【音声ブログ】ケロログ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
2Trackback(774)
>>1
3Trackback(774):2007/12/07(金) 21:16:57 ID:50zR8x9Y
2はbarex
4Trackback774 :2007/12/08(土) 12:11:51 ID:NzEISLw/
いよいよ明日サミットか。
言うだけの人間が言うのもなんだけど
明日は客の大半がサミット出演者の番組のリスナーで好奇心
で来た人は若干名のイベントになりそうな気がしてきた。
これってオフ会とそう変わんないんじゃね?
ポッドキャストを聞いてる人にしかイベントの話が届かない現
状だからオフ会みたいになるのはしょうがないんだろうけど、
今の宣伝や展開の仕方じゃ来る客の殆どはリスナーってい
うのをやってる人等はちゃんと認識してるのかな?
ポッドキャストのイベントの宣伝をポッドキャスト界隈でだけや
っても狭い世界になるだけなのにな。
5Trackback(774):2007/12/09(日) 09:25:31 ID:puldwbL7
2で終わりにしなかったのかよ!

3は基地外ストーカー
6Trackback774 :2007/12/09(日) 15:59:11 ID:6uJt/pq7
ぬぬ長髪だよ。
7Trackback(774):2007/12/09(日) 16:07:49 ID:Z0a+VoHh
今中継見てるけどこれはかなりすべってるなw
8Trackback774 :2007/12/09(日) 16:15:54 ID:6uJt/pq7
俺も中継見てるけど二階堂さんは司会じゃなく出演者で自由
に動かせてあげて欲しかったな。

9Trackback(774):2007/12/09(日) 16:20:15 ID:Z0a+VoHh
確かに。
でも二階堂以外に司会はできないだろうな。
あのメンバーでは。
10Trackback(774):2007/12/09(日) 16:44:25 ID:DJbFzegO
二階堂ありきのサミットだったな
11しゃぶ太郎:2007/12/09(日) 16:45:17 ID:wKbN5kAK
毎日更新しています^^b
自分で言うのも何ですが・・
結構人気です♪♪
来たらバナークリック御願いしますね^^
http://gaimontyoutyu.blog.shinobi.jp/
相互リンク大歓迎!!!!
12Trackback(774):2007/12/09(日) 16:52:01 ID:Ld5W+P5+
明らかにケロログちがうな
13Trackback774 :2007/12/09(日) 16:56:06 ID:6uJt/pq7
うん、二階堂さんがいないとこれはひどいで終わってたと思う。
何か今日のサミットはこの前のサッカー天皇杯の浦和レッズみ
たいに主力が出ずに惨敗したって感じだったね。
14Trackback(774):2007/12/09(日) 16:59:46 ID:i+5NEZ6C
>>11
著作権とか大丈夫なのかね?
ケロログなら基本的にスルーだけどね
15Trackback(774):2007/12/09(日) 19:49:54 ID:XAs0+RyL
いいえ、ニカイドゥさんはそこまで司会者として適任ではありません。
あのメンバーではニカイドゥさんしかいないですけど、
一つの話に対して自分の意見やまとめを言いすぎです。
ゲストを引き立たせるのであれば話をさせる能力がもっと必要です。

ニカイドゥサミットじゃないんだから。
16Trackback774 :2007/12/09(日) 20:09:32 ID:6uJt/pq7
>>15

司会は出来ない事はないけど出演者で自由に動ける方が
持ち味を出せるタイプだろうね。
あとぬぬはイベント向きじゃないな。
イベントだともう少しテンションを上げた方がいいと思った。
17Trackback(774):2007/12/09(日) 20:09:58 ID:DJbFzegO
ゲストを引き立たせることができる人なんていないだろ
出たがりかモジモジかのどちらかだし
そんな中で二階堂は最適とオモワレ
18Trackback774 :2007/12/09(日) 20:32:36 ID:6uJt/pq7
二階堂さんの事ばっかだけど見た人は二階堂さん以外の
出演者はどうだったの?
19Trackback(774):2007/12/09(日) 20:36:52 ID:DJbFzegO
njライブ自体は良かったけどバラード2曲は構成ミス
一気に会場のテンションが下がるだろ
せっかく温まった風呂に氷入れるみたいなもんだ
20Trackback(774):2007/12/09(日) 20:51:45 ID:7GNR9WQX
サミットは、
一体いつまで内輪オフ会を続けるんだろう。
これじゃ衰退する一方だ。
ポッドキャストに関心を持ち始めた人がこれを見て
おもしろそうだと感じるはずがない!

おもろい番組情報とか、今年の新人賞や大衆賞とか
年末らしいトピックがあるだろが!
21Trackback774 :2007/12/09(日) 21:22:49 ID:6uJt/pq7
>>20

niftyがポッドキャストアワードをやめた状況で、うちが賞とか
やっても話題にならないのが自分等でもわかってるからやら
ないんでしょ。
内輪オフ会はどうかと思うけど身の丈に合った事をしてるって
感じかな。
22Trackback(774):2007/12/09(日) 22:22:53 ID:XAs0+RyL
誰でも出せばいいってもんじゃない。
ぬ○はいてもいなくてもどうでもいい感じだったし
堂○○は話が長くて場を読めてないし。
結局出たり来たりした人は
懇親会は盛り上がりましたとかそんなことしか話できねぇだろうな。

いち傍観者の私をふくめ、
アレをみて何にも興味が惹かれないんじゃ失敗です。
23Trackback(774):2007/12/09(日) 22:32:53 ID:DJbFzegO
実際、サミットなんかより懇親会のために参加している奴がほとんどだろ
懇親会が盛り上がれば大成功ってことでいいんじゃね

懇親会だけの企画じゃ輪に入りにくいだろうからな
サミットという表向き理由があってこそ懇親会に行きやすくなるわけで
うまい流れは出来てるとオモワレ
24Trackback(774):2007/12/09(日) 22:54:02 ID:XAs0+RyL
そういうことか。
いつになったらリスナー向けのサミットが出来るんだろう。

てかもうオフ会ってことでいいのね。
25Trackback(774):2007/12/09(日) 23:18:00 ID:RrsO2aLr
今回も、これからサミットの感想ばかりが配信されるのかね
そんなのリスナーとしてはどうでもいいし
1本丸ごとそれだと登録を削除しようかと思う
26sage:2007/12/09(日) 23:26:12 ID:RsJePA2y
結局、みんなポッドキャストがすきなんだね
27Trackback(774):2007/12/10(月) 00:03:11 ID:2EcB0WkR
なのにサミット見ると大嫌いになりそうになる。
あんな連中の仲間になりたくない、と思うから。
28Trackback(774):2007/12/10(月) 00:28:38 ID:6qOiPIi+
動画組の方が面白かった
29Trackback(774):2007/12/10(月) 01:38:24 ID:Him+xW5p
そもそもポッドキャストサミットでビデオもやるってどうよ。
音声と動画は別物。
何でもやりゃあいいってもんじゃない。
そんなことくらい分かるでしょ、普通。
何がリスナー向けだ。
あれがポッドキャストの手本と思われちゃ嫌ですね。
JKの批判に期待。
30Trackback(774):2007/12/10(月) 01:41:44 ID:WsU7lgPK
まあよし。
31Trackback774 :2007/12/10(月) 06:17:53 ID:hZGIYSUz
>>29

動画もいいんじゃない?
あれはあれで面白いし、配信の仕方もポッドキャストと同じで
カテゴリー的には近いし。
つかよりによってJKに期待かよw
32Trackback(774):2007/12/10(月) 15:57:55 ID:GnKnSZgl
ねー今回のサミットは成功って言葉をちらほら聞いたよ!!

馬鹿みたい。
33Trackback(774):2007/12/10(月) 17:23:07 ID:tV3Wd6x7
内輪のオフ会としてや、リスナー獲得キャンペーンとしては、出演者もお客も満足してるんだから、
それでいいんじゃない?

サミットという名前がもってる使命と、内容が違い過ぎてるだけで。
34Trackback(774):2007/12/10(月) 18:16:44 ID:lzAcqS/y
公開されてるやつ見たけど、ブツブツでまともに見れないじゃん
毎回配信失敗しているのに何の対策もなく繰り返すんだね。
せめて、データアップ分くらいは、普通に撮影したのを使ったらいいのにね。
そのぐらい学習したらいいのに...

今回動画配信を取り扱っていたけど、運営は結局「配信」には興味関心がないってことだよな。
それならポッドキャストサミットって名乗らないでくれないかな。
35Trackback(774):2007/12/10(月) 19:38:47 ID:Him+xW5p
>>33
じゃあスティッカムしなくていい。
各番組で報告しなくていい。
現に行った人の一人がこうして満足してないし。

名前が悪いなら名前を改善するべき。
初心者リスナー、キャスターが勘違いする。
リスナー獲得できたの?
36Trackback(774):2007/12/10(月) 19:48:42 ID:pcRyMutb
>>34

内容に動画を組み入れたのに
動画を扱いきれてない感じ、
それは言えてるなw

まあ、運営側はポッドキャスターじゃないから
しょうがないだろうけど
37Trackback774 :2007/12/10(月) 20:43:11 ID:hZGIYSUz
>>34

ここは運営のPodiumが駄目なんで手伝ってくれてるポッドキャスター
もあたふたしてるように見える。
手伝うポッドキャスターなんて毎回同じ人とは限らないんだから運営
のPodiumが今までのイベントから学んだ事とかノウハウを手伝ってく
れるポッドキャスターに伝えなきゃいけないのに、Podiumが今までの
イベントから殆ど学んでないのであんまり教える事が出来ず結果毎
回イベントはグダグダのパターンに陥ってるね。


38Trackback(774):2007/12/10(月) 21:11:24 ID:lzAcqS/y
Podiumってももう一人しかいないんでしょ?
そこが主催やってるのがダメなんじゃないの?
志のある南部さんとかだと、しっかりやってくれそうじゃないですか?
統率力もあるし!!
39Trackback774 :2007/12/10(月) 21:21:54 ID:hZGIYSUz
これから暫くはサミットに行ったポッドキャスター達が自分の
番組でサミット最高って喋るんだろな。
何で誰も不満とか言わないんだろ?
少しでも不満とか番組で喋ったら叩かれるのかな?


40Trackback(774):2007/12/10(月) 22:05:31 ID:6qOiPIi+
回を重ねるごとに閉鎖的になってるようだな。
そんなイベントの先に何があるんだろうね。
41Trackback(774):2007/12/10(月) 22:49:53 ID:2EcB0WkR
配信の不備、ほんっっっとに頭にくる。
なんとなく追ってた人達も、もうこれで
完全に離れるでしょう。

いつまでたっても、おんなじ
自己満足の世界が続くんだな〜と
42Trackback(774):2007/12/11(火) 05:53:01 ID:BfWIXezp
アップルストアでやるのは、よくないかもな。
6月のサミットは、開放的に野外イベント。
12月は、各賞の表彰ってのもありかも。
ただ、金銭的に無謀過ぎるだろうな。

っていうか。
無料にするから、いつまでたってもアップルストアだし
閉鎖的になるんじゃね?
43Trackback774 :2007/12/11(火) 06:27:44 ID:I+rVg6rh
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25927044&comment_count=7&comm_id=1567919

mixi会員なら誰でも見れるけど人間関係があるのか気を使った書き込みが
多い。サミット関係者の中で社会が出来つつあるな。

>>42

有料イベントにしたらイベントは大成功と言えなくなるのがわかってるから
無料にしてるんでしょう。
44Trackback(774):2007/12/11(火) 10:11:53 ID:2i3oRUeU
とある人が偉そうに書いてます。

で、私もこのサミットの運営をずっとそばで見て来た一人として、反省点を申し上げたいと思います。
今回一番何が大変だったかというと、見せ方でした。
サミット2週間前に無茶でもいいからと、サミットに出て欲しい人に一気に出演依頼を送ったため、90分という尺に収まりきらないほどの豪華なラインナップになってしまいました。
今後はまず「企画」ありきだと思います。
どんなコンセプトのイベントなのかそれを打ち出して、そのコンセプトにあった「企画」を立てて、そこに相応しいゲストをオファーする。
この順序を守れるようなスケジュールで動きましょう。もちろん、豊田さんも既に同じ気持ちでいらっしゃることは、お会いしてお話しさせて頂いて、確認しています。


今更こんなところが反省点だって。
45Trackback(774):2007/12/11(火) 12:35:44 ID:1/mqvjYs
なんで半年前に開催が決まっているイベントで
『サミット2週間前に…』とかなるのか不思議だ。

『今後はまず「企画」ありきだと思います。 』
よく気づいたねww
46Trackback(774):2007/12/11(火) 12:47:03 ID:BfWIXezp
>>45
それ!俺、なんでか知ってる!w

2週間前までは、ちゃんとpodiumが企画してるって信じてた。
ところが、つっこんで聞いてみたら、ほぼ白紙だったらしい。
だから、それを知った奴らが、大慌てしたんだとさ。w
47Trackback(774):2007/12/11(火) 13:40:14 ID:tEFVm3t6
もうね企画を行き当たりばったりの他人に任せる時点で終わってるよ。
無責任すぎるよ。
オフ会やりたいならオフ会だけやればいい。
ポッドキャストを広めたいなんて大層なお題目をかかげるからこんなことになる。
48Trackback(774):2007/12/11(火) 14:52:35 ID:O3HaQiPh
そんな、4回も同じ事続いてるんだからさ、そこ弄ってももう無駄かと。
けど、最終判断はpodium。そこが判断しないと、周りは動けない。
今までに出た人、イベントを支えた中の人、罪は無いと思う。
出来る中で精一杯やったわけだから。

逆に考えれば、矢面に袋叩きの人が居れば、自分に火の粉は来ない。
そんな感じで今まで来たんだろうけど、さすがに大人の集まりだし、
そっくりひっくり返す様な人たちが出てくるとは思う。

>>44の内容は、>>46が事実なら、中の人が暗にpodiumを批判してるだろ?
何から何までやってたpodiumが、司会やらなかったでしょ?
地味に進んでるんだと思うよ。
49Trackback(774):2007/12/11(火) 14:53:40 ID:mB/M3Su5
わかったわかった

わかったからお前らスレタイ10回嫁
50Trackback(774):2007/12/11(火) 15:05:06 ID:owr+abkp
南部は偽善者。
だがそこがよい。
51Trackback(774):2007/12/11(火) 15:17:15 ID:2i3oRUeU
オケさんの提案を無視したこととか
どこかで謝罪しないのかな。
52Trackback(774):2007/12/11(火) 15:41:43 ID:O3HaQiPh
個人発限定のpodcast総合スレ立てたらいんじゃね。
ケロログもシーサーも、ニフもキャスピーもサミットも、全部語れるところ。

それか、↓に移動。
【Blogでラジオやら配信】PodCast
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109166624/

>>51
既に直接会ってる。オケタニのマイミク乙。
53Trackback(774):2007/12/11(火) 16:17:41 ID:MrslsYmK
オケタニって人嫌われてるみたいだな。
サミット懇親会で○○や○○にボロクソに言われてた。
○○をバラすと私もバレてしまうので勘弁w
54Trackback(774):2007/12/11(火) 16:42:32 ID:2i3oRUeU
いやいやpodiumの評判がよろしくないので
そういう対応をしたということを公にも謝罪を。
55Trackback774 :2007/12/11(火) 20:07:11 ID:I+rVg6rh
>>48
今年の初め頃にKPM無期限休止宣言(後に撤回)をしたし、
Podiumの人もポッドキャストに対するスタンスが変わりつつ
あるんだろうね。
サミット開催2週間前まで殆ど白紙というのも今まで程の熱
意が無くなったという事なんじゃないかな?
で、徐々に他に運営をまかせようとしてるんじゃないかと思う。


>>52

サミット関連の話題が収まるまではこのスレでいいんじゃない?
それ以降ケロログ以外の話題は【Blogでラジオやら配信】PodCast
でするでどう?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109166624/
56Trackback(774):2007/12/11(火) 22:34:17 ID:3IlWt+f6
>>53
別にオケタニを擁護するわけじゃないが、懇親会にオケタニも居たのに、
本人の近くで陰口叩くヤツもどうかとおもうよ。

>>55
熱意というか、単に独りで抱え込んじゃうタイプなんだと思う。
いいんじゃない。そういう方向で進んでるなら。歓迎すべき。
57Trackback(774):2007/12/11(火) 23:36:05 ID:owr+abkp
ナカコがオケタニからマイミクきられたらしいな。
なにこの仲間割れw
58Trackback(774):2007/12/12(水) 00:04:36 ID:RZHm9g5z
ナカコがキモくてヒロエモとまともに話せない
59Trackback(774):2007/12/12(水) 00:09:31 ID:YgLB0B/K
>>55
こっちもあるよ。
【ポッドキャスト】Podcastってどうよ? 第3回
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1191810339/

>>56
本人いるので冗談で悪口いったのだと思われw
それよりいない奴の悪口大会になるほうが陰湿だわな。

>>57
マジで?w
子供のケンカかよwww

>>58
kwsk
60Trackback774 :2007/12/12(水) 06:28:08 ID:WUKNUdi6
http://www.voiceblog.jp/oke/466002.html

どこまでネタかわかんないけどオケタニもサミット関係は
客として行っても、出るのはちょっとって感じになったの
かな。確かに口約束でもしないのはまずいよね。

>>57

なんか混沌としてきたな。

61Trackback(774):2007/12/12(水) 11:31:15 ID:WkIb3nQ2
個人同士の好き嫌いなんて、どうでもいいよ。
んなもん、リアルの世界で腐るほどあるだろ。

それより、サミットがどうあるべきとか、ケロログが消えたらどうしようとか、
そういう話ししようぜ・・・。

>>60
多分、出るのは構わないんじゃないかな。相手に非礼がなければ。
約束破ったり、日にち突然変更なったりは、流石にオケタニじゃなくても、腹立つでしょ。
サミットとかのイベントが上手く行かないのは、結局出てる人云々じゃなくて、
運営に原因が、って事なんだと思うよ。
62Trackback(774):2007/12/12(水) 13:20:40 ID:3v3sluSP
何言ってんの。
どうでもいいことを書くんでしょここは。
ケロログが消えたらココログ。
63Trackback774 :2007/12/12(水) 20:07:18 ID:WUKNUdi6
>>61
今後は

Podiumの人 アップルストアとの交渉、ポッドキャスターへの出演依頼
手伝ってくれるポッドキャスター 企画立案、現場での進行等

の方がうまくいくんじゃない?Podiumの人に色々やらせるとまずい
のはいい加減手伝ってる人達もわかったでしょ。

mixiのあのコミュだけどおれんじが毒吐いてるね。あの人もどっちかと
いうとサミット界隈の人なのによっぽどつまんなかったんだろな。

64Trackback774 :2007/12/12(水) 21:27:47 ID:WUKNUdi6
http://nunu.seesaa.net/article/72469199.html

ぬぬもここ見てるんだね。
言うだけなら誰でも出来るんですって「だったらお前がやれよ」と
同じ位やってる自分を守る言葉だと思うのは自分だけ?
2ちゃんとかネットの叩きに一々反応するってまだまだ若いと
思う。
65Trackback(774):2007/12/12(水) 21:29:41 ID:aHYbzGbv
なんかさ、ぐだぐだしていくサミットを見届けるのもいいかなっておもってきた。
そして誰もいなくなった・・・みたいな。

コミュみたけどNさんの言葉一つ一つに腹立つ。
66Trackback(774):2007/12/12(水) 21:41:33 ID:aHYbzGbv
ぬぬもここで言えばいいのに。
ここでまずオールマイティって言ってさww
67Trackback(774):2007/12/12(水) 23:27:26 ID:YgLB0B/K
ナカコ叩きをしてるのがオケタニ派
オケタニ叩きをしてるのがナカコ派でFA?

日記削除するくらいなら初めから書かなければいいのにねw
68Trackback(774):2007/12/12(水) 23:41:32 ID:D43Mw38O
>>63
いや、Podiumの人は、最終決定のみの代表役で、他の仕事は全て
他の人に任せたほうがいいと思う。
日にちがズレたり、出演依頼が2週間前ってのもやらかしてるし。

毒吐いたのは見た。あれは、今回に限らずサミット、KPM全体に共通すると思うよ。
つまらなくなかったpodcastイベントなんか、今まで無いでしょ。
そもそもが、podcast事態に花が無いんだから、それを面白おかしいものにってのは、
相当難しいことなんではとは思う。

しかし、あれだな。おれんじさんって、南部さんの書き方に似てるなw
69Trackback(774):2007/12/12(水) 23:56:55 ID:nXbZ4TSA
>>68
そりゃ 愛人だからだろ。
信徒幹部だしね。
70Trackback(774):2007/12/13(木) 00:10:07 ID:Y8/GRL+R
ぬぬぬぬの日記みたけど結局おれんじさんがあぁ言っても
ありがとうございますの一言だけなのよ。
アイツ何様だよ。
年下だから許されるとか言われるならもっと自粛しろ。
あ、それが出来ないから若造なのかw

ぬぬぬぬに名乗って文句言っても全く意味はない。
結局、陰で言われるのが嫌なだけなのさ。
71Trackback774 :2007/12/13(木) 00:46:38 ID:V+gTkI7V
>>70

というかぬぬもどこで言ってるのかわかってるんならそこに
乗り込んで議論すればいいと思うのは自分だけ?
まぁ2ちゃんは叩きとか煽りを無視出来ない人には辛いとこ
だから無理かもしれないけど。
もしもコミュの書き込みが全部具体的に批判的な意見で褒
める意見が全く無くても名乗って直接言われたらオーケー
なのか?っていうのもあるしね。
あと俺はやったから何々、やってない奴が陰でどうこうっ
ていうやった人至上主義は勘弁してほしい。
まだ若いからかもしれないけど、やった以上は賞賛も叩き
も受け入れるか受け流せる人じゃないと今後もイベントとか
ポッドキャストを続けるのは向いてないと思います。
そういう点ではヒロエモなんかぬぬとは器が違うなと思うよ。

72Trackback(774):2007/12/13(木) 01:04:26 ID:qk+rQ4YD
おれんじ日記見た。
ぬぬより○ッキーのが痛いだろw
自分には語る資格が無いとかいいながらダラダラと長文コメント。
卑屈な奴め。
だから女にふられるんだよストーカー野郎www
73Trackback(774):2007/12/13(木) 01:27:06 ID:Y8/GRL+R
ヒロエモはまだ本気を出してない。
本人は気づいていないだけかもしれないが。
あの人ならやれる。
74Trackback(774):2007/12/13(木) 01:33:14 ID:MSLprULk
つうか、大学生の若造の言葉に一喜一憂してるここの住人、
俺も含め、かなり痛いけどなww

podcastをやる人たちは、痛い人ばかりだな。そりゃイベントも糞だわw

>>71
しばらく縦読みの箇所探したじゃないか。
75Trackback(774):2007/12/13(木) 01:40:31 ID:duEEaiYy
>>73
ヒロエモがサミット運営すればいいのに。
回数も一番多く出てるしな。
76Trackback(774):2007/12/13(木) 01:45:52 ID:Y8/GRL+R
でもよく考えたらあの人頭良いから
こんな状況になるのも確信して行動してるんだろうな。
だからいざってときはあっさりと部外者の顔が出来るようにしてるんじゃないか?
77Trackback(774):2007/12/13(木) 02:20:44 ID:MSLprULk
やれるんならとっくにやってるだろうよ。
ヒロエモさんだろうが、南部さんだろうが。

いい番組作るからって、見知らぬ奴らを取りまとめれる力があるとは限らない。
有名なら、当然多くのアンチも居るわけで。
78Trackback(774):2007/12/13(木) 02:34:06 ID:nE/D1P1K
ヒロエモも南部も番組を通しての表現者であって人集めは全然ダメ。不向き。
オフは飲み会だけでいい。オンライン上だけが本舞台の世界。
79Trackback(774):2007/12/13(木) 02:45:18 ID:duEEaiYy
誰がやってもうまくいかない気がしてきたw
80Trackback(774):2007/12/13(木) 03:35:14 ID:xtx6ioQo
おまいら騙されんな!
全部ナンブの釣りだ!
81Trackback(774):2007/12/13(木) 09:54:50 ID:paWM0Z/S
いかにも、ポッドキャスター界の代表だ、みたいなネーミングだから反感かってる面あるだろうね。

サミットってきくと、
特定のポッドキャスターのためのものはなく、ポッドキャスター界全体のための
普遍的で建設的なディスカッションの場を連想するし。

82Trackback(774):2007/12/13(木) 11:35:53 ID:OIz7ngaz
名前は変えた方がいいよね。
サミットだと、明らかに会議じゃん。ショーにしたらいいのに。
そんなんも出来ない感じなんだろうけどさ。
83Trackback(774):2007/12/13(木) 13:56:59 ID:qi6VEbcW
今何が起こってる?
ナカコとオケの真相は?
84Trackback(774):2007/12/13(木) 14:34:59 ID:YLy7YIL7
>>83
俺も気になる
まず、事実なのか?
85Trackback(774):2007/12/13(木) 17:56:57 ID:11Y+kCPz
南部の豊田様を責めるなって嫌味はさすがだねw

豊田は責任は全て自分にっていうなら、自ら進んでスタッフを叩きから守ってやれよ。
日程の変更から終わった今まで、スタッフばかりが矢面に立って、謝罪や反省をしてるじゃんかよ。
手伝った人らが可哀想だよ。すげーかっこわるいぞ。

仕事にサミットの名前を使ってるから辞めるに辞めれないんじゃないんですか?
ここまで来てしゃしゃぁと『次回は』とか言うなんて、そう勘ぐってしまうよ。
86Trackback774 :2007/12/13(木) 20:22:52 ID:V+gTkI7V
>>85

某コミュのくまさんのぶちまけ話はほんと大変だったなと思うし、
ご苦労様ですと思うけどああいう話をすればする程豊田何やって
んの?豊田にまかせていいの?と思う人が出ると思わないんだ
ろうか?
今回のサミットは2週間前まで何もしてなかったんで裏事情を話
せば話す程豊田の評判が落ちるのにな。
意識してか無意識にしか知らないけどああいう話をどんどんする
人ってどうなの?って思います。
87Trackback774 :2007/12/13(木) 20:40:57 ID:V+gTkI7V
某サイトより

12/13 一言中年

★Podcast Summit終了後名物、内部批判合戦がmixiで炸裂中。ま、い
つもの光景。結局あれだ、自己主張強めなおっちゃん達さぁ、お前ら、お
笑いを差別してんだろ?ナメてんだろ?年寄りが集まるとロクなことがね
えや。馬鹿ばっか。
88Trackback(774):2007/12/13(木) 20:45:59 ID:vHcA3+rb
自分に全て責任がありますとほざくのなら
豊田よ、お前は今回の全責任をとって
自分からサミット関連から手を引くと言うべき
だろうよ。
関係者もそろそろ本気で怒るぞ、何が次回だ
また同じことするつもりだろうが!
大概にしろよ、お前の肩書きの為にどれだけの
人間が迷惑かけられてると思うんだよ。
89Trackback(774):2007/12/13(木) 23:41:22 ID:11Y+kCPz
>>87
相変わらず日本語が不自由だな


http://www.po-di-um.net/archives/112
やる気まんまんだね

そもそもがさ、存在意義を
9089:2007/12/13(木) 23:49:28 ID:11Y+kCPz
切れてた

存在意義をどうこういわれてるのは、スルー?
91Trackback(774):2007/12/14(金) 00:56:51 ID:dSTC7cGx
>>72
ひょっとしてレンさん?
振られたのか。ダイエットまでしてたのにwww
92Trackback(774):2007/12/14(金) 01:32:33 ID:OP2eQ6k1
>>91
あのデブのキモさは異常。
同郷のコミュの人間として恥ずかしい。
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25188913&comm_id=44773
93Trackback(774):2007/12/14(金) 01:52:57 ID:aXFZAF0W
>>89
今さらかしこまられてもなw
この文章、本当に豊田が書いたのか?ww
こんな文章を量産できるスキルがある人なら、もっとちゃんとしたイベントを主催できるはずなんだがな
94Trackback(774):2007/12/14(金) 02:06:50 ID:SRuyh6k5
>>91
オケタニ派の怜だろ
クリスマス前に必死だな
clip no.1の中の人w
95Trackback(774):2007/12/14(金) 04:53:08 ID:jm26HUVF
96Trackback(774):2007/12/14(金) 10:14:35 ID:w/ZQHzFo
>>86
あの人は、podiumの人を手伝ったんじゃなくて、summitを手伝った訳で。

想像でしか無いけど、もしかしたら、今回の人たちで、summitとは
別のイベント立ち上げる気がする。今回である程度の信頼も得ただろうし。
もしくは、podiumの人を権限無しにするための動きなのかもね。で、乗っ取る。
南部さんも同調した話題をさりげなくしてるし。かばうフリしてねww

だから、podiumの人の評判は下がった方が都合いいんだろ。
というか、そういう動き無しにしても、podiumがダメだった主原因ってのは、
共通意識だと思う。フォローしようが無いよ。
97Trackback(774):2007/12/14(金) 12:50:53 ID:aXFZAF0W
>>95
スタッフ乙

まともに機能してねえ本家サイトに
なんでわざわざ意見しなきゃなんねーんだよw
関係者がこのスレ100回読むほうがよっぽどタメになるだろ
98Trackback(774):2007/12/14(金) 13:35:22 ID:w/ZQHzFo
>>87
お笑いグループを馬鹿にしてる連中がいるってことなのかな。
形は運営擁護してるから、その人たちじゃないだろうし、出演した人、見に行った人へにも
相変わらずのマメさで、コメントつけてるみたいだし。

ビジネス系か?それとも音楽とかデジタル界隈の人達かね。
99Trackback(774):2007/12/14(金) 15:24:39 ID:IU/5xeKO
>>98
音楽とかデジタル界隈の人達って誰だよ
100Trackback(774):2007/12/14(金) 16:50:41 ID:iwEJFn/R
デジタル界隈w
101Trackback(774):2007/12/14(金) 21:41:07 ID:0dGJCy1W
くまの言ってるナカコとどうのこうのって誰が原因?
102Trackback(774):2007/12/14(金) 22:17:29 ID:40KnbKh3
てかナカコは何人と寝たんだ?
103Trackback(774):2007/12/14(金) 22:26:42 ID:lZJJaz5W
くまがかわいそうだよ!
あんな寄生虫とどうこういわれるなんてね!
104Trackback774 :2007/12/14(金) 22:47:51 ID:XP2A76NQ
>>96

豊田が持ってて他の人が持ってない決定的な物ってアップルス
トアとの繋がりくらいだからね。
それもくまさんがアップルストアと交渉を続ければ持てない事は
無いだろうし、サミットも豊田じゃなく手伝う人達の意思一つで何
とでもなりそうだね。

乗っ取りはイメージ悪いんで無いと思うよ。
別のイベントを立ち上げはありえると思う。
別のイベントに専念してくまさんやナカコさんがサミットから離れ
たら、その動きに合わせてサミットから離れるポッドキャスターも
出るだろうしサミットも危ういかも。
まぁ面白いイベントが見れればサミットでも新イベントでも何で
もいいけど。



105Trackback(774):2007/12/14(金) 23:25:31 ID:0dGJCy1W
106Trackback(774):2007/12/14(金) 23:35:27 ID:1lh0HspN
なんというふぇら動画www
俺ナカコのファンになったわ!
107Trackback(774):2007/12/14(金) 23:40:49 ID:lZJJaz5W
今からサミット逝ってくる!
108Trackback(774):2007/12/15(土) 01:40:01 ID:7qKB9Q1c
もう消された?
名前顔出ししてて人妻でふぇらwwwwwなかこテラ勇者w
109Trackback(774):2007/12/15(土) 02:47:14 ID:+3BuxFsc
なんでUPしてたんだろう…
110Trackback(774):2007/12/15(土) 03:07:20 ID:OGwJWcfC
ナカコと怜はヤリマソ
クマのチンポがお似合い
111Trackback774 :2007/12/15(土) 03:37:09 ID:BvHHi0R4
誰かが徹底的にサミットを叩いた配信したらどうなんだろ?
集中砲火喰らうのかな?