Nucleus CMS part6 【ニュークリアス】
■初心者向けFAQ
Q.商用で使っても無料ですか?
A.はい、無料です
Q.MySQLは必須ですか?
A.はい、必須です
Q.PHPはセーフモードで大丈夫ですか?
A.基本的に大丈夫ですが、1つだけ対策が必要です↓
http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?t=21 Q.NP_○○って何?
A.Nucleusのプラグインの名称です
Q.トラックバックができないようですが
A.NP_TrackBackを入れてください
Q.Pingの送信先が指定できないようですが
A.NP_SendPingを入れてください
Q.スキンとテンプレートの関係がわかりません
A.各ページの全体的なデザインをするのがスキン、
各ページで共有できる部品がテンプレートです
Q.1つのインストールで複数のブログを扱えますか?
A.はい、扱えます
複数インストールすることも可能です
Q.サブカテゴリやマルチカテゴリに対応してますかか?
A.デフォルトでは対応しませんが、NP_MultipleCategoriesなどで実現できます
また、複数ブログを第一階層のカテゴリ、通常のカテゴリを第二階層の
カテゴリとみなすことで擬似的にサブカテゴリを実現する方法もあります
Q.静的なHTMLを出力できますか?
A.できません
ただしFancyURLやMagicalURLにより、静的に見えるURLでの出力は可能です
Q.携帯からの閲覧や投稿はできますか?
A.閲覧はNP_Mobile、投稿はNP_Moblogにより実現できます
Q.記事の投稿に絵文字を使えますか?
A.デフォルトではありませんが、NP_FancyTextにより実現できます
Q.アップロードした画像のサムネイル表示はできますか?
A.デフォルトではありませんが、NP_Thumbnail等により実現できます
Q.Nucleusに対応しているブログエディタはありますか?
A.ありますが、追記や画像アップロードが使えないので実用的とは言えません
Q.FancyURLの導入ドキュメントってちょっとおかしくない?
A.よく気づいたなハニー。ドキュメントの解説で一箇所注意してくれ。
×同様にindex.phpファイルの$CONF['Self']の値を編集(引用符の中を削除)します。
○同様にindex.phpファイルの$CONF['Self']の値を編集($CONF['Self'] = '.';)します。
こんなとこでいいのかな?
あとは補完よろしく
>>1 乙です。
モデレータじゃありませんが、
こっちも公式フォーラムも見ております。
6 :
Trackback(774):2008/08/01(金) 20:55:00 ID:evC/qfhb
Error message was: "Error while executing query (CREATE TABLE `nucleus_actionlog` ( `timestamp` datetime NOT NULL default '0000-00-00 00:00:00', `message` varchar(255) NOT NULL default '' ) TYPE=MyISAM): Table 'nucleus_actionlog' already exists";
ってでてインスコできません。
誰か助けてくれー
>>6 テーブル消さないで再インストールしたんじゃないの?
DBの設定間違ってたみたい。
お騒がせしますた
カテゴリ別の最新記事を表示させるプラグインってありますか?
>>9 RecentItemsの改造版か(フォーラムの記事の一番最後にある)、NP_Listかな。
NP_Listは面倒っぽいけど色々応用が利きそうだから覚えておくのもいいんじゃね。
モバイルスキン(mob)のbody全体の背景色が変更できないんだけど?
<body bgcolor="#16進数コード">とか?
スキン以外で修正する場所ありますか?
バッドノウハウがはびこる大きな理由は、ソフトウェアの開発者に
使いやすさに対するセンスを欠如していたり、場当たり的な機能拡
張が度重なって行われたり、単に開発の手を抜くために実装が楽な
ように仕様を決めてしまうといったところにあるが、別の理由によ
るものも根深いと私は考えている。それは、そういった使いにくい
ソフトウェアを使いこなす事に対して、「奥が深い」といって喜び
を見出す「奥が深い症候群」によるものである。
最近のフォーラムはモデレーターのFやNが でしゃばらないから
スムースじゃん。w
>>14 それはバッドノウハウについて昔から言われてきたことだろ
FやNって誰かと思って久しぶりにフォーラム見にいってしまった
関係ないけどNのtwitterの写真って自分の顔なんだろうか
>>15,
>>18 Fでーす。だって私でフォローできそうな簡単そうな話はないんだもの。技術的な話は私じゃフォローできんし。
一応全部記事は見てるんだけど、PCの前にいないことも多いんで、話が終わってたりするしねぇ。
ん、Fって誰よw
超初心者さん相手にみんな優しすぎて泣けた
商用利用可と告知しててあいかわらず強気のアドバイスとはな。
そんな感じで今までモデレータ達が仲間を増やすのを阻止していた
無責任さはどこで帳尻をあわせるんだ。
これはプラグインを開発しててトンズラーした面々も含めてな。
おまえらほんとフォーラム好きだな
>23
ちょっっwwおまwww
いくらなんでもトンデモ理論を言い出した自覚があるか?
>商用利用可
ってのはライセンスの問題であって「厚くサポートいたします」じゃないんだぞ?
意味わかってる?
たとえばWPのフォーラム覗いたことはないだが、あっちはどんな初心者にもやさしく
手厚くサポートしてんの?どこもオープンソースのコミュニティってこんなんもんだと
思うんだけどね、基本自助努力でしょ。
それでも回答がつくだけまだましだと思うんだが、Nのフォーラムは。
つーか、モデの態度が気に食わないならお前さんが優しくサポートしてやりゃいいじゃん。
とりあえずああいう超初心者ちゃんにポコポコ答えを書いて導いてあげりゃいいじゃん、お前さんが。
お前さんの「仲間を増やす努力」ってどんなんよ?
まぁプラグイン開発しててとんずらーには私も思うところはあるが、そもそも「モデ」って
フォーラム移転の時とセキュリティ騒ぎで「管理者は多いほうがいい」って感じで増えたもんじゃん。
お前さんの言う「仲間を増やすのを阻止」っていつからの話よ。今のモデたちが最初からそうだった
ってならそれは「モデ」の責任じゃなく「フォーラム利用者が作り出す雰囲気」の責任だろ。
そうならその責任はそのフォーラムに関与せずに遠くから文句しか言ってないしお前さんの「責任」と
そうかわらんもんに見えるがな。
お前さんが積極的にフォーラムに関与して、初心者もフォローしてってやってりゃお前さんが
「モデ」の一人になってたって展開だってあっただろうに。
いつもの粘着イミフくんはスルーでいいと思うよ
>>26 あれだな、過疎ってるから粘着イミフくんが目立って、まるで皆がフォーラムに不満を抱いてるみたいにみえるんだよなぁ…。
しかしイミフくんのモデ嫌いは相当だな。過去に何かあったの?プラグイン開発とんずらーに言及してるあたり、まさかお前(ry
FとかNには数年越しのストーカーがついてるのか。
29 :
23:2008/09/03(水) 09:43:17 ID:I4VrfPBa
>>25 長文乙。だけど、ぜんぜん見当違い。残念。
>>26-28 らへんの人たちへ
フォーラムつうか、俺はモデ嫌い。
FとかNとか個人が上がる意味がわからんし、粘着もした覚えはないけど。
モデの中の人じゃなくて、雰囲気の押し付けが嫌い。なんか暑苦しい
で、この部分はどういう意味なの?商用利用可と強気アドバイスの関連がイミフ
>商用利用可と告知しててあいかわらず強気のアドバイスとはな。
どういう雰囲気を押しつけられたんだよ。
暑苦しいというほど盛り上がってるようには見えないが?
マイナーなCMSの過疎フォーラムなんかでカリカリすんなよ。
散歩でもしてこい。
イミフに変わりなし。
スルー推奨
うっさいよ。
お前見たいに細かいツッコミにいちいち答えてたら、そのうち
cyaとか劇場の中の人とかが出てきて切れるからな。
このへんにしといたるわ
言いだしっぺで悪いけどな、ここでフォーラムネタやるのやめようぜ。
それから、モデは出入り禁止で。
訳:かまってほしいな
ぼく、傷ついた。
>>34 許さない
フォーラムとかモデをかばうコメントって厭味な感じ。
そんな厭味な根性の持ち主がさ、親切ゴカシに初心者口臭したって、
腹の底でバカにしてるのが見え透いてるんだよ〜
「俺ってすごいんだぞ」がリアルじゃ存在しないから、
見下せる場所がフォーラムぐらいしかないんだろうけど。
モデが嫌いとまでは思わないけどさ。ほっとけばいいじゃん。他人だろ。
技術情報漁るのにモデの性格まで気にすることないよ。
あの。いいですか。
劣化コピーを見分けてもらえませんか。。
ずっと使ってるんだけど意味がわからないで置いたままだった
ついに先週本を買ってしまったので読んで勉強するぞと決意
しかしスキンとテンプレートの区別がいまだに曖昧な俺にフォーラムはつらいぜ
というわけでここでまったり知識をもらう
自分もスキンとテンプレに混乱して途方にくれてたよー
本買ってない自分でも、散々あれこれ触って今では理解出来たんで
いじってればわかるようになると思うよ、がんばれ
個々のテンプレートパーツの使い方って、微妙な決まりがあって、
アイテム用のテンプレートとアーカイブ用のテンプレートとか
カテゴリーリスト用のテンプレートとか、それぞれ違うけれど同じテンプレートにマップされる。
全部ひとつの名前で呼べるのはスキン実装や配布する上では楽だしわかりやすいんだけど、
テンプレートを最初に理解するときには、実際に使ってみて研究するしかない現状はつらいだろうなぁ。
アイテムヘッダーとかフッターとか、なんのため?とか思うし。
(↑日付のところをうまく使えばいいんだろうけど:使い方によっては。)
スキンはっつうと、配布されてるサンプルは、作者の個性で自由につくられていて
共通のルールみたいのがないから、勉強する素材には事欠かないけれど
王道な作り方がわかりにくい。
普通、defaultが王道なんだろうと思うけど、インクルードされるファイルが
XHTMLの閉じタグから始まってたら、萎えるよね。
なるほど、そこで、本買ってってことになるのかな。
そういうビジネスモデル?
ダサくてもいいから(構造の)わかりやすいスキンをデフォルトにつけて配布すべきだと思うんだ。
incファイルは使わずに、全スキンから全テンプレートを呼び出すようになってるヤツを。
おれだったら、
デフォルトっていうのは、最初にインスコして第1印象になるから
一通りの機能説明が必要だし、フルスペックでもちっとかっこいい方が
いいんじゃない?って思う。
逆に初心者向けっていう意味では、構造がわかりやすくて、タグがわかって
説明が入ってるシンプルな学習用のスキンがあればいいと思う。
TutorSkintypeとか、TutorTemplateとか。
Nuc界隈じゃ、新作スキンとか新作プラグインのほうがもてはやされるから
こういう地味なことはやらないんだろうけどね。
>アイテムヘッダーとかフッターとか、なんのため?とか思うし。
>(↑日付のところをうまく使えばいいんだろうけど:使い方によっては。)
このへんが超勉強になって笑った。本とスレと二刀流で、あとは実際にさわってみてると、
今までは有名な人がblogで書いてくれてることをコピペしてただけなんだなーと実感。
あと俺はnucleusが超かっこよくて大好きなので使いこなせさえするならはっきり言えば多少
コストがかかっても問題ないので、本はもうちょっと初心者向けのことも書くか、
頭悪くわかりやすく作った入門編があってもいいかなあと思った。
>41みたいな発想の本があったらありがたいよ。ホント。
日付のヘッダーとフッターのとこって分かりにくいよね。というか、変。
分かってしまえば問題ないが。
アイテムのヘッダーとフッターはどう使えば役に立つのか未だに分からない
5年も使ってると、細かいところがほとんど改善されてないのが気になる
45 :
sage:2008/09/06(土) 14:06:29 ID:9z7/Vc9V
>>40 >なるほど、そこで、本買ってってことになるのかな。
>そういうビジネスモデル?
今のdefaultスキンは本家が決めたもんで、そういう大きな部分は本家と逸脱しないようにしてるんじゃないの。
本家の動きのなさを見ると、JP版は逸脱してもいいとは思うけどね。
twとか見てるとモデ連はgrey好きみたいよ。
オレもdefaultはしかたないにしろ、改造用にgreyをつけとくのはいいとおもうけどなー
ってか、スキンだけなら、
>>41-42 が言ってるような、
もっと教育的に効果のありそうなものを日本チームが作成して、
本家にフィードバックすればいいだけのことじゃないのかな。
ちなみに個人的には
>>41 と基本的に同意見です。
おお?なんでココで建設的な意見交換がw
>>45 なんで台湾ドメイン?と思ったら、といったーのことか。
Nuclues独自のスキン+天ぷらの構造は最初はとまどったけど、
慣れたら結構便利。
複数のブログの最新エントリーをトップページに並べて表示させたりとか、
カテゴリーごとにデザインや表示を変えられるから便利なんだよね。
静的サイトと変わらない自由度といっても過言じゃないものね。
会社のサイトなんかは応用が効いていい。会社概要みたいなページには
投稿日時や記述者の表示はいらんとか、検索結果に含めなくていいとかの
カスタマイズも簡単だしね。
>>46 その結論の早さが日本チームの負担になってるんじゃないかな。
てか、日本チームってなんだ?
日本公式を運営している何か?組織?サークル?
>>40 >それぞれ違うけれど同じテンプレートにマップされる。
さらには、
スキンからスキン変数で呼び出すテンプレートパーツだけでなく
テンプレートパーツからテンプレート変数で再起的に呼び出される
テンプレートパーツも同じ名前のテンプレートセットに並べられるわけで、
これもオレ的ハマリポイントだった。
今ここでサポートしてくださっている皆さんって、
コード資産とかノウハウを保持することで、
既存ユーザーを大事にしてくださってるんだと思います。感謝。
では、新規の開発者がNucleusのためにコードとかドキュメントを
寄贈するメリットについてまとめてあるサイトとかってありますか?
ここには、MODxを見てる人とGoogle Adsenseを見てる人しかいない。
ってことでOK?
その二つは両方とも見てないというか今初めて聞いた言葉
見ておいた方が勉強になる?
で、いつもの劇場の人でぐだぐだなわけだが。
>>23,
>>35 みたいな、フォーラムの状況についてモデにいちゃもんつけてるくせに超初心者を
なんとかしようとしない人たちはなんなの?
評論家なの?高みから見下ろしてえらいの?死ぬの?
しない善よりする偽善ってのはどっから出た言葉だったのかねぇ。」
そんな便所の落書き、ほっときなよ
そんなものに熱くなって、荒らしの思うつぼだっていい加減気付いてほしい。
>>53 普通のブラウザでみるとこう見える
勉強になるとは思わない。
つ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【CMS】 MODx 【個人、中小企業に最適】 Part2 [WebProg]
Google Adsense 違反報告スレ Part2 [Web収入]
[docomoまだ?]Google Adsense mobile[携帯版] [Web収入]
デフォルトスキンの話に戻すけど、
本家版にはdefaultの他にgreyも同梱されてんだね。
なんでJP版は割愛されてるんだろ?
>>54 あなたが劇場の中の人なのかどうかはおいておくとして
> フォーラムの状況についてモデにいちゃもんつけてるくせに超初心者を
> なんとかしようとしない人たちはなんなの?
> 評論家なの?高みから見下ろしてえらいの?死ぬの?
世の中には、評論家もいれば、自分が高みに登っていると意識して高圧的な発言をする人もいます。
そして、フォーラムやモデレーターにいちゃもんをつける人もいるでしょう。
いろんな人がいるのは当たり前。
でも、それらをいっしょくたに、あなたのステレオタイプで少数の人物像を組み立てて
その人がフォーラムで初心者に対してサポートしていないと決め付ける理由はないのでは?
もしかしたら、ここにそのように書く一方で、フォーラムで勢力的に活動している
人物でないとはいえないですよね?
そのようなきめ付けがあるから、個々の批判コメントを有効活用できずに
好戦的に反応するしかなくなってしまう。
それじゃぁモデレーションはできないんじゃありません?
(あなたがモデレーターなら、ですが。)
あなたの本質がアラシなら、あなたの取っている行動は目的にかなっていると思いますけど。
>>54をみてあなたのモデレーター連を守りたいという気持ちはわかります。
でもその発言自体は、Nucleus JPにとってよいことなのか?というと疑問がのこります。
これは、たまに出てきて長文を書き並べていく私も含めてですが、
こういうことを書かなければならない現状は(つまりあなたの存在は)
このスレがキモスレ化する原因になっていると思います。
>>58 一応言い訳。「いつもの劇場の人でぐだぐだなわけだが。」は
「劇場の人が出てきちゃうといつもぐだぐになるよね、またこのパターンか」
であって劇場の人宣言ではないので…。
>初心者に対してサポートしていないと決め付ける理由はない
ええと、今現在フォーラム見てます?
今自称超初心者が超連投状態ですが、返信してるモデ以外って誰です?
わかりにくかったかもしれないですが、ぐだぐだ言うくせに今現在の「超初心者」
を放置するのはなんなの?というのが
>>54なんですが…。
それともあの粘着君たちはモデが書いたって事?
つーかモデがここにわからないように書いてる可能性はあるんか…。考えても
みんかったわ。今までモデはここでもモデだってわかる発言してたし。
それは信用しすぎなのかね?
まぁキモスレ化の一因ではあるのは悪いと思うんで、自重する。言いたいことはわかるし。
Nucスレの最初のうちはまったりでいい感じだったのが懐かしい身としては、キモい粘着くんは
キモい粘着くんでしかない、っていうのが流れでわかるようになってりゃ気持ちとしてはすむんで。
しかしあれはspam blog作りを手伝わされてるようにしか見えなくて
なんとも。。
> Nucスレの最初のうちはまったりでいい感じだったのが懐かしい身としては、
これには、同意します。
> キモい粘着くんはキモい粘着くんでしかない、
> っていうのが流れでわかるようになってりゃ気持ちとしてはすむんで。
しかし、これは短絡的な気がする。
某アニメの笑い男事件(警視総監暗殺)と類似していると思うのですが、
私には、粘着といわれる書き込みの多くが実は模倣にすぎないと思えるのです。
当初痛烈にフォーラムやモデを批判した人物とこのところの粘着クンの言動は
酷似しているかもしれないが、肝心な何かが違うような気がするのです。
模倣というのが言い過ぎであれば、触発されたとでも言うべきでしょうか。
なんで、そんな模倣が湧いてくるのかという本質について、私も最近理解しつつあり
その原因の一つは今のフォーラムにも見てとれると思っています。
それはもうNucleus関係ないよね、って質問までヒント教えてて、心底親切だなーとは思うが
もうちょっとつっぱねればいいのになーとも思う
> それともあの粘着君たちはモデが書いたって事?
全部じゃないかもしれないが、あの中にモデが含まれている可能性は高いと思う。
それもしょっぱなの
>>23の可能性大。実際、愚痴をこぼしてるモデはいるし。
くだらん。
ていうか、F氏でしょ。前後関係から言って
>>52 >>63 わかった。なるほど、そこにつながってくるわけか。
>>21 (クリックで救われる名無しさんがいる)が
アフィリエーターであるあたりから見ても納得できる。
うむ。以下、おれの妄想。
いいよな。この状況だし、長文で落書きしてもw
気に入らんやつはスルーしといてな。
反論しても荒れるだけだから。
Nucleusって、初期に外国産を日本に紹介してくれたαな先生方がいて、
その後、MTの有料化でMTから流れてきたアフィリエーターで一気に
ユーザーを増やして盛り上がったわけだけど、
その後WPの隆盛やセキュリティ問題の件があって、α組は退散、
元気がなくなった。
WPに移行できる人は移行して、ここ(2ch Nucスレ)に残ってるのは、
WPに移植できない
>>21に代表されるアフィリエーター
仕事で使いたいMODxなどとのハイブリッド派
+モデの偵察
のみになった。
>>52 >>56 この分類に入ってない人がいたら挙手してもいいぞw
フォーラムも初心者を偽装したアフィリエーターのspamブログ作り
スペースになり、いい加減、嫌気がさしてきた。という背景もある。
で、ちょっとしたおふざけで、FとかNとかの話題が振られたわけだが、
アフィリエーターにしてみれば、こんな状況には、不満もたまってる
わけで、いちゃもんをつけられるならなんでもよくて、
まぁ、簡単にいえば暇つぶし以外のなにものでもない流れなわけだが。
ネタにされた本人はたまったものじゃないわな。
で
>>19でいきなりF氏登場。
が、アフィリエーター1名を除いて華麗にスルーっつうか、お呼びでない空気。
で、10日フリーズした後、突如イミフな
>>23か。
我慢できなくなったんだろうな。
>この分類に入ってない人がいたら挙手してもいいぞw
WPはソースが汚くて使う気にならない派
あほらしすぎてつっこむきにもならん
お、Fish!
>>67 Nucleusの方が汚いと思うが、
きれいか汚いかは主観の問題なのでおいといて。
NucleusもWPもソースレベルで理解できる技術レベルがあり、
ソースが基準でブログソフトを選ぶってことは、
プラグインを開発したり
ソースをカスタマイズして利用する目的があり、
なおかつ、モデレーターではない
=フォーラムでサポートしてないのに
2chをみていて
アフィリエートもしていないのか。
主要なメンバーがほとんどモデレーターになった昨今、
こういう希少な方は大事にしないといけませんねぇ。
多分、
>>25の書き込みは君へのメッセージだな。
妄想だから突っ込むなと書かれてたけど、「ここだけは突っ込んでもいいよ」
というところがあったから、それに反応しただけだけどね。
自分で分かってると思うけど、突っ込みどころは満載。
インポw
>>70 ん〜、妄想で全力で釣りに行ってるんだからさ、
突っ込みどころ満載って当たり前
が、お前見たいに、ソースでソフトの価値を判断できるレベルのやつが
ソースの修正に協力もしないで、
こんなところで、上から目線で突っ込みばかり。
利用するだけで貢献はしないって、いい面の皮してるよ。
上から目線だと感じるということは、下のほうだと思ってるわけだな。
おまえ、面白いな。
Nucleusの方がキレイって主張がおかしくって笑える。
その釣りがいかにも「おれはお前と違ってソース読めるよ」ってのを感じた。
おれはソースは読めないから、その点のコンプレックスかな。
でも、コアな人のブログでも、妙なエラーが出てること多い。
いつでも出るわけじゃないから、作ってる本人とか気付かないんだろうね。
WPのブログではそんなことないからね。ちゃんとエラー処理入ってるし。
その点、よくわからないけどNucleusのソースが汚いからだと思う。
もしNucleusの方がキレイなら、多くの開発者がWPを選んでる現実と矛盾するし、
日本のコアメンバーがわざわざ車輪の再発明を競い合ったりしないと思うんだよね。
すまん。ますます、面白すぎる。
お互いに笑えるなんて、なんて、微笑ましい
俺こないだちょっと書いたけどblog始めた当初にnucleus設置して
なんとなく動くからそのまんまずーっと使ってきて最近本買った
歴は長い(かもしれない)が使いこなしは初心者で個人のblogとして使ってる
サイケデリックビビアンが無い=死 からちょっとでも自分で歩こう段階
だからモデレーターがどうとかそういう込み入った話は予備知識も無いし良くわからない
良くわからないことについてコメントするとろくなことがないので話題全部スルーするしかない
そのレベルの雑魚から見ていて
分野によらずweb上の技術交流は趣味なんだから超初心者救済をする人は淡々とやればいいと思う
超初心者である俺たちは有り難いので感謝する
でも「超初心者救済をしない人に対して意見する」というのは何の意味があるのか良くわからない
根っこは義憤なんだろうし個人の自由だから別に止められないけれど
出来れば場が荒れるのでやめてほしいなあとは思う
潜在的に超初心者救済を行う親切技術者を増やそうという意図があるのかなあとは思うけれど
こういうのって黙っていてもやる人はやるしやらない人はやらないのではないかと思う
だよねぇ。同感。
サイケデリックビビアン(g検索で14000件)が閉じた時に、すでに
メインロードを夢見るNucleusは終わった。
「戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ」
細々と、まったりと。
それでいいんじゃねぇか?
フォーラムとか面倒だから閉じてさ、身内で楽しめばよくね?
そう。原点に帰ろうぜ。
>>MCMQN+hE
粘着乙。
お前、何がしたいんじゃ?
( ゚д゚)
攻殻とかブラクラとか今更なんなの?
アニオタwwwww
こんな閑散スレで、一日に大量のレスがついたら、自作自演を疑ってかかるべきだと思うが
これは何かの準備か?
金正日が死に、ヤケになった北朝鮮が核ミサイルを乱射、
一発が日本の離島に着弾。
"Nucleus"という怪しい名称のCMSを使ってる奴は、
核テロリストの手先として逮捕されるという時代の準備。
世の中に不満があるなら自分を変えろ。 それが嫌なら目と耳を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
by モトコ(攻殻)
本家の動向なんだけど、英語の苦手な俺にはフォローしづらい。
本家に出入りしている人いたら、
サラッとNucleus本家の将来性とか語ってくれないかな。
Nucleusの開発展望って将来性あるの?あるとしたら具体的にどの辺?
なんか、おれ r8Lr8HT8 ← 8が並んでうれしい。
おれは一時期、Nucleusは改良すればいいシステムになると思ってた。
でもそれは、おれが未熟だっただけ。今はそんな幻想は抱かない。
だからNucはダメなんて言うつもりはない。
逆にこのままであってほしいと思っている。
将来性? 今使ってるユーザーを大切にしてほしいね。
>>89 開発展望だったらwikiのどこかに詳しく書いてあるよ
そうですか・・・
探してみたんですが、みつかりませんでした。
>>93 ありがとう。
しかし、よめねぇっす。残念。
>>58を見てて思ったんだが、
一言でいうと、自作自演の嵐ってことか。
>>23のイミフぶりも相当だが、イミフと言ってる割に、
>>25では人物像を絞り込めているのは不自然。
>>23のどこをどう読んでも、人物像を組み立てる具体性は存在しないしな。
これは、
>>25の内容を書きたいがために、人物像ありきで
>>23のネタふり
を考えた時のような初歩的な自作自演という説が濃厚かも。
つまんねーからもういいよ
機械翻訳だけど少しわかった
OSSで、本家の翻訳サイトとかがあるところってすごいなぁって思う。
最新ドキュメントの日本語化のスピードが速いと、統一感というか、安心感?
フォーラムとかとは別な意味で、そこに人がいるなぁって感じがする。
そうかい? 悪かったな、つまんねーこと書いて。
思ったことを書いただけなんだが。
なんか、ムカつくな。
自作自演を暴いたつもりになって、くだらねぇよ。そんなの。
おれなんか、ダミーIDでどんだけフォーラムに貢献してることか。
ここでだって、自作自演っていうより、自問自答してるだけ。
それを自作自演とか言ってほしくないもんだな。
>>89 将来性って、この先すごいツールになるかどうか?ってこと?
おれは、今の仕様で今のソースで今の管理画面で十分。
Ajaxとかいらねぇし。拡張とかいらないし。
PHP5? フレームワーク? それおいしいの?って感じだし。
この先10年同じ仕様でメンテオンリーでいいんだけどなぁ。
10年もしないうちにインスコブログはやめると思うし。
PHP5はおいしくなくても移行の時が来る。
PHP4にメタミドホス混入の恐れとなれば、おいしいおいしくないの話じゃなくなる。
ここでネタ振ると、代理戦争見てるみたいでおもろw
105 :
F:2008/09/14(日) 14:45:05 ID:2dxgr6y3
わ、何か凄い伸びてると思ったら
>>23からの続きか…orz
ええと、とりあえず
>>23については私も何が言いたいのか説明して欲しいので
自演ではないと了解して欲しいなぁ、なんて思ったり。
でも
>>19を書いた後、ちゃんとまだ見てる人はいるんだな、と思って原点に戻ったつもりで
フォーラムで気をつけて書くようになったのでここの人には感謝してたり。
ということでKYなFでした。では。
質問ですが。
アイテムの追加、編集の際に1枚ずつしか画像を挿入することが出来ないのですが、
複数選択して一気に画像を挿入できるようなプラグインとかは無いものでしょうか?
開発者なんて気まぐれで無邪気なもんだからなぁ。新しもの好きが多いし。
そんでも、ジミーにメンテだけしてくれる人こそ神だわ。
>>107 今なにつかってんの?標準のmediamanager?
まぁそういうプラグインはないと思うけど、
一回一回パレット閉じずに
ガズガズ挿入していけるように改造するのは難しくないと思う
>>110 管理画面はオリジナルのまま使っているので、普通の挿入ボタンを使ってます。
コア改造は、スキルがからっきし無いので…。
112 :
Trackback(774):2008/09/18(木) 02:51:10 ID:F+EF3h3M
>>107 ubicast blogger とか使うと少し幸せになれるかもね
ubicast bloggerってNucleus使えるの?
いろんなサイトの情報を参考に試してみたけど使えず諦めた。
>>113 縺?繧薙よ勸谿オ縺昴l縺ァ繝悶Ο繧ー譖エ譁ー縺励※繧九?
遒コ縺九ヵ繧。繧、繝ォ繧? nucleus 逕ィ縺ォ螟画峩縺励※繧九?
縺励↑縺?縺ィ霑ス險倥?ョ縺ィ縺薙m縺ォ譖ク縺崎セシ繧√↑縺?縺�縺代〒縲√■繧?繧薙→菴ソ縺医k縺ッ縺壹□繧医?
縺。縺ェ縺ソ縺ォ繧オ繧、繝医?ッ UTF-8 縺ァ驕狗畑荳ュ
>>113 うん。普段それでブログ更新してる。
確かファイルを nucleus 用に変更してる。
しないと追記のところに書き込めないだけで、ちゃんと使えるはずだよ。
ちなみにサイトは UTF-8 で運用中
あいかわらずベティちゃんがおもしろすぐる
ジャバですか
今回はぬかったよ
フォーラム見に行くとベティーかあいの更新ばっかりだ・・w
どうせならあの2人を同じスレッドで会話させたら面白いのに。
スキンディレクトリ名を変えるだけで別スキンとして扱えたら便利だよな。
スキンもテンプレも実際はDB管理だから無理なのは分かるけど。
>>122 ありがとうございます。新しいバージョンがリリースされていたんですね。
とりあえず1.3に変更して、しばらく様子を見てみます。
>>120 インクルードパスを変えればいいんでは?
125 :
Trackback(774):2008/09/23(火) 19:19:49 ID:3yxI0d2V
超初心者の125です
127 :
Trackback(774):2008/09/28(日) 08:02:22 ID:2CQNMRhK
NP_MultipleCategoriesて
カテゴリ内の各エントリーも表示できんの?
表示はNP_ShowBlogsがいいのでは。
129 :
Trackback(774):2008/09/28(日) 22:14:24 ID:k6aEHSAj
誰か、NP_MyNewsLetter運用してる方、設定教えて下さいー
フォーラムにもレスが付かんかったので…
アイテム投稿時に自動でメール配信するプラグインなんだけど、
インストールしても機能せず、適当にオプション変えても上手く行かない。
多分単純な設定ミスなんだろうけど、英語版しか無いせいか
フォーラムでもWEBでも記事が少なくて。
Welcomeメールは飛んだけど投稿時が×。よろしくお願いー
>適当にオプション変えても上手く行かない。
『適当に』って、こんな聞き方じゃどこで聞いてもレス付かないんじゃね?
といっても、俺がレスできるわけじゃないが。
少しチェックしてみたけどNP_MyNewsLetterって使い方よく分かんねー
アイテム投稿時に自動的にメール配信するだけ、って感じじゃないよね?
コードのぞいてみたいけど、導入手順を分かりやすくまとめてくれる?
アイテム投稿時にメールが来てほしいなら、普通に『ブログの設定』でよくね?
やりたいのはメール配信でしょ
自分で受けるんじゃなくて
135 :
133:2008/09/30(火) 11:54:00 ID:IfMcMa3Y
>>134 1.配信を受けたい人にMLに登録してもらう
2.『ブログの設定』でMLの投稿用アドレスを指定する
じゃダメか?
なるほどねぇ。内輪で運用するならそれでいいかも。
ただ、MLでニュースレターを実装すると、偽装メールやらウイルスメールやらが
ばらまかれたりとかっていうケアが必要だろうけど。
FROMの偽装なんて誰でも(ウイルスですら)できるから
病気だなこれ
表で聞きにくいのでここで聞くけど、
エボレボ版てなんなの?
正規のCSVやブランチじゃなくって勝手改造版なの?
ぷっ、釣り乙
無視されるだけ。こういう人たちを、便利屋さんと思っちゃいけない。
I.E6限定でEUC版だけにある脆弱性ってなんでしょうね
詳しく知っている人いたら教えてください
で?
ヨッシーww
ブラウザーのバグならMSがアップデートを出すべきなんじゃないかな
とっくに出てるしw
ブラウザーの過去のバグまで対策するんなら他にいくらでもあると思うが、
そんなんでアップデートしてるんなら、説明が不足してる気がする
149 :
129:2008/10/13(月) 11:06:14 ID:Uhbiu5f2
ニュースレターみたいな使い方するのなら、NP_PHPListは?
使ったことないけど、そういう用途のプラグインみたいだよ。
ローカルトラックバックって、一言で言って、何ですか?
自分のブログ内で、あるアイテムから別のアイテムにトラックバックするっていうことですか?
>>151 ググレカス
初歩的すぎて話にならん
初歩過ぎか?
ローカルトラックバックって、方言だろ
ローカルって命名、おかしいしww
ん〜、ま〜、あれだな。一言で言うと、「ローカルなトラックバック」って事だな。
二言三言で言うと、>151 で正しいよ。
ところで、ローカルって名がどこかおかしいか?
今まで疑問に思ったことはなかったが、ローカルトラックバックでぐぐったら上位をnucleus関連が独占してた。
方言なのかもしれんね。
ニュアンスの問題だから、どこがおかしいと言われても・・・
おかしくない例を挙げてもらわんと何とも・・・
普通は自分のblogにトラックバックは打てないってことなんだろ?
え。おれそう解釈してたけど違ったりする?
トラックバックとかリンクっていうのはもともと"方向性"があるもので
それを"分類"するものじゃない。
グローバル vs ローカルっていうのは、グローバルIPとローカルIPに見る通り
IPを分類しているにすぎない。
これに対して方向性のあるものについては、内向きか外向きかで判断する
たとえばルーターのフィルターのようにAからBへっていう時は inとoutを使うでしょ。
local globalは使わない。
知ってると思うけど、trackbackってのはMT用語。
linkっていう世界的な用語を例にとると
サイト内リンクは internal link
外部へのリンクは単にlink もしくは、external linkになるよね。
global link、local linkという使い方をする人もいるだろうけど
それはメジャーな使い方じゃない。
これってニュアンスの問題で、状況によっては使うしそうじゃないときは使わない。
命名的にはinternal linkが自然。いいとか悪いとかじゃなく。
ためしに世界で検索すると、"internal trackback"の方が件数が多く、
しかも、internal trackbackはMT界を含めた英語圏のページがほとんどで
local trackbackについては、半分が日本のページで、そのほとんどがNuc関係
英語のページについてもNucleus関連が多くを占めてる。
http://www.google.com/search?q="internal+trackback"
http://www.google.com/search?q="local+trackback"
そうすると、"local trackback"ってのは、
Nucleus、中でも日本に特化した方言ってのは当たってるね。
「おかしい」とまでは思わないけど。
なるほど。トラックバックの概念として、まず方向性を考えればそうなるか。
俺としては、trackの意味の軌跡という概念がまず思い浮かんだから、違和感なかった。
そういう意味では、鎖という意味のlinkも同じような概念だけど。
linkもtrack-backも、元の意味から離れてIT用語になってるから、>159の言うとおりなのかな?
そうすると UN*X系のシステムなんかで、
システムがシステム自身を指し示すときの呼び方、
localhost とか localdomain とかいう表現はすべて、
internalhost とか internaldomain とか言うべきだ、
ということになるんでしょうか?
UN*Xは「そもそも」ネットワークを前提としているので、
方向や広がりや領域というものがあるような気がするのですが。
それはともかく internalhost っていうのは
何だかちょっとシュールな感じがします。
internaldomain ってのは、まぁ何となくあり得る感じがするけど。
self -> local(zone|host|site|page) = internal action
self -> ^local(zone|host|site|page) = external action
Nucleus CMS 3.31SP1をインストールしたのですが、
スキンを取り込んで、
グローバル設定でどのスキンを指定しても
Defaultのスキンになってしまいます。
Nucleus自体のインストールのとき、
Defaultスキンのskinbackup.xmlが取り込めなかったとエラーを出した以外は、
インストールは成功してるみたいです。
skinsのパーミッションは777
以下、
中のフォルダは705、
書類は604になってます。
どうしたら他のスキン表示ができますか?
ブログのデフォルトスキンはチェックしてみた?
ところで、このての質問はフォーラムでした方が・・・
ローカルトラックバックは日本のプラグイン作者の独自拡張。
タカさんだったかな?(うろおぼえなので不明)
なので方言で正解だとおもう。
>>158 自分のブログにトラックバック普通に打てるよ。
これはただ外部からのトラックバックと差別化したいときに使うだけ。
おれ使ったこと無いけど。
>>163 グローバル設定のスキンが適用されるのはエラー時とか特殊な条件下だったはず。
同じサーバにテーブルを2つ作って、
それぞれにニュークリアス(3.31sp1 utf)を入れたのですが、
片方は問題ありません。
問題はもう一つ、
アイテムやコメントが書き込めません。
アイテムを作っても、
空白の題名、
空白の本文になってしまいます。
また、スキンによっては、
アルファベットだけは表示できたりします。
どうしたらいいですか?
167 :
166:2008/10/18(土) 23:30:24 ID:fjWVqjKO
テーブルふたつで〜というのは、
同じサーバ内で、
ドメインをふたつ持ってます。
ドメインごとにインストールしてあって、
SQLのテーブルを2つ作ってあるということです。
もう1つのNucleus、設定ミスってないか?
おそらくSQLの文字コードとマッチしてないか、設定そのものがミスってると思われるんだが。
なんだこれwww
あぁ、いあスマソ、あんまりにアレな質問と回答だったので
続けてください
本当はバカなのにバカなフリってかww
172 :
166:2008/10/19(日) 13:37:21 ID:YyOKTj1j
まずアイテム追加操作直後のDBの変化を確認。
phpMyAdminの操作は分かる?
173みたいに悪意を持たずに初心者を迷わせて弄ぶ親切な人っているよね。
phpMyAdminとともに苦難の旅への出発、おめでとうございます。
SQLの文字コードって一番、遠い線からつぶしていくあたり、確信犯かもよ?
>>166-167 まず、正しい用語を使おうな。テーブルを2つ作ってそれぞれにNucleusのデータを入れることは不可能だから。
プラグインを入れていない状態でも、一つのNucleusは20個のテーブルを使うからね。
あなたのやってることは、2つの異なるユーザがあるのか、2つの異なるテーブルプレフィックスがあるのか、そんなところだろうけれど。
同じサーバを使ってて、片方がうまく行って、もう片方がうまく行かないのなら、
しらみつぶしに違いをピックアップすれば、おのずから答えが出るはずだよ。
それをここで聞くというのは、楽をしようという姿勢な訳?フォーラムにもそういう人が居たが…。
>>177 まず、考えてから書こうな。
お前にそんなこと言う権利あんの?
批判なのか中傷なのか、そこが問題だな。
問題じゃないでしょ。
伸びるやつは批判でも中傷でも、前向きに吸収していくが、
腐るやつは、少しでも批判と感じたら中傷って受けとるもんさ
Nucには自分が中傷されたわけでもないのに、代わりに反撃して墓穴を掘るバカがいる。
ただ、それだけのこと。
あれだね、何かにつけてエア批判する人はなんなんだろうね。オレもエア批判しちゃおうかな!w
例のセキュリティ騒ぎの時でもここは結構前向きだったのに、アレが過ぎてから妙に絡んでただくさすだけの香具師が出てきたよねぇ。
エア批判ってなに?
>>181 たしかに。
それに、なんでもそこに結びつけたがるやつがいるってのも事実だな
サイトおちてる。
IPでもつながらん。
投稿時に、全角英数を半角英数にするプラグインはありますか?
探してみたのですが、ありませんでした。
なければ、記事をデータベースに格納する部分のphpはどれになりますでしょうか?
そこに変換するコードを埋め込んでみようと思います。
ITEM.php の ITEM::updateは見たうえでの質問?
それとも、見てない?
もし、見たうえで、ITEMクラスのスパゲッティーに食欲が湧かないだけなら(ry
作るの簡単だからプラグインにした方がいいと思うよ。
188 :
185:2008/10/26(日) 04:00:17 ID:Zfa+ZtRy
>>186 ありがとうございます。
ここでアイテムの新規作成や更新を行うのですね。
function createFromRequest() {
function update($itemid, $catid, $title, $body, $more, $closed, $wasdraft, $publish, $timestamp = 0) {
新規作成は上のfunctionでしょうか?
おそらくsqlコマンドの手前で$titleや$bodyを半角にする関数を挿入すればいいと思うのですが・・・
>>187 え?それはプラグインで作れということですか?
それはやったことないので、たぶん無理です。
それともプラグインでそういう機能があるのでしょうか?
プラグインで、PreAddItemとPreUpdateItemの、2つのイベントを処理するだけだよ。
コアがどうなっているかなんて気にする必要はまったく無い。>186は非生産的な意見しか述べて無いから注意ネ。
プラグイン作成が難しいと感じるのなら、こんなのもあるから参考に。
ttp://wa.otesei.com/item/512
「しか」って事はないか。スマソ。
中身も確認せずに非生産的と決めつける発言をよく見かけるんだが、
そういうひとは生産を劣化定義しているに過ぎないということには気づかないだろうね。
間違いなく言えることは、スパゲッティ云々というのは余計な話だと言うことだけどね。
だから、あんたの言っていることのメインの部分は非生産的だと言ったんだよ。
発言のすべてが非生産的だと表現したのが間違いだと気づいたから、190を書いたわけ。
んなこたぁわぁってるよ
俺は、スパゲッティ云々=非生産的というのが短絡的だと書いている
そうか、すまなかった。食欲が湧かないという表現が非生産的、の間違いだったな。
何を書くつもりで続きを略したのか知らんが。
あれ、違ったかw
「食欲が湧かないだけなら」って仮定だろ。それはいいとして、
185は186を肯定的に受け止めて、コアのコードを勉強したりだとか
187のフォローを見てプラグインにも触手を伸ばしたよな。
つまり、
>>185-188は生産的な会話になってるじゃねぇかよ。
それに比べたら、
>>189 「コアなんか見る必要がない。」
って技術的興味を阻害して開発者が育つ素地を消してるよな。
>
ttp://wa.otesei.com/item/512 これは参考になる。しかし、その微々たる代行ググリ以外は、
お前流に言えば非生産的。
おれに言わせれば、単細胞の正義感ってとこか。
不毛なフレームは誘発するは、技術的興味は阻害するわじゃぁ、
木も草も生えねぇよ。
なるほど、言われて読んでみたけど、ちょっとよくないとこあるね。>ITEM.php
ITEM::delete($i_draftid);
ここって工房しかいないよな
>>199 おれが省略したとこバラしてんじゃねぇよ
本家にバグレポ入れてくれる?
>>200 腐すだけかよww
雰囲気を良くするのにご協力ありがとな
202 :
Trackback(774):2008/10/27(月) 14:06:59 ID:OCmhFGqK
投稿したアイテムを、自分で決めた書式を用いてアイテム毎にPDFに変換できるようなプラグインってありませんかね。
ありますよ。何に使うんですか?
204 :
Trackback(774):2008/10/27(月) 15:43:12 ID:OCmhFGqK
連載小説とか、連載エッセイのような、
定期/不定期に更新するアイテムを、
印刷して配布するような場合に、
webのままの書式と印刷物の書式というのは
微妙に読みやすさというか、
タッチ?が違う気がしていまして、
印刷用のカチッとしたフォーマットを用意したいんです。
PDFによる配布物がかちっとしているように思えるのは、印刷用のフォント
や適切な書式設定をワープロ等出版用ソフトウエアで文書を作成している
からではないでしょうか。
Webの場合、サーバーにフォントをインストールしなければいけませんが、
それを許可されているフォントは限られています。
また、CSSでかっちりした文書定義をするのは技術が必要です。
アイテムをサーバ上でPDFにしたからといってワープロのような仕上がり
になるわけではないのです。
外見はWebのままPDFになるだけです。
それでも、フォーマットに自信がおありなら、print専用のCSSを用意
すればブラウザーで印刷できます。
サーバー上でPDF化する必要はなくなると思いますよ。
もし、ブログをきれいに印刷して配布したいというニーズをお持ちなら、
WINDOWSマシンにMyODBCをインストールしてデータベースにアクセスし、
ワードなどで差しこみ印刷を行うなどの検討をお勧めします。
206 :
185:2008/10/28(火) 04:13:02 ID:HtXjshQj
みなさん、色々ありがとうございます。
結局、ITEM.phpのcreateとupdateクラスっていうのでしょうか、
変数部分に、mb_convert_kanaで、期待通りの動きをさせることができました。
でも、バージョンアップによって、消されてしまうんですよね、
こういう場合にプラグインが良いと思うのですが、
189さんが教えてくれたイベントのタイミングで、プラグインを機能させればいいんですよね。
自作プラグインってドキドキします。
週末にでも脳みそフル回転で作ってみたいと思います。
> でも、バージョンアップによって、消されてしまうんですよね、
差分を保存しておくとよいですよ。
差分を管理するソフトがあるので、変更点を保存しておけば、
バージョンアップされても同じ変更を適用することができるようになります。
一方、今回のような更新前にフィルターをかけるような機能はプラグイン向きなので
公式wikiにも情報がありますし、ぜひプラグインにもトライしてみてください。
もしかして、ITEM.phpのバグって、権限のないアイテムも削除できたりするとか?
それは、バグじゃなくて仕様ってどっかに書いてあったな。
そのてのを指摘してるときりがないから。
指摘するとか直すとかってのとは違う視点はないの?
たとえば、どうすればそういうバグを生まずに済むか、とか。
>>209 どこよ
>>210 そういう話は本家フォーラムでも行って提案したら?
ここに書いても(ry
>>210 それが出来れば一番なんだけどね。バグを恐れてたら新規機能は入れられないし、
かといって、バグが大量に入っても良いから新しいコードを入れまくるのもちょっと…。
その辺のバランスが難しい。
バグ VS 機能という意味では、バランスだけれど、それは一般論。
Nucの権限昇格の穴の多さはバランスの問題ではないと思う
が、バランスをとる立場にない者同士がぐちゃぐちゃやっても仕方あるまい
sp2バージョン表記の件ガン無視なのはナゼですか?
そもそもいつも本家とバージョン表記を揃えてない理由が判りません。
215 :
Trackback(774):2008/11/06(木) 20:34:05 ID:b81bqbyj
単なる多言語パックではないから。
日本独自実装があるんだから、バージョン表記を変わる方が自然。
バザール方式の開発は、
バグを埋め込まないための工夫があってナンボだと思ってたけど、違うのかね。
実行系の権限チェックはどこそこでやりましょうっていう
基本的な内容のシェアもされていないのかね、本家コミッターって。
使う側からしたら、いいものさえ作ってくれれば別にどうでもいいことだけど。
どうでもいいことを日本語でここに書いて、何の意味があるんだかw
>>215 日本語版独自のコード実装があるのはわかってます。
日本語版3.31sp1リリース時には本家で既に3.32が出てて、
日本語版にも3.32相当のコードが取り込まれてる(らしい)のに、
なんで3.32JPとかって数字部分をあわせないの?という疑問です。
>>217 くさはえてるぞ。おま、だいじょうぶか?
どうでもいいからここに書いてるんじゃね?
どうでもよくないことをここに書くかよ。
> 日本語でここに書いて
と書いているということは日本語、少しはわかりますか?
いいものを作ってくれてるんならどうでもいい話ですけど、
権限昇格とかsuper奪取が簡単にできてしまう現状は、
いいものを作ってるって言えるのかね。
>>216に
>>217みたいな反応すると、
>>219-220みたいな煽りコメントになりがちだよな。
こういう流れ、いい加減やめるべき。
ブログならWordPress CMSならJoomla!かDrupalって選択に対してNucleusの優位性は
ほとんどないわけだけど、
特に、開発者にとっては、
>>216が示唆したように、開発者間に必要な
コンセンサスが育っていないんだとすると、(詳しくはしらないけど)
まともな開発者が新規参入する要素もプラグイン上がりの開発者が
学習していける環境もないというのが根本的な問題という気はしてくる。
じゃぁ、それをどうやって打破するかってのはここの議論としては
ふさわしくなくて、それは建設的でもなんでもないと思う。
なんで、そういう大事なことが見過ごされてるのかっていうところに
むしろ興味がある。おれはね。
話が抽象的過ぎてわけわからん。
で?っていう。
プログラミングについて、知識がなさ過ぎ。www どれについて言ってるかは、想像に任せる。
224 :
Trackback(774):2008/11/09(日) 08:20:50 ID:VhF3rUel
>>223 神降臨?
先生!NucleusではアイテムのCRUDのSQL処理はどのクラスを見ればいいですか?
バグのないシステムなんて稀。
バグの有無がシステムの良し悪しのすべてじゃない。
Nucleusのコードも歴史的経緯でダサいところはいくらでもあると
思うんだけど、それを晒して楽しんでるなら幼稚だし、無意味。
しかし、
具体的に改善したいと思っていたり
なぜバグが生まれたかという原因究明だったり
バグを埋め込みやすい開発体制について云々するのは
暇つぶしのネタとしてはありだろ。
改善すりゃいいだけで、原因究明は無意味っていう考えも
あるだろうけど、(生産的、非生産的とか言う人たちね)
そういう人はスルーしてくれればいいわけで。
ってことで、そろそろバグの具体的な詳細例を。
ところで、Nucleusをブログで使ってるアクティブユーザーってどのくらいいるのかね。
"powered by nucleus"で検索したら50万件もヒットするんだけど、
50万人もユーザーいる?
50万ってページ数のことだろ、なんでユーザー数に置き換えるのか
フールプルーフなラインをどこに敷いてるのかが問題。
現状では決してフールプルーフではないわけけれど、
人によってはそれ以上を求めていて、≒フールプルーフだと
思ってるフールさんがいるからいかんのよ。
初心者なんですが質問
nucleusを使って、不動産サイトのアットホームとかホームズで
cgi使ってやってるみたいに
検索結果を表形式で出力したりするって可能なんですか?
MultiTagで出来るのかな?
テンプレートの中身を<tr>・・・</tr>形式で書くといいよ。
スキン側では<table><%searchresults(default/index)%></table>とかで。
>>231 ありがとうございます
やってみますね。
>>66 > WPに移行できる人は移行して、ここ(2ch Nucスレ)に残ってるのは、
> WPに移植できない
>>21に代表されるアフィリエーター
> 仕事で使いたいMODxなどとのハイブリッド派
> +モデの偵察
> のみになった。
>>52 >>56 > この分類に入ってない人がいたら挙手してもいいぞw
はい、よんだ?
>>234 OpenPNEはどうでもいいけど、Yahoo!ファンクラブがNucleusって根拠は?
>>233 WPの方が優れているのは明らかなのに、
なぜ移行しないんでしょうか?
また古いレスを持ってきたな。
>>236 勉強不足だからかも・・・
> WPの方が優れているのは明らかなのに
なぜ明らかなのかわからない・・・
>>239 > なぜ明らかなのかわからない・・・
機能を比較してもよくわからないかもしれませんが、
使ってみればなるほどと思うかと。
比較要素はいくらでもあるので、一部だけ。世界的なユーザー数、開発者数の増加、開発の活発さ、ユーザーサポートの充実、新規機能の貪欲なリリース、使いやすい管理画面、テーマの充実、etc.
>>240 煽りですか?
ま、いいけど。
俺はただ、現状を受け入れずにNucマンセーってのは違うと思ってるだけ。
煽りのレベルがさすがブログ板w
Nucマンセーって、誰か言ったか?
244 :
Trackback(774):2008/11/17(月) 13:20:14 ID:4OwHZeal
いいよ、もう。メンドクサ
サーバインストール型のブログツールなら何でも良いってのなら、WPにすれば良いでしょ?
241の勘違いもしくは間違いは、全員がそういった使い方をしているという仮定だと思うけど。
Nuc使いの多くは、Nuc特有の何かに惹かれるてるんじゃないかな。Mac使いみたいにね。
揚げ足取りをするわけじゃないが、ユーザ数なんて関係ないし、新規機能の貪欲なリリースは
逆にセキュリティーホールの増加という負の面もある。テーマがPHP直書きなので、充実している
反面、セキュリティー上の問題があるものもかなり含まれるということになる。
241の言葉を借りれば、そういったことを考慮せずにWPマンセーってのは、ちょっと違うと思うね。
>>245 揚げ足、取れてないよ。(おれは241じゃないけど)
ユーザー数、開発者数が多いからセキュリティホールを探す人も直す人も多い。
新規機能を追加したときには、Nucなら数年放置されるようなバグも数日で見つかる。
テーマに含まれるバグも、利用する側は自己責任であることを十分に告知してあるから
インスコする側もそれなりに覚悟するなり安全な入手先を考える。
Nucじゃ安全性が間違って伝わっているし、数年前から見つかって
いるはずの致命的なバグも放置されたままだしね。
セキュリティに対する意識は全然違う。
セキュリティの修正レポートの量が問題の量だってんならlinuxはどうなるよww
7年間サーバー上の致命的なセキュリティホールを隠し続けたWinにはあきれる。
>>241 > 機能を比較してもよくわからないかもしれませんが、
> 使ってみればなるほどと思うかと。
> 比較要素はいくらでもあるので、一部だけ。
使ってみたけど、明らかな違いとまではわからなかった。
機能面+経験値からすれば、明らかにNucの方が勝っているという現状なだけ。
使いづらい管理画面に不満はあるけど、simple is best という考えもあるし。
セキュリティについては、運用面に限られる話であって、
サイボウズのような情報を管理してるわけじゃないので、
差分バックアップをとってれば、どの系統を使っても同じじゃないかと思っています。
Nucの恩恵で満足しつつも、
長い目で見れば、WPでなく、
JoomlaやDrupalあたりの方が気になってるんだけどどうかな。
Nucleusユーザは、Nuc→MT→WP という移行が一番多いんだろうか。
>>246 ユーザ数の問題に関しては、ユーザ数の多さを利点として議論する場合には、そういった主張をするよね。
良い開発者が多ければ、そういった効果があるのは納得する。でも、良い開発者の数に比較してトータルユーザ数が
ぬきんでて多ければ、その論理は破綻するんじゃないか?そういったケースは、クラッカーの餌食になりやすい。
IEや、Outlookが良い例。ところで、数年前から見つかってる致命的なバグって、具体的に何ぞ?
>利用する側は自己責任であることを十分に告知してあるから
>インスコする側もそれなりに覚悟するなり安全な入手先を考える。
これは詭弁だな。ライトユーザー数が膨れあがるほどにフールたんの裾野も広がるだろ。
詭弁?どこが?
フールたんの裾野が広がれば、そいつらを相手にする商売が成立する、
そのまたそいつらを(以下繰り返し)で総体が育つわけだろ。
251 :
Trackback(774):2008/11/18(火) 13:53:32 ID:5s7kBEi4
もういいよ。他所でやってくれよ。
252 :
Trackback(774):2008/11/18(火) 13:58:56 ID:e9GvQJwS
よそでやれって?
他に話題でもあるんならともかく、閑散スレで固いこと言うなや
話題が無ければ無いで落ちない程度に放置でいいよ。
つまらん日記を読み飛ばすこっちの身にもなってほしい。
最強ブログスレとか立ててそっちでやってくれ。
なんか勘違いしてね?
おまえが詰まるか積まらないかは関係ないだろ
あぁ言い過ぎたな悪かったよ。
どんなにつまんなくても我慢してスルーするよ。
スレ違いにならない範囲で楽しんでくれ。
>>251-255は無視で
WPのテーマにphpが書けるから云々って書いてた人、
Nucならスキンにphpが書けないから安全とでも言いたげだよな。
全然違うよ。
Nucleusのスレで他の話題をする意味がわからないんだが?
ん?他の話題ってどれ?
>>256 言ってないよ。あえて言うなら、プラグインと同じくらい、WPのテーマ選びは難しいということかな。
WPのテーマに問題のあるものが少なからずあることは、どこかのブログででWP使いが言ってた気がする。
Nucのプラグインも同じことだけどね。スキンの方は、WPのテーマほどの危なさはないんじゃないかな。
phpで書くことが前提になっているWPのテーマ
phpは書けないようでいて、phpもincludeできるNucのスキン
素人さんたちは、WPの方が危険に思うかもしれないけど、
セキュリティ監査の常識からいえばNucの方が危険。
> どこかのブログでWP使いが言ってた気がする
そこが重要。
ネガティブな要素をブログにガッツリ書けるようでないと、改善なんてできないってこと。
フトコロの広いコミュニティはネガティブな意見をうまく取り入れてく。
CodeIgniterなんか、すごいよ。検索上位に来るのが
「CodeIgniterが急激にいやになってきた」
だからね。(オフトピすまそ)
ホントに改善をすすめたいならネガティブな要素はブログや2ちゃんや便所の壁やチラシの裏じゃなく、
本家に報告なさいな。
forumで既報の問題でも改善されてないならしつこくメールでもしなさいな。
はぁ?なんか、猛烈に誰かと勘違いしてる?
おれは、WPの素晴らしさとフトコロの広さを見ると萎えるから、
問題だらけでもよそ見しないで、黙ってNuc使ってる
1ユーザーに過ぎないんだが?
何を報告しろと?
>>260 そっか、言いたい事は大体分かったよ。悪意のある誰かが、WPのテーマにマルウエアのインストーラ
か何かを突っ込んで配布してたって、あれだろ?そんなのは、問題外だよ。当然、Nucのスキンでも、
同様のケースはありえるけどね(まだ聞いた事は無いけど)。
俺がむしろ問題にしたいのは、善意の人物が作ったWPのテーマに、セキュリティ上の問題が含まれて
いるケースが多々あるだろうということ。それが、直書きしたPHPのコード由来である可能性が高いこと。
Nucのスキンの場合、ほとんどのケースでphpincludeは使わないから、そういったセキュリティーホールは
入りにくいこと。ただし、プラグインは別で、セキュリティーホールがある可能性が否定できないこと。
セキュリティ監査の話をするんなら、WPのコードは難解のレベルを超えて危険領域に入ってきてると、
俺は思うけどね。主観で話をして、悪いけど。Nucのコードは、まだまし。
>何を報告しろと?
261の言ってるのは、例えば『数年前から見つかっているはずの致命的なバグ』とかじゃないかな。
>>263 まぁ、善意と悪意という意味では了解。
マルウエアを誰かが仕込むというのを問題外とするかどうかがむしろ問題かな。
そして、ほとんどのケースで使わないから誰もチェックしない。
だから、話としては上がってこない。
が、配布サイトのいくつかは、マルウエア配布サイトとしてウイルスバスター等
にマークされてることは言っとく。
WPで配布されてるのが地ビールだとすると、
Nucで配布されてるのは、ジュースのラベルが付いた厨ハイ
誤飲事故が起きるのはどっち?
セキュリティ監査ってのは、
どの程度安全かという仕様を元に、
それが満たされているか否かで判断されるから、
WPのテーマでPHPコードが実行可能なのは仕様だが、
Nucの場合は、セキュホだ。
判読の難しさは技量の問題。無論、よろしくはないが、
シーケンスを書いてみると意外と合理的にできてるよ>WP
> 『数年前から見つかっているはずの致命的なバグ』
これは、かなり有名なんじゃないか?たぶん。
おれも伝聞で聞いて自分で試してみたけど、焦ったし、笑った。
かといってオリジナルでもないのに報告ってのも面倒だしな。
チュウハイに地ビール、いくつもあるマルウエア配布サイト、WPの場合は仕様でNucの場合はセキュホ。
お前さんだけが答えを知っているなぞなぞは、もう良いよ。どうせくだらないオチにしかならんから。
ま、そういうことで、終了
数少ない同士なんだから、仲良くやろうよ
ま〜た滅茶苦茶なロジックでさんざんFUDってトンズラですか。
ほんといい趣味をお持ちですね。
269 :
Trackback(774):2008/11/19(水) 13:54:59 ID:X8XIBz8s
無知でわからないからって、「目茶苦茶なロジック」ってどこのロジック厨?
ロジックなんてどこにも書いてないと思うがw
だいたい、中身で反論できずに人格攻撃、まぁなんてNucな王道でしょww
まぁまぁ、私のレスで遊ばないでw
>>268 別にFUDったつもりはないんで、そう受け取られたのなら誤解です。
また人格が分裂し始めましたか。
うーん、妄想ですか・・・
スキルはあってもコミュニティに害をなす人物というのがいる。
たとえば、オレの書いたプラグインは断りなく使うなと言ってみたり、
謎かけのようにセキュリティ騒ぎを大きくしたり。
オープンソースの発展には、こういった人物は妨げとなろう。
ナレアイをよしとしてるのとは違うのはわかるよな?
やれやれ、いまだにトラウマから抜けられんとはな。
本人、召喚してみるか。
ずっと放置してた自分のブログを久々に見てみたら、一部コメント許可する設定になってて
8万件以上スパムが・・・(´;ω;`)ブワッ
鯖もNucleusも良く耐えてくれた
N6Fy75j8
>>273 > たとえば、オレの書いたプラグインは断りなく使うなと言ってみたり、
> 謎かけのようにセキュリティ騒ぎを大きくしたり。
そんなものが妨げになったオープンソースコミュニティなど見たことがない。
Nucleusが発展しないのは一重に本家の方針とソースの問題。radek氏の件は関係ない。
NucleusJapanも、例の件以前だって発展してたわけじゃないしな。
何かをスケープゴートにしてるかぎり本質は見えないよ。
よいOSSは分裂したり喧嘩したりするぐらいで発展する。
他のOSSの動きをよく見てみたらいい。
つまり個人がオープンソースコミュニティの妨げにならないと思ったら、どんな嫌がらせでもOKなんですね。わかります。
だから、少なくとも俺は嫌がらせなんかしてないだろって、言ってる。
WPと比較して、最初にWPをけなした人がいたから、
そうじゃないでしょって言っただけで。
そもそも、WPから良いところを学べばよいのに、WPの方が危険って書くから
いやいやNucの方が危険でしょって、事実を書いただけ。
そもそも、WPを批判せずに学ぶべき。
学ぼうともせずに事実を書かれて、嫌がらせって、どこの小房だよ
本人はしてないつもりでそうなっちゃってるんだから、手に負えないな。
んな、あほな
おれは
>>246から参戦したんだけど、
>>245の人数なんてどうでもいいって発言とか、WP批判とかめちゃくちゃだろ
あれこそ嫌がらせだし、とんでもない勘違いだろ。
おまえもその一派か?ってか、
>>245と同一人物ならしゃあないけど。
結局あれよ。
優れているものと比較されたら、嫌がらせって
受け取る人もいるってことは理解したほうがいいと思うよ?
282 :
Trackback(774):2008/11/21(金) 14:13:57 ID:a/f5JIT2
お前らオフ会をやれ。
オフ会でちゃんと相手の目を見ながら、
面と向かって自分の意見を言え。
そうでもしない限りまったく非生産的。
純然たる無意味。
>>280 >>245>>246はどっちもどっち。
君の書き込みは漠然として、肝心なことを聞かれると
>>264のようにごまかすよね。
説得力の無い否定は単なる嫌がらせにしか見えない。
WPの布教をしたいなら、まともな比較サイトを作るなりしてがんばってくれ。
単にNucのセキュリティホールを指摘したいなら、コミュに報告するなり修正して公開するなりしてくれ。
どっちも面倒、または吠え続けたいなら引っ込んでろとは言わないからトリップつけてね。あぼんするから。
そんなに、目くじら立てることかねぇ
ま、しかし、その肝心なこととやら、
Nucleusのバグのことかい?たとえば、ITEM.phpのこととか?
連投ごめんね。
>>283は他人の行動を規定する権利をお持ちの方で?
おれは、
>>262に書いたとおり、
・WPの布教をするつもりはない。
・おれはオリジナルじゃないから、セキュホを報告するつもりはない。
・嫌がらせもするつもりもない。
ただ、
>>245みたいな、めちゃくちゃな奴に正しいことを教えてやっただけ。
それがなんかいかんことなわけ?
>>264が漠然としすぎという
>>283の指摘は外れてないが、
どうして漠然としてたら嫌がらせになるのか、
もう少し詳しく説明してくれ。
具体的にバグのこと書けばいいんなら、俺が書こうか?
いくらか知ってるし。
したら、漠然とか微妙な批判で汚すこともないでしょう。
そもそも245は別にWPをけなしてはいないと思うけど・・・
けなされたと受け取って興奮しちゃったの?
根拠を聞いても答えないんじゃ嫌がらせだと受け取られても仕方ないと思うよ。
>>287 お願いします
不正アクセス禁止法違反になるよ。
>>288 何の根拠?
で、その根拠を具体的に書かないとどうして嫌がらせなの?
根拠が具体的に書かれてたら嫌がらせじゃなくなるの?
なんなの?その基準を持ち出してくる人たち・・・
>>245で思いっきり、揚げ足とったつもりになって書いてあるのは十分けなしてると思うが。
不正アクセス禁止法違反幇助でしょ。
しつこいねぇ。それ聞いてなんか得するのか知らんが、
もういいよ、おれが書く。
修正するには、draft_idでdeleteを呼んでるところで権限チェックね。
よろしく。
アイテム作成時、ADMIN.phpからITEM.phpのcreateFromRequestが呼ばれる。
createFromRequestでは指定されたカテゴリーに対する、追加権限があるかどうかが
チェックされる。
このとき、自動ドラフト保存されたIDを削除するためにdraftidで指定された
アイテムを削除するんだけど、このdraftidのチェックがされていないので、
あるカテゴリーに追加権限のあるユーザーは、draftidに任意のアイテムIDを
指定することで、他のカテゴリーのアイテムでも削除可能。
通常、ブログ管理者でないチームメンバーは、自分の書いたアイテムしか
消せない仕様だが、この方法を用いると、別のメンバーが書いたアイテムや
自分がチームメンバーでないブログのアイテムでも消すことができる。
だめだこりゃ
1日に何回もIDを変えるようにならない事を祈るわ。
>>283>>294 ぶ、なんかまともな風なこと書いたまではいいが、
おまえさんの中身のない中傷には感心するよ。
296 :
Trackback(774):2008/11/21(金) 23:56:25 ID:a/f5JIT2
オフ会でやれ、オフ会で
バグレポート一個出すのになんでこんな中学生の喧嘩みたいになってんの?
レポートなんて出す気ないやつに、無理やり出せようとするからじゃない?
あの程度のささいなバグ、構造的に解決しないかぎり他にもあるだろうし、
これからも埋め込まれるだろうからなぁ
構造的に解決は難しいでしょう。
今のコアメンバーは現構造に不満はないんだろうし、仮に啓蒙したところで、
システム構造を最適化しようと思ったら新しいCMSを作るようなもの
リファクタリングでどんどん刷新していく開発手法もあれば、
動いてるものは触るなの運用重視という考えもある。
Nucは後者でいいんじゃないのか?
静かになった・・・
両極端がぶつかってただけで、普通の人間にとっちゃどうでもいい話
303 :
Trackback(774):2008/12/02(火) 19:22:28 ID:vXHUknTh
tail -fじゃなくてもcatでもなんでもいいと思うけど。
register_globals=onな環境に対するコードインジェクション攻撃でしょう。
最新版なら無害
305 :
Trackback(774):2008/12/03(水) 01:18:58 ID:VSFh9Iip
>>304 どうもです。
ええと、自分が使っているやつは管理画面に 3.3 と出ていて、
バージョン番号をクリックすると、本家サイトに飛ばされ
3.33 が最新だから更新しろって言われます。
しかし日本語サイトだと 3.31 SP1 がどうとか書かれています。
私がインストールしたヤツは nucleus3.3_ja_utf8.zip というやつのはずなんですけど、
バージョン番号の小数点第2位はどうなっているんでしょうか?
そういうことはフォーラムで聞こう
wikiのロードマップ見ると、UnitTestがNucleus3.3に含まれる予定になってるけど、
テストって配布物には入ってないよね?
見落としでしょうか。
ブログというよりは、企業サイトを作るときに、
これがあれば色々できる幅が広がって便利ですよ系のプラグインは、
どこかでまとまってませんか?
ググってみたけど、1年くらい前のネタしかありませんでした
ブログツールで企業サイト作るって、
素敵
個人事業ならいいかもしれないけど。それでも今からならWordPress。
Nucleusも嫌いじゃないけど、趣味で乗る小さなクルマみたいな扱いになってきた
企業サイトにWordPress? Nucleusの方がマシじゃね?
おれなら、別のCMSらしいCMS使う。(Joomla!とか)
使ったことないけど、Concreate5ってどうなんだろう、
ニーズによるし、スレチ
>>311 各ナビゲーションで、コメントありなしなど、設定できない気がするんだけど
WordPressはできるようになってるのかな・・・
そういった切り替えができて、管理画面は統一されていて、、、
ってできない気がして、Nucイッポンで勝負してきたもので。
>>312 > 企業サイトにWordPress? Nucleusの方がマシじゃね?
> おれなら、別のCMSらしいCMS使う。(Joomla!とか)
> 使ったことないけど、Concreate5ってどうなんだろう、
Joomlaもいいし、使ってるけど、
予算面で落ちることが多くて。
シンプルなNucは、その点がいいわけです。
あ、申し遅れました。ウェブ屋やってます。
ウェブ屋・・・まぁ、プロなら言うことないわ。
顧客は納期重視だし、最小限のコストでとか言いやがるしな。
ふと思い立って今日からNucleusをいじりはじめた。
オリジナルスキンの制作が楽でいいね。
ところでNP_Paintを使って、お絵描き掲示板の代用をさせたいが、
基本的にお絵描きブログとしてしか使えないから、ログインしないと
投稿ができない。セキュリティ上問題があるのは承知で、ログイン
しなくても投稿できるようにならないかな。
とりあえずログインしなくてもフォームやアプレットが表示されるように
NP_Paint.phpをいじったが、最終投稿はNucleusのコア機能なので
ログインしていなければ当然ここでリジェクトされる。
ゲストでも投稿させるようにしたいんだが、Nuc_BBを参考に
コア部分を改造しないとだめかな。
なぜこんなことをしたいかというと、同人サイト向けのお絵描き掲示板が
古いPerl CGIのものしかなく、メンテナンス性や拡張性が悪いから。
NucBBを参考にプラグインをいじればいんじゃね?
確か投稿用の疑似メンバーを作ってるんじゃなかったっけ。
てゆーか、ホントに今日からいじり始めたの?
えらい理解が早いな。
319 :
317:2008/12/08(月) 00:59:16 ID:TWCpMvSX
>>319 突っ込むところは画の上手下手ではなく内容だ
プラグインのinit関数の冒頭でglobal $member;$member->admin = 1
って書けばたぶんOK
321の解決方法は危険。良い子はまねしないように。
あ、ご指摘ありがとう。セミコロンが抜けてるね。
最後にセミコロンをつけたほうがいいです。
プラグイン見てると、たまに見かけるんだけどね、
クラスやオブジェクトで明示的にpublic指定していないメンバー変数に
外部から直接書き込みアクセスするって、ありえねぇ〜よ。
グローバル変数も一緒。そういう破廉恥な真似はやめたほうがいい。
php4だとpublic、privateの区別はないから、基本privateって見るべき。
で、本題だけど、このほうがいいよ
global $member; $member->setAdmin(1);
ぁ。そういうことじゃなくて、initでこれをやるのが危険。
やるんなら、「最終投稿はNucleusのコア機能なのでログインしていなければ当然ここでリジェクトされる。 」
この処理をピックアップして、その直前で、だな。
あぁ、確かに。それに、adminにするだけじゃだめだな。
元質問者はログインしなくてもって書いてるから・・・ログイン許可も追加しないと。
NP_Paintで$member->isLoggedIn()みたいな行を探してその前あたりに追加か。
global $member; $member->loggedin = 1;$member->admin=1;
327 :
317:2008/12/08(月) 17:59:15 ID:gJMh58pB
レスどうもです。
member->setAdmin(1)を試してみたけど、Error500になりますた。
initや投稿ポイントのところにも設定してみたんですけど。
Error500になるところをコメントアウトすると、Nucleusのページに戻り、
「Error!あなたはこのBlogのチームリストに含まれていません」
と表示されます。
もうちょっと自分なりに試行錯誤してみます。
Error500になるところと、どう修正したかがわかればそれなりに答えは出るとおもうけど
せっかくだから、自分でいろいろやってみてちょ。
話しぶったぎってすんません。
先月nucleus導入したものですが、プラグインを取得しようとフォーラムへ。
ログインしないとDLできないものもあります。
そんでフォーラム登録しました。アクティベーションメールも受信⇒承認成功。
なんどやってもログインできません。アカウントもう一つ作りました。
でもログインが成功しません。
FAQに
>正しいメールアドレスを入力したにも関わらず登録できない場合は、掲示板の管理者に問い合わせてください。
連絡先がみあたらないので、アクティベーションのメールに返信してみました。
1日たってもなんにもないので2chにたどり着きました。
だれか助言を。
↑自己解決しました。
でもなんでだ・・
NucleusのPHP5版って出るのかね?
お蔵入りかな。
>>331 > NucleusのPHP5版って出るのかね?
今でもPHP5で動くと思うけど、違うの?
PHP5で動くのはいいんですけど、
Nucleus5ってPHP5用に開発中?
だったような気がしたので期待してるんですが・・・
334 :
Trackback(774):2008/12/10(水) 11:55:56 ID:LXzS0hWl
ヌクロイスフンフ
スキンのカスタマイズなんですが、
ttp://nucleus.susto.jp/index.php?catid=5&blogid=1 このスキンで、
ヘッダーの部分を変えようと思ってるのですが、
画像ファイル自体を開くと、
普通に表示(等倍の大きさ)されますが、
それをサーバに載せて、
そのスキンでブログを見てみると、
画像が倍(以上)の大きさになって表示されてるようです。
CSSでbackground:で指定するとき、
画像を拡大する方法なんてあるんでしょうか?
どうやったらこの拡大をしないようにするか教えてほしいです。
これはまた、Nucにこじつけてるけど、聞きたいのはCSSの基本ダヨネ
内容的にスレチだが、この閑散なスレでそんな狭いこと言っても仕方がない
もう少し情報出したら?
わざわざ、そのURLを踏む気になれない。
>>336 レスありがとうございます。
このスキン諦めました。
どの画像かわからないからレスできないや
アイテムの編集が終わってから、戻るボタンでフォームを表示しても保存できない?よね。
ImageManagerっていいですね
WYSIWYGと連動させたら、すごく良い感じになりました
セキュリティ的にも問題あるし、画像編集とか、イラネ
どこに問題があるのか分かっていながら、ただ愚痴るだけで、
頼まれない限りは決して指摘も訂正もしようとしない
>>341 は、
間違いなくツンデレか、さもなければヒキオタニート。
ほう・・・こんな疑似餌にかかる椰子がいるとはね。
341みたいのにわざわざ書くのは珍しいってことか?
どこに問題があるかわかってて黙ってる連中が相当数いるってことは知ってる。
黙ってるのに相当数いることがわかっちゃうなんてあいかわらずのスーパーエスパーですね
>>344 へぇ、その話整理されてきたんだね。
フォーラムに提示されてたとは知らなかった。よかったね。
>>345 俺はエスパーだけどスーパーが付毛てもらったのは初めてだ。サンクス。
存在しないものも存在しているかのように話する、それがエスパー
おれが直接何人かと交信したという事実があるから書いたんだけどね。
ところで、「黙ってる」って日本語、声に出さないって意味だけだと思う?
情報を知ってるけど、公にしないことも「黙ってる」って言うんだよ。
>>344のような情報が数年前から言われていたけど、誰も明確にしてこなかった。
ようやく整理された。そのことだけでも、黙ってる奴が相当いる傍証。
あと、ついでなんで追加しとくと、
>>344に整理されてる内容、不十分だけどね。
変更できるし。アップ出来るし。
また萎えたか?w
まぁ、そんなところ。
早漏なの
>>344 その記事、コアのmedia.php使ってると、任意の書き込み可能なディレクトリにアップできたりとか、
サーバー内探索とかできちゃうのって、書いてないよね。なんでだろ。
そんで、レンサバによっては、任意のphpスクリプトが実行できちゃったりするのも。
あれ、でも、あれだけ自信満々に書いてるってことは、ガセなのかな。
けち付ける
クイズ出す
ちっと荒れる
逃げる
いつものパターン・・・
スルーでよろしく
ImageManager
実際のところ
ImageManager、media-tocu、media.php
の三択なんですか?
そして、ImageManagerはメンテ不在ということ?
他にもあるよ
他はないよ
NP_ImprovedMedia
NP_WindowsMediaVideo
NP_WYSIWYG_RTE
ibrowser for nuc
sp3のMEDIA.php見た。
これ見て、誰も疑問に思わないのかね。
なんにでも疑問を持ってたらきりがないさ。
とりあえず動けばいいだろ
サイバーノーガード戦法ってやつですね。
いつものパターン・・・
スルーでよろしく
サイバークロスカウンターってやつですね。
>>351 > コアのmedia.php使ってると、任意の書き込み可能なディレクトリにアップできたりとか、
それって、旧版のmedia.phpとMEDIA.phpのセットですよね。
3.31sp3では 「実在する他ユーザーのディレクトリにアップできる」
って仕様に変わったのかもしれませんね。
アナウンスがないのが微妙ですけど。
367 :
Trackback(774):2008/12/29(月) 12:08:33 ID:Tc90CmQY
自演乙
自演かどうかなんて、はっきり言ってどうでもいい。事実なのか釣りなのか、それはどうなの?
sp3以前のMEDIAクラスのisValidColletionは、テキトウな作りで、穴があった。
フォームの値をちょっといじって、collectionに 3/../1 とか(正確には覚えてないけど)
を指定すれば簡単に別のユーザーのフォルダにアップできたのは確認したことがある。
黙ってたわけじゃなくて、内部のことはよくわからなかったってだけだが
で、それは修正されたとみていいんだろうか・・・
Nucを多人数で利用するのが危険てことは知ってる上で、
一番使いやすい画像管理はどれ?人気はどれ?
>>369 そんなにたくさんあるわけじゃないんだから、
こんなとこで聞くより試した方がはやいんじゃね?
基本機能だけでいいかとか、ディレクトリ作りたいとか、目的によって違うわけだし。
ただ、フォーラムでサムネールがどうとかいうコメントをちらほら見かけるから
フォーラムで検索したらいいかもよ?
他人様のソースにけち付けるつもりはないんだけどね。
結果としてそうなっちゃうんだよな・・・でも、どうみても悪い見本だと思う。
kwsk
ここでやってもアレだから、ID作ってフォーラムにレスしたらどう?
>>373 チェックした上でその状況なんだろ。
開発陣をバカにしつつ生ぬるく見守るか、気付いた範囲で意見を書いて送るか。
関わるのは面倒だから前者?
見た。うん。酷いねこれは。
改善してるつもりが改悪になってるときに、それを誰が言いだせるか、
言いだせないのが今の現状ってことだな。おれは遠慮しとく。
みんなダンマリでいいんじゃね?それがサイバーノーガード戦法
>>373 で、具体的にどういうコードだったら改善になるの?
373じゃないんだけど、答えていいかな。
たとえば、sp3のソースで
// allow creating new private directory
if (preg_match('#^[0-9]+[/\\\\]?$#',$collectionName))
return ((int)$member->getID() == (int)$collectionName);
これは、明らかなデグレだから、元のMEDIA.phpの実装を冒頭に持ってくる
// private collections only accept uploads from their owners
if (is_numeric($collectionName))
return ($member->getID() == $collectionName);
他にも、どっかペーストボードでもあれば気づいたところは書ける。
いや、だから、そういう風にソースを晒しちゃうと、問題の本質から離れると思うんだ。
その部分、デグレはデグレだろうけど、そうじゃねぇよって言えば言えてしまう。
脆弱性ってのは、よろしくない方法の積み重ねで発生するもんなんだけど、
そのよろしくない方法も局所的には問題なかったりするわけ。
だから、そういう部分を指摘するのはどうかな。と。
もう少し基礎的なこと(初歩じゃなくてね)を学ばないと。
>>379 MEDIA::addMediaObject内にこう書いてある
// add trailing slash (don't add it earlier since it causes mkdir to fail on some systems)
$mediadir .= '/';
つまり、collectionの末尾にはスラッシュが入っていたらinvalidであるべき。
というのが仕様なわけだ。
それが、sp3のソースだと、スラッシュが入っていても、validで返される。
これがデグレじゃなくてなんなんだよ。
いつものパターン・・・
スルーでよろしく
>>378 その部分、元に戻せばいいって主張かもしれないけど、それは不十分でしょ。
たとえば、sp3のソースでも元ソースでも、
メディアディレクトリに無限にフォルダを作成出来てしまう。
もう少しマシな例を書くなら
if (!is_string($collectionName)) return false;
// allow creating new private directory
if (is_numeric($collectionName))
return ( $collectionName === (string) $member->getID());
なんで、これがマシかっていうのを理解しないと、結局同じことを何度でも繰り返す。
穴があるなら塞げばいいっていう態度じゃ進歩しない。
その先の、ディレクトリトラバーサルの対応コードにも同じことが言える。
383 :
Trackback(774):2008/12/31(水) 06:37:58 ID:wZeU8yq5
>>382 確かにSP3のコードより、何がしたいのか分かりやすい。
まぁ自分が正規表現ちゃんと理解してないだけなんだが...
ところで、このコードがマシな理由としては他にどんな点がある?
速度とか?=== だからとか?
そのあたりも教えてほしいな
>>383 > 確かにSP3のコードより、何がしたいのか分かりやすい。
これって、OSSでソースを書くときにとても重要なこと。
で、なんでそれが重要かというと、
・ソースが現実仕様の実態に沿って書かれていれば正確な動作をしやすい
・他人が読んでチェックしやすい
・新参の開発者に気に入ってもらえて、開発者が増える
その意味では、昔のNucleusはよかった。
最近のNucleusはだめ。
正規表現を使うのは、正規表現でないとわかりにくくなってしまう時だけにすべき。
俺も正規表現苦手だから、\の羅列を見てしばらく考えたからね。
>>383 あ、聞きたいのはそこじゃなかったな。スマソ
現実的な効用というと、sp3のソースや元ソースでの問題点に言及しなきゃ
いかんわけだけど、これを書くと間違いなく、ブログ数ページ分になる。
そのぐらいかけないと、理解してもらうのは難しいんだけど。
俺は別に理解してもらいたいわけじゃないから、はしょって書くとする。
とはいえ、2chでは3行以上書いても読まれないらしいけどw
sp3:
return ((int)$member->getID() == (int)$collectionName);
//整数に変換して比較
オリジナル
return ($member->getID() == $collectionName);
//緩やかな比較
俺のソース
return ( $collectionName === (string) $member->getID());
//メンバーIDを表現する文字列と完全一致するか比較
比較するときは、基本的に、比較の中心側はいじっちゃだめ。
( 以前に騒ぎになったときも、intvalしてから比較してはまったのを
記憶してないか、教訓にできなかったってことだけれども。)
で、そういう基礎的なことを破ってしまうと問題の種が入る。
比較するときにキャストするってことは、キャストでこぼれおちる
「バリ」が「フィルタ」されてきれいな値で比較されてしまう。
これでは、バリデーターとして機能しないわけ。
何が言いたいかというと、たとえば、(int) "1.php" になる。
バリデータの中でそんなことをやってるものがあったら、そりゃ初心者コード
だわな。
ってことで、
>>380の言うように、スラッシュを許容してしまったり、複数のフォルダを
育成できてしまったりといった、バグを埋め込んでしまったというのがsp3。
3連投スマソ
でも、ムキになってsp3のソースを生かしたいという奴も出てくるかもね。
>>380の言ってるデグレを生まず、目先の問題を解消するだけなら
if (preg_match('#^[1-9][0-9]+$#',$collectionName))
という風に書き換えればいいって言うかもしれない。
でも、これがまずい理由はある。些細だけれども、他の仕様と絡めた作法の問題。
だから、↑になってる分には誰も文句は言わないだろう。失笑はあるかもしれんが。
oops、正規表現ミスった。+じゃなくて?ね
>>385 丁寧な説明ありがとー。よくわかった。
他の部分の問題点についても聞きたいんだけど、いい加減スレチ?
スレチ?かどうか知らんが、
>>380が指摘したデグレはなぜ起きたか。
それがわかれば、他の部分の問題点? そんなものは取るに足りない。
早い話、全然ダメ。
何がどうだめか? そりゃ長くなるよw
2、3、例を出しとくと、realpath通したら仕様が制約される。
バリデータの中で引数に代入すんなよ、とか。
てかそもそもディレクトリトラバーサル対策ってそれ?みたいな。
でも、理由を知らなくていいなら、正しいコードは簡単。
getCollectionListで取得する配列のキーと照合すればいい。
もし、getCollectionListで取得できるキーの中にinvalidになるべきもの
が含まれるなら、それはgetCollectionListのバグもしくは仕様の不備。
1対1で照合できるべき。
>>366で
> 3.31sp3では 「実在する他ユーザーのディレクトリにアップできる」
> って仕様に変わったのかもしれませんね。
これってまさか、仕様じゃないよね?皮肉だよね??
> てかそもそもディレクトリトラバーサル対策ってそれ?みたいな。
それはちょっと言い過ぎ
「ディレクトリトラバーサル php」 で検索するとそんな感じのコードが出てくるし。
がんばってコピペした感じが微笑ましいよ
どうも、勘違いされてノイズが増えるのもツマランな。
俺は聞かれれば答えはするし、ダメなものはダメという。
しかし、何かの意図があるわけじゃない。
どんなプログラムを配布しても自由なんで、sp3、大いに結構なんではないかと。
>>389 realpath 通したら仕様が制約される、ってのはなぜ?
Nuc ってもともと collectionName って階層構造を持たない
フォルダって仕様なんだっけ?
もしそうならわざわざ realpath じゃなくて、basename 使って
チェックすればいいのかな?
う〜ん、それだと結局仕様を限定することになるから一緒?
それとも strstr で .. が含まれてたらエラーにしたらいいのか?
まぁ確かにこの場合 getColllectionList 云々方式が簡単そうだ。
> realpath 通したら仕様が制約される、ってのはなぜ?
理由1:symlinkを展開してしまう。
ttp://jp.php.net/manual/ja/function.realpath.php サーバ管理者にとってsymlinkを使って管理しやすくするというのは最も手軽な手段の一つ
symlinkで外部ディレクトリを利用できるようにするという管理方法が制限されてしまう。
理由2:不正な文字列でもinvalidにならない
collectionはシステムから提供される選択肢から選ばれるものであって
ユーザーの任意入力による自由なパラメーターではない。
「3/../3」は不正な文字列であってinvalidでなければならないが、
realpathを通すとvalidになる。
"対策コード"っていうと攻撃できなきゃいいじゃんって思うわけだよね。
だから、場当たり的なコードになって読みにくくなる。
正しく実装すれば防げるものであれば正しく実装すりゃいいじゃんっと思う。
NP_Mediatocのv1.1
相変わらず、他人のメディアを削除とかリネームとか可能なんだけど。
俺がちら見してわかるのに、作者以外はチェックしないってことなの?
てか、テストとか書かないのかな。
それを報告しない理由はなに?(報告済みならゴメ)
俺の場合は、設計レベルの問題を解消しなきゃ意味ないから
細かい修正点をあげつらうのは自分に反するからなんだけど。
# まぁ、釣られれば書いちゃうんだけどね
>>396 NP_Mediatocuね。
おれが見たところだと、
コアと同じようにメディアディレクトリ直下にゴミを量産できるってのはあるにしても、
そのほかは、不正な動きはできないような気がするけどどう?
どんなパラメーターで問題が生じるの?
実際にインスコしてみたら、うちの環境だとディレクトリ作れないから
正常動作してるとも言えないんだけど。
環境の問題かどうかチェックしてるところ。
プッ
てか、コアでもNP_Mediatocでも、アップロード権限さえあれば全権とれるしww
正月早々、草ww
> アップロード権限さえあれば全権とれるし
うちのサーバなら無理だと思うよ。
media.phpはCGIでSUEXEC実行させてユーザー毎に権限分けてるし
メディアディレクトリからのスクリプト実行ができないように設定してるから。
Nucleusで多人数用サービスを利用しているところでは、
この方法でセッティングしてあるところがいくつかある。
頼まれて俺がやっただけでも10件以上はやってる。
教えてやっただけのもあるし。
symlink使ってるから、今度のアップデートを使わないことを祈るよ。
継続サポート契約はしてないところがあるからね。
何が起こっているのかよくわからない俺ガイル
>>399 要するにスクリプト実行できるってことだよね
>>400みたいにサーバー設定で回避するのが基本だけどへたれレンサバの場合は
自分でスクリプト改造するしかないかな。ファイル名チェックに制約を加えればいいはず
あ、でもディレクトリを悪用されるとだめか
鯖管なら基礎知識なんだけど、ほんとメディアはめんどい
あけおめ。
俺がNucleusを使い始めてから4年か・・・
当時はそこそにバージョンアップされてた(もう何回もアップデートした記憶がある)し、プラグインも豊富だったが、
今ではバージョンアップもずいぶんと前からされてないし、かつて人気を集めていたプラグインはいつのまにかWebの藻くずとして消え去り、時代もWordPress一色。
あぁ、なんでNucleusなんて選んじまったんだろう。
nucleusってそんな使いにくいか?
まぁ何をするかによるけど、ブログとサイトしか作ってない俺は不便してない。
>>403 Nucを見限ったのだったら、MT形式で書き出してWordPressで
インポートすればいいじゃん。Drupalに移行したかったら、
WordPressでさらにナントカ固有形式で書き出し、
WpDrupalマイグレーションツールを使えばいい。
データが命なのであって、それを表現するCMSは乗り換え可能。
WordPressもDrupalも永続はせず、いずれまた他のCMSが台頭し
捨てられる運命にある。だから拘ることなんかないよ。
MT形式でエクスポートしたいのはやまやまなんだけど、
薦められるがままに使ったプラグインで保存されてる
関連データが抽出できないんだよね。
それで塩漬けでいいやってことに。
つうわけで、アップグレードしないNucサイトが一つ。
廃坑後の街にただよう亡霊 -セキュ厨- を退治、浄化せんとする死神開発者たち
初戦はバグ量産の末にあえなく敗退。今後を占う第2戦の行方はいかに。
>>406 同意。
結局は、一番更新頻度が低いプラグインに引っ張られるわけで・・・。
更新頻度の高いor高そうな人気プラグインを使っておくのが
長い目でみてベターだと思ってるんだけど、みんなはどう?その場その場?
更新頻度も人気も当てにはならないという歴史がある。
ワンマンで作られたものより、複数の人が手を入れてるものがいいと思う。
亡霊かよ
ニュークリアスって、XHTMLを使わないといけないんですかね?
スキンに好きに書けば、大概いける。
フォーラムをネタにバカとかうざいとかキチガイとか書く人って(ry
>>412 ありがとう。
XHTMLだと、勝手がわからないのと、
広告載せようと思うときに、
どうしてもHTML仕様で困ってたんだ。
HTMLに書き直します。
スキン編集->一般設定の中に、Content Typeの設定があるから、
そこの値を元にHeader送ってるからそこもチェックね。
自信のなさが現れてる・・・
2chの書き込みごとき、スルーするぐらいでいいと思うんだが。
>>414 iframeで静的HTML埋め込むのどう?
多分楽だと思うけどいろいろがんばっちょ
MEDIAクラスで実現しようとしていることから言えば、
isValidCollectionは、ユーザー用ディレクトリが存在しない場合も含め、
この2行で仕様を満たすよな。ま、1行にもできるけど。
$collections = MEDIA::getCollectionList($exceptReadOnly);
return array_key_exists($collectionName, $collections);
ゴルフ(笑)
拡張性とか、スマートな設計を考えると別な実装もあるだろうけど、
とりあえずは十分じゃね
423 :
Trackback(774):2009/01/09(金) 01:24:15 ID:ED6lRbuV
2chってのはそういうところってのは重々承知だけどさ、
セキュリティ面とか、コードの面で足りてないって思うなら手伝ってやりゃぁいいんじゃね?
って思うのはオレだけなのかな…。
アンチなんでNucleusを撲滅させたいってならまぁわかるんだけどさ、ひたすらけちだけつけて
不安をあおって、ってのは誰も幸せじゃぁねえと思うんだけどなぁ…。
うん、まぁ誰もがなんでも「よりよくしよう」と考えてる訳じゃないってのはわかるし、青い
理想論をはいてるってのもわかってるんだけど、投げっぱなしで悦に入ってるメンタリティが
真剣にわからないので…。すまんね、想像力が足りなくて。
足りない想像力だとなんか個人的恨みでもあるのかなぁとか思っちゃうんだけど。
フォーラムの人に。違うのかな。
違うね。
> すまんね、想像力が足りなくて。
その通り。
フォーラムの人?に恨みがあるんなら、
荒し用IDでも作ってフォーラム荒すでしょ。ここで書く必要なし。
あぁ、ちなみに信じられんかもしれんが、ここには、俺の模倣者がいるみたい。
そいつのことは知らない。素性も目的も。
あ、でもそれはおれの自意識過剰かw
どういうつもりでやっているかってのはどうでも良くて、何をしているかという結果だけが
問題だよね。理由なんて、後でいくらでも付けられるし。
どこに行っても、役に立たない寄生虫のようなものは居るわけだし、こんな掲示板なら、
なおさらでしょ。
おっと、これを言ったら寄生虫に失礼か。寄生虫が役に立つこともある。
結果が問題てなら具体的に書いてくれるか?
俺がしたことが原因で悪いことが起きてる?
それがこじつけじゃないなら、今後は控えるよ。
まぁいいさ。好きに言えば。
俺は基地外で荒しでバカで寄生虫なんだよな
寄生虫未満がFUDったせいで不安で不眠症になりました!
これでいいか?
ん?
全然具体的じゃないね。どの発言がFUDになるのかねぇ。
おれはどっちかっつうと、FUD発言をカバーしてる側だと自負してるんだが。
>>424 >フォーラムの人?に恨みがあるんなら、
>荒し用IDでも作ってフォーラム荒すでしょ。ここで書く必要なし。
いや、フォーラムで荒らしたらIPやらなんやらで足がつくじゃん。串でごまかす
ことはできるだろうけど、「荒らし」だったらおおっぴらにたどる手続きだって
出来るわけだし、恨みがあるからって荒らしは愚の骨頂でしょ。
だからそれは違う理由にならない。でさ、なんで「違う」っていうのに理由を書かないの?
それがすごい疑問なんだけど。
うらみはないけど気に食わないとか、レベルの低いコードをあざ笑って自分の頭の
良さをひけらかすのが楽しいとか、糞コードを書く「サンデープログラマ」は総じて
セキュリティ上の敵だから撲滅するまでdisるとか、理由があるわけでしょ?
ここにカキコする理由が。
結果が問題って人には具体的に求めるのに、自分は具体的に出さないのはどうして?
私は結果より「メンタリティ」に興味があるし。どんな自分正義があるのかなぁって。
とりあえず「違うね」って回答したってことは
>ひたすらけちだけつけて不安をあおって、
>……
>投げっぱなしで悦に入ってる
って私が書いたことが、「自分のこと」だと思ったんだよね?
熱いね。いいよいいよ。
IPで足がつくって?
犯罪でもなけりゃ、串からトレースなんてできるわけないだろ。
> なんで「違う」っていうのに理由を書かないの?
聞かれもしない理由をぐだぐだ書いてどうする
> >投げっぱなしで悦に入ってる
> って私が書いたことが、「自分のこと」だと思ったんだよね?
そうだよ。俺のことだと思ったけど、違うの?
なんか
>>432 の人、まさに「死ぬの?」という感じだね。
>>432 >犯罪でもなけりゃ、串からトレースなんてできるわけないだろ。
え、やったことないの?proxy鯖でも普通の鯖管だったらそこのIPから荒らしが
きてんだけどっていやぁ何らかの対処はするよ、普通。
すべての串が犯罪や隠匿のためにあるわけじゃないだからさ…w
>聞かれもしない理由をぐだぐだ書いてどうする
ああごめん、聞いてるように聞こえなかった?聞いてるんだ、今。
>そうだよ。俺のことだと思ったけど、違うの?
自分でそうと思ったらそうなんじゃないの?だってこんな匿名掲示板で「俺」とか
自己申告されてもわからんだろ。23の人?
とりあえず「俺」君のカキコミがどれか抽出してよ。んで、理由聞きたいしさ、
ぐだぐだ長文書いてよ。
では、遠慮なく、長文書かせてもらうわ。
とりあえず、おれは
>>23は書いてねぇな
> すべての串が犯罪や隠匿のためにあるわけじゃないだからさ…w
なんつう釣りそれ。荒し目的なら安全な串使うだろと。
とりあえず、自己紹介。
俺が君が対象にしてる奴と同一じゃなかったら意味ないからな
おれは、↓書いた
ID:p9KhQB0O
ID:jsFDLl+G
ID:30ZGKnNG
ID:+Q9kCtCQ
> ああごめん、聞いてるように聞こえなかった?聞いてるんだ、今。
そういう質問の仕方をする人いるよね。
例の問題のとき、俺が最初に指摘した人もそういう感じだったよ。
普通に聞けば教えてあげるのにさ、煽りまくって、文句があるんなら
公開してみろよ的な。
で、
>>423のカキコの内容だけど。
自分の想像を語りまくって、最後に、
> 足りない想像力だとなんか個人的恨みでもあるのかなぁとか思っちゃうんだけど。
> フォーラムの人に。違うのかな。
って書いてるので、とりあえずそれは違うというのはそのまんま。
で、
>>423は想像を語りまくったんじゃなくて、
テキトウに想像書くから、文句があるならツッコミを入れてみろってことでOK?
> セキュリティ面とか、コードの面で足りてないって思うなら手伝ってやりゃぁいいんじゃね?
> って思うのはオレだけなのかな…。
おれが、開発の連中を手伝わずに、ここでセキュ質問に答えてる「理由」ってことでいいのかな。
・開発ポリシーに違いがあり参加する意味がないし、中の人も俺に参加してほしいとは少しも思っていない。
・俺は相変わらずNucleus使ってるので関連情報収集で新着チェック入れてる。フォーラムはROM
・曲がりなりにもNucleusのコアはほぼ理解してるので、間違った内容のカキコには訂正内容を書いてる
・それらに関連して質問があれば答えてる
ってところだな。
無論あれさ、酔ってる時もあるから、言葉が荒くなったりすることもあるよ。
今見たいにね。
> アンチなんでNucleusを撲滅させたいってならまぁわかるんだけどさ、ひたすらけちだけつけて
> 不安をあおって
ここはまったく見解の相違。
オープンソースなんだし、バグをオープンにされて問題があるわけないでしょ。
OSSのバグなんて普通オープンだぞ。
> 投げっぱなしで悦に入ってるメンタリティが
> 真剣にわからないので…。
まぁ、こういう風に見えるんだろうなってのはわかるが、
実質的には、必要と思ったことだけ書く、書きたくないことは書かないのが普通だろ。
まともに質問してくれば大概の質問には答えてるけどね。
煽って叩いててのが目的のカキコにまともにまともに答える義務なんぞないはずだ。
media.phpに関しては、あんなソースで悦に入るほど俺は個々のソースにこだわっちゃいない。
前からなんども書いてるが、設計レベルから手をいれないと、ちまちまソースに手を入れたら
それは返って逆効果になる。
悦に入ってるように見えるかもしれんが、おれは質問に答え、それ以上答えてないだけ。
あのな、たぶんな、UJxw8IJT のことじゃないと思うんだ。
一部ごっちゃにされたこともあったかもしれないけど、
それはタイミングが悪かったとかでたまたまだ。
きみはまともだと思うよ。
このスレにおいては、だが
>例の問題のとき、俺が最初に指摘した人もそういう感じだったよ。
ああ、k氏か…。それなら参加しない理由はわかったわ。了解。
>オープンソースなんだし、バグをオープンにされて問題があるわけないでしょ。
いや、バグはオープンにすべきだとは思うよ。でもきっちりオープンにすべきでしょ。
439の人も言ってるがUJxw8IJTは最終的にはセキュリティチェックはしてくれてるわけだし、
問題にはしてない。煽ったみたいですまん。
問題だと思ってるのは以下。
>>245(Pnj72lMS)
『数年前から見つかっているはずの致命的なバグ』を具体的に指摘せず。
『数年前からある致命的なバグ』ならまだわかるが、『見つかっているはず』という根拠がわからない。
なぜそれがコミッターに届いていると言い切れるのか、根拠がないんで正しいことを言っているのかどうか判断がつかない。
他の人がバグのレポを書いて修正されたが、結局Pnj72lMSが指摘したバグかどうかはわからんまま。
>>341(Ohs2Fq8Z)
ただ面倒で無責任なだけ、らしいが。
>>361 >>373 >>376 具体例を出すのでもなく、チェックをするのでもなく、モデやフォーラムに指摘するでもなく。
問題があるのが事実なら、モデ連のレベルは指摘者より低いわけなんだから、なおしゃぁいいじゃん、
レベル高い方がさ。修正版media.phpでもつくって投げれば?喜ぶでしょ、モデ連も。
あとはこんなん
>>23 モデ嫌い、らしいが言ってることの意味がわからん。
男女問わず、
ケースごとバチンど、
叩きつけるバカがいるけど、
当の本人は何とも思ってないのかも知れないが、
気分悪くなる。
マヂ死んでくれ。
(雑談モードで)
>>442 >>245にポインタ置いてるけど、その発言は
>>246だね。
おれは、246の書き込みはしてないが、246の言いたい意味はわかる。
んで、「他の人がバグのレポを書いて修正されたが」
これって他の内容とリンクしてるようには思えなかったんだが、
詳しくは知らない。フォーラムも斜めにしか読んでないし。
次が、media.php関連の書き込みだね。
その辺の書き込みが何で問題なのか、真剣に考えてみた?
俺から見ると、
>>442の発想の方が疑問。
・具体例を出すのが当然なの?
・チェックするの義務?
・モデやフォーラムに指摘するの義務?
・レベルが高い方が直すのが当然?
・作って投げればモデが喜ぶって、なんで喜ばせるの?
てなかんじで、まぁ、自由に発想していいわけで、否定はしないけど、
それが正義だと思ってしまうようだと、いろいろと息苦しく感じねぇか?
>
>>23はイミフだよな、俺は、同じレベルでイミフ発言いれてるし、
トンズラって言葉が普通に出るあたり、
>>23の書き込みはID:wwrbu4jVだと思ってる
だからといって、何も証拠がないのが2chなわけで、そこを追及したって無意味だよな。
寄生虫って俺のこと言ってるよねと思ったメンタリティに興味がある。
いや、これは質問じゃないよ。
>>422はおれが書いた。
そのあと、ポインタ抜きに
>>423だったら、俺に言ってると見るのが普通。
それだけ。
> それが正義だと思ってしまうようだと、いろいろと息苦しく感じねぇか?
同意。でも、どっちの言ってることも理解できるよ。
あっちはあっちで、いいものを作りたいからこっちに来いやって言ってる。
「義務なの?」とか粘着なセリフ吐くなよ、ガキじゃないんだから。
言いたいこと言ってけばいいじゃんよ、これはこれで十分建設的だ。
俺はお前の言ってること面白いと思ったよ。
匿名掲示板で恥ずかしがる必要ないので、熱くて問題なし。
それぞれの記事に、
前の記事に戻る、
先の記事に進む、
今日の記事に戻る、
メインのページに戻る、
といったボタン、リンクをつけたいのですが、
どうやればいいですか?
よろしくお願いします。
フォーラムできけってことですね、
まさに2ちゃんねる向きのトークになってきましたね。
kはな、登場時から思い込みと決めつけと被害妄想が人より大きいんだよ。
技術的な話のこと言ってんじゃないよ。人とのコミュニケーションにおいてのことな。
誰か知らんが、お前さんこそ、自分が理解できないタイプの人格を
少ないプロトタイプにあてはめてるだけじゃね?
中身を伴わない中傷にいちいち答える必要なし
453 :
Trackback(774):2009/01/10(土) 22:17:31 ID:Zi4z+TBu
サイバークロスカウンターww
455 :
453:2009/01/10(土) 22:48:01 ID:XT6FqWmL
KYな450さ
せっかく流れを切ろうってとこで、脈絡なしにくだらない中傷いれてさ
多分450こそ被害妄想狂だよ、多分kのトラウマを持ち続けてるんだな
しかも多重人格、
>>439とか意味不明だし
ずいぶん伸びてるねw
おれの書き込みが話題になってたみいだな。
被害妄想、技術的な雑談がFUDに見えてしまう奴がMVPだろ
>>456 自己紹介してくれw
それはそうと、昔の話を蒸し返してほしいっていうリクエストなのかな。
なんか、素直に質問出来ない人が多いみたいだから、解釈に苦しむよ。
そのへん、どうなんだろうね。
k氏の話題で昔の話を蒸し返すんなら隔離スレ立てれ
それかフォーラムにレスして、k氏にメッセ。
459 :
456:2009/01/11(日) 16:27:26 ID:O89p8Fjz
自己紹介w
>>341,363,365,376,378,380
>442みたいなノーガード発想にはついていけない。
その能天気ブリに反感を持ってるんで釣らせていただいとります。
釣っとけば勝手に代理戦争してくれるからおもろ。
460 :
456:2009/01/11(日) 19:13:29 ID:3VcFgd/l
ほー まぁ、なんだな。そういうこともあるか・・・
461 :
456:2009/01/11(日) 19:14:08 ID:3VcFgd/l
クダ質と誤爆w
唐突だけど、Nucleusのいいところってどこだろうね。
・管理画面がシンプル
・スキンの記述が楽
・マイナーなものを使いこなしているという喜び
・インストールが楽
・モックからスキンを立ち上げるまでが早い。
開発視点で言うと、何か思いついてからプラグインをリリースするまでが
速い気がするんだけど、どうだろう。
まぁ、他のCMSだって、いくらでも拡張はできるけれど、
Nucleusの場合は「細かいこと考えずにプラグイン作成」って方針に固定できるから、
思考の節約にはなるね。
オッカムの剃刀!
(雑談モードね)
正直、プラグインをちょっといじれるレベルの利用者なわけさ。
コアのコードも全体を通してみることもできんし、理解もできん。
でもさ、自分の使ってるブログツールにおかしいところがあるとか
言われたら気になるじゃんよ。そういうおかしなところ(デグレとかいうの?)
がsp3になって紛れ込むって事は、現在のメンテする人たちには
そのチカラがないって事でしょ?
そのチカラがない事を外野から見て笑うってのがオープンソースプログラマー
の流儀ってヤツなの?
いや、利用者でもなくてWP使いがNucleusを笑いに来たってならまだ理解
できるんだけどさ。
別にモデを喜ばせる必要はないけどさ、Nucleus利用者は喜ぶでしょ。
(モデも喜ぶって書いたのは「嫌がる事はないだろう」って意味合いで書いた)
少なくとも俺は喜ぶ。いいコードでセキュリティも高まるんでしょ?
きっちり1から10まで全部やれってんじゃなくてもさ、ちっとは良くしよう
とか思うのが普通じゃねぇの?
オープンソース、オープンソースってもてはやして、所詮そういうものなの?
俺が青いのかねぇ……。
言いたいことはわからないでもない。
でもそこ、ちょっと違うなって思うのはね。
> デグレがsp3になって紛れ込むって事は、現在のメンテする人たちには
> そのチカラがないって事でしょ?
現在の開発陣総体でいうと、実力もリソースも有り余ってると俺は見てる。
でも、体制が未熟なんだよね。
>>373氏がこう書いてるよね。
> 初心者でも開発に参加できるのはいいけど、コミッターはコミットする前にチェックしようよ。
おれも、そう思うんだな。
実力がある奴がいるのに、初心者っぽいソースが紛れ込むのは体制に問題あり、
だとすれば、現行Nucleusを改善するとしたら、目先のソース改変じゃなくて
開発体制の問題を指摘するのが本丸っていうロジックがありうる。
たぶん、
>>373氏はそういう意図を含んでるんだと思う。
そうじゃなければ、そんなこと書く意味ないからね。
ただ、おれは違う考え。
むやみにソースを改良するのは、開発者が育たないからNGってのは同意なんだけど、
俺はいろんな開発現場をみてるから開発体制の整備なんて口で言うほど簡単とは思えないんだよね。
何しろ、みんな海千山千でしょ。
で、まぁ、結局、傍観しつつ、聞かれれば協力してるってわけだな。
ちなみにさ、media.phpのデグレなんて、些細なことだと思うよ。
些細なバグだったら、具にして笑うってのはありじゃないか?
そのぐらいおおらかなのがオープンソースだと思うよ。
Nucleusっていいところいっぱいあるけど、
バグを指摘したらアンチっていう雰囲気になるようだと将来性ないわ。
バグなんてあるの当たり前、批判歓迎だと思うんだけどなぁ、普通。
でもさ、中傷っぽい批判ばっかりだと、開発者のモチベーションが下がるだけじゃね?
バグを具にするんでも、俺ならこんな風にするぜ的な自慢した方がましじゃね?
全くだ。
こんな風にするぜってのは別の場所でやるもんじゃない?
2chで開発自慢始めたら可笑しくね?
世界中にソース晒しといて、「批判しないで」はないわ。
批判されて下がるようなモチベーションならOSSは向かない。
でも、見当違いな指摘とか、実情に合わない空論だったりすれば、
そういう批判にいちいち対応するのは無意味だし、歓迎しないのは当然じゃないかな。
使ってるくせにメンテナーを中傷するのは、OSS使う資格ないんじゃね。
俺もフリーソフトを公開してるけど、web上で批判されているのは見たり
するが、中傷はされたことは無いな。昔に書いた部分のコードなんて酷い
けどね。もっとも、俺のはNucleusほど利用者が居るわけじゃないから、
まともに比較できるわけじゃないけど。
ん、誰か、メンテナーを中傷したの?
少なくとも、メディアマネージャー関連のネタに関しては
メンテナーを中傷するような書き込みは見かけないよな。
つまり、
>>476のような書き込みが、集団的自意識による被害妄想の出発点。
メッセ等で伝聞されるとき、「2chでメンテナーが中傷されている」
という間違った印象が、小集団のコンセンサスになっていく。
新規記事やコメントを投稿すると、
日付が「2009綛 22:17」のようになってしまいました。
月間アーカイブにもでなくなりました。
これはどれを直せばいいのでしょうか?
nucleus 3.31 SP1(euc-jp)版使ってます。
kwsk
化けてるのが日付だけなら、テンプレチェックして、
ロケールと日付フォーマットを変えてみるとか。
出なくなったってことは、以前は正しく出てたの?
なら、何をしたのか書かなきゃ
>>478 分かりやすい例でいうと、例えば
>>419は良いんだけど、
>>421は
俺的にはアウト。何やってんだかって、メンテナンスやってる訳でしょ?
>>416は、ずっと日本語版コアのメンテやってくれている人だよね。
感謝こそすれ、ああいう言い方は俺にはできない。
それに、コロンブスが卵を立てたあとなら、だれだって立てられる。
ただの、虎の威を借る狐のくせに、何様のつもり?と思う。
とおもったら、416=421か。
スマソ。例が悪かった。
でも、言いたいことはだいたい分かるだろ?
そんな感じの書き込み、大杉。
言いたいことはだいたいわかるよ。
一つは批判的な雰囲気は中傷に見えると。
もう一つは、中の人の功績を尊重しろってことだよな。
それはいい。
ところで、421が中傷に見えてしまった君なら集団的被害妄想の一端がわかるはず。
先入観があると、本人のコメントすら中傷に見えてしまうという現象を体験できたわけだから。
おれは、
>>416=421が誰かなんて知らない。
それはここでは知る必要のないことじゃないか?
それに、知ろうとすべきではないんじゃないか?
もし、知っていたら功績に遠慮して正しいことが言えないわけだろ。
それがsp3じゃないか。
俺がわざわざ自分のシグネチャをコメントに入れて身元を明かしたのも、
どうも、ここでは、先入観を元に作られた俺の偶像みたいなものが一人
歩きしてるっぽかったからな。そいつらと一線を画すため。
煽る側も、応戦する側も、俺に当てはめると都合がよかったんだろうが、
まぁ、
>>23は露骨に酷すぎると思ってな。
すまん
> それはいい。
これ、どっちにも取れるな。
同意ってこと。
>>481 レスありがとう。
PageSwitchというプラグインいれて、
テンプレートにコードを入れていた感じです。
ただいつから化けたかというのは定かではありません。
メインの目次ページは普通に日付けがでているようです。
そのロケールとかはどこで設定すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
その化けている記述に対応するスキンの記述を確認
その記述にテンプレート名が書かれていればそのテンプレートパーツを確認
その中の日付に関する設定を見る。
>>487 <%date%>
テンプレートにはこれしか書かれてないのですが、
スキンの記述を探してみます。
テンプレート編集のところでさ、
「?」マークあるでしょ。そこクリックすれば使い方出てるから、
日付のところと、日付のフォーマットのところ、一通り見てみたら?
>>484 あるソースによると、あんたは既にNucleusから手を引いているはずなんだが、
media.php絡みの話題で演説をぶった理由は?未練とか?
要望にそって展開しただけで、演説なんて元々するつもりはないよ。
> あるソースによると
ってことは、それなりに情報とれてるんだろ?
直接聞いてくれよ。ここに書くことじゃない。
negative!
Nucでホスティングなんてやってる奴ほとんどいないのにさ、
そんなとこに無駄なリソース使ってこのテイタラク
なんだこのgdgdな展開は。とんだ茶番劇w
本家でこんなもんが議論されたときに
ttp://forum.nucleuscms.org/viewtopic.php?t=14774 イベント増やすことしか頭にないのか?って失笑したけど案の定
拡張性とか保守性を度外視したスパゲッティ指向がITEM.phpやら
media.phpのエンバグを引き起こしてるって気付かないのかね
もういいよ。お腹いっぱい
ヌー配に長文投下してるの誰だよw
憶測とでたらめでよく書けるな
> MEDIAクラス内でセキュリティ実装が行われるべきだが
どんな理想像だよ
>>494 あぁ、なんかわかった気がする。Nucって昔から煽り好きな人がいるでしょ。
最近じゃぁPHPも勉強してちょっとしたもんだと思ってるのに、相変わらず
単なるスキン作者だと思われてるのが気に入らないとかだな。
んでmedia用のソースを別の奴に任せたから噴火したとか。
--*-- 鵜の真似するカラス --*--
ところで、wikiならIP抜けるんじゃないの?
2chも会社が変わって、公開されてるのかもしれんけど。
>>426-446 説明を見ながらスキン作成すれば、PGなしでもフルカスタムなサイトが作りやすい。
あら、レス番号めちゃくちゃ
422 :nobodyさん :sage :2009/01/17(土) 12:53:47 ID:???
アホな奴もいるもんだなw
423 :nobodyさん :sage :2009/01/17(土) 13:03:06 ID:???
自演煽りのクオリティが低すぎて吹いた
424 :nobodyさん :sage :2009/01/17(土) 13:46:03 ID:???
書き込み時間と日頃のレスの伸びからして2名が暴れていただけらしいな
PHPやってると頭だけではなく性格まで悪くなるらしいから気をつけようww
融通利かないやつやコミュニケーション能力無いやつは
PGだろうが何だろうが使えん
うちにも1名いて給料の査定も下がったはずだが、はやくその理由に気付いて辞めてくれ
kの関連で古い情報あさってて気づいたんだけど、例の時、
みんな粛々と対応してる中で威勢よくかき回してた演技性人格な開発者が一人いるw
よくよく見たら、他の情報もデマばっかやん。なんでオレは踊らされてたんだろう。
いろいろスマンかった。(って誰にw)
穴はあるけど開発版だからいいんじゃないの?
って返信したら切れちゃったみたいで・・・
503 :
Trackback(774):2009/01/20(火) 07:57:02 ID:Vb69aMTK
サイバークロスカウンターってあれだよね
電車で携帯使ってるの注意したら、「キャー痴漢されましたー」
って騒いで周囲の同情を誘って逆襲するっていう
うーん、それを今言ってどうしたいのかな・・・
当時のことは手打ちにして、今じゃ、双方、
自分が良かれと思っている方向へ活動してるだけだと思うんだけどなぁ
「社会のゴミ」植田佳奈 談
506 :
Trackback(774):2009/01/22(木) 00:09:34 ID:GWQcD7xY
ハッキングされた。
トップページに
Hacked By ULtR@Si
って出ていた。
まぁ、なんて親切な(笑
キャプ画像ないの?
ググれば、そんなんいくらでもあるよ
よいね
これの出来栄えを見て、アクションを決めよう。
黒歴史を清算するときが来る
version 3.50 we will switch to PHP 5 only. So we can use the new features of PHP 5 for the Nucleus CMS core development. We hope that most webhosting companies and administrators will have switched to PHP 5 in the next months.
ヌー配にさらにトンチキな私怨投下してんの誰だよww
ふーん
>>511 じゃ、それに期待してみる。
けどプラグイン使えなくなったりしないよね・・・
プラグインはさすがに使えるようにすると思うんだよね。
俺的には、互換性地獄の黒歴史を清算して
すっきり明快でNucleusの本来の良さが生きたシステムになってたらいいなと。
やヴぁ位php4終わっちゃう… 急いで作らなきゃ…
ってできたんでしょ?
現バージョンでもPHP5で動くわけで
むしろ今後はPHP4に縛られてたらできない最適化をしていくものと期待
WYGIWYGと画像管理と、
何が一番使われてるかのアンケート、どこかでないかな?
964 :192.168.0.774 :sage :2009/01/31(土) 10:17:43
963 :192.168.0.774 :sage :2009/01/31(土) 09:17:31
>>962 今以上に常連が幅を利かせて、近寄りがたい雰囲気になったら嫌だなぁ・・・。
>>963 確かに同意。
盲目的な信者の集いみたいになったら嫌だね。
常連として支えてくれることには素直にすごいと思うが、結果行動が独善的になることもあるからね。
あるカテゴリーだけ改行をBRに変換しないというのは可能でしょうか?
プラグインじゃなくてもいいんですが、
「○○から何日経過」
みたいなことをphpで簡単に実現する方法ってありますかね?
定点観測系の記録として使いたいんですが。
ってかnucleusとも関係ないのかな?
保存して差を計算して表示するだけだよね。
ファイル作って、スキンでphpincludeすればすぐできる。
echo '○○から'.intval((time()-$hoge)/86400).'日経過';
floorだな
526 :
Trackback(774):2009/02/06(金) 03:43:14 ID:/vx+dMF7
SEO 対策|SEO 対策実績|SEO 対策ブログ Yahoo5部門すべて1,2位に。そのノウハウ伝授。
527 :
Trackback(774):2009/02/06(金) 06:43:05 ID:/vx+dMF7
SEO 対策|SEO 対策実績|SEO 対策ブログ Yahoo5部門すべて1,2位に。そのノウハウ伝授。
SEO 対策|SEO 対策実績|SEO 対策ブログ Yahoo5部門すべて1,2位に。そのノウハウ伝授。
TinyMCEを使うユーザーと使わないユーザーが同じ記事を編集すると、なんか、なんかですね
530 :
Trackback(774):2009/02/10(火) 14:59:45 ID:2cPn+4Ag
おいおい公式ダウンしてるぜ
プラグインの説明みれねー
見れたよ。まぁ
>>530 から 30分経ってるけど。
Nucleus大人気だから、一時的に高負荷だっただけじゃないかな。
533 :
Trackback(774):2009/02/10(火) 16:26:15 ID:2cPn+4Ag
まだ見れないぞ?
Ping返ってこないから鯖ごと死んでるのか
534 :
Trackback(774):2009/02/10(火) 16:45:35 ID:ROuCcTWy
そのようだ
おれの鯖は、Ping返さないけど活きてるぞ
あ、誤爆した、スマソ
ボッタクリって書かれた。
自分たち以外が商売すると文句たれて潰したがるって何なの?
893じゃあるまいしw
539 :
Trackback(774):2009/02/17(火) 21:06:28 ID:LuPsLDcP
5年ぶりに必要に迫られてつついているのだが、相変わらず携帯環境に優しくないな
携帯電話でコメント表示・投稿させるだけでこんなに難しいもんなのか
本家に3.4来てるな。
割といい感じ。オートドラフト周りとか。
しかし、バナー改訂のヤッツケ感がw
箱イラストのバージョン番号削り取ってあるw
それは3.3から。
>>538 気にすんなって。
ビジネスにとっちゃ、ぼったくりは褒め言葉だぜ。(儲かってればだが)
その意味、Nucleus1案件あたりのボッタクリランキングだったら俺がダントツトップの自信あり。
言語ファイルが変わってる?日本語版出るの遅れそう
OSC東京でトーナメントメーカーが話題になってたね。
RCバグだらけじゃねーか
で?っていう。
だからRCなんだろ、的な。
α版やβ版に文句付けるよりはマシだけど
>>547 なにが逆なの?
α番はバグがあって辺り前
β番はバグを壊すためのもの
RCはその名の通り、リリース前の確認でしょ?
>>546であってるんじゃない?
日本語だいじょぶ?
歴史は同じように古いからね。
もっとも一番古めかしいシステムになってしまったがw
MTって最近は全然触ってないんだけど、WPとクリソツな
管理画面になってるんだな。また触ってみようかな。
もうおまえらPHPerは正規表現をブログにうpするんじゃねえ!
今月の流行語だったのか。
これはひどいね
根拠レスな「このコードはセキュリティがダメだね」発言は居酒屋での「大したことねえなマツザカ(笑」みたいな会話に近い
古いバージョン(といっても3以降でいいんだけど)って
ダウンロードできない?
PHPの勉強をかねてさわっているんだけど
セキュリティー上、SP2からSP3のように
どのように変化しているのか見てみたいんだわ。
セキュリティ上ってのが意味不明だけど。
リリースノートに書いてなかったっけ?
それはともかく、
SVNにアクセスすれば任意のバージョン取れるんじゃない?ブランチも。
あ、肝心なことを書き忘れた。
PHPの勉強?
まじめな話、アンチパターンとして参考にするってならわかるが、お勧めしない。
さくらサーバでうまく動かせない
500が返ってくる
テキストモードでアップしてんのにinstall.phpを表示させられない
うがーーー
>>559 さくらで使ってるが問題なく使えてるよ
もしかしてライト?
さくらはスタンダード以上じゃないとPHPは使えないが
「今は技術的にはなんでもできる。
Nucleusの技術なんか誰でもコピーできるだろう。
でもコミュニティはコピーできない。
だからコミュニティを維持するために何ができるか考える。
そういう意味ではデザインやユーザビリティはとても大事だ。
いつもそのことについて考えている。」
なんだ、それもパクリか
564 :
Trackback(774):2009/04/23(木) 16:23:58 ID:PVZ496Px
3.4.1でたね。PHP4はこれで最後か。
PHP4.2.3+MySQL3.23なレンタルサーバーだから、他に選択肢がみつからないんだよなぁ…。
新バージョン出たってのに、公式もココも静かだな。
マジでユーザーいなくなったのか?
というか、インストール型のブログツールのニーズ自体ない
ブログ単発のニーズが全然なくなっちゃったからな。
それだけブログが日常化してしまったということなんだけど。
かつての「掲示板CGI」と似た存在になってしまった。
インストール型のオープンソースブログシステムは
汎用CMS機能がどれだけ強いかが求められてる。
そうすると、どうしてもWordPressかDrupal(日本ならさらにMT4)
になってしまう。
それでもNucleusが劇的に軽ければ存在意義があるけど
現実はそうじゃないからな。
NucleusCMSって名前にCMSってあるからCMS寄りなのかと思いきや
WordPressやMovableTypeのほうがCMSっぽいの?
ドルーパルは重かったなあ
数年前にニュークリアスでブログ作って半ば放置してるけど、
久々バージョンアップしてみようかな…
ワードプレスにしようかも悩む
Nucleusにかぎらず、時代の変化に追いつけないツールは滅びる運命にある。
たぶん、しがみついてる奴も一緒に滅びる。
Web業界もそろそろSOHOの出る幕じゃなくなるから。
それに、PHP5.2ですら非推奨のリリースになるというときに、
いまさら、3.4.1とかおかしすぎる。
ここ読むと、必ずしもSOHOがダメってわけでもないと思うな。
http://japan.cnet.com/blog/kenn/2009/05/01/entry_27022150/ 要はいかに素早く最新のニーズにキャッチアップしていけてるか。
ブログなんてもうコモディティだから、それ自体に新味はないしね。
Nucleusが今更WP, Drupal, Joomla, modxのような勢いのあるツール
に対抗していくことはもうできない。「CMS」の文字ははずして
別の方向を目指したほうがいいような気がする。
もうサービスが終了してしまうが、インフォテリアのRejawのような
スレッド型マイクロブログがオープンソースであれば嬉しい
(laconicaはtwitterと同じフラット構造だから)。
Tumblrのような、パクリ文化のリブログツール方向でもいい。
その記事は俺も読んだ。
「この分野では「企業の競争相手が個人になる時代は目の前まで来ている」ということです。」
それ、企業が出しているサービスぐらい一人で作れる奴がいくらでもいる。
そうじゃない奴は廃業しろや、とも読める。
だから、SOHOがダメってのは極論としても、SOHOの95%(数字はテキトウ)は滅びる。
デザイナだって、優秀なやつが何人かいれば十分だし。
スレッド型マイクロブログがオープンソースであっても意味がない。
たとえば、世界中と繋がってないtwitterって意味があると思う?
リブログツールとしては、使うのはまだ意味があるかも。
記事投稿のところに、ちょこっとプラグインぶら下げればできるからね。
twitterの人が勝因は、技術じゃないとかいってたな。
Lingrの人の敗因は技術指向だと思われ。
>>570 >いまさら、3.4.1とかおかしすぎる。
意味がわからんのだが。
わからないから、平気でいられるんだろう。
3.41が、PHP4をサポートしているということに関して言いたいのか、
3.5がPHP5.2(?)を要求するようになるということに関して言いたいのか、
どっちか分からんけどな。
この時点でPHP4をサポート対象外にしようとする動きは、悪くないと思うが。
3.5が、PHP5.3でも問題なく動くことが確認できればそれでいいんじゃね。
WPなんかはこの辺、どうなってんの?
Nucleus V4とか Nucleus5とか、そういうビジョンを掲げてから相当経つのに、
"開発効率の悪いコア"をいつまでも引きずってるところ。
開発者リソースがあり余ってるのに、後方互換性に縛られて身動きのできない状態
Nucleusの停滞そのものの象徴が3.4.1だっていう話さ。
ちょっと拡張しようとおもったら、みょうちきりんなプラグインを書かなきゃいけないってオカシすぎ
プラグイン作者にしてみたらそれが普通だから、3.4.1リリースの可笑しさがわからんのだろうけど
そういう話か…。それとPHP5.2の話との関連が分からんが。
言いたいことは、大体分かる。しかし、開発者リソースがあり余ってるってことはなかろう。
今のユーザ数だと、こんなもんじゃなかろうか。
個人的には、利用価値がある間はありがたく使わせていただく。利用価値が
なくなったら、黙って去る。可笑しいとは思わない。仮にそう思ったとしても、
どこかでそれを表明することはないだろう。
停滞は技術的なものの他に、ニーズの停滞もあって
どこに行けばいいのか、方向性が見えてこないこともあるんじゃないかな。
ニーズがないからこそ、既存システムの微小変更に終始してしまう。
その方が楽だしな。フルスクラッチから完全に新しいモノを作り上げる
だけの熱気とモチベーションがない。新規ユーザーを獲得できず、
このままフェードアウトしていくのが運命。熱気があれば、modx2.0のように
後方互換性をバッサリ切り捨てて完全に新しいモノに作り直すことができる。
でも熱気ないしね。
3.4.1の可笑しさというのは、「あれだけの時間経過して出てきたものがコレ?」
というところじゃないかな。活気があるシステムだったら、3.3→3.4の変化は
1〜2ヶ月というところだろう。ブラックホールに吸い込まれる宇宙船は、船内時間
は変わらないのだが、外から見るとどんどん時間が遅延している。その差は
宇宙船内部の人にはわからない。それと一緒でしょ。
>>577 動くことと最適化されてることとの違いは使う側の話じゃないから
かみ合わないだろうとは思ってた。
PHP4互換を残そうとすると、プラグイン開発一つとっても効率が悪い。
PHP5.3に最適化して書きなおせば、適材適所な拡張性を実現できる。
たとえば、globalを捨ててDIコンテナにしてくとか。スキン変数をクロージャーで作るとか。
アルファリリースでいいから、新しい方向性をプレゼンするとか、
新規プランについてコンペするとか、できると思うんだけどね。
黙って去らないで、可笑しいって表明してもらえるような雰囲気ならまだ救われる。
貪欲な開発者はクスクス笑いをしながらスルーしていっただなと思った。
>>579 いいねぇ、クロージャとか。でも、そういう風に考えていくと、Nucleusやめて、
一から書こうかって思うけど、現実論として時間の問題がそれを許さない(個人的な話)。
PHP4互換は、次のリリースでは放棄するんでしょ?PHP5.3に特化してしまうのは、
まだ時期尚早なんじゃない?
WPの主催者は「技術はコピーできても、コミュニティはコピーできない」と言い、
http://blog.livedoor.jp/tabbata/archives/50681800.html twitterの創業者は「Twitterは人間性の勝利であって、テクノロジーの勝利ではない」といった。
Nucleusをやめて、スクラッチですごいシステムを書いたとしても、
ブログツールだったり、ありきたりなCMSなら業界に1石を投じることはできないだろう。
ましてやNucleusのクローンを書いても、本家にないニーズが掘り起こされるわけじゃない。
ユーザーが分散するだけ。
が、Nucleusには間違いなく他のCMSやフレームワークにないいいところがあると思う。
感覚的に理解していても、本質を見極められないから、それ以外を切り捨てられないんだと思う。
582 :
Trackback(774):2009/05/07(木) 14:43:39 ID:+vdt57VS
>>581 激しく同意
でも580のような姿勢を非難したいわけでもないし、むしろ頑張って欲しい。
ひょっとしたらスクラッチしているうちに、おもしろいアイディアが盛り込めるかもしれないし。
ただ、内部プログラムをいま流行りのものにしたとしても、機能がそのままだったら
581の言う「ユーザーが分散するだけ」ってことになるんだろうなぁ。
Nucleus CMSの本質ってなんだろ、いいところってなんだろ?
う〜ん、感覚が言葉にならないです。
(ちなみに私、Movable Typeからの移行組です)
Nucleusの本家フォーラム読んでるとさ、もうカルト化してんなぁって思う。
なんか、感情論的な結論の出し方してるし。
本家があれじゃぁ、日本からがどうこう言ったって始まらんよ
Nucleusの本家メンバー、WPでもCakeでもいいから別プロジェクトで
1から勉強してきた方がいいね
Nucleusに籠ってばかりで、カルト化してるって気付くべき
カルト化って言葉は無駄に論争になるから避けた方がいいかも
AmazonWebサービスが変わるよね。
これまでのAmazon系のプラグインも使えなくなるって事?
ふーアップデートして管理画面のUI表記とか微妙にかわってるのねw
大人数でカスタマイズしたものを使ってる関係で、自家製マニュアルを作成してつかってるんだけど
管理画面の画像キャプチャしなおしてマニュアルの画像差し替え作業をたっぷりやらないといけなくなった・・・orz
そのマニュアルくれ。
そのマニュアルほっしい
そのマニュアルほしい。
ったく、フリーライダーにクレクレ君、そんなんばっかりか。
>>590 クレクレはどうかと思うけどフリーライダーは別にいいじゃん
フリーライダーって何?
情弱なめんなよぉ〜w
ttp://entrepreneur1986.seesaa.net/article/114752550.html たとえば、ここの解説はわかりやすい。
この4象限の表を見てほしい(暇ならw)
WPが成功した理由の一つは、WPは4名のコア開発者が
サーバントリーダーシップを発揮したことにある。
彼らのおかげで利益主義のリーダーシップが目立つことなく、
また、継続的エンジンとしての企業活動がいい原動力になったと言われている。
オープンソースを選択する場合、サーバントリーダーシップを創業者がになうこともあるけれど、
時がたつにつれて、交代したり、フォークすることで新しいプロジェクトに引き継がれたりする。
しかし、成功しているOSSプロダクトを見ると、サーバントリーダーシップの存在によって、
フォロワーの質と量が決定される傾向があることは容易に察しが付く。
MTは利益主義のリーダーシップ偏重で失敗しかけたが、MTOSをリリースしたことにより、
新しいサーバントリーダーシップやその中間層が生まれて良い循環に入ってきている。
これまでの日本でのリソースを生かして、世界でも失地回復がなされるのではないだろうか。
もし、今後、他のジャンルのOSSでも、なんらかのプロダクトを選択しなければならないとしたら、
そういうリーダーシップがどういう指向を持っているかに注目すると失敗しないだろう。
OSSと企業リーダーシップは相反するテーマのように思われていた旧時代もあるが、
近頃は、企業が提供するメイン開発者を擁するプロジェクトの方がフォロワーの支持を
得られる傾向にあるらしい。
個人リリースが優れたソースコードを提供したとしても、プロジェクト存続に不安があれば
フォロワーはついてこないのが現実だ。
ギークはソースにこだわりすぎる。そんなものは二の次と理解すべきだろう。
ところで、フリーライダーだけれども、フリーライダーの量はそのプロジェクトの
活性度の指標となるだろう。
それ自体が、自己目的化してフリーライダーがプロジェクトを支えるという事実はない。
おおむね同意
3行にまとめてくれ。
全
て
結果論
結果論。
そう。先の読めない者にとって、歴史はいつだって結果論。
あれこれ言っても、一般人にはただのブログツールなんですけど。
一般人ってのは、たとえばLivedoorBlogを使ったり、WordPressを使ったりする人のこと。
Nucleus使ってる段階で、一般とは言わない。十分に特殊
>>599 えーそうだったの?
Nucleusって普通にメジャーだと思ってた・・・
>>599-600 WordPressやMovable Typeをサーバに自力で入れて使ってる人も、この板では一般人の範疇だけど、
世間的には特殊な部類に入るんではなかろうか。
ましてNucleusなんて推して知るべし。
こんな普通の主婦の私が使ってるくらいなので、てっきりメジャーなんだと
思い込んでおりましたわ
MTは重いし、再構築めんどーだし、使いづらかったし、
WordPressの事は全然知らなかった
Nucleusは、とーっても使いやすい
w
主婦のよくないところは、視野が狭くなり、
最初に使ったツールから離れられないこと。
最初に使ったものが「絶対」で、それ以外のものを
異端として排撃しようとする。これが対男性ではそうでもないが、
対等な女同士だと露骨に表面化する。
男性でもホモは同傾向。
規模の大小は主観ではなく客観的なものなのに「自分が使っているから」という主観を基準にするしゅふのひとって・・・
自分が使いやすいってだけの話で
他を排撃しようとか思ってはいないけれど、えらく飛躍しすぎた話でビックリ
自分が使ってるからっていうのは、
私程度の者が、検索して使ってるくらいだからって事で
例えば、食に特に詳しいわけでもない私が
「スーパーに普通に陳列されていたので買って愛用してるの
味の素のキューピーってメジャーじゃなかったの?知らなかったわ」
っていう井戸端会議的なお話
ここはNucleusのスレなのに使いやすいわって言ったらいけなかったみたいね
それに主婦も来たらいけなかったようね もう来ないです 失礼しました
来ないでくれなんて誰も言ってないと思うが
その飛躍っプリににやにやしてただけじゃね?
MTも試してて、WPが隆盛じゃないころにNucleusを検索して、
自分でインスコしてる奴が、「私程度」って無駄な謙遜してもな。
一般か特殊かって話とは無縁だ。
おまいさんのたとえ話は、
「秋葉の裏通りのお店に検索していったけど、
そこで買ったのがハギワラマコトで
だからハギワラマコトってメジャーだとおもった」
ってぐらい奇異な話
現時点で世界最大のシェアであるWordPressを知らないってことは
Nucleus使ってる理由は「昔からあるから」だろうな
それよりも問題は「味の素のキューピー」だ
そんな、ネカマのネタ、スルーしろよ
好きなのをつかえばいいじゃんw
あれがどうした、これがどうしたとか蘊蓄垂れる暇あったら
もっとほかのことに時間をつかえば?w
思考停止厨w
612 :
Trackback(774):2009/05/14(木) 14:59:13 ID:+fhZRQsz
長文スマソ
>>610 まぁ、もうちょっと考えてみたいかな。
現にみんな、使いたいものを使っているわけだし。
考えることに少し時間を割くのも悪くないと思う…100%はやだけど(笑)
>>593 Nucleus CMSについてはどう考えているの?
Movable TypeやWordPressに関する言及はとても納得できる。
オープンソースの未来に関しても説得力がある。
ただ、Nucleus CMSに関する言及がないのが気になった。
暗に示しているのかもしれないけど、傍目には、あれと比較するとこれがない、の繰り返しだけになっている気がする。
でも、「全くない」わけではなくて、少しはあると考える方が、理にかなっているのではなかろうか。
「尽くす」「導く」による4象限の考え方も、Nucleus CMS関係者が、それぞれの役割を分担して担っているから
極端に多いわけではないけれど、それなりの数のユーザが付いているということが言えると思うし。
で、そういった役割を担ったユーザの集まりを「コミュニティ」と表現するなら、581の考えとつながるわけだ。
「スクラッチで〜」の下りは、593の「ギークはソースにこだわりすぎる〜 」のあたりと似てる気がする。
(でもギークは、「美しい」コードが書きたいわけで、美しいコードは、誰が見ても理解可能なものらしい。いま読んでるPaul Grahamの「ハッカーと画家」にそう書いてあった)
んで、俺582なんだけど、Movable Typeから乗り換えた理由が、602の主婦とかぶっているのに感激。
MTは再構築、正直面倒。でもデータベースがぶっ壊れても構築したページが残って、ウェブサイトとして使えるのは利点だと思った。
WPは導入しようとしたんだけど、当時(2004年だったかな)のバージョンだと、複数ユーザ・ウェブログの権限が細かく設定出来なかったもしくは直感的によくわからなかった記憶がある。
いまのバージョンなら大丈夫なんだろうけど、たぶん。
606と607なんだけど、下ネタを交えるとしたら
「メジャーでもメジャーじゃなくても、自分の入手できる範囲で入手出来るし、利用できる範囲で利用できるから
主人も私も、昼は味の素のキューピーで、夜はハギワラマコトで十分満足してます♪」ってな感じじゃダメかな?
主婦の人、ほんとごめん、下ネタ交じりで。。。
593だけど。
なんか、微妙に誤解があるのかもしれないけど、
単に592にフリーライダーについて説明しただけ。
長文になったのも、コピペしただけだから。
Nucleusについてどうこう言ったつもりはない。
ただ、ついでなんで、Nucleusについて言及しとくと、
Nucleusの特に日本にはリーダーがいないんじゃない?
役職としてじゃなく、役割としても。
で、誤解のないように言っとくと、サーバントリーダーのリーダーは
統率者じゃなくて、導く人ね、もっと言えば、行き先を紹介する人。
独りよがりに引っ張るんじゃなくてよ、
貢献していて人望があって、コミュニティの意見をくみ上げて、
市場のニーズを見る目があって、現在のポジションをみる目があって、
んで、行き先を示す人、それがいない。
味の素のキューピー
不死鳥マーケティング
リーダーいないのはガチだな。
コミッターもいない。
さてと、冗談はこれぐらいにして
Nucleusがインスコされたディレクトリをrm -rf、
データベースをdropしよう!
コードの臭い (code smell) といういいまわしを使うひとがいる。
Martin Fowler の『リファクタリング』が初出で、提案したのは Kent Beck らしい。
コードのまずさを「臭い」に例えるのはうまい。
臭いは慣れるし、人に移るからだ。
Kent Beck はそういう意図をこめたわけではないだろうけど、
つまり、まずいコードに囲まれて暮らす人は、
まずいコードに対する感受性 (驚き・怒り・悲しみ) を日々失っていくし、
そのうち自身もまずいコードを書くようになると思う。
仕事でも、趣味でも、次の職場でも。
さてと、冗談はこれぐらいにして
JPチームは休眠中?
まぁ元々ぼらんてあなんだからとやかく言えるもんではないが。
「元々ぼんくらなんだから」
に見えたw
それなりにがんばってんじゃね?
でも、注いだリソースもあっという間に飲み込んじまう
砂漠のようなコアじゃ努力が報われんわな
必死で走ってても周りからは止まってるようにしか見えん
ついでにPHP5対応にするのはいいけど、Nucleusの長所、
XREAとの相性の良さもこれっきりと思うと、いよいよ、潮時か
損切りするのが下手な人っているよね〜
そんなにXREAと相性いいか?
Nucleus × 他鯖
他CMS × XREA
で具体例を頼む。
いまどき、ブロガーがテレビなんて見ないよなwww
こんなの無視していこう
NHK教育テレビ「IIT ホワイトボックス」という番組の「ブログはなぜ流行しているの?」の回で、シックス・アパートとMovable Typeが登場する予定です。
放映は5月21日(木) 午後11:30〜11:54、再放送は5月24日(日) 午後2:00〜2:24の予定です。詳しくはNHK「IT ホワイトボックス」番組ページをご覧下さい。
番組は「なぜブログが流行しているの?」という、素朴な疑問を様々な側面から解明していくという内容です。
その中で、シックス・アパートの共同創業者であるベン&ミナのトロット夫妻が開発したMovable Typeと、
Movable Typeで初めて実装されたトラックバックの機能に着目し、紹介していただくということです。
ブログに携わる方は必見の番組です。是非ご覧ください!
放置するとスパムまみれになるのは、ブログもここも一緒か
あんな表見せて何の意味があるのかw
>>612 > んで、俺582なんだけど、Movable Typeから乗り換えた理由が、602の主婦とかぶっているのに感激。
> MTは再構築、正直面倒。でもデータベースがぶっ壊れても構築したページが残って、ウェブサイトとして使えるのは利点だと思った。
> WPは導入しようとしたんだけど、当時(2004年だったかな)のバージョンだと、複数ユーザ・ウェブログの権限が細かく設定出来なかったもしくは直感的によくわからなかった記憶がある。
> いまのバージョンなら大丈夫なんだろうけど、たぶん。
同じ理由だ・・・。
ボクは、はじめから3つ試すつもりで始めたんだけどね。
MTは、再構築がネック。
さらに、将来に渡って、コアのカスタマイズをどこまでやってもいいのか
っていう権利問題があるんじゃないかって思って避けた。
最後に、ライセンス料。
WPは、なんか機能が足りない・・・って感じで。
SPAM対策は強かったけど、Nucleusでできた構成で、サイトを作れなくて断念。
その後、最近、多くの人が流れたときにもう一度試したけど、
なんか管理画面使いやすい!と思ったけど、激重だったからやめた。
まぁ、何をもって重いとするか、だな。
2004年ぐらいのnucleusだと余計なことはなんもせんから、素だと軽かったかも。
ただ、速い、遅い、軽い、重いってのはバズワードで厳密な定義はないからね。
正直、再構築する分、運用時はMTが最速で軽くて速いってのは当然。
1リクエスト当りの計算量やファイル読み込み数、クエリ数、1クエリあたりのクエリ負荷
そういう客観的なデータがあると、想定しているマシンと環境でどんな体感が得られるか
ようやくわかるんだけど、構築したての負荷0の状態で速い遅いって言う奴が多杉だったな、当時は。
そんなもん、実運用では役に立たんわ。
たとえば、フォーラムで700クエリとかぬかしてる奴おったけど、最近。
そんなん、ありえんて、うちのサービスでそんなもん運用してる奴いたら叩き出すww
アクセス毎にDB接続するだけで高負荷フラグびんびんなのに、50クエリ超えたら、
DBなめてんの?って感じだもんなぁ。
それを鯖自体が重いとかワケワカなコメントついてたけど、NP_Cacheで改善するんなら
鯖が重いとかいう話じゃねぇし。あきらかにクエリ多すぎ。それだけ。
お、ちょっといい感じのID TV mu Jr By
ツルシの状態で50クエリ近くいくんだけど。
うはっ、痛
WPの初期状態よりはるかに高負荷なんだなぁ
まぁ、数だけじゃなんとも言えんけど
で?っていう
くだらない
NP_Cacheでも相当速くなるけど、エントリポイントでPEAR::Cache_Liteを使って
まるっとキャッシュ、クエリを監視して更新系クエリならキャッシュを削除
これで普通のブログなら100倍以上軽くなるよ。
700クエリの彼なら1000倍は軽くなる。
しかし、これはひどいね
NP_LightboxEX
リソース食って短時間で返すスクリプトは 速いけど重い
多少時間食うけど、リソース食わないスクリプトは 遅いけど軽い
Nucleusは初期状態、低機能だから軽いというデマを流すやつがいるけど、
そんなデマを流すやつはまともにベンチとったことない、つうか、
比較の仕方を知らない。どっちかというと、Nucは重いけど速い(低負荷限定)
Nucleusの拡張方法はレガシーなイベントモデルだから、プラグインをつっこんだ
分だけ、遅くて重くなる。
最近だと、MTでもWPでもないCMSで軽くて速いのが結構ある。
まぁブログ機能がしょぼいことはあるけど。
>>641 教えてくんですまんが、軽くて速いのってなにか知りたいです。
リソースの消費量についてその平均値を考えれば、重い軽いってのは、
「スクリプト実行時のリソース消費量」×「スクリプトの実行時間」
だと思う。この値が同じ場合は、641の言う「速いけど重い」の方がベター
だと思うけど、どう?
まあ、結局のところ、多くの人たちにとって体感で軽いというのが一番大事
なんじゃない?641のいう、速いけど重い・遅いけど軽いってのは、サーバ視点で
見てるわけだけど、そういう見方ができる人はキャッシュ系のプラグインだとか、
memcachedだとか使えるわけで、そうなると議論がどんどん別のほうに行ってしまう。
というか、一部の人の薀蓄が並ぶだけ。
体感という意味では、CSSやJSの実装でだいぶ違うからなぁ。
実際、数年前にWPが重いという体感を語る人がいるけど、
ほとんどは管理画面のJSが最適化されていなかったこと、
ブラウザーが糞だったのが原因。
Nucleusについていえば、JSやCSSはユーザーが自由に決めるわけで、
体感ってのは雑談の対象にもならない気がするが・・・
もしかして、縦軸が伸びるプラグインと横軸が伸びるプラグインが同居すると無駄なのか?
Nucleusってホントはスゲーんだけどな。
わかってない屑がババたれっから臭くてしょうがない
すごい点を挙げずに「本当はすごいんだぞう!」
プラグインを探そうと思ったら、nucleusサイト反応しないし・・・
Nucleusの問題点は、鯖が落ちまくることもさることながら、
フォーラムでポジショントークする奴が多杉
ずっと思ってるんだけど、なんであんな弱すぎる鯖つかってんの?
652 :
Trackback(774):2009/06/12(金) 22:30:29 ID:rWPyhJbx
携帯で見たとき用にレイアウト別で起こせるプラグインってある?
WordpressでいうKtai Styleみたいなの。
>>651 そもそも、リクエスト数がどのくらいあるのかわからないから、
鯖が弱いのか、スパムリクエストがバーストしてるのか、外からじゃわからないよ。
が、推測でガツンと申し上げるなら、
PHPBBのメンテナンス方法とか、DBのチューニングを知らないんでしょ。
記事が膨れ上がったら、PHPBBを素で運用するのは無理があるのが当たり前。
費用対効果の問題のような気が。手間と費用をかけてまで、
そこまで強力な鯖にする必要があるのかな。時々鯖が止まってても、
そこはご愛嬌のような…。
費用対効果というのもあるけど、目的にあったシステムを選べばいいよね。
NucleusはDreamWeaverとContributeで簡単に管理できてしまうようなシンプルな小規模サイトで
DreamWeaverを買う金(ノウハウ)がないようなクライアントに提供するのに向いてる。
contributeってnucleusに対応したの?
さっぱり使えずサポートも相手にしてくれずで
投げ出した苦い思い出・・・
>>655 > NucleusはDreamWeaverとContributeで簡単に管理できてしまうようなシンプルな小規模サイトで
> DreamWeaverを買う金(ノウハウ)がないようなクライアントに提供するのに向いてる。
どう解釈しても同意できない
japan.nucleuscms.org 落ちてる?
ときどき落ちるのは、ホントに何とかしてほしいな・・・
660 :
Trackback(774):2009/06/21(日) 01:49:51 ID:4Il+p2Yh
復活したと思ったらプラグインがダウンロードできない
あれだけモデがいるのに全然役に立たねー
>>656 コア修正して対応させた記憶がある。
どこを修正したかは忘れた。
そうそう
特定ブログのアイテム中の<%image%>を<%popup%>に一括置換するいい方法ないでしょうか?
一括変換しなくてもいいんじゃないの?
コアいじって、特定ブログIDのときの、imageのパースをpopupに切り替えるとか
まぁ、コアいじらないでプラグインでもできる
でもこのぐらいの小さい切り替えのとき、
コードをちっと差しこめるようなプラグインがあってもいいよな。
ブログ別のアイテム処理前フィルターをコードで突っ込んでevalしてくれるような。
スキンの複製作る
テンプレートの複製作る
複製テンプレートのimageの中身をpopupに
特定ブログのスキンを複製に変更
ウマー
テンプレじゃなくてアイテム内の話でしょ?ちがうの?
アイテムに<%image%>書いたら淫乱画像、じゃなくってインライン画像テンプレートに置き換えられるから、
そこをpopupなコードにすればいんじゃね?って話です。
んが、<%popupcode%>とか使えないからベタで書かんといかんね。
あぁ、なるほど。そっちか
スキンは複製しなくても<%if%>でもいいね
スキンにifを書いたら負けというのが俺様ルール
>>669 なるほど、テンプレートの<%image%>を<%popup%>にすればいいのか・・・。
って、ちまちまアイテムを書き換えてます・・・。
Np_databaseでアイテムをダウンロードして、置換する方法とかももしかしてあり?
バックアップファイルを圧縮なしで作って、テキストエディタで置換してみたら?
「<%image(」を「<%popup(」で一発な気がする。
アイテムオプションの追加とか、プラグインを使わないで、アイテムで自由に設定できてもいいよな。
無駄に正規化しないで全部XMLで格納とかでいいよな。
MySQLのXMLクエリが使えるし、余計なロジックが必要ない。
素でimgタグ突っ込むほうがわかりやすい
変換とかサーバー移行とか、ほんと悩むし。
680 :
Trackback(774):2009/07/09(木) 23:20:37 ID:oB4Dp3hA
Nucleusのサイズの大きいロゴ画像とかないっすか?
ちっさいボタンバナーはAlみたいだけど、ちょっと大きめのロゴ画像を探し中。
誤変換酷すぎw
×ボタンバナーはAlみたいだけど
○ボタンバナーはあるみたいだけど
>>682 お! これいいかも、参考にさせてもらおうっと。
どもノシ
相談
xreaが5か月データ吹っ飛びで本当にもう縁を切ろうということで
どっか別のレンタルサーバへ移ろうと思ってるんです
で、安いところを探してるんですけど、並行でこちらの方で
「実際にnucleusちゃんと導入して動いてる」レンタルサーバの情報が貰えればと
やはり実績があると安心ということで、みなさん宜しく情報お寄せいただきたくお願い申し上げます
>>684 ロリポップで実際にブログを書いてるわけじゃなくて、
いろいろこねくり回してあそぶテストサイトとして
動かしてるけどNucleus自体の動作に問題はないよ。
鯖自体のことについては、もめるから専用のスレでどうぞ。
>685
ロリポップ調べてみます感謝。ここかさくらさーばが今の候補です。
サーバ相談スレで書いたときに「nucleusスレで聞けば確実」と言われてきたんですが
どっちに書いても微妙な話題のようなんでこれで消えます
ご迷惑おかけしました
新しい技術への対応が早いのはさくら。サーバは少し癖がある
こだわらないなら安いロリポップ。変な癖もなく扱いやすい
安いったって、どの程度のスペックを求めるのか知らないけど
大御所だって最近じゃ安いから見に行ってみたらいいよ。
安さにこだわるなら自宅鯖がいいぞ。
フルスペックで費用はほとんどかからないし。
689 :
Trackback(774):2009/07/13(月) 03:56:44 ID:ZrQCpXDW
Nucleusって記事投稿時プレビューできないのに驚いたんだけどプラグイン追加しないとできないとか?
>>689 ブックマークレットから記事を投稿すれば簡易プレビューがあるよ。
ちゃんとしたプレビューがみたいのなら、ドラフトのエントリーを
適用しているスキンでプレビューできるプラグインがあるから
NP_znShowDraftでぐぐると見つけられると思うよ。
昔にNP_znShowDraft 使ってて、アイテム番号が飛ぶからなんかいやだなーと
思ってたんだけど、NP_CustomURLがある今なら使い心地よさそうと感じた
横槍スマソ
ブックマークレットのプレビューと似た感じだけど、本家にNP_AdminPreviewってのもあるよ
アイテム編集画面にプレビューボタンが追加される
実スキンでの表示にこだわらないなら、ドラフト保存しなくていい分こっちのが手軽かも
管理エリアだと、
IE限定フルツールバーにすればプレビューボタンが機能する。
あと、スキン上では<%additemform%><%preview%>セットが使える。
ただ、ブックマークレットも含めてどれも中途半端。
スキン適用されなかったり、<%image%>テンプレート適用されなかったり。
NP_MitasNomにスキンcss適用記述作ってWYSIWYG表示するのが、
試した中では一番忠実だった。
xrea鯖。PHP4.4.8、MySQL4.0.26
Nucleus3.41
NP_MobileWithSinglePage2.1.0なんですけど、
Net_UserAgent_Mobile1.0.0じゃエラーでますよね?
0.31.0まで戻して初めてエラー無くなるんですけど、
対策ってありますか?
0.31.0に戻すか、鯖を変える
>>694 xreaじゃないけど、同じようにNP_MobileWithSinglePage2.1.0が設置できなくて困ってた。
レス見て0.31.0に差し替えたらエラー出なくなった。
何かよくわからないけど、ありがとうございます。
>>697 何かよく分からないけど、どういたしまして。
699 :
694:2009/07/18(土) 01:20:13 ID:5gX2F5uW
エラーを掘り下げてみた。
NP_MobileWithSinglePage.php(2.1.0)のline104
if (!$objUAMobile->isNonMobile() && !$objUAMobile->isError()) {
isErrorメソッドが定義されてないって言われてる。
↑は同line103
$objUAMobile =& Net_UserAgent_Mobile::factory($userAgent);
で参照渡しされてるみたい。
で、よーしもっと掘ってくぞぃってところで、
::これなに?コロンのダブル。
マニュアル片手になんで詰まった。。。検索しても上位には無い。。。
osCがマニュアル無くてもなんとかなるので天狗になってた。
osCのソースが原始的と言われている意味がわかった。
ごめんなさい。だからどうか、
教えてえろい人。
もういい!
if (!$objUAMobile->isNonMobile()) {
$this->isMobile = true;
$this->aMobileInfo['carrierLongName'] = $objUAMobile->getCarrierLongName();
$this->aMobileInfo['carrierShortName'] = $objUAMobile->getCarrierShortName();
$this->aMobileInfo['name'] = $objUAMobile->getName();
$this->aMobileInfo['version'] = $objUAMobile->getVersion();
$objDisplay = $objUAMobile->getDisplay();
if (!PEAR::isError($objDisplay)) {
$this->aMobileInfo['height'] = $objDisplay->getHeight();
$this->aMobileInfo['width'] = $objDisplay->getWidth();
$this->aMobileInfo['color'] = $objDisplay->isColor();
$this->aMobileInfo['depth'] = $objDisplay->getDepth();
}
} else {
echo 'その端末を窓から投げ捨ててください'。
}
寝る。;
× echo 'その端末を窓から投げ捨ててください'。
○ echo 'その端末を窓から投げ捨ててください。そして、回線を切って首吊ります。';
good job
他にもエラーがでて、寝たのかな。
isErrorメソッドがなくてエラーになってるんだったら、
method_exists($objUAMobile, 'isError')でチェックして、
古いバージョンの返り値で判定すればよさそうだね。
プラグインの中の人、アップデートするときに(ry
で、コロンのダブルってどういう意味なんですか?
ふつうに使う分には、=&の&はいらないはずだが、なんか特殊なことでもやってんのかな。
んでWordpressとNucleusどっちが軽いの
それを聞いてどうするw
画像のアップロードがいちいち手間かかるんだけど
快適にする方法orプラグインってある?
NP_IncludedMediaが使いやすそう。使ったことないけど
あるよ
>>705 PHP4用の参照渡しでしょ。
まぁ、なくても大概のものは動くでしょうけど。
オフトピだけど
factoryメソッドってことは、インスタンス育成だから、
参照って何をよっていうお話
$oHoge =& new Hoge;
ってやらないのと一緒。
「お前がオリジナルだ、自覚しろよ!」
>>712 > $oHoge =& new Hoge;
> ってやらないのと一緒
すまんが、それやってたw
=&でないと右辺でインスタンスを生成して、左辺はそのコピー。
オリジナル云々つーより、消費メモリの関係でそういうモンだと。
714 :
Trackback(774):2009/07/23(木) 10:31:21 ID:bVos0vkn
フォーラム活気が無くなったね。
どうして?
715 :
694:2009/07/25(土) 06:17:58 ID:5f2d1vGX
いままでosCommerceメインに触っていたので、
Nucleusのプラグインシステムを無視してしまいがちなんですけど、
プラグイン作成について、公式以外で為になるサイト無いですか?
> 716
う〜ん。いちプラグイン製作者(3年で製作数6くらい)ですが、ためになるサイトは知らないです。
同梱のものを最もよく参照します。
1. プラグインAPIドキュメント
2. libに入ってるファイル
3. SQLテーブルリファレンス
他の方はどうでしょう?
公式サイトwikiのfunction一覧。
あと、(な)氏のジェネレータで空の雛形フルで書き出す。
>>717-718 thx!
とりあえず、感じを掴む為にプラグインAPIドキュメントを見ながら
コメント及び、アイテム投稿修正時のカオスな文字列(半角全角入り混じった)を、
修正するプラグインを作ってみた。
「え!?」ってくらい拍子抜け。実装完了しました。
便利だ。固有のルールを理解するまで面倒だけど。。。
ところで、SEARCH.phpに割り込むイベントって無いの?
それ、公開してくれ。おれもほしい
>>719 今のところはない。
どんなイベントが欲しいの?
$queryをglobalで乗っ取るとかじゃダメ?
723 :
719:2009/08/05(水) 01:37:00 ID:ZFyyPlU+
>>720 誤解を招くレスだったかもしれないですけど、
カオス文字列をadminが任意に変換レベルを触れるとか、そんな変体仕様じゃなくて。
ただ単にDBに突っ込む直前にmb_convert_kana()で変換しますよ?みたいなプラグインなんですけど。
そんなのでよかったらうpするけど、目を離した隙に誰かがソース書き込んでました!なんてことがあるかも。
>>721-722 乗っ取りというか、検索クエリは
function event_PostAuthentication($data) {
global $CONF;
if (!$CONF['UsingAdminArea']) {
}
}
こんな感じで乗っ取れるとみましたが、勘違い(NP_MobileWithSinglePage.php(2.1.0)を参考にした)?
すみませんが、管理画面でのグローバル設定ですが、この値どこのファイルに書き込まれてるんでしょうか?
弄ってたら開けなくなったので直接書きたいのです。
>>726 ん? 設定内容はおそらくデータベーステーブルに書き込まれてるはずだけど?
長く長くNucleusを愛用してきたけど、
WordPressに移ろうか悩み中です。
Nucleusのいい点は、
・軽そうで、
・ブログごとにデザイン設定をかえやすくて、
・テンプレートの一部を外部ファイル化できる
ところだったけど、試しにwordpressをいじってみたら、どれもできそうに思った。
これまでの顧客がnucleusなので、
まだ移る決心がついてないけど、
逆の流れでNucleusに来た人いたらコメントplz
俺はmagicalurlがなかったらwordpressに行ってたかもしれん
Nucleusを使ってる人って、ブロガーよりもホームページ(笑)作者のような気がする
>>729 どれもWordpressでできる。比べたらWordpressの勝ち。圧勝。
好みでいえば肩の力抜いて使いこなせるNucleusのほうが好き。
俺?Nucleus使ってるよ。知らん?そうだろね。そう言うことにしてる。
>>729 > ・ブログごとにデザイン設定をかえやすくて、
WPはカテゴリごとにデザインは変えにくいよ、たしか。
できても面倒。
商用サイトの構築案件だと、
・カテゴリ別にデザインを微妙に変えたい
・特定のカテゴリは書き込みの日付や投稿者を表示しないでくれ
・部門別にブログを用意して新着記事の見出しだけトップに表示してくれ
:
:
:
こんな要望が多いんだよな。ぬくれうすは結構この種のカスタマイズがやりやすい。
>>733 Nucleusとはだいぶ勝手が違うけど簡単だよ。
category-15.phpというテンプレートを作ればそれがカテゴリーID=15用のテンプレートになる。
キター!
うはwwwwww 漏れのサイトもうダメポ orz.
Nucマンセーって萌えた漏れはどうみてもgdgdです。本当にありがとうございました。
ネットサーフィンして、インテル入ってる的IT革命な香具師キボンヌ
>>729なんですけど、
>>735をみて、相当踏みとどまった感じ。
だけど、wordpressの管理画面が
操作性よさそうなんですよねぇ
735です。
たしかに、ぬくれうすの管理画面はダメダメですね〜。
自分も一度だけテストで素のWordPressを設置してみたことがありました。
あのインターフェイスはカッコイイ。個人的なブログとして使うなら、
WordPressの方がずっとスマートだなと思ったり・・・。
ところで、WordPressって、1コアで複数ブログの運用は出来るようになったのですか?
>>740 muを使えば複数ブログできるよ。近い将来統合されるので待っててもいいし
>>729=
>>739なんですけど、
>>741をみて、またwordpressにググッときました
> muを使えば複数ブログできるよ。近い将来統合されるので待っててもいいし
Nucleusの場合、「近い将来」といえば1年以上先ですけど、
wordpressの場合はどれくらい近いんでしょうねぇ
>>743 >
http://detlog.org/archives/881 > 一年以内くらい。
情報thx
> どういう目的で複数ブログを運用するの?
> 自由度が高いのはNucleus、堅実な複数ブログ運営ならWordPress。
企業サイトですね。
会社概要に、トピックス、FAQ、ブログ、
とレイアウトやデザインをそれぞれ変えようとしたら、nucleusが一番やりやすいのかと。
wordpressとjoomlaが気になってます。
743です。複数ブログの使い方だけに限れば、その目的ならNucleusがいいよ。
でもWordPressは複数ブログ使わずにそういうサイト作れるし。
スキンの書き方がどっちが好みかで決めたらいいんじゃない?
投稿されて荒し?試みられて荒し?
ログをみて、思うジレンマ、いと負荷し。
はて?
ここはnucleusのスレなのにwordpressの話題で持ちきりになってますね。
てか、wordpressの会社って昨年潰れたんじゃなかったっけ?
nucleusの時代は終わったってこった
誰も望んじゃいないってことかと。
なんだwordpressをインスコしている鯖業者の妨害か。www
妨害って何を
wordpress+MODxに流されそう
Nucleusは勢いがなさすぎて
Nucleusしか使ったことない。廃れると他を覚えるのがメンドイ。
別に不満はないんだけどなぁ・・・。
廃れるどころか安定して開発が継続してる印象がある
>>754 禿同。
xoopsとかosCは混沌状態だし。
756 :
Trackback(774):2009/10/02(金) 15:40:34 ID:seiSWLav
wordpressから、nucleusに移行しました。
nucleusの方が簡単にカスタマイズできるし、wordpressに比べてかなり軽くて
満足!
>>756 いらっしゃいましw
いちいちPHP書かなくても制御できるのはいいっスよ。
いらっしゃいw
これからは、試しに使ってくれる人の方が増えるはずだから、
失望させないことが大事だね。
文字化け問題だけでも相当数のお試しユーザーを逃してるように思うが。
バンドルプラグインが増えそうで冷めた。ゴチャゴチャしてきたら終わり
>>762 そのスキンをダウンロードしてそのまま適用してみたけど問題なし。
なにかプラグインを入れたりとか、スキンやテンプレートの内容を書き換えたりしてない?
ブラウザのキャッシュを捨てて再読み込みしてみた?
764 :
762:2009/10/08(木) 08:30:29 ID:d9O4Zi+V
765 :
762:2009/10/08(木) 09:23:45 ID:d9O4Zi+V
>>763 すみません解決しました。
http://skins.nucleuscms.org/browser/slick ↑からダウンロードしたスキンに、訂正かけてからアップロードするものかと思ってて、
解凍したテキストの訂正個所を探していたのですが見つからなかったので、
質問させていただいたのですが、
ブログの管理画面で「スキンの編集」→「個別アイテムページ」で訂正個所を見つけました。
この機能は初めて使いました;;
すみません、お騒がせしました。
スキンに記述されていた id を itemid に訂正することで正しく動作するようになりました。
これってスキンのバグ?
それともスキンのインストールのやり方がマズかったのかな?
一歩遅かったみたいだけど、こちらでもまったく同じ症状を確認し、
同じ方法で解決しました。スキンのバグだと思います。自己解決して良かったっすね。
767 :
762:2009/10/08(木) 10:20:00 ID:d9O4Zi+V
>>766 ありがとうございます。
このことはスキンの作者の人に教えてあげた方がいいのかな?
でもサイトが英語ばっかりでよく分からんです。
なんか、巡回してて思ったんだけど、デマが多いね
3.50のソース見たけど、なにこれ、改悪?
>769
どんな感じなの?
>>769 おーい。
またいつもの答のないなぞなぞですか。
phpやMySQLアップデートしてもNucleus側でバックアップとっておけば大丈夫?
大丈夫って何が?
アップデートしない方がダメだろう。
アップグレードならしなくてもいいが。
いつまでも超初心者のコミュ荒らしがフォーラムをまたまた
賑やかしてるじゃん。^^;
Nucleus本を見れば一発解決なのに。W
昨日の夜あたり、違う名前で同じ内容の質問を見た気がするんだけど
今見たら無いな、気のせいだったかな…
フォーラム見てると、あの手の初心者(というか教えてちゃん)に対して
ちょっと親切すぎるんじゃないかと思う事が時々ある
まーこのスレで同じような質問したら、「ググれカス!」とか「馬鹿なの?」とか
思い切り言えるけれど、フォーラムは公式な意味合いもあるから、
なかなかそうもいかないからねぇ。
一生懸命回答してくれてる人たちには頭が下がるよ。
遠く2chの地から感謝と声援を送ります。 (南極越冬隊より・・・)
ぼくサクラなんですけど
てか、もしかして、ぼくが見放した客か
以下のようなエラーが出て Nucleus のインストールができません。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm18794.jpg 環境は Ubuntu-server 9.10 amd64 に、mysqld : 5.1.37-1 / apache : 2.2.12 / php : 5.2.10-2 です。
使っている Nucleus のバージョンは、最新?の NucleusCMS_3.41Release.zip というものです。
ターゲットのデータベースは ubuntu910-64_nucleus という名前にしようとしています。
データベース自体は動いていて、wordpress やその他のウェブツールが問題なく動いています。
Nucleus はいつもすんなり動いてくれるので、面食らっています。どなたかヒントをいただけないでしょうか。
>>779 なんでcgi以下のフォルダにjpgがあるんだ、怖くて踏めないじゃないかw
>>780 未知のドメインのURLを踏むのに、cgiもjpgも関係ないでしょ
さぁ来いw
>> 781
qqq って笑ってるしw
>>779 画像観たけど、「-64_nucleus」というデータベースに、Nucleusのデータベースが
作成できないって言われてるじゃん。
ってことは、「ubuntu910-64_nucleus」というデータベース名がフルネームで認識されてないっぽい。
どうすればいいのかはしらん。
784 :
779:2009/11/18(水) 11:42:50 ID:AcebOtDL
>>780-783 みなさんありがとうございます。この Ubuntu 環境は仮想マシン上のものなのですが、
一旦 OS を shutdown -h し、VMware も再起動して、立ち上げ直したら、
設定を変えたわけでもないのに、そのまま通って普通に動きました。
けっきょく、何故
>>779 のようなエラーが出たのか分からずじまいです。
>>780 画像アップローダに上げた画像を直接リンクしただけなんですが、失礼いたしました。
MySQLの設定はしたけど、権限その他がロードされていなくて、再起動されたらロードされた、とかだろう。
現在使っているバージョンが nucleus3.3_ja_utf8.zip のままで放ってあるのですが、
そろそろアップグレードしないとなぁと思いつつ、
日本チームがリリースしている NucleusCMS_3.41Release.zip を使うべきなのか、
それとも本家?がリリースしている nucleus3.51.zip を使うべきなのかよく分からないでいます。
どちらを使うべきなのでしょうか?前者(日本チーム版)を使う場合、
アップグレードスクリプトというものも用意されているようですが、
3.3 からのアップグレードでも正常に動作するものなのでしょうか?
536 名前: [´・ω・`] OFSfb-15p1-38.ppp11.odn.ad.jp[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 13:22:36 ID:GqEmNFWC
お願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【*板名】ブログ
【*スレ名】Nucleus CMS part6 【ニュークリアス】
【*スレのURL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1217587844/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文:ここから下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下の行から本文としてコピペします】
現在使っているバージョンが nucleus3.3_ja_utf8.zip のままで放ってあるのですが、
そろそろアップグレードしないとなぁと思いつつ、
日本チームがリリースしている NucleusCMS_3.41Release.zip を使うべきなのか、
それとも本家?がリリースしている nucleus3.51.zip を使うべきなのかよく分からないでいます。
どちらを使うべきなのでしょうか?前者(日本チーム版)を使う場合、
アップグレードスクリプトというものも用意されているようですが、
3.3 からのアップグレードでも正常に動作するものなのでしょうか?
>>786 本家のは英語表記だけどそれでいいのならそっちをどうぞ。
日本語表記のものがよければ、日本のアップグレードスクリプトをどうぞ。
コアファイルなどをいじりまくっている場合は、書き換えられてしまうことがあるから気を付けよう。
あとは版数2階級アップが不安なら、3.3→3.4→3.5と分けて複数回検証しながらも手だな。
バックアップ取っとけよw DBも含めて。
790 :
786:2009/11/28(土) 20:17:50 ID:2GVtkIwh
>>788-789 ありがとうございます。
やはり日本チームのバージョンを使おうと思います。
しっかりバックアップを取ってから時間のある時に試したいと思います。
どうもありがとうございました。
ははは、晒されちゃいましたね。
>>787 悪徳業者のとばっちりを受けて長期アク禁の憂き目に合っているため、
代行さんのお世話になりっ放しなのです。
791 :
Trackback(774):2009/11/28(土) 21:35:07 ID:KKTK/vB5
>>790は代行レス
600 名前: [´・ω・`] OFSfb-15p1-38.ppp11.odn.ad.jp[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 19:57:58 ID:GqEmNFWC
お願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【*板名】ブログ
【*スレ名】Nucleus CMS part6 【ニュークリアス】
【*スレのURL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1217587844/ 【名前欄】786
【メール欄】sage
【*本文:ここから下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下の行から本文としてコピペします】
>>788-789 ありがとうございます。
やはり日本チームのバージョンを使おうと思います。
しっかりバックアップを取ってから時間のある時に試したいと思います。
どうもありがとうございました。
ははは、晒されちゃいましたね。
>>787 悪徳業者のとばっちりを受けて長期アク禁の憂き目に合っているため、
代行さんのお世話になりっ放しなのです。
792 :
Trackback(774):2009/11/28(土) 21:36:37 ID:KKTK/vB5
どう見ても、ID:KKTK/vB5のほうが必死すぎるだろ
久しぶりに最新情報をチェックしてみたけど、すっかり枯れちまったようだなぁ、Nucleus CMS
いつかの不具合騒動でヒステリックを起こした開発者が続出し、日本語版も本家最新版においつく気配もないようだな・・・
今度サイトを一新するときはWordPressに移行するか・・・
3.5-RCまでは出てたんだねー。知らなかった。
日本語対応という点では本家のでも十分なのだろうか。
久々にいじってみるか。
これから新たにNucleusを選択する意味がわからないからね
本家のチキンな開発体制を考えれば今の状況はむしろ自然のような気がする
既存ユーザーの不具合対応さえやってくれれば、あとはプラグインで
誰か nucleus に gallery2 を丸ごと埋め込めるプラグインを開発してほしい。
ちょうど wordpress に gallery2 を埋め込む wpg2 みたいなやつ。
それ、書いたよ
簡単だから自分でやってみそ
え。ううう。
取っ掛かりやヒントになるキーワードだけでもいいので教えてもらえませんでしょうか。
ド素人なもので、一体、どこからどう手を付けたらいいやらサッパリ分からんのです。
本当はそのプラグインを公開してもらいたいくらいなんですけど。お願いします。
>>800 あー、うーん、関係なくは無いと思いますが、たぶんそれじゃないです。
確かに Gallery Image Block は Gallry2 の画像を Nucleus に表示させるためのプラグインですが、
私が実現できたらなぁと思っているのは、WPG2 という wordpress 用のプラグインが可能にするような、
Gallery2 の環境を、丸ごと Nucleus に埋め込めるようなもののことです。
WPG2 は wordpress でそれを可能にします。
要は、Gallery2 を、wordpress を介して使えるようにします。
それを Nucleus で出来ないかなぁと。
フォーラムに書いてくれたら対応するかも
>>802 フォーラムの「プラグイン全般」に書きました。よろしくお願いします。
納品先に了解とれるか聞いてくる
基本GPLだからいやとは言わないはず
うわ!ホントですか。嬉しいな。期待してます。
公開されたら喜ぶ人は多いと思うんですが。
amazon調べたかったんだけど。
ネケトさん何処いった?
昨日までは無理だったけど今日は繋がった
808 :
Trackback(774):2010/02/15(月) 19:14:38 ID:Tj3xssV5
開発に関わってないからこういってしまうのも気が引けるけど、Nucleus 3.5ってまだまだ公開されないのかな?
日本語版のリリースキャンディデートが出て、もう半年以上経ってるのが気になっちゃって。。。
ログインしてみれば?
民主主義とは自己責任というのがあるのを忘れずに。
国産CMSでいくらでもいいのがあるのに、いまさらNucleus?ないわ
まだ、サクラがいるのか
phpで作られていて複数ブログを管理できてデータベース不要かsqliteが使えるCMSって他にどれくらいあるの?
ブログがしたいならブログツール、CMSがしたいならCMSでよくね?
ま、とりあえず定番で MTOS WP SOYCMS BaserCMSならブログでもCMSでもいける
いまさらブログ(笑)をサーバーにインストールする目的は何?
何回もインストールしたりバージョンアップしたくないから1個のプログラムで済むものを使ってるだけだ
phpと複数ブログを管理できることが絶対条件なのに代わりにならないものの名前あげられてもねえ
自分の価値観で使いたいものを使えばいいのさ。
どうして自分の考えや価値観を他人に押し付けたがるかねぇ。
3.51RCでてるんだけどな件
>>813 代わりにならない?
おいおい、使ったことないんだろ
MTOSはPerl導入しないと動かない
WPはMySQLでは改造すれば複数ブログの管理ができるけどsqliteではできない
SOYCMS、BaserCMSは人柱段階で乗り換え対象にするにはまだ早い
誤解だらけでマジレスすんのもあれだが、
そういう次元で代わりにならないとか言ってたら、
全く同一のものしか代わりにならないってことにならないか?
代わりを探す時はまず動作環境で絞り込むのは当たり前じゃね?
致命的な不具合も特にないし
人柱になったけど開発停止でまた乗り換えとかになるくらいならこれ使ってたほうがマシだと思うよ
なんか、誤解があるのかもしれない。
Nucleus捨てて他所へ行けなんて言ってないよ。
現バージョンで不足なら、って話。現状に満足してるなら何もする必要はない。
この数年、Nucleusは進歩してないけど、他所はすごい進化してるよってだけ。
それをいいとも悪いとも言ってない。
おーい!
フォーラムに答え待ちさんがいっぱい詰まってるぞ。
このご時世に大繁盛。結構結構
プラグインをインスコしたときにDBにテーブルが作成されない原因は
何なのでしょうか?
最終的には、手動でテーブルを作成してという方法しかないのですか?
バグでしょう。
プラグイン名とダウンロードした場所とバージョンは?
ありがとうございます。
他の鯖では問題が出なかったのでおそらく他のプラグインとの
絡みがあったのかもしれません。
結局その鯖には手動でテーブルを作成しました。
お騒がせしました。
ねぇーねぇー
PreItemで記事のタイトルだけって抜けますか?
タイトルだけで抜けるのか。若いな
>>827 function event_PreItem($data) { $ero = $data['item']->title; ... }
とかだと思う。たぶん。抜けるかどうか分からないけど。
indexだとタイミング遅くて無理。と思う。なぜPreItem?
>>829-830 話題のついったーボタンで、EUC->UTFに変換したいので。。。
EUC環境はいろいろ面倒だから変え時かなぁ
連動投稿したいの?だったらPreAddItemあたりだけど。
>>832 もうハックしちゃった。。。
普通に記事タイトルとURLをRTするボタン作りたかっただけですorz
RTって意味わかってる?
他で恥かかないように復習しとけ
>>834 勉強したつもりだったが、見たサイトが間違ってたのか。。。
いや、作業しながらだから勘違いしちゃったかもorz
NP_Referer3の表示ってどうやればいいの?
このプラグイン、ググってもあまり情報が無いんだよね。
>>836 別に表示する為のものじゃないんじゃなかな。
リファーをログって、
スパムっぽいならブロックしますか(手動)?
的なプラグインじゃないの?
追記:あと、NP_Blacklistと連携できるっぽい。
追記:実際に入れてみた。
<%Referrer%>をスキンに書き込むことでディスプレイされるみたい。
さぁ、もっと調べてみようかなと思ったところで、
うちのサイトには必要ない事に気付いてアンインストールした。
お わ り
おおっ。
そこまでチェックしていただいでどもです。
1週間データ採取したけどこれといった情報は得られなかったので
うちも削除します。
ありがとう。
ごめん。関係ないけど、
commercialbreakの『ロ』って<s\>でよかったよね?
なぜか出ない。。。困ってます・・・
自己解決<sm>だった。
ごめん間違い<シフトみ>
プラグインが勝手にグローバル設定書き換えてた orz.
カルマ投票の機能って、3.41では機能してない?
>>797-805 がどうなったのかを、
首を長くしてずーっと待っているのですが、
やっぱお客さんからNG出たんでしょうかね。
3.41Release.zip ダウンロード数が9,000越えてるじゃん。
人気ないのかと思った。
WPは優れてるから人が集まっているんだろうか、
Nucleus贔屓なのかもしれないけど、Nucleusの方がコアとしては優れていると思うんだけどなぁ・・・
使う方もhtmlだけで表面的にはいじれるしさ
開発に関わる人数の差がでかかったね
俺も基本構造はNucleusの方が好み
だけど人様にはWordpressを薦めざるえない
まぁnucleusはblog新規作成時にhtaccessとindex.phpを設置しなきゃいけないし
複数ブログも初心者にとっては厳しいわな
え?
Nucleusでできることしか思い浮かばない厨がいるみたいだなw
現実をみろよ
複数ブログが簡単に設置できることぐらいしか
Nucleusのメリットが思い浮かばんがw
それでいて、大規模サイトを作るには問題がありすぎなんだよな。
つまり、こういうことか。
帯に短し襷に長し
まあ、あれだな。特定のブログのエントリーだけサイト群全体のトップページに表示させたり、
特定のカテゴリーには独自のヘッダーを表示させたり、投稿者名を
非表示にしたりといった、静的ページ的な自由度を持たせる改造が
ラクチンというのもメリットかもしれん。
>>852 今それで悩んでます。
だいたいは上手くいったけど、
NP_PageSwitchがvirtualpathを引っ張りまわして困ってる。
NP_PageSwitchのURL吐き出す部分を書き足して、
強引にvirtualpathを削っちゃってもいいのかな?
じゃ、使うの止めよう。
まぁ、そうなるよな。
そこでさ、Nucleusの血を引いた新しいCMSを作ればいいんじゃないかと。
マイクロカーネルの負の連鎖ってやつやね
え?
平日の昼間から盛り上がってるとおもって覗いたら、すっかり春休みなんだねぇw
さて、仕事仕事・・・
へぇ。よさそう?!
>>867 twitter参加してないから見れないっ!!
どんな返事が来てるのだろう?
回答ついてないんじゃないかな。
ついてたら見えるはず
>>866 分かんない。
とりあえず気になるのは、ブログ以外に、デフォルトで
画像ギャラリーとフォーラム、それに wiki が用意されている点。
いま試しに仮装マシンの CentOS 5.4 x86_64 に入れてみたけど、
インストールは簡単に終わったように見えた。が、しかし wiki が動かない。
DokuWiki ってのがマージされてるようなんだけどよく分からない。
でも他の機能は一通り動いているように見える。
日本語インターフェイスは用意されてないけど、Nucleus のを使えというので
試しに入れてみたところ、ま、だいたいそのまま通るみたい。
だいたい、というのは、未定義の予約語があるせい?なのか、
正しく日本語に変換されない部分が発生するからなんだけど、
ま、それはどうにかなりそう。そんなとこです。私がこのツールを知ったのは
どなたかのブログですでに利用されていたからなのですが、それが誰だったか思い出せない。
WPベタ誉めの香具師はもしかして厨房なのか?
ん?スレ流して読んでみたけど、どれがベタ誉めなの?
>>873 > 機能してるよ?でもあんなもん何に使うの?]
マイナス投票を見てエクスタシーを感じたいから。
>>858 > 話が見えないんだが…
サーバー固有の問題かも知れないけど、
NP_PageSwitchが吐くリンクにvirtualpathが付いてくる。
ハックで修正したけど。
875 :
Trackback(774):2010/03/20(土) 10:30:24 ID:FQZlhZ7d
昔はPATH_INFOでやってた気がするけど、なんでまた、virtualpathなんて使ってんのかな
代替の話になって、Blog:CMSで落ち着くということは、Nucleus、
まだまだニッチを占有している感じだね。
Blog::CMSって日本語環境は大丈夫なのかね
むこうの人は日本語メールとかsjisとか無関心だからねぇ
今仕事のサイトでnucleus使ってるけどすでに時代遅れもいいところな代物だったのか…。
仕事でNucleusだけ使ってれば、それは時代遅れだろ。
Blog:CMSは分裂の経緯がなぁ
>>879 つっても、特に問題が発生してるわけでもないし、悪いこともないんだよなぁ。情報がだいたい2〜4年前で止まってるってことくらいかw
単純に流行り廃りの問題かね。
うん「枯れた技術」って言葉もあるしね。
プロは金を稼ぐ事が目的であって、
新しいシステムいじくるのは必ずしも
一義目的ではない。
そういうのは、とりあえず評論家ぶったオタクに
任せておけばいいと思う今日この頃。
>>881-882 すまん、俺(879)プロじゃない。仕事で使うのなら、
Nucleusに合った案件はNucleusで、合わない案件は別のCMSでやるもんだろうと、
思っただけだよ。
884 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 07:44:36 ID:isVAP1M5
枯れた技術?
プラグインを自在に作り出せて
既存プラグインの使い方とか癖を知っている一部の人にだけ言える話じゃないか
そんなプラグインまみれで納品されたシステム。
商売がうまく行って、いいものに変えたくってもまた、
おまいらに割りに合わない金額で頼まなきゃいけない。
零細事業者のベンダーロックってたちが悪いなw
そんなんを金を稼ぐ目的だけで納品するなんて、なんて、なんてブラック企業
昔作られたシステムならまだしも、未だにNucで納品するって気が狂ってる
>>884 おすすめの企業に納品するのに適しているCMSを教えてくれないかい?
参考にさせてもらいます。
886 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 14:56:37 ID:isVAP1M5
コンセプト次第だからね。一般論でいいのか?
ま、貧弱な管理画面に拘束されたプラグイン群と心中したいのでなければ、Nucleusだけはない。
結局、オープンソースを企業レベルで使うときは、
どっかの企業が企業向けに作ったものをオープンソース化したものが最適。
たとえば、Concrete5とかeZ Publish
日本の事情を汲んでくれる現状で日本のベンダーがサポートしてくれるものとしては
http://lp6.cssnite.jp/ ここで紹介されたものは有力
887 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 15:20:03 ID:isVAP1M5
なるほどー言いたいことはわかったし、結局紹介された物もみたけど
みんないろんな機能ありすぎてかえって怖いから、俺にはシンプルなNucleusで十分みたい。
889 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 15:41:49 ID:isVAP1M5
>>888 えええ質問の趣旨は企業用だよね?個人用じゃなくて。
Nucleusのデフォでプラグインなしに企業に納品すんの?まじで??????
俺も長く使ってるから知ってるけど、Nucleusは全然シンプルじゃないよ?
シンプルさならSOY CMSのほうがはるかにシンプルだよ?
>>886-887 こりゃあれだな。サイト構築総額で50万円以上とかの案件向きだな。
ウチなんか零細でヘタすりゃ10マンだからな。駄目CMSのデメリットを
クライアントに理解してもらった上でみんな納得ずくでやってる。
人生いろいろ仕事もいろいろなんだよ。
891 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 16:00:07 ID:isVAP1M5
なるほどね。まぁ、10万はきついな。でもあれでしょ、サポートで月5万貰うんでしょ?
たしか、そういうの最近、訴訟で負けてなかったっけ?
Concrete5とかSOY CMSと比べて、スキン/テンプレをカスタマイズするのははるかに手間だと思うが、
企業向けのスキンテンプレセットの手持ちがあればリサイクルってのはありかな。
hpだけ作りたい。
簡単なブログと採用情報さえあればそれでいいって人もたくさんいるからなー。
>>89010マンってスキンだけでも大変そうw
893 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 16:04:29 ID:vo79Za5Q
ID:isVAP1M5
君はあまり客先に出ない方がいいタイプみたいだね。
ツバ飛ばしながら一人で演説しまくって
相手を辟易させるのが上手い。
周囲にそう言われてるだろw
>>889 ウチでうける案件は10万円以内でランニングコストは極力少なくっていうのがおおいのさ。
しかもそんなに盛りだくさんの機能はいらないし。
安くつくって月額でたいしたこともしないのにどこもかしこもぼろ儲けという妄想は言っておくけど
SOHOレベルで地元に密着してしごとしてるところではほとんどないから。
895 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 16:06:55 ID:isVAP1M5
うはっ、図星w
2ch初心者でもなかろうにageて連投してる時点で荒氏だろ。脳内NG推奨。
897 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 18:18:53 ID:isVAP1M5
中身で反論できない(ry
>>893 >>896 せっかく、いい方向に誘導してるのに、
都合の悪いことは、アラシ認定して友愛する
それで何かいい方向へ向かうの?
自作自演なの?ここは北朝鮮なの?
>>897 適材適所で状況や予算に応じてCMSを選択して利用してるのだから
自分がきにいらないのなら使わなければいいのよ。
他人を批判したり煽ったりしても空回りしてるだけで意味のないことだと思うよ。
なんかもうちょっとちゃんとした考え持ってる人なのかとおもったのにがっかりだよ。
タダの春休み厨だったのか。
ってことで次の話題どうぞ↓
900 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 18:42:22 ID:isVAP1M5
いや、すまん。
>>882があまりにも可笑しかったから、悪乗りした。
>「枯れた技術」
どこがw
> プロは金を稼ぐ
プロが使うツールかよw
> 新しいシステムいじくるのは..オタクに
情弱がプロかと。アホかと。バカかと。
901 :
Trackback(774):2010/03/22(月) 18:43:05 ID:isVAP1M5
ってことで次の話題どうぞ↓
以下sageれないバカお断り
議論が終わってるようだけど、蒸し返して申し訳ない。
Nucleusが脆弱だと言っているようだけど、修正されていない既知の脆弱性あったっけ?
セキュリティについては、少なくともWPよりも、かなりましだと思ってるけど。
904 :
Trackback(774):2010/03/23(火) 06:30:09 ID:A9Xhq8i+
>>903 曲解にもほどがあるw
月危弱性の話しなんて出てないでしょ。どこにも。
>>902 負け組が内容で反論できなくて、粗探しして人格批判ってのがあなたのクォリティ
脆弱性という言葉が出たから、反応させてもらった。別に一部の発言に対する批判でもなんでもないので、
その辺のところ、よろしく。
客観的に見ると、Secuniaによると、WordPressには修正されていない脆弱性がいくつもあり、
Nucleusでは、確認された脆弱性は全て修正されている。
主観的には、WordPressのコードを見ると、汚くて怖くて使う気がしないけれど、
Nucleusのそれは、まだましだと思っている。
脆弱性なんて言葉でてきたの
>>903が初めてだよな
大丈夫??
「性」は付いてなかったな。
>>905 世界中の開発者がWPを支持して開発に躍起になってるのに、
WPは汚くて汚くて使う気がしないのか。潔癖ですね。
具体的にどこが汚いのか説明してくれないか
根拠を説明できないなら、WPに対するFUDだよ
>>907 ちょw
もしかして情弱を脆弱と読み違えてるとかか?
情弱wwww
もーまたどうでもいいようなことで言い合ってるし。
911 :
Trackback(774):2010/03/23(火) 18:45:56 ID:A9Xhq8i+
>>905 まぁ、読み違いじゃしょうがないな。許す(笑)
ところで、コードがきれいだって?
もしかしてお客さんにそうやって説明してるの?
「使いにくいけど、WPよりもコードはきれいです(キリッ!」
このスレ面白いw
叩いてる方も、叩かれてる方もwwwww
>>891 890だけど、あんた酷いね。保守の事なんか何も書いてないのに
ボッタクリ業者の如く恣意的に誘導するのは止めてくれ。
>>894氏が書いてるあたりがウチの実情でもある。
零細業者(=負け組)として窮状を訴えただけなんで、そこんとこよろしく。
おやおや、えらくまた間延びした反撃でwwwwww
>>914 四六時中ネットに張り付いてるわけじゃねえんだよ。
>>891 負け組が内容で反論できなくて、粗探しして人格批判ってのがあなたのクォリティ
もうすっかりスレ違いな言い争いになってるじゃん。
どこかよそでやれ。
918 :
891:2010/03/24(水) 07:03:57 ID:0vndv7yj
>>913 誘導したつもりはないよ。もしそう思ったのならすまない。
ただ、普通に考えて、10万じゃ利益ほとんどないでしょ。だとすれば、
他にPサポやってるとか、関係をうまく繋いで他で利益ださないと
やっていけないって思っただけ。零細=負け組とは思ってないし
>>916 891は人格批判じゃないでしょ。それ、被害妄想
おれはNucleusはよい素質を持ってるのに現状は「よくない」と思っている。
だから「よくしたい」と思っていて、Nucleusの使い方をレクチャしたりとかで、
地道に地元で活動してる。
でもさ、ここには「よくない」っていう現実を受け入れずに、
「よくない」っていう言論を封殺して安寧としてる人がいる。
それは自由だ。が、おれがそいつと戦う自由もある。
・「よくない」けど「よくしたい」
・「現状でよい」
というリベラルvs保守の戦い。スレチとは俺は思わない。
ただ今のところ、議論を途中でぶった切る奴が出てきて
「よくない」っていう意見を単なるFUDで片付けようとする。
「よくない」=>「じゃぁどうすればよくなるの?」っていう所まで展開されないのが現状
まぁ、そういう奴は、ここをなごみの場所にしたいんだろうけどな。
いいよ。なごんで。
ということで、このシリーズは終了しよう。
次の話題どうぞ↓
保守派は、挙手を!
ノシ
ノ
業者が来ると荒れるな
個人ユーザーから見るとどうでもいい話で荒れるのなら業者の出入り禁止ってテンプレに入れようぜ
革新ノシ
ただ、
>>918は突然いい子ぶってるけど
>>895や
>>897は前向きな議論する気があるとはとても思えないな。
オレは絡む気なくすね。'次の話題どうぞ↓'いいながなら自分で掘り起こしてるし。(←自分も同罪
業者出入り禁止は暴論だとオモ。
モデにも他のCMSのモデ兼任で仕事に使ってる人いるし。
使い慣れた道具が手に馴染むってのは普通の感覚だと思うよ。
使い続けた道具への愛着ってのも。
少しづつだけど、Nも未来へ進んでると思うんだ。
積年のきじゃくせい(なぜかry
や「未だ修正されてない忌々しいバグ」も、修正されてきてるんでなくて?
(もちろん、思うトコはあるけれども
922 :
918:2010/03/25(木) 07:53:28 ID:V0ZC5Zlj
このスレ、最初の方からずーっと同じこと繰り返してない?
もう次スレいらない
そう思うんなら、出ていくなり見なきゃいいんじゃない?
自分も個人ユーザーだから、業者としてどうのこうの
プロはどうのこうのとか、どうでもいいと思ってるので流し読みしてるし。
自分はあってもいいと思うけどね。
いや、個人ユーザーだからとか言って、無駄なレスしてるやつが好きになれん
さんざんSOHOが書いたプラグインとか翻訳の世話になってるのに何様
俺は個人ユーザーなんだが、いくらかプラグインなども供給してきた。
Nucleusは、プラグインやスキンをいくつか書かないと、良さは分からないよ。
使いこなせていないだけなんじゃない?
プロはどうのこうのとか言ってるけど、どんなツールを使おうが、稼いでナンボでしょ?
批判されてる側の方が、批判してる側の2倍も3倍も稼いでるかもしれないよ。
「みんな仲良くやりましょう」ってO沢さんもいってるよ?
個人的なエゴをぶつけあう言い争いはよそでやってよ。
928 :
Trackback(774):2010/03/26(金) 06:54:44 ID:Hnd2vQRO
>>926 エスパーな俺でもさすがに意味がわからない
誰に何が言いたいの?
929 :
Trackback(774):2010/03/26(金) 08:17:22 ID:Hnd2vQRO
あぁ、
>>882を言いなおしただけか。
燃料投下乙
ループさせて荒らしたいのか。付き合ったるわ
えらいよえらいよ。個人ユーザー強調君
現状のNucleusが仕事に使うのにふさわしいツールかどうかを話題にしてるときに、
プロは稼ぎが重要だからツールの良し悪しは問題じゃないってか。
すばらしい。
プロじゃないってことだけはわかったわ。なんせ個人ユーザーだもんな。
>>926 ちょっとプラグイン書けます程度の個人ユーザーにありがちな勘違いだな
どんだけアホなこと書いてるか、業界にいないからわからないんだろう
最新版て3.41?3.51?4.x?5.x?
>>931 本家最新は3.51
日本正規は3.41
日本非正規は3.51RC1
SFが半年動いてない現状…
日本版の35.1への移行はなかなか難しいんじゃないかな。
俺的には、行くんなら行くで「サッ」っと行って欲しいけど、
"いつも勉強してる人"を筆頭として、自分で考えたり、工夫したり出来ない人が多すぎる。
真似したハックとかを施してたら、そんな人たちはついてこれない。
つまりNucleusが廃れる。
xoopsと同じ道を歩まない事を祈るばかり。。。
>>934 なんなわけその遠回しな俺sugeee
うざい
sageてっと。
Nucleusってtestに何使ってるんだろうな。
プラグイン作者でも、まともな人はtestコード書いてると思うんだけど、
一緒に公開してくれれば、仕様もバグもわかるし、真似ラーのレベルも上がるんだけど・・・
よく知らないけどtestしてないんじゃない?
基本カウボーイで
混乱するぐらいならなくていいけどね
941 :
sage:2010/03/28(日) 00:15:06 ID:8+2hzPPO
ロードマップ、ちゃんとあったのか。4年くらいNucleus CMSのプラグイン作ってるけどぜんぜん知らなかった。。。
内容はだいたいわかるんだけど、Possible Big ImprovementsのPlugin API 2 with TNP’sの「TNP」って何のことかわかる人いる?
Medium ImprovementsのGetTextもお願い。
構想からもう3年以上たってるんだけどねぇ…
ロードマップに含まれる項目でも3.5xにバックポートされてるから
単にwikiの更新がめんどいってだけかもしれない。
ただ、開発者の重要なメンタリティってgo westだからね。
ロードマップが更新されないと、脂肪フラグが立ち始めるのは間違いない。
互換性が死ぬメジャーバージョンアップが必要だとしても、もろもろ面倒があるからな。
コミュニティに足を引っ張られるぐらいなら
別プロジェクトを始めた方がいいと考えるもうなずける
ここまで、ださくなると、後継とか派生とか名乗るんも恥ずかしいし
骨のある奴ほど去って、ふにゃ○んが増えるわけだわ
Android携帯でNucleusに投稿できるアプリとかつくってれそうな方いないかなぁ・・・
オープンソースなのに、罵るだけってのが一番骨が無いと思うがね。
オープンソースなのに、っていう奴ほどOSSをわかってない。これ今日の 豆な
スキンでこれって
<%ifnot(category,id,3)%>
有効?間違ってる?
決まったカテゴリーは、直接呼ばないと出ないようにしたいのです。
<%ifnot(category,catid,3)%>
に訂正。
ifとかNP_matchとか、テンプレートエンジンで残念な機能の上位常連だよなぁ
それがなきゃ柔軟性が保てないっていうのも残念だけれども
国内でコーポレートサイトで使えるスキンを配布してるところないかな
あるけど、あそこのトップページってDPI変えるとデザイン壊れるんだよ
Nucleusが微妙なら、Nucleusを使ってる方も
function htmlspecialchars($string) {
return htmlspecialchars($string, ENT_QUOTES);
}
こんな感じで独自関数化して楽しようと思ったけど、エラー(Call to undefined function)が出る。
他のプラグインを見ても、素直にPHPの関数を使ってるみたい。
なんか変なクセある?
htmlspecialchars($string, ENT_QUOTES, $_CHARSET);
こんな形でよく使ってる。特にこれといって癖とかは感じないかな。
ひょっとして、同名のグローバル関数(=クラスとか名前空間に属してない関数)を設定しようとしてない?
ユーザ関数を別な名前にしてみるか、クラスや名前空間に寄せ集めてみたら?
これ、突っ込んでいいのか?
961 :
957:2010/04/22(木) 21:39:39 ID:K706ZD9G
ごめん。原因わかった。。。恥ずかしくて言えないorz
>>959 お願い、YAMETE!!!
現運用サイトをドメイン変更しようと思ってるんだが
気をつけるポイントというか、綺麗な方法を教えて欲しい。
サーバはxrea。現サイトはmagical済み。
・一番楽な方法はドメイン変更→Nucleusのブログ設定のURL変更+.htaccessでリダイレクトして終わり?
・今まで記事に過去記事の絶対パスURL書いてたんで、そういうのを一括変更するには?
・他に気をつけることある?
>>957 PHP 5.3なら、こうだよね。Nucleusが近い将来、5.3用に書き換えられるとは思えないけど。
namespace nucleus;
function htmlspecialchars($text){
return \htmlspecialchars($text,ENT_QUOTES);
}
>>962 1.それでいいんじゃないかな。
2.バックアップとって、置換してからリストア。もしくは前述相当のプラグインを書く。
3.わからない。
>>963 まだ4.4.8だし。。。
5.3って名前空間と、無名関数が目玉みたいだけど、
3行目の"\"はその関係ですか?
ビルトイン関数はグローバルなものとして呼ぶから?
頓珍漢な事を書いてるかもしれない。。。
nsだろjk
訳:それってネームスペース?
フォーラム
今年になってモデレーターが出てこないけどどうなってんの?
もっと前からだが。
JPは開店休業ってことじゃね?
日本で使っている人いますか?
3.51迷走してんなぁ
もういっそJP解散でいんじゃね?
ほーなかなか次のバージョンがでないのは、いろいろ意見がぶつかってるってことなのかな?
でもそれだけみんな熱く議論してるのならいいことだと思うよ。
逆々。中の人たちほとんど開発に参加してない。
そうなのかーそれはちょっと残念。
迷走し過ぎ。あの程度の指摘に対応できないのかよ
プラグインのために専用サイト設けた人達も
もはや息してないしね。惰性でサーバ代更新する日々。
もっと、のんびりバージョンアップを待つよー
日本語版つくってるみなさんご苦労様です。
実力のない人が居座ると、心ある人が何も言わなくなる典型だな
>>979 心ある人も無い人も飽きてるだけじゃねーの?
もはや、一時期のメンバーなんて居座ってないし。
乗り換えようかどうしようか悩んでる。
まー英語版だけ3.50で他は3.24とかもっと遅いバージョンナンバーの
言語の物もあるわけだし、開発してくれてる人たちを信じて待つのが
いいと思うよ。
そうじゃなければ、開発に参加してみるとか・・・
本家版での多言語対応がしっかりしてれば、どっかのツールみたいに
日本語版は必要ない(言語ファイルだけでいい)ってことになるんかな。
日本語版は昔から独自に多言語対応やってるみたいだけど(ローカライズだけではなく)
本家がこれを採用しないのは何か理由あるのかな?
ところで、本家版の多言語対応ってプラグインだっけ?
で、出来はどうなの?
NP_Textのこと?
マルチバイトの扱いがコアでは不安定なままだし。
対応の順序が間違ってるように思う