FC2 blog vol.28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
テキスト無制限、画像最大1GB、テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

(前スレ)
FC2 blog vol.27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1182217768/

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
・技術的な質問はフォーラムも活用せよ
http://blog.fc2.com/forum/
2Trackback(774):2007/08/11(土) 15:53:30 ID:z9DjDIVR
ゆとりの怖さを知った

http://satira.blog116.fc2.com/
3Trackback(774):2007/08/11(土) 17:36:38 ID:9GdbUjDk
106重い
ハム速のせいかよ、2ちゃんコピペブログをなんとかしてよ運営さん
4Trackback(774):2007/08/11(土) 17:39:38 ID:t2RY0fOT
http://aiha777.blog81.fc2.com/
著作権違法のサイトさあらしあげ
5Trackback(774):2007/08/11(土) 17:46:41 ID:IfPjN+vi
おまえら晒しは自分のブログでやれ
6Trackback(774):2007/08/11(土) 17:49:19 ID:hU1hl8gB
>>1
7Trackback(774):2007/08/11(土) 18:47:13 ID:G2z2Pswh
>>1
8Trackback(774):2007/08/11(土) 20:55:48 ID:tVy4HM46

ID:z9DjDIVR
9Trackback(774):2007/08/11(土) 21:08:25 ID:z9DjDIVR
何?
10Trackback(774):2007/08/11(土) 21:17:39 ID:z9DjDIVR
>>ID:tVy4HM46

何こいつ
11Trackback(774):2007/08/11(土) 21:29:07 ID:4gb81wKH
晒しは他所でやれ
12Trackback(774):2007/08/11(土) 21:33:56 ID:z9DjDIVR
もうしてないし
>>5の時点で解ってることでしょう
何なのコイツID:tVy4HM46
13Trackback(774):2007/08/11(土) 21:39:00 ID:LGFeiZdh
ID:z9DjDIVR

KI☆E☆RO
14Trackback(774):2007/08/11(土) 21:46:56 ID:VVDnDiMg
8月2日に発生致しました新アクセス解析の障害の影響で
除外IPアドレスを設定していてもアクセスを除外できない等の
障害が発生致しております。
現在原因を調査し、復旧作業中でございます。

大変ご迷惑をおかけ致して申し訳ございませんが
復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

いやいや、ずーっと前から不具合あったろ
15Trackback(774):2007/08/11(土) 23:36:40 ID:UulmN56S
ブログの引越しを考えてるんですが、
今までに書いた内容も移したいと思ってます。
FC2は過去の日記を書けますか?
16Trackback(774):2007/08/11(土) 23:41:52 ID:tRsrPMyM
FC2はやめた方がいいよ
もうだめ
17Trackback(774):2007/08/11(土) 23:42:34 ID:z9DjDIVR
>>15
インポート・エクスポート機能が充実していますよFC2は
多分他のブログサイトよりも移行がスムーズなはず
18Trackback(774):2007/08/12(日) 00:06:04 ID:kb1w3qR4
19Trackback(774):2007/08/12(日) 00:14:29 ID:Wdc6ELU4
>>18
何も書かないで一行URL書くのって何なの?
20Trackback(774):2007/08/12(日) 00:33:12 ID:YM7QR7Ll
大抵は晒しを装った宣伝

本気の晒しは粘着臭い注釈文が絶対つくからな
21Trackback(774):2007/08/12(日) 23:18:43 ID:0Dz4Mlaa
新しくブログ作ろうと思うんだけど、
fc2のデメリットを教えてくれ〜
22Trackback(774):2007/08/12(日) 23:22:51 ID:54cUwE4W
>>21
ハズレ鯖に当たったら悲惨
23Trackback(774):2007/08/13(月) 00:00:24 ID:NF3oYaj2
ジャンル別コミュニティって最新15件以上見れないのかな
昔はページリンクが最下部にあって、もっと見れたような憶えがあるんだけど気のせい?
24Trackback(774):2007/08/13(月) 17:40:31 ID:AMQuG8Kl
>>22
代表的なハズレ鯖はどこ?
25Trackback(774):2007/08/13(月) 17:47:03 ID:Hezicm16
FC2のやつって何でこんなにウザイの?

リンク晴れとかうるせいよ。ほんとうぜー。FC2ユーザー。
26Trackback(774):2007/08/13(月) 17:58:16 ID:RewJK7EI
仕様です、諦めましょう。
27Trackback(774):2007/08/13(月) 19:05:15 ID:fo4UbaKP
ユーザーが多い=厨も多い
28Trackback(774):2007/08/13(月) 19:54:21 ID:kJAfZcH5
>>27
w+blogはユーザー数が1万人強かそこらの零細ブログなのに
厨が目立つのはなぜなんだorz

w+blog
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1186300172/204
29Trackback(774):2007/08/13(月) 21:45:15 ID:469i6FUl
他社のブログスレのが厨多いよ、FC2はマシなほう
ヤプログとかヤフーとか行ってみ
30Trackback(774):2007/08/13(月) 21:53:24 ID:EDhafAw1
seesaaスレも見てるけどFC2は無知な人と変な人が多い。
>>27のいう通りだろうけど。

ちなみにseesaaは工作員認定厨と社員認定厨が多い。
31Trackback(774):2007/08/13(月) 22:01:09 ID:gRxfQ2oB
はてな最強
32Trackback(774):2007/08/13(月) 22:09:52 ID:EDhafAw1
>>31
そうかもね。
クセのある人の割合は一番高そうだけど。
33Trackback(774):2007/08/13(月) 22:12:03 ID:r5/LlTny
ライブドラ最強
34Trackback(774):2007/08/13(月) 23:44:57 ID:tG+67QIY
>>33
タケコプター!!
35Trackback(774):2007/08/13(月) 23:59:28 ID:NQHBc2Gm
>>33-34
ワロタww
36Trackback(774):2007/08/14(火) 00:26:00 ID:tWlgVynH
質問なんですが「ファイル:総計1GB(500KB/1ファイル)」と書いてあるのに
管理画面のファイルアップロードでは「0/1000MB(0%) 使用」となっています。
これは1000MBを超えると新たに「0/1000MB(0%) 使用」の項目が現れるのでしょうか?
37Trackback(774):2007/08/14(火) 00:46:21 ID:8LIfKiOJ
何か変?
38Trackback(774):2007/08/14(火) 00:53:27 ID:oaCLYAGR
1000MB=1GB^^
39Trackback(774):2007/08/14(火) 01:02:57 ID:tWlgVynH
あぁすいませんすごい恥ずかしい勘違いをしてました
ありがとうございます
40Trackback(774):2007/08/14(火) 01:19:38 ID:iKIyZj0Z
かわいい
41Trackback(774):2007/08/14(火) 01:24:28 ID:oaCLYAGR
なんか俺も恥ずかしいわー
42Trackback(774):2007/08/14(火) 12:32:50 ID:lUgQOND8
新管理画面に移ったらスパム対策が効いてない?
43 ◆////SPxx9k :2007/08/14(火) 17:08:02 ID:UjXBuJsx BE:127363542-2BP(111)
ここに盗使哀フラッシュ置いても追い出されないよね?

追い出された経歴
・シーサー
・じゅげむ
・ちゃぶろ(muzoの陰謀で削除)
44Trackback(774):2007/08/14(火) 23:45:31 ID:IPK996XV
エキサイトブログスレはかなり静か
45Trackback(774):2007/08/15(水) 06:38:17 ID:Q2wdhSZ7
またログイン切れ出しましたね
何なんですかね
46sage:2007/08/16(木) 00:01:43 ID:sMPX1iW4
アマゾンが表示されない・・・
47Trackback(774):2007/08/16(木) 01:11:27 ID:HBRW4AWu
カレンダーが表示されないんですけど、どうすれば表示されますか?
48Trackback(774):2007/08/16(木) 04:51:47 ID:XY8H+5ZL
>>46
なんだ、うちだけじゃないのか
販売成績悪いからぶたぎられたのかと思ったよ
49Trackback(774):2007/08/16(木) 08:39:33 ID:wzEuU5zw
管理画面から見る、テンプレートのプレビューなんだけど

ここ数ヶ月、テンプレにアップされてる多くのものが
プラグインと記事の位置がズレてるんだけど
(プラグインの下にエントリーがくる感じ)
みんなは普通に見えてるのかな?

使用してるブラウザはIE6、
画像の大きさは横が300ピクセルぐらいで大抵のエントリー内におさまるし
認可する基準の枠が甘くなったのかな…
50Trackback(774):2007/08/16(木) 12:22:23 ID:t1Oa4z6V
1カラムのスタイリッシュなテンプレートって全然ないね。
シンプルと言えば聞こえのいいダサダサデザインばっか…。

51Trackback(774):2007/08/16(木) 12:40:49 ID:cp04SRSD
>>50
自分で作りもしないで文句言うな
52Trackback(774):2007/08/16(木) 12:41:53 ID:FXPvUt5H
あるんじゃないの?
5347:2007/08/16(木) 13:02:36 ID:HBRW4AWu
事故解決しました
誰も教えてくれないなんて意地悪な人達ですね!
54Trackback(774):2007/08/16(木) 13:09:47 ID:6UWJ/OVf
ww
定期的に出てくるな君は
55Trackback(774):2007/08/16(木) 15:42:37 ID:UgAq0iNb
俺は最近気付いたんだが、数ヶ月前からMT,Nucleusより(他は知らない)FC2へTB打てないみたいじゃん。
不便すぎる。運営何してんだよ。
56Trackback(774):2007/08/16(木) 19:08:21 ID:t18Y06Qk
あれ?今落ちてるよな?
57Trackback(774):2007/08/16(木) 19:10:01 ID:HbemFg1r
おちてるね。そういう時しかこのスレこないけど。
58Trackback(774):2007/08/16(木) 19:11:04 ID:c+IJF6Tm
おちたー?
59Trackback(774):2007/08/16(木) 19:13:08 ID:oWJrJl+1
更新しようとしてたのに〜
60Trackback(774):2007/08/16(木) 19:15:37 ID:pPrBPgMa
テンプレいじってたのに・・・・(´Д⊂ヽ



61Trackback(774):2007/08/16(木) 19:16:29 ID:ZbY3kX/1
久々に更新しようと思ったら落ちてる
62Trackback(774):2007/08/16(木) 19:16:38 ID:htjHcxMO
オツタオツタ。
63Trackback(774):2007/08/16(木) 19:17:14 ID:5WCJDHaL
私もこういう時しか覗かないけど確認に来てみましたw
64Trackback(774):2007/08/16(木) 19:17:23 ID:Xzt9od5M
79鯖死亡(・∀・)
65Trackback(774):2007/08/16(木) 19:17:47 ID:ZbY3kX/1
PIYOも落ちてるみたいだ
66Trackback(774):2007/08/16(木) 19:18:35 ID:jxJoNV7Q
長文ふってたのにorz
67Trackback(774):2007/08/16(木) 19:20:10 ID:3eU6F1sZ
fc2全体が死んでる?
68Trackback(774):2007/08/16(木) 19:20:48 ID:LY8mHAlm
生きてる鯖もあるよん
69Trackback(774):2007/08/16(木) 19:20:51 ID:XanYHNPm
33鯖も逝ってます...0rz...
70Trackback(774):2007/08/16(木) 19:21:25 ID:HNOj8v8N
うちは平気。102
71Trackback(774):2007/08/16(木) 19:22:24 ID:k+wCOiEi
アクセス解析あぼーん
72Trackback(774):2007/08/16(木) 19:22:46 ID:pPrBPgMa
58鯖逝ってる
73Trackback(774):2007/08/16(木) 19:22:48 ID:F5DNB6eu
69死亡
74Trackback(774):2007/08/16(木) 19:23:06 ID:v0vty1u6
Blogはダメ
他社Blog+アク解は激重
75Trackback(774):2007/08/16(木) 19:23:29 ID:Mh765IEr
63死亡、66生存
76Trackback(774):2007/08/16(木) 19:24:32 ID:RpQN0nUO
93重すぎです
77Trackback(774):2007/08/16(木) 19:24:55 ID:mz/2RALV
72も逝っとる(´д`)
78Trackback(774):2007/08/16(木) 19:25:30 ID:p3VHNs3P
dj
79Trackback(774):2007/08/16(木) 19:25:40 ID:3kRSTroy
45オワタ\(^o^)/
80Trackback(774):2007/08/16(木) 19:26:03 ID:RpQN0nUO
生きてるけどアホほど重い
81Trackback(774):2007/08/16(木) 19:26:46 ID:oWJrJl+1
FC2自体つながらないよ
82Trackback(774):2007/08/16(木) 19:27:56 ID:kLPQl55U
FC2つながらねぇじゃん
83Trackback(774):2007/08/16(木) 19:29:16 ID:mz/2RALV
FC2死亡www
84Trackback(774):2007/08/16(木) 19:29:49 ID:c3mhU1aw
死亡確認。復旧はいつになるんだか・・・
85Trackback(774):2007/08/16(木) 19:30:05 ID:Wl3f8Ee1
全然繋がらんw
86Trackback(774):2007/08/16(木) 19:30:24 ID:YuIq4/eB
なぜこんな時に死ぬんだ?w
87Trackback(774):2007/08/16(木) 19:30:38 ID:DkglZoof
71も解析もあぽん
88Trackback(774):2007/08/16(木) 19:31:34 ID:ovhE6eW0
64も死んでる。
更新寸前で落ちるのなんてないよ
89Trackback(774):2007/08/16(木) 19:31:48 ID:Y+zgFhdb
106鯖だけどカウンタが死んでる感じ
カウンタの読み込みがタイムアウトしたら
他はちゃんと表示された
90Trackback(774):2007/08/16(木) 19:31:54 ID:qyBS1OQA
トップ、ブログ、レン鯖みんなdj・・・
91Trackback(774):2007/08/16(木) 19:32:11 ID:Wl3f8Ee1
何故か17は繋がる
92Trackback(774):2007/08/16(木) 19:33:19 ID:RpQN0nUO
繋がるのはつながるんだが重い

気温と関係ある?
93Trackback(774):2007/08/16(木) 19:33:21 ID:qIK3UuSI
87・・・orz
94Trackback(774):2007/08/16(木) 19:33:51 ID:ovhE6eW0
確認したところ39は生きてるな。
何か羨ましいような悔しいような。
95Trackback(774):2007/08/16(木) 19:34:03 ID:NpNs1hR2
83鯖死亡。
96Trackback(774):2007/08/16(木) 19:35:32 ID:1B/aGDkq
73と111死亡
97Trackback(774):2007/08/16(木) 19:35:51 ID:DkglZoof
このバカ暑さが関係してる?
98Trackback(774):2007/08/16(木) 19:35:55 ID:Wl3f8Ee1
58も死亡しております
99Trackback(774):2007/08/16(木) 19:36:06 ID:XanYHNPm

39鯖は激重だけど生きてる、33は心肺停止状態 _ト ̄|○
100Trackback(774):2007/08/16(木) 19:36:07 ID:RpQN0nUO
熱暴走?
101Trackback(774):2007/08/16(木) 19:36:13 ID:B4IDi+AZ
115死亡確認
102Trackback(774):2007/08/16(木) 19:36:14 ID:JdV1lZdP
fc2.comごと繋がらないのでDNSかバックボーンレベルの障害じゃないかね
10388:2007/08/16(木) 19:36:26 ID:ovhE6eW0
追加。20、31死亡。
104Trackback(774):2007/08/16(木) 19:37:38 ID:8lH8sI5l
108脂肪wwwwwwwwwwwww
105Trackback(774):2007/08/16(木) 19:38:10 ID:JdV1lZdP
基幹ルータで何かあったとみた
106Trackback(774):2007/08/16(木) 19:38:18 ID:xudyIZ9W
こういうのってよくなるんですか?
107Trackback(774):2007/08/16(木) 19:38:29 ID:zMbvX8bs
75生存。クソ重いけど
106死亡
108Trackback(774):2007/08/16(木) 19:39:13 ID:mz/2RALV
この時間帯致命的杉www
109Trackback(774):2007/08/16(木) 19:39:17 ID:3kN16onF
9も

熱中症か
110Trackback(774):2007/08/16(木) 19:40:02 ID:NpNs1hR2
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第11鯖
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157625624/

FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
111Trackback(774):2007/08/16(木) 19:40:18 ID:1oAfdg0s
落ちてる?
112Trackback(774):2007/08/16(木) 19:40:21 ID:txVgj+1U
73 101 77 106 57 死亡
113sage:2007/08/16(木) 19:40:43 ID:7WxOzh3z
103は一応生きてる。
皆さんと同様に糞重いけどナー
114Trackback(774):2007/08/16(木) 19:40:55 ID:c3mhU1aw
熱なら昨日に死んでるだろ、とネタにマジレス
115Trackback(774):2007/08/16(木) 19:41:23 ID:z7Gq2O9x
116死んでるな
更新しようとしたらこのザマだ
116Trackback(774):2007/08/16(木) 19:41:45 ID:7WxOzh3z
うっわ初めてこんなミスしたorz
熱中症かな…
117Trackback(774):2007/08/16(木) 19:41:47 ID:p3VHNs3P
韓国からのテロニダ
118Trackback(774):2007/08/16(木) 19:41:58 ID:mvV+Sayv
SEO対策 - 検索エンジン最適化/広告も新でマスwww
119Trackback(774):2007/08/16(木) 19:41:59 ID:qyBS1OQA
当たり前だが、障害情報も開けないw
120Trackback(774):2007/08/16(木) 19:42:00 ID:gcuKGlnp
116、自分じゃアクセス不可だけどninjaツールの解析みると来訪者のアクセスが記録されてる。
へんなの。
121Trackback(774):2007/08/16(木) 19:42:14 ID:JdV1lZdP
ところどころ繋がるのはキャッシュが利いてるだけで
fc2.comのネームサーバがエラーを起こしてるような気がする
122Trackback(774):2007/08/16(木) 19:42:30 ID:++V5h+h6
50も死んでるはよ復旧しろやカススタッフ
123Trackback(774):2007/08/16(木) 19:43:06 ID:HbemFg1r
39は生きてる。
124Trackback(774):2007/08/16(木) 19:44:10 ID:c3mhU1aw
125Trackback(774):2007/08/16(木) 19:45:03 ID:3kN16onF
>>114
困難が去って気を抜いた時が一番危険なんだよ
126Trackback(774):2007/08/16(木) 19:45:52 ID:SsD6gt9u
90鯖管理に入れるけど激重。モバイルは管理に入れない。
127Trackback(774):2007/08/16(木) 19:46:08 ID:HNOj8v8N
さっきも書いたけど102は快調っすよ
ただし、本家の「サーバーの状況」は繋がらないw
128Trackback(774):2007/08/16(木) 19:46:11 ID:++V5h+h6
FC2の鯖って日本にあるのか?
129Trackback(774):2007/08/16(木) 19:47:37 ID:c3mhU1aw
「サーバーの状況」がホント役にたたん
130Trackback(774):2007/08/16(木) 19:47:52 ID:pPrBPgMa
まとめ


死亡
79 33 58 69 63 72 45 71 64 87 83 73 111 115 20 31 108 106 9 101 77 57 116 50

生存
102 66 (93) (106) 17 (39) (33) (75) (103) 39 102
131Trackback(774):2007/08/16(木) 19:47:59 ID:ovhE6eW0
>>128
少なくとも地球上
132Trackback(774):2007/08/16(木) 19:48:02 ID:duKcR5lE
65死亡。76重態。
133Trackback(774):2007/08/16(木) 19:48:47 ID:oPJtfw1V
14も死亡
134Trackback(774):2007/08/16(木) 19:49:09 ID:++V5h+h6
サーバーの状況つながるけどほとんど◎
偽造してんじゃねぇよ
135Trackback(774):2007/08/16(木) 19:49:39 ID:++V5h+h6
というか全部◎だったw
136Trackback(774):2007/08/16(木) 19:49:47 ID:pTBWdOqF
俺だけだと思ったら
皆同じでホっとした。
アマゾンもやられたましたよね。
137Trackback(774):2007/08/16(木) 19:50:02 ID:IGLbim94
89死亡
138Trackback(774):2007/08/16(木) 19:50:30 ID:mNGhZ+gQ
バックアップだけは取った・・危機一髪。。
139Trackback(774):2007/08/16(木) 19:50:36 ID:qyBS1OQA
29はプラグインだけダメ?
140Trackback(774):2007/08/16(木) 19:50:47 ID:IGN9nYlF
最近安定してるっていうからうつってきた途端にこれか
141Trackback(774):2007/08/16(木) 19:50:50 ID:SrSORTqa
27死亡

そしてFC2ブログトップ、web FC2など諸々のサービストップが繋がらん。
142Trackback(774):2007/08/16(木) 19:51:43 ID:6Y4pT/m/
生き返った
143Trackback(774):2007/08/16(木) 19:52:00 ID:UayQJCYK
114は重いけど見られる
144Trackback(774):2007/08/16(木) 19:52:10 ID:6ZgePIox
100も死んでる。
張り切って長文打ってたらこのザマ。あーあ。
145Trackback(774):2007/08/16(木) 19:52:12 ID:NFO6+mb1
78もダメ。
ページも管理画面もだめ。
146Trackback(774):2007/08/16(木) 19:52:31 ID:ovhE6eW0
>>142
何処の鯖?
147Trackback(774):2007/08/16(木) 19:53:11 ID:JdV1lZdP
>>130
blog106.fc2.comは66.160.206.237なんだけどうちからはpingが通らない
生きてるように見える鯖も繋がる人と繋がらない人がいるんジャマイカ
148Trackback(774):2007/08/16(木) 19:53:19 ID:Zkkvt2yG
死亡まとめ+追加

4 9 20 27 31 33 45 49 50 57 58 63 64 69 71 72 73 77 78 79 80
83 86 87 89 92 94 95 97 100 101 104 106 107 108 110 111 113 115 116
149Trackback(774):2007/08/16(木) 19:54:24 ID:nm+qfIR1
42も死亡です
150Trackback(774):2007/08/16(木) 19:54:36 ID:hPyAe1bs
fc2落ちてる?
151Trackback(774):2007/08/16(木) 19:54:40 ID:JdV1lZdP
やっぱりDNSではなくバックボーン障害と思うから今日はもう帰って寝る
152Trackback(774):2007/08/16(木) 19:54:49 ID:jxJoNV7Q
103だけど死んでるよー
おなじとこでも違うのかな
153Trackback(774):2007/08/16(木) 19:55:03 ID:3j17RYMq
>>148
116は生きてる
81も激遅だがギリギリ生きてる
154Trackback(774):2007/08/16(木) 19:55:09 ID:R4pvcXPB
.blog53.fc2.com
blog66.fc2.com

両方繋がらない
155Trackback(774):2007/08/16(木) 19:55:24 ID:f+R+PQ5T
105も駄目だ
156Trackback(774):2007/08/16(木) 19:55:36 ID:NyOOUx74
fc2 88 落ちてる。アクセスできない
157Trackback(774):2007/08/16(木) 19:55:53 ID:hWWVdU3C
26だめ。管理画面もダメ。 モバイルは入れた。

友達の23はPCで見られた。
158Trackback(774):2007/08/16(木) 19:55:57 ID:n5weQLmL
91あぼーん
159Trackback(774):2007/08/16(木) 19:56:07 ID:ovhE6eW0
FC2ホトンド\(^o^)/オワタ
160Trackback(774):2007/08/16(木) 19:56:22 ID:hfDS0mqz
1、48、68、85、109あたりも死んでるね。
ちなみにうちからは53生きてる。
161Trackback(774):2007/08/16(木) 19:56:47 ID:pPrBPgMa
さっさと復活しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162Trackback(774):2007/08/16(木) 19:56:48 ID:NyOOUx74
これで俺のブログが消えたら泣いちゃう
163Trackback(774):2007/08/16(木) 19:57:43 ID:++V5h+h6
たぶんこれいくつかデータ飛ぶぞ
164Trackback(774):2007/08/16(木) 19:58:09 ID:G1U53fPw
3鯖死亡
165Trackback(774):2007/08/16(木) 19:58:19 ID:3eU6F1sZ
こっちの106は完全に沈黙だから、106は半死半生ってことで

>>163
閉鎖した某日記サービスから移転したばっかだから、もし消えたら泣く
166Trackback(774):2007/08/16(木) 19:58:37 ID:NyOOUx74
FC2こんな事しょっちゅうあるのか?
まじで心配だ。
大切なぶろぐがああ・・・・・・・
167Trackback(774):2007/08/16(木) 19:58:44 ID:7JO1RQig
カウンター、アクセス解析 ×
ああ、困ったな
他社+↑の表示が殺人的に重くなっちまってるよ
168Trackback(774):2007/08/16(木) 19:59:11 ID:++V5h+h6
こんだけ連鎖して鯖落ちるのは多分始めてじゃないか?
169Trackback(774):2007/08/16(木) 19:59:46 ID:mz/2RALV
スタッフがんがれ!
だがデータあぼんは許さん
170Trackback(774):2007/08/16(木) 20:00:13 ID:NyOOUx74
88なんだけど、最初俺のブログが潰されたのかと思ったよ
この板もはじめてきた。
171Trackback(774):2007/08/16(木) 20:02:10 ID:Zkkvt2yG
死亡まとめ++追加
自分のブログが該当する人はマターリマツ(´・ω・`)ス

1 3 4 9 14 20 26 27 31 33 42 45 48 49 50 53? 57 58 63 64 65 66 68 69 71 72 73 77 78 79 80
83 85 86 87 88 89 91 92 94 95 97 100 101 103? 104 105 106? 107 108 109 110 111 113 115
172Trackback(774):2007/08/16(木) 20:02:20 ID:3Q1vLt5T
84もだめ
173Trackback(774):2007/08/16(木) 20:02:49 ID:Xzt9od5M
今生きてるところあるの?
174Trackback(774):2007/08/16(木) 20:02:54 ID:4qNedDte
みんなもそうだったのか、安心したわ
175Trackback(774):2007/08/16(木) 20:03:03 ID:0MZzLaFn
こんな時

2CHて便利だな
176Trackback(774):2007/08/16(木) 20:03:36 ID:CAxdkI3b
55 98 112もあかん
177Trackback(774):2007/08/16(木) 20:03:36 ID:3Q1vLt5T
更新したのが飛んだぜ 糞が
はやく復活しろー
178Trackback(774):2007/08/16(木) 20:03:40 ID:0O02hS5m
91も死亡
179Trackback(774):2007/08/16(木) 20:04:08 ID:n5weQLmL
なぜアクセスがあるんだ・・・
180Trackback(774):2007/08/16(木) 20:05:06 ID:MjlIpzHi
74だが、さっぱり入れんぞ
181Trackback(774):2007/08/16(木) 20:05:21 ID:xudyIZ9W
47も死亡
182Trackback(774):2007/08/16(木) 20:05:24 ID:0MZzLaFn
なにげにFC2は
ヤフー、グーグルに次いでアクセス3位だからな。。
まぁFC2ブログまとめてだけど。
183Trackback(774):2007/08/16(木) 20:05:33 ID:K0/Y+gzg
32鯖なんだけど、落ちてるようです。
ってデータあぼんの可能性もあるの!?
バックアップなんて取ってないよ・・・
最悪だ。
184Trackback(774):2007/08/16(木) 20:06:12 ID:3eU6F1sZ
114イキテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
185Trackback(774):2007/08/16(木) 20:06:31 ID:oZvCd+7d
>>182
ヤフーは除外でおkだから実質2位だな、やっぱグーグルは強い。
186Trackback(774):2007/08/16(木) 20:06:34 ID:JdV1lZdP
>>183
ネットワーク障害だろうから鯖のデータ自体はたぶん大丈夫だろ
187Trackback(774):2007/08/16(木) 20:06:49 ID:R4pvcXPB
188Trackback(774):2007/08/16(木) 20:07:17 ID:+wrvE7Hg
103も死んでるっぽい。
189Trackback(774):2007/08/16(木) 20:07:48 ID:RoRPBAaH
他人のデータを預かってるんだから消滅したりはしないだろ・・・

年金じゃあるまいし、これでデータ消えたら問題になるよ多分
190Trackback(774):2007/08/16(木) 20:08:14 ID:Zkkvt2yG
>>173
挙げられていない数字の鯖をいくつかぐぐってみたら楽々見られるところも数箇所あった。
191Trackback(774):2007/08/16(木) 20:08:18 ID:++V5h+h6
>>189
過去に何度も起きてるが?
192Trackback(774):2007/08/16(木) 20:07:44 ID:1dQc5ILF
23,25,12も見えないです。
193Trackback(774):2007/08/16(木) 20:08:40 ID:xudyIZ9W
アクセス解析にははいれるようになったぞ
194Trackback(774):2007/08/16(木) 20:08:42 ID:3Q1vLt5T
無料だとはいえ、消えたらもう誰も借りなくなるだろ
195Trackback(774):2007/08/16(木) 20:08:45 ID:3kRSTroy
ルータやられたか。

最初韓国からのF5かと思ったよw
196Trackback(774):2007/08/16(木) 20:08:59 ID:SrSORTqa
予想してみる


復旧後のFC2スタッフブログは荒れる
197Trackback(774):2007/08/16(木) 20:09:04 ID:RoRPBAaH
難民がココに集まりつつある
おれもはじめてきたけど
198Trackback(774):2007/08/16(木) 20:09:26 ID:0MZzLaFn
>>185
なんでだろーね
グーグルなんて最初の頃は見向きもしなかったのにw

今では検索で活用してしまってる
199Trackback(774):2007/08/16(木) 20:09:58 ID:hWWVdU3C
ブログサーバーの状況に、綺麗に◎が並んでいるのが、なんとも憎い。
200Trackback(774):2007/08/16(木) 20:10:08 ID:G4AL1yLI
43も死んでます・・・・・・・_| ̄|○
201Trackback(774):2007/08/16(木) 20:10:19 ID:NxlSmdia
ブログ自体は見れるが管理画面に入れない
202Trackback(774):2007/08/16(木) 20:10:29 ID:DEP6gCUz
112のもんだが生きてるぞ?
203Trackback(774):2007/08/16(木) 20:10:36 ID:c3mhU1aw
>>198
俺はナロー時代、やほー重くてずっとグーグルだった
204Trackback(774):2007/08/16(木) 20:10:45 ID:hPyAe1bs
.blog37.fc2.com

だめだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
205Trackback(774):2007/08/16(木) 20:10:54 ID:RoRPBAaH
うなぎのぼりの人気で調子に乗って色々開発してるからボロがでたな。
206Trackback(774):2007/08/16(木) 20:11:34 ID:yXRFw7rD
みんなゆめだったんだよ
207Trackback(774):2007/08/16(木) 20:11:44 ID:TomLahxY
ブログ死んだらここしか行くとこないだろwww
208Trackback(774):2007/08/16(木) 20:11:54 ID:+wsFFahI
なぜかここは繋がります。
ttp://staff.blog1.fc2.com/

何とか書けばいいのに。
209Trackback(774):2007/08/16(木) 20:12:10 ID:G4AL1yLI
>>207
うん。
210Trackback(774):2007/08/16(木) 20:12:21 ID:ccHYcRit
1鯖か
211Trackback(774):2007/08/16(木) 20:12:38 ID:CC2U6UqR
108も死亡
212Trackback(774):2007/08/16(木) 20:13:05 ID:0LIK2Gu3
33生きてるよ?その変わり22は死亡
213Trackback(774):2007/08/16(木) 20:13:28 ID:hWWVdU3C
ブログ管理者用お知らせ
ttp://blog.blog2.fc2.com/

もサクッとつながる。
214Trackback(774):2007/08/16(木) 20:13:44 ID:RoRPBAaH
          , '´ ̄ ̄` ー-、  困ったねこれは。更新しないといけないのに
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ       }_}ハ
        |i | 从 ノ    \l小N
       |i (|  i ●    ● li|ノ
       |  i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
       |  l  x>、 __, イl |
       |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
       |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
215Trackback(774):2007/08/16(木) 20:14:05 ID:Zkkvt2yG
死亡まとめ追加
自分のブログが該当する人はリロードしまくらずにマツ(´・ω・`)ス

1 3 4 9 12 14 20 22 23 25 26 27 31 32 37 42 43 45 47 48 49 50 53? 55 57 58
63 64 65 66 68 69 71 72 73 74 77 78 79 80 83 84 85 86 87 88 89 91 92 94 95 97 98
100 101 103? 104 105 106? 107 108 109 110 111 113 115

>>202 >>212
おめでとう(´・ω・`)ありがとう
216Trackback(774):2007/08/16(木) 20:15:23 ID:c+IJF6Tm
FC2以外でエロおkなブログってどこだ
くそっ
引っ越すのまんどくせええええええ
217Trackback(774):2007/08/16(木) 20:15:35 ID:IGN9nYlF
ただでさえイライラしてんのに
これはないわ・・・さすがにぶち殺すぞ(´・ω・`)
218Trackback(774):2007/08/16(木) 20:15:54 ID:ccHYcRit
トップアクセスできた
219Trackback(774):2007/08/16(木) 20:16:00 ID:hWWVdU3C
23は生きてるよ。
220Trackback(774):2007/08/16(木) 20:16:07 ID:RoRPBAaH
          , '´ ̄ ̄` ー-、  早くなおしてー
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リノ     \}_}ハ
        |i | 从 ●    ● l小N
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
221Trackback(774):2007/08/16(木) 20:16:15 ID:zrN0kRhK
116脂肪ー
222Trackback(774):2007/08/16(木) 20:16:48 ID:G4AL1yLI
56も死んでる・・・・・・・

友人にfc2ブログユーザーが多いので
ちょっと調べてみます
223Trackback(774):2007/08/16(木) 20:17:19 ID:kC3p/lQ8
99鯖一応見れるけどテンプレの表示がおかしいね。
224Trackback(774):2007/08/16(木) 20:17:37 ID:SrSORTqa
   γ''"""ヽ、       
   / / ゚ ▼)       .
   し'(|/´д)リ まだ復旧しないんですか・・・   
    (   l l         
   ⊂__)∪ 
225Trackback(774):2007/08/16(木) 20:18:04 ID:RoRPBAaH
                            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
             ___       / /" `ヽ ヽ  \         l⌒l l⌒l
l⌒l  __     (__   )       //, '/     ヽハ  、 ヽ       |  | |  |
|  | (__)     _/ /       〃 {_{\    /リ| l │ i|       |  | |  |
|  |          (__ \   __ レ!小l==    == 从 |、i|__   |  | |  |
|  |  __  l⌒l_    \ │(___ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) |  | |  |
|  | (__) |  _)  _ 丿│  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     `ー' `ー'
`ー'     ( ○ _) (__ ノ    \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    ○  ○
        `─'             /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                           `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
226Trackback(774):2007/08/16(木) 20:18:28 ID:CAxdkI3b
110生きてない?
227Trackback(774):2007/08/16(木) 20:18:52 ID:0MZzLaFn
ちなみに繋がらなくなったの何時から?

18時くらいまでは繋がってたけど・・
228Trackback(774):2007/08/16(木) 20:18:53 ID:wAZVGNWq
AAかわいいからやめろ
229Trackback(774):2007/08/16(木) 20:19:06 ID:hWWVdU3C
17も死亡
230Trackback(774):2007/08/16(木) 20:19:36 ID:3eU6F1sZ
19時近くじゃないかな。記事投稿して編集しようと思ったら落ちたから
231Trackback(774):2007/08/16(木) 20:19:58 ID:Rq4T72/x
>>227

7時10分くらいから
232Trackback(774):2007/08/16(木) 20:20:43 ID:BnOyYLn/
    ∧__∧
    ( ・ω・)   76だめどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~
233Trackback(774):2007/08/16(木) 20:21:19 ID:G4AL1yLI
16
59 死亡確認。
234Trackback(774):2007/08/16(木) 20:21:28 ID:50M8k32G
93もダメだ
235Trackback(774):2007/08/16(木) 20:21:33 ID:zoHmUdO/
みんな落ちてんのか
なにやってんだFC2
236Trackback(774):2007/08/16(木) 20:21:51 ID:0MZzLaFn
>>231
そっか、ありがとう。

ずいぶんと長いね
こりゃ消えないか不安だわ・・・
237Trackback(774):2007/08/16(木) 20:21:52 ID:RoRPBAaH
6:54分 88死亡確認
 -、
(  ヽ
 ヽ,_ \
 /゙i、`゙""゙ヽ           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/   `'i   ゙、       / /" `ヽ ヽ  \
l,  _/ヽ  .入      //, '/     ヽハ  、 ヽ
 ヾ、   / .ノ      〃 {_{\    /リ| l │ i|
   `ー'く /.\.     レ!小l●    ● 从 |、i|
         \\_. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃  |ノ│
            ( __ノヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
.             \\::| l>,、 __, イァ/  / │
              /\\ | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧. |
.             `ヽ<\\  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
238Trackback(774):2007/08/16(木) 20:22:01 ID:Lv5dJil8
51も死んでます。
blog51.fc2.comにping打っても100% loss
239Trackback(774):2007/08/16(木) 20:22:15 ID:7XqVhe15
76も死亡
240Trackback(774):2007/08/16(木) 20:22:24 ID:5t/g1CZc
ちなみに・・・
FC2アフィリエイト
FC2サーバー
FC2のすべてが死んでる
241Trackback(774):2007/08/16(木) 20:22:27 ID:zie2Q95z
114死んどる・・・。
俺はいつまで待てばいいの?
242Trackback(774):2007/08/16(木) 20:22:28 ID:ymfpxoI4
10も脂肪
今動かないと困る・・・どうしよう・・・
243Trackback(774):2007/08/16(木) 20:22:36 ID:jtoiw4Uq
96も死んでるようだな
244Trackback(774):2007/08/16(木) 20:22:55 ID:iAEnEieX
イミフは30鯖だから重いけどいきとるな
245Trackback(774):2007/08/16(木) 20:23:15 ID:50M8k32G
アクセス解析を見ると、19時過ぎから一気にアクセスなくなってる
でも20時台もアクセスは何件かあるので一瞬だけ復旧したりしてるんだろうか
246Trackback(774):2007/08/16(木) 20:23:49 ID:Zkkvt2yG
死亡まとめ追加
全部確認とかはしてない(´・ω・`)ダス 軽い鯖は軽いままなのにな…

1 3 4 9 10 12 14 16 17 20 22 25 26 27 31 32 37 42 43 45 47 48 49 50
51 53? 55 56 57 58 59 63 64 65 66 68 69 71 72 73 74 76 77 78 79 80
83 84 85 86 87 88 89 91 92 93 94 95 96 97 98 100 101 103? 104 105 106?
107 108 109 110? 111 113 114 115 116
247Trackback(774):2007/08/16(木) 20:23:52 ID:RoRPBAaH
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         。   / /" `ヽ ヽ  \
      o   //, '/     ヽハ  、 ヽ
       ゚  〃 {_{-‐    ‐-リ| l │ i|
         レ!小l三    三 从 |、i|
          ヽ|l/// 、_,、_, ///  |ノ│  プッ・・・もうここでマッタリ、うっ!
        /⌒ヽ__|ヘ         j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
248Trackback(774):2007/08/16(木) 20:24:18 ID:n5weQLmL
>>247
荒らすなボケ
249Trackback(774):2007/08/16(木) 20:24:24 ID:+wsFFahI
8鯖も死んでますね。19時ちょっと過ぎてから。
250Trackback(774):2007/08/16(木) 20:24:53 ID:8z2K/QnV
103死亡
251Trackback(774):2007/08/16(木) 20:25:06 ID:RoRPBAaH
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ょ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | ・・・荒らしてないお・・・
252Trackback(774):2007/08/16(木) 20:25:10 ID:64viEBVJ
アクセス解析見てもいつもと同じ訪問者0で
いつ繋がらなくなったのかわからねーよ
253Trackback(774):2007/08/16(木) 20:25:14 ID:c3mhU1aw
いい加減ちゅるやさんがウザイ
254Trackback(774):2007/08/16(木) 20:25:54 ID:+wsFFahI
社員全員、お盆で帰郷中じゃないよね。
255Trackback(774):2007/08/16(木) 20:26:02 ID:XUUQAl/T
114は重いけど生きてる
256Trackback(774):2007/08/16(木) 20:26:05 ID:0MZzLaFn
みんなはブログ管理者・・・だよな?

なんのブログしてる?
257Trackback(774):2007/08/16(木) 20:26:30 ID:RoRPBAaH
          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
        /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ
        l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
        | ::i::ル{レ'     ●` li!:: ト、:::.',
        /⌒)i"●      l|:: ||ノ:::.l
      /   yi ヘ⊃   ,_,⊂⊃l|:: |:::::::::.l ・・・復旧まだにょろ?
      (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::::::.l
       '</ |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l
        \,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i
         |::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji
258Trackback(774):2007/08/16(木) 20:26:55 ID:n5weQLmL
>>257
もうVIP行けよ
259Trackback(774):2007/08/16(木) 20:27:03 ID:GnbINlDY
60死亡
260Trackback(774):2007/08/16(木) 20:27:23 ID:mz/2RALV
  _  ∩
( ;∀;)彡 復旧!復旧!
 ⊂彡
261Trackback(774):2007/08/16(木) 20:27:27 ID:G4AL1yLI
>>256
QMA/鉄道 関連のブログ・・・・・・・やってる

初めてもう1年7ヶ月になった

_| ̄|○まさか・・・・・・・こんなことに
262Trackback(774):2007/08/16(木) 20:27:28 ID:yfoI8NpC
誰かが、LANケーブルに足引っかけて、3本ぐらい一気に引っこ抜けて、そこでクロスケーブルがどこに刺さってたか分からなくなって、パニクってると見た
263Trackback(774):2007/08/16(木) 20:27:30 ID:PAryiXDU
>>246
93は生きてる
264Trackback(774):2007/08/16(木) 20:27:36 ID:3kRSTroy
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃  お茶が入りましたおー
                  |    /
                  ( ヽノ
                  ノ>ノ
              三  レレ     凵@


                         ∩     ダシャーン
       ミ                 //
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /  
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /
    凵@  ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]
265Trackback(774):2007/08/16(木) 20:27:47 ID:SrSORTqa
>>245
ウチは19時50分過ぎからアクセスログがない。
が、20時15分ぐらいからアクセスログがつき始めているから、
やっぱ一時的に復活している時もあるようだ。

・・・使っているアクセス解析は
リサーチアルチザンっていう使えない代物なんだがなw



             __
      /`ヽ/   ο `ヽ、
    /⌒ヽ/           i
   /,ニユ、{     ,r''{下、'ー-、,__
   {(  {ヽヽ   /^'イ:」ヾ',ィー-、ゝ、
   `  い ヽ, ム、    /::/ ̄`ヾー--.、
       `ゝ (__}__, /`⌒ヽ;::::::::::::\;:::::`ヽ、
       `ー '    `{::::::::::::::::::::::_;_:;;;;:::::::::::;ノ`ヽ,
              ヽ、:::::::;r''´  \ ̄ ̄  ̄
                 ̄  `` ー '
・・・・・・まだ繋がらないんですか


           ,ィ'
         /{′
      _{ {,. -─‐-_、_
    ∠-,rー    ,r',rー‐、'、
     / / ,.    j {   ゙}i
     ゝ/,/ ,イ   ,ス ヽ__ノ;
      'イ ト、  '/'>、-ュキ=ゝ、
      {  ,!ノ,. -'´  </~!|」:i__\
   _,. -',.-イ´     ,r:';ニ-‐=‐::`ヽ、
  (_r'' ´(_|__    //:::::::::::::::::::::::::::::\
   `      `ーク::::::::::;r‐-、;:::::::::::;/`ヽ、
            `ー-(   ヽ─'`ー─ '
                `ー-‐′
マスター、復旧を早く・・・・
266Trackback(774):2007/08/16(木) 20:28:03 ID:RoRPBAaH
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ここにいたいにょろ♪
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |___________|
           |             |
           |             |
           |             |
           |             |
           |             |
267Trackback(774):2007/08/16(木) 20:28:14 ID:1vRhGNxx
32 復活
268Trackback(774):2007/08/16(木) 20:28:29 ID:RSgk3btM
62も死亡・・・
269Trackback(774):2007/08/16(木) 20:28:35 ID:Orxx1Pyo
丸2年にして初めて自分のブログ見れなくなったよ・・・\(^o^)/
ここ最近のログは保存してないからもし吹っ飛んでたら嫌だなあ。
270Trackback(774):2007/08/16(木) 20:28:54 ID:WTE5XCCP
83死んでます orz
271Trackback(774):2007/08/16(木) 20:29:05 ID:hUS+aRea
110ダメポゥー
272Trackback(774):2007/08/16(木) 20:29:05 ID:N+fC1oBH
>>266
氏ねよ
273Trackback(774):2007/08/16(木) 20:29:18 ID:3eU6F1sZ
>>265
でも結構軽いし忍者よりはよくないか?
けっこう重宝してる。足跡とかいらないけど・・・
274Trackback(774):2007/08/16(木) 20:29:32 ID:iAEnEieX
移転するかあああああああ!!!!
はてなはどうなんだろう
275Trackback(774):2007/08/16(木) 20:29:41 ID:+wsFFahI
以前特定プロバイダからだけ繋がらない事が有ったけど、これは違う感じかな。
276Trackback(774):2007/08/16(木) 20:29:42 ID:sDkpia5h
みんな、まずはF5連打をやめよう
277Trackback(774):2007/08/16(木) 20:29:50 ID:mNGhZ+gQ
>>268
62だけど俺の所は生きてるぞ
278Trackback(774):2007/08/16(木) 20:30:08 ID:U9Q5Ku7+
fc2ブログのトップページにすらアクセスできないんだが・・・
279Trackback(774):2007/08/16(木) 20:30:33 ID:34KFv/yO
104も生きてる
280Trackback(774):2007/08/16(木) 20:30:40 ID:DEP6gCUz
>259
60見れたよ 友人のとこ F5押しても見れた
281Trackback(774):2007/08/16(木) 20:30:41 ID:ZWIzKFRt
ちょっと重過ぎるんだけど!
むきいいいい
282Trackback(774):2007/08/16(木) 20:30:45 ID:c3mhU1aw
>>276
してないがしたとしてもそれで復旧が阻害されることはないと思うぞ
283Trackback(774):2007/08/16(木) 20:30:56 ID:0MZzLaFn
本当に困ったなー

もし消えたらブログ移動候補ってどこがいいかな?

アメバかな〜なんて思ってるけど。。
284Trackback(774):2007/08/16(木) 20:31:10 ID:ccHYcRit
鯖が落ちると、毎回バックアップしておけばよかったなーと思うんだよな
285Trackback(774):2007/08/16(木) 20:31:24 ID:WTE5XCCP
やぷろぐにでもw
286Trackback(774):2007/08/16(木) 20:31:28 ID:hWWVdU3C
60死亡
287Trackback(774):2007/08/16(木) 20:31:40 ID:RSgk3btM
>>277
じゃあ自分のブログだけなんだろうか・・・
何度更新押しても繋がらないorz
288Trackback(774):2007/08/16(木) 20:31:41 ID:n5weQLmL
今まで消えたことってあったの?
289Trackback(774):2007/08/16(木) 20:31:52 ID:K0/Y+gzg
>>267
釣りか?
32は、復活してねぇっすよ・・・
290Trackback(774):2007/08/16(木) 20:31:58 ID:fY3x8blA
>>267
ウチも32だけど未だ繋がらずorz
291Trackback(774):2007/08/16(木) 20:32:00 ID:PAryiXDU
あ・・・またアク解おちた。
292Trackback(774):2007/08/16(木) 20:32:05 ID:WTE5XCCP
1年使って初落ちなんですが、ログ消えるんですか?
293Trackback(774):2007/08/16(木) 20:32:11 ID:Orxx1Pyo
今のうちにメモ帳に書いておくか・・・
みんなも落ち着いてしばらく経ってからまた見てみるといいよ
294Trackback(774):2007/08/16(木) 20:32:47 ID:G4AL1yLI
>>283
仮に消えても
自分はFC2に残留する

・・・・・・何度でも立ち上がるさ
295Trackback(774):2007/08/16(木) 20:33:00 ID:U9Q5Ku7+
一週間くらい更新してなかったから理由も添えて更新しようと思ったのに・・・
296Trackback(774):2007/08/16(木) 20:33:11 ID:SjuiCMqe
ブログランキングはスゲーかるい。
ここだけ違うところに鯖があるのかね。

ttp://blogranking.fc2.com/index.html
297Trackback(774):2007/08/16(木) 20:33:15 ID:RoRPBAaH
簡単に氏ねなんて言っちゃいけないんだよ。
                       _, -─ - 、_
                       , '´       ` ヽ
      ,ハ\    、-i       /            ヽ
     、<ヘ 丶'‐-<_、ト     イ ハ〃ヽノヘヽ,  `、  ゝ
    ゝ:::::::::::::::ノ  ,'y      {イノ     `ヽ`j  i  ト
   /:::::::::::::  ●  !t.,_     ノ| ●   ● ノ ルノ   よしよし
  <__::::::::::::::..⊂⊃    Y〉/⌒ヽ,,レ⊃ 、_,、_,⊂⊃レ´
   ゝ;::::: `l   ヾ''r‐ァーゝ ヾ、 /::::\>,、 __, _イァト、
   /:::::、-.,l  __ハ` \_ゝ  . /:::::::::/:::| `== ' |::/::::::ヽ
   ハ,ニl(`l!ヾ 三二i ヾ'    `ヽ</i:::::|o---o/:::i:::::::::::|
298Trackback(774):2007/08/16(木) 20:33:28 ID:SrSORTqa
>>273
忍者は重いのか?
FC2移転してきた時に
忍者アクセス解析とFC2アクセス解析、
そしてリサーチアルチザンを比較してみたが、
確かに使い勝手はリサーチアルチザンがダントツで良い。
データの精度は極めて高い。
アフィやっているからかなり使える。


・・・しかしFC2ブログの鯖落ちなんか目じゃないぐらい
頻繁に落ちるのがいただけないw

足跡機能とか変な方向にリサーチアルチザンは向かっているみたいだが
・・・もう諦めた、このまんま使い続けるわ。


さて、FC2ブログ復旧はまだかね?
299Trackback(774):2007/08/16(木) 20:33:31 ID:wAZVGNWq
64は普通に更新したけどな。
カウンターは見れないけど。
つかまとめた所で何にもならないから別に報告する必要ないか。
300Trackback(774):2007/08/16(木) 20:33:36 ID:7ksfLaGz
29死亡 93,84,114は繋がった
301Trackback(774):2007/08/16(木) 20:33:47 ID:bQSjeF6K
96入れない
友達の92はおk
トップには入れるんだけどそこからはダメ
302Trackback(774):2007/08/16(木) 20:34:43 ID:0MZzLaFn
FC2も大きくなりすぎて
色々とつまらない機能増やしすぎたのが
アダとなったね。

プロフとかいらないし。
303Trackback(774):2007/08/16(木) 20:34:44 ID:U9Q5Ku7+
fc2ブログのトップページにすらアクセスできないから
ログインすらできない俺って一体・・・
304Trackback(774):2007/08/16(木) 20:35:03 ID:ccHYcRit
お、ブログトップにアクセスできた
305Trackback(774):2007/08/16(木) 20:35:12 ID:1vRhGNxx
例えば、ここ。見られるぞ。
ttp://bokunokanojo.blog32.fc2.com/
306Trackback(774):2007/08/16(木) 20:35:13 ID:RoRPBAaH
          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         /         \
        /   人        ヽ 
        l   ,/  \     ヽ  i
        | i// ノ  ヽ     i ソ    …ふぅ、まいったね。
        /⌒)i ●  丶ヘ  / ハ
      /   yi ヘ⊃   ,__, レl / )
      (  人ス、,ゝ、_ `´   ィ| /ノ    
           く ン大ヒ ̄フ//ヽ
307Trackback(774):2007/08/16(木) 20:35:31 ID:mNGhZ+gQ
>>287
ping撃っても普通に返って来るよ

>>283
DTIブログの使い勝手がFC2と似ているらしい
308Trackback(774):2007/08/16(木) 20:36:24 ID:3eU6F1sZ
>>298
忍者はページ移動が重いかな
あと解析タグがどんどんダメな方向に・・・

頻繁に落ちるのか。それはは知らなかったw
309Trackback(774):2007/08/16(木) 20:36:27 ID:P9cN/7Y5
たのんます。
コミケ前なんす。
たのんます。
310Trackback(774):2007/08/16(木) 20:36:34 ID:ncLI2h37
お初

みんなFC2ブログ動かないのか?
俺も自分のページが開けないのだが
311Trackback(774):2007/08/16(木) 20:36:45 ID:RoRPBAaH
一服してまとうじゃまいか
              _, -─ - 、_
              , '´       ` ヽ
          /            ヽ
           イ ハ〃ヽノヘヽ,  `、  ゝ
           {イノ     `ヽ`j  i  ト
            ノ| ―   ― ノ ルノ  
     ∬     レ⊃ 、_,、_,⊂⊃レ´   
      ・━i⌒ヽ >,、 __, _イァト、
         ∧__,ヘ}:::| `== ' |:::/::::::ヽ
        ヾ_:::ッリ::|o---o/:::i:::::::::::|
312Trackback(774):2007/08/16(木) 20:37:04 ID:pdRtFnay
あれ?fc2死んでる?
313Trackback(774):2007/08/16(木) 20:37:11 ID:SrSORTqa
>>307
exciteのダメっぷりに嫌気が差して移転を考えた時、
FC2の次点に挙げたのがDTI。

その当時はやはり重かったのだが、今はどうなんだろうな。
314Trackback(774):2007/08/16(木) 20:37:14 ID:XanYHNPm


109鯖 生きているけど..画像が表示されないお〜
315Trackback(774):2007/08/16(木) 20:37:15 ID:ZWIzKFRt
>>306
みちゅる先輩カワユスw
でも俺はアイギスが一番好き

あーーーーー思い
316Trackback(774):2007/08/16(木) 20:37:23 ID:ZsvF+Jww
お初(笑)
317Trackback(774):2007/08/16(木) 20:37:34 ID:ccHYcRit
DTIブログも重い件
318Trackback(774):2007/08/16(木) 20:37:47 ID:U9Q5Ku7+
マジで今日更新しないと一週間更新してないことになる・・・
理由も説明してないからたぶんコメント欄が荒らされてるな・・・
319Trackback(774):2007/08/16(木) 20:37:47 ID:RoRPBAaH
          , '´ ̄ ̄` ー-、 英雄伝説3rd以来の盛り上がりだの〜
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ⌒     ⌒}_}ハ
        |i | 从 ●    ● l小N
       |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   ミ
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
       |  l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
320Trackback(774):2007/08/16(木) 20:38:07 ID:p+jlYKsS
15鯖は生きてる
でも、びみょーに重い
321Trackback(774):2007/08/16(木) 20:38:14 ID:c3mhU1aw
>>315
相手スンナ

>>309
明日からだっけ・・・
322Trackback(774):2007/08/16(木) 20:38:14 ID:M1ZKbcXC
もしかしてFC2ってダメなんじゃないの?
初めてのブログで嫌なとこ掴んじゃったなぁ
323Trackback(774):2007/08/16(木) 20:38:15 ID:0MZzLaFn
今裏でFC2社員様は復旧作業に励んでるんだろうか・・・
324Trackback(774):2007/08/16(木) 20:38:27 ID:goxXnFp4
コミケ前なのだが。本当に困る。
325Trackback(774):2007/08/16(木) 20:38:27 ID:C/1uo097
落ちてんの?
326Trackback(774):2007/08/16(木) 20:38:50 ID:lv8Gh1DR
54は重いが無事だ^^
327Trackback(774):2007/08/16(木) 20:39:02 ID:oqTc9uUU
53死んでます…一気にスレ加速しててわろたwww
全体で落ちてるんだな・・・・あーあorz
328Trackback(774):2007/08/16(木) 20:39:04 ID:RoRPBAaH
               _, -‐ - 、 ,,
              , ' ´ ニ二ニ ‐ 、 `ヽ
           /.ン'´     ` ヽ>、  ',
          イ /    从 /人 `< ゝ ヽ
          从! ,ハ/从/ V― ヽ //ヘ ヽ  お手上げ侍!
.           ノル >    <  i |目i ! ゝ
            レ从⊃、_,、_, ⊂⊃レじイ,ノ
        /⌒ヽ.レヘ  ゝ._)   ル レ'/⌒ヽ
        \ /::::::7ヽ>、 __,. イ :ト、.ヘ、_/
         /:ヽ:/ く ̄ン大ヒ ̄フ ((ム::::::::/::>
          `ヽ:< <_/三.\/  ヾ  彡'
329Trackback(774):2007/08/16(木) 20:39:13 ID:C/1uo097
ダメだ、43は死んでる・・
330Trackback(774):2007/08/16(木) 20:39:19 ID:n5weQLmL
モバイルはなんとか繋がるようになった
331Trackback(774):2007/08/16(木) 20:39:22 ID:ZsvF+Jww
スレの加速もイマイチでワロタ
332Trackback(774):2007/08/16(木) 20:39:35 ID:ZWIzKFRt
67は?
333Trackback(774):2007/08/16(木) 20:39:37 ID:NFO6+mb1
今日とびっきりの記事書いて、史上初のアクセスを得ていたが
アドセンスの単価も上がってきていたところでこれだ。

宮崎のテレビじゃねーんだから、はよ復活しる
334Trackback(774):2007/08/16(木) 20:39:44 ID:PRzCGzPV
AA覚えたてのガキがブログする時代か
335Trackback(774):2007/08/16(木) 20:40:06 ID:EiT3VN/k
113未だ(´Д⊂ モウダメポ
336Trackback(774):2007/08/16(木) 20:40:18 ID:yfoI8NpC
誰か、FC2にクロスケーブルのつなぎ方教えてやれよ。
337Trackback(774):2007/08/16(木) 20:40:24 ID:XFWnLFz4
コミケ前で更新が集中したんじゃない?
338Trackback(774):2007/08/16(木) 20:40:28 ID:ZWIzKFRt
>>328
カワイー

携帯からアクセスしても全然つながらない
コミケ前にこれはないわー
339Trackback(774):2007/08/16(木) 20:40:32 ID:bAkacs+v
Uターンラッシュも落ち着き、一番アクセスがくる稼ぎ時に
落ちる鯉w無料でケチるなってことか・・・
340Trackback(774):2007/08/16(木) 20:41:26 ID:ncLI2h37
48と27動かない・・・
341Trackback(774):2007/08/16(木) 20:41:27 ID:zrN0kRhK
116復活ー。でもRSSにはログが残っていない
342Trackback(774):2007/08/16(木) 20:41:45 ID:RoRPBAaH
              _, -─ - 、
              , '´      `ヽ
         _/           ヽ
         ゝ  __ ノ  人 `、  ゝ AAぐらいで怒るなんて心が一畳半しかないねー
         ヾ_ゝミ = 彡 ^ ` 、 ア フ
           ヽ彳●   ●  h ソ
              、⊃、_,、_,⊂⊃ノ´、
            >,、 __ ...ィ′'_ )
              /:::|ヾ ル /  ノ:::::ヽ
           /!:::::| ! V !/::::::l::::::|
343Trackback(774):2007/08/16(木) 20:41:15 ID:1dQc5ILF
>219
23繋がりません…
344Trackback(774):2007/08/16(木) 20:41:54 ID:sbR/EwLe
つながらん…
削除されたのかと思った…
345Trackback(774):2007/08/16(木) 20:41:57 ID:oWJrJl+1
重いはアウトです。
346Trackback(774):2007/08/16(木) 20:41:58 ID:4qNedDte
115まだだなぁ
347Trackback(774):2007/08/16(木) 20:42:12 ID:BR34gd3U
100だけど平気。管理にもサクサク入れる。
348Trackback(774):2007/08/16(木) 20:42:16 ID:Hjl9ZorD
8鯖だけど全然ダメだね

てか「コミケ」ってワードがなんで多いのかと
349Trackback(774):2007/08/16(木) 20:42:19 ID:0MZzLaFn
すまん

コミケって何?
350Trackback(774):2007/08/16(木) 20:42:21 ID:hwruc2UG
108が重いけど復活した
23・94・111が未だ落ちてるな…
351Trackback(774):2007/08/16(木) 20:42:50 ID:C/1uo097
43はまだ復旧せず・・
352Trackback(774):2007/08/16(木) 20:42:59 ID:yfoI8NpC
コミケ=コミック・マーケット

オタのお祭り
353Trackback(774):2007/08/16(木) 20:43:09 ID:6Q+2E0Q9
自分だけかと思ってた…ちょっと安心
354Trackback(774):2007/08/16(木) 20:43:29 ID:++V5h+h6
ID:RoRPBAaH
こいつのブログだけは削除してもらいたい。
355Trackback(774):2007/08/16(木) 20:43:38 ID:C/1uo097
FC2が落ちるって珍しくね??
356Trackback(774):2007/08/16(木) 20:43:43 ID:G4AL1yLI
>>349
コミックマーケット

毎年2回
各2〜3日間
東京ビックサイトで開かれる
同人誌即売会です
357Trackback(774):2007/08/16(木) 20:43:55 ID:ccHYcRit
>>355
ここ最近はなかったな
358Trackback(774):2007/08/16(木) 20:43:59 ID:sbR/EwLe
21は・・・
359Trackback(774):2007/08/16(木) 20:44:11 ID:n5weQLmL
夏だなぁ
360Trackback(774):2007/08/16(木) 20:44:20 ID:spNcBkWz
今気づいた。
2鯖だが繋がらんな。
361Trackback(774):2007/08/16(木) 20:44:28 ID:C/1uo097
たまには許してやるか。

その代わり23時までに復旧汁!!
362Trackback(774):2007/08/16(木) 20:44:48 ID:+wsFFahI
サポートフォーラムは別鯖にすべきだと思うが。
一緒に死んでるし。
363sage:2007/08/16(木) 20:46:07 ID:mZ4gIvId
111、全然だめだな。
あーー
364Trackback(774):2007/08/16(木) 20:46:15 ID:RoRPBAaH
                 _, -─ - 、
                 , '´        `ヽ   っ っ
               /             ',   っ っ っ
              i .人       `、  i  っ っ っ
              {イ\\r. _    i 、 ノ
               从● `ヽ`ヽ  ノ ハ'    FC2スタッフ〜!
               レ⊃、_,、_, ⊂| /`' 人   救援に駆けつけたよ!
              >ゝ._) イレ. /ノ )
             く ン大ヒ ̄フ///ヽ
         rf´ r弌廴-{f⌒itく 彡ゝ ./ 
         `^ー'jfぶ!{_「フ癶._   __ ノ====ュ
          /`^,コト、Y     ̄ 「| |   |   |
          }ー‐'´,.||ヘ个ーァ、   .}_!.|   |   |
           l   l || }/⌒7=`ェュ!|.レ'⌒ヽ-‐'
            |   | ゙1f⌒ 7t==.L1 fヘ| 人__ 
          !   `ー冖t‐' リ     !  ー゙,!    ( 
           ヽ.___,ノ  `¨´    `ー‐'′  ⌒
365Trackback(774):2007/08/16(木) 20:46:25 ID:0MZzLaFn
>>352 356
どうもありがとう。

僕にはどうでも良かった
でもそのコミケ毎年2回でもう時期始まるなら
好きなやつかわいそ^^;
366Trackback(774):2007/08/16(木) 20:48:05 ID:0mkeot5R
100だけど入れんぞ
367Trackback(774):2007/08/16(木) 20:48:28 ID:opq2Vzct
ブログ更新できないYO!!!

まさか全部消えるってことはないよね?
368Trackback(774):2007/08/16(木) 20:48:30 ID:SrSORTqa
エントリ書いてる途中でなかったのは個人的に幸いだったけども、
やっぱバックアップ取って置くに越したことはないか。

こういう時に備えて、エントリする時も
管理画面上で書き進めるのではなくて、
FC2ブログにも対応した外部ブログエディタ使った方が良さそうね。
・・・ただ、画像うpとかどうやってやるのか疑問だが。


FC2から別ブログ移転することは考えてないなぁ。
excite並みの軽さ(だけ)がFC2にあれば無問題なんだがな
369Trackback(774):2007/08/16(木) 20:48:32 ID:NuZ/Zyup
hairenai...
370Trackback(774):2007/08/16(木) 20:49:09 ID:hOXVJ/Ct
まぁ落ちるのは構わんがデータあぼんだけは勘弁してくれよ?>FC2

格ゲー対人戦のここ1ヶ月の戦績が全部入ってるんだ…
371Trackback(774):2007/08/16(木) 20:49:19 ID:C/1uo097
FC2の機能自体気に入ってるし、いじりやすくて好きなんだがな・・
372Trackback(774):2007/08/16(木) 20:49:36 ID:+wsFFahI
ttp://www.comiket.co.jp/

明日からね、コミケ。
タイミング悪過ぎだよね、チェックする人にとっても。
373Trackback(774):2007/08/16(木) 20:49:48 ID:RoRPBAaH
               _, -‐ - 、 ,,
              , ' ´ ニ二ニ ‐ 、 `ヽ
           /.ン'´     ` ヽ>、  ',
.   ∬∫    イ /    从 /人 `< ゝ ヽ
. (⌒⌒⌒)::)  从! ,ハ/从/ V― ヽ //ヘ ヽ  (Burn my bread〜♪)
  |  //:/|::|   ノル ●    ●  i |目i ! ゝ
  |____|::|    レ从⊃、_,、_, ⊂⊃レじイ,ノ    みなさん、トーストが焼けたであります
       ~/⌒ヽ.レヘ       ル レ'      食べて待つであります!
        \ /::::::7ヽ>、 __,. イ :ト、 
         /:ヽ:/ く ̄ン大ヒ ̄フ  イヽ
          `ヽ:< <_/三.\/   |q|  i
374Trackback(774):2007/08/16(木) 20:50:19 ID:uq3qCOC4
せっかく人も多いし

オススメのブログ書き込み補助ソフトある?
375Trackback(774):2007/08/16(木) 20:50:22 ID:487wu/cq
78の友達、ごく普通に更新してた…。
漏れ107だけど、全くつながらず('A`)
376Trackback(774):2007/08/16(木) 20:50:32 ID:q0Y8miGx
>>246
まとめ乙

ここまで全滅状態に陥るのは久しぶりかも。
やはり、無駄なサービス増加と有名になり過ぎたアダだろうなぁ・・・。
377Trackback(774):2007/08/16(木) 20:51:13 ID:C/1uo097
>>246
378Trackback(774):2007/08/16(木) 20:51:14 ID:oZvCd+7d
ところでお前らのブログの内容何よ?
せっかく久し振りにスレが活気に満ちてるし、更新出来なくてむしゃくしゃしてるヤツいるから
ぜひカミングアウトしていってくれ
379Trackback(774):2007/08/16(木) 20:51:23 ID:hOXVJ/Ct
罰としてプロフ削除な。
380Trackback(774):2007/08/16(木) 20:51:27 ID:ccHYcRit
もっと鯖を強化してほしい
381Trackback(774):2007/08/16(木) 20:51:35 ID:Ur7muMf9
27今繋がった
382Trackback(774):2007/08/16(木) 20:51:43 ID:XP7vn90A
オモシロイコト発見した。
正規なURL:http://ユーザ名.blogxx.fc2.com/

裏口:http://blogxx.fc2.com/ユーザ名/

やってみ!
383Trackback(774):2007/08/16(木) 20:51:57 ID:TESkEVcu
直った
384Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:03 ID:C/1uo097
>>378
毒舌&面白画像&スポーツネタ&日常生活
385Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:07 ID:sbR/EwLe
21つながったー
386Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:33 ID:mz/2RALV
71蘇生しますた!!
387Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:34 ID:W6iBhb4T
97復旧
388Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:35 ID:6Gcund/m
105つながった!
389Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:38 ID:G4AL1yLI
43復活!!
390Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:40 ID:hwruc2UG
お、復旧したー?
391Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:45 ID:yfoI8NpC
>>382

FC2半年使ってるやつなら知ってる
392Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:46 ID:3eU6F1sZ
106鯖管理画面ともに復旧!
393Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:48 ID:bQSjeF6K
96復旧したぞ
394Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:49 ID:ccHYcRit
全体おkぽいな
395Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:51 ID:lv8Gh1DR
重かったが、完全に回復したぞ54
396Trackback(774):2007/08/16(木) 20:52:52 ID:NpNs1hR2
83復活!
397Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:00 ID:hOXVJ/Ct
114繋がった
398Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:03 ID:pdRtFnay
生き返りました!
399Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:06 ID:50M8k32G
>>382
ずっと昔はむしろそういう表記だったんだぜ
400Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:08 ID:ncLI2h37
復活
401Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:11 ID:tl4Esps3
3復活
402Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:11 ID:pPrBPgMa
復旧@58
403Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:17 ID:YuIq4/eB
生きている鯖を挙げて行った方が早いだろ
404Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:18 ID:0wg69BJy
48は生きてるっぽい。
風前の灯火かもしれんがw
405Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:29 ID:SrSORTqa
>>371
そうなんだよなぁ、いじり易さではFC2なんだよ。


どうもレンタルサーバや
ショッピングカート(←使ってるやついるのか?)にも入れないみたいだから、
今回の鯖落ちでFC2鯖を商用で使っているユーザが一番被害デカいだろうね。

http://rentalserver.fc2.com/
http://cart.fc2.com/



>>381
ナカーマ!
俺の27鯖も復活した。
406Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:30 ID:0MZzLaFn
お!

繋がったな^^

でもお知らせでも何も無しだな。
407Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:46 ID:zoHmUdO/
復活した?
408Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:48 ID:50M8k32G
おお復活!
409Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:58 ID:fulv3SNf
朝鮮人にブログ改ざんされたかと思った
410Trackback(774):2007/08/16(木) 20:53:59 ID:31zrOZGT
94鯖はおkなのに、74鯖はダメぽ。
管理画面もNG。
先程からトップページもなかなか開かない。

・・・と思っていたら、今繋がったよ^^。
411Trackback(774):2007/08/16(木) 20:54:01 ID:RoRPBAaH
88復活だああああ
412Trackback(774):2007/08/16(木) 20:54:11 ID:yfoI8NpC
78生き返った〜
413Trackback(774):2007/08/16(木) 20:54:22 ID:mz/2RALV
スタッフの第一声に期待
414Trackback(774):2007/08/16(木) 20:54:22 ID:C/1uo097
49復旧キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!

メンテナンス班乙!!!!
415Trackback(774):2007/08/16(木) 20:54:39 ID:zrN0kRhK
トップページ
>[2007/08/16 20:00]
>現在一部回線において障害が発生しております。
現在復旧作業中です。
416Trackback(774):2007/08/16(木) 20:54:40 ID:ccHYcRit
鯖落ち中にも投稿している奴はなんだ?
http://blog.fc2.com/newentry.html
417Trackback(774):2007/08/16(木) 20:54:42 ID:8V03azX0
復活ぅぅ!
418Trackback(774):2007/08/16(木) 20:54:54 ID:RoRPBAaH
なんだかんだで盛り上がったな
419Trackback(774):2007/08/16(木) 20:54:56 ID:lMY6Dv5r
普段全然レス付かないのに、今日速すぎw
420Trackback(774):2007/08/16(木) 20:55:05 ID:86Se7AwE
4復活!
421Trackback(774):2007/08/16(木) 20:55:43 ID:RoRPBAaH
だが、なんか重くて不安定 88
422Trackback(774):2007/08/16(木) 20:55:46 ID:+wsFFahI
>>368

私、普通のエディタでいつも書いていますよ。
Macなのでmiによく使うタグ登録して書いてる。
エントリー画面では、ちょっと修正する程度。
423Trackback(774):2007/08/16(木) 20:55:48 ID:iAEnEieX
100復活きたあああああああ
でも今日でFC2ともお別れだな
ばいばいFC2・・・・・
424Trackback(774):2007/08/16(木) 20:55:57 ID:fY3x8blA
32も復活。
425Trackback(774):2007/08/16(木) 20:56:00 ID:C/1uo097
メンテナンス班仕事速いじゃんw

さすがFC2www
426Trackback(774):2007/08/16(木) 20:56:03 ID:hfDS0mqz
>>416
まぁ、「一部回線」だし。
427Trackback(774):2007/08/16(木) 20:56:35 ID:7XqVhe15
76復活した!
428Trackback(774):2007/08/16(木) 20:57:34 ID:K5uOeVga
6は生きてる
93はさっきまで繋がってたのにもうダメ
見られるけど更新できん
429Trackback(774):2007/08/16(木) 20:57:38 ID:VCcjhEwA
113復活
430Trackback(774):2007/08/16(木) 20:58:19 ID:++V5h+h6
50ふっ駆る
431Trackback(774):2007/08/16(木) 20:59:21 ID:spNcBkWz
2鯖復活の模様
ちと重いか?
432Trackback(774):2007/08/16(木) 20:59:36 ID:hWWVdU3C
復活@26!
433Trackback(774):2007/08/16(木) 21:00:13 ID:qaeDcmYu
ビルダーにブログ投稿機能があって便利
ログ全部手元に残せるし、プレビュー状態のまま書き込める。
送信先にfc2選択しておけば、一度の設定でパスワードもいらないし。

送信しない予備記事も好きなだけストックして置ける。
初めて使ったときは、目から鱗がぼろぼろだったさ…
434Trackback(774):2007/08/16(木) 21:00:52 ID:K5uOeVga
あ…書き込んでる間に…
でも激重
435Trackback(774):2007/08/16(木) 21:00:56 ID:F5DNB6eu
69復活^^
436Trackback(774):2007/08/16(木) 21:02:26 ID:Xzt9od5M
79復活
437Trackback(774):2007/08/16(木) 21:03:46 ID:EiT3VN/k
復活したが、アクセスカウンターが消えてる(-"-;

438Trackback(774):2007/08/16(木) 21:04:13 ID:RoRPBAaH
短い間だったが楽しかった。さいなら
439Trackback(774):2007/08/16(木) 21:06:48 ID:TomLahxY
こうやって楽しくやんやと騒げた訳だ
結果的にFC2ありがとう(^ω^)
でも反省してくれwww
440Trackback(774):2007/08/16(木) 21:08:21 ID:fulv3SNf
アメブロの不定期に突然おとずれるメンテナンスに比べたら100万倍快適だ>FC2
441Trackback(774):2007/08/16(木) 21:09:30 ID:SrSORTqa
おまいら、みんな無事か?

・・・これは信じていいものなんだよな?

FC2ブログ 各サーバー状況
http://blog.fc2.com/status/
442Trackback(774):2007/08/16(木) 21:10:35 ID:Wl3f8Ee1
おお、繋がった、よかったw
443Trackback(774):2007/08/16(木) 21:15:54 ID:yfoI8NpC
これにて、サーバーの話題は終了いたします
444Trackback(774):2007/08/16(木) 21:16:01 ID:SrSORTqa
一気に過疎ったなw

   γ''"""ヽ、
   / / ゚ ▼)
   し'∩゚ ヮ゚ノ) みんなまたねー
   ノ|    .|
 ∠,,人,,_,,ノ
     U"U
445Trackback(774):2007/08/16(木) 21:18:40 ID:yd8neaJ8
>>444
死人番号おめでとうございます
446Trackback(774):2007/08/16(木) 21:24:22 ID:XanYHNPm

33鯖 蘇生しました 今後、バックアップは必須でしょう。
447Trackback(774):2007/08/16(木) 21:24:53 ID:3eU6F1sZ
>>433のビルダーってHPビルダーかな
いいなあそれ
448Trackback(774):2007/08/16(木) 21:30:47 ID:yfoI8NpC
FC2ってMTベースなのかな?

バックアップデータが普通にMTで読めるし。
449Trackback(774):2007/08/16(木) 21:31:34 ID:lv8Gh1DR
>>433
V8の俺はWeb日記機能があった。
Blogが流行る前のバージョンなんだな・・・
450Trackback(774):2007/08/16(木) 22:04:58 ID:ccHYcRit
V10にもWeb日記があった
451Trackback(774):2007/08/16(木) 22:11:53 ID:iAEnEieX
どこかに今現在のブログの比較とかのってるサイトないかな。
どこも古いのばっかで・・・
452Trackback(774):2007/08/17(金) 00:05:46 ID:dmY07q4S
すごい過疎具合だな〜

453Trackback(774):2007/08/17(金) 01:13:23 ID:XJjKvRSW
訪問者数2なんだけど
アクセス解析の鯖落ちてたら当然カウントされないよね?
454Trackback(774):2007/08/17(金) 01:29:44 ID:6TjMVS8W
>>453
もともとそんなもんなんでしょ
455Trackback(774):2007/08/17(金) 02:26:51 ID:VUYHwt8A
凄い一日でレスが400以上伸びるなんて久々だ
456Trackback(774):2007/08/17(金) 02:38:52 ID:5rWHwvaJ
それだけ、みんなFC2を愛してるってことさ

良かったなFC2
457Trackback(774):2007/08/17(金) 07:58:08 ID:GtrnB1uV
ここ2〜3日でアダルト系のトラックバックが
定期的に貼られてウザイ・・
ブログの設定でトラックバックを受け付けないように
したのにブログに反映されない・・(´・ω・`)
どうしたらいいの?
458Trackback(774):2007/08/17(金) 10:18:29 ID:W5C8vwvz
重くねえか?
459Trackback(774):2007/08/17(金) 10:52:30 ID:akepQkuN
やっぱ引き続きFC2でがんばってみるか。
他はどこも糞っぽいし
460Trackback(774):2007/08/17(金) 12:37:48 ID:o7CBZzNj
共有テンプレで
近未来
って検索したらすげーカコイイのゲットした
461Trackback(774):2007/08/17(金) 12:44:12 ID:pLPRSGBv
>>460
作者の宣伝乙
462Trackback(774):2007/08/17(金) 13:06:05 ID:akepQkuN
新しく作ったら104鯖なんだがこれってはずれ?
サーバーの状況で○とかの右にある数字の意味がよく分からん
463Trackback(774):2007/08/17(金) 17:47:36 ID:wzq7CBc3
78鯖 画像うpできない
464Trackback(774):2007/08/17(金) 18:54:23 ID:FoYQBqMn
件名 : 先日の件、その後いかがでしょうか?

○○○○←ブログ名
運営者様

いつもお世話になっております
オーネットアフィリエイト広告運営事務局の飯島です。

先日、8月2日(木)にご連絡させていただきました、
オーネットの広告掲載の件ですが、
その後ご検討いただけましたでしょうか?

重ねてのご連絡となりますが、
運営者様には、ぜひ[○○○○←ブログ名]で
広告掲載をご検討いただきたく、
改めてメールをさせていただきました。

下記の内容に基づき、成果報酬をお支払いいたしますので、
ぜひ前向きなご検討いただけますと幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広告主  :オーネット(株式会社オーエムエムジー)
■リンク先 :結婚チャンステスト
      :http://www.onet.co.jp/cnt00/chance/
■成果点  :結婚チャンステスト(無料シミュレーション)の
      応募1件に対し、4,000円のお支払い

これウザくね?
465Trackback(774):2007/08/17(金) 19:32:26 ID:zbnscZZm
アフィをNGにしてるからこない
466Trackback(774):2007/08/17(金) 20:00:40 ID:hs0CMVQ9
そっか、NGにすればいいのか!
467Trackback(774):2007/08/17(金) 21:19:54 ID:LxXd1Vzk
468Trackback(774):2007/08/18(土) 00:50:34 ID:+bksQd9y
また画像のURL変わってるし
469Trackback(774):2007/08/18(土) 02:19:04 ID:Ah08DVkA
ちゃんと「解析取り付け方法」見ながら解析つけたのに
自動登録に引っかからない・・・(´・ω・`)
470Trackback(774):2007/08/18(土) 13:52:55 ID:ogQE2+4N
今年の初めから書きたいんだけどここって過去の日記も書ける?
471Trackback(774):2007/08/18(土) 14:35:10 ID:zAulXhiS
>>470
できる。
投稿時に、投稿日時を好きにいじれる。
472Trackback(774):2007/08/18(土) 14:55:54 ID:rQZ7biw9
ただ、一日の投稿数が30件とかに制限されてるが、引っ越したりするときはFC2に連絡すれば解除してもらえる。

サポートにメールしとき。
473Trackback(774):2007/08/18(土) 16:52:15 ID:ogQE2+4N
>>471-472
ありがとうございます。
100件いかないと思うんで三日に分けて書きます。
474Trackback(774):2007/08/18(土) 17:04:06 ID:XNnMfbuV
>>473
つか、もし他でブログ借りてたとしたら、そこはエクスポート機能とか使えないのか?
fc2にはインポート機能があるんで、記事やコメントは一発で取り込めるぞ。
写真とかは流石に手動でないとだめだけど。
475Trackback(774):2007/08/18(土) 21:24:11 ID:UClH6lBh
>433
V11機能だね?私も使ってるノシ 超便利だ
投稿時間・日付・カテゴリ・コメント有無・公開と下書きまで
いちいち繋がなくても選べて好きな時に更新できるもんな

ちなみにログ全部画像込みで残せるんで、いつか異動する時も
そのまま使えるんじゃないかと思う
接続先に色々なブログ会社選べるようになってるし
476Trackback(774):2007/08/18(土) 22:22:45 ID:tsYM0NIu
>>433
このレスを読んでHPB11買ってきちゃったよw
477Trackback(774):2007/08/18(土) 23:21:14 ID:I8HqIol4
FCから来たメール

◆◇ 今後の予定 ◇◆

○携帯端末からのメールによる日記更新機能
○アップロードした画像を90℃回転できるようにする
○テンプレート機能の追加

90℃回転・・・
478Trackback(774):2007/08/18(土) 23:27:14 ID:dFZerwq1
>>433
追記ってどうすればいいの?
479Trackback(774):2007/08/18(土) 23:30:57 ID:rhwgSxIA
>>477
熱いなFC2w
480Trackback(774):2007/08/18(土) 23:50:29 ID:yjS2neml
管理画面開かん 92鯖  泣、、、
481Trackback(774):2007/08/18(土) 23:58:02 ID:vh3eaCy1
90℃わらた
482Trackback(774):2007/08/19(日) 00:03:12 ID:MOzfIEiZ
これも温暖化の影響か・・・
483Trackback(774):2007/08/19(日) 01:36:22 ID:JDATdTDY
気温が90℃も上がったら人類滅亡します!!!!!!!!><
484Trackback(774):2007/08/19(日) 01:47:19 ID:8OGujACs
俺は、画像をFC2サーバからフォト蔵に移転中だ。

FC2はおっかないからな。それに容量ちっさいし
485Trackback(774):2007/08/19(日) 02:00:41 ID:iJCs+lTc
>>484
引越しも楽だしね
おいらもそーすっかなー
めんどくちゃいけど
486Trackback(774):2007/08/19(日) 02:21:51 ID:RQNuGFi9
引越し楽なんですか、どうやるんですか?
487Trackback(774):2007/08/19(日) 02:22:05 ID:8OGujACs
>>485

フォト蔵は一気に5枚アップロードできるし、「ブログに貼る」のリンクがあるから、日曜とかに集中的にやれば、結構はかどると思うよ。

俺も、引っ越しのこと考えてた。
488Trackback(774):2007/08/19(日) 03:38:36 ID:iJCs+lTc
画像はフォト蔵、動画はようつべからひっぱってくればいいから
テキスト(HTMLタグ)だけなら引越しもどこにだって一瞬で終了で
FC2に障害が多いなら引っ越すだけだよな

週末がんばってみっかなー
489Trackback(774):2007/08/19(日) 03:42:49 ID:RQNuGFi9
教えてくれて有難う、私もやってみます
490Trackback(774):2007/08/19(日) 09:00:44 ID:je45EGD5
drk7.jp経由のAmazonが表示されなくなった。どこもいじってないんだけど・・・
491Trackback(774):2007/08/19(日) 10:49:50 ID:DgrtNyJR
頼むから、画像等のファイルの一括うp機能をつけてくれ。
FTPとは言わんから、せめて同時に5つぐらい。
492Trackback(774):2007/08/19(日) 13:13:58 ID:dek4Yzbv
493Trackback(774):2007/08/19(日) 14:08:54 ID:uuooI/U/
FC2ブログで音楽ってどうやって鳴らすのでしょうか?初心者ですみません。
494Trackback(774):2007/08/19(日) 14:53:24 ID:DgrtNyJR
うざいから流すな。重くなるからFC2内には音源置くな。
495Trackback(774):2007/08/19(日) 15:10:39 ID:IDL6948h
音楽がなるサイトは、マジうざいよな。
しかも、しょぼいSMFデータとかホント勘弁。
基本無音で、聴きたい人だけBGMっていう風になってりゃあまだマシだけど。
496Trackback(774):2007/08/19(日) 15:47:45 ID:+BOu+nug
俺もいきなり音鳴り出すサイトは即Uターン
ウェブリシールだっけ?いきなりしゃべられるのも不快。おかげでしばらくガチャピン日記見にいかなかった
497Trackback(774):2007/08/19(日) 16:34:29 ID:8OGujACs
ブログのサイドバーに、カレンダーっていると思う?

出来るだけシンプルにしたいから、訪問者が使う必要最低限に絞りたいんだけど
498Trackback(774):2007/08/19(日) 16:55:00 ID:vgyvZS6N
>>497
カレンダー・カテゴリだけでいいよ。
カレンダーは月別アーカイブの代わりにもなる。
499Trackback(774):2007/08/19(日) 17:09:10 ID:k+TPiAQC
>>497
>>498とは逆にカレンダーより月別アーカイブが欲しい。
何月のを見たいって時に、
カレンダーだと一ヶ月ごと遡っていかなきゃならなくて不便を感じる。
カテゴリと月別アーカイブだけあればいい。
500Trackback(774):2007/08/19(日) 17:12:53 ID:vgyvZS6N
>>498-499
カレンダーの上に、クリックで開くリスト型の月別アーカイブをつければすべて解決。
501Trackback(774):2007/08/19(日) 18:56:12 ID:LdDo/ALl
カレンダーは、タイトル部分の下に1行で入る形式の奴なら
見た目にもそう邪魔にならないと思うよ。
まぁ、なくても困らないものだとは思うけどね。
502Trackback(774):2007/08/19(日) 23:00:56 ID:eWEG6j6L
鯖状態 http://blog.fc2.com/status/
109鯖だけ△ってどこだよ原因作ってるの!
503Trackback(774):2007/08/19(日) 23:47:56 ID:k+TPiAQC
>>501
ああ、一行表示のやつならいいかも。
504Trackback(774):2007/08/20(月) 00:45:37 ID:8PENEnJA
カレンダーなんてクリックした事ないけどな
月別アーカイブだけでよくねえ?
検索バーはつけといてね、これも一行で済むし
505Trackback(774):2007/08/20(月) 00:50:00 ID:gPHdp3WA
カレンダーは自分のためにつけてるな
どのくらい頻繁に更新してるか分かりやすいし

でもカレンダー強制のテンプレはどうかと思う
506Trackback(774):2007/08/20(月) 00:51:27 ID:tqELYIz1
アーカイブって月別にしかできないもの?
月ごとに分けずに、ただ10件ずつとか。
507Trackback(774):2007/08/20(月) 01:30:39 ID:wntW94bx
俺もカレンダーはクリックしないけど、
他人のブログ(特に初めて訪問するトコ)を見るときには、
どのくらい更新してるか頻度を知るのに便利ではある。

>>506
スクリプトを設置するタイプのブログだと、
一番下あたり(FC2だと「| HOME | NEXT >>」等と書いてある部分)に
ページ・ナビゲーションを設置するプラグインがあったりするね。
ちょうどGoogleの検索結果の下の方にあるやつみたいなイメージ。

FC2で同様のプラグインやテンプレがあるかどうかは、知らないんだけど。
508Trackback(774):2007/08/20(月) 02:22:58 ID:Puc7/tvO
【ネット】 市民記者が書いた「有料記事」を、読者が買うサービス…月に20万円以上稼ぐ記者も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187543334/
ひどいヤツいるな。
悪知恵が働くというか。

どこがやってんのか知らねーけど。
509Trackback(774):2007/08/20(月) 02:38:56 ID:gPHdp3WA
>>508
有料記事ってこんなだったのかw
ひどいな〜
510Trackback(774):2007/08/20(月) 03:29:40 ID:qVhRajAQ
いきのいいバイタいるところ教えますよ
511Trackback(774):2007/08/20(月) 07:32:34 ID:8+YiZm+S
今登録すると111だよ
512Trackback(774):2007/08/20(月) 08:12:03 ID:e+XELAzv
これもどうかと思う。

★★恥ずかしくて死ぬかと思った体験 42度目★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187440013/13

13 名前:まとめサイト”管理”人[[email protected]] 投稿日:2007/08/19(日) 15:31:50 ID:IAb2WByg
本スレの皆様、お久しぶりです。
テンプレに載っていないwまとめサイトの管理人です。
この度「恥ずかしくて死ぬかと思った体験」が書籍化されることになり、報告の書き込みをしに参りました。

2ちゃんねるのログを書籍化する事に関して賛否両論あることは存じておりますが、
本になる事で一人でも多くの人にこのスレの面白さを知ってもらいたいと考え、
まとめサイトの管理人として出版の協力をさせていただく事にしました。

スレ住民の皆様にはご理解いただけますよう心よりお願い申し上げます。

何かございましたらメールか、サイトのメールフォームからご連絡ください。
それでは失礼いたします。




「恥ずかしくて死ぬかと思った体験」まとめブログ
http://hazukasikutesinu.blog46.fc2.com/


513Trackback(774):2007/08/20(月) 08:19:29 ID:m1lJmFpb
おまいら、年別アーカイブって必要じゃありませんか?
私的には以前HPで公開していた記事もblogに移行したんで
月別じゃ折りたたんでも殆ど意味をなしてない状態。

いづれ出来るとは思いますが・・・。
514Trackback(774):2007/08/20(月) 08:49:23 ID:hJSJ/921
>>513
年別にまとめられるプラグインあるよ
515513:2007/08/20(月) 13:30:50 ID:m1lJmFpb
>>514
あ、そうですか。。。探してみます。
ありがとう!
516Trackback(774):2007/08/20(月) 19:41:34 ID:jCsJkghd
>>512
ひろゆきにチクれ
517Trackback(774):2007/08/20(月) 21:11:52 ID:G5te5CvM
ひろゆきは面白ければいいんじゃね?
ってスタンスを取ってるけど

自分に金が入らないと解ったらキレそうだなw
518Trackback(774):2007/08/20(月) 22:29:06 ID:Puc7/tvO
「恥ずかしくて死ぬかと思った体験」書籍化のお知らせ [20070819]
当ブログをご覧になっている皆様へお知らせです。

「恥ずかしくて死ぬかと思った体験」が書籍化されることとなりました。
9月1日にぶんか社さんから「2ちゃんねる新書」の内の一冊として発売される予定。
定価は840円です。
個人的な事情により、本の現物自体はまだ見ていないのですが
過去ログの中から特に面白かったレスや反響のあったレスを選ばせていただきました。
中には当ブログに掲載されていないものもありますので、ご期待下さい。

2ちゃんねるのログを書籍化する事に関して賛否両論あることは存じておりますが、
本になる事で一人でも多くの人にスレの面白さを知ってもらいたいと考え、
今回、出版の協力をさせて頂く事にしました。

以上、皆様にはご理解いただけますよう心よりお願い申し上げます。

なお、管理人への連絡はこちらからお願いします。

※追記
 出版社の方からお話を頂いた際に
 「ひろゆき氏の許可を得てある」ということでしたのでご安心を。

だって。
519Trackback(774):2007/08/20(月) 23:10:10 ID:uWAinh6p
なんで一個人の利益になるの?
意味わかんね
こんなのありなわけねーじゃん
520Trackback(774):2007/08/20(月) 23:32:20 ID:AxV642nt
どなたか詳しい人教えてください

フリーエリアをプラグイン設置しました
HTMLを組んだのですがページに反映されません
詳しく説明してるところありませんか?

<a href>です
521Trackback(774):2007/08/20(月) 23:38:44 ID:uWAinh6p
>>520
<a href> ←(笑)

おまいHTML入門って本買って読みなさい
ここで質問するのもまだ早そう
522Trackback(774):2007/08/20(月) 23:42:13 ID:AxV642nt
>>521
書き間違えた
<a herf="http://www.yahoo.co.jp">ヤフー</herf>
これで試しても反映されません
523Trackback(774):2007/08/20(月) 23:43:20 ID:uWAinh6p
>>522
それも没
やはり本買いなさい
524Trackback(774):2007/08/20(月) 23:46:45 ID:uWAinh6p
いじわるしすぎはやめとこうか

こうではなくて → <a herf="http://www.yahoo.co.jp">ヤフー</herf>
こうだよ → <A HREF="http://www.yahoo.co.jp" TARGET="_blank">ヤフー</A> 
              ※ 新しいページで開く場合
525Trackback(774):2007/08/20(月) 23:46:49 ID:EfIKDkGN
「リンクの貼り方」でぐぐれカス
526Trackback(774):2007/08/20(月) 23:48:29 ID:BYDq9qC0
なんで大文字なんだ
527Trackback(774):2007/08/20(月) 23:49:32 ID:wntW94bx
とりあえず、とほほ氏のWWW入門は見ておくべき。
ttp://www.tohoho-web.com/www.htm
528Trackback(774):2007/08/21(火) 00:04:02 ID:M508Wt+t
blogとwebsite作り・・・
windowsとDOSみたいなもんか・・・
529Trackback(774):2007/08/21(火) 00:26:37 ID:zs6VWMhU
>>528
ExcelとWindowsみたいなもんじゃね?

Excelの使い方教えろって言われても、
コピペのやり方も知らない人には説明が難しいよね。
530オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2007/08/21(火) 01:04:15 ID:hVv9aS6p
TARGET="_blank"
つかってるのまだいるwww
これ将来なくなるからめもっとけよ
531Trackback(774):2007/08/21(火) 01:11:06 ID:Tf92BChp
ばーか
532Trackback(774):2007/08/21(火) 02:01:59 ID:g8PT8ug8
つまんない事で優越感に浸りたい奴が多いな
533Trackback(774):2007/08/21(火) 02:42:32 ID:O9JcR/Km
こういう同じサイトをいくつも垢取って運営してる奴って何なの?引くんだが

http://ninty9.blog105.fc2.com/
http://owarai7777.blog107.fc2.com/
http://downtown777.blog105.fc2.com/
534Trackback(774):2007/08/21(火) 02:57:02 ID:6fdmN+VE
と、わざわざカキコする>533に引くw
宣伝乙w
535Trackback(774):2007/08/21(火) 04:10:59 ID:LCZtw1GO
>>530
m9(^Д^)プギャーーーッ
536Trackback(774):2007/08/21(火) 06:47:56 ID:QEYZKbi3
ブログタイトルでググってもヒットしなくなった。記事は引っ掛かるのに…。
アフィもしてないんだけどねえ。
537Trackback(774):2007/08/21(火) 09:16:34 ID:zkWhUj5E
FC2はググるに弾かれてるよ
かなり前から話題になったでしょう
538Trackback(774):2007/08/21(火) 10:36:41 ID:yGTWBLmx
>>530
無知にもほどがある
539Trackback(774):2007/08/21(火) 10:50:27 ID:2No8lXtP
>>538
その発言は>>537にも言うべきだ
奴はGのサービスをまったく理解していない
俺のブログなんかこれでサーチしたら1番上だったぞ
ttp://blogsearch.google.co.jp/
540Trackback(774):2007/08/21(火) 10:50:41 ID:CeGWuY7x
>>536
FC2のせいなのか?うちはYよりはGからの訪問者が多いが。
541536:2007/08/21(火) 11:04:02 ID:QEYZKbi3
みんなthx!
今迄自分のブログタイトルでGoogleウェブ検索したら1ページ目にヒットしてたんだけど盆休みの後半からヒットしなくなったんだよね。
記事はヒットするんだけどね。
うちの解析もリンク元はダントツでGoogle。
542Trackback(774):2007/08/21(火) 11:11:57 ID:g8PT8ug8
Googleは意図的に検索結果を操作し過ぎてるから、そのうち
しっぺ返し食らいそうな気がする
543Trackback(774):2007/08/21(火) 11:30:09 ID:Zh8cOIrz
Googleダンスじゃないのか?
544Trackback(774):2007/08/21(火) 11:46:15 ID:2No8lXtP
>>543
いや、Danse Macabre…即ち死の舞踏だろう
545Trackback(774):2007/08/21(火) 11:58:15 ID:7uzOcgDh
>>543
あのダンスを見てしまうと寿命が縮まるという?
1回で1日縮まるんだっけ?
546Trackback(774):2007/08/21(火) 12:12:19 ID:zkWhUj5E
>>545
何と間違えてるんだろう
547Trackback(774):2007/08/21(火) 13:15:32 ID:wkhag2BQ
親が畳の部屋で大の字に寝ていてきんたまが見えてるんだけどどうしましょうか
548Trackback(774):2007/08/21(火) 13:20:21 ID:zkWhUj5E
>>547
そっとタオルケットをかけてあげる
549Trackback(774):2007/08/21(火) 13:21:49 ID:Sb6sOoj1
そっとブログにアップしてあげる
550Trackback(774):2007/08/21(火) 13:23:56 ID:crQHn4Hz
>>547
そっとライブチャットに参加させてあげる。
551Trackback(774):2007/08/21(火) 13:27:16 ID:mAP0YM2+
そろそろ 握っておきますか
552Trackback(774):2007/08/21(火) 14:38:16 ID:a1CvuoNN
新ブログに移行していいのか?
553Trackback(774):2007/08/21(火) 14:40:32 ID:crQHn4Hz
俺はさぁ、使いやすさとか、テンプレの作りやすさとかからFC2最高だと思ってるけど、実は他のサービス使ったことないんだよね

ブログ始めるときも、FC2が利用者多いって言うので決めたし

実際のところ、そこら辺の優劣はどうなのかな?
554Trackback(774):2007/08/21(火) 14:49:04 ID:wkhag2BQ
>>552
使ってるけど、改善されているようです
555Trackback(774):2007/08/21(火) 15:48:22 ID:UxZj5k55
最近はてなダイアリーからFC2ブログに引っ越してきました。

質問なんですけど、
FC2でははてなのような「日記一覧」(今まで書いた記事の題名のみを
ダーッと表示)の機能って組み込めないんですかね?
あれが無いと結構不便なんですが…
556Trackback(774):2007/08/21(火) 15:52:21 ID:a1CvuoNN
>>554
なにがどう改善?
557Trackback(774):2007/08/21(火) 16:06:05 ID:crQHn4Hz
558Trackback(774):2007/08/21(火) 18:37:17 ID:CdJLxhOW
「FC2ブログ」リニューアル 3万行のコード半減、表示高速化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000071-zdn_n-sci
559Trackback(774):2007/08/21(火) 18:47:17 ID:cNr3QqFk
コード半減ってどんだけ〜
560Trackback(774):2007/08/21(火) 18:51:23 ID:+AzxbfDv
>>557
archive.htmlページってどうやったらいじれるの?
ちらほら自分のブログ仕様になってるひとみかけるけど、俺さっぱり・・・;
561Trackback(774):2007/08/21(火) 18:56:41 ID:QUln9Lmx
>>555
プラグインにあったような気がするし
最新エントリの表示数を増やすだけでもいいような気がするし
562Trackback(774):2007/08/21(火) 18:59:30 ID:crQHn4Hz
>>560

テンプレをいじる


http://blog.fc2.com/template.html

<!--archive-->

<!--/archive-->
アーカイブの一覧を表示


単変数
<%archive_link> - URLを表示
<%archive_count> - その月のエントリー数を表示
<%archive_year> - 年を表示
<%archive_month> - 月を表示
563Trackback(774):2007/08/21(火) 19:05:11 ID:crQHn4Hz
ゴメン、上の抜粋部分違った。

詳しくは、自分で見て
564555:2007/08/21(火) 19:06:09 ID:UxZj5k55
上級向けのプラグインのとこにありましたorz
失礼しました
565Trackback(774):2007/08/21(火) 19:27:07 ID:+AzxbfDv
>>562-563
ありがとう
566Trackback(774):2007/08/21(火) 19:54:48 ID:a1CvuoNN

>米FC2

567Trackback(774):2007/08/21(火) 20:15:16 ID:+SQ6TNDV
>>558
これのおかげでかなり軽くなったな。
568Trackback(774):2007/08/21(火) 22:24:50 ID:J6gd3N0C
軽くなったのはいいが新管理画面は凄い使いづらい
余計な表示が多い気がする
569Trackback(774):2007/08/21(火) 22:32:31 ID:crQHn4Hz
>>568

脳みそが、新しいものに着いて行けてないんだろ。
570Trackback(774):2007/08/21(火) 22:40:30 ID:g8PT8ug8
いろいろ改良されてるじゃん、新管理画面。
文字色設定はシンプルになってるし、ファイル挿入とURL入力は
分かりやすくなってる。
571Trackback(774):2007/08/21(火) 22:42:55 ID:+SQ6TNDV
新管理画面入る前の警告文が怖くて・・・
572Trackback(774):2007/08/21(火) 23:39:59 ID:59/WxC8H
あなたにとって肺ガンの原因の一つとなります
573Trackback(774):2007/08/22(水) 00:35:00 ID:jIcngZj1
イミフが一位から転落したな
最近更新少ないし内容も面白くなかった
574Trackback(774):2007/08/22(水) 00:40:37 ID:7zjm2Zls
使いやすくなったね
フォントが気に食わないけど
575Trackback(774):2007/08/22(水) 01:11:41 ID:SfLR0+dH
新画面ログアウトしてログインし直すとアイコン列が表示されないバグ。
リロードすると直るけど。
576キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/22(水) 02:08:15 ID:SV8WQOd+
画像管理がとてつもなく気に入った
心なしか軽くなってるし
すげーぜFC2!
577Trackback(774):2007/08/22(水) 02:11:47 ID:PkWBOhnd
>>573
ようつべ系と2ちゃん系は削除すればいいのにね。
578Trackback(774):2007/08/22(水) 03:10:05 ID:4PiWXtIz
イミフは※欄消してからだめになった
579Trackback(774):2007/08/22(水) 05:31:59 ID:POxOlxn2
ランキングで気になるサイトとかある?
580Trackback(774):2007/08/22(水) 05:53:19 ID:Hns+jh5K
>>579
漠然としすぎだろw
581Trackback(774):2007/08/22(水) 08:10:29 ID:TeYjX4sB
* 現行管理画面へは、管理画面上部に「原稿管理画面」という
ボタンがありますので、そちらをクリックしてください。

バカ?
582Trackback(774):2007/08/22(水) 08:26:57 ID:eRWMibu/
昨日あたりから新管理画面でもTBスパム登録しますか?のメッセージが出るようになったけど
TB自体はスパム登録できて個別記事のTB欄からも消えるけど、サイドバーのTBリストには残ったままになる。
583Trackback(774):2007/08/22(水) 09:08:19 ID:4kp/V+L6
すごい勢いでFC2の中の人の自演宣伝があるな。

中の人よ、
>>571
これがまずい。
「不具合あるけどかもーん」とか言われて「オッケー」と飛び込む奴はいないだろ。

584Trackback(774):2007/08/22(水) 09:12:13 ID:AFM6E/LL
管理者画面になぜかログインできない。
パスワード、ID万が一間違ってないか確認のメールを送って
送られてきた記号を入力してるつもりなのに・・・全角数字にもなっていないし。
なぜだぁああああああああorz
585Trackback(774):2007/08/22(水) 09:15:58 ID:SfLR0+dH
>>583
問題あったら古い画面に戻せばいいだけじゃん
586Trackback(774):2007/08/22(水) 09:28:27 ID:BubTF0RF
>>585
今までにも同じ警告は出てたけど、
まぁベータテスト状態だったから、別に問題はなかった。

でも、公式にリニューアルが発表されたからには、話が変わってくる。
しかも、その発表の中では何も触れていないのに、
実際にチェックしようとすると「不具合あるけど」なんて言われてしまうと、
技術力に難があるのか、とか、無責任なのか、とか
勘ぐってしまってもしょうがないと思うけど。
587584:2007/08/22(水) 09:58:20 ID:4SkTg5Es
自己解決
共有テンプレートを使用してたけど
管理者ログインアドレスがなぜか自分の鯖番号になっていなかった
テンプレート作者のログインアドレスにwwwどうりでログインできないわけだ…
588Trackback(774):2007/08/22(水) 10:53:22 ID:I6jo2cHS
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?p=64027#64027
↑埋没してまうぞ!一覧に載せてくれ。

エラーメッセージ用タグは
<!--message_area--> 〜 <!--/message_area-->
のようなブロック変数がないと不便なり。
589Trackback(774):2007/08/22(水) 12:02:34 ID:4kp/V+L6
新ブログになったら、画像に「border=0」がつかなくなった。
めんどくせーなぁおい。
画像開くtarget先の初期設定もできるようにしてくれ。
590Trackback(774):2007/08/22(水) 12:21:25 ID:I0pfiDCW
borderはCSSでどうにでもなるだろに
591Trackback(774):2007/08/22(水) 14:33:13 ID:YdNsjYVK
画像を開くとき別リンクになっちゃうんだけどならないようにする設定ってありますか?
いちいち「<a href="」外すの大変
592Trackback(774):2007/08/22(水) 15:16:37 ID:z6FGSlgE
新管理画面で記事を投稿すると恐ろしい事になる。
「hogehoge」という記事を書いた、とあるサイトが「hogehoge」のリンクを貼った
とあるサイトから「hogehoge」を踏んで飛ぶと記事が消滅している。
ホームを押すとやはり消滅している。
旧管理画面にアクセスし直すと記事は無事に有り、とあるサイトからも記事が見える。

公式に書いてるように旧管理画面のヘルプのリンクから新管理画面に飛ぼうとしても飛べない
新管理画面のアドレスをアドレス欄に貼ると飛べる。
その他の不具合報告も多数出ている。

こんなモロβ版な管理画面を公式でβ版じゃないかのように宣伝するな!
593Trackback(774):2007/08/22(水) 15:18:02 ID:KED1bSF7
投稿時間を指定する場合・・・

数箇所のスレッドテーマに投稿しても、ちゃんと反映されますか?
「過去の記事の管理」画面では、何箇所に投稿したか、わからないですが。
594Trackback(774):2007/08/22(水) 15:31:46 ID:WNBa7uoZ
バックアップが年代ごとに取れなくなり不便
595Trackback(774):2007/08/22(水) 16:53:57 ID:7zjm2Zls
共有テンプレートわけわかんね
今まで直に新着順を見れたのが共有テンプレート開いたらダウンロードランキングって・・・
ダウンロード数や作者も見つけ難い。文字がゴチャゴチャしてて汚いしかなり見難くなった。
596Trackback(774):2007/08/22(水) 16:59:53 ID:WNBa7uoZ
色々なブログサイト参考にしてるっぽい
共有テンプレートは忍者のとことに似せてる
ブラグインはライブドアのように番号で変更できるようにしてるし
597Trackback(774):2007/08/22(水) 17:15:24 ID:kXMzmPsu
テンプレ崩れたお
598Trackback(774):2007/08/22(水) 17:28:58 ID:FWYhtbkb
俺、更新しても 新着記事 ってとこに載らないんだけど(昔は載ってた)
どうして?しょぼいから?
599Trackback(774):2007/08/22(水) 18:09:13 ID:WNBa7uoZ
画像をブログに上げたら周りに枠線が付くようになった
昨日まで無かったのに、凄く嫌
600Trackback(774):2007/08/22(水) 18:12:30 ID:wh+aFFWC
すみません、最近FC2を使い始めたんですけど、
データのバックアップのためのダウンロードで文字化けしてしまいます。
windowsのメモ帳だから当たり前です。

そこでtarepadをインストールしてはみたんですが
ダウンロードするとメモ帳に落とされてしまって結局文字化け。
tarepadに落とすにはどうしたらいいんでしょうか…。
601Trackback(774):2007/08/22(水) 18:19:23 ID:8oMb/Bgo
>>600
tarepadね……そこまでいったらスレ違い、つーか板違いだからこっちでやってくれ

PC初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/

パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1657
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1187727427/
602Trackback(774):2007/08/22(水) 21:32:33 ID:IMd3bqOg
>>599

<A href="〜.jpg" target="_blank"><IMG src="〜.jpg" alt="画像タイトル"></A>

画像タイトルのあとに

半角スペースborder="100"
603Trackback(774):2007/08/22(水) 21:38:20 ID:22JjKXOG
オマイ鬼だな
604Trackback(774):2007/08/22(水) 21:38:24 ID:IMd3bqOg
>>591

外す箇所がちげぇーんだよ。
あはれふじゃなく、メガネを外せ。


<A href="〜.jpg" target="_blank"><IMG src="〜.jpg" alt="画像タイトル"></A>


ターゲットブランクトレイ
605Trackback(774):2007/08/22(水) 21:41:37 ID:vUjLokmi
>>603

自分でHTMLを調べずに2ちゃんに聞くような人にはそのぐらいがちょうどよし

別に200ぐらいあってもイイが
606Trackback(774):2007/08/22(水) 21:53:17 ID:IMd3bqOg
>>603

そこをいじくれば、ナントカなるだろうって思ってくれればいいじゃん。
直球的回答は、それしかできなくなる。
いじくってみようって気持ちが大事じゃないかと(他をいじるにしても)
へてむるもしすすも、文法を学ぶのもいいけど
感覚で作るところから学ぶ事もある。

って先人が言ってた。
607Trackback(774):2007/08/22(水) 21:54:52 ID:BubTF0RF
調べもせずに聞く奴も最低だけど、嘘教えるのも最低だな。
似た者同士でいいかもしれないけどさ。
608Trackback(774):2007/08/22(水) 22:12:35 ID:clwK8kB9
嘘を教えたくなる気持ちも分からんでもないがな
609Trackback(774):2007/08/23(木) 00:07:59 ID:UoqGmER0
みんな段落はbrでやってる?それともdv?
610Trackback(774):2007/08/23(木) 00:59:32 ID:GBlWMx2J
FC2ってこういう人ばかりなの?
こういう人が共有テンプレの作者だったりするのか?
611Trackback(774):2007/08/23(木) 01:23:26 ID:n5TLChwp
一行でそれだけ釣りを仕込むとは
612Trackback(774):2007/08/23(木) 01:27:33 ID:zdjskHwe
しかもIDはエロっぽいしな
613Trackback(774):2007/08/23(木) 01:51:04 ID:im420xh1
FC2ブログリニューアル
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
614Trackback(774):2007/08/23(木) 03:33:15 ID:ttq9yv3g
FC2の共有テンプレやばい
615Trackback(774):2007/08/23(木) 07:25:03 ID:XWM8GwXu
質問ですが
総エントリー数
総コメント数
総トラックバック数
総ページビュー
などを表示する独自タグのようなものはないでしょうか?
616Trackback(774):2007/08/23(木) 07:34:20 ID:7xF+NQQO
フォーラム池
617Trackback(774):2007/08/23(木) 14:50:53 ID:uLzAsduD
新画面で記事書くとカレンダーに反映されないね
618Trackback(774):2007/08/23(木) 16:26:10 ID:P7AeXeDb
移行してないのに右カラムが上手く表示されなくなった・・・
どうすりゃいいんだ・・・
619Trackback(774):2007/08/23(木) 16:37:32 ID:SF0vd2+z
>>617
少し時間がかかるらしい
620Trackback(774):2007/08/23(木) 16:39:46 ID:Bg0tS4rC
すみません。
フリーエリアにアイコンを設置したいのですが
画像が上手く表示されません。
×印のついたスクエアになってしまいます。

<p><img src = "画像1のURL" alt="画像1の説明" width="41" height = "49" />
<img src = "画像2のURL" alt="画像2の説明" width="41" height = "49" /></p>

こんな感じ(実際には画像1と画像2の間には改行なしで並列)で設定してるんですけど
×印のスクエアになってしまう理由は何なのでしょうか?
上の設定に何か問題があるんでしょうか。
621Trackback(774):2007/08/23(木) 16:45:00 ID:mkqDbu2E
src=""
にしろよ。離して書くな。
622Trackback(774):2007/08/23(木) 17:05:33 ID:P7AeXeDb
記事が悪いだけだった・・・
よかった
623Trackback(774):2007/08/23(木) 19:42:01 ID:OfS4wGID
新管理画面のお知らせメールに「原稿管理画面」って書いてあるけど
現行管理画面の間違いだよな
624Trackback(774):2007/08/23(木) 19:43:42 ID:fxJl0m/k
>>602
ちょwwwwwwwwwwwww
625Trackback(774):2007/08/23(木) 20:20:52 ID:hKxruM+w
>>623
既出
626Trackback(774):2007/08/23(木) 20:57:05 ID:UtQeitAr
カテゴリー別に記事一覧を出す簡単な方法なんだろう?
627Trackback(774):2007/08/23(木) 22:30:54 ID:ykug24Ss
新管理に移行した直後から
タイトル下の一行カレンダーが
何故か五連になったんだが…
628620:2007/08/23(木) 23:13:27 ID:Bg0tS4rC
>>621
そうなんですか?
画像を一個のみ表示する時はこれで問題ないんですけど。

ちなみに=の周辺をちゃんと詰めてみましたが
やはり×印のスクエアになってしまいます。
629Trackback(774):2007/08/23(木) 23:27:09 ID:u9TVlOG5
>>602さん教えて頂き有難う御座いました

以前は画像上げたらborder="0"が付いていたのに
今は付いていないのは何故ですか?
新管理画面の仕様ですか?
630Trackback(774):2007/08/23(木) 23:31:44 ID:8P8NCFe0
なんか糞重いな
631Trackback(774):2007/08/23(木) 23:53:01 ID:uLzAsduD
>>629
仕様っていうか、まだ未完成だからw
ちゃんと確認画面読んだ?
632Trackback(774):2007/08/24(金) 00:07:02 ID:wavmIQ2n
バグ報告はあがってるけどリアルタイムで修正されてるね
報告しようとおもったら直ってたり。

とはいえ使ってると気付くバグのほうが多いから今のうちに報告したほうがいいよ
633Trackback(774):2007/08/24(金) 00:41:39 ID:Yj/UbCn4
border="0"なんてついてるほうがおかしい
<blockquote>の<p>もいらんのだが
634Trackback(774):2007/08/24(金) 00:54:46 ID:AU+CCijy
>>627
フォーラムにて既出

>>633
><blockquote>の<p>もいらんのだが
素人
635Trackback(774):2007/08/24(金) 01:02:56 ID:hWi107Qd
>>634
なんで<p>が必要なの?
むしろ入れてはいけないのでは。
636627:2007/08/24(金) 01:04:16 ID:KK3PNwtI
637Trackback(774):2007/08/24(金) 01:05:23 ID:KK3PNwtI
コメントくれた人いたのか
どうもね634
638VIPPER:2007/08/24(金) 01:45:26 ID:FbYazcXG
質問です。
海外の無修正ゲイ(ショタ?)ポルノ画像(多分サンプルかな?)や動画を自分のブログにUPしている、
腐女子さまが運営されているサイトがあるのですが、
これはFC2のブログの規約違反に当りますか?
もし該当するなら通報するので、教えてください。
639Trackback(774):2007/08/24(金) 01:54:02 ID:DA4eBH0N
>>638

プロ市民は2ちゃんねるじゃなくて、弁護士事務所にでも相談に行け
640Trackback(774):2007/08/24(金) 01:56:19 ID:5GJWcBzU
>>638
まず読む。
ttp://blog.fc2.com/kiyaku.html

うだうだ考えてるくらいなら通報すればいいと思う
該当するかどうか、最終的な判断はFC2が行うだろうし。
その結果、問題なしと判断されてもうだうだ言わない。
641Trackback(774):2007/08/24(金) 02:07:52 ID:DA4eBH0N
大体、そんなブログをわざわざ見に行く>>638の人格もどうかと思うね。

普通、そんなブログにたどり着くようなことないだろ
642Trackback(774):2007/08/24(金) 02:14:37 ID:M/6mvRPH
VIPPERだしw
643Trackback(774):2007/08/24(金) 02:22:39 ID:FbYazcXG
面白いからに決まってるじゃないですか。
644Trackback(774):2007/08/24(金) 02:28:22 ID:DA4eBH0N
支離滅裂だな
645sage:2007/08/24(金) 05:30:42 ID:i8F8vw4Z
>>599
border=0にすればいいじゃん。
646Trackback(774):2007/08/24(金) 07:21:39 ID:rMPgtwV/
コテがVIPPERでageか・・・
明らかに最近2chを知りましたって感じだなw

もっと別な楽しみを見つけたほうがいいぞ
647Trackback(774):2007/08/24(金) 07:34:16 ID:Uhrp6ov+
>>636
自分も5段カレンダーで悩んでたよー
おかげで直りました。ありがと。
648Trackback(774):2007/08/24(金) 08:30:40 ID:5GJWcBzU
>>645
CSSで設定したほうがベターだと思うけどね。

なんにせよ、ダブルクォートはつけたほうがいいよ。
649Trackback(774):2007/08/24(金) 09:08:30 ID:HnUaareB
新管理画面の使い勝手の悪さ、
なにも向上していない機能性、
加えて「border="0"」がつかない問題。


旧管理画面に戻しました。
もう少しマシになったら教えてください。
650Trackback(774):2007/08/24(金) 10:03:25 ID:kaRjX7x9
リニューアル前に使ってた時は携帯メールからの投稿反映に5分かかってましたがリニューアル後は反映時間どんなでしょうか?
651Trackback(774):2007/08/24(金) 10:06:30 ID:M/6mvRPH
機能向上じゃなくてコードの最適化が目的でしょ、今回の更新は。
それにまだパブリックベータ状態だし。
改善して欲しいならグチってるより積極的にフィードバックした方が
いいと思うけど。
652Trackback(774):2007/08/24(金) 10:23:54 ID:kgcd8ejU
* 現行管理画面へは、管理画面上部に「原稿管理画面」という
 ボタンがありますので、そちらをクリックしてください。

ワロス
653Trackback(774):2007/08/24(金) 11:29:16 ID:IWaZaTtD
>>649
同意
検索がちゃんと引っかからなくなった
現行管理画面に戻したらちゃんと検索できた
654Trackback(774):2007/08/24(金) 18:16:55 ID:9DpqAJV/
このブログには訪問数とかどの機種からアクセスとか知る機能は元からついてないんだね
655Trackback(774):2007/08/24(金) 18:23:28 ID:ikcWB/lV
アクセス解析使えよカス
656Trackback(774):2007/08/24(金) 18:45:50 ID:9DpqAJV/
いや知ってるけどいちいち登録するんじゃなくて初めっからついてないのかって思っただけ
カスとか言われたくねーよカス
657Trackback(774):2007/08/24(金) 18:49:54 ID:ikcWB/lV
>>656
独り言ならチラシの裏にでも書いておけカス。
大体アクセス数知りたいほどPVあんのかよw
658Trackback(774):2007/08/24(金) 18:56:41 ID:9DpqAJV/
>>657
あるしw
アクセス数ないお前と一緒にすんなよw
いちいちつっかかってくんじゃねーよ素に帰れよお前w
誰もお前に言ってねーんだよw
659Trackback(774):2007/08/24(金) 19:10:38 ID:ikcWB/lV
>>658
あれ?
>あるしw
の前に「2桁」というのが抜けてますよw

巣に帰るのはお前だろ。いちいち独り言言いに来て何がしたいんだ?

>誰もお前に言ってなーんだよw
だから独り言はチラ裏に書けと。在日ですか。
660Trackback(774):2007/08/24(金) 19:17:53 ID:9DpqAJV/
>>659
は?何が2桁?アクセス数なら3桁あるけどw
独り言じゃなくて質問のつもりで書いたんだよ。もしかしたらカウンターぐらいついてるんじゃないかと思ってな
でも同じブログの人からの訪問しか知れないみたいだっただけだし
だいたいお前がこっちの質問を独り言と思ったとしてもその独り言につっかかってる時点でお前もチラ裏なんだよww
なんでもかんでも在日って決め付けるお前が在日だろww
661Trackback(774):2007/08/24(金) 19:22:52 ID:ikcWB/lV
>>660
3桁の糞ブロガーが威張ってんじゃねーよw

>初めっからついてないのかって思っただけ
こう言っておいて
>独り言じゃなくて質問のつもりで書いたんだよ。
こうかよw

>だいたいお前がこっちの質問を独り言と思ったとしても
独り言だと思ったのはお前が
>初めっからついてないのかって思っただけ
って言ったから。

在日って人まで巻き添えにするよな。
読解力と文章力がないのも在日の特徴だぞw
662Trackback(774):2007/08/24(金) 19:27:23 ID:5GJWcBzU
純粋な日本人なのに日本語の読解力と文章力がないのなら、
在日以下ってことになるだけだね。
663602だよ:2007/08/24(金) 19:46:32 ID:FpSTvH3z
>>629
新管理仮面に移行いていないからわからない。

5年くらい前、楽天にいたけど、デフォでボーダー0付いてなくて
そっからへてむる勉強したの。
htmlエディタもなかったし。
664Trackback(774):2007/08/24(金) 19:58:26 ID:IWaZaTtD
元々付いてるブログサイトのアクセス解析って
しょぼくて信用できないのばっかじゃん
665Trackback(774):2007/08/24(金) 20:06:16 ID:pLJgmU5o
新管理仮面ってかっこいいな
666Trackback(774):2007/08/24(金) 20:25:12 ID:71fLuBD3
***.fc2web.comのアクセスがメチャクチャ重いか繋がりません
667Trackback(774):2007/08/24(金) 20:41:10 ID:JllZMLQt
まあカス同士仲良くしようぜ
668Trackback(774):2007/08/24(金) 20:43:32 ID:vJ6GN1Nx
ttp://puttanking.blog89.fc2.com/
解析の抜き出して結構おもしろいne!
669Trackback(774):2007/08/24(金) 20:55:33 ID:Yn4Ss6gg
>>668
宣伝乙。
そして市んでこい
670Trackback(774):2007/08/24(金) 21:01:01 ID:9DpqAJV/
>>661
じゃーお前は一日何桁なんだよ?ww
言い返せないからって在日って言葉で片付けるんだ?へーww
お前弱いなwキモイしw
ID:ikcWB/lVってマジきしょいwww
671Trackback(774):2007/08/24(金) 21:06:07 ID:KK3PNwtI
一日3桁で粋がるなよ
下らないと思うならスルーしれ
672Trackback(774):2007/08/24(金) 21:06:09 ID:ikcWB/lV
>>670
5桁だけどなにか?
言い返せてないのはお前だろ。ちゃんと>>661に答えてくれよw
673Trackback(774):2007/08/24(金) 21:08:37 ID:4Ikk4PCo
ぼくのサイトのあくせすはまいにち3億円!!
674Trackback(774):2007/08/24(金) 21:18:00 ID:m6ce7BtY
>>672
いいかげんスルーしろ
675Trackback(774):2007/08/24(金) 21:33:03 ID:3CT2LvQH
やまてもうやまて
676Trackback(774):2007/08/24(金) 22:06:21 ID:6/q40StH
1時間掛けて記事書いて更新したら時間切れと言って全部消えた。舐めんなfc2.
677Trackback(774):2007/08/24(金) 22:07:59 ID:IbnQpgxy
>>676
お前が悪い。
678Trackback(774):2007/08/24(金) 22:10:32 ID:IWaZaTtD
>>676
途中で下書きにして鯖にあげなきゃ
バックアップみたいなもんでさ、あきらかに自分の落ち度だよ
679Trackback(774):2007/08/24(金) 22:12:18 ID:0GlANzJL
>>676
メモ帳とかテラパッドとか使って自己防衛するしかないよ
下書きするのをクセにしたほうがいいよ
680Trackback(774):2007/08/24(金) 22:21:51 ID:ikcWB/lV
>>676
時間切れが怖いなら管理画面2個立ち上げといて記事を保存する前にもう一個の管理画面で
コメントの管理とかなんでもいいからクリックして時間切れにならないようにすればいい
681Trackback(774):2007/08/24(金) 23:28:30 ID:Yj/UbCn4
記事投稿画面のアイコン画像とかimgにwidth heightぐらい指定しとけっての
読み込み中に描画がシームレスじゃない
682Trackback(774):2007/08/25(土) 00:11:38 ID:8mBON1Vo
最近ログイン時のクッキーが記憶されない
683Trackback(774):2007/08/25(土) 00:21:08 ID:tr4+gTVm
新管理で記事書くと
fc2ランキングにpingが飛ばない
旧に戻したら
ちゃんと飛んだ
684Trackback(774):2007/08/25(土) 00:24:23 ID:4Q5JEH6k
PINGはいつても気まぐれ
685Trackback(774):2007/08/25(土) 00:37:33 ID:Tal5/KfM
リンク貼るボタンが糞になったな
686Trackback(774):2007/08/25(土) 00:41:26 ID:cmDS0vUF
更新しても反映されないときがある
新管理と旧管理二つとも更新しないと反映されない
687Trackback(774):2007/08/25(土) 00:43:14 ID:cmDS0vUF
>>682同意
688Trackback(774):2007/08/25(土) 00:46:43 ID:3fzTsf9e
>>672
スルーを覚えような?な?
689Trackback(774):2007/08/25(土) 00:59:04 ID:+os0o6Pu
って、>688もスルーできてねーじゃんw
690Trackback(774):2007/08/25(土) 07:05:02 ID:4hJ4W3F9
携帯で送ったのが反映されてない
691Trackback(774):2007/08/25(土) 08:54:24 ID:BD2eR4Ca
>>672
答えてんじゃんw答えてねーのはお前だろw人の言ってる言葉パクんじゃねーよw
言い返せないからって逃げんじゃねーよキモオタww
一日5桁?wネットならいくらでも嘘つけるわなww
もし本当ならそのブログ晒せよwwwできねーんだろ?w弱い奴ww
692Trackback(774):2007/08/25(土) 09:22:09 ID:6GGMmG1k
【FC2】FC2ブログ リニューアルのお知らせ
の内容が誤字だらけで信用できん。
693Trackback(774):2007/08/25(土) 11:30:50 ID:w/1tpHxs
FCブログのトップページドは改良しないの?
見ることはないけど
694Trackback(774):2007/08/25(土) 11:30:50 ID:bHSlIXq8
フォーラムも不具合報告の嵐だな・・・
695Trackback(774):2007/08/25(土) 12:07:23 ID:5YPM7fs7
また小学生が沸いてるのか?
696Trackback(774):2007/08/25(土) 12:22:21 ID:kl2IgF79
FCブログ
トップページド
697Trackback(774):2007/08/25(土) 12:47:41 ID:/5KAAaMx


ドド
698Trackback(774):2007/08/25(土) 12:56:38 ID:BXTtPGDL
どっどどどどうどどどうどどどう
どっどどどどうどどどうどどどう
699Trackback(774):2007/08/25(土) 13:04:31 ID:OP3QgRzr
>>698
風の又三郎乙
700700:2007/08/25(土) 13:33:38 ID:P7lr4yUY
700
701Trackback(774):2007/08/25(土) 13:33:43 ID:cmDS0vUF
>>692
誤字多いのって信用できないよね
何のかな、このFC2中の人の頭の悪さは
702Trackback(774):2007/08/25(土) 13:38:37 ID:BXTtPGDL
>>701

MS IMEのせいじゃね?
Eg Bridgeとか使えよな
703Trackback(774):2007/08/25(土) 14:37:53 ID://5i3prQ
>>701
ひょっとしたら管理画面の文字書いた人アメリカ人とかだったりして
704Trackback(774):2007/08/25(土) 14:42:00 ID:8mBON1Vo
なんでログインの度に新管理画面に移行しなきゃならんのだろう
705Trackback(774):2007/08/25(土) 15:00:39 ID:pFQxpf67
質問ですが、
しょこたんブログにある
「日別アーカイブ」みたいなプラグインってありますか?
706Trackback(774):2007/08/25(土) 15:12:21 ID:cmDS0vUF
>>705
最新記事のブラグインが同じでは?
707Trackback(774):2007/08/25(土) 18:02:17 ID:CFVS1QZX
>>703
FC2全体が、とあるコリア系だという噂も根強い。
708深月:2007/08/25(土) 18:25:52 ID:qYRIKQuJ
コリアンはいないけどロシアンはいるかも
709Trackback(774):2007/08/25(土) 18:26:10 ID:rPIUzhjb
FC2のカウンター落ちてる?
710Trackback(774):2007/08/25(土) 20:04:26 ID:P7lr4yUY
ここちゅうごくじんがけいえいしてるんですか?
パパにここはやめろといわれてじょうきょうをはあくしにきたのですが
711Trackback(774):2007/08/25(土) 20:08:59 ID:w8S4MFz6
パパにきいてください
712Trackback(774):2007/08/25(土) 20:16:18 ID:6GGMmG1k
新管理画面に移行したらflickrに置いてある画像へのリンクが全部表示されなくなったんだけど。旧管理画面に戻したら直った。何これ。
713Trackback(774):2007/08/25(土) 20:25:50 ID:fV+d8aCR
>>712
俺のはちゃんと表示されてるよ
714Trackback(774):2007/08/25(土) 20:30:58 ID:UKeNh9UH
>>704
何でなんだろう?
ブログ管理人がログインしてない間は表示速度とか元に戻ってるってことなのか?
715Trackback(774):2007/08/25(土) 21:02:09 ID:6GGMmG1k
>>713
まじすか。
こっちはもう一回試してみたけどやっぱりダメですorz
設定条件や閲覧環境とかにもよるのかなぁ。
いろいろ試してみたいけど新管理画面へ入ると画像が見られなくなるんじゃ入れないよ。
しばらく様子見かな、、
716Trackback(774):2007/08/25(土) 21:21:15 ID:fV+d8aCR
>>715
リンクが表示されないってどういう症状なのかな?
flickrのページに飛べないってこと?
リンクそのものが表示されないってこと?
717Trackback(774):2007/08/25(土) 21:38:35 ID:/m3Vb5ZU
DTIよりマシ。
PING飛んでも拒否されるから。
718Trackback(774):2007/08/25(土) 21:45:51 ID:6GGMmG1k
>>716
ごめん、ちょっと説明が下手だったね。
FC2ブログには、

<a href="http://www.flickr.com/photos/hogehoge/1234567890/" title="Photo Sharing"><img src="http://xxxx/xxxx/hogehoge.jpg" width="500" height="500" alt="hogehoge" /></a>

みたいな、flickrでコピってきたタグを貼ってるだけです。
で、画像なしのリンクになっている状態。クリックするとflickrのサイトへは飛べて、画像は表示されます。
719Trackback(774):2007/08/25(土) 22:00:39 ID:9EZsEwaK
720Trackback(774):2007/08/25(土) 23:38:06 ID:cyK1NKZj
はあ…FC2の公式テンプレにいい画像を見つけたらからFC2以外のとあるブログで
使いたいんだけど…ダメ、だよな
721Trackback(774):2007/08/25(土) 23:50:47 ID:BXTtPGDL
サポセンに聞けば〜?

著作権を書けば良いんじゃないかな?
「このブログで使用している画像の一部は、FC2 Inc'様の著作物です。」みたいに
722Trackback(774):2007/08/25(土) 23:58:34 ID:cyK1NKZj
>>721
そうだな、とりあえず聞いてみるよThanks!
723Trackback(774):2007/08/26(日) 01:11:13 ID:Hi3H8rpK
>>721
良い訳ねーだろwww
724Trackback(774):2007/08/26(日) 01:17:00 ID:scIYrDJ3
>>721
適当なこと言いすぎwww
725Trackback(774):2007/08/26(日) 01:19:21 ID:0uX9/hsn
別にここでマトモな意見求められてないだろ?
自分は>>721ではないが
726Trackback(774):2007/08/26(日) 03:25:43 ID:Hi3H8rpK
ageって・・・
おまえ自演に必死だなwww
727Trackback(774):2007/08/26(日) 03:37:37 ID:uF14kI5m
頭カワイソス
728Trackback(774):2007/08/26(日) 03:44:11 ID:MjbSRaFO
>>726

IDが付いてるだろ。それ見ろよ
頭カワイソス
729Trackback(774):2007/08/26(日) 03:52:05 ID:nOrCCSrr
730Trackback(774):2007/08/26(日) 03:56:24 ID:N/JF5kSN
731Trackback(774):2007/08/26(日) 03:56:26 ID:tEYoQBsn
>>721>>725>>728
頭カワイソスwww
732Trackback(774):2007/08/26(日) 04:33:23 ID:uF14kI5m
>>728
真似すんな自演野郎
733Trackback(774):2007/08/26(日) 05:30:54 ID:Wm2cT/MK
ファック×2は調子いい?無料なの?
734Trackback(774):2007/08/26(日) 09:02:10 ID:g3ODAv+X
携帯から見た時、タイトルの横の絵文字を消す方法はありますか?
画像がない時もあの絵文字が表示されるので
735Trackback(774):2007/08/26(日) 09:42:02 ID:fc2K2mbN
相変わらず荒れてるね
736Trackback(774):2007/08/26(日) 09:58:46 ID:oQ3rVJtb
>>734
このスレにエスパーは居ません

>>735
IDスゲー
737Trackback(774):2007/08/26(日) 09:59:38 ID:W2YU7myy
>>734
絵文字ってカメラの奴?
携帯テンプレートならそういうのあるよ
738Trackback(774):2007/08/26(日) 10:19:33 ID:h9Aw+aFu
サイドメニューを減らしたり増やしたりするのはどうすれできますか?
739Trackback(774):2007/08/26(日) 11:06:13 ID:dgNgHJmk
>>735
中の人キタ
740Trackback(774):2007/08/26(日) 11:09:20 ID:DiyeuMSO
>>735
原稿管理画面のままでいいよ。もう。
741Trackback(774):2007/08/26(日) 11:39:44 ID:Zs+Tzhqc
>>734
携帯テンプレシンプルで検索。
742Trackback(774):2007/08/26(日) 11:44:39 ID:TvL9loMq
>>737
共有テンプレから探したら無いのもありました!ありがとうございます
743Trackback(774):2007/08/26(日) 11:45:24 ID:TvL9loMq
>>741
共有テンプレから探したら無いのもありました!ありがとうございます
744Trackback(774):2007/08/26(日) 12:57:34 ID:0uX9/hsn
凄い、3人別人なのに同じ人認定
私がsage書き間違ったのが悪いんだけど
他の2人ゴメン
745Trackback(774):2007/08/26(日) 13:43:14 ID:tEYoQBsn
>>744
もう、自演はいいってw
図星で心臓バクバクなのはわかるけど、
もう今日は出てくんなよ。
746Trackback(774):2007/08/26(日) 13:57:07 ID:TvL9loMq
自演ではないだろ
同じ考え方の人もいたってだけじゃん
747Trackback(774):2007/08/26(日) 13:58:41 ID:0uX9/hsn
>>745
恥ずかしいしいヤツ
748Trackback(774):2007/08/26(日) 14:09:48 ID:W4efmDSa
自演とかどうでもいい。
意見そのものがくだらなかった、というだけのことだし。
749Trackback(774):2007/08/26(日) 14:18:38 ID:0uX9/hsn
スルーすれば良い
無駄にスレ消費しやがって
750Trackback(774):2007/08/26(日) 14:24:27 ID:tEYoQBsn
>>747
「しいしい」言い過ぎ。そんなにムキになるなよ〜。

それにスルー出来ていないキミが>749言うか?
説得力ねーwww
751Trackback(774):2007/08/26(日) 15:51:47 ID:WAVYIQcj
もううええっちゅうねん。
wwwとか痛すぎる。
752Trackback(774):2007/08/26(日) 15:58:45 ID:ejZU2J4t
はいはい、全員VIPへお帰り・・・・
ここは君たちの来る所じゃないんだよ。
753Trackback(774):2007/08/26(日) 16:16:22 ID:GYqWcIQK
新管理画面、旧と比べていいところがほとんど無い……。
754Trackback(774):2007/08/26(日) 16:22:20 ID:731C5WUX
コードの行数半減した結果、
いいところも半減しますた…とか
755Trackback(774):2007/08/26(日) 16:26:26 ID:4zLLnAb1
バグ出しして旧管理画面と同等の機能になれば文句ないよ
少なくとも軽くはなるんだろうし
756Trackback(774):2007/08/26(日) 16:27:52 ID:GYqWcIQK
優先順位を間違えてる気がするのね。
軽いのは勿論いい(実感できないが)、プラグインの並べかえが楽になったのもいい。

でも、記事の表示が変わったり、プラグインが表示エラーだったり、
客に一番見えるところに不具合が出るのは最低だろと思った。
757Trackback(774):2007/08/26(日) 16:31:34 ID:W4efmDSa
優先順位つーか、ベータテストが終わってないって感じだよね。
けっこう前から公開でのベータテストをやってて、
満を持しての公開って感じだったのに、これだけ不具合が残ってるのは
あんまり管理ができてないって気がするな。
758Trackback(774):2007/08/26(日) 16:37:34 ID:GYqWcIQK
>>757
ベータのまま公開って業界の体質なのかな?
出たばっかのOSは買うなみたいな。

FC2は圧倒的なスタッフ不足だと思う。察するに。
あまりにも対応が悪かったり後手後手だったりするのはそのせいでしょ。
759Trackback(774):2007/08/26(日) 16:46:42 ID:82zfxKzy
>757
βのフォーラム見ればわかるけど、ぜんぜん満を持してじゃないよ。
不具合もたくさんあってテストも不十分だったのに、気づいたら公開されてたって感じ。
βを開始した6月はじめの時点では、今よりひどいものを1週間のβテストだけで公開する予定だったんだよな。
760Trackback(774):2007/08/26(日) 16:51:27 ID:0uX9/hsn
バックアップが軽量で取れるから新管理画面だけど
あとの更新とかは全部旧管理画面にした

最近テンプレがあんまりあがらないのは夏休みだからか
そろそろ秋のテンプレが欲しいなぁ、と
761Trackback(774):2007/08/26(日) 17:00:00 ID:5zhLlhHT
新管理画面にしたら「ブログ内検索」が死亡
旧に戻したら復活
これはいかに
762Trackback(774):2007/08/26(日) 17:06:18 ID:0uX9/hsn
>>761
>>653
私もビビッた何でだろう
763Trackback(774):2007/08/26(日) 18:02:01 ID:hmivMeBd
試験に金かけるよりベータで公開して不具合が出たらちまちま直すほうが効率的だと思うよ。
764Trackback(774):2007/08/26(日) 18:41:41 ID:7jtj4Qoe
URL周りも新管理画面だと不具合でるな
765Trackback(774):2007/08/26(日) 18:47:13 ID:fc2K2mbN
ユーザータグ周りも何とかして欲しい
766Trackback(774):2007/08/26(日) 19:03:41 ID:DrS3Lx7j
ユーザータグっていまいち活用しにくいね

記事作成画面では自分の登録済みタグが一覧できない(最初の10個だけ表示)、
分類や検索で自由に呼び出しできればいいんだけど。
767Trackback(774):2007/08/26(日) 19:19:03 ID:7jtj4Qoe
ってか新管理画面にしてから過去記事にアクセスできなくなってるじゃねーか!
氏ねFC2
768Trackback(774):2007/08/26(日) 19:21:53 ID:MjbSRaFO
>>767

そんな一部の奴しか出ないor完璧デマのような情報でねぇ、

そんなことを言うとは人格破綻かね?
769Trackback(774):2007/08/26(日) 19:26:28 ID:7jtj4Qoe
>>768
お前スタッフだろ?

800ぐらい記事ある人700台の記事は404につれていかれるから試してみて。
鯖は50。
770Trackback(774):2007/08/26(日) 19:35:16 ID:MjbSRaFO
だから、そんな症状が起こるのは一部だって言ってるんだよ。

全員起こる訳ではない。そのような事で、ああいうことをいうのは人格破綻だと言った訳で、誰も表示されないことはないと言った訳ではない。
771Trackback(774):2007/08/26(日) 19:36:28 ID:MjbSRaFO
自分が世界の中心だと思ってる中二病患者なら、さっさとそれを公表してから発言しろ
772Trackback(774):2007/08/26(日) 19:40:15 ID:7jtj4Qoe
なんでお前に一部なんてわかるんだよ。それに一部で起こってること事態大問題。
偽装するために携帯からわざわざ大変ですねスタッフもw
773 ◆1000000ivs :2007/08/26(日) 19:52:31 ID:oDMpKxFj
楽しいね
774Trackback(774):2007/08/26(日) 20:16:04 ID:fc2K2mbN
また不毛な煽り合いが始まった
775Trackback(774):2007/08/26(日) 20:18:35 ID:0uX9/hsn
>>773
凄いトリップ発見、凄いね
776Trackback(774):2007/08/26(日) 20:22:54 ID:MjbSRaFO
>>772

徹底的に2ちゃん初心者&ネット初心者だよな

携帯の時にIDに付くのは小文字のmだしwww
777Trackback(774):2007/08/26(日) 20:30:46 ID:MjbSRaFO
それに、Webサービスなんて不具合があってなんぼ。
最初は、酷評されながらも徐々に改善されていって、良いサービスになっていくって言うのがこの業界の常識。

はてなだろうが、mixiだろうが、忍だろうが同じ
778Trackback(774):2007/08/26(日) 20:34:07 ID:9ZaFbv9E
>携帯の時にIDに付くのは小文字のmだしwww
そうだったっけ?
779Trackback(774):2007/08/26(日) 20:36:00 ID:0uX9/hsn
>>778
いや、誰もが痛すぎて突っ込めなかったとこだよ
780Trackback(774):2007/08/26(日) 20:38:02 ID:7jtj4Qoe
>>776
mじゃねーよ。
ブログ板には0とOの違いは実装されてないようだが。

>>777
不具合があってなんぼって馬鹿じゃねーの?
それに
>最初は、酷評されながらも
こう言うなら俺が>>787のようにレスして何が悪い?
お前みたいな中の人に都合が悪いだけだろ。
781Trackback(774):2007/08/26(日) 20:42:30 ID:++drVyNf
不具合の報告したのになんで必死になって叩こうとしてるバカがいるんだ?
782Trackback(774):2007/08/26(日) 20:43:49 ID:MjbSRaFO
何で中の人って言うかね?たんに、BathyScapheで2ちゃんを見てた、FC2ユーザーなんだがね。

それに、あなたにとって「死ね」と人に言うのは酷評なのか?
783Trackback(774):2007/08/26(日) 20:45:34 ID:MjbSRaFO
私は、あなたが不具合の報告をしたことが不満なのではなくて、
不具合があったことで、気安く人に対して「死ね」などと言う言葉を使うこと自体が、人格が非常に低レベル、もしくは人格破綻だと思っただけだ。
784Trackback(774):2007/08/26(日) 20:47:17 ID:7jtj4Qoe
>>783
氏ねに違和感あるなら2ちゃんやめろよw
それに連レスもやめろよな。
785Trackback(774):2007/08/26(日) 20:48:54 ID:R1RX3Z+t
携帯でブログが見れなくなった…
786Trackback(774):2007/08/26(日) 20:49:02 ID:W4efmDSa
>>770
>だから、そんな症状が起こるのは一部だって言ってるんだよ。

中の人でないなら、なぜこれを断言できるのかkwsk
787Trackback(774):2007/08/26(日) 20:49:32 ID:MjbSRaFO
やっぱり、「死ね」と人に言うことに違和感がないんだよな
788Trackback(774):2007/08/26(日) 20:51:35 ID:MjbSRaFO
>>786

新管理画面に移行した友達は、みんな無問題
もちろん、記事も相当量ある
789Trackback(774):2007/08/26(日) 20:51:40 ID:d+4Zm6Vf
いきなり氏ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど氏んでくれませんか?」とか
「あなたはには、氏ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ氏んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」という気持ちが生まれるわけです。


おまえら仲良くしろw
790Trackback(774):2007/08/26(日) 20:51:44 ID:7jtj4Qoe
>>787
「2ちゃんでは」普通のことです。受け入れられないならどうぞやめてください。
791Trackback(774):2007/08/26(日) 20:53:22 ID:7jtj4Qoe
>>788
767 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 19:19:03 ID:7jtj4Qoe
768 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 19:21:53 ID:MjbSRaFO
たったさんぷんぐらいでともだちにかくにんできたんですかすごいですね。
792Trackback(774):2007/08/26(日) 20:53:38 ID:fc2K2mbN
調べてきた。

携帯が O (大文字のオー)、 公式p2( http://p2.2ch.net/ )が P、
中間サーバ型携帯用ブラウザが Q、AIR-EDGE PHONEセンターが o (小文字のオー)、
それ以外が 0 (ゼロ)です。


m・・・?
793Trackback(774):2007/08/26(日) 20:54:13 ID:MjbSRaFO
自己ルール、自己常識を振りかざすな
794Trackback(774):2007/08/26(日) 20:55:13 ID:7jtj4Qoe
>>793
お前2ちゃん初心者だろw
氏ねでスレとレス検索してこいよ。
795Trackback(774):2007/08/26(日) 20:56:32 ID:MjbSRaFO
釣れた、釣れた(笑)

今日はこの辺で漁を終わるよ
796Trackback(774):2007/08/26(日) 20:58:55 ID:vbs5rQ0d
煽られた後に釣り宣言とかやめてくれよ…
こっちが恥ずかしくなるじゃないか……
797Trackback(774):2007/08/26(日) 20:58:57 ID:Snpwao2U
>>795
これは酷い…
798Trackback(774):2007/08/26(日) 21:02:57 ID:fc2K2mbN
>今日はこの辺で漁を終わるよ

あ、うん・・・。じゃあそういうことで・・・
799Trackback(774):2007/08/26(日) 21:05:08 ID:d+4Zm6Vf
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
800Trackback(774):2007/08/26(日) 21:11:05 ID:MjbSRaFO
素潜り&手づかみ
801Trackback(774):2007/08/26(日) 21:11:11 ID:0uX9/hsn
ID:MjbSRaFO

↑コイツ前スレにもいた変人だ
ハッカーだとか、質問して教えてもらえないと罵倒したり
802Trackback(774):2007/08/26(日) 21:14:18 ID:W4efmDSa
ハッカーと名乗るバッカーですね……すまん
803Trackback(774):2007/08/26(日) 21:17:17 ID:ayV0Pme6
>>799
スレチですよ^^
804Trackback(774):2007/08/26(日) 21:18:24 ID:LkkfaWTb
新管理画面ってブラウザ起動ごとに設定しないとダメ?
新管理画面に移行したのに、ブラウザ再起動でログインすると
旧画面に戻っている・・・
新管理画面で設定した順番変えたプラグインは
旧画面に戻った時点で表示も変更前に戻ってしまう。
でも、旧画面のプラグイン見ると
ちゃんと変更後の順番になっているのに
実際の表示は変更前にまま。
新管理画面にログインしている時だけは
ちゃんと変更後の順番になるのに・・・orz

って書いていて意味不明だな。
もう、寝る!
805Trackback(774):2007/08/26(日) 21:19:50 ID:fc2K2mbN
>>799
魚が変な物に噛み付いてる・・・
806Trackback(774):2007/08/26(日) 21:20:22 ID:0WDlcc4P
誰が微妙にうまいことを言えt(ry
807Trackback(774):2007/08/26(日) 21:32:00 ID:ybuSPBae
>>804
ログイン画面のURLが古い奴だと旧管理画面になる
808 ◆1000000ivs :2007/08/26(日) 21:36:26 ID:oDMpKxFj
ブクマしなおせばよいですか?
809804:2007/08/26(日) 22:07:42 ID:LkkfaWTb
>>807
ありがとうございます。
何となくわかったような気がするので
テンプレリンクの管理画面を修正してみます!
810Trackback(774):2007/08/26(日) 22:24:30 ID:uF14kI5m
http://blog1.fc2.com/control.php
ログイン画面ってこのurlでいいの?
811Trackback(774):2007/08/26(日) 22:49:41 ID:YHMm1Fjq
>>810
blogのナンバーだけ自分のに変えればおk。
812Trackback(774):2007/08/27(月) 00:10:10 ID:7BaNifMI
新管理画面への移行はしばらく様子見したほうがよさそうだね・・・。
813Trackback(774):2007/08/27(月) 01:19:38 ID:6at7K4vV
プレビュー画面が記事書く上に出るのは勘弁。
入力してると勝手にフレームアウトするよ(w

・・・そっこープレビューオフにした。
814Trackback(774):2007/08/27(月) 01:40:18 ID:LjU5qlH1
プレビュー画面最初下に出てた気がするのに
いつのまにか上になってる気がした
しかも書く場所狭くなってるし
改行する度いちいちリロードするし
815Trackback(774):2007/08/27(月) 02:11:31 ID:+ZWnxliz
piyoをサイドバーに表示できるようにしてくれ。
テンプレも自分で編集したい。
816Trackback(774):2007/08/27(月) 07:44:18 ID:2JSkvlZE
新管理画面に移行してから、ログイン維持出来なくなった。
元の管理画面に戻して、クッキー削除とか試してみたけど今度はダメ。

やるんじゃなかった・・・_| ̄|○
817Trackback(774):2007/08/27(月) 08:16:06 ID:3l65WhRP
>>816
>807でないの?
818Trackback(774):2007/08/27(月) 10:18:29 ID:lFbSXFx0
管理画面のコメント管理で投稿者のホストが表示されてない。
利便性が悪くなってる。
819Trackback(774):2007/08/27(月) 10:24:37 ID:3aNENPt5
新管理画面のメリットってなんかあるかな。
820Trackback(774):2007/08/27(月) 11:14:37 ID:9iC+fXlh
同一の記事を、数箇所に投稿した場合、
最後に指定したジャンルとテーマに移動するだけで、
例えば5箇所に投稿しても、最後の一箇所にしか残らないのでしょうか?

それと、投稿した後に過去記事の管理画面で表示される
ベル・ちりとりのようなもの・建物幾つか、のアイコンはなんでしょう?
821Trackback(774):2007/08/27(月) 11:41:43 ID:qaFp2Z7E
>それと、投稿した後に過去記事の管理画面で表示される
ベル・ちりとりのようなもの・建物幾つか、のアイコンはなんでしょう?

ジャンルじゃないのか?
822Trackback(774):2007/08/27(月) 11:58:59 ID:2JSkvlZE
816です。
>>817
すまん。そうではない。
それは、お知らせの注意書きみて知ってたから、ブックマークも新管理画面のものに
書き換えて、二日程は新管理画面使ってみてたんだけど、前の管理画面の時は、
ブラウザを閉じてもログインを維持出来ていて、ログイン維持が出来なくなったら
クッキーをリセットして入り直したら元に戻ってた。
だけど、新管理画面に移行してからは>>816に書いた状態になって、うざいので
旧画面に戻って、URLもブックマークし直したんだけど、だめだった。
823Trackback(774):2007/08/27(月) 13:50:03 ID:G29wYB4L
新管理画面の不具合&不満、リストアップしようぜ。


不具合
・ 過去記事検索ができない
・ ユーザータグあたりが微妙
・ 一部プラグインが動かなくなるぞゴルァ


不満
・ 画像リンクにborder=0がつかなくなってうぜぇ
・ 移行するメリットが何一つ思いつかない。なにがどうしたの?


他にある?
824Trackback(774):2007/08/27(月) 14:09:52 ID:a5gh2mlq
画像リンクにborder=0がく方がうぜぇんだけど
825Trackback(774):2007/08/27(月) 14:10:40 ID:a5gh2mlq
↑×

画像リンクにborder=0がつく方がうぜぇんだけど
826Trackback(774):2007/08/27(月) 14:28:12 ID:SFm8Nn++
border=0 を付けるかどうか選べるようになればいいんだな
827Trackback(774):2007/08/27(月) 15:42:17 ID:9iC+fXlh
>>821
>ジャンルじゃないのか?

おおっ!
想像もしてませんでした。
そうかも。
828Trackback(774):2007/08/27(月) 15:52:05 ID:sUlesuQ6
コメント欄反映されなくなったぞボケ!
829Trackback(774):2007/08/27(月) 16:06:23 ID:LxXlD4ar
URL挿入するボタンもなんかおかしい気がする
830Trackback(774):2007/08/27(月) 16:12:27 ID:Dx2MKl+p
>>827
どんな時でもわからなかったら、クリック。
831Trackback(774):2007/08/27(月) 16:54:53 ID:qaFp2Z7E
いや、まずリンクのプロパティを見るべきだw
832Trackback(774):2007/08/27(月) 18:24:20 ID:UZjX8jVr
>>826

なったよ
833Trackback(774):2007/08/27(月) 18:26:03 ID:8sNGV8EX
FC2からのメールがGmailのフィルタで迷惑メール入りになった
誰だよ迷惑メール報告したのw
834Trackback(774):2007/08/27(月) 18:26:24 ID:UZjX8jVr
リニュアールしてからアレ見なくなった?
<サーバが混み合っています
835Trackback(774):2007/08/27(月) 18:28:01 ID:LjU5qlH1
>>834
それを改善するためのリニューアルだそうですよ

>>829
私もおかしくなった、手動で直したけど
836Trackback(774):2007/08/27(月) 18:51:12 ID:6n4SUDB5
>>822
俺も今その状態。
ブラウザ立ち上げなおすたびにいちいちログインしないといけなくてかなりうざい。
カテゴリごとに表示させる順を設定できるようになったりとか
概ね新管理画面の使い勝手には満足してるんだが、
これだけはなんとかならないもんかなぁ。
837Trackback(774):2007/08/27(月) 19:05:31 ID:fJM+BXum
なんかリニュ後、RSSリーダーでエラーが出るんだけど。鯖20。
XMLパースエラー、とか。更新しても反映されてなくて困ってるよ。
838Trackback(774):2007/08/27(月) 19:50:06 ID:gTk0otqb
バックアップのファイル名、変わったのか
839Trackback(774):2007/08/27(月) 21:11:04 ID:PcuFzspl
新管理画面だと共有プラグインでダメなのあるのな
840Trackback(774):2007/08/27(月) 21:26:46 ID:uXbZBH+N
ブログ拍手って
記事のところにしか設置できないの?
フリーエリアとかに好きに設置できたりする?
841Trackback(774):2007/08/27(月) 21:27:47 ID:hm+FS63G
できたとしても設置してどうすんの?
842Trackback(774):2007/08/27(月) 21:51:01 ID:ruxEeB6M
>>840
フリーエリアには、それこそ一般的なWeb拍手を貼ればいいのでは?
843Trackback(774):2007/08/27(月) 22:05:55 ID:WfvrQ5a7
>>829
おかしすぎる。単語を選択してボタンを押すと、

従来:リンクタグがその単語の前後に形成された
 <a href="URL" target="_blank">単語</a>

現行:リンクタグが記事アタマに形成される上に、↓みたくなる。
 <a href="URL" target="_blank" alt="単語">true</a>

使えない。まったく使えない。はやくなおせ。
844Trackback(774):2007/08/27(月) 22:10:28 ID:LjU5qlH1
>>849
そうそう、いちいち手動で直す羽目になる
早く何とかしてもらいたい
845Trackback(774):2007/08/27(月) 22:22:34 ID:fnbNy07o
youtubeを貼ってるんだけど僕のブログだけyoutube表示されないときがある
他のは直ぐに出るのに・・・ なんでなんだぜ?
846Trackback(774):2007/08/27(月) 22:34:11 ID:LjU5qlH1
PIYOのブログインができたそうだ
中の人ここ見てんのかなと思った
847Trackback(774):2007/08/27(月) 22:45:54 ID:LxXlD4ar
>>843
そうなんだよね。バグありすぎで困る
848Trackback(774):2007/08/27(月) 22:48:19 ID:/veXb101
>このページの表示は許可されていません。

非ユーザーの俺は見ることさえ許されないのか?
それともブログ消えた?
849Trackback(774):2007/08/27(月) 23:12:01 ID:kyKdK/8v
誰か、新管理画面を使いやすく、キレイにしてくれるGrease Monkeyスクリプトとか作らないのかな?
850Trackback(774):2007/08/27(月) 23:42:31 ID:Ttm7nBS/
はてなならいくつかあるけどFC2関連では無いな…
公式に文句言ってバグ取り・改善させたほうが早いっぽ

ユーザータグはサブカテゴリ代わりになるのかなぁ
公式でサブカテゴリ来るかとおもったけどそれどころじゃないだろうし。
851Trackback(774):2007/08/27(月) 23:55:07 ID:9flYjI1n
編集スペースが糞狭いんだけど。
すごくやりにくい。
852Trackback(774):2007/08/28(火) 00:01:02 ID:4vvqEZjp
>>851
一度保存すると記事内容のぶんだけ広くなるよ。
適当に改行してスペース作ってから下書き保存→再編集すると楽。
853Trackback(774):2007/08/28(火) 00:07:56 ID:vQcYLTIy
>>851
↓ボタンを押すんだ
854Trackback(774):2007/08/28(火) 00:30:54 ID:MDbUVcIS
マジすか?PIYOのプラグイン!!
先日サイドバー表示させてくれってココで書いたものだけど、
PIYOのコメント欄でも要望あったみたいですよ。

でもレイアウトを自分でいじれないとイヤだな〜。
855Trackback(774):2007/08/28(火) 00:32:56 ID:trFwpQf8
>>854
FC2インフォメーション  FC2ミニブログPIYOのブログパーツが登場!
http://staff.blog1.fc2.com/blog-entry-247.html
856Trackback(774):2007/08/28(火) 00:38:55 ID:ji/7iio8
ブログパーツ(笑)
857Trackback(774):2007/08/28(火) 00:53:02 ID:MDbUVcIS
なんかイマイチだ〜。
サイドバーで本ブログとは別にミニ日記を書きたかったのに、
PIYOってる、とか正直どうでもいい。
その辺不要なら消せればいいのになー。

twitterのパクリみたいなのが大量に出てるけど、
もっと差別化はかればいいのに。
858Trackback(774):2007/08/28(火) 00:53:46 ID:1qTYeQbb
ブログの説明のとこの文字を右から左へ流したいんですけど
ブログの説明をHTMLにすることって出来ませんでしょうか?
859Trackback(774):2007/08/28(火) 00:57:23 ID:fVYSrA0m
重いのは治らんね
860Trackback(774):2007/08/28(火) 00:58:41 ID:pY1mhUam
border="0" は、自動的に入るようになったみたい。
861Trackback(774):2007/08/28(火) 01:21:04 ID:trFwpQf8
>>860
散々既出
>>858
私もブログの説明にリンク入れたいのに出来ないから困る
他ブログは出来るのに
862Trackback(774):2007/08/28(火) 01:31:29 ID:MtdkXNW/
助けてください。
プライベートモードのパスワードを忘れてしまいました…
管理者ページのブクマもしていませんでした。
どうしたらいいのでしょう。forumも読みましたが、この件についての話題はみつけられませんでした。
863Trackback(774):2007/08/28(火) 01:47:14 ID:pY1mhUam
>>861
既出なの?
>>823で「つかなくなった」とまとめられてたので。
いちおう、スレ内を「border」で検索してみたけど見つけられんかった。

念のため書いとくと、つかなくなったんじゃなくて「つくようになった」です。

>>858
ブログの説明というのは、ブログのタイトルの下にあるやつのこと?
これなら、テンプレ内の以下の部分を書き換えればHTMLも使える。

<div class="description"><%introduction></div>
   ↑
通常はこうなってて、この<%introduction>という部分に
「ユーザー情報の設定」の中の「ブログの説明」が自動挿入される。
なので、この自動挿入のタグを好きなHTMLに書き換えます。
マーキーにするなら、こんな感じかな。

<div class="description"><marquee>説明文を書く</marquee></div>
864858:2007/08/28(火) 03:39:10 ID:1qTYeQbb
>>863
あなたが神か

ありがとうございます
ほんと助かりました
そうだったのか…!
865Trackback(774):2007/08/28(火) 03:56:07 ID:9l/PHuYE
マーキーってきかないブラウザがあったよね。
866Trackback(774):2007/08/28(火) 03:56:46 ID:4vvqEZjp
とりあえずSafariは使えないタグが多すぎる糞欠陥ブラウザ
867Trackback(774):2007/08/28(火) 04:12:24 ID:pY1mhUam
>>862
管理者ページはここ。
ttp://blog●●.fc2.com/control.php
●●はサーバ番号。自分のブログのURLがわかれば、それにあるのと同じ。

プライベートモードの閲覧パスワードなんかは、
ログインさえできれば書き換えられると思うけど。
ログインのパスワードを忘れたと言うことなら、
Q&Aくらいは読んでね。「パスワードを忘れました」を参照。
ttp://blog.fc2.com/q&a.html
868Trackback(774):2007/08/28(火) 08:28:09 ID:BWWRbC99
数年前には、点滅とmarqueeといえば厨ページ、と決まっていたものだが。
869Trackback(774):2007/08/28(火) 08:34:57 ID:/0miodnr
marqueeもblinkも見ただけでページを閉じる
870Trackback(774):2007/08/28(火) 08:35:30 ID:ji/7iio8
どちらも携帯のサイトでしか許されないな
871Trackback(774):2007/08/28(火) 10:16:34 ID:FQKsH+h1
カテゴリーの編集もおかしい
修正すると表示が一部未分類になったりする
旧管理画面に戻って修正やり直したよ
872Trackback(774):2007/08/28(火) 10:22:47 ID:yVFg+5QO
また、アクセス解析がおかしくなってな〜い?
873Trackback(774):2007/08/28(火) 11:30:52 ID:y/A8XADS
※システムが指定した禁止キーワードが含まれています。

禁止キーワードって??
874Trackback(774):2007/08/28(火) 11:39:14 ID:9Iiu3xXF
主にシモ系のワード
875Trackback(774):2007/08/28(火) 11:47:10 ID:y/A8XADS
>>873
入れてないんだけど・・
876Trackback(774):2007/08/28(火) 12:13:53 ID:8H8Uq+l8
落ちてますよね・・・
877Trackback(774):2007/08/28(火) 12:15:05 ID:brKLBw0t
落ちてる@55鯖
878Trackback(774):2007/08/28(火) 12:57:12 ID:BWWRbC99
昨日分のコメントが飛んだ・・・
879Trackback(774):2007/08/28(火) 13:54:49 ID:BofKH93f
例の名古屋・拉致殺害被害者、fc2でブログやってたんだね

fc2の人
見てんだろ?

http://kuishinbounagoyan.blog96.fc2.com/

の書き込みを凍結してやんなよ


880Trackback(774):2007/08/28(火) 14:12:46 ID:AT2wlhTL
なぜ被害者だと?
881Trackback(774):2007/08/28(火) 15:39:10 ID:G8jr5JS8
>>879
遺族が依頼してからですな
882Trackback(774):2007/08/28(火) 15:54:14 ID:9O2EPJY3
つーか深月ニュー即に現れやがったな

おまえそんなヒマならもっと仕事しろよカス
883Trackback(774):2007/08/28(火) 16:00:40 ID:5ox0b/+o
>>881
あえてマジレスするなら間違い
人格権の部分だから、遺族は関係なし

まあ、法規(民法の契約)から言うなら、即削除なんだけどね
fc2も某他社高嶺駆の時に倣うかな?
884Trackback(774):2007/08/28(火) 16:01:34 ID:jHDdWes0
>>882

kwsk
885Trackback(774):2007/08/28(火) 16:04:49 ID:G8jr5JS8
>>883
削除依頼してもそのブログの所有者以外は弁護士でもないかぎり
難しいね
ブログの所有関係の証明が難しい
886Trackback(774):2007/08/28(火) 16:06:31 ID:9O2EPJY3

深月 ◆Rdz1ot0m2M
beポイント:520
登録日:2007-07-22
紹介文
ボ、ボーっ、ボルジョアーッ!! ボアーッ!!(・3・)
http://blog.fc2.com/

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188272668/726-

beポイントたまって良かったなw
887Trackback(774):2007/08/28(火) 16:10:05 ID:jHDdWes0
なるほどね
ttp://be.2ch.net/test/p.php?i=709334339

あいつ、口先だけで仕事してね〜よ
ドメイン対応とか、どんだけのばしてるんだか
888Trackback(774):2007/08/28(火) 16:14:43 ID:jHDdWes0
深月ここも見てるだろうから、何かカキコしろよな
889Trackback(774):2007/08/28(火) 16:16:19 ID:9O2EPJY3
>>881
>>885
が発言内容からして深月だよ。

ちゃんとお前はコテ入れて出てこい
名無しでかきこんでじゃねーぞ
890Trackback(774):2007/08/28(火) 16:16:31 ID:RumiYF7d
>>885
…しょうがねえなぁ
だから、当然終了、依頼も糸瓜もねんだよ
民法の契約の段、ちゃんと読んでみ
891Trackback(774):2007/08/28(火) 16:18:06 ID:221cdVOF
深月さん

トラフィックに負担をかけてるサイトの移動を迅速に頼みますよ♪
特に106のあそことか
892Trackback(774):2007/08/28(火) 16:18:52 ID:G8jr5JS8
>>889
残念通りすがり

どこかのブログを本人以外が削除依頼するのは難しいと思うよ
たとえ家族でも
だから弁護士くらいかなと思ったわけ
893Trackback(774):2007/08/28(火) 16:22:07 ID:jHDdWes0
パソコンにCookieとかキーチェーンとか残ってれば、簡単にログインできて削除できるのに
家族が本人のパソコンを使おうとは思はないのかな?
894深月:2007/08/28(火) 16:23:51 ID:99aNi4o7 BE:367802472-2BP(520)
さすがにあれはひどすぎだろ
削除したわけじゃないけど、一応ログは保全しておいた。
登録してあるアドレスにメールを送ろうとは思うけど、
見てもらえるかは何とも言えないやね
895Trackback(774):2007/08/28(火) 16:32:22 ID:9O2EPJY3
ひどすぎならそのまま晒して置いた方が良いと思うけどな
問題にしやすい
896Trackback(774):2007/08/28(火) 16:37:02 ID:RumiYF7d
>>893
現実問題としてそれが一番いいんだよね

うん、預金の引き出しなんかのときもそうなんだけど
通帳とハンコあるなら、(遺族が)黙っておろしちまえばいい
ときたま、先回りしてわざわざ分割協議書かなんかもってくる遺族がいて
そうなると銀行もつらい、確認できるまで払い戻し請求に応じられなくなっちまうもの
897Trackback(774):2007/08/28(火) 16:58:44 ID:mKKiKTah
しかしまあ、中日新聞ってのは無責任だなあ。
この件に関してはFC2は被害者、同情するよ。
898Trackback(774):2007/08/28(火) 17:12:24 ID:/0miodnr
深月、頼むから仕事してくれ
899Trackback(774):2007/08/28(火) 17:19:10 ID:jHDdWes0
深月さん、
仕事しないなら、しなくても良いから、独自ドメイン対応を技術部門の人に早くするように頼んでくれないかな?

独自ドメイン対応&現在のURLから自動転送とかになれば、すぐにFC2でドメイン買うよ

容量アップは別にいいよ、フォト蔵使うことにしたから
900Trackback(774):2007/08/28(火) 18:57:30 ID:XYFSkNGR
FC2は問題となりえるブログの凍結すらできないのか?
901Trackback(774):2007/08/28(火) 18:58:49 ID:8H8Uq+l8
未だFC2ブログのトップページも開かないんだが
何か作業中なのか しかし長いな。
902Trackback(774):2007/08/28(火) 19:47:29 ID:45Rob38c
18落ちた?
903Trackback(774):2007/08/28(火) 20:19:26 ID:CVLWHaKv
>>866
どんな標準タグが使えない?
904862:2007/08/28(火) 20:26:05 ID:MtdkXNW/
>>867
早速の書き込みありがとうございました。
プラべモードのパスがわからなくなってもうあきらめてたんです。
でもおかげさまで管理者モードに入れました!!なのでパスも変えられました!!!
本当にありがとうございます。ブログ捨てるしかないのかなと思っていたので本当に助かりました!!!
905Trackback(774):2007/08/28(火) 20:29:34 ID:XvtPONJc
>>897
同意。
まったく名古屋人として大変恥ずかしいorz
906851:2007/08/28(火) 21:46:21 ID:dQ6Ws9mt
>>851 >>852
亀だけどレスありがとう。
プレビュー画面じゃなくて、その下の実際に文字打つスペースも以前のみたいに
広ければいいなと思ったんです。
慣れればいいのかなあ。
907851:2007/08/28(火) 21:48:48 ID:dQ6Ws9mt
まちがーた

>>852 >>853 にありがとうです。

なに自己感謝しとんだよorz
908Trackback(774):2007/08/28(火) 22:01:37 ID:+JbmrlIV
今北

>>894
GJ
見直したぜよ
909Trackback(774):2007/08/28(火) 22:21:26 ID:W2YGx6FN
予約投稿調子悪くないですか?
新管理画面に移行してから調子が悪い。
910Trackback(774):2007/08/28(火) 22:24:48 ID:DInCjADE
繋がらんのは自分だけですか?
911Trackback(774):2007/08/28(火) 22:36:47 ID:brKLBw0t
Yahoo!BBはなんか障害があったっぽい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1188242069/
912Trackback(774):2007/08/28(火) 22:41:33 ID:trFwpQf8
私はybbだが何も起きなかった
913Trackback(774):2007/08/28(火) 22:56:00 ID:7T6+4vwd
プラグインの1つのPoweredByって何ですか?
914Trackback(774):2007/08/28(火) 23:04:21 ID:8Kx1Jzxq
ぐぐれかす
915Trackback(774):2007/08/28(火) 23:25:42 ID:Yxsr0j2R
ぐぐる以前のことかと。
916Trackback(774):2007/08/28(火) 23:27:18 ID:7T6+4vwd
ぐぐるのめんどいので
グダグダ言ってないでとっとと教えてください
917Trackback(774):2007/08/28(火) 23:44:18 ID:jHDdWes0
>>916
>ID: 7T6+4vwd

夏休みが終わりそうで焦ってる厨房
もしくは、それと同等の精神レベルの奴
918Trackback(774):2007/08/29(水) 00:04:30 ID:7HxjZGiF
前スレからいる基地外でしょ
あんま相手しないほうが、、
919Trackback(774):2007/08/29(水) 00:45:36 ID:/NWdD4gV
>>910
同士発見。
昨日の朝からずっと繋がらん。
心配になって今ここ見に来たんだが
どうやら数人だけみたいですね。
管理画面も繋がらないし、フォーラムも見れないで困り果ててたよ。
同じfc2でも見れるブログと見れないブログがあるようだ。
友人に自分のサイト繋がるか確かめてもらったんだが
普通に見れてるって言われるし・・・・なんなんだすげー困った。
とりあえず、寝て朝もういちどチェックしてみるか。
920Trackback(774):2007/08/29(水) 00:51:24 ID:BWGqWSgj
コメ欄のクッキーきかなくね?
921Trackback(774):2007/08/29(水) 02:17:58 ID:mzhX3YK8
利かないよね。
922Trackback(774):2007/08/29(水) 02:25:54 ID:8t1A+P64
エフシー2で楽天アフェリエイとやってもいんですか?
923Trackback(774):2007/08/29(水) 02:28:18 ID:zSO/pbyR
Q&A,ヘルプ嫁
924Trackback(774):2007/08/29(水) 02:56:23 ID:OhvzRlNI
>>919
自分も同じ。サイトもブログも完全にお手上げ。
ただ携帯からは見れるんだ。
プロバイダの関係かもしれない。
925Trackback(774):2007/08/29(水) 03:20:08 ID:8t1A+P64
管理画面新しくなったみたいだけどなんかエラーがおおい。
イラストアイコン侵入させたら編集崩れておかしくなる!
ブラウザの問題なのかな。
926Trackback(774):2007/08/29(水) 09:02:18 ID:xQPgKqGw
>>919
おれもそうなんだよな
ブログも管理スペースにもつながらんのだが
どうなってるんだろうな
927pay day loan:2007/08/29(水) 09:10:12 ID:4gQI/xYf
Hi, liked the article. regards, pay day loan9637.
928Trackback(774):2007/08/29(水) 09:49:35 ID:WP9kE+0a
新管理画面はとりあえず訪問者リストが機能しないな
929Trackback(774):2007/08/29(水) 09:52:53 ID:6Ihk+uhy
>>917-918
知らないやつらに用は無いので目障りなので黙っててください
早く誰か分かるヤツ教えてください
ここは初心者どもの集まりなんですかね?
930Trackback(774):2007/08/29(水) 09:58:42 ID:AFcqQJ70
はいはい、さっさと釣り宣言して消えてください
931Trackback(774):2007/08/29(水) 10:52:31 ID:7HxjZGiF
>>925>>928
そうそう新管理画面になってから機能しないとか反映しないとか多い
マジビビる、2度更新してやっと反映されたり手間かかる
932Trackback(774):2007/08/29(水) 13:56:54 ID:RPmMsUcM
822=816です
>>836
遅レスだけど、その後管理者ページ (ttp://blog××.fc2.com/control.php)から
直接入るのをやめて、FC2 ID(ttp://id.fc2.com/)からログインして、ログイン状態を維持にチェック、
そうしたらそっちではログイン維持できるようになったから、ひと手間増えるけど
今のところそっちでやってるよ。試してみそ。

因みに新管理画面専用フォーラムを検索して、それらしき項目を見つけたので、
その方法を取ることにした。
セキュリティがどうとかという問題で、FC2 IDから入る方に統一してほしがってる?っぽい。
まだまだ修正箇所があったりするんだろうな。

実はもう一つミラーでアカ取っていて、そっちはずっと旧管理画面のままやってるんだけど、
それだと直接管理者ページで入っても、従来通りブラウザを閉じて、後で開いても
ログイン維持出来ている。
一回新管理画面にいっちまうとだめだっつうことかな。

ごちゃごちゃして意味がわからなかったらすまそ。
933Trackback(774):2007/08/29(水) 14:07:21 ID:/NWdD4gV
昨日の朝からずっと
「サーバーが見つかりません」のままだよ
調べても色々試してもがんとして繋がらない
934Trackback(774):2007/08/29(水) 14:36:15 ID:rWD6dhpO
>933
ヤフーがプロバイダなら通信回線が昨日から異常らしいぞ

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1188315139/
935924:2007/08/29(水) 14:47:15 ID:OhvzRlNI
自分もヤフーだ。問題はヤフーの方か・・・。
936Trackback(774):2007/08/29(水) 14:48:15 ID:iEnnwQ91
一部鯖みたいだけどね
937Trackback(774):2007/08/29(水) 15:29:25 ID:7HxjZGiF
私はヤフーで無問題です
938Trackback(774):2007/08/29(水) 15:46:34 ID:m61E27Oe
検索エンジン対策で、

<title></title>

の間をいじれとあるけど、

FC2だと、

<title><%blog_name> <%sub_title></title>になってますね。
どうすりゃいいのでしょうか?

ライブドアブログで上位表示されている白川氏という人のPDFをDLしたら、
h3_classこそがタイトルなのでそこをいじれとありましたが、
FC2にはh3_classは見当たりません。

キーワードをGoogleで拾われやすいように埋め込むには、
どこをどういじればいいでしょうか?
939Trackback(774):2007/08/29(水) 16:00:27 ID:AFcqQJ70
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
940Trackback(774):2007/08/29(水) 16:03:07 ID:zSO/pbyR
>>938

それも分からんようなら、弄るな
弄ってテンプレぶっ壊すよりマシだろ
941Trackback(774):2007/08/29(水) 16:36:30 ID:m61E27Oe
>>940
別の参考HPで、
<title><%blog_name> <%sub_title></title>は表示の順序らしいことがわかりました。
では、FC2で検索エンジン対策対策するには、どこをいじればいいのでしょうか?
教えてちゃんですみません。
942Trackback(774):2007/08/29(水) 16:40:27 ID:BWGqWSgj
<title><%好きなおにぎりの具></title>

でOK
943Trackback(774):2007/08/29(水) 16:50:16 ID:4VXqVQhW
検索エンジン対策対策
944Trackback(774):2007/08/29(水) 17:00:09 ID:AFcqQJ70
>>941
HTMLの構文など基本的なことから理解しないと逆効果なだけだ
web制作板に関連スレがいくつかあるから覗いてこい
945Trackback(774):2007/08/29(水) 17:16:40 ID:qyAe03Ed
私女だけどバカにマジスレする男の人って恥ずかしいと思う
946Trackback(774):2007/08/29(水) 17:19:36 ID:PgCLvuS/
私女だけどw
947Trackback(774):2007/08/29(水) 17:36:44 ID:zSO/pbyR
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。

現在、一部のプロバイダの仕様の変更により、
FC2各サービスにアクセスしづらい障害が発生しております。
現時点では、bbtec.netでお繋ぎの方から
多く閲覧障害の情報をお寄せ頂いております。

現在当該の症状が発生し、上記プロバイダを
ご使用のお客様は、 お手数をおかけいたしますが、
プロバイダ様にお問い合わせください。

なおFC2ブログは携帯電話や
その他プロバイダからのアクセスは可能と
なっておりますのでそちらの方も併せてご利用ください。
また進展がございましたら、こちらでご連絡いたします。

それではこれからもFC2をよろしくお願いいたします。
948Trackback(774):2007/08/29(水) 18:33:42 ID:Gqb+321I
ちょっとブログとは関係ない質問なんだけど、
登録したメールアドレスがわからなくなったんだけど、調べる方法はありますか?
ブログのIDとパスワードは覚えてるんだけど、メルアドが思い出せません。
949Trackback(774):2007/08/29(水) 18:42:23 ID:zSO/pbyR
自分の持ってるメルアド、全部試せばいいじゃん
950Trackback(774):2007/08/29(水) 18:49:15 ID:Gqb+321I
>>949
メインで使ってるメルアド複数では使ってません。
なのでブログ作るために使い捨てで作ったんだけど、
結構なにかとホトメとかで数知れないほど作ってたりするので、
もうメルアドさえも半忘れ状態なんです^^;
951Trackback(774):2007/08/29(水) 18:51:06 ID:iHLAVjI6
>>950
運営にメールしてみろ
952Trackback(774):2007/08/29(水) 18:53:23 ID:Gqb+321I
>>951
あぃ。そうします〜。お騒がせしました。
953Trackback(774):2007/08/29(水) 20:26:51 ID:NvNQuLf4
FC2からのメール多いから、かなりたまってるぞ
954Trackback(774):2007/08/29(水) 22:17:26 ID:27j8PtRe
鼻血出すなよ〜
955Trackback(774):2007/08/30(木) 00:18:49 ID:nEMMySDy
今メタタグが
<meta name="description" content="<%introduction>" />
になっていて、個別記事の時には<%introduction>ではなく記事の本文を表示させたいんだけど、そういうのはできないの?
<%introduction>+記事本文でもいいんだけど。
956Trackback(774):2007/08/30(木) 00:32:38 ID:8qMYWVhr
(´д`)
957Trackback(774):2007/08/30(木) 00:35:42 ID:vmMaifbL
(´д`)
958Trackback(774):2007/08/30(木) 00:40:03 ID:weBlb/cp
(´д`)
959Trackback(774):2007/08/30(木) 00:52:49 ID:oqIxYXRS
>> 928
本当だ。
ためしてみたら、旧管理画面に戻しても訪問者リストに反映されなくなってた。
960Trackback(774):2007/08/30(木) 01:30:57 ID:qMgAka/A
不正サイトの削除依頼出したけど、いつまで経ってもメールの返信が来ない

削除するのかしないのか
削除しないと言うのなら、何故しないのか

取りあえず、それぐらいの返信はしろっつーの

どんなブログサービスでも、問い合わせしたら返信が来るのが当たり前なのに
ここは一体どうなってんだよ
961Trackback(774):2007/08/30(木) 01:49:29 ID:8qMYWVhr
そんなことをユーザーに愚痴るなよ。
962Trackback(774):2007/08/30(木) 03:03:58 ID:QRrEyjuz
ここに書くと中の人が見てくれんじゃないかと
思ってしまう人もいるよね
963Trackback(774):2007/08/30(木) 03:41:18 ID:xVwkZnrW
>>960
基本的には回答はないね
削除されたかされないかが回答のようだ
964Trackback(774):2007/08/30(木) 04:05:13 ID:BLlsMw99
いつまで糞少ねーテンプレートタグでやり繰りすりゃいいのよ
もっと増やせよ糞運営
965Trackback(774):2007/08/30(木) 05:13:42 ID:mG+SnsEn
<!--topentry-->
<%topentry_body>
<!--/topentry-->
<%ad><%ad2>

出来るだけ短いテンプレートをつくりたいんだけど、まだ短くできますか??
記事は1個だけ表示できれば良いです。
966Trackback(774):2007/08/30(木) 09:10:32 ID:SHTI6LWs
967Trackback(774):2007/08/30(木) 11:30:04 ID:Vg2Pwiet
私女だけどこのスレ夏厨しかいないよねとか言ってみるテスト
968Trackback(774):2007/08/30(木) 11:51:29 ID:SHTI6LWs
969Trackback(774):2007/08/30(木) 11:56:17 ID:QRrEyjuz
「私女だけど」っていうν速にしか解らないネタ使う人間が
夏厨でないとでも?
970Trackback(774):2007/08/30(木) 12:49:59 ID:NzdqmFZo
復活したようだな@YBB
971Trackback(774):2007/08/30(木) 13:00:45 ID:NZrsInov
つながんねーぞ カスfc2


サーバーのメンテくらいしっかりやれ
972Trackback(774):2007/08/30(木) 13:01:46 ID:tHFH7NAV
つーか、NTTがカス決定
973Trackback(774):2007/08/30(木) 13:16:08 ID:iuNLzY2/
NTTがカスだったら他は全てうんこだぞw
974Trackback(774):2007/08/30(木) 13:33:33 ID:r1LHQ3CZ
タグの付け方ってどうやるんですか?
タグ踏んでやり方探してみたけど分かりません…
975Trackback(774):2007/08/30(木) 13:43:57 ID:kP1UNL9J
PINGが飛ばすの成功したかどうかって、どうしたらわかるの?
いい加減時間経ってから検索に反映される時と
まったく反映されてなくて、明らかに飛んでない時があるんだけど。
最近はまったく飛んでない…
976Trackback(774):2007/08/30(木) 14:04:36 ID:Lp86guFU
飛んだらラッキーだと達観しましょう。
977天才 ◆y91NDJevHY :2007/08/30(木) 14:32:33 ID:qjjXT4kM
1000は私がいただきます
978Trackback(774):2007/08/30(木) 15:14:17 ID:e3oPiM8B
それなら私は2000を頂きます
979Trackback(774):2007/08/30(木) 16:02:29 ID:Vg2Pwiet
私女だけど次スレ早めにたてといてね
980Trackback(774):2007/08/30(木) 16:20:57 ID:2mcOC/ny
981Trackback(774):2007/08/30(木) 17:28:36 ID:lRu9a+Qm
半年ぶりに使ってるけど、こんなにエラーばかりだったっけ?
ビジー画面ばかり出る。
982Trackback(774):2007/08/30(木) 18:17:02 ID:TI8NCLpq
>>981
どうせ旧管理画面のままなんじゃないの?
983Trackback(774):2007/08/30(木) 19:04:27 ID:rfuA6mJ+
ユーザータグの削除ってまだ出来ないまま?
いつになったら出来るようになるんだ
984Trackback(774):2007/08/30(木) 19:37:01 ID:+ATfrxmk
新管理で出来るだろボケ
985Trackback(774):2007/08/30(木) 19:37:04 ID:8LLaqUww
ユーザータグなんていっそなくして欲しい
986Trackback(774):2007/08/30(木) 21:02:48 ID:8LAQajmL
おちんちんが飛びました
987Trackback(774):2007/08/30(木) 21:07:55 ID:lhgvvWKb
fc2は、コメント投稿を受け付けない設定ってできますか?  
988Trackback(774):2007/08/30(木) 21:10:00 ID:lhgvvWKb
すいません、エントリーごとの編集モードでできますね、失礼しました
989Trackback(774):2007/08/30(木) 21:24:28 ID:QRrEyjuz
ヤフーもp2もホスト規制中で新スレ立てられない
誰だよヤフーでブログ板荒らし馬鹿は
990Trackback(774):2007/08/30(木) 22:17:18 ID:Vg2Pwiet
うめたて
991Trackback(774):2007/08/31(金) 00:36:25 ID:K/i1SELo
次スレ↓
992Trackback(774):2007/08/31(金) 00:50:28 ID:AW+3nB0W
おまえにまかす↓
993Trackback(774):2007/08/31(金) 00:55:47 ID:g+xzqQw4
バトンタッチed
994Trackback(774):2007/08/31(金) 00:56:23 ID:IkbB3nvR
だが断る
995Trackback(774):2007/08/31(金) 00:57:09 ID:yQxG9BVc
じゃぁ終了ということで
996Trackback(774):2007/08/31(金) 01:10:17 ID:g+xzqQw4
次のやつが尻拭い
997Trackback(774):2007/08/31(金) 02:00:47 ID:gweVZ5R6
次スレどぞ

FC2 blog vol.29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1188493206/
998Trackback(774):2007/08/31(金) 02:08:01 ID:yJ/dZhPy
おつ
999Trackback(774):2007/08/31(金) 02:14:36 ID:YXv0m0jM
うめ。
1000Trackback(774):2007/08/31(金) 02:18:51 ID:UWqhr8ZL
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。