2chまとめブログの管理人が集まるスレ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
2chブログ管理人のスレです
質問相談、情報交換などに
他のブログの悪口はほどほどに

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1209831545/

特定のサイトの話題、サイト比較、評価、ランク付けなどはこちらでどうぞ。

2chコピペブログについて 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1202219133/l50



2Trackback(774):2008/05/17(土) 21:38:18 ID:1IaT8bLO
【SEO解析】
http://www.seotools.jp/

【HTMLチェック】
http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html

【ファイルサイズチェック】
http://www.kaipara.net/cgi-bin/size_check.cgi

【スクショ】
http://screenshots.jp/

【ブログパーツ】
http://www.hellowork.go.jp/

3Trackback(774):2008/05/17(土) 21:40:17 ID:3+KzwiZA
Q 記事が被った
A よくある事なので気にしない、報告もいらない

Q 相互リンクとかRSSとか
A ランキングサイトとかから募集している所を探すとか、ここで探すのもいいかも

Q 嫌われたくないです><
A 空更新とか、メールの返事をしないとか、糞編集多更新とかそういうのは嫌われるっぽいです

Q 〇〇(アンテナサイト)の掲載基準は?掲載されるにはどうすれば?
A その〇〇の管理人に聞いてください
4Trackback(774):2008/05/17(土) 21:52:14 ID:ZpJfVWs8
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ乙!!!!
5Trackback(774):2008/05/17(土) 22:53:26 ID:Q7n/4vxe
【フィードメーター】
http://feedmeter.net/

3以上で中堅
6Trackback(774):2008/05/17(土) 23:03:16 ID:HJgwBCox
スレ立て乙
7Trackback(774):2008/05/17(土) 23:32:27 ID:YvbzWuMb
3以上って厳しくね?
2.5くらいがちょうどいいきがす
8Trackback(774):2008/05/18(日) 00:16:07 ID:Up3Abl6c
中堅とかはコメントの数でいいだろw
一つの記事に平均して20米ぐらいで中堅。80米ぐらいからで大手。200米とかになると最大手
9Trackback(774):2008/05/18(日) 01:01:01 ID:n0iP8qK2
ワラノート、ねたナベ、ベア速
あたりが3ちょっと
でも大手とは呼ばれず中堅と言われてる
3というのは妥当だろう
10Trackback(774):2008/05/18(日) 01:29:04 ID:QhWi6kj8
>>9は準大手かな。
11Trackback(774):2008/05/18(日) 05:02:07 ID:JU+5pJB1
ニュップ更新したんか

それにしても米率高いな
12Trackback(774):2008/05/18(日) 05:17:27 ID:n0iP8qK2
>>11
そんな弱小関心ないから
わざわざ出さないでいいよ
13Trackback(774):2008/05/18(日) 07:02:33 ID:p6JYJys0
ジョルジュやオワタに登録されてなくて、あんま表に出ないようなブログない?
俺結構そういうの探すの好きなんだ
14Trackback(774):2008/05/18(日) 07:02:57 ID:tws7aj2J
>>8
なるほど、単純にpv数で計るものじゃないしね。
15Trackback(774):2008/05/18(日) 07:20:42 ID:849RWeZV
>>13
そういうところをここで晒せというのですか
16Trackback(774):2008/05/18(日) 07:27:14 ID:p6JYJys0
>>15
晒す…というより
これから伸びそうなとことかあるか知りたくて

とりあえず俺が昨日見つけたのは「蛇速」ってとこ
検索から偶然発見した
最初イカリングが名前変えたのかと思った
17Trackback(774):2008/05/18(日) 07:38:07 ID:WjYfVCk1
この流れみたことあるNE!
18Trackback(774):2008/05/18(日) 07:39:25 ID:p6JYJys0
ところで皆コメント大体どのくらいつく?
19Trackback(774):2008/05/18(日) 09:25:38 ID:HYPNamtl
>13

2chnaviを見るのが一番早いと思われ。
知らないサイトが多くてビックリするよ。

>18

平均20前後
「これは!」っていう記事には意外とコメントがつかない。
何気ない記事によくコメントがついたりする。
20Trackback(774):2008/05/18(日) 09:47:50 ID:CbgQyqXd
コメントなんて、vipperな俺みたいなアンケスレなら伸びるし、人気とは関係ない。

フィードメーターの数値で判断したほうが客観的。
21Trackback(774):2008/05/18(日) 10:18:55 ID:hR/ADKOV
アルファルファの記事のタイトルワロタwwwww
22Trackback(774):2008/05/18(日) 11:03:20 ID:wwEuDfTn
マイクロアドってコピペブログ申請したら通るかな
23Trackback(774):2008/05/18(日) 11:15:04 ID:6NN8fBMP
ウチはマイクロアド通らんかった
24Trackback(774):2008/05/18(日) 11:22:08 ID:wwEuDfTn
無題のドキュメントってヤフーアド貼ってるよね
ヤフーに通報すればボッシュートじゃね?
25Trackback(774):2008/05/18(日) 11:45:23 ID:p6JYJys0
偶然かも知れんが最近VIPPERな俺って他のサイトとよく被るな
ネタ保存してるみたいだから何日か前のネタ使うのはしょうがない、俺もやってるし
でも普通他のブログがもう載せてないか調べて載せてたらその保存してたネタもう使わないよな
大手なら関係ないのかもしれないけど
26Trackback(774):2008/05/18(日) 11:53:30 ID:68epOHFl
中堅と大手の壁ってなに?
27Trackback(774):2008/05/18(日) 11:54:46 ID:e7xx/MaE
>>26
>>25 ここら辺気にするかどうか
28Trackback(774):2008/05/18(日) 11:56:42 ID:p6JYJys0
>>27
そりゃ気にするだろ
他と同じスレ載せたら需要というか見る人が減るだろうし
29Trackback(774):2008/05/18(日) 12:15:35 ID:68epOHFl
>>27
そこらへんは気にしてる

VIPEERな俺が大手なのはわかるけど
中堅のスチームとかF速あたりはどういう基準で大手と思われるようになるのか気になる
30Trackback(774):2008/05/18(日) 12:19:18 ID:iLcuR8/4
>>26
知名度じゃない?
誰もが知ってるブログは大手だよね
そこそこ名前が挙がってるのが中堅
でもVIPに全く知名度なくても10万PVとか普通に探すとあるけどさ
31Trackback(774):2008/05/18(日) 12:28:00 ID:p6JYJys0
>>29
ぶっちゃけるとリピーターの数じゃね?
アンテナに頼らなくてもやっていけるようなとこが大手だと思う

VIPPERな俺の逆アクセス見てみると分かるが
ジョルジュやオワタの2倍以上お気に入りとかサイト内リンクから来てる

知名度はアフォとかニュップのようなブログでも
キモさを前面に押し出せば上がるから知名度だけでは決められないと思う
32Trackback(774):2008/05/18(日) 13:10:09 ID:WjYfVCk1
大手は被りなんか気にしないだろう
強者が正義なのが世の常だしな
33Trackback(774):2008/05/18(日) 13:21:13 ID:qIB/LBjH
>>29
スチームが中堅とかwww
34Trackback(774):2008/05/18(日) 13:27:46 ID:zk+erOkZ
>>29
こいつスチームじゃね?
35Trackback(774):2008/05/18(日) 13:28:27 ID:68epOHFl
>>33
スチームは中堅じゃないの?
キラ速も中堅かと思ってたんだけど俺の勘違いか
36Trackback(774):2008/05/18(日) 13:32:03 ID:zk+erOkZ
>>35
弱小とは言わないかもしれないけど、中堅ではないと思うよ。
そもそも、スチームはカウンターないから分からない。
37Trackback(774):2008/05/18(日) 13:43:04 ID:p6JYJys0
>>36
ニュースカテゴリのアクセスランキング
http://blog.fc2.com/community-6.html
参考までに
見たところ2〜4位を行ったり来たり
働くモノと抜いたり抜かれたりって感じだと思う

フィードメーターは2.2だった

微妙なところだな
38Trackback(774):2008/05/18(日) 13:54:05 ID:849RWeZV
みんな格付け好きだなぁ
39Trackback(774):2008/05/18(日) 13:54:28 ID:zTllBSuR
当社は、1.6でございました。
まだまだ弱小ですね。
40Trackback(774):2008/05/18(日) 13:58:00 ID:zk+erOkZ
>>37
FC2のはあてにならない気がするんだが・・・。

>>39
1.2でした/(^o^)\
41Trackback(774):2008/05/18(日) 14:00:49 ID:gxLBa/Iz
>>40
1.3でした^p^
42Trackback(774):2008/05/18(日) 14:05:11 ID:F7EZe5eY
>>41
俺も1.3だった^^
43Trackback(774):2008/05/18(日) 14:05:59 ID:p6JYJys0
>>40
おいwwwwww
お前wwwwwww
>>36の発言からてっきりスチームより格上かと思ったじゃねーかwwww
最弱とはwwww
44Trackback(774):2008/05/18(日) 14:22:25 ID:zk+erOkZ
>>43
先入観でしか物事を捉えられないなんて・・・かーちゃんはあんたをそんな風に育てた覚えはありません
45Trackback(774):2008/05/18(日) 14:26:10 ID:p6JYJys0
>>44
ごめんよ…かーちゃん…。
46Trackback(774):2008/05/18(日) 15:19:00 ID:wwEuDfTn
この中で働いている人はどれくらいいますか?
47Trackback(774):2008/05/18(日) 15:27:05 ID:zTllBSuR
>>46
弊社は月〜金出社でございます。
時々土曜出社です。
48Trackback(774):2008/05/18(日) 15:37:50 ID:WjYfVCk1
こう言うのもなんだが
ニートで時間たくさんあるのに
働いてるハムやVIPPERな俺に負けてるってどうなのさ
49Trackback(774):2008/05/18(日) 15:52:47 ID:zk+erOkZ
>>48
働いてますが何か?
50Trackback(774):2008/05/18(日) 16:27:16 ID:b2iB6GmO
>>48
ハムはニートだったじゃん
今もライン工だから時間あるし
51Trackback(774):2008/05/18(日) 16:39:29 ID:CcfQUpON
主夫です><
52Trackback(774):2008/05/18(日) 16:44:26 ID:zk+erOkZ
ってか、結婚してる人とかいるの?
53Trackback(774):2008/05/18(日) 16:46:06 ID:iTXWByQM
離婚した
54Trackback(774):2008/05/18(日) 16:52:44 ID:zTllBSuR
>>52
弊社では常に人材を求めております。
55Trackback(774):2008/05/18(日) 17:13:42 ID:CcfQUpON
なんか今日はアクセス数低いぜ・・
56Trackback(774):2008/05/18(日) 17:30:50 ID:HYPNamtl
>55

ドリコムが止まってたからじゃね?
57Trackback(774):2008/05/18(日) 17:40:34 ID:CcfQUpON
>>56

ああなるほど。サンクス
58Trackback(774):2008/05/18(日) 17:50:12 ID:Up3Abl6c
59Trackback(774):2008/05/18(日) 17:55:23 ID:gxLBa/Iz
>>58
結構良い感じだな
60Trackback(774):2008/05/18(日) 18:02:31 ID:WjYfVCk1
>>56
ドリコム止まっても二度上げはやっぱりマナー違反だよなorz
61Trackback(774):2008/05/18(日) 18:17:58 ID:iTXWByQM
編集し終わって読み返したらおかしな所発見して
手直しする事はあるけどね
62Trackback(774):2008/05/18(日) 18:19:04 ID:ys8ZcJOR
>>58
サイズが大きすぎます。100000文字以下にしてください
が出まくり
63Trackback(774):2008/05/18(日) 18:19:42 ID:qIB/LBjH
うちはいつも他のブログからあんまりアクセス流れてこないからあんま変わらないや

おまいらどこのブログからアクセス多い?
64Trackback(774):2008/05/18(日) 18:20:44 ID:gxLBa/Iz
>>63
AAなにっきさん
65Trackback(774):2008/05/18(日) 18:21:22 ID:p6JYJys0
>>63
それはブログを特定しようとしているのか!?
俺はベア速とF速

VIPPERな俺とかハム速のヘッドラインに入ってるところは羨ましいなあ
66Trackback(774):2008/05/18(日) 18:50:42 ID:rDi1vo5C
>>58
使い方がよくわからんなぁ
67Trackback(774):2008/05/18(日) 19:01:04 ID:cmzzXo50
janeの名前欄に直接タグ表示させたいけど方法あるかな?


1 名前:<font color="green">Trackback(774)</font>[] 投稿日:2008/05/17(土) 21:36:57 ID:1IaT8bLO
2chブログ管理人のスレです
質問相談、情報交換などに
他のブログの悪口はほどほどに





みたいに
68Trackback(774):2008/05/18(日) 19:19:25 ID:oGBceDUI
>>67
なんで他力本願なの?バカなの?高校生なの?
69Trackback(774):2008/05/18(日) 19:28:15 ID:q6QZllGL
昨日開設したばかりのブログから相互依頼きた
正直喧嘩売ってるんじゃないかとしか思えない
70Trackback(774):2008/05/18(日) 19:29:45 ID:fiBu6Gw4
>>69
ワロタw
さすがにそれはないわw
71Trackback(774):2008/05/18(日) 19:33:57 ID:HYPNamtl
>69

ある意味大物かもw
まあでも「相互リンク募集中!」とか書いてあると
断りにくいよな。たとえそんなんでも。
72Trackback(774):2008/05/18(日) 19:50:27 ID:n0iP8qK2
もしもコピペブログが国家公務員だったら
73Trackback(774):2008/05/18(日) 19:56:46 ID:iTXWByQM
昨日解説した所ってどこだよ
74Trackback(774):2008/05/18(日) 19:58:42 ID:pzNnbm/z
>>69
俺のことかな?最初の文字は「し」?
まぁとりあえず悪かったよ'A`
75Trackback(774):2008/05/18(日) 20:37:41 ID:HYPNamtl
とりあえず74には心当たりはあるわけだw

76Trackback(774):2008/05/18(日) 20:40:57 ID:zTllBSuR
俺もコピペ運動会さんの投票機能実装したいんだけど、
前々スレの人は結局聞いて実装したのかな?

ソース見たけど、全然わからん(;´Д`)

俺も聞いてみようかな・・・
77Trackback(774):2008/05/18(日) 21:25:47 ID:i18o8Z87
t
78Trackback(774):2008/05/18(日) 22:02:39 ID:i18o8Z87
>>76
挙動がphpのようだからレンタルブログでは難しいと思うよ
79Trackback(774):2008/05/18(日) 23:25:46 ID:oGBceDUI
phpってjavascriptみたいにhtmlに組み込めるんじゃなかったっけ?
80Trackback(774):2008/05/19(月) 01:05:15 ID:Vh0urQQz
たいしたものじゃないけど捨てておきますね
ttp://sitatenage.blog17.fc2.com/
81Trackback(774):2008/05/19(月) 01:14:31 ID:StKnAKr0
当たり前のようにうちのブログがないな
82Trackback(774):2008/05/19(月) 01:16:30 ID:UEd05ZgN
>80

なかなか面白いな。
うちのブログは載ってないけどw

何でもありんすのページランク5にびびった。
83Trackback(774):2008/05/19(月) 01:18:24 ID:jg/Fnh6j
>>80俺の所とリンクしていて応援してる所も載せてあげて
スレストック
名前を付けて保存する
常識的に考えた
84Trackback(774):2008/05/19(月) 01:19:58 ID:gimJ9frA
>>83
言わなきゃいいと思ったけど言いたくなった。
ありがとう
85Trackback(774):2008/05/19(月) 01:21:11 ID:StKnAKr0
それでもうちのブログはありませんorz
86Trackback(774):2008/05/19(月) 01:24:40 ID:UEd05ZgN
うちもないやorz
試験範囲さんには載ってるんだけど
87Trackback(774):2008/05/19(月) 01:38:53 ID:fdFrf/7/
>>80
すげー乙!!
俺もここ乗るようにがんばんべ

>>86
何てブログ?(・∀・)
88Trackback(774):2008/05/19(月) 01:55:09 ID:PEO9ZI7e
あらうちがのってて嬉しい
89Trackback(774):2008/05/19(月) 01:55:53 ID:btVGX5/L
>>83
俺もありがとう
90Trackback(774):2008/05/19(月) 02:50:39 ID:ollZpxwb
始めたばっかのうちが載ってるとかすごいなw
91Trackback(774):2008/05/19(月) 03:11:17 ID:jXl34dXz
>>80
次回は幕内をめざすでごわす
92Trackback(774):2008/05/19(月) 03:22:57 ID:V6ktGqbA
oh...I want to defecate.
Let's defecate with me.

93Trackback(774):2008/05/19(月) 04:56:37 ID:D+CqdKkz
>>80
一覧にすると壮観だね
大変だろうけど、次回も期待してるw
94Trackback(774):2008/05/19(月) 05:29:47 ID:6IXZP05l
>>80
VIPPERな俺と神速が同格とかwwwww
95Trackback(774):2008/05/19(月) 09:04:00 ID:q48ek7px
>>79
Javascriptは利用者のPCを使って表示を変えるプログラム
phpはサーバーを使って表示を変えるプログラム

phpのソースを埋め込むには拡張子が.phpでないと駄目。htmlのままではサーバーが計算してくれない
.htaccessを使えば.htmlで.phpと同じ動作をさせることも可能だけど、どの道レンタルブログでは無理


ただサーバーを持っているのであれば、ajaxを使用することでレンタルブログにも組み込める
ログの保存にはphpやrubyを使用して、ブログにはajax(Javascript)で表示すればいいというわけ
96Trackback(774):2008/05/19(月) 09:21:51 ID:Wj2jFKAu
まとめブログの負荷をそこらのレンタルサーバーで処理できんのかな
97Trackback(774):2008/05/19(月) 10:09:04 ID:FXB3iyk8
>>80
カナ速のフィードメーターが意外に低いのと、ベア速の記事の少なさでこのはてブの多さに驚愕した
98Trackback(774):2008/05/19(月) 10:32:57 ID:q48ek7px
>>96
ログをjson形式にすればajaxだけで読み込めるし、そうすれば負荷が掛かるのは評価を付けるときのみになる
どの記事にどういう項目で投票されたかのログは200バイトに満たないので転送量も少ない
99Trackback(774):2008/05/19(月) 10:56:51 ID:UtSWV3Ap
何にしろ専用サーバー借りるくらいじゃないと迷惑だろ
中堅までならいいかもしれんが
100Trackback(774):2008/05/19(月) 10:59:12 ID:UtSWV3Ap
ああ、すまん。ブログ自体はレンタルなのかw