seesaa BLOG 31d

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trackback(774):2009/06/14(日) 17:02:59 ID:MViknbOG
うん
953Trackback(774):2009/06/14(日) 17:09:10 ID:UA3AcHG9
トップタイトルを画像に変更するにはどうしたらいいのでしょうか?
使っているテンプレートはダークブルーR(右サイドバー)です。
質問スレできいたのですが、わかりませんでした…
954Trackback(774):2009/06/14(日) 17:16:31 ID:MWkJFW8j
画像アップロードしてCSSの
background-image:url(http://blog.seesaa.jp/img/bg/XXXXX/header.gif);
をアップしたURLに書き換え
955Trackback(774):2009/06/14(日) 17:26:22 ID:MWkJFW8j
ああタイトルの部分だけなら
コンテンツのブログ名を開いてコンテンツHTML編集で
<% blog.title %>
を画像のURLに書き換えのほうがいいかもね
956Trackback(774):2009/06/14(日) 17:33:34 ID:btwXgQyw
他にもカスタムしたいならここが参考になる
ttp://testhp.seesaa.net/
957Trackback(774):2009/06/14(日) 18:09:14 ID:TXwo9tOz
できました!ありがとうございます
958Trackback(774):2009/06/14(日) 19:07:27 ID:FSRIiKRs
>>951
更新順位だろそれ
959Trackback(774):2009/06/14(日) 19:20:06 ID:84IwLXNm
>>953
質問スレで答えた者だけど、何のレスポンスもなくこっちで聞くんだな。
そういうのは、「マルチポスト」と呼ばれるマナー違反だから、
以後繰り返さないように。
他人の善意を馬鹿にするのは辞めような。

って書いてももう読んでないだろうが。
960Trackback(774):2009/06/14(日) 19:23:41 ID:aB4IYBs3
重いのが嫌になって
レンサバに移行した
961Trackback(774):2009/06/14(日) 20:16:04 ID:9Lz4xyvq
>>959


以後、このようなことがないよう、気をつけたいと思います。
わざわざ返事を頂いたのに不快な気分にさせてしまい、本当にすいませんでした。
962Trackback(774):2009/06/14(日) 21:56:03 ID:gSZ+aYC+
シーサーなら何も心配なしーさー
963Trackback(774):2009/06/14(日) 23:23:51 ID:2UpxocVV
重いのう…
まぁ待てばちゃんと動くからいいけど
964Trackback(774):2009/06/16(火) 07:26:20 ID:tWogqKo4
>>962
【審議中】

       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
965Trackback(774):2009/06/16(火) 19:47:11 ID:V94kgNRt
また重い
最近の重さはシャレになんねーぞ
966Trackback(774):2009/06/16(火) 19:51:31 ID:LhJCQz0m
そろそろレンタル鯖が正解だな!と言ってみる…

と鯖を借りて料金を取られながら未だに工事中で
放置したまま、はや5ヶ月が過ぎてしまった俺様がやって来ましたよ!
967Trackback(774):2009/06/16(火) 19:57:33 ID:/sV0q2ea
>>966

連鎖場よりはライブドア有料ブログのほうが面倒くさくない。
968Trackback(774):2009/06/16(火) 21:00:14 ID:LhJCQz0m
>>967
おおありがと、安上がりだし一度少し考えてみる。
いままでライブドアは独自ドメインを使えないと思い込んでいたけど
調べてみたら有料のなら使えるんだな、初めて知った。ライブドアはそこがネックだったんだけど…

d。
969Trackback(774):2009/06/16(火) 21:34:09 ID:7qMWzNQw
>>966-968
何この9分間のやりとり ライブドア社員の自演?
970Trackback(774):2009/06/16(火) 22:00:32 ID:WSnbnJEF
いけませんか?
971Trackback(774):2009/06/16(火) 23:30:05 ID:cf2cME0v
19:51から21:00の間が9分間?
972Trackback(774):2009/06/17(水) 01:02:37 ID:cPPks/QV
金払ってブログやるとかアホだろ
973Trackback(774):2009/06/17(水) 05:01:23 ID:KJnTA+lc
>>972

軽いサーバー。アドセンス収入で元はとれる。
974Trackback(774):2009/06/17(水) 11:54:28 ID:6DxLJaPg
>>972
株や為替のブログとかならありかも
日記ならどうかと思う
975Trackback(774):2009/06/17(水) 12:35:46 ID:pNzwgkg1
日記なら厳しいかも。

F1とか野球のブログでも稼げるが、シーズンオフはアクセス激減する。
976Trackback(774):2009/06/17(水) 17:12:20 ID:UNRCEp4N
初めてコメントもらって普通に返事を書き込んだんですが、
ブログ上でコメント(2)となっているのに
開いても自分のコメントが表示されません…。
最新の情報に更新とか、再構築などは試してみました。
管理画面では普通に表示されてます。
一度削除してもう一度投稿しようとしたら、今度はエラーばかり。
セキュリティの問題なのですか?
せっかく初コメもらったからはやく返事したいのにorz
977Trackback(774):2009/06/17(水) 17:33:33 ID:+ZcWbDhm
重い
978Trackback(774):2009/06/17(水) 17:37:49 ID:d4FL2Dfo
最近管理画面が重い。偶にならいいけどしょっちゅうすぎてirirしてきた…
変え時かな
979Trackback(774):2009/06/17(水) 17:37:52 ID:gHMdua41
重いね
Seesaaなんとかならんのか…
980Trackback(774):2009/06/17(水) 17:42:20 ID:HN2YU/3e
ログインできないので来たが、重いのか…
981Trackback(774):2009/06/17(水) 18:06:13 ID:7E/6D+79
めっさ重いな。昨日の雷の影響か?
982Trackback(774):2009/06/17(水) 18:25:02 ID:HHJAFod/
16時過ぎにはなんともなかったんだけどな……。
中途半端な状態になってる記事に追記したいってのに orz
983Trackback(774):2009/06/17(水) 20:45:53 ID:8M0k4oV6
はい次スレ
テンプレはこのスレのものをそのまま使ったよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1245238921/
984Trackback(774):2009/06/17(水) 23:03:34 ID:+zHr5kWI
>>969
?
21:00:14 − 19:51:31 = 1:08:43

>>972
それ言ったら、金払ってサーバー借りるのも

>>976
そういう時はしばらく放置で
985Trackback(774):2009/06/18(木) 00:07:52 ID:9ldHPzK+
>>983
おつ
986Trackback(774):2009/06/18(木) 01:35:27 ID:ndzByss6
>>983
おつおうt
987Trackback(774):2009/06/18(木) 05:15:31 ID:9f4Ujuce
ログインできないんだが。
988Trackback(774):2009/06/18(木) 07:25:45 ID:IY9cfNnl
画像が新しいウィンドウで開かなくなったな。
タグではそのような設定になってるのに、画像専用のページに同じウィンドウのまま飛びやがる。
989Trackback(774):2009/06/18(木) 17:01:01 ID:3EaGsGYk
>>988
そんな事は無いが
別ウインドウで原寸大表示にチェック入れてるか?
990Trackback(774):2009/06/18(木) 17:21:46 ID:I4Z5MyLA
自分でちゃんと設定もできないくせに文句言うやつ多いな。
991Trackback(774):2009/06/18(木) 19:00:38 ID:DQJPcSwl
それがせえさあくおりちー
992Trackback(774):2009/06/18(木) 19:18:07 ID:IY9cfNnl
>>989
もちろんだよ。タグから理解しているからね。
どうやら原因は実際に表示されているblogのソースに
onclick="location.href = 'http://xxx.seesaa.net/upload/detail/image/xxx.jpg.html'
なんてものが勝手に挿入されてるとわかったので、他の設定を疑って調べてみたら、
「画像詳細ページ」を表示する、しないという項目が追加されてて、これが表示するになってると↑のタグが
表示の時点で自動挿入されちゃうみたいだな。
記事を書いている段階のソースには挿入されてはいない。
いじった記憶がなく、大半のseesaaのblogで↑のタグが入ってるので、どうもデフォルトになってるみたいだね。
なんでこんなのがデフォルト設定になってるんだか。
この設定のままだと、サムネイルのない画像もクリックできてしまうしね。
993Trackback(774):2009/06/18(木) 19:27:48 ID:I4Z5MyLA
そもそも変更に今頃気付くってのがあきれる。
994Trackback(774):2009/06/18(木) 19:28:19 ID:xMMBEB0O
何を今更
995Trackback(774):2009/06/18(木) 19:36:53 ID:I4Z5MyLA
お知らせ読まないやつはせえさあ使う資格なし。
996Trackback(774):2009/06/18(木) 19:40:29 ID:I4Z5MyLA
せえさあは他所でやってる機能はそれがクソであろうとなんであろうと
トレンドは全部取り入れなきゃ気のすまない性格。
それを分かって使わないとせえさあユーザーとしてはペケ。
基本的にはどの新機能もユーザーが無効にできるようにしてあるのがよそよりマシな点かな。
997Trackback(774):2009/06/18(木) 19:42:58 ID:IY9cfNnl
ずっと更新してなかったから気づかなかっただけだよ。
target=_blankを無効にするのがデフォのまま修正しないでいるほうが驚きだよ。
普通は表示しないほうをデフォにするでしょ。
998Trackback(774):2009/06/18(木) 19:47:27 ID:IY9cfNnl
>>996
つまり、シーサーは新機能は不便であっても、まず強制的に使わせちゃおうって考えなわけか。
それなら仕方ないなぁ。
999Trackback(774):2009/06/18(木) 20:14:57 ID:LfB/fi/8
1000Trackback(774):2009/06/18(木) 20:18:19 ID:5hy66MYi
1000ならしーさー鯖強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。