(月) 17:42:43 ID:Q3xo6h+k
そんなんでやめる人って何しに手ブロやってんだか
455Trackback(774):2009/06/08(月) 17:52:00 ID:ibv/h9dV
topなんか全然見てなかったわ
456Trackback(774):2009/06/08(月) 17:54:09 ID:ftiLX7mn
ある程度交流が済んで手ブロに飽きてきた人が
バグを機会に退会ってあると思うよ
特にランキングって励みにしてる人多いと思うし
見る側としても閲覧に疲れるデザイン
どんな理由でランクインしてるか定かじゃない記事の群れって見る気が削がれる
457Trackback(774):2009/06/08(月) 17:58:37 ID:vR2IxUM4
>>454
何しに手ブロやってんだかって…
手ブロ中毒というか、すごく情熱傾けてるならまだしも
気軽に利用してる人・交流目的じゃない人とかなら変に固執せず
自分に合うところにシフトしてもおかしくないじゃないか
458Trackback(774):2009/06/08(月) 18:04:03 ID:vR2IxUM4
>>456
すまん、リロってなかった。

それもあるかもね。ある程度知り合いできたから
自サイトの更新に専念してそっち経由で交流することにした
っていう人いたし。その人はやめずに一応アカ残してるけど
459Trackback(774):2009/06/08(月) 18:36:09 ID:/t66YlcZ
ちゃんと絵を描くユーザーって・・・手ブロは絵を描くとこじゃなくてブログだろ
460Trackback(774):2009/06/08(月) 18:58:01 ID:eYyTi4Jz
TOPはどっちでもいいけど
タグページでてちゃん最初に表示するのがうざい
絵すぐ見れなくてすげー邪魔
461Trackback(774):2009/06/08(月) 19:04:06 ID:1rx3zNJY
この前の夜中の実験ページよりは見やすくなったな
462Trackback(774):2009/06/08(月) 20:29:30 ID:7zL4ACDo
仮の新TOP見れなくなってる?

あの窮屈な感じは重苦しかったよ
上にあった意見で検索が欲しいの同意、個人的にランダム検索も無くさないで欲しい

新着よりランダムの方が楽しくて利用頻度高いから
463Trackback(774):2009/06/08(月) 21:22:37 ID:5DPYtAHT
あ、見られなくなってるね>新TOP

とりあえずユーザー・タグ検索は存続させてほしいな。
464Trackback(774):2009/06/08(月) 21:31:48 ID:wJkERjwH
HOTに居続けてちゃんとランキングに載ってるユーザーはいいなあ
自分はHOTに居続けようがアクセス多かろうが全く載らなくなった
全員バグならいいけど特定ユーザーだけ除外されるのは地味にくるな
465Trackback(774):2009/06/08(月) 21:38:34 ID:ajt1QXng
>>464
カテゴリ何選んで投稿した?
466Trackback(774):2009/06/08(月) 21:46:11 ID:wJkERjwH
>465
イラスト・アートと日記・絵日記・叫びの記事が今の所だめっぽい
他は試してないから分からん
467Trackback(774):2009/06/08(月) 21:47:21 ID:1FIVKwTP
>>464
やっぱりランキング弾かれてる人いるんだね
数日前は同じ絵が二枚ランクインしてたりもしたし(合作じゃない)これバグだよね
事後報告ばかりでもう疲れた、やる気なくなるよ
468Trackback(774):2009/06/08(月) 21:47:22 ID:5DPYtAHT
連投スマン
ユーザーランキングも日替わりになったのかな

よくわかんない仕様だなー
469Trackback(774):2009/06/08(月) 21:49:21 ID:aQrXBYAn
自分もランキング入ってそうなアクセス数だったけど
全く入ってないわ
普段底辺にいるからHOTに上がってちょっと嬉しかったんだけどなぁ
470Trackback(774):2009/06/08(月) 22:07:46 ID:ftiLX7mn
自分はテーマを日記にした記事がブログランキングに一瞬だけランクイン
次に更新したらすぐランク外で見当たらなくなった

新仮トップが公開されたので見たら
日記のデイリーランキングにランクインしていた

ただ、ブログランキング、新仮トップの日記のデイリーランキング
どちらにもランクインしてる記事があるので
選んだテーマが原因、という事ではないと思う
片方、あるいは両方に弾かれる原因が分からない
471Trackback(774):2009/06/08(月) 22:30:21 ID:javR4it+
携帯で見るとコメント記事って何回かに分けないと見られないけど
アクセス数ってページ移動するたびに増えるの?
472Trackback(774):2009/06/08(月) 23:10:12 ID:ewiCRw1W
アクセス数が減るのを目撃したw
3日あたりからずっとおかしいよね。
減ったりガッと増えたり。訪問とPVは当分信用しないほうがいいみたい。
アクセスもランキングも早く元に戻って欲しいよ
473Trackback(774):2009/06/09(火) 00:23:58 ID:tuwXk1dT
いじるならいじるでアナウンス欲しいし
いじったらいじったでアナウンス欲しいわ
アナウンスもなにも無い状態じゃ利用者の混乱を招くだけだってなんでわかんないの?
474Trackback(774):2009/06/09(火) 00:28:01 ID:kweqw2M+
さっき何故か突然ログアウトして弾かれたんだが
pipaさん何かいじってたのかな
475Trackback(774):2009/06/09(火) 06:50:09 ID:nCDgl0Jt
トップは現行のままで充分満足してるから
各種不具合の方をなんとかしてもらいたい
476Trackback(774):2009/06/09(火) 07:22:58 ID:VoX5ZLqO
>>474
それよくある。
その後いくらログインしようとしても数時間はログイン出来なくなって、いつの間にかまたログイン出来るようになる。

…なんだろうこの現象。
477Trackback(774):2009/06/09(火) 09:14:13 ID:zNP/uakX
2日前ミジンコほどのアクセス数で300位内
昨日HOT入りもしたのに圏外 早く説明くれ…混乱する
478Trackback(774):2009/06/09(火) 10:48:59 ID:oDit6cMD
こんなに大所帯になって、運営側の説明が一切ないのも相当変だよな。個人サイトじゃないんだから、更新したらしたとアナウンスはあってほしい。
479Trackback(774):2009/06/09(火) 13:30:18 ID:G/Yq5fYc
新TOPをブクマしてたんでみてみたら
ちょくちょくデザインが代わってる様子。デザイン変更に
夢中で不具合対応は二の次になってるのか気付いてないのか…

相変わらずサムネちょんぎってるがオンマウスやめてるし
じわじわ見やすくなってきてるかな…今のTOPが一番いいんだけどさ
480Trackback(774):2009/06/09(火) 14:16:04 ID:G2bVkPpa
まあいきなり変えないで別ページで実験やるようになっただけ
進歩かw
481:2009/06/09(火) 14:49:37 ID:9Qw8j2IV
今から新トップ見ようと思ったらどうしたらいいんだろ
一ヶ月くらいネトオチしてたからうらしまなんだ…
482Trackback(774):2009/06/09(火) 16:13:19 ID:Ym71leVL
>>481きんもー☆
483Trackback(774):2009/06/09(火) 17:43:02 ID:gCgA4J0d
IEからoperaに変えたらペンの反応が鈍くなるんだね…orz
484Trackback(774):2009/06/09(火) 18:00:13 ID:sounAmV5
アクセス数って減るだな。
485Trackback(774):2009/06/09(火) 18:01:30 ID:kweqw2M+
>>476
そうなのか
他の人が同じ垢でログインすると弾かれるのかと思って慌ててパス変更してしまった
486Trackback(774):2009/06/09(火) 20:33:55 ID:gzRpGfW1
話題豚切ってすまない
Firefox使ってる人って結構いると思うんだけど、
すげぇアイコンの拡大表示がボケるのって何かのアドオンで直せるのかな?
IE7使ってた時はキレイに出てたんだけど…
解決策知ってる方いたら教えてください
487Trackback(774):2009/06/09(火) 21:28:06 ID:p0yQk+mN
>>486
私も急にぼけるようになった。
ボケる前と気づいたらボケてたの間に2から3へバージョンアップしたのがあったから
もしかしたらそれのせいかなと思ってる。
でも解決法はわからない。
488Trackback(774):2009/06/09(火) 21:34:27 ID:wGXgAuVi
新トップまたきたね
だいぶすっきりした感じ
489Trackback(774):2009/06/09(火) 21:42:24 ID:qWn7HJls
うん、だいぶ見やすくなった〜
補足もついて一見さんにもわかり易い場になった気が

しかし、デザインコンテストをやった意味って…w
検索を追い遣り気味なのは、個人ユーザーへの粘着トラブル対策とかなのか?
490Trackback(774):2009/06/09(火) 21:50:51 ID:AW2OrO75
おすすめより新着記事一覧がTOPのほうがいいなぁ。
載る枚数が少ないのに合作や同じ人の連作が独占していてちょっとつまらない。
それに現行TOPがHOTだけになるようなものだと思うと
変な記事が目立つところに居座りそうという心配もある。

そういえば今更だけど新TOPにあったから初めてデコラテのページ見た。
ああいうのっていいんだろうか。大袈裟かもしれないけど
違法着うた配布とかとあまり変わらない気がする。
例え個人がファンアートとして描いたとしても
それを素材として配布する権利はpipa側にはないのでは…(2次・3次モノね)
491Trackback(774):2009/06/09(火) 21:59:06 ID:sYl5Rmpm
新トップだいぶわかりやすくなったね
テーマごとにランキング見られるのはいいな
492Trackback(774):2009/06/09(火) 22:08:07 ID:ip8EmE1r
やっと噂の実験トップ見られた!
これで見やすくなったって、
最初のバージョンはどんなカオスだったんだw
493Trackback(774):2009/06/09(火) 22:09:24 ID:zNP/uakX
新トップ見やすくなったしテーマごとのランキングも嬉しいけど
並びはやっぱり現行どおりHOTタグ-新着-他のほうがいいかな・・新着HOTはなくてもいいけど
あとユーザー検索はやっぱりあってほしい
494Trackback(774):2009/06/09(火) 22:10:25 ID:8coMW6lJ
新トップ、サムネに文字ブログがあったりすると手書きフォントが見づらいな
情報量多いんだから文字は手書きじゃない方がいい
495Trackback(774):2009/06/09(火) 22:15:25 ID:Ryl6/K8K
現行topと新トップ、どっちがいいかと言われれば、断然現行topだわ

>>489
だよな、半年も経たずに変わるなんて採用者ちょっと気の毒
496Trackback(774):2009/06/09(火) 22:22:19 ID:hMAe1EJ+
>>492
記事と記事の隙間がなかった
記事の上から上下に半透明灰色カバーかかって日付と名前とコメント数
→記事の上にマウス持ってったら記事の上に名前とコメント数が出る
みたいな感じじゃなかったっけ
497Trackback(774):2009/06/09(火) 22:39:29 ID:v5qyxzW+
新TOP割と好きだが、総合トップから自分トップへ移るときに
別タブの開くのが地味に嫌だ。
498Trackback(774):2009/06/09(火) 23:18:31 ID:hMAe1EJ+
テーマごとのランキング見るの楽しいから結構好きだな新TOP
499Trackback(774):2009/06/09(火) 23:19:39 ID:18TZSEmD
なぜ改悪していくんだろうか
500Trackback(774):2009/06/09(火) 23:20:07 ID:KcZTmgju
新トップ、何か残念な感じがするんだよな
何がって言われるとうまく言えないけど
501Trackback(774):2009/06/09(火) 23:22:43 ID:xtQxIVeH
右カラムをもうちょっと小さくしてほしいな
502Trackback(774):2009/06/09(火) 23:23:52 ID:/Gisr0Cc
デザインコンテストって、結局発表されてたの?
503Trackback(774):2009/06/09(火) 23:26:00 ID:LP/L1JSG
drawrに憧れてる事は伝わってくるんだけどごちゃごちゃしてて見づらい

カテゴリーの実装やすげえボタン設置・非設置を選べるようにしてほしい等の
前々からの要望はガン無視で、
何のアナウンスもなくアクセス関連いじってバグって何日もそのままで、
「HOTの仕様をちょっと変えました」って、
どう変わったんですか
っていうかHOTの元の仕様がどんなだったかすら知らされないままだったよ
504Trackback(774):2009/06/09(火) 23:31:40 ID:tuwXk1dT
カテゴリも結局放置のまんまだよな?
開発中ほったらかして何がしたいの?馬鹿なの?しぬの?
505Trackback(774):2009/06/09(火) 23:37:08 ID:aJAx6M6I
手ブロだからこその良さがあるのになぁ…

ところでランキングって1ユーザーにつき一記事しかランクインしなくなったのかね
仕様変更がよくわからない
506Trackback(774):2009/06/09(火) 23:39:19 ID:1lax7SWM
そういえば、英語バージョンてなくなったのかな
探しても見つからないんだが・・・
507Trackback(774):2009/06/09(火) 23:39:58 ID:/Gisr0Cc
ん、今チラ見してたら、それぞれのテーマ毎にユーザーランキングも
違うんだ・・・?1000位まで表示で
カテゴリ別にランキングいちいち出す意味あるのかな。
ランキング存続なら、テーマ関係なく、一本で充分な気がするけど。
ものすごく負担かかってそうだし。
508Trackback(774):2009/06/09(火) 23:40:28 ID:qe3g3/Go
んーやっぱ新Topは自分には合わない
現行Topの方が断然見やすいや

ウィークリーランキングまでできてしまって…
手書きブログはどこに向かっているんだ
509Trackback(774):2009/06/09(火) 23:50:18 ID:atm39csp
手ブロ初めてみようかと思うんだけど
これは足跡って付くんですか?
510Trackback(774):2009/06/09(火) 23:51:48 ID:fwdAQvpx
つかないよ
511Trackback(774):2009/06/10(水) 00:01:08 ID:atm39csp
あ、付かないんだ良かった
あとこれってマウスでしか描けないんでしょうか?
512Trackback(774):2009/06/10(水) 00:02:36 ID:zNP/uakX
足跡といえば大昔に3日間くらいだけ機能ついたことあったな
513Trackback(774):2009/06/10(水) 00:11:35 ID:9XhNyKKI
ペンタブ使えるよ
書いて使って覚えるのが早い
514Trackback(774):2009/06/10(水) 00:30:13 ID:NGLkjMi6
分りますた
色々試してみる有難う
515Trackback(774):2009/06/10(水) 00:54:06 ID:CWT9mYbr
足跡とか付いたら速攻辞めてしまいそう。
今のらくちんな感じが好きなんだよなぁ〜手ブロ

今のTOPでいいよpipaさん
516Trackback(774):2009/06/10(水) 01:15:47 ID:9awQjeS6
うん、今のままでいいよ。バグ治してもらえるだけでいいよ。
517Trackback(774):2009/06/10(水) 01:17:43 ID:rs+W5buY
同意。
新しい機能とかトップとかはいいからバグ直して欲しい。
あとハート消えないようにして欲しい。
518Trackback(774):2009/06/10(水) 02:08:25 ID:ZnQK4NBC
新トップのおすすめってあんまり変化ないね。
今日載った人はアクセスぼろもうけだろうなぁ。
あと、どのページを見てもHOTがずっと表示されるのが地味に邪魔だ
新着記事何ページ見ても同じ記事が1番上にあるのは見づらいしいらない

pipaさんは細々したバージョンアップより
もっと思い切ったことをしたいんだろうか。
519Trackback(774):2009/06/10(水) 02:59:36 ID:Pc2+CWiV
>>518
>もっと思い切ったことをしたいんだろうか。
だろうね。手書きじゃないブログも、垢取った→こっちの方が面白そうだし引越し→放置、とか
手ちゃんなりデコラテなり、とにかく目新しい事とか変化させてく事が好きそう。
手書きじゃないブログ、2代目くらいの時は公式の運営ブログっぽく
多少は告知とか実況中継あって良かったんだけどなー
520Trackback(774):2009/06/10(水) 08:00:44 ID:k1yV7R9o
新TOPは縦につまりすぎ
サムネぶった切りやめて、テーマとテーマの間も
現行のHOTタグと新着の間くらいは空いててほしい
文字フォントも見づらいし、説明書きはTOP画面にはなくてもいい気が
あとタブ部分が横に長すぎて変

TOPで新着を見なくてすむのとテーマごとのランキングがあるのは好きだけど
デザインとしては現行のが断然いい
521Trackback(774):2009/06/10(水) 09:03:35 ID:aNWj84KB
あれもこれもって注文つける奴多すぎだろ、このスレ
客じゃあるまいし

522Trackback(774):2009/06/10(水) 09:26:31 ID:G813Qftc
注文はしてないんじゃない
今のままでいいって言ってるだけで
523Trackback(774):2009/06/10(水) 09:42:38 ID:vKQwZF/u
管理人が広告とって儲け出してる以上コンテンツを作成してる人間は
色々言う権利あると思うね
524Trackback(774):2009/06/10(水) 09:59:22 ID:mfzb+77t
なあpipaにメール送っても意味ないと思う?
525Trackback(774):2009/06/10(水) 10:07:55 ID:LJczV5SI
多分メール読んではいるよ
多数意見なら反映もしてると思う
526Trackback(774):2009/06/10(水) 10:09:00 ID:L6Hc4Nlp
でも>>524は出さないほうがいい気がするよ
527Trackback(774):2009/06/10(水) 10:44:46 ID:nISjSu/D
>>524の出すメールがどういう内容のものかは知らないけど
ちゃんとした質問なら返事はすぐに来たことあるよ
528Trackback(774):2009/06/10(水) 12:32:44 ID:mfzb+77t
>>525 526 527
どうもありがとう
529Trackback(774):2009/06/10(水) 14:03:13 ID:HH7rngpt
自分は日記しか見ないからテーマごとで見れるのがあるとうれしい。
530Trackback(774):2009/06/10(水) 14:18:40 ID:L7RVx9VG
身内相手にラクガキしてるから一切タグもつけてないし
テーマ選択も面倒で全部とりあえず日記にしてたんだけど
数日前に描いたイラスト(日記じゃない)が
日記のランキングに上がってる・・・
なんか面倒だねコレ
531Trackback(774):2009/06/10(水) 14:25:36 ID:HH7rngpt
今見てみたけど、結構絵多いのね。
テーマ選択面倒って人も多いだろうしタグで見るしかないか。
532Trackback(774):2009/06/10(水) 15:03:49 ID:e0ThkgXk
以前質問メールしたけど返ってこないんだが…
書き方が悪かったかな
投稿エラーについてだったんだけど、わからないなら分からないって返信がほしかったな
533Trackback(774):2009/06/10(水) 17:38:29 ID:1W45uxhn
テーマを最初からその他にしておいてほしいな
いちいち選ばないとうpできないのがなんだか面倒
534Trackback(774):2009/06/10(水) 17:42:22 ID:KO9y8zRA
必ずしもテーマに沿って選ぶってわけじゃないよね。
めんどくてこれでいいかーってテキトーに付ける人もいるだろうし。
だからカテゴライズ別のランキングとか無意味だと思うな
535Trackback(774):2009/06/10(水) 17:47:13 ID:aNHhAtie
まあでもそれ言ったら他の普通のブログでもそうなんじゃね?
どっちかというと>>533と同じ、いちいちテーマを選ぶのが地味に面倒だから
最初から選択されているのを自分で選べたらかなり楽だな
536Trackback(774):2009/06/10(水) 18:40:58 ID:KO9y8zRA
>>535
書き方が悪かったかな
一番言いたかったのは、ランキングの方で。
テーマはデフォで選択してあるのはすごく賛成。
537Trackback(774):2009/06/10(水) 21:20:01 ID:NGLkjMi6
まだタグも付けてないし一枚も投稿してないのに
アクセスがある…これって自分もカウントされるんでしょうか?

538Trackback(774):2009/06/10(水) 21:32:17 ID:Pxl3B9Dn
>>573
自分の手ブロ見てもカウントされない
記事が一枚もなくてもブログ一覧、プロフィールは
カウントされるのでそれじゃないかな
539Trackback(774):2009/06/10(水) 21:33:08 ID:Pxl3B9Dn
安価ミスごめん
540Trackback(774):2009/06/10(水) 21:41:12 ID:NGLkjMi6
あ、なるほどdです
541Trackback(774):2009/06/10(水) 22:18:07 ID:WO8TkZxE
新TOPっての初めて見たんだけど
なんか手ブロらしくなくてやだなぁと思った
今のままで良いと思うんだけどな…
542Trackback(774):2009/06/10(水) 23:03:50 ID:GH/uKq2a
新トップ、目が疲れる・・・

トップの、日記やイラストとかのカテゴリ別の見出しが、なんかこう、、
背景に色つけたり、もっと間隔取る等して
パッと見ただけで、上下は別物だと分かるようにしないと
ただでさえ目にとまりにくいフォントなんだから、埋もれる・・・
543Trackback(774):2009/06/11(木) 03:19:32 ID:+TgzcEDs
新トップまた微妙に変わったな
544Trackback(774):2009/06/11(木) 04:00:21 ID:0cucwFnj
ウィークリーランキングって地味に曲者だと思う
ランキング嫌でFO新着よけしてから一般公開してる神がいるが
FOを外してくれなくなりそうで今から不安だ…
545Trackback(774):2009/06/11(木) 15:31:31 ID:ziJout7V
少しずつ改良されていくのは嬉しいんだけど
デザインが正直、御江柿部と同列の安っぽさを感じてしまうのは自分だけ?

手ブロってそういうサイトの中では一歩抜きん出てる印象だったから
新トップは安っぽい方へのイメージダウンに見える

記事を引き立てる為に白を基調にしてるんだと思うけれど
寂しすぎるから、もう少しどうにかならないかな?
546Trackback(774):2009/06/11(木) 15:42:08 ID:wHfzxQpN
新トップどうして新着無いんだろう
ランキングに入っていない、好みの絵師を見つけるのが楽しかったのに
というか空白が少なくて正直見にくい
547Trackback(774):2009/06/11(木) 15:49:17 ID:QQlsmVne
>>545
だよなー。見れば見るほどに、しみじみ改悪だなーと思う

>記事を引き立てる為に白を基調にしてるんだと思うけれど
>寂しすぎるから、もう少しどうにかならないかな?
グレー枠すげー見辛いよ!とここでブーイング出た結果だからなーw
下手に色使うと、またチカチカしそう

しかし、比べて見るとほんと、現トップは安定したデザインだったんだなと
なんで、これをベースにタブを足す…とかの方向性が無しなんだろう?
548Trackback(774):2009/06/11(木) 16:07:31 ID:RYu5LvWC
豚切スマソ。相談させて下さい
昨日、絵をあげたら10分後くらいにハートがいっぱいきてたんだ。
でもそれが、○分1秒 ○分2秒 って一秒おきに連続で8個ついてたんだ。
荒らしかと思ったんだが、一秒おきにハートを送ることって
できるんだろうか。あげて結構たってからだったし、偶然ではないと思う
んだが・・。
549Trackback(774):2009/06/11(木) 16:14:01 ID:w+M9/E0a
>>548
よくでてる質問だと思うけど、ケータイからだとハートの連打が可能。
荒らしじゃなくて拍手のような意味で連打したんじゃないかな?
550Trackback(774):2009/06/11(木) 16:14:36 ID:6oxrOpYg
メインはやっぱり新着がいいよ
どうせランキングとか気にするやつは別ページでも見に行くだろ
551Trackback(774):2009/06/11(木) 16:18:48 ID:RYu5LvWC
>>549
そうだったのか。ありがとう!
連打だと思って活力にするよ。
552Trackback(774):2009/06/11(木) 17:11:08 ID:QKbNeX0v
うちmacのsafariでハート押すと反映されなくて
連打しちゃうことがよくあるよ
記事リロードすると反映される
連打しちゃうくらい萌えたからいいやと思ってたけど
荒らしだと思われるのか
553Trackback(774):2009/06/11(木) 17:47:12 ID:YlHihhxz
ブラウザが重い時に、ボタンを押してもなかなか繋がらないことがあって、
「ちゃんと押せてなかったのかな?」と思って連打してたら
連打した数だけハートが送信されてしまったことがある
554Trackback(774):2009/06/11(木) 21:49:08 ID:ygAo+ujV
メンテするならどこをどういう風にしたっていう掲示や
支部みたいにメンテ中って分かるようにして欲しい
バグによくあたってログインできないわ、絵は消えるわ、メッセージは送信できないわで
いい加減嫌になってきた。
555Trackback(774):2009/06/11(木) 23:33:29 ID:xW+fkffd
もう誰か画像つきのわかりやすいヘルプページ作って
直接pipaさんに送ってあげればw
よくできたものであればpipaさんなら採用してくれそう
556Trackback(774):2009/06/11(木) 23:37:32 ID:W6gDyW97
有志の作った解説サイトです、って既存のwikiとか解説ブログへの
リンク貼るだけでも相当親切だと思うw
557Trackback(774):2009/06/12(金) 01:29:14 ID:tPPRS9X2
pipaさん早く手ブロ開発に飽きてくれないかな
もう大体の機能整ったと思うし
ただ鯖落ちにだけ気を付けてくれればいいと思う
558Trackback(774):2009/06/12(金) 01:36:06 ID:a9qjQ/qv
>>557はいくらなんでも言い過ぎだと思うが。
別にpipaさんだってわざと改悪の方向に持っていってるわけでもあるまい。
思うところあるなら直接メールで送った方が良いよ。愚痴じゃなく意見をね。
559Trackback(774):2009/06/12(金) 01:37:48 ID:P5yTNT3M
それはコンテンツ作って・提供してる人間のやる気を削ぎまくる物言いだと思う
560Trackback(774):2009/06/12(金) 01:40:25 ID:P5yTNT3M
あ、リロってなかった。>>559>>557に対して

運営がもし飽きちゃってやる気無くなると、場が寂れてくだけだと思うけどなー
というか飽きた場合にpipaさんがコンテンツ提供し続けてくれる保障も無い訳で
561Trackback(774):2009/06/12(金) 03:17:33 ID:Kh3NYxu2
なかには>>557みたいな奴からメールとかきてるんだろーなと思うと
それでも頑張るpipaたんてすごいなと思うよ
562Trackback(774):2009/06/12(金) 03:55:54 ID:GDH1E3Gg
新TOPがホットだらけで構成されてるのが気になる
今までどおりにタイムリーな新着記事でいいと思うんだが
あと、サムネが正方形なのは何故なのか
記事全体が把握できなくてめんどくさいので
元に戻して欲しい
563Trackback(774):2009/06/12(金) 08:15:59 ID:47dhJgbd
新TOP、大分見やすくなったね。pipaさん、ここ覗いてるのかな 
この調子でサムネの形やら直してくれると嬉しい
あと、やはりTOPは新着の方が色んな絵師発掘出来るから便利なのに…
564Trackback(774):2009/06/12(金) 08:31:50 ID:hpNZcGUZ
>>562
サムネだけで記事全体を把握させないようにわざと正方形にカットしてるんだろ。
これも一種のサムネマジック。
少しでもアクセス数増やして広告収入を上げようという考えでやってるんだろうし
ここだけは元に戻ることはないと思う。
この分だと金儲けできなくなるまでは飽きてもやり続けるんじゃないかな
565Trackback(774):2009/06/12(金) 08:35:17 ID:RkMwK2ap
>>564
うえーpipaさん最悪っす
ニコニコ動画みたいにプレミア会員制を導入するのはいかがですか
でトップページはこれ以上もう何もしないで下さい
566Trackback(774):2009/06/12(金) 08:49:04 ID:32XywaWk
サーバー維持費を広告収入でまかなおうとするのの
どこが最悪なのかわからん。

pipaさん、正方形に切り取るのは別にかまわないけど、平体かけるのは
さすがに不味いんじゃないかと…。
ランダム紹介の表示がひしゃげちゃってるよ。
567Trackback(774):2009/06/12(金) 09:08:29 ID:lc0Io9aq
ちょっと何色か覚えてないけど、濃いグレー?黒?な新TOP良かったけどなー
白って結構目に負担になるんだよね
568Trackback(774):2009/06/12(金) 09:14:35 ID:SXj71v3k
気づいたらユーザー名検索できてるー!
pipaさんありがとうです
569Trackback(774):2009/06/12(金) 10:23:59 ID:kQODghsI
今まで通り新着が見えて、HOTなくせばいい
それ以外はかえなくていいと思う
pipaさんも頑張ってはいるんだろうけどさ、なんでそこを変更するの?ていうのが多いなぁ
頑張ってpipaさん!
570Trackback(774):2009/06/12(金) 11:55:36 ID:0nm7AJpK
サムネぶった切りってサムネマジック発動する?
ゴチャついてるせいもあるんだろうけど、なんか元記事のポテンシャル下げてるっつーか
サムネ時点での魅力が激減で、全然クリックする気にならんのだが

トップは新着(できればHOT無し)とランダムがいいです。
ランダムが右カラムに追いやられたのが悲しい…
つか、ほんと縦圧縮は無いと思う
571Trackback(774):2009/06/12(金) 13:14:17 ID:xMTxOe1l
サムネぶったぎりされるとサムネマジックなんてないよ
見る気全然しないw
ランキングも一気に魅力半減して見えるから不思議
572Trackback(774):2009/06/12(金) 13:39:04 ID:MqrRGf2e
すごく同意。サムネは長方形のままでいいし、新着は必要。HOTはいらないです。

同じ絵にずっと占拠されたままってのもつまらない。
573Trackback(774):2009/06/12(金) 13:54:39 ID:OuJJP/7t
ほんと、地味に変更繰り返してるけど何でトップがHOTのままなんだろうね
新着とランダムがいいな…流れが遅いから同じのがずっとあって面白くないし、
何より変なデカ文字記事とかでたら1番目立つところにずっと居座ると思うと今からウヘる

あとあの手書きフォントのガタガタ加減は何よりデザインセンスを疑うところだ

574Trackback(774):2009/06/12(金) 14:14:31 ID:KdsfLgjd
いつかは完全に移行するのかな
今のトップ残しておいてくれないかな…
575Trackback(774):2009/06/12(金) 15:13:48 ID:YyTadjft
>557は言い過ぎだとは思うがそう思ってしまう気持ちもわかる
576Trackback(774):2009/06/12(金) 15:20:12 ID:dMnvZJN2
すぐに変更するんじゃなく新トップの実験画面を出して
ユーザーの意見を参考にしつつ試行錯誤して作ってる感じは好きだけどな
577Trackback(774):2009/06/12(金) 15:50:28 ID:PcrZX+h/
いきなりだったら退会者続出だったよなw
同人板の方でも出てるけどテーマ別のHOTとデイリー・週間ランキング
本当なくていいわ
578Trackback(774):2009/06/12(金) 16:12:38 ID:aILEICYu
うん、週間ランキングはいらないな。
載りたくないランカーとかFOにしちゃう人続出しそう。

見る側としては、1000位まで週刊ランキング出されても・・・疲れる。
579Trackback(774):2009/06/12(金) 16:20:59 ID:edTyuD9k
実験中トップ、HOTのところが手書きフォントじゃなくなっただけでかなり見やすくなった
どうせならクリックして最初に表示されるのは「全て」が良い
で、今のトップになってるページを「HOT」とかにして別表示にしてくれるともっと見やすい
580Trackback(774):2009/06/12(金) 16:36:17 ID:q2eG5vez
今の実験トップは改良重ねて結構見やすくなってると思う
581Trackback(774):2009/06/12(金) 17:45:27 ID:3fHxJeDX
見やすくなってるね
でもトップ表示は断然新着記事に戻すべきだと思う
582Trackback(774):2009/06/12(金) 17:56:28 ID:ibLAvm3j
テーマ別のHOTも微妙だなー
必ず5件表示されてるならまだしも
1〜4件だと新着と混じって
スッキリしないせいか気持ち悪い
583Trackback(774):2009/06/12(金) 18:54:45 ID:VZp/8tC/
HoTって元々なかった機能だし、ランキングだけでもやっていけると思うんだよな
手ブロは、ドロワとまた違ったユーザー層を得ているし、
そこに対応させていかないと理想と現実の差分グダグダになりそう。
pipaさんには、手ブロならではのデザインしてもらいたいです。
584Trackback(774):2009/06/12(金) 19:07:16 ID:C6ClYE7D
どうせなら、トップは新着HOTは下段表示とかって形でドロワを参考にして欲しいw

「日記・絵日記 - 手書きの日記や絵日記などのブログ」とかの説明って
タブで各テーマ毎に分かれてるんだから、トップで説明じゃなくて
それぞれのタブで説明すれば良いのでは
585Trackback(774):2009/06/12(金) 20:40:50 ID:QaeJO9Mm
新トップ、説明書きが手書きじゃなくなったね。
でも総合トップ以外のタブはデザインが崩れてる。
MacOS Firefox使用。
586Trackback(774):2009/06/12(金) 21:52:39 ID:OuJJP/7t
デザインまた微妙に変わったんだね。
うまく言い表せないんだけど、手書きっぽいロゴとカテゴリの背景画像
(グレーのグラデ)がちっともしっくりこないと思うんだが
何だこの全体的な違和感。
587Trackback(774):2009/06/12(金) 21:55:09 ID:l5nHen0U
うーん、やっぱり新トップにする意味がわからないな。
今のままで充分魅力的だし、このTOPが手ブロ!って伝わってくるのに。
新しいのは、何かに影響された感がすごくする。

手ブロらしさがなくなるのは嫌だなー。
588Trackback(774):2009/06/12(金) 23:30:05 ID:jxoO7pyk
手ブロらしさ()笑
589Trackback(774):2009/06/13(土) 00:54:10 ID:d1z1Sbg1
トップが人気ブログだと、レベル高くて新規の人しりごみしそう。

どうせどんなデザインに変えても文句言う人は言うだろうし
今アカ持ってる人たちには、旧トップと選べるようにしたらいいかも
590Trackback(774):2009/06/13(土) 01:00:32 ID:jHDyh7oe
普通のブログランキングだってタレントとか有名人のブログがトップに来たりしてんのに
それでしりごみしてブログ作るの止める人もいないんだから別にいいんじゃないの
591Trackback(774):2009/06/13(土) 01:21:07 ID:pKNmu30V
手ブロのランキングはレベル高くないから
尻込みはないその点は心配ない
592Trackback(774):2009/06/13(土) 04:24:54 ID:d8ZGAONn
デコラテを新Topに載せるなら
ランキングじゃなく新着がいいな。
過去記事がランクイン可能だから
ここ数日ランキング動いてない気が。
リアが急に増えて新着の流れまで早くなったから
いい素材に巡り合えなくなってきたよ。

メールしてみるか…
593Trackback(774):2009/06/13(土) 05:30:42 ID:eD7K0WiV
新トップ、タイトル画像が戻ってくれただけでも だいぶ和む…
いつの間にか愛着が湧いていたようだw
ランダムもひしゃげ表示じゃなくなったし、まぁこれなら、
そのうち強制移行になっても許容範囲かなー現行デザインの方がいーけど
ぶった切りサムネはクリック意欲ガタ落ちだけど

TOP新着表示に戻してくれないんだったら「全て」タブをそのままブクマするので、
今まで以上にランキングもてちゃんもデコラテもオフィシャルも見なくなるぜ!
加えてランダムの「もっと見る」ページをそのままブクマでもするかな
594Trackback(774):2009/06/13(土) 10:32:58 ID:9Ls/Nrci
情報はいっぱい詰め込みたいしスクロールは長くしたくないから
正方形のトリミングなんだろうけど、全体的にぎゅうぎゅう詰まりすぎてて
息苦しいなあ。
ヘッダも今のくらいの大きさは欲しいし、テーマの境目はもっと広げてもいいと思う。

まあ、色々いっててもどうせ変更になればそのうち慣れてなんとも思わなく
なるんだろうけど。
595Trackback(774):2009/06/13(土) 12:52:26 ID:spyqlA8h
小さいサムネじゃだめなのか?
正方形に拘る理由が分からん
徐々に見やすくはなってるけど…
596Trackback(774):2009/06/13(土) 13:40:05 ID:3MtRSYur
新TOPをずーっと見たあとに
現TOPを見たら
心 底 ホ ッ と し た
心から思うよ、今のままで良いと
597Trackback(774):2009/06/13(土) 14:01:56 ID:VNtBtb4f
新トップ、ずっと実験中で置いとけばいいよw
そっち好きな人はそっちブクマして見ればいい
(表裏変わっても今のを置いといてくれればいいよ)
598Trackback(774):2009/06/13(土) 14:02:28 ID:OQtegQkq
個人的にはサムネを長方形にして
表示する記事のデフォを新着にしてくれたら
新しいトップの方が好きだな
599Trackback(774):2009/06/13(土) 14:08:26 ID:qgaLERMC
自分Mac OS 10.4.11で現在safri3.2.3。
さっきsafari4のアップデートきたんだけど、
これ入れても手ブロは今と変わらず描けるかな。
もうインストールした人いる?
600Trackback(774):2009/06/13(土) 14:25:37 ID:XLxpP7cw
サムネ正方形になってるせいでなんかうまい具合に自分の記事のキャラが
ノーパンみたいになっててワラタ

そんなホイホイはいらん
601Trackback(774):2009/06/13(土) 14:29:46 ID:eL1aNnwv
>>599
自分は大丈夫だった
602Trackback(774):2009/06/13(土) 14:50:46 ID:qeEbKIFY
ケータイから記事やコメントの削除だけでも出来るようにならないかなあ
毎日いつでもパソコン使える訳じゃないから勢いで描いた記事とかを
冷静になったあと消したくて仕方なくなった時ひたすら胃痛に耐えるしかないのがつらい
603Trackback(774):2009/06/13(土) 15:18:54 ID:HULw7MNz
>>602
その機能欲しい
604Trackback(774):2009/06/13(土) 16:02:54 ID:acZedLYm
新トップ少しゴチャつきマシになった気がしてたら
広告なくなってる…?後で右カラムの上あたりにでも追加するんだろうか
その意味でも現トップの方が適度に広告も目に入ってw 良い気がするけど
下手したら広告収入落ちそう んなこた無いのかな
605Trackback(774):2009/06/13(土) 17:02:04 ID:qgaLERMC
>>601
ありがとう。
今描いてるコメまんが描き終わったら
アップデートする。
606Trackback(774):2009/06/13(土) 18:12:44 ID:I3n5/IRj
新トップ右カラム上の広告
レンタルBLコミックの広告が躊躇いなく現れるのはいかがなものか
607Trackback(774):2009/06/13(土) 18:54:36 ID:GCpuItJY
>>606それにすごく困ってる。BLには抵抗ないけどあんなでかい絵付きの広告だと
描かない・読まないから微妙な気分になるし、何よりトップ開きづらい。
家族に見られたらと思うと…今までのサイズだと気にならなかったんだけどな。
このままならマイページをブクマするしかないかなと思ってる。
608Trackback(774):2009/06/13(土) 19:11:09 ID:X1KrL2hh
新トップ、順位の表示が無くなってるね
609Trackback(774):2009/06/13(土) 19:13:46 ID:X1KrL2hh
ごめん、今見たらあった。
自分の願望か…
610Trackback(774):2009/06/14(日) 01:49:13 ID:1q2sTJa1
タグやユーザーの検索方法は新トップのが簡単でいいなーとおもた
611Trackback(774):2009/06/14(日) 03:54:33 ID:76TqvMs6
週間ランキングは据置か…
612Trackback(774):2009/06/14(日) 17:46:41 ID:6AtZpiMC
アクセス解析まだおかしいんだね
2(2)から1(3)に、みたいな動き方をした
613Trackback(774):2009/06/14(日) 18:06:50 ID:KSNwLCvB
2(3)から3(3)にみたいなのもある
新トップより優先して欲しい事がたくさんあるよ
614Trackback(774):2009/06/14(日) 19:06:54 ID:OWt6PkJr
新トップ見てから現行トップ見たらほっとした。
615Trackback(774):2009/06/14(日) 20:25:46 ID:yzcYiRRA
まさに2(3)→3(3)みたいな動き方して
そのあとさらに3(3)→2(3)になった…
なんでそんな…人生は…ワンツーパンチ
616Trackback(774):2009/06/14(日) 20:45:08 ID:fuh4vnkL
チーター乙
617Trackback(774):2009/06/14(日) 23:55:15 ID:Y1fNx7l7
サーバとんだ?
618Trackback(774):2009/06/14(日) 23:56:40 ID:Y1fNx7l7
大丈夫でした。
619Trackback(774):2009/06/15(月) 13:32:13 ID:ha6BUWk2
チーターじゃなくてチータry

新TOP徐々に見やすくなってるけど
それでもあまりにゴチャゴチャしすぎてて疲れるな…
あれだけ色々載せて重くして鯖的には大丈夫なんだろうか
620Trackback(774):2009/06/15(月) 13:36:01 ID:/+1ZOIRP
大分マシになったけど、
サムネぶったぎりと記事の敷き詰めがゴチャゴチャすぎてまったくクリックする気にならない
621Trackback(774):2009/06/15(月) 22:00:45 ID:GUsp4CcK
慣れれば違和感もなくなるんだろうなとは思うんだけど
やっぱりクリックする気削がれるよねサムネぶったぎり
テーマ別ランキングはそんな嫌いじゃないんだけど
一番上に現トップくらいスペースとって新着一覧が欲しい
622Trackback(774):2009/06/15(月) 22:28:29 ID:I4SoT9a/
携帯の鯖落ちの改善を待ち続けているんだが、やはり放置なのかな。
イラストやコメの削除もできると嬉しいけど、
下書きの閲覧もできると嬉しい。
下書き閲覧できたら、仕上げをどうするか、とかいろいろ考えられるんだけど。
623Trackback(774):2009/06/16(火) 00:07:49 ID:fCZKz1l7
縦のスクロールを減らしたいならサムネ切らずに
新着2〜3列、その下にALLカテのランキングとオフィシャル1〜2列づつ
くらいでいいと思うんだ
あとは見たい人が勝手にクリックして見ると思うし
624Trackback(774):2009/06/16(火) 03:15:49 ID:0gV195Xu
サムネだけでも正方形から長方形へと戻してほしい
絵をぶったぎってしまうと魅力が半減して勿体無い
手ブロの魅力の一つであるキャンバスサイズ固定が
意味ないものになってしまいそう
625Trackback(774):2009/06/16(火) 07:05:16 ID:mHCibpBf
横長絵を描きたいから横用キャンパス作って欲しい
横に長いキャラなんで、いつも全身描くと小さくなるし
626Trackback(774):2009/06/16(火) 07:35:03 ID:SsOLdO75
すげぇボタンとてちゃんねるが設置されてから
コメントでの交流がてきめんに減った。
手書きブログはどんどんつまらなくなってる。
劣化Pixivにすらなれてない。
余計なことしなければよかったのに。
627Trackback(774):2009/06/16(火) 09:14:20 ID:qkziZVcr
手ブロが流行ったのはシンプルな機能で気軽に絵を描けるのと
コメント欄での交流が新鮮で敷居も低かったって事だからな…
なんだか落ち目だよなぁ…
628Trackback(774):2009/06/16(火) 10:00:54 ID:h6FaYohu
気合入った絵ばかりで気楽にコメントできない。
適当な絵日記のほうが交流しやすい。
629Trackback(774):2009/06/16(火) 10:50:00 ID:zFytS+Re
タグの書き換えが出来なくなってるっぽい?
何度かやっても全然名前が直らないんだが
これじゃあまたどっかに持ってかれた時に直せない!
630Trackback(774):2009/06/16(火) 10:58:42 ID:gO6N8j+T
キャンバス全体のバランスを考えて配置などを決め手絵を描いてるのに
サムネぶった切られたらそれらが全部パーになる
重要なのは中心部だけじゃないんだよ
pipaさん勘弁してくれ
631Trackback(774):2009/06/16(火) 21:14:26 ID:hbKVsHJJ
6つのテーマで分ける必要性を全く感じない
逆に検索しづらい
ユーザーが作った手書きタグで分ける、というアナログで味のある感じが
とても良かったのに。
632Trackback(774):2009/06/17(水) 21:20:33 ID:94y0piE+
サムネのサイズ変更は
ドロワみたいに記事サイズ変更出来るようになる布石だったりして
ただの予想だけど

ともあれ、サムネサイズ今まで通りにして下さい
新トップは本当に見辛くてイライラしてきます…
633Trackback(774):2009/06/17(水) 22:11:00 ID:9BrmV22K
いっそ記事サイズを正方形にしたらいいんじゃ?
634Trackback(774):2009/06/17(水) 22:53:48 ID:Dto7MlLv
それだ!

…と思ったがやはり長方形の方が好きだなぁ自分
635Trackback(774):2009/06/17(水) 22:57:24 ID:i+XcTZJX
カーソルをのせたらもうちょっと大きいサムネイルがFLASH上で表示されるなら正方形でいい。
636Trackback(774):2009/06/18(木) 18:21:54 ID:oLl4/1C0
>>635
それだとカーソル動かすたびに画面チカチカしそうで嫌だな…
637Trackback(774):2009/06/18(木) 18:28:29 ID:iZYpZs0y
>>635
それだと古いパソコンはフリーズ祭りだろうな
638Trackback(774):2009/06/18(木) 18:30:20 ID:/nCTbZiJ
>>636に同意
画像表示にFlashとか要らん
639Trackback(774):2009/06/18(木) 22:12:49 ID:Xlwsez50
サムネ長方形になってる!
やっぱこっちのが見やすいし落ち着くわー
ぴぱさん乙
640Trackback(774):2009/06/18(木) 22:37:17 ID:/R5BId97
新デザイン、どうにかして欲しい…
自分の事じゃないんだけど
知人が新TOPにも載って、全体のデイリー&週間ランクにも載って
カテゴリのデイリー&週間ランクにも載って
アクセスの集中っぷりに疲弊してる
好きな記事を書く人だから手ブロやめて欲しくないんだけど
新システムで人を集めることができるユーザーを
ふるい落としていくつもりなのか…
641Trackback(774):2009/06/18(木) 23:07:31 ID:0nkSPIBW
なんか変なの出来てるw
642Trackback(774):2009/06/18(木) 23:20:05 ID:Ph75QbkP
記事開くと見える、手書きタグの隣にある「手書きテンプレ」のこと
だろうか?
自分この画像が×マークで見れないんだけれど、皆も同じかな?
643Trackback(774):2009/06/18(木) 23:29:15 ID:D8Xf4O2J
タブ:全て がトップでいいのになー
HOTは各テーマのランキングからランダム表示するなりして
テーマの説明はそれぞれのタブに載せればよいわけで

新着にするとサバ負担しんどいのかな
644Trackback(774):2009/06/18(木) 23:51:34 ID:0nkSPIBW
>642
それそれ
今見たら消えちゃったね
645Trackback(774):2009/06/19(金) 00:33:14 ID:3QIhu1AY
>>640
本人が飽きたりでやめるならともかくランキング→望まないアクセス集中と伴う弊害で
好きなユーザーのテンションや更新頻度ガタ落ちてたりヒキって行ったり
手ブロやめてっちゃうの切ないよね…ランキングさえ無かったら…と何度思った事か

せめてTOPがタブ:全て(新着一覧)で
週間ランキングはやめて欲しい

サムネ長方形に戻ってくれたのは見やすさが断然マシになって嬉しい
646Trackback(774):2009/06/19(金) 00:43:12 ID:ZCiCpOth
>>645
いつ書き込んだのかと思ったw
すごく同意です
647Trackback(774):2009/06/19(金) 01:16:23 ID:jvbGgOHu
なんか18日のアクセス数おかしくない?
急に増えたんだが
648640:2009/06/19(金) 01:27:29 ID:hVMS4MPg
>>645
そう、切ないんだよなつД`)
アクセス数聞いたけど
趣味でやってるだけの個人が受け止められる数値じゃなかった
弱音も「アクセス自慢乙」って言われそうで吐けないって。
自分は底辺だから同意もできず、慰める言葉も見つからず…切ないよ
649Trackback(774):2009/06/19(金) 01:31:39 ID:8we9VdK3
同人板に来たかと思った
650Trackback(774):2009/06/19(金) 01:58:39 ID:t3nEERlq
ランキングに載りたくなかったら数日FOにして
そのあと解除すればいいだけでは
651Trackback(774):2009/06/19(金) 02:06:48 ID:j2ucDRwB
>650
FOにしたらしたで、FO申請が来て面倒らしい。
652Trackback(774):2009/06/19(金) 02:08:42 ID:mMeGyyJA
新TOPはまだ好きにはなれないけどサムネぶったり改善は嬉しい

手書きテンプレってなんか面白そうだったのにはずしちゃったのか
653Trackback(774):2009/06/19(金) 02:17:21 ID:Y/t3rl/f
週間ランキングだと、一週間はFO付ける人も出てくるかもしれないよな

なんか気軽さは減るな
654Trackback(774):2009/06/19(金) 04:08:07 ID:rjTO3YjJ
タグなし、FO多用、ログ整理しまくりでヒキって
ランキング載りだしたらアカ変え逃亡繰り返してる
タグつけて周囲と気軽に交流したいってのが本音
サイト持ってない自分には手ブロは便利な場所なんだけど
ランキングさえなければなぁ…
655Trackback(774):2009/06/19(金) 05:50:29 ID:Xp/qU8UD
TOPがランキング系だと
なんとなくTOP開いた時に新着で目を留めて貰える…という事も無くなるから
(意図してタブ開く人しか新着順見なくなるから)
ささやかなアクセスを楽しみにしている底辺
(むしろアクセス突出してるのが一部なので、大半のユーザーか?)
にも厳しくなると予測
加速する格差社会w
656Trackback(774):2009/06/19(金) 07:23:43 ID:wCArO5JL
トップの新着一覧のカオスっぷりを見てとっつき易そうと思って手ブロ始めたから
気合い入った美麗な絵ばかりドンと並べられると敷居高く感じそうだな
むしろ敷居上げたいのかpipaさんは
657Trackback(774):2009/06/19(金) 08:10:34 ID:0optdTcn
もー辞めるわ
658Trackback(774):2009/06/19(金) 09:49:05 ID:YEsuCB9u
もうみんなさんざ言ってることだけど、改めて言いたくなる。
やっぱりランキングや人気をトップに置くと敷居が高くなり
それこそpixivのようなものになってしまう。
もっとみんなが気楽にブログを書けるような空気にしてほしい。
ゲームのプレイ日記かくのが好きだからそういう交流がほしいん。
659Trackback(774):2009/06/19(金) 10:14:41 ID:IUTavWpm
トップページは新着のほうがいろいろな記事が見れていいよな…
660Trackback(774):2009/06/19(金) 10:24:42 ID:cy1W1oRx
なんだかドロワーのほうが初期手ブロの雰囲気に似てるよね
各種スレッドもリアの学級会状態の手ちゃんと違って楽しそうだ

あっちは検索機能がないから面倒だし
コメントもちょっとしにくいと思って避けていたけど
今の手ブロだってコメント出来ないのには変わらないし…

手ブロでランキングやアクセスや、
お気に入りが減る、ハートが付く・付かないで
一喜一憂してるのもう限界だし移ろうかなと思ってる
せっかくなら気ままに落書きしたいもんな…
661Trackback(774):2009/06/19(金) 10:38:41 ID:OJs3g5Y4
ドロワはパレットカスタムできない
下書き保存は5回まで
っていう条件がきつくて手を出せないでいる。
あとやっぱり検索機能がないからなぁ。
手ブロのタグ機能けっこう好きだし。
662Trackback(774):2009/06/19(金) 10:59:54 ID:YEsuCB9u
普通のブログやサイトだとコメント書く際に
すごく気をつけた言葉にしようとするけど、
手ブロだとなんでか軽くくだけた感じで楽しんでコメントできる。
でもこれって迷惑になりますか?
663Trackback(774):2009/06/19(金) 11:03:30 ID:RZXjXz0f
どろわはカスタムできないけど混色出来るしスポイト機能がついてる
正直今の手ブロより気軽にできるぞ・・・
むしろ検索機能ない所がいい。
荒れることもないから俺はどろわに移行中

正直めんどうくさいわ手ブロ
ランキングとHOTがストレスで更新しにくい
664Trackback(774):2009/06/19(金) 11:18:07 ID:NQNrb4LC
>>662
そんな自分で書くコメントすら自己判断できないなら同人板ででも聞け
665Trackback(774):2009/06/19(金) 11:22:23 ID:YEsuCB9u
失礼しました。
666Trackback(774):2009/06/19(金) 12:09:26 ID:sP0SEbPd
パソコンよりも携帯のデザインを変えてほしい
もう慣れたけどやっぱりピンクは嫌だな
667Trackback(774):2009/06/19(金) 12:35:38 ID:GCBOl+k7
携帯版のリンクとかあの辺が前のデザインのままなのが気恥ずかしい
更新適用されないかな…
668Trackback(774):2009/06/19(金) 12:41:15 ID:DTkMr5Rs
おお、実況ブログ復活してる。
やっぱ少しは動向や意図が見えるとホッとするわー
月間アクセス2億…!

やはり収益改善のための新トップ案らしいけど、どうなんだろうね
オフィシャルとかランキングとか、特定ユーザーをピックアップさせる機能が増えてく度に
玉石混合な感じでこっそり混じって遊んでたプロとか消えてった印象だけど
やっぱ全員並列な感じが楽しかったよなーと懐古厨だわ
ドロワ逃げてく人もその辺の理由多いだろうし
669Trackback(774):2009/06/19(金) 13:25:46 ID:Y7nphsmY
普段昼間に見ないんだけど昨日と今日たまたま昼にアクセス解析見たら
初めてアクセスが減少するという現象を見たよ
670Trackback(774):2009/06/19(金) 13:34:45 ID:qsMIdx4Z
ひょっとしたら1時間に一人も見に来なかったら
アクセス減る現象が起こるのかな・・・?
671Trackback(774):2009/06/19(金) 14:56:58 ID:+nc62ekJ
そんなだったら俺なんかゼロになってしまうw
672Trackback(774):2009/06/19(金) 18:00:40 ID:6xXHfnvi
見るのはランキングいっぱいあったほうが面白いけど
描くのは気軽にできなくなっちゃったね…
673Trackback(774):2009/06/19(金) 22:25:00 ID:goG/gFKz
ここで言われた半透明だのサムネ豚切りだのユーザー検索がないだのは改善されたのに
TOPのランキング表示だけはどうしてそのままなんだ?何にこだわってんの?
結構文句出てるのにそこは直さないってことはなんかこだわりあるんだろ
説明してくれよ
674Trackback(774):2009/06/19(金) 23:15:38 ID:hVMS4MPg
>>673
Pipaさんの実況ブログにあったよ
6/18の記事で
>収益改善のためのトップページ変更ですから。
だって。

収益改善するとは思えないけど…な
675Trackback(774):2009/06/19(金) 23:41:32 ID:FryMkbsE
収益改善どころかやめてく人増えて減りそうな気が
676Trackback(774):2009/06/20(土) 00:22:24 ID:pCHsj7Gm
新着よりランキングの方がビューが多かったから
トップをランキングにしたんじゃないかな
収益って見に来る人が広告見る事によってもたらされるから
ランキング嫌って潜ったり止めたりするような人は
元から収入源にならないんだと思うし

お絵かき掲示板なんかでもサイトからリンク貼らずに
個人だけで描くような用途に使うのは
広告が見られないからって断ってるトコ多いしね
677Trackback(774):2009/06/20(土) 00:37:21 ID:+iDs08Ib
トップが新着で、ランキングもあるから
新着見に来た人が→ランキングも見る…じゃないかと思うんだが
ランキングのみだと新着見てた層はトップ見るのやめるから
「ついで」の相乗効果だったビューは減りそうな

広告収入に繋がらない余剰アクセス減らしたいなら、
アクセス解析は1日1回、総合結果だけ出るようにしたらどうだろうw
とりあえず、1時間毎に解析チェック!のアクセスは減ると思うんだw
あと、「○○hitだと…?!」のウザ記事も減ると思う
678Trackback(774):2009/06/20(土) 01:38:52 ID:pxNKeqjA
「○○hitだと…?!」なんて記事は
大抵全然大したことない数字なんだよな
そんな記事がHOTになって過去最高アクセス数稼いでも
むなしいだけだと思うんだがw
679Trackback(774):2009/06/20(土) 02:05:41 ID:vy8XmJaB
アクセス解析やランキング記事見たがってどんどんクリックする人が
いたってそれで数稼いで収益になってpipaさんが助かるなら
どんどんやればいいと思うんだ
でもトップは全記事がいい
680Trackback(774):2009/06/20(土) 02:22:28 ID:WCF6Io3P
収益の為にランキングをトップにするってはっきり言ってくれたから
もう自分の考えと運営方針が噛み合わないと分かった
ランキングに上がると精神的に疲れるし手ブロやめる
681Trackback(774):2009/06/20(土) 02:39:08 ID:+jhU4oXU
やめる人は黙ってやめればいいのでは
682Trackback(774):2009/06/20(土) 02:39:14 ID:zWLOpnph
勝手にやめればいいのに
683Trackback(774):2009/06/20(土) 02:55:02 ID:2E7Y+2QV
構ってチャンが多いな…リアか?
辞めたけりゃ黙って辞めとけよ
「やめちゃらめぇ><」とでも言ってほしいのか?
684Trackback(774):2009/06/20(土) 03:01:14 ID:UHs98+fU
でもリアは置いといても自分がお気に入りに入れてる所が
もし止めるとしたら、きちんと止めますって言ってくれた方が
安心できるな
結局本人がどういうつもりで書いてるかによるんだろうけど…
685Trackback(774):2009/06/20(土) 03:02:47 ID:xWFpkR6n
pipaさんここ見てるから
ユーザが離れる理由を伝えるのは
無意味なことじゃないだろう
686Trackback(774):2009/06/20(土) 08:58:59 ID:+jhU4oXU
無数のアカウントのうちの数人がぽつぽつ止める止めると
言ってるの見ても一々動かないと思う。
まだ残って描いている人がいる場で砂かけ発言をわざわざする意味がわからない
687Trackback(774):2009/06/20(土) 09:36:28 ID:DCf0ohk4
ちと見てて思ったんだが…ここでランキングに載りたくない的な内容で騒いでる人達は
まず第一に不特定多数が見る場所で描いてる〜ってことを理解した上で利用してるんだろうか?

見られたくない〜とか言ってる人とか、たまに見かける書き味が良いから〜って
理由で利用してる人達は下書き保存しまくりでいいんじゃないの?
下書き保存の記事でも、一覧〜クリックしたら他の公開記事と同様に、
だけど自分だけが見られるように〜の状態で表示される使用になってるし
そのままの状態でコメントも書けるし勿論画像の保存も出来るんだからそうやって利用したら?

ランキングに1日でも1週間でも載るにしても載らないにしても、新着一覧ですらサムネのみですら多少は人目につくんだし、それが理解出来てないならネット上で描かなきゃいいだけでしょ。
688Trackback(774):2009/06/20(土) 11:55:36 ID:Rf65FyIo
ランキングのほうがビュー数あるから
ランキングをトップにするっていうのは違うよな
利用する際の心地よさっていうのがあると思うんだ
人気だからと言う理由で中心に据えた挙句
かえって全体としての魅力を減じる結果になりそうだ

あとサムネぶた切りはほんと勘弁、魅力半減どころじゃない
スクロール多少長くなっても
コンテンツ数は変わらないのだから別に気にならないと思う
689Trackback(774):2009/06/20(土) 13:18:38 ID:fNEx0UtN
サムネぶった切りマジ勘弁
690Trackback(774):2009/06/20(土) 14:34:19 ID:bxUWGNIo
単純に今のトップが良いなあ
でもpipaさんのためを思うなら新トップなのかなあ
691Trackback(774):2009/06/20(土) 15:22:03 ID:3EZvwP9f
>>687
その不特定多数が見てるってのが、数百程度ならいいとして
数千、数万単位でアクセスあるからね。
上のほうでも言われているけど、ちょっとした趣味で始めたユーザーが
一人で受け止めきれるアクセスじゃないわな。

自分である程度アクセス数を調整できるとはいえ
いちいちHOT避けやFOにして、タグは使わない…となると
手軽に楽しめないっていうのがあるんでしょう。おちおち交流も出来ないし。
今後、ランキングをプッシュする方針になるんだったら
そういう人達は手ブロにとっては
「歓迎されないユーザーです」宣告を明確にされたようなわけで
諦めて去って行くしかないよね。
ランキングをトップにする事でどんどん敷居が高くなる印象だな。
692Trackback(774):2009/06/20(土) 15:57:28 ID:pCHsj7Gm
数千といっても実際はトップと記事を見たビュー数だから
その半分〜数分の一以下なんだけどね
693Trackback(774):2009/06/20(土) 16:59:48 ID:LQ0gxZ16
2万あったから、半分って事は1万か…
それでも辛いわ
694Trackback(774):2009/06/20(土) 18:54:42 ID:qjPq1Q8e
神レベルの画力でランカーなら諦めもつくんだが
どう見繕っても画力そこそこ・ほぼ交流なしヒキ
ただ手ブロ黎明期からの古いユーザーなもんでお気に入りとアクセスは割とある
こういう奴にとってはランキングもHOTも晒されてる気分というか
分不相応で落ち着かないんだよな…
でも好きジャンルを好きな人には見てもらいたいし
細々と交流はしていきたいからFOもあまり使いたくない

新TOPはこういう古いユーザーに優しくない仕様だとは思う
新規ユーザーにだって敷居高いだろうに
695Trackback(774):2009/06/20(土) 19:46:07 ID:RBTHaMSK
そんな極めて内面的な問題のカバーまで運営に求めるのはなあ…。

アクセスなんてただの飾りだと思って、重く受け止めず気にしないで良いと思うよ
696Trackback(774):2009/06/20(土) 19:48:42 ID:cP2MlQ6e
ブログ板じゃなくてメンヘル板向きになってきたな
697Trackback(774):2009/06/20(土) 21:12:09 ID:HXqrwPa9
新TOPしか知らない新規ユーザーなら
敷居が高いなんて思いもしないでしょう。
それしか知らないんだから。
懐古厨が、初期の性能が限定されたころの手ブロはよかったとか
よく言ってるけど、今しか知らないユーザーからみたら
なにいってんだこいつぐらいにしか思わない。
698Trackback(774):2009/06/20(土) 21:19:38 ID:JCJbZyEn
いきなりすまん
i love てぶろ って今なんで流行ってるんだ?
699Trackback(774):2009/06/20(土) 21:32:54 ID:2E7Y+2QV
>>698
ヒント:Jack
700Trackback(774):2009/06/20(土) 22:18:05 ID:/9KZ6PHy
ランキングの1位が何だかよく分からん企画の走り書き
なんだこれ見る側としてはツマラン
701Trackback(774):2009/06/20(土) 22:54:01 ID:6rVhjGH+
面白い、つまらないは人それぞれで、手ブロは絵だけが並ぶ場所なわけじゃないし、
エログロやら変なイタタ記事じゃなければ、何がランキングあがろうと仕方ないと思う
702Trackback(774):2009/06/20(土) 22:58:10 ID:jV4ZUi0T
ネット上のサービスなんて、色々移り変わっていくものだし、住所などの詳細な個人情報を預けてあるわけでも
金を出しているわけでもないんだから、文句があるならやめればいい
やめたくない、変えないで欲しいと思うなら、愚痴を垂れるのではなく、熱意や希望を、直接伝えればいい
理論がちゃんとしてれば、一意見として取り扱ってくれるだろう

やめたいなら黙ってやめればいい
別に誰かにやれって言われてやってるわけじゃないんだし、ここでやり続けなきゃいけない義務はない
FOや下書きなど、他人に見せない手段だって色々あるのに、それをやらず求めるばかりするのは怠慢だろう

たかが無料で使える程度のサービスが、自分の思い通りの形ではなくなったからって、やたら被害者ぶる人は
一体なんなんだ
703Trackback(774):2009/06/20(土) 23:15:16 ID:DCf0ohk4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241277693/691

その不特定「多数」に見られる場所で描いてる自覚はある?
閲覧数が1人だろうと数百だろうと、万単位だろうと関係無いんだって。
気軽に〜とか言うなら下書きやFOで良いでしょ。

そんなに交流がしたいなら自分からコメしに行けば良いと思うし、
自分の絵も見て欲しいなら、プロフや記事でFOについてを書いて、
FOにしてるのはランキングに載りたくないので〜とでも注意文?
書いて載せれば良いんじゃないの?
新着避けとかだって回避できない〜って訳じゃないなら
それを実践すれば良いだけの話だと思うよ。

あれもしたいこれもしたい〜って主張ばかりの人が多いけど、
みんな「今あるサービス」の中で自分がどう満足できるよう
動くかを決めるだけだと思うよ?その辺妥協だって必要だと
思うけど…てかそもそも手ブロが"無料"でpipaさんから
サービスを"借りてる"ってことを忘れてる人いませんか?
704Trackback(774):2009/06/20(土) 23:24:58 ID:DCVcq3cm
とりあえず変なのが湧き始めている事はわかった
705Trackback(774):2009/06/20(土) 23:29:22 ID:qPPiZ/Cl
うん
706Trackback(774):2009/06/21(日) 00:19:46 ID:cOlBqUqy
だな

スルーがてら寝るわw
707Trackback(774):2009/06/21(日) 03:16:55 ID:IpErymWq
プロフィールのとこのタグが勝手に変わってるんだけど、似たような事起こってる人居る?
708Trackback(774):2009/06/21(日) 03:36:56 ID:jgvWI4fb
多分そのタグが統合かなんかで消えたんじゃない?

前そうなった事あったけど気にせずほかのタグにしたよ。
709Trackback(774):2009/06/21(日) 03:39:00 ID:IpErymWq
それが消えてないんだよ。消えてないのに変わってるんだ。
同じタグの名前のやつと変わってる。
710Trackback(774):2009/06/21(日) 07:02:15 ID:agkeRUuN
いったん消えたけどまた戻したんじゃね?
前のスレにも同じ現象のがあったから読んでくるといい
711Trackback(774):2009/06/21(日) 10:03:06 ID:2rAU5Nji
pipaたんテンプレktkr!!!
712Trackback(774):2009/06/21(日) 13:05:17 ID:ZCqskOxO
このテンプレってどうなんだろうな
勝手に引用することもできちゃうんだろうし

とりあえず塗り絵が増えそうだとは思った
713Trackback(774):2009/06/21(日) 13:27:30 ID:vb001tTF
・書いた人がテンプレに設定したものしか引用できない
・テンプレに設定もしくはテンプレを使用した記事には
手書きタグの横に手書きテンプレってつく
・それを押したらそのテンプレを使用した記事一覧が出る

テンプレについてまとめるとこんな感じか
714Trackback(774):2009/06/21(日) 13:40:13 ID:E2evbijk
「描いた人だけがテンプレにできる」ってのはないのか。
715Trackback(774):2009/06/21(日) 13:54:51 ID:pIgKm5sK
勝手に引用して塗り絵とかができるようにするためのテンプレなのでは
引用元も表示されるから公開するほうもフリー素材的な感覚で公開するだろうし
716Trackback(774):2009/06/21(日) 14:22:52 ID:LPHTwrau
テンプレでメイキングを描き続ける人が増えそうな予感
上げ直ししなくても常に新着になるだろうしね
717Trackback(774):2009/06/21(日) 14:58:38 ID:FCuCAFbB
カスタムパレットツールが今日になって急に使えなくなった。
ページでエラーが発生されて、パレット上で色が選択できなくなるんだけど。
同じ人いないかな・・・・?
718Trackback(774):2009/06/21(日) 15:08:14 ID:X5vK7M9b
黄緑ジャック、あと1週間後にしたら
テンプレ機能できててやりやすかったのにね。
ピパさんもテストになるしよかったんでは
719Trackback(774):2009/06/21(日) 15:09:41 ID:shPqFcyZ
ここにきてテンプレの使い方がわかった
テンプレ機能できましたー だけじゃよくわかんないわ
使って慣れるしかないんだね
720Trackback(774):2009/06/21(日) 15:09:49 ID:rqcL/HLq
>>717
カスタムパレットツールを起動する前にキャンパスに書き込んでいると
起動した時点の色から動かせなくなるみたい。
ツールを起動してから描き始めれば選択できるよ。
WinVista Firefox3.0.11
721Trackback(774):2009/06/21(日) 15:28:39 ID:CS8++e90
>>720
今まさに>>717と同じ状況だけど、それやっても無理だったorz
WinXPだけどFirefox3、IE6の両方ともできない。
テンプレ機能が関係してるのかな
722Trackback(774):2009/06/21(日) 15:34:59 ID:jFHydG8/
携帯から見る時ってマイページにはFOの場合最初記事がXで表示されるよね
人の一覧で見てもFO記事はXで一応存在するよね

さっき携帯からジャンルタグ見たらXだらけだった
もしかしてFO記事にタグつけた場合でも携帯から見ると
記事と書いた人の存在は他人からバレバレだったのか
パソコンから見るとFOとジャンルタグの場合その存在が他人からは見えてないよね

巧く説明できずすまん
723Trackback(774):2009/06/21(日) 15:55:04 ID:XE9keBum
自分も携帯だと今なんか公開絵でも×になってるから、それはFOじゃなくてただ読み込み失敗なだけじゃ?
コメントも途中から×になってるのあるし
ちなみに更新しても見れないものは見れないまま
違ったらごめん
724Trackback(774):2009/06/21(日) 16:08:00 ID:Jpi6e8+d
テンプレ、手書きじゃないブログの方に
使い方とか注意点とかおおよそ書いてあったよ
725Trackback(774):2009/06/21(日) 16:18:32 ID:jFHydG8/
pipaさん使い方は手がきトップにアナウンスした方が…

>>723
全体的にそうなのか…
見えるのと見えないのとあるから後で試してみる
726Trackback(774):2009/06/21(日) 16:51:07 ID:shPqFcyZ
724のおかげでpipaさんのアナウンスみてなんとなく使い方分かった

確かにトップに案内してほしいな と思うと同時に
運営者がランキングとか載るのなんか不思議に思うんだが。私だけ?
常にトップのどこかに「運営者の手ブロ」とかある方がいいななんて思う。
727Trackback(774):2009/06/21(日) 17:02:19 ID:oA9QI1FP
>>722
携帯で画像が表示されなくなったんだけどそれと関係ないかな?
ぴぱさんの記事も表示されないからFO関係なさそう
いつもならしつこく更新すれば表示されるのに今日は無理っぽい…
728Trackback(774):2009/06/21(日) 17:06:44 ID:oA9QI1FP
ああっごめん、無かったことに
729Trackback(774):2009/06/21(日) 17:35:44 ID:u2sfEdBP
>>726
運営者でもあり、普通に手ブロを手ブロとして使って楽しんでいる一員じゃないか
逆に聞くが、なぜpipaさんがランクインするのが不思議だと思うんだ?
そこが知りたい
730Trackback(774):2009/06/21(日) 18:10:56 ID:HEuYeckV
携帯死亡時間長いよー
731Trackback(774):2009/06/21(日) 18:13:53 ID:Du7XXBqc
携帯から見たら
今日の昼位からの記事×ばっかだ…
732Trackback(774):2009/06/21(日) 19:20:46 ID:IqmHVQEv
>>717
同じ状況だ
ちなみにvistaでIE7
前も新機能が追加されてから数日間位使えなくなってたからなぁ・・・
テンプレ機能が追加されたのが関係ありそう。
733Trackback(774):2009/06/21(日) 19:39:47 ID:p4ruZhZ4
同じくカスタムパレット使えない
やっぱりテンプレ機能のせいかな?
早く復帰してほしいなぁ・・・
734Trackback(774):2009/06/21(日) 20:14:43 ID:UVVTelnH
今日の11時頃まで使えてて、その後にテンプレ実装、それから
使えないから、新機能の影響だろうな
735Trackback(774):2009/06/21(日) 21:17:40 ID:J3IF0QDP
pipaさんはユーザ増やしてスポンサー増やして利益大きくしたいなら
TOPやテンプレートよりヘルプをどうにかするべきだ。簡単な使い方程度でいいから。

最近の更新方針で一応会社にしてるけどまだシステム屋の趣味の範疇なんだなと思うのだが
それで続けられるのか心配だ。
736Trackback(774):2009/06/21(日) 21:30:27 ID:XbSZTO44
確かに…>ヘルプ
テンプレとか追加機能のの説明を外部ブログに書くだけ(公式アナウンスの形をとらない)のも
全体的に「自分の創意工夫で好きに使ってくれ」という意図なんかな〜とは思うけど
737Trackback(774):2009/06/21(日) 22:39:17 ID:mSlTDAEo
携帯早く復旧しないかなあ
738Trackback(774):2009/06/22(月) 01:58:19 ID:yiCd/dhn
携帯復活したよ なんかちょっとだけかわった?
739Trackback(774):2009/06/22(月) 03:26:19 ID:CtnMKrUx
デコラテっぽくなったね。
740Trackback(774):2009/06/22(月) 13:25:43 ID:aeiK2y2E
>>729
今みたいにランキングに載ってたらすぐ見つけられるんだけど、
普段何もない時でもTOPに出てたら探しやすいというか。

ランキングに載るのは不思議とか書いたけど、なんかニュアンス間違えたな
すまん。
最終的には自分も>>736と同じ風に思った。
741Trackback(774):2009/06/22(月) 14:40:31 ID:8TrebclG
pipaさんなんかいじってるのかな?
現行トップページHOTとオフィシャルしか表示されてないね…
これ自分だけじゃないよね?
742Trackback(774):2009/06/22(月) 14:41:59 ID:0natm0R1
pipaもう何もいじるな
743Trackback(774):2009/06/22(月) 14:42:22 ID:USu86URj
何だこれ、落ちたわけでもないよな
新着がHOT以外消えた
HOTタグもてちゃんも消えたわ
pipaさん何かいじってる?
744Trackback(774):2009/06/22(月) 17:34:55 ID:T4iA5a4i
携帯版のデザイン変わった?
ピンクと水色で丸っこいデザインだからかやたらかわいい
あと最近×印ばっかりで画像読み込み失敗多かったのも解消されてる?
pipaさんお疲れ様です
745Trackback(774):2009/06/22(月) 19:08:00 ID:GWcjec7k
デザイン変わったのはともかく、読み込みエラーが多いのは改善されてなくね?
今見てみたら×印ばっかりだったよ
746Trackback(774):2009/06/22(月) 19:13:04 ID:T4iA5a4i
>>745
そうか自分の携帯(W51SH)では治ってたから改善されたのかと思ってた
すまん
747Trackback(774):2009/06/22(月) 22:04:39 ID:G9s2Z2TD
携帯デザインシンプルにしてほしいな
ただでさえ記事で時間食うのにもっと重くしてどうすんの
748Trackback(774):2009/06/22(月) 22:19:00 ID:pk8tKqfY
>>717
パレットプラグインv2なら使えるぞ
配布元サイト見てみ
749Trackback(774):2009/06/22(月) 22:22:42 ID:/2rbu5ar
新トップの右上に「旧トップ」というのがあった
選択(新・旧)できるようになるのかな
750Trackback(774):2009/06/22(月) 23:01:55 ID:6ULFxKni
なんかまたアクセスおかしくない?
18日のだけなぜか200ヒット
ここ一週間なにも上げてないから、50がいいとこなのに
今日の分が混じってるっぽい
751Trackback(774):2009/06/22(月) 23:32:12 ID:HM2suFNU
カスタムパレットってmacでも使える?
SafariもFirefoxも試してだめだったから諦めてたけど
macでも使えて便利ですね!って記事を見かけた
752Trackback(774):2009/06/23(火) 00:43:57 ID:DkEu1MQQ
携帯はTOPを変えるよりもまずプロフをちゃんと表示されるようにしてほしい
もうずっと表示されないままだよな
753Trackback(774):2009/06/23(火) 00:59:44 ID:4CEvBA3+
既出だったら御免だけど、下書き保存って何回か繰り返すと
サムネがにじんだような感じになって汚くならない?
754Trackback(774):2009/06/23(火) 02:04:17 ID:k5H7s+dp
自分はならないけど…
755Trackback(774):2009/06/23(火) 02:45:27 ID:btfhIdA8
オエビじゃないんだから劣化していくような事はないと思うよ
最高5回くらいしかやったことないけど
756Trackback(774):2009/06/23(火) 05:55:44 ID:IjlnE918
下書きかなりこまめにやるけど劣化したことはないなあ
あんまりサムネ見ないけどね
757Trackback(774):2009/06/23(火) 11:19:36 ID:c8HaKfZE
赤色多めの絵を描きすすめてる、なんてことはない?
赤はサムネ劣化するからさ
758Trackback(774):2009/06/23(火) 12:50:24 ID:sQN5LFgF
サムネ劣化は感じたことないけど
下書き保存繰り返すと確かに線がにじんでくるよ
本当に微々たるものだけど完成度にこだわる人は気になるかもね
759Trackback(774):2009/06/23(火) 13:58:47 ID:IqLzNp/a
新トップがランキングメインなのは、広告主様のご趣味じゃ〜
って事みたいだね
実況ブログより
現<新とはセンスの無い企業め…
760Trackback(774):2009/06/23(火) 14:47:43 ID:66CW01Qh
>>751
SafariもFirefoxも使えてるよ。
ただし「パレット拡張ツール」さんのだけね。
761Trackback(774):2009/06/23(火) 19:05:49 ID:eq5X6ihi
>>753
わかるわかる。かなり下書き保存繰り返すほうなんだけど、
実際サムネどんどん汚くなっていく。
たぶん元絵の方も微妙に劣化してるんじゃないかな。
昔チマチマ混色してたときに、下書き保存はさんだ後と前とで
色に差が出て困った覚えある。
762Trackback(774):2009/06/23(火) 20:40:00 ID:Rfkd8UpZ
ついに新TOP移行か…
763Trackback(774):2009/06/23(火) 20:44:10 ID:cQrUhf4j
久し振りに投稿したらアップロードが光速すぎて目玉吹っ飛んだww
早えぇぇeeeeeeee
764Trackback(774):2009/06/23(火) 21:11:47 ID:TXnBOcaf
新TOP息苦しいなぁ…
みたくもないランキングが並んでると辛い…
ランキングの下でもいいから新着ブログを並べて欲しい
765Trackback(774):2009/06/23(火) 21:14:08 ID:Uxc1unMt
数時間ほったらかして戻ってきたらもう新TOPになってた…
TOPランキング表示まじツマンネ
766Trackback(774):2009/06/23(火) 21:21:46 ID:J0oNUD9D
TOPがランキングで長い間絵が変わらないのはちょっとつまんないね
2列くらいでいいから新着欲しいな
デザインは新の方が好きなんだけど
767Trackback(774):2009/06/23(火) 21:28:00 ID:rq/TslhK
TOP変わったんだね
仮の時、ランキング2段(それぞれの項目表示)だったのが1段になってたから
まあすっきりしたかな
確かに、新着は少しでもいいからTOPにあるとうれしいね
新着から好きな絵に出会う事も多かったし。
768Trackback(774):2009/06/23(火) 21:32:09 ID:TXnBOcaf
やはりTOPは新着記事並べてほしい、新鮮味が無くなる

どうしてもランキングが必要ならば 総 合 ランキングの1〜20位くらいまでを並べて、
その下に新着を3段くらい並べて、
更にその下にテーマ別ランキングを並べれば良いと思う
769Trackback(774):2009/06/23(火) 21:34:31 ID:5nLWKy4s
HOTなくなったのか
770Trackback(774):2009/06/23(火) 21:49:01 ID:Rfkd8UpZ
HOTは注目のタグの下にある
わかりづらいな
771Trackback(774):2009/06/23(火) 22:08:04 ID:5nLWKy4s
ごめんあった
772Trackback(774):2009/06/23(火) 22:46:53 ID:65ZjOLV1
右上に旧トップのリンクがあったから即行ブクマし直した
ごめんなさいpipaさん・・やっぱり旧が好きです
773Trackback(774):2009/06/23(火) 22:52:27 ID:24GaEAE4
ランカーいる?
なんかランキングのアクセス数がゆるくない?
なんで600アクセスで1P目上半分に入れるの?
なんかのバグかな?

全部ーデイリーです

新しくなってアクセスが散ってるのかな?
不思議でしかたない
774Trackback(774):2009/06/23(火) 23:08:58 ID:c48tqny1
タグで記事検索したらそのタグでは100ページ超えてるのにページ100までしかない
あと>>押したらページ100までいって使いにくい
775Trackback(774):2009/06/23(火) 23:11:30 ID:Uxc1unMt
おおっ新TOPに新着表示ができてるよ!2段だけど!
776Trackback(774):2009/06/23(火) 23:24:58 ID:teDe2xxT
>>773
ランカーではないけど・・・
自分は950アクセスで1P目にいなかった
デイリー、ユーザー共に
777Trackback(774):2009/06/23(火) 23:41:33 ID:TXnBOcaf
>>773
1200アクセスで
デイリー2P目だった
778Trackback(774):2009/06/23(火) 23:45:30 ID:4aDHO++z
普通に見づらい新トップw
迷わず旧トップブクマしなおしました
779Trackback(774):2009/06/23(火) 23:52:59 ID:lthgnQ+2
速攻で旧トップをブクマしたけど、
新の方、トップ以外のタブだとHOT右下になったのはイイな…!
見たい人間以外は見なくて済む…!
780Trackback(774):2009/06/24(水) 00:02:28 ID:NssZWCmT
思った以上に新トップがうざいうえにつまらない
ランキングなんてそれこそタブでいいだろ、新着入れろよ
新規参入よりも、今いる人間が先に離れるわ
新着の中で輝く→HOTのワクワク感もなくなったしな
旧トップ見なおしたらすごく癒された
よく見る人間がいつもトップを占有してる…そんなのがTOPでおもしろいか?

>>773
ちょっと違うけど1000でユーザーランクのどこにもいなかった
24時間内に記事上げしてないとアクセスあってもランキングからはじかれるのか

781Trackback(774):2009/06/24(水) 00:02:31 ID:FJ2o5GjR
あと新トップはテンプレフィーバーw 効果もあいまって、
意外と今からなら目立ちたくない人は潜ったままいられそうな気もしてきた
既にランカーお気にいられ一定数以上の人とか旬ジャンルタグ使う人は別として
782Trackback(774):2009/06/24(水) 00:17:07 ID:BqAq+/OD
新トップの見辛さに若干酔った
旧トップブクマさせてもらいましたよ
783Trackback(774):2009/06/24(水) 00:22:28 ID:GHut+zGC
すでにお気に入られがたくさんいる人気絵師やテンプレが優遇されて
絵を描き始めた人とかはいっぺんにふるい落とされるシステムだね
新着で目に留めてもらうチャンスもほぼなくなったし…
(新着10件ってそりゃねーだろww)
784Trackback(774):2009/06/24(水) 00:40:49 ID:Cx9wxR/d
トップじゃなくてマイページお気に入りしてる
HOTもランキングもそこまで見ないから割と平和なんだが、皆そんなにTOP見るものなのか?
785Trackback(774):2009/06/24(水) 00:40:51 ID:XvHyCCzL
まあ潜りたい、トップ興味ない人間にはいいシステムだな
786Trackback(774):2009/06/24(水) 00:46:26 ID:FJi14IOk
気が向いたときにしかtop見ないし手ブロのシステム自体が好きだし広告主の意見を
尊重したほうが良いとは思う。無料でやってるもんだし。でも
topしょっちゅう見る人にはつらいという心情も分かる。けどブログとしてのシステムとかじゃなく
単に個人の感情を発露させたくて仕方ないなら同人板でいいと思う
787Trackback(774):2009/06/24(水) 00:53:25 ID:GHut+zGC
>>786
同人版を見下しすぎてないか?
788Trackback(774):2009/06/24(水) 01:11:16 ID:Cx9wxR/d
ないとは分かってるんだけど課金したらお気に入りの数が増やせるようになったり
以前みたくイラストブクマできるようになったりpipaたんの鯖強化支援出切るようになったりするなら
月300〜500は課金してもいいなぁ
789Trackback(774):2009/06/24(水) 01:16:25 ID:jq40vZMR
>>786
全面的に同意
790Trackback(774):2009/06/24(水) 01:25:19 ID:n0CSk9qv
使い方によると思うんだが…?ちょっとワガママな意見が多いな
特に記事上げて批判してる奴がうざすぎる
運営にメールする気があるなら最初から記事上げんな
791Trackback(774):2009/06/24(水) 01:37:29 ID:ROmGzwMI
>>753です。流れぶった切りでスマソ

やっぱり下書き回数が増えると汚れてきちゃうのか…みなさん情報ありがとうございました
>>757
緑糸の絵とオレンジの絵でなっちゃったよw
792Trackback(774):2009/06/24(水) 01:55:13 ID:XWXVJ3+i
有料版あってもいいよなー
コメントやハートを半永久保存できたり
機能が色々強化されたり
793Trackback(774):2009/06/24(水) 01:56:58 ID:N/G5h9p4
手ブロが好きだからこそ
新TOPの使いづらさ見づらさつまらなさ、がとても気になる
旧TOPの良さを新TOPへと取り入れて欲しい
794Trackback(774):2009/06/24(水) 02:22:10 ID:GoXLyt2i
新TOPは、TOP以外はイイナって思えるようになってきた
HOTや手ちゃんがサイドに移動したのもいい感じだし
ランキングはクリックしなけりゃ気にならないし

新デザインのTOPの余白の無さが酔う原因だろうなって思うかなー
贅沢を言えば新着を一番上にして欲しいけど
2列でも新着があるとなごむわ
795Trackback(774):2009/06/24(水) 02:36:30 ID:N/G5h9p4
てちゃんの幅へらして
新着を2列から5列くらいに増やして欲しい
796Trackback(774):2009/06/24(水) 03:43:46 ID:ZR/geat7
つかマイページからお気に入りしてるタグに飛ぶとまだ旧デザインの表示なんだな
新トップのタグからじゃないと新デザイン反映されて無いっぽい?
797Trackback(774):2009/06/24(水) 04:16:45 ID:Vq5mMu4F
それ修正気づいてないならラッキーって思ってるんだから言うなよ
なおさないでくれ…今のは見づらい…
798Trackback(774):2009/06/24(水) 08:14:38 ID:WaqCC6gZ
TOPの一番上がテンプレートっていうのは良いな

右上の広告の上下の隙間を少し開けて
注目の手書きブログと注目のタグの見出しの高さを揃えてくれると
もやもやがかなり解消する
799Trackback(774):2009/06/24(水) 08:17:47 ID:AErJREJh
批判が多いなあ、少しは前向きに…

テンポレートをトップにして、日記を描こう!っていうのは
とてもいいと思うよ。
800Trackback(774):2009/06/24(水) 08:18:56 ID:AErJREJh
>>798とかぶってしまった、すいません

自分は友達に手書きで日記を描くのをみんなに勧めてるから
こーいうのはわりとうれしいかも。
801Trackback(774):2009/06/24(水) 08:24:27 ID:J+5L7uA7
稼ぎたいなら有料会員制を導入すればいいと思う。

ここ数日で好きな絵師さんが立て続けに退会したよ。
無能。>pipa
802Trackback(774):2009/06/24(水) 09:09:05 ID:ApKxullB
有料版いいなあ...

新トップ 見づらいとは多少思うけど
記事あげての批判うざいよな
所詮無料で借りてる身だろう。いやなら退会すりゃいい。
803Trackback(774):2009/06/24(水) 10:53:45 ID:Vq5mMu4F
そもそも手ブロ自体がなかったらその好きな絵師にも
会えなかったかも知れないのに無能呼ばわりとは身勝手な奴もいるもんだ

その他の設定[>表示TOPモード[>デフォルト(新)・旧TOP

って選べるようにしてほしい…けど鯖負担が半端無いよな
804Trackback(774):2009/06/24(水) 11:13:43 ID:5SA9i9vO
新トップに関して思うんだけど…
移行する前に、新トップの試験表示ってずっと
TOPにリンクが表示されてたよね?
その際に、積極的な意見がなかったからそのまま
移行されたんじゃないのか???
そっちを見て、意見をだしたわけでもないのに
今の新トップうぜぇ記事はどうかと思うけど。
選挙にも行かないで政治家批判してんのと同じじゃない?

あと、今のTOP表示については使い方によっては
もぐりやすくなったような印象があるなぁ。
今まで再三起こってきた腐や実況への自治騒動受けての表示なんじゃないか?
情報が詰め込まれすぎた感があるから幾分表示項目の引き算したり
ホワイトスペース追加したりで、結構使い勝手のいいTOPになると思うけど。
どうしたらいいかとか、どういうのが見やすいのかって
意見もなくただ見づらいって言われてもpipaさんだって
対応の仕方がないと思うけどね。
805Trackback(774):2009/06/24(水) 12:31:42 ID:AErJREJh
僕は今のトップもいいと思います。
もうちょっとスペースがほしかったり
新着とホットが逆になるといいなとは思いますが、
やっぱり日記というのを押したり、タブがあるのは好きです。
806Trackback(774):2009/06/24(水) 15:05:14 ID:Cx9wxR/d
学級会にうんざりしていたので、今の潜り易いだろうTOPはわりと好き
ただ、もうちょっと見やすいデザインにしてくれればいいなぁとは思う

>>801
そういう人は元々やめようと思っててきっかけか偶然のタイミングにすぎないんじゃね?
散々お世話になってて無能呼ばわりはひどいよ
807Trackback(774):2009/06/24(水) 15:22:53 ID:FreI7tPD
自分は新TOPより旧TOPの方が断然好きだなぁ
旧TOPの長所は大量の新着記事一覧と1時間更新のHOTによって、
手ブロはたくさんのユーザーが更新してる超人気サイトなんだと、一目で分ること。
新TOPの短所は、息苦しい。手ブロTOPに置くべき情報と置く必要が無い情報が全く逆になってる。
808Trackback(774):2009/06/24(水) 17:11:17 ID:GHut+zGC
アクセス解析見たらさっきより減ってるw
まだバグ直ってなかったのか…
新TOPの迷走ぶりといい、gdgdだなぁ
809Trackback(774):2009/06/24(水) 17:17:12 ID:Uigh+WYw
>>807の2-3行目激しく同意
回線増強→収益改善のためのトップページ変更→トップページ変更は広告主様には好評ってことだから
要はTOPの広告表示をでかでかとさせたかったってことかな?
一応今はランキングばっかりだけどもっと楽しいTOPになるように考え中とのことだし
改善の余地はあるってことじゃないかな
810Trackback(774):2009/06/24(水) 17:43:10 ID:x7BHClMo
新トップの直下が文字中心の日記カテゴリで
手ブロを批判する記事も出るけど
pipaさんは楽しいんだろうか
811Trackback(774):2009/06/24(水) 17:56:41 ID:VDhd5Dm6
新着がランキングの上に来ればなんも言うことはない…
812Trackback(774):2009/06/24(水) 18:27:20 ID:gu0kc4bL
新着をランキングの上に8段くらいでかでかと置いて欲しい
総合ランキングをその下へ3段くらい置いて
テーマ別ランキングはそれこそタブで見たい人だけ見れば良い
813Trackback(774):2009/06/24(水) 18:35:31 ID:OuKY2chy
やっぱ新着は一番にみたいな
日記をメインにするってのはブログとしては当たり前なんだろうけど


すげぇ使っての注意やめて欲しい
増えてると思って喜んで見てみたら複数使ってオネガイされててへこんだ

別に悪いことしてないのに類似ダグの自治のためにやられるからなおさら気分悪い
他の人にも全く同じのたくさんついてるし
せめてコメントで理由とかつけて言ってくれよ。一方的に送りつけられても…
と思うんだがこっちの感覚がおかしいのか?
FO とかいうすげぇは見たことあるけどさ
814Trackback(774):2009/06/24(水) 18:48:48 ID:gu0kc4bL
自分もそれ来た。少し不快に思ったけど
でも「テンプレ」タグが素材と素材使用後で混在してるのは確かに使いづらいと思ったので
素直に受け止めといた
誰かがやらないと本当にカオスになるだろうし…
815Trackback(774):2009/06/24(水) 19:15:03 ID:CKSm4AOB
同じくその注意来たけどメッセージだったよ。
デフォルトでタグ選択されてること知らなかったから
悪いことしたとは思ったのだが…


ヲチスレで何度も晒され注意されてる人からだったww
816Trackback(774):2009/06/24(水) 19:34:51 ID:ryTyOlL3
メッセージ使って来たのならそこに関しては真っ当なんじゃないの
メッセージやコメントって機能があるのに
忠告なんかの為に、本来は評価する為の機能のすげぇは使うべきじゃないと思うよ
しかもすげぇで注意してる奴、四六時中テンプレタグを監視して
新着が来たら即貼り付けてるみたいなのが気持ち悪い
817Trackback(774):2009/06/24(水) 20:23:41 ID:lJjb3nt0
確かにタグ内ごちゃごちゃするから分けるのは必要なんだけどね。
すげぇで注意されてるの見ると気分が悪くなる。(自分がそのすげえを貰ってなくても
818Trackback(774):2009/06/24(水) 21:20:42 ID:/i/ra034
新トップが嫌ならそっと旧トップをブクマしなおせばいいのに
何でわざわざ新記事ででかでかと批判するんだろう
ブログっちゃブログだし何書いても自由なんだろうけど
「こんなトップ嫌です!!」とか「やめてください!!」ってなあ…
819Trackback(774):2009/06/24(水) 21:23:18 ID:/i/ra034
ああ流れ豚切ってごめん
タグ見てきたけどあれは誰が(どのアカウントの人が)やってるか丸分かりだね
すげぇで注意したほうが簡単なんだろうけどせめてメッセージでやればいいのに
820Trackback(774):2009/06/24(水) 21:24:31 ID:Vdr8V1Ua
トップは日記テンプレの下に新着ブロックを置いてほしいなあ。

それと、メインカラムとサイドバーのあいだは
もっと開けたほうが絶対すっきりする。。
「注目のタグ」は一列4個でいいんじゃないか。広告サイズに収まるし。
もっと言うなら「注目の手書きブログ」とかの見出しも、
上のブロックとのあいだを開けたほうがいいと思う。
821Trackback(774):2009/06/24(水) 21:24:32 ID:bFNnyh65
お嫌いな新トップのお陰でアクセス増えまくりで良かったですね
と思わないでもない
822Trackback(774):2009/06/24(水) 22:41:23 ID:Q733Sr7Y
新トップ、わかりやすくて好きだけどな〜
人気がある記事にすぐ飛べていいし、なによりタブのお陰で見やすい。

823Trackback(774):2009/06/24(水) 23:57:49 ID:+T2YPY9n
遅レスだけど私にもハートで注意きた。
事情がわからなかったから、自分がタグ間違えてるのかと思ってわけわからんしショックだし。
伝わりにくいからせめてコメントにしてほしいわー。
824Trackback(774):2009/06/25(木) 00:03:57 ID:lh75B3GR
マイアルバム復活しないのかなー
気に入ったテンプレとか見つけたときとかアルバムあるときっと便利なのにな
825Trackback(774):2009/06/25(木) 00:13:42 ID:UMfJry+m
>>823
かといってメッセージで注意すると>>815みたいに明後日方面に吠える人がいるし

なんかテンプレスレッドみると、ハート送ってる人は自治辞める宣言してるけど?
826Trackback(774):2009/06/25(木) 00:29:47 ID:BCF++nFD
自分の記事一覧で見たらハートの数が6ってなってるのに
記事クリックでハートの確認したら5個しかなかった
今日上げたばかりの記事なんだけどバグかな
同じ状況の人いる?
827Trackback(774):2009/06/25(木) 00:45:52 ID:BjYTvZwj
内容はともかく記事と記事の間以前くらいに空けてくれよ
息が詰まるわw
828Trackback(774):2009/06/25(木) 01:07:45 ID:QUoA9cXG
「アイラブ旧トップ」とかいうテンプレ作ってそれを使ってまで批判してる奴は
実験中の時から今現在に至るまで直接pipaさんに申し立てしたりしたのか?
嫌ならピクシブなりなんなり他にいけばいいだろ
829Trackback(774):2009/06/25(木) 01:12:38 ID:buziB1+i
間違いなくしてないだろw
するような人はそんな恥ずかしい主張しないで
直接pipaさんに意見するだろうし
気持ちはわかるけどさすがにテンプレ主張はちょっとな
仲間を引き連れたり、賛同する人がいないと意見を言えないタイプなんだろうけど
830Trackback(774):2009/06/25(木) 01:16:26 ID:2Lj26Jp/
あのテンプレは痛々しいな

それにしてもトップ批判、
「個人的な考えです^^;」を盾にめちゃくちゃ言ってる奴多すぎ
もはや批判記事のテンプレだよな「個人的な意見です><」
これが手ブロの新機能、テンプレートか
831Trackback(774):2009/06/25(木) 08:38:11 ID:6ZOJz4Zp
トップは記事間のスペースあけるだけで結構いいと思うんだけどなあ
832Trackback(774):2009/06/25(木) 08:54:54 ID:b9Oyad2I
自治辞める宣言(笑)
833Trackback(774):2009/06/25(木) 09:11:06 ID:Joh1h+Ck
すみません。すげえで送りました。自治辞める宣言です
まさかそんなにハートが大切なものだと思いもよらなかったんです。
申し訳有りませんでした
834Trackback(774):2009/06/25(木) 09:13:35 ID:Joh1h+Ck
複数使ったのはせめて丁寧な文面になるようにとおもってやったことだったんです。
「タグ」とだけ描かれたハートを送るかたもいらしたので、失礼じゃないかと思って。
申し訳ないです。
835Trackback(774):2009/06/25(木) 09:24:18 ID:q03pCuMu
すげぇ使うのはどうせ匿名でやりたいからなのがいやらしいよな
836sage:2009/06/25(木) 09:28:36 ID:Joh1h+Ck
そうですね。
あと増えて行くスピードがものすごかったのと、
ハートでFOとか、ヲチ先にいろんなメッセージが送られていたのを見ていたので
そんなものかと思ってました。
申し訳ないです。
837sage:2009/06/25(木) 09:37:41 ID:Joh1h+Ck
四六時中テンプレタグを監視してたわけではなく、
空いた時間がたまたまちょうどよかったんです。
それからほかにもやって下さった方がいるんだと思います。
以前、他のことでメッセージで注意したときに、絡まれたことがありまして、
それで疲れてしまって、無記名でできるハートを使ってしまいました。
(丁寧な文面だったと思うのですが)
連投すみません、そして、あやまってもたりないような気がしますが、
送られた皆様、申し訳有りませんでした。
なにかあればまた来ますので、こちらで罵倒なりなんなり書いといてください...

838Trackback(774):2009/06/25(木) 09:38:17 ID:b9Oyad2I
キモ過ぎワロタ
839sage:2009/06/25(木) 09:44:36 ID:Joh1h+Ck
いや、おもってたよりも反応がすごくてびっくりしたんです
840Trackback(774):2009/06/25(木) 09:46:54 ID:YCkK01Z+
なんであっちこっちのスレでsageの場所を間違え続けてるのかw
落ち着いて薬を飲んでください
841sage:2009/06/25(木) 09:47:52 ID:Joh1h+Ck
はい、いまのみます
あっちでもいわれました。

842sage:2009/06/25(木) 10:15:49 ID:Joh1h+Ck
蟹のほうでROMっとけといわれたのでそうします。
おさわがせしました
843Trackback(774):2009/06/25(木) 10:33:53 ID:+3IN1wIJ
こりゃ真性のメンヘラだな、キショ
844Trackback(774):2009/06/25(木) 11:48:30 ID:UMfJry+m
だから、分かっててもカニだのなんだのあっちの話題は出すな!
845Trackback(774):2009/06/25(木) 13:03:06 ID:sW0VriMM
>>844
触るなよ
846Trackback(774):2009/06/25(木) 15:01:00 ID:+AlDqxW4
スレ伸びてると思ったらwwwww
847Trackback(774):2009/06/25(木) 15:07:21 ID:XI9Wc97Y
おまいら、喧嘩するな!!

めっ!
848Trackback(774):2009/06/25(木) 16:01:18 ID:BE/cZ9Ed
流れぶった切るけど、手ブロスタッフブログってちゃんとカテゴリーとしてできたんだね。
開発日誌とか、中がちょっと見えていいなー。
849Trackback(774):2009/06/25(木) 16:36:07 ID:dlS3HDuZ
新トップ、狭い上に記事の入れ替わりがないから息苦しい
新着を上に持ってくるか記事の間隔開けるかして
もうちょっと目にやさしくなればいいんだけどな
850Trackback(774):2009/06/25(木) 16:37:48 ID:ATzC7L/p
今マイページのブログ一覧だけが404で開かない 同じ人いるかな
851Trackback(774):2009/06/25(木) 16:41:26 ID:+AlDqxW4
>>848
速攻探しに行った
旧トップと全てタブをブクマした身では延々気付けずにいるとこだったわw
ありがとうw
852Trackback(774):2009/06/25(木) 16:48:02 ID:uT4WGdhN
>>850
同じ事書きに来た ブログ一覧だけ404
853Trackback(774):2009/06/25(木) 17:14:43 ID:ATzC7L/p
時間おいたら直りました お騒がせしました
>>852もありがとう
854Trackback(774):2009/06/25(木) 20:06:30 ID:kwN+Msbd
新TOP、タブで細かく別れてるのが検索しやすくて意外に便利だと
今気づいた。
ジャンルタグも一ジャンル一タグでいいじゃないかと思ってたけど
テンプレ探し初めて細かく別れてると使いやすいことがわかった。
旧TOPだと新着一覧を眺めて終わりだったけど、新TOPだと
いろいろ見て回れていい感じかも。
後はあのギュウギュウ感に慣れるだけかな。
855Trackback(774):2009/06/25(木) 20:31:30 ID:gNas113I
>>717と同じ問題で使えないままなんだけど
他の人はもう普通に使えているのかな。何か方法あったりする?
856Trackback(774):2009/06/25(木) 20:44:34 ID:dV1rGksl
これってベジェや塗りつぶしはないんだよね
857Trackback(774):2009/06/25(木) 20:57:48 ID:UMfJry+m
字が汚い人にとっては文字を打てる機能欲しい・・・
頑張って書くけど、ダメすぎる・・・
858Trackback(774):2009/06/25(木) 21:01:37 ID:5sLslQAy
>>857
だが、それがいい。
859Trackback(774):2009/06/25(木) 21:14:02 ID:0/xt8vpu
たとえ字が下手でも、「手書きで」記事が投稿できるから手ブロが気に入ったんだ
拡大機能を何度か使っていると、それなりにキレイに書けるよ
860Trackback(774):2009/06/25(木) 22:11:10 ID:OwxVoDkw
今更新トップ初めて見たんだがなんかニコニコっぽいと感じた
861Trackback(774):2009/06/25(木) 22:43:19 ID:UMfJry+m
>>860
だって管理人ってひろゆき大好きなんだろ?
ニコやら2chに似るのはしかたないんじゃない

個人的にランキングで出てる新トップ案に一票
今のトップは見難くて仕方ない

>>858
絵を描くよりも字を書く方に時間がかかる・・・orz
862Trackback(774):2009/06/25(木) 23:10:24 ID:OwxVoDkw
単にそう思っただけで悪いと言ってるわけじゃないんだ、すまんかった
ここも見てるらしいしなー

ところでマイページのお気に入りタグ一覧からNODATAのタグに飛ぶと旧デザインのままだ
863Trackback(774):2009/06/25(木) 23:39:09 ID:lcoujml0
人の字見るの好きだから結構楽しいよ。書く側にとっちゃ手間かも分からんけどw
字はその人の心が表れる…と言うには言い過ぎかもしれないが、
字もまたその人の一部だと思うので。

ピクシブが『お絵かきたのしす』なら手ブロは『手書きたのしす』だなあ
864Trackback(774):2009/06/25(木) 23:57:09 ID:P9Z0PZzS
あれ、テンプレ部分とコメ欄が見れなくなってる?
自分だけかな
865Trackback(774):2009/06/26(金) 00:04:34 ID:NMnVw/6t
あ、自分のPCが原因でしたすみません
866Trackback(774):2009/06/26(金) 03:12:41 ID:fzxRtaAx
新TOP好きだけどなぁ 記事で旧に戻せ戻せ言ってるネガキャンはお腹いっぱい
HOTが目だたないのは平和で(・∀・)イイ!!けど、新着の数を増やして新着を一番上でもいいかもしれない
新着で目立ちたくない人にはいいのか
潜り易くなったなぁ
867Trackback(774):2009/06/26(金) 07:43:14 ID:ElFNNTBZ
どうせすぐ見慣れるくせに(笑)と思う
mixiがリニューアルしたときに「見辛くてやる気なくす」「旧トップに戻して」「ニュースとか要らない!」ってコミュ作ってた奴らが
今は毎日ニュース関連日記書いてアクセス数稼いでるのと同じだよな
868Trackback(774):2009/06/26(金) 08:17:38 ID:LM1ORdk6
旧トップ関連で喚いてる奴らは

親父が再婚して新しい義理の母が出来たのにいつまでもそいつを母と呼ばず
何かと生みの母と比べて義理の母を追い出そうとするような
良く昼ドラに出てくる子供みたいなものだと思っている
869Trackback(774):2009/06/26(金) 08:47:21 ID:GYUYhwnc
>>868
うまいこと言った
870Trackback(774):2009/06/26(金) 09:50:19 ID:TmIHBTIK
>>868
それとは状況があまりに違うだろ
義理の母親を受け入れられない子供と、ただ喚きたいだけのやつらを一緒にしたら
たとえどんなに義母が優しくて、子供が義母をいじめたいだけの性悪DQNだったとしても
さすがに昼ドラの子供が可哀想すぎる

例えるとしたら、母親が近所のバアちゃんと知り合いになって、お古の服をもらってきて
喜んで着てるのに、こんなダサイ格好の母親イヤ! って拒絶してるような感じだろ
別に母親の中身が変わったわけじゃない、ただ外見がちょっと変わっただけだというのに
自分の好みじゃない! こんなの認めない! と言ってるわけだから
871Trackback(774):2009/06/26(金) 09:59:55 ID:7zdDrjP9
最初「え、pipaって誰?」→記事を読む
→「あー開発者さんなのか」って感じだったから
スタッフブログコーナーあるのは新規にもわかりやすいな
872Trackback(774):2009/06/26(金) 09:59:56 ID:oiiN/Ipi
>>870の例えの方がしっくり来るなw
873Trackback(774):2009/06/26(金) 09:59:57 ID:2S/x0e0b
近所のバアちゃんからお古というより、
パート先が変わって勤め先の意向でおかしな服を着ている母への拒絶ってかんじかなー
874Trackback(774):2009/06/26(金) 10:38:56 ID:hv+x9zmF
例えるなら空を駆けるひとすじの流れ星
875Trackback(774):2009/06/26(金) 11:29:31 ID:dQwyrtaa
ランキングとかの配置は気にならないんだけど、
記事の投稿時間は今までどおり画像の上側に表示されるほうが好きだな
慣れてないだけかもしれないけど
876Trackback(774):2009/06/26(金) 16:08:46 ID:6m5eW5ak
>>875きっとすぐに慣れるよ。
自分はかなり順応してきたと思う。
圧迫感も気にならず、まったく違和感を感じないんだぜ。

スタッフブログの今日入ってきた人の手ブロがなんだか和みすぎる。
狙ってあんな感じ…ではないよね、きっと。
877Trackback(774):2009/06/26(金) 16:09:17 ID:zWsiT3GZ
自分は旧TOPの方が好きだなぁ
適度な余白と、たくさんの新着記事が見やすいと思う
878Trackback(774):2009/06/26(金) 16:28:20 ID:fwp2Nz92
新トップ、IE5だとレイアウト崩壊で全く見れない
旧トップはギリギリ見れたんだけどな
879Trackback(774):2009/06/26(金) 17:15:19 ID:xP6kv6hq
新TOPは自分の環境では重いよ…
880Trackback(774):2009/06/26(金) 17:23:05 ID:A9vYBBBn
うん、重い...
画像表示してくれぇぇ
881Trackback(774):2009/06/26(金) 17:46:12 ID:fzxRtaAx
開発さんの^p^にもいつか慣れるかな
882Trackback(774):2009/06/26(金) 19:26:48 ID:w6ElP4/z
余白プリーズ
883Trackback(774):2009/06/26(金) 19:46:53 ID:+o2gXTSy
テンプレ初めは喜んで作ってたけど、ちょっと微妙になってきた
そりゃ、いろんな人に使ってもらえるのは嬉しいけど、
お礼をすべきだろうかとか、自分の描いたテンプレが大量にあるのを見るのとか
自分ががんばってつくったのに別の人の作品としてランキングに乗ってるのとか
なんかいろいろな感情がごちゃまぜになってきた

使った人から報告貰ってもなんか正直微妙
貰えればうれしいし、使ってもらえればうれしいけど・・・返事を考えるのがちょっと大変
返事はコメントですべきか、ハートを送るか、メッセでいくかとか
テンプレの流れが決まるまで、ずっと微妙な気持ちでいるんだろうな
884Trackback(774):2009/06/26(金) 20:54:48 ID:vdUrkCL8
自分はテンプレ使ってくれた絵を見るだけで嬉しいし
ハート貰うと、作ってよかったなぁと思う
あまり陽に当たらなかった今までとの対比でそう感じるだけなんだけどね…orz
885Trackback(774):2009/06/26(金) 21:34:56 ID:A9vYBBBn
>>883の5行目、すごいよく分かる...
できること増えると悩むことも増えるね
886Trackback(774):2009/06/26(金) 21:54:17 ID:Bn8Uk+Az
ケータイトップ変わったね
ほぼ表示されないけど
887Trackback(774):2009/06/26(金) 22:03:48 ID:+o2gXTSy
正直、テンプレ作ってる人はどうしてる?
お礼とかしてる?

テンプレ使ってる人はどう思う?
お礼来たら重い?
888Trackback(774):2009/06/26(金) 22:08:40 ID:bMkiY1oS
テンプレ作ってる方だけど特別お礼とかはしない
テンプレ使ってくれて、その絵に惹かれて普通にコメントすることはある
作成者にコメントもらって重いんだったらもうしないけど
889Trackback(774):2009/06/26(金) 22:13:41 ID:7zdDrjP9
>>887
お礼はしてない
てか語学力的に外人さんにお礼書けないし返信来ても読めないw
お礼来ると丁寧だなーとは思う
890Trackback(774):2009/06/26(金) 23:15:11 ID:++m9MnSz
あれ、新着記事が上にきてる
なんとなくトップで目についた記事を見に行ってたから
やっぱり新着が上の方だと嬉しいな
891Trackback(774):2009/06/26(金) 23:15:17 ID://p6oXdI
まだテンプレ使った事がないけど
手ブロ内使用に限りお持ち帰り自由の
フリー素材くらいの軽い感覚でいたわ
自分はヒキだしテンプレタグに並ぶの嫌だし
テンプレ作者と交流したいとかコメントとか考えもしなかったから
使用時はFOにして使うつもりだったんだけど
それってテンプレ作者にとってはあんまり面白い事じゃなさそうだな…
892Trackback(774):2009/06/26(金) 23:32:10 ID:V8wMV6TI
新着記事が上に来たのマジ嬉しい
(テンプレで絵日記かこう!が一番上なのは、元々とても良いと思っている)
色のコントラスト強すぎで目にはゴチャゴチャするけど
諸々の配置は個人的に今までで一番になったかも
スタッフ枠が出来たのも運営の動向見えるし親しみ湧いて良いし
オラわくわくしてきたぞ…!
893Trackback(774):2009/06/26(金) 23:35:57 ID:bgsFJ4s3
新着上部嬉しい
HOTは顔ぶれが変わりづらいから飽きる
894Trackback(774):2009/06/27(土) 00:29:36 ID:iAFCHfZA
hot無いの快適だなー
現トップ慣れてきたし、今の形が一番好きかもしれない
895Trackback(774):2009/06/27(土) 00:52:59 ID:QZfUIBLG
あの・・・もしかして、ブログのタグって作れなくなった?
896Trackback(774):2009/06/27(土) 01:17:39 ID:CDd2DDEA
>>895
編集画面は普通に出たよ。
作ったタグがうpできないとか?
897Trackback(774):2009/06/27(土) 02:27:09 ID:4Z2BVX3C
新着、上に来たのは嬉しい!
すごく嬉しいんだけど、今の15枚から30枚くらいに増やしてほしいな…
898Trackback(774):2009/06/27(土) 02:47:11 ID:tnkIgCVZ
うんうん
新着じゃないと
見てもらえないし
899Trackback(774):2009/06/27(土) 03:59:59 ID:74hetXI5
気にしたら負けってわかってるんだけどやっぱ人のお気に入られとか気になるな
900Trackback(774):2009/06/27(土) 13:00:32 ID:wthJyBJZ
前にサムネ劣化するって人がいたけど赤多用すると劣化激しいね
赤あまり使わない絵だと全然気にならないレベル
901Trackback(774):2009/06/27(土) 14:04:58 ID:QZfUIBLG
>>896
ごめんなさい・・・タグライブラリに追加の意味わかってなかった;Д;
今度からちゃんとググります
902Trackback(774):2009/06/27(土) 14:16:16 ID:2WWNVQ1S
スタッフブログも最新記事表示してもいいんじゃないかなあと思う
頑張ってる感伝わってるよスタッフがんばれー
903Trackback(774):2009/06/27(土) 15:19:38 ID:VQZq0T6T
サムネ劣化ってjpgだから?
904Trackback(774):2009/06/27(土) 15:49:30 ID:hNndSLmB
なぁ、今記事アップできなくないか? 自分だけか?
アップロード中にエラーが発生しましたってメッセージが
何回やっても出る
905Trackback(774):2009/06/27(土) 20:13:47 ID:hVukhd7P
stk先の人がテンプレ使ってくれた―!
お気に入りの中に自分のテンプレがあるー!
すげーなんか嬉しい!
906Trackback(774):2009/06/27(土) 21:19:14 ID:Ka1YQ006
新TOPの新着記事もっと増やして欲しい
907Trackback(774):2009/06/27(土) 22:44:14 ID:v7g5tZwJ
お前らワガママだなあ、上にきただけありがたいと思えよ
908Trackback(774):2009/06/27(土) 22:47:35 ID:uQC2JBA/
もう1pxでいいから余白
909Trackback(774):2009/06/27(土) 23:34:49 ID:Pzv1S3cA
>>906
隣の「全て」タブをブクマしとけば?
新着ずらずら並んでるよ。
910Trackback(774):2009/06/27(土) 23:38:53 ID:NCHuisaw
TOPってのは、そのサイトの最新の情報を載せるのが大事だと思う
だから、旧TOPで最新記事を大量に載せていたのは、とてもよかった
新TOP嫌いじゃないしかっこいいと思うけど、新着の少なさだけが気になる
911Trackback(774):2009/06/28(日) 00:53:25 ID:rHu67l3b
パッと見で目に入る範囲に新着ある→もっと見たい人はそれぞれのタブを見ればいい
選択肢増えてるから各自ニーズに合わせた利用をしやすいトップになって来たと思うけどな
912Trackback(774):2009/06/28(日) 03:15:03 ID:5To2nFsr
まあ、タブあるならTOPまるまる新着でもいいんじゃね?
興味もったらそれぞれクリックするだろうし
913Trackback(774):2009/06/28(日) 03:40:44 ID:ZbpTv7YZ
そのへんのブログサービスのTOPに比べれば、新着記事の表示は多いほうじゃないか?
かなり利用しやすくなったし、新規の興味も向きやすそうだ
シンプルな旧TOPの心地良さも捨てがたいが
914Trackback(774):2009/06/28(日) 06:31:48 ID:aH0fagp2
>>912
新着もランキングも少しづつのってるからこそ
続きをクリックしたくなるのでは
915Trackback(774):2009/06/28(日) 07:13:14 ID:zNGecpcK
わざわざ見に行くんじゃなくて「たまたま自分好みの記事に出会う」
あの感じが楽しかったんだけどな。>>914の「続きを〜」も
分からなくないけど、自分はその前にマイページ行ってしまう。
カテゴリ別HOTをそれぞれのページに載せて空いたスペース全部
新着だったら、新TOPに対して言うことはもう何もない。

マイページと旧トップブクマして使ってるけど居心地良くて
抜け出せずにいるよorz あのスッキリさは記事が映えるし見やすいし
何よりサイトデザインそのものが「手書き」の魅力を体現してる、
本当にピッタリなつくりだった気がするんだよなぁ。
まぁ今更うだうだいってもどうにもならんと諦めてるけどね。
916Trackback(774):2009/06/28(日) 07:36:54 ID:rHu67l3b
>カテゴリ別HOTをそれぞれのページに載せて
自分はこっちの方が嫌だ、というかHOTは右カラムにあるんだし
ランキング枠もあるんだし

別に自分でそっちがいいなら抜け出さないままずっといればいーんじゃねーの?
917Trackback(774):2009/06/28(日) 08:26:35 ID:zNGecpcK
うん、多分旧TOPがなくならない限りこのままだと思うよ。
別に切実に変わりたいわけじゃないし。>>916

カテゴリ別HOTはもう少し変動があって流れが速いならTOPにあっても
気にならないかもしれない。来る度同じような印象で見飽きた感がある。
他のページもタブを開けばまずランキングだし同様。
何で新着表示じゃないんだろう?
918Trackback(774):2009/06/28(日) 10:29:59 ID:vi0a1V11
え、タブ開いたら新着表示だけど。人によって違うの?
919Trackback(774):2009/06/28(日) 11:11:29 ID:I4xOe+2V
自分もタブ開いたら新着だよー

カテゴリ別になって今まで見落としてた人も
見つけやすくなったことない?新着がゆっくり流れるというか…
タブ巡るの楽しいよ。
HOT枠はもう上にきてほしくないなあ…
殴り書きの荒れた記事が目立たなくなってすごくいい。
920917:2009/06/28(日) 11:43:13 ID:zNGecpcK
今確認したけどタブ開いたら新着になってた。
朝の時点では確かにまずランキングが表示されてたんだ。
自分でも変だと思って色んなタブ何度も見てみたから
思い違いではないはず。バグだったのかな、お騒がせしました。
新TOPあまり見てなかったら「いつの間にかこんなところまで
仕様が変わったのか」とびっくりした。
921Trackback(774):2009/06/28(日) 12:45:45 ID:xly9Az9V
選択した項目がテーマ切り替えても残るからじゃね
イラストでランキングみてたら日記に切り替えてもランキングなんだよ
922Trackback(774):2009/06/28(日) 12:50:04 ID:I5nlMc4K
そうそう、一度ランキングを選ぶと他もランキングになるよ
ユーザーを見た後はユーザーランキングだし
新着選んだあとは他も新着だよ

私は新TOPが好きだ
新のままだと人はなれちゃうよって人はTOPに依存しすぎなんじゃね
923Trackback(774):2009/06/28(日) 14:33:54 ID:Olf1dgVm
まだ慣れないから手ブロって感じしないし入口ドコーってなるけど
新着上に持ってきてくれたしタブは便利だし結構好きになってきたよ新トップ
924Trackback(774):2009/06/28(日) 17:01:34 ID:Z29AtdR4
テンプレ本当にいいの多いな
いっぱい使っていきたい。
まずはそれにマークをしておきたいから、早くマイアルバム復活するといいな
925Trackback(774):2009/06/28(日) 17:03:16 ID:iyUW6lBL
テンプレはかわいくてセンスいいの多くて見てるだけでも楽しいね
センスなしの自分には嬉しい機能だw
926Trackback(774):2009/06/28(日) 17:06:06 ID:EM3j+wmp
テンプレが出来てから新着画面も華やかになっていいね。
自分も作ったり借りたりしたくなってくる
927Trackback(774):2009/06/28(日) 17:19:26 ID:dYiKOiCE
自分はテンプレをもったいなくて使えない・・・
可愛いレターセットを集めるように、マイアルバム復活してくれたら
嬉しい事この上ないw
928Trackback(774):2009/06/28(日) 18:34:04 ID:I5nlMc4K
何故か同人便箋思い出した
929Trackback(774):2009/06/28(日) 19:15:37 ID:UYnOmFzK
同人便箋っていうよりか
リアの頃友達とファンシーな便箋でやりとりしてたの思い出すw
しかもレインボー色のペンで
それに気が付くとなんか気恥ずかしくて使えないw
930Trackback(774):2009/06/28(日) 19:50:02 ID:V/HMPVxN
自分の場合は気に入ったテンプレ見つけたら、下書き保存でとっときまくってる
本当使いたいの多すぎて迷う
いつか自分でも気に入られるの作ってみたい
931Trackback(774):2009/06/28(日) 20:32:08 ID:IAyyhUS2
>>930
その手があったか!

というか前の時間からアクセス数が減ったwww
まだ解析バグってるのか・・・
932Trackback(774):2009/06/28(日) 23:31:12 ID:ZSaGG/w0
新TOPになってから時々うまく繋がらない時がある。
画面真っ白。
またサーバ落ちたか!?と焦ってここ見に来るんだけど特に何もないみたいだし、
しばらくするとたいてい復活するんだよな…なんだろう。
ちょっと前にpipaさんが「なぜかすごい負荷」って言ってたけど
それは解決したのだろうか。
933Trackback(774):2009/06/29(月) 00:04:22 ID:zWgoG21u
新トップになってから明らかに重くなった
旧トップは普通にサッと表情されてたのに、新トップは30秒くらいかかる
934Trackback(774):2009/06/29(月) 01:58:05 ID:Eg4jC2iY
・テンプレの「by(作者名)」の所からもブログ一覧へのリンクが張られるといいなー
・手ブロの白紙投稿ができない仕組みのように、
 テンプレの元データから何も弄ってない場合は投稿できないようにした方が良さげ
・テンプレを全部塗り潰して(白紙にして、一から)記事かいてるアホを見かけた ある意味スゲー
 どんだけ失礼かつ何も考えてないのか
935Trackback(774):2009/06/29(月) 04:13:20 ID:3itFRTxy
>>934
もしかして
テンプレ借りる→やっぱやめた!→書き直し→UP
で、その記事がテンプレ借りていたこと忘れてUPしちゃったのでは。
仕上げちゃったらテンプレ外せないしね。

ただのアクセス乞食だったら失礼なやつだが。
936Trackback(774):2009/06/29(月) 12:19:44 ID:Bl5oqA2B
ブログ記事からタグクリックしたら新しいブログ一覧になってたけど
5件しか表示されないのはどうかと思う
937Trackback(774):2009/06/29(月) 18:06:36 ID:WR0hvZ8/
新しいブログ一覧、
右側の関連タグ一覧とてちゃんねるは
ページの一番下で良いと思うんだが、
新TOPのデザイン上変更できないんだろうなぁ…
でもやっぱり余白が恋しい…
938Trackback(774):2009/06/29(月) 18:17:58 ID:O4mgpYzv
自分は作品タグが複数ある時は主なの一個お気に入り登録して
他は偶に関連タグ一覧から見に行くって使い方してるから
右カラムに来たの結構嬉しい スクロールしなくていいし
てちゃんも右に行って、こちらは意識しない限り見なくて済むのも嬉しい
939Trackback(774):2009/06/29(月) 21:45:25 ID:BDBR5Oe/
テンプレお借りした場合はテンプレタグ外せない…ですよね?

940Trackback(774):2009/06/29(月) 21:59:27 ID:BoODFLb0
941Trackback(774):2009/06/29(月) 22:02:22 ID:YXKvBlHA
ランキングって、その日の投稿がないと反映されないのかな。
アクセスあっても、ランキングには入ってない人とかいる?
942Trackback(774):2009/06/29(月) 23:13:32 ID:BDBR5Oe/
>>940
早レスどうもです。

普通のタグ変更方法は知ってまして、『手書きテンプレ』タグの方なのですよ。
テンプレ使用するとタグから来られる方でアクセスが増えるそうなので、隠れたいな、と。
943Trackback(774):2009/06/29(月) 23:31:04 ID:2hKGv7ZQ
>>941デイリーは投稿されてから24時間以内の記事しか載らなくて
ユーザーはよく分らんけど、数日投稿してないと、前日と同じアクセス数でも載らなかった
あいまいな説明でごめん
944Trackback(774):2009/06/29(月) 23:37:14 ID:HtXKMBlj
>>942
元記事を使った一覧へのリンクのこと?
それなら外せないです
隠れたいなら使わないが吉ではないでしょうか
もうちょっとしたらテンプレ熱が冷めて
使用側のアクセスは下がりそうな気はする
945Trackback(774):2009/06/30(火) 00:31:03 ID:FGU34rwv
使用させてもらっておいて隠れたいって…
946Trackback(774):2009/06/30(火) 00:33:19 ID:MmAa8QhN
>>941
ユーザーランキングも例えアクセス数が万超えしてようが
24時間以内に投稿がなければランキングからいきなり消えるようになった。
947Trackback(774):2009/06/30(火) 00:51:33 ID:DtXaRNgJ
>>942
他人のテンプレでエロネタ描いたバカか?
一度死んでろ
948Trackback(774):2009/06/30(火) 00:57:51 ID:6q0IhzNO
手書きテンプレタグ外せないから潜っている身だと使えないよね
悪用を防ぐ為だろうし仕方ないけど
あとテンプレから作者の手ブロに飛ぶ仕様はいらないと思う
949Trackback(774):2009/06/30(火) 01:11:47 ID:g3yeCEi5
相手のアイディアなり何なり使わせて貰う身なんだから当然の仕様だろう…
(自分は記事の反応をアクセス数で量り難くなるから作らないし使わないが)
>あとテンプレから作者の手ブロに飛ぶ仕様はいらないと思う
なんで?いいテンプレ見かけたら作者の手ブロが一番気になるし見に行く
950942:2009/06/30(火) 01:12:38 ID:g4oi/Jnu
自分の発言で不快にさせてしまった方、申し訳ありません。

記事の内容はド健全で、テンプレ製作者様には勿論知られても構わない、お礼に伺いたい位の気持ちなのですが、全ての記事にタグ無しのヒキの身なもので…。

以後黙ります。失礼いたしました。
951Trackback(774):2009/06/30(火) 01:18:05 ID:g3yeCEi5
連投すまん
>>948が潜りたいタイプだから利用する時だけでなく
自分が作る事を考えてもアクセス来るような仕様は要らないって事か。
てちゃんの作者名にリンクon/off選択できる仕様と同じように、
自作である事を示さなくてもいいって人は匿名仕様とかで
フリーのテンプレ提供できる…みたいなのも面白いかもね
952Trackback(774):2009/06/30(火) 01:23:54 ID:eEORRm18
メッセージがきた時にマイページに表示されるサムネイルって
24時間以上放置すると消えてしまうもの?
953952:2009/06/30(火) 01:31:04 ID:eEORRm18

自己解決しました
954Trackback(774):2009/06/30(火) 03:03:38 ID:fBv/xRdI
最近始めたのですがアクセス数の仕組みがまだいまいち理解できません
今7(8)が 8(25)になったんですが
これはどういうことなんでしょうか?
955Trackback(774):2009/06/30(火) 03:17:55 ID:1C+KxJcW
>>3
956Trackback(774):2009/06/30(火) 03:21:30 ID:fBv/xRdI
てことは一つの記事を更新しまくってたってことですかね
どうもありがとうございました
957Trackback(774):2009/06/30(火) 12:31:10 ID:sLf+Q/Xy
更新って言うか違う記事も見たんじゃないの?
958Trackback(774):2009/06/30(火) 13:50:52 ID:G8Q8Lov/
それなら8(25)とはならない気がする
959Trackback(774):2009/06/30(火) 15:23:52 ID:qaj/IxkK
941だけど、>>943>>946レスありがと
ランキングとかいてしまったが、詳しく言うとユーザーランキングの
事です。
ユーザーの方は純粋にその日の投稿があったアクセス数のランキングって
事になるんだね。
この間アクセスは少ないけど、投稿した日はユーザーランキング載ってたのに
それよりアクセスがあった別の日(投稿なし)はまったく載らなかったので
気になって聞いてみました。
960Trackback(774):2009/06/30(火) 15:27:02 ID:FLAqkRQL
pipaさん何のテストやってるんだろ…テンプレの改良?
それとも新しい機能のリリースかな?

ちまちまあげられてる正の字のカウントが微妙に気になるんだが…
961Trackback(774):2009/06/30(火) 21:35:31 ID:rlPuJmKs
タグを作る条件ってありますか?
オリジナルキャラのタグを作ろうと思うのですが、自分だけが使う(と思う)ものは煙たがられますかね?
オフィシャルの方が作って使っていたので規約違反ではないと思うのですが…
962Trackback(774):2009/06/30(火) 21:46:09 ID:C2Dbbs9a
>>961
痛いなとは思う
963Trackback(774):2009/06/30(火) 21:47:23 ID:bBzJINdB
違反ではないけど、自己主張強すぎ!になるから煙たがる人の率は高いだろうね
964Trackback(774):2009/06/30(火) 22:19:34 ID:wwOkYCGE
カテゴリを早く実装してくれればなあ
ちなみに超マイナージャンルなので自分だけしか使ってないタグを作って使ってる
まあ他に使ってくれる人が存在していたら嬉しいんだけどw
965Trackback(774):2009/06/30(火) 22:34:43 ID:DtXaRNgJ
あんまりタグを数人だけで独占状態だと使いづらい
966Trackback(774):2009/06/30(火) 22:44:33 ID:fdoB7QfN
他に類似タグとかない場合はしょうがないんじゃ?
自分じゃ使わなくても見るタグってあるし
967Trackback(774):2009/06/30(火) 23:22:27 ID:jV70rFbg
例えば機械モノとか、そういうマイナージャンルタグは少数派でも遠慮せずに
どんどん作るべきだと思う。
Pixivの面白さのひとつは自分が描かないジャンルの絵が検索すれば
すぐにいろいろ見られること。

てがきブログは小中学生とBL等が趣味の女子メインという感じがトップににじみ出ていて
正直アレだった。。それではイメージ悪いしユーザ拡大につながらない。
だからpipaさんTOPを変えたのかなと勝手に思っている。
968Trackback(774):2009/06/30(火) 23:28:07 ID:Z3UB/gYD
まああくまでもブログだし、な…
969Trackback(774):2009/06/30(火) 23:38:52 ID:bBzJINdB
オリキャラとかの完全に自分用なタグと、マイナーは違うしね
ただタグ統合計画が面倒
マイナーである事それ自体に理解が無い
大勢が使ってない=いらない、みたいな思考の人に目をつけられると潰されるんだよなー
粘着質だからタグ名修正イタチゴッコでこっちが諦めるしかないし

作品タグとか作者(商業作家)タグとかで、重複も一切してなくても、の話
970Trackback(774):2009/07/01(水) 01:23:06 ID:ifD0lWDH
TOPの「もっと見る>>」が消えた?ある方が良かった…と思っていたら
見出し部分に統合されたのかー イイな
なんか微修正が色々入って、だいぶ洗練されて来た感が

てちゃん(仮称)って、そのうち別の正式名称来るんだろうかw
971Trackback(774):2009/07/01(水) 12:33:30 ID:gA9LfGbU
てちゃんの名前は結構浸透しちゃったからなー
でもあのロゴはまずいだろ...まんますぎる
972Trackback(774):2009/07/01(水) 13:55:27 ID:G7uCggq5
テンプレ使ってメッセージ送りたいんだけど
今のところそういう機能ついてないよね?
973Trackback(774):2009/07/01(水) 15:10:57 ID:9Udbi+X7
要望出してみたら?まさに便箋みたいで楽しそう
974Trackback(774):2009/07/01(水) 17:14:08 ID:iVjnGmTg
メッセージこそ日記用テンプレ使いたいなぁ
勇気出してpipaさんにメール書いてみるか
975Trackback(774):2009/07/01(水) 18:06:06 ID:caZC1Ce/
便箋テンプレとか使えたらメッセージも出しやすいよね
白紙のままだとスペース広すぎて、ちょっとした短いメッセージは送りづらいw
976Trackback(774):2009/07/01(水) 19:30:26 ID:lx8B2L2L
スマソぐぐっても判らなかったから質問

自分のブログ一覧に、FC2のアクセス解析HTMLタグを貼り付けることって可能なのか?
もし可能ならやり方を教えてほしいです
977Trackback(774):2009/07/01(水) 19:52:12 ID:HZiqHfM8
>>976
できん


確かにメッセージにテンプレ使えたらいいなとは思うけど
「これは私が描いたのよ!!」みたいな奴が出てきそうだな
978Trackback(774):2009/07/01(水) 20:24:07 ID:9Udbi+X7
メッセージにも作者ブログへのリンク(だけ)があればいいのでは
979Trackback(774):2009/07/01(水) 20:50:11 ID:s5XwQTVm
hotに上がってるテンプレのバカうぜーな
980Trackback(774):2009/07/01(水) 21:08:12 ID:r5Vc2nkS
2時間くらい前からアクセスがビタ一文変動しない…
981Trackback(774):2009/07/01(水) 22:19:03 ID:fZH1KjDs
ログアウトできないのは自分だけ?
982Trackback(774):2009/07/01(水) 22:53:01 ID:F0Tv/uLE
テンプレのバカってどれ?
自治してる人のこと?
983Trackback(774):2009/07/01(水) 23:14:25 ID:9Udbi+X7
そういうのはヲチでやれ
984Trackback(774):2009/07/01(水) 23:19:35 ID:Roi8v99i
1ページあたり四行しか絵表示しないようになったんだ・・
何回も画面切り替えないといけないのが面倒
前は何行くらい表示されてたんだろう
985Trackback(774):2009/07/01(水) 23:54:53 ID:pKvhmeJU
>>984
前は1ページ50枚だった。行は忘れた。
自ジャンルが大手なのでもの凄いページ数になってしまって見にくい
986Trackback(774):2009/07/02(木) 00:28:45 ID:ISzPX/4X
絵四行はいくらなんでも少ないような…
ページめくるのが大変で仕方がない
987Trackback(774):2009/07/02(木) 00:38:37 ID:YPTuB0/b
やっぱ広告の関係かな
でも10行に戻してほしい
半分以下かよ・・・
988Trackback(774):2009/07/02(木) 00:45:47 ID:u5oZ7Agk
一時的な負荷対策だと信じてる・・・っ >4行
989Trackback(774):2009/07/02(木) 01:10:54 ID:mLkFdgL7
>>980次スレよろしく
990Trackback(774):2009/07/02(木) 01:41:37 ID:HfVLHW3l
ひさしぶりに手ブロ行ったら目が回った
TOPが見づらくて死にそうだ
ユーザー検索、タグ検索もどこからやればいいのかわからん
なんでこんな使いづらい仕様に・・・
991Trackback(774):2009/07/02(木) 01:46:03 ID:De8IqkY1
慣れるよ
992Trackback(774):2009/07/02(木) 01:53:04 ID:PKIfrdrr
慣れる前に見るのやめたよw
993Trackback(774):2009/07/02(木) 02:02:07 ID:U0IOcl5i
新TOPは慣れたけど
新ブログ一覧の4行だけは慣れる気がしない
994Trackback(774):2009/07/02(木) 02:20:14 ID:HfVLHW3l
あるならユーザー検索はどこからやるのか教えてくれないか
995Trackback(774):2009/07/02(木) 02:21:52 ID:+Zuj8rAJ
ヒント:→↑
996Trackback(774):2009/07/02(木) 03:03:41 ID:HfVLHW3l
アリガトンわかた
ログインしないと出来ないんだね
997Trackback(774):2009/07/02(木) 08:55:32 ID:a5OLjFTo
新スレ立てなくていいのか?980は立ててないみたいだし
代わりに立てようとしたら規制食らっちゃったので誰か頼むます
998Trackback(774):2009/07/02(木) 09:16:26 ID:De8IqkY1
手書きブログpart14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1246493585/
立てた
マウスの調子がおかしくて面倒なので誰か変わりにテンプレお願いします
999Trackback(774):2009/07/02(木) 09:31:36 ID:De8IqkY1
テンプレサンキュー!
1000Trackback(774):2009/07/02(木) 09:32:22 ID:a5OLjFTo
スレ盾乙です
代わりにテンプレって来たけど漏らしないよなだいじょぶかね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。