??ブログ村?へようこそ??

1Trackback(774)
ブログ村を活用しよう。
2Trackback(774):2007/04/09(月) 22:10:18 ID:/OBzRhGA
わーい。ブログ村だ!!
3Trackback(774):2007/04/10(火) 20:11:51 ID:xII7y0IB
さて、ランキングでもみてみるか。
4Trackback(774):2007/04/12(木) 03:20:18 ID:36rIvXOU
人来ない
5Trackback(774):2007/04/13(金) 00:19:54 ID:oBAAYjH1
こな
6Trackback(774):2007/04/13(金) 16:34:55 ID:Ty5LmkSa
BlogPeopleより全然いい。
但し人すくねぇ(笑
俺の薄っぺらなblogがあるカテゴリで5位になるくらい。

pingの代理送信サービス自前でやればいいのに。
あとはblogpingpingみたいなやつを登録者に配布するとか。
頑張れよ村長。
7Trackback(774):2007/04/13(金) 19:36:46 ID:/UOXK4bR
>ランキング順位はすべてINポイントの多い順で決まります。
コレがイマイチ納得いかねー
8Trackback(774):2007/04/15(日) 06:50:15 ID:qz7Kn59l
ブログ村からどのサイトも見れないんだけど
9Trackback(774):2007/04/20(金) 22:51:01 ID:3o9w0imA
スレタイの??って何よ(・∀・)

>>7
人の流れって意味では、IN・OUTの総数にした方がいいよね。
ウチはOUTもINも一桁なのに、OUT数40強、IN0のサイトより
上になって、何だか申し訳ない気分になった。
10Trackback(774):2007/04/21(土) 00:18:23 ID:FSzbpaQQ
>>9
あの順番って、計算の根拠はなんだろう?

作りたての頃は意外な程上にあったのに、どんどんおっこって来た。
11Trackback(774):2007/04/30(月) 22:55:17 ID:SWdI6okl
最初は、それぞれIN・OUT10Pずつに相当する、とかありそう。

ところで、おまいら自分でクリックしてますか?
12Trackback(774):2007/05/01(火) 22:19:03 ID:ZA75SxBB
はじめの頃はやってた。

ところで、みんなのとこにもアンケート来た?
13Trackback(774):2007/05/02(水) 00:16:40 ID:AJhb6XPH
俺は未だに押してる。
過疎カテゴリなんでそれなりに上位になってしまった。
アンケート来たね。
14Trackback(774):2007/05/03(木) 06:56:55 ID:0uy9ZVBH
しんでる
15Trackback(774):2007/05/03(木) 07:12:21 ID:P1GKxtCW
サーバーおちとる?
16Trackback(774):2007/05/03(木) 08:24:57 ID:R3bNv6Px
落ちてるな
17Trackback(774):2007/05/03(木) 08:31:46 ID:c6cB0KFi
怪しいアンケート来たし、不渡りでも出したの?
18Trackback(774):2007/05/03(木) 09:03:44 ID:nzt8/vo2
アンケートにたしか「管理者一人で運営」とか書いてあった気がする

そうなると、GW中の復旧はないかもね~
19Trackback(774):2007/05/03(木) 10:05:29 ID:asUJzQA8
ランキングの方は、00:00から更新されてないみたいだけど、
とりあえず表示はされるようになったよ。
20Trackback(774):2007/05/03(木) 10:14:38 ID:rdiHfaHj
マイページひょうじされなくない>?
21Trackback(774):2007/05/05(土) 01:35:30 ID:u0Jdgr77
ブログ村のランキング外になったみたいなんだけど、ほっといたら
抹消されたりする?大丈夫かな。
22Trackback(774):2007/05/11(金) 20:31:44 ID:HYI7pTeL
保守
23Trackback(774):2007/05/12(土) 18:21:24 ID:YjuLMTTP
登録してみました(^^ゞ
ランキングには興味無いけど人来ればいいな。
24Trackback(774):2007/05/12(土) 21:06:30 ID:oGm0CWl7
>>21
私も>>23のようにランキングには興味ないから参加してないけど、
ブログに問題がなければいきなり消されたりはしないんじゃない?
25Trackback(774):2007/05/12(土) 21:37:20 ID:Ljjztpps
そうだった。
ブログ村は、ランキング参加しないという選択もあるんだった。
>>24トン。これで自分でクリックしなくていいや。
26Trackback(774):2007/05/12(土) 21:53:10 ID:/WNam+uN
ここってランキングに参加してない人も多いのか?
やってみたいんだが地味なフォトブログなんで躊躇してる。
27元祖 おだぶつくん:2007/05/13(日) 10:16:01 ID:b46DPwMa
http://blogs.yahoo.co.jp/haltukutukunn/5878640.html

女大好き 馬鹿ブログ!!『元祖発掘くん』 

28Trackback(774):2007/05/15(火) 19:07:59 ID:5aGqh3hZ
>>26
ジャンルにもよるのかもしれないけど、結構多いよ。
地味でもなんでも参加しちゃえ。
29Trackback(774):2007/05/16(水) 01:18:06 ID:D8+IY2CU
ここって対応が早いね。
午後に問い合わせのメールを出したら
夜には対処が終わってた。
30Trackback(774):2007/05/16(水) 07:35:26 ID:FrOxbNel
>>28
トン! なんかやる気になったのですぐに登録してみる。
31Trackback(774):2007/05/20(日) 21:26:46 ID:1F91Co+i
わりとここまったりしてるし面白いブログ多いから好き。
何気にアクセス数も倍増したし。
32Trackback(774):2007/05/21(月) 20:14:57 ID:xMvufR3O
うらやましい、うち全然来ないよ・・・orz
ジャンルによるのか?

おまいら、トラコミュとか積極的に参加してる?
33Trackback(774):2007/05/22(火) 11:06:47 ID:LYODxLTo
うちも一応参加してるけど来ないorz
トラコミュ経由か、ふれあい検索経由かはわかんないけど
プロフィール画面から来る人が一ヶ月に一人いるくらいだ。
参加人数多いジャンルだから埋もれてるのかも…。

あとイメージ画像って登録した方が有利なのかな。
いい画像が用意できなくてやってないんだけど。
34Trackback(774):2007/05/25(金) 03:00:10 ID:6gvLRb8W
http://blogs.yahoo.co.jp/haltukutukunn/5878640.html

女大好き 馬鹿ブログ!!『元祖発掘くん』

こいつ荒らし行為してバレてしまい、慌てて閉鎖したよ!
35Trackback(774):2007/05/25(金) 03:10:56 ID:Ly4afR5g
閉鎖した奴のことを書き込んでどうするねん。
36Trackback(774):2007/05/25(金) 08:29:22 ID:oIEjQ95o
>>33
画像は付けた方がいいと思う。気になる画像だと「ついつい」見に行くし。
この「ついつい」を誘発するのがミソじゃないかな?
3733:2007/05/25(金) 11:25:36 ID:YeZvFDYU
>>36
「ついつい」を誘発か…
言われてみれば自分もブログ村のトップで「おっ?」と思った
イメージ画像はクリックして結構見にいってるわ。
面倒くさがってないで何か用意してみるノシ
38Trackback(774):2007/06/02(土) 21:55:32 ID:DyyTrKf7
参加したいトラコミュがいくつかあるんだけど、コミュ管理人の
イメージ画像がアニメ・漫画の公式イラストだったり
コミュ説明が厨っぽかったりで('A`)
そういうとこには目を瞑って参加すれば
今より少しは人が来るかな、とは思うけど。
39Trackback(774):2007/06/03(日) 15:21:25 ID:Mg6Msu3f
要望掲示板のホームページ巡回BOTのやつ
村長のレスがどんどん短くなっていくのが笑ったwww

たしかにIN>OUTのやつはおもしろくないブログばっかだけど
40Trackback(774):2007/06/03(日) 17:29:26 ID:hFQ2NAvu
そのおもしろい掲示板ってどこにあるの?
41Trackback(774):2007/06/06(水) 11:47:24 ID:FWWmtXZn BE:122202162-2BP(0)
どう見ても面白くないのにランキング上位にあるブログってどうやってランキング上げてるの?
42Trackback(774):2007/06/06(水) 14:33:16 ID:k317tXL6
IN20 OUT100のおいらのプログよりも、IN30 OUT0のブログのほうが
評価が高いという捻れっぷりがタマランw。
マゾのおいらには最高のブログ村です、IN10 OUT150でもっと順位を
下げてイジメて~WW
43Trackback(774):2007/06/11(月) 21:46:33 ID:kkNdeMwi
>>41
自分で押してるとか。熱心なファンがついてて、ポチしてくれるとか。
44Trackback(774):2007/06/13(水) 23:47:59 ID:W/TLQ4WP
大体そういうとこはクリックおねがいしますとか書いてあるよな
うざすぎ
45Trackback(774):2007/06/25(月) 22:37:34 ID:SdKYm+9N
>>41
もっと動画を見る→ブログ村へ

詳しく知りたい人は→ブログ村へ

【ブログ村】【続きを読む】【人気ランキング】
46Trackback(774):2007/06/26(火) 08:44:33 ID:XF8ilIEb
>>45
離婚日記とか?
47Trackback(774):2007/06/30(土) 00:06:43 ID:E1xNbU/X
>>45
あるあるwwwうざすぎだろ
48Trackback(774):2007/07/17(火) 21:59:19 ID:sYgHPNbl
age
49Trackback(774):2007/07/20(金) 18:02:24 ID:qSLbXpqk
ジャンル横っ飛びで上位を独占しているブログもあるね。
50Trackback(774):2007/07/20(金) 18:13:11 ID:kSKkKtG1
ブログ始めようと思ってるんですが、まったく出来ません。
文字の色、画像などを選んで作ってみてもまったく画面が変わらず、
数時間後に反映されていたり。意味のわからない用語がたくさんで初心者にはさっぱり
わからないのですが。作る前に挫折しそうです。っていうかもう半分諦めています。
簡単なんですか?ブログって。 私がバカなのでしょうか。
51Trackback(774):2007/07/20(金) 18:22:28 ID:qSLbXpqk
とりあえず、無料ブログからはじめるといいかも

失敗してもすぐ削除できるようにね。

ヘルプ見ながら、試行錯誤すればそのうち覚えると思うよ。
52Trackback(774):2007/07/30(月) 23:27:46 ID:D5TnmH10
>>50
ブログに限らず、コンピュータ関連は難しい言葉が多いからね。
まあ、慣れればどうにかなるんじゃないの?
53Trackback(774):2007/07/31(火) 19:07:37 ID:FaODq8fV
2ちゃんねらのえっけんage
54Trackback(774):2007/07/31(火) 19:41:57 ID:96tJ6iyo
>>50 あきらめずにガンバレ
55赤井孝美:2007/08/01(水) 16:11:12 ID:X/GjMf7i
こんなのマトモに登録するのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ。

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-61.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm
229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1183439248/l50
1 名前: UU [uu0222@hotmail.com] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/
318 名前: sato8644@yahoo.co.jp 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_18816_0.html

56Trackback(774):2007/08/02(木) 01:47:18 ID:CmELNbyJ
どこのランキングやカテゴリにも言えることなんだけど、
上位のブログに限って、読んでみようとスクロールすると
「このビジネスで人生が・・」とか「クリックしてください!」
という文言が目に入って一気に萎えることばっか。

ランキング2桁あたりが、良質なブログ多い気がする。
57Trackback(774):2007/08/03(金) 13:39:37 ID:B55YC2wl
ちゃんと運営主体をあかしておきながら、「村長」などという架空の人物ではぐらかし運営しているのが胡散臭い

これ↓
http://kutsulog.net/errmail.html
は「くつろぐ」にあった文章だけど
よそさんのこうした姿勢を見習うべきだね、ここ

58Trackback(774):2007/08/07(火) 09:33:04 ID:i6e7rr78
>> ★アクセスアップや読者数増加にお薦め! →都道府県と市区町村名をご登録してください(無料)  

市区町村名までは、いくらなんでもやりすぎだ
夏休みの子供たちをちょうして?
仕舞には大事になるよ、ここ
こういうのを取り締まる公的機関てのはないのかね?
59Trackback(774):2007/08/10(金) 00:36:11 ID:0lRPEvR0
今話題の宮崎、上位がすべて土建屋のブログなのがワロス
60Trackback(774):2007/08/11(土) 02:02:15 ID:Ygp/p4l9
ブログ村に登録して、結構上位にきたけど、
ぜんぜん人こないなあ。。。。
ブログ村じたいに人きてないのか?
ヤフーとかググルとかで、ブログランキング
って検索すると、ブログ村って上位にくるのになあ。
他のランキングサイトに比べて人が少ないのか?
それともランキングサイト自体がこんなもんなのか?
61Trackback(774):2007/08/11(土) 09:24:37 ID:lqigwjUB
いいつっこみだねえ
将におっしゃるとおり!

だからね
ブログ村に登録すると、むしろ訪問者が減っちゃうんだよ
本来、「ウチにくる」人たちがブログ村に行ってしまい、そこで止まってしまうから

あーあ、気づいたときはすでに手遅れ
酷い目にあった
年初来続けてきた4桁アクセス連続記録(内3日は5桁)が、ついに昨日でストップ、、、
62Trackback(774):2007/08/11(土) 16:44:46 ID:a7Lk18rD
ランキングバナー張ってないや。
でも、上位になっても人来ないんだったら
意味なさそうだね。
63Trackback(774):2007/08/12(日) 12:32:12 ID:zUihjlRe
上位になってもOUTが増えないのは紹介文やブログのタイトルが
あまり魅力的じゃないからだと思うよ。
ついつい見たくなるようなキャッチャーなもんじゃないとな・・・
64Trackback(774):2007/08/12(日) 12:50:56 ID:kgFqLtHu
机上で小理屈を並べ立てるのは誰でもできる。
けど、どうやったって、2000IP/日が4000になるわけがない。
つまりは、2→4の倍増が謳い文句の「アクセス増」の真意、
ってことでOKかえ? ムラウチさん。
65Trackback(774):2007/08/13(月) 12:54:55 ID:F719u4cs
要望掲示板に、
「変なメールがくるようになった」
って書いてる人がいるけど、ほんと。
ウチの場合、ちょくちょくよこすメール連絡がうっとうしくなって、
「受け取らない」
に設定しなおした直後からきだすようになった。
このメアドは、登録のためにとった専用捨てアドから、
こっちとブログ村しか知ってる者はなし。

どうも、キーロガーめいたものを仕込んでるんじゃないか?ってねえ。
前にサポートブログでやり取りした折に、管理人がポロっともらしかけて、
あわててはぐらかしたことがあった。

この板がどれだけ読まれてるかは不明だけど、ま、一応。
66Trackback(774):2007/08/13(月) 17:53:39 ID:XrAMWgAg
>60
うちは人気Blogランキングからの方が多く来るよ。

INポイントがすごく入る時期と全く入らない時期がある...何かの陰謀か?って思うぐらいに。

67Trackback(774):2007/08/14(火) 19:01:08 ID:n8DRB11y
運営会社・ムラウチのスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1087128574
をみたけど、かなりヤバいような…

登録情報の転売(による小銭稼ぎ)やってんのかなあ、やっぱ?
68Trackback(774):2007/08/15(水) 13:06:16 ID:6jkvLqEm
>検索すると、ブログ村って上位にくるのになあ。

脱会済のウチのサイト名で検索をかけるとどの検索も軒並みブログ村がトップに表示される
消してからもう半年以上たつのに…

調べると、ウチのサイト名の文字列を暗号化して配信してやがるわ
やられたな
一杯食わされたですませるには、あまりにも大きな代償、、、

69Trackback(774):2007/08/15(水) 15:19:39 ID:OA3jqrUz
>>68
暗号化して配信・・・
一気に、こわくなってきたorz
70Trackback(774):2007/08/16(木) 10:02:13 ID:sGxR4MIH
要望掲示板が楽しくなってんねえ

「『皆様の公園です。ご自由にお使いください』
と書かれてるじゃないか、だから家を建てて住んでるんだ」
的な言動をしてるやつがいると思って、注目してみてれば、
今度は管理人が、
「ウチの規約は憲法であって(現行実社会の)法規に優先する」
とまで言い出す始末

さてさて、次の一手はいかがあいなりますやら

http://youbou.blogmura.com/req_tpc/0_253_-1.html
71Trackback(774):2007/08/17(金) 01:42:45 ID:qMUo3gIz
落ちてね?
72Trackback(774):2007/08/19(日) 21:05:59 ID:ZhcyIJQK
一番基本的なこというなら
ランキングサイト兼トラックバックセンターごとき
まあ失礼ながら、ごときがよ
何のいわれがあって、あんな高圧的な指図口叩いてくるのか?
ってことなんだなあ

ここに登録すると管理者の価値観を押し付けられるからやめたほうがいい
心底自分こそが正義と思い込んでるとしか考えようのないあの言動…
なんか、その手のものにかぶれてるんだろうな、ここの運営は


73Trackback(774):2007/08/20(月) 08:58:48 ID:CuRlItgX
>>72
とりあえずアンケートには「村長の慇懃無礼な口調は止めた方がいい」と
回答したけどね。逃げ口上をアレでやられるとムカつくんだよねwww
7468:2007/08/22(水) 09:43:45 ID:suqrjz8l
>>69
アダルト出会い系に拾われたみたい
まあねえ
RSS配信してるんだから、ブログ村に登録しようがしまいが、こんなことになる可能性はあるといえばそうなんだけど
ただ、積極的にこんな阿漕なことしなくてもさあ

「メンバー検索」にやたらこだわっている「村民」ってのは、大概は通販やアダルト(のダミーサイト登録)なのかもね
そう構えたほうが安全なことだけは確か

私がにほんブログ村、いやムラウチドットコムという会社を甘くみてたってことか…
75Trackback(774):2007/08/30(木) 10:54:30 ID:n+Vt90Yt
最近、要望掲示板でアドバイザーみたいなことをやりだした人のサイトを試しに見てみたら、これが完璧な通販ブログなんだなあ。
ブログ村ってとこのデタラメ体質も、もう、ここまでくると、って感じ、、、
76Trackback(774):2007/08/31(金) 00:37:36 ID:iX7l6FUs
いつもお世話になっております。
http://aither.blog.ocn.ne.jp/
今後もよろしくお願いします。
77Trackback(774):2007/09/01(土) 17:50:13 ID:sv0spmnB
>あくまでも私たちはメンバーの皆さま、
>読者の皆さまの代理人ですので
>私たちが行き過ぎたり、暴走したりしてしまう
>可能性もございますので、
>私たちがメンバーさま本位、
>読者さま本位でない場合は
>ぜひダイレクトにご指摘くださいませ。

もくもまあ、しゃあしゃあとねぇ
過去に何人の「ダイレクトに指摘した」人間を侮辱してきたか?

指摘され間違いに気づくと、「ここは心豊かに過ごす場ですから穏便に」と逃げる
更に重ねると、語句とか言葉遣いだとかの形式で因縁つけて、あくまでも相手を悪者にする
最近は、問答無用で書き込み削除するようになったし

ほんと、世の中には恥を知らない人間ってがいるもんだよ
78Trackback(774):2007/09/02(日) 16:03:18 ID:NG4b1Zwc
ドサクサでメンバー専用になってしまった要望掲示板
商業ブログが堂々かきこんでるのが笑える
管理者が発言者を特定しようとして敢えてログイン必須にした結果がこれ
79Trackback(774):2007/09/06(木) 10:18:00 ID:4fj4CNfb
トラコミュに掲示板をつけるよう提言(&いい逃げ)した「OYAJI」ってハンドル。
ヤフー界隈じゃ結構有名みたいね。
80Trackback(774):2007/09/08(土) 14:52:43 ID:atLyQ+sL
http://support.blogmura.com/10/ec_douga_adult.php#c1623

>カテゴリーそのものがもっている意味を
>別々のメンバーさまが別々に解釈していらっしゃるという
>現状がございますので、

はあ、別々に解釈してて、何がおかしいんだか
語るに落ちたね
結局は、自分の決めた基準を絶対的なものとして、登録者に押し付けようとしてるってこと
81Trackback(774):2007/09/10(月) 16:04:05 ID:YMFUKHCB
ここに文句書かれても・・・
82Trackback(774):2007/09/10(月) 19:55:36 ID:xmgKrGeS
それはね。
あそこに書いても、消すだけだからだと思うよ。
つーことで、私もひとつ。

頭にくるなあ、あの詐欺サイト!
http://megalodon.jp/?url=http://support.blogmura.com/20/post_215.php&date=20070910192414
何で、人のことをバカ呼ばわりしてきた「ekken」てのの書き込みを残して
http://megalodon.jp/?url=http://politics.blogmura.com/board/enq/result37_18816_0.html&date=20070910195107
私の論破を消すんだよ!?

聞けば「ekken」とやらは、物書きとか。
悪く書かれたら致命傷になるから、機嫌とってんだね。
ふんっ、ハンドルに勝てねえ法人運営サイトか。
見下げ果てたものだよ、あはっ!
83Trackback(774):2007/09/10(月) 19:57:48 ID:xmgKrGeS
84Trackback(774):2007/09/11(火) 20:46:43 ID:ijggDdWm
トラックバックセンターで検索したら
ここに引っかかるんだよな。

いくらでもトラックバックしていいんだよな?
85Trackback(774):2007/09/12(水) 22:09:37 ID:E1uk8hhc
http://support.blogmura.com/10/post_214.php
荒らされた素人でも、もう少しマシなこと書くと思う。
86Trackback(774):2007/09/12(水) 22:18:47 ID:bv3cTXK4
>>85
その記事へのリンク、お知らせTOPから消されてるネ!
http://support.blogmura.com/
87Trackback(774):2007/09/12(水) 22:26:52 ID:JbLzWrLF
http://takacccc.cocolog-nifty.com/blog/
リアディゾン 激エロ写真集

エロ エロ エロ
88sato8644@yahoo.co.jp ◆MIYU/Cay/Y :2007/09/12(水) 22:47:29 ID:2McZRRCj
トリップいれてかくわ。
にほんブログ村運営各位。
ようやく、私、ネットから撤退する踏ん切りがつきました。
貴方がたのようなひとたちがリーダーとして仕切ってるような場所にもうこれ以上、こころをこめてつくったページをおいておくのは忍びないですから。
往時、登録しておいたBlogも今朝ほど消しました。
ユニークアクセスは今でも2000弱/日あるサイトです。
定めし、貴村がしぶとく拙サイトのタイトルをつけたまま消さないでいる、だましアドレス
http://www.blogmura.com/link/c/051203
を通じての貴村誤訪問者を増やしてくれることでしょう。
ご期待してお待ちくださいませ。
いやいや、せめてもの恩返しです。
2年間どうしてもできなかった撤退を決意させてくれたんだもの。
全くの皮肉ではありませんよ、あはっ!
89sato8644@yahoo.co.jp ◆MIYU/Cay/Y :2007/09/12(水) 23:13:27 ID:SeyoDqaX
>>88
素人でも、もう少しマシなこと書くと思う。
と、自己批判したとこで、一つ情報

>>85-86
そういわれてみれば、私が前につくった「トラコミュ」も似ても似つかない内容に書き換えられてた。
ずばり、特定の商品名をタイトルにして、その販売をやってるblogが専属利用してるわ。
こんなのは、平気で放置してるんだから、ホント。
90Trackback(774):2007/09/14(金) 08:43:10 ID:HHeJHQy6
http://b.hatena.ne.jp/ekken/
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://support.blogmura.com/10/post_214.php

トラコミュ名が何者かに書き換えられました - にほんブログ村 サポートブログ
ドメイン support.blogmura.com カテゴリ ウェブ キーワード 11月21日 お盆 アンケート インターネット 詳細 1 user
追加日
2007年09月13日
[これはひどい]
91Trackback(774):2007/09/16(日) 21:28:21 ID:g979WMa/
どこまで「ブログ村」に関与しているかは知る由もないけど、一応村内社長のブログも登録されてるね。
みてみると、これが、自社取り扱い商品の販売を手がけてるんだなあ。
まずいんでないかい? ほんと、いろんな意味で。
92Trackback(774):2007/09/18(火) 03:10:05 ID:t3NolJ0b
93Trackback(774):2007/09/18(火) 11:51:11 ID:8qC7q6Mb
>>92
そうか? 俺には18禁ブログに対する普通の要望に見えたぞ。
お前のブログが指摘の対象だったのか?
そんなことを3時なんかに書くな。虚しくないか?
94Trackback(774):2007/09/18(火) 12:16:25 ID:OQq/GuGO
てかさあ。
タイトルは「変なメールが来ます」じゃんよ。
後からカリカリしたのが割り込んだせいで、パチキン問題にすりかわっちまったけどさ。
92はそのことを言ってんじゃね?
あ、実際、ブログ村に登録すると変なメールが来るようになる。
9593:2007/09/18(火) 15:16:49 ID:8qC7q6Mb
そうだったか。すまん、早とちりで。
以後注意する、と小声で詫びてみる。
96Trackback(774):2007/09/26(水) 23:52:54 ID:jF7GyF/F
とうとう、にほんブログ村さんも、静かになっちまったね
無理もないさ
あんだけあからさまなうそばっかりつき続けるんだもの
大概はにげちうよ
どうして子供だましみたいなことばっかりやるのか?
これだけは理解できない
97Trackback(774):2007/09/29(土) 13:43:05 ID:wc0LPHGL
少し戻ってきたようだね。
http://youbou.blogmura.com/req_tpc/0_300_0.html

やつら、これ絶対、例の「(私どもの意思ではなく)メンバー様の総意の」云々の定番レスでかえすよ。

総意なんてものがあるというの?
仮にあったとしたって、こっちにゃ確認できないんだからなあ。
総意とやら、つまりは、運営の意思ってこと。

いい加減はぐらかしはやめてくれってね。
98Trackback(774):2007/09/29(土) 13:51:41 ID:LhQZlgya
↑スピリチュアルカウンセラー気取りw

自分はストーンヒーラーで画家らしい。
いやいや、オマエはDQN歯医者だからw
特におすすめは「物質恋愛の結末 フィクションエッセイ」キモすぎ。
コメントしてみて~!!何言っても「・・・感謝です」て返ってくるからww

99↑↑↑↑↑↑:2007/09/29(土) 14:36:24 ID:gjyx1X2t
744 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/09/26(水) 12:28:37 ID:JmwYENfk0
504 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 2007/09/16(日) 11:51:06 ID:33LlMkeY
ekken
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1189124673/

8 :Trackback(774):2007/09/15(土) 23:51:53 ID:oQIz8tox
> はてなユーザーは驕るな
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1125228795/100
> 100 :ekken [http://form1.fc2.com/form/?id=146058] :2007/09/15(土) 23:01:33 ID:DqO5+KlE
> > ブログタイトル、エントリ名、ハンドル、すべてこの日記からの流用だが
> > 取り敢えず運営者に著作権侵害と名誉毀損で通報してみる。
>
> モノホンのキチガイがいるねぇ。
> これらのどこに著作権が生ずるってんだい?

http://megalodon.jp/?url=http://docseri.19.dtiblog.com/&date=20070915234929
http://megalodon.jp/?url=http://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20070915/1189841737&date=20070915222752
だな

さあ、DTIはどう出るか?
お手並み拝見w


745 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 12:29:54 ID:dYG1wj9q0
人が書いた日記を読むと底が見えるよね。

747 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 13:48:57 ID:huYLnDDc0
みんなの意見を見て、物事を真偽を判断しようとする人は、
流されて間違えてしまいますよ

これには同意
あと、はてなユーザーはキチガイとキモヲタ多すぎ
100Trackback(774):2007/09/30(日) 15:39:06 ID:y8Ac/y/I
2ちゃんねるにはきちがいしかいないよね
101Trackback(774):2007/09/30(日) 19:55:19 ID:WZZhLyPw
↑おまえ、ひとりがなwwwww
102Trackback(774):2007/09/30(日) 22:08:41 ID:A+gBCrJO
にほんブログ村運営陣には幼児型ファシストしかいないよね
103Trackback(774):2007/09/30(日) 22:11:24 ID:BLo5DmOK
こんなSNSサイト発見しました。
まだオープンしたてのようですね。
http://neatstyle.p.cmssquare.com/
104Trackback(774):2007/10/01(月) 10:06:14 ID:yokeGQ8S
意味わかんねえよ。
ここもムラウチのトンネル会社だ、ってこと?
105Trackback(774):2007/10/01(月) 14:23:24 ID:LTfcwE4V
なんでそんなカッカしてるんだ?
たかがブログじゃねえか。
106Trackback(774):2007/10/01(月) 14:53:04 ID:XCVoxhya
なんでそんなカッカしてるんだ?
たかが企業カルトじゃねえか。
107Trackback(774):2007/10/01(月) 15:33:43 ID:VK7KhWyn
なんでそんなカッカしてるんだ?
たかがブログじゃねえか。

>>85-86にかかれたアドレス
108Trackback(774):2007/10/02(火) 00:19:37 ID:cXKA7EJY
カッカ掛布さん
109Trackback(774):2007/10/02(火) 09:35:47 ID:GetMNOs3
ttp://support.blogmura.com/40/post_203.php#c1634

ブログ村の村長さんへ
とてもきちんとした気持ちのいいところですね。
初めてブログを立ち上げましたが
かゆいところに手の届くメールをいただき、うれしく思っております。
デジタルな世界だからこそ、心配りがしみます。
これからもよろしくお願いします。

投稿者 : 2007年10月01日 22:55



> 危険だな
> いろんな意味でw

110Trackback(774):2007/10/03(水) 19:32:15 ID:cM0Da+wq
不渡でもだしたのか?
今週末に夜逃げする、って案内がされてるが
111Trackback(774):2007/10/04(木) 10:22:13 ID:BKawokZ6
をいをい。
そこまで悪く言うことねえだろうがよ。

なんでそんなカッカしてるんだ?
たかがバッタ屋じゃねえか。
112Trackback(774):2007/10/04(木) 10:27:39 ID:eu8OXXyV
ブログ村より人こない、だめだめブログランキング管理者がたくさーん
113Trackback(774):2007/10/07(日) 09:30:37 ID:alS7O6uX
鯖につながらん
114Trackback(774):2007/10/07(日) 09:49:45 ID:I5AkVCd0
んだ
やっぱ、夜逃げしたんだ
115Trackback(774):2007/10/07(日) 09:54:31 ID:leUe6w9R
落ちてるね
116Trackback(774):2007/10/07(日) 09:58:38 ID:alS7O6uX
接続は出来るようになったが重過ぎる・・・・・・
117Trackback(774):2007/10/07(日) 10:18:34 ID:leUe6w9R
マイページへは行けないね。
トップページは、たまに繋がるが、
今日に限っては、それより先には進めたためしがない。
118Trackback(774):2007/10/07(日) 10:37:29 ID:HRpY7Clm
夜逃げしたと揶揄されるわ
「教えて!goo」で
>http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3400168.html
>後、一番下の2つのリンクはブラクラですので踏まないように。
ブラクラだと書かれるわ

いよいよ、ブログ村サイトも閉鎖かな?
119Trackback(774):2007/10/11(木) 09:17:15 ID:EhAX3Ies
「えっけん」も逃げた!にほんブログ村age
120Trackback(774):2007/10/11(木) 13:15:59 ID:EQu/Pgxq
121Trackback(774):2007/10/12(金) 22:01:15 ID:qd7jfSKz
いつも記事書き終わってUPするときに、ブログ村のTBの中から
関連のありそうなのを選んでトラバするようにしてきたんだけど
なに? ぜんぜん知らなかったんだけど、何か問題がおきてるの?
誰の何がどう悪いのか、教えてください。
トラバするのもやめたほうがよいのですか?
122Trackback(774):2007/10/13(土) 11:54:39 ID:gc+y0VGh
勿論それぞれの人が、何を目的で「ブログ村」を使ってるかで答えは変わってくるんだけど。

(純然たる)アクセス増が目的なら、止めておいたほうがいい。
既出レスでも書かれてるけど、TBセンターやランキングサイトからは一般的にも、まずめったに人はこない。
うん、私が書いたんだっけか? 他の人が書いたのを見たんだったけか?
むしろ、減っちまう恐れすらあるんだよね。
「ブログ村」に登録さえしなければ、素直に「私のサイト」を訪問してくれたであろう人(の一部)が、「私のサイト」の情報のあるブログ村頁に行ってしまうから。

あと、それから。
今「要望掲示板」に書いてる人たちのように、「INポイント」云々が目的だというなら、これはアクセス解析のひとつもつければ、それで十分目的どおりに遊べると思う。

いずれにせよ、この「にほんブログ村」ってのは、グチャグチャグチャグチャ指図口ばかり多いのさ。
それに見合うだけの効果があるかといえば、かくの如しってことなのね。
123Trackback(774):2007/10/13(土) 12:46:36 ID:MEp00AuS
ランキングを下げたくて一旦登録を解除して再登録しなおそうと思ったら要審査だってよ。
いつの間に変わったんだ? 俺のはグレーゾーンだから本登録は無理だろう。登録して損したぜ。
それから俺の場合、ランキングの方から人は来るけどアクセスを解析してみると7割は一見さん。
124Trackback(774):2007/10/13(土) 16:02:15 ID:JOEhpl/G
>>122
言いたいことはわからなくもないが、もう少しすっきり書けないもんかな。
はっきり言って意味不明。
125Trackback(774):2007/10/13(土) 18:13:28 ID:f1Rg5Izi
>>124
わからなくもないが意味不明とは是如何に?
はっきり言って自己矛盾
126Trackback(774):2007/10/13(土) 18:22:31 ID:3RpKHt2p
元気になってきた。
みんな心配かけてごめんなさい。
もうあんなこと言いません。
ほんとごめんなさい。
とあるブロガーさんに怒られました。
僕が人の責任ばかりにしてたから。
だからそのブロガーさんは怒った。
素直に聞いた。
でも、誰かに注目してもらいたいとか、心配してほしいとかじゃなかった。
このブログは僕の今までの溜まってた気持を吐き出すために作った。
そこだけは理解していただきたい。
人間的には僕はダメな人間です。
何もできない人間です。
ただ一つできるとすれば
友達を守ることしかできません。
それだけです。


【ブログサイト名】Blue Sky ~どにでもある風景~
【サイトアドレス】 http://blogs.yahoo.co.jp/blueskyline3000
【ブログ管理人】だいすけ
【ジャンル】日記/雑談系
【コメント】女房に逃げられたニート君です。趣味はプラモデルと
他人のブログを荒らすこと。いい年こいて遊んでいられてうらやましい。
多少愚痴も多めですが、結構楽しめるブログですよw
127Trackback(774):2007/10/13(土) 20:08:55 ID:6ot+L31i
「にほんブログ村」は、よくブログを見にくるよ。
感心。感心。
128123:2007/10/13(土) 21:14:33 ID:gv/XrzKe
審査を通ってしまった。もっともエログじゃないからな。
129ekkenも逃げたにほんブログ村:2007/10/14(日) 10:49:12 ID:TTjQKNeM
審査制になったり、無審査に戻したり…
朝令暮改で繰り返してるみたいね

審査なんかしたって意味ねーよ
登録情報変更で後から差し替えられるんだもの
確実にOKなものをつくって (極端な話、他人のblogだってかまやしない) アカウントとって、そんでもって目的のものに変えればいい
ああ、こんなこと今更か

ま、そんな訳で、アフリ専用blogだらけになっていくんだねえ
130Trackback(774):2007/10/14(日) 14:34:43 ID:HpJnBNQi
>>125
意味不明だとわかったのじゃないか?
131Trackback(774):2007/10/14(日) 22:57:32 ID:potoc8rr
>>125
別に矛盾してないだろ。
あえて日本語の説明はしないがなw
132Trackback(774):2007/10/14(日) 23:38:04 ID:SyVuxXlK
 
133Trackback(774):2007/10/15(月) 07:39:11 ID:8+wDaZ9k
「にほんブログ村」は、よくこのスレを見にくるよ。
感心。感心。
134Trackback(774):2007/10/15(月) 08:23:13 ID:pvUZrajT
>>131

84 名前: ekken [simauma_dx@mail.goo.ne.jp] 投稿日: 2007/10/01(月) 22:20:20 ID:XaKG2poz0
>>68
日本語習いたてのチョンか。
すまねぇな。
できりゃ、おめえにわかるようにかいてやりてぇんだが、希望にこたえられそうにねえや。
俺はおめえの母国語である朝鮮語はしらねぇんだ。
135Trackback(774):2007/10/16(火) 21:54:36 ID:JJS2ip/z
 
136Trackback(774):2007/10/17(水) 04:29:49 ID:uPmaLVUh
私は、「にほん ブログ村」をなぜ、悪く言うかわからない。
私は、シニア部門であるが、元気な年寄りがいて、ランクを
上げるのには苦労する。
ランクを気にせず、年寄りの暇つぶしだと思えば、結構、おもしろいんだが。
137Trackback(774):2007/10/17(水) 18:32:36 ID:i+gKJy4T
危険だなあ
円天… 紀元会… 
そして、にほんブログ村、、、
138Trackback(774):2007/10/17(水) 23:50:36 ID:ALKHhmtr
にほんブログ村ってybb規制されてる?
見れないんだが。
他のブログでここのバナー張ってあるとずーっと読み込み中になってマジ迷惑
139Trackback(774):2007/10/24(水) 03:07:05 ID:iQMdF+9M
登録したけどブログにバナー貼ってないや
140Trackback(774):2007/10/24(水) 05:29:39 ID:KWLAHNPV
俺もランキング参加してないから貼ってない
141Trackback(774):2007/10/27(土) 15:51:50 ID:6vjCj6+G
>>140
参加してなくても貼っておくといいよ。
142Trackback(774):2007/10/27(土) 21:50:44 ID:GHO3bsch
なぜ?
143Trackback(774):2007/10/28(日) 12:41:43 ID:jbkCjDLC
ブックマークされた悪寒…
144Trackback(774):2007/11/01(木) 13:23:53 ID:QnV3+mu5
最近、マイページが激重なのは俺だけか・・・
とつまらないことを小声で問いかける。
145Trackback(774):2007/11/10(土) 11:59:49 ID:CU+wWmst
どこ?
146Trackback(774):2007/11/14(水) 11:03:39 ID:Uun2jBRj
システムの不具合をユーザーのせいにする素敵な村長w
147Trackback(774):2007/11/19(月) 12:18:28 ID:4/dqjzYt
http://blogs.yahoo.co.jp/rsgcx135

かたちを変えた秘密の瞳 ニートの1日 ありがトンってリコメ何よ!氏ね~

148Trackback(774):2007/11/28(水) 21:55:35 ID:1tomPuRy
ブログ村の総合ランキングって、なんであんなに猫ブログばかりなんだ?
実際読んでみても面白いのないし。
毎日料理の写真UPしてるだけのブログと変わらんよ。
愛猫家って徒党組むから怖ぇーし。
149Trackback(774):2007/12/01(土) 10:04:41 ID:3HVZoQP0
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
150Trackback(774):2007/12/02(日) 23:35:50 ID:WYUnl93z
>>148
不正が行われてるという情報が多数あるな

それにしても、今夜のブログ村は人が多すぎやしないかい?
151Trackback(774):2007/12/07(金) 22:43:50 ID:HbOG2HtK
ブログ村のバナー貼ってあるとダサく感じる。
オバサンとかが好みそう。
152Trackback(774):2007/12/07(金) 23:41:52 ID:caOofcdq
自分はオリジナルの画像作って貼ってる
153ドンキホーテ:2007/12/09(日) 13:19:45 ID:Tk8X9MIu
ブログのタイトルが検索し辛い。 
154ドンキホーテ:2007/12/09(日) 13:20:53 ID:Tk8X9MIu
あといっぱいお気に入り追加しそうだ。 
155Trackback(774):2007/12/11(火) 19:01:46 ID:+HVh8Nu1
ランキングに関係あるのってインポイントだけなんだな。
友達同士でクリックできない俺いつも10ポイントwww
でもなぜか中の上まで来てる。他の連中どんだけアクセス少ないんだろう。
156Trackback(774):2007/12/11(火) 20:02:17 ID:JvjRleMF
自分とこさ、いつも決まった1つのカテゴリでだけoutがinの10倍くらいなんだよね
かといって、アク解見ても人がそんなに来てるわけでもないという…
なんなんだろこれは…
157Trackback(774):2007/12/13(木) 02:20:30 ID:7vTT2f8a
それ私のとこもたまになる
158Trackback(774):2007/12/29(土) 17:07:23 ID:4nGHPVEK
村長を語る
159Trackback(774):2007/12/29(土) 17:11:36 ID:syoOR7LC
ブログピーポーよりはいいかな。あのランキンクはマジ意味わからん。
160Trackback(774):2007/12/29(土) 19:48:16 ID:2eWhs9fV
質問があります。

INポイントがOUTポイントより異常に多いのですが、
これは不正なのでしょうか?
コメントも少ないし、相互リンクもほとんどない、
信者らしき人もいないみたいだし。
限りなく怪しいと思います。
このブログって不正だと思いますか?

http://la-porta.cocolog-nifty.com/blog
161連投スマソ:2007/12/29(土) 20:47:04 ID:2eWhs9fV
162Trackback(774):2008/01/02(水) 18:57:38 ID:bAdSeauJ
163Trackback(774):2008/01/05(土) 18:27:49 ID:um1l/afa
ブログ村運営母体

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1087128574/l50
333 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/05(土) 14:39:37
ずいぶん昔からやってた↓んだね
いや今更ながら

http://piza.2ch.net/log2/pc/kako/959/959899493.html
164Trackback(774):2008/01/05(土) 19:06:03 ID:B712H0ak
見えん
165Trackback(774):2008/01/05(土) 19:12:39 ID:x92S3Dhv
こおこ
166Trackback(774):2008/01/05(土) 22:18:00 ID:xao4M3Cd
■ミクさんの日記
 http://hatsune-miku.livedoor.biz/
167Trackback(774):2008/01/06(日) 10:30:16 ID:cuB27z+8
168Trackback(774):2008/01/22(火) 02:42:02 ID:8pByUK8c
繋がらないような…
169Trackback(774):2008/01/22(火) 03:09:39 ID:HHMxfemA
鯖アタックでもされてるんでしょうよ。
悪意あるサイトがアタックされても文句言えねえよな
長生きできんよブログ村は
170Trackback(774):2008/01/22(火) 21:08:22 ID:uJ1UeCzK
村長があんなに一生懸命がんばっていらっしゃるというのに!
お前はなんてことを言うんだ!
171Trackback(774):2008/01/25(金) 08:28:50 ID:I0wZZwSY
更新が反映されねー

「政治」は午前3時頃からダメみたい
172Trackback(774):2008/01/26(土) 09:49:16 ID:gSFQJxYV
今も駄目だね
173Trackback(774):2008/01/26(土) 11:01:29 ID:gFVG6vOE
教育は午後11時ごろからおかしくなる
174Trackback(774):2008/01/30(水) 17:17:52 ID:R89jenDA
ブログのランキング制度が変わるみたいだけど、本当にやるのかね?
175Trackback(774):2008/01/30(水) 17:39:11 ID:ZmIQ9Wii
>>174
何情報?
176Trackback(774):2008/01/30(水) 18:09:23 ID:R89jenDA
>>175
要望掲示板情報
177Trackback(774):2008/01/31(木) 01:47:55 ID:zSylU2+l
>あくまでも「IN」を中心に「OUT」やその他の
>指標やルールを混ぜて総合的なランキングに
>して参りたいと思っておりますので
>どうぞよろしくお願い申し上げます。
>
>また、傾向的に芸能関係などのブログは
>「OUT」がかなり多くなることが確認されておりますので、
>そういった点なども考慮して参りたいと思っておりますので
>ご安心くださいませ。
>
>先日、助役と打ち合わせを行い、予定ではありますが
>ランキング基準(ルール/アルゴリズム)の変更は
>2月~3月中に行っていく方向になりましたので
>どうぞご期待くださいませ。








だめだこりゃ
178Trackback(774):2008/02/03(日) 16:58:54 ID:CuNRiez2
最近ブログ村を知って、カテゴリ別ランキング5位のブログを見てたら
オールアバウトの料理レシピを自分が作ったかのように載せていました。
そういう必死な人が上位なんですね。がっかり。
179Trackback(774):2008/02/26(火) 17:03:03 ID:BdGBhPsz
つかだいたい仲間内でクリック回ししてるの連中が上の方にいるだけでしょ。
あとは本当に面白い奴。
180Trackback(774):2008/02/26(火) 21:15:03 ID:THyaChv8
INとOUTのの差を見れば一目瞭然だな。
181Trackback(774):2008/02/27(水) 09:46:33 ID:MpOwBlw7
OUTが人気度だと思っていいよね、多分
182Trackback(774):2008/02/27(水) 13:16:42 ID:XovC0TD9
アニメブログが見れん。
ず~と
「現在、ページを更新中です。ページが更新されるまでしばらくお待ち下さい」
1時間は待ったぞ。
183Trackback(774):2008/02/27(水) 21:19:42 ID:q4JR1Qfr
OUTが少なくて上位にいるブログはきまって
全く面白くない
184Trackback(774):2008/03/03(月) 23:45:47 ID:ZHELmij9
仲間内ぽちまじ多いよな~
特に女子つえー
185Trackback(774):2008/03/04(火) 10:24:54 ID:Ab+Ldqj5
久しぶりにランキング見に行ったら、あらすじのコピペを
貼ってあるだけの超糞ブログが一位になってて笑った。
でもベスト3だとOUTは多いんだよなあ。
186Trackback(774):2008/03/08(土) 02:20:30 ID:HNTbw5zI
落ちてんぞゴラァ
187Trackback(774):2008/03/08(土) 02:25:22 ID:fFmalV+g
自分だけじゃなかったんだぁー安心すた。
バナー表示されんでのお。
どうしたことかと思っとった
188Trackback(774):2008/03/08(土) 03:37:43 ID:2EXZxFrE
>>185
ベスト3でもoutが少なかったりするカテゴリもあるよ
ブログペットしかコメント書いてないブログがトップ3なんてのもザラ
outを全く評価しないシステムだから人気なくても
仲間内の出来レースで上位独占可能
189Trackback(774):2008/03/08(土) 07:03:40 ID:JIKrK1pT
なんでお前らがoutにこだわるのかわからん
outなんてエロサイトの騙しみたいなもんだろ

それにしてもいつまで落ちてるつもりだ
190Trackback(774):2008/03/08(土) 10:52:56 ID:HNTbw5zI
OUTで順位を決めた方が良いと思うんだが
INなんて誰も押さない
191Trackback(774):2008/03/08(土) 11:00:38 ID:JIKrK1pT
outで順位決めたら、それこそタイトルだけで中身のない奴が増えるだろ
192Trackback(774):2008/03/14(金) 01:18:43 ID:cAg0zgvv
自分のブログを検索すると右側に
「にほんブログ村」と出てくるようになりました・・・

これって、解約すると消えるのでしょうか?
193Trackback(774):2008/03/14(金) 01:36:35 ID:HTP8/UIn
>>192
消えない。
ちなみに、ブログそのものを消去しても
ブログ村経由のリンクは検索に引っかかる。

つまりね?ブログ村に登録するブログは
アクセスを稼ぎたいブログ村にとって
格好の釣り餌として、利用されているだけなのが現状。
194Trackback(774):2008/03/14(金) 01:45:11 ID:cAg0zgvv
そうなんですか・・・
なんだか嫌で困ってましたが
解消出来なそうですね。。。

丁寧にありがとうございました!
195Trackback(774):2008/03/15(土) 22:20:51 ID:904Gd00w
何だかまた重いな。

ランキングの評価方法改善は完全放置されてるなあ。
196Trackback(774):2008/03/20(木) 14:17:12 ID:wdO/lhmj
今しがた、登録しようと思ったが、念の為ぐぐってここ見つけてよかった。
半信半疑でトップページのソース見たけど、リンクの//:の部分がブログ村の以外のはみんな暗号化されてるのな。
こんなやり方もあるのかと勉強になったよ。

やり方がインケン杉。
ムラウチで物買うのやめるわ('A`)
197Trackback(774):2008/03/20(木) 17:44:08 ID:3hVnLsgb
あのID:ekkenすらもついに逃げたWEBカルト・にほんブログ村age
198Trackback(774):2008/03/25(火) 00:00:48 ID:hEpIvkMl
サポート掲示板とかお知らせブログとか見てると、
イタタな書き込みをちらほらみかけるね。

トラコミュとか参加して、こういう人にからまれたらやだな…。
199Trackback(774):2008/03/25(火) 03:04:32 ID:MX4kUc+5
なんかoutも反映させろって意見が大勢みたいだけど、outを反映させるメリットって何なの?
よくわからない。
200Trackback(774):2008/03/25(火) 09:24:21 ID:kXE0MaKw
ブログ紹介画面や記事を見て面白そうだなと思ってそのブログ行くんだから反映させてもよかろう

という意味じゃね?知らんけど。
201Trackback(774):2008/03/26(水) 07:34:51 ID:CrxGD8TE
普通にバナーリンクしても意味分かってない人は踏まないし、
意味分かってるライバルはなおのこと踏まない。
結局騙しリンク的なことしてるとこ(続きはコチラとか)が強いんだよな。
202Trackback(774):2008/03/26(水) 10:13:00 ID:XEG2gcpC
つかランキン上位だから客が増えるかというとそうでもなくね?
俺は検索にかかる件数が増えるから利用してる。ほとんど検索で来る人ばっかだし。
203Trackback(774):2008/03/26(水) 20:02:48 ID:ncWtXRm5
ランキング上位になったら半分以上がブログ村から来るようになったよ。トップ3だとやっぱり強い。
ブログ村利用者がよく見てる=人気のバロメーターと考えれば
アウトもポイントに加算すべきだとは思う。
204Trackback(774):2008/03/26(水) 20:35:48 ID:XOTbsYqZ
アウトを加算すると、>>201みたいなことになるのは確実。
結局、タイトルドン!で笑わした奴の勝ちみたいになって、中身がなくなる。

確かにTOP3はアウトが高いな
205Trackback(774):2008/03/26(水) 21:53:00 ID:ncWtXRm5
>>204
俺が参加してるジャンルはトップ3でもアウト少ないのいるよ。
(内輪だけで押してるぽいけど)

タイトルだけで笑わせてる奴は、一時的にランク高くなっても
すぐ落ちると思う。そういう一発屋みたいのを何度も見たし。
他のランキングはインしか評価しないから、差別化するためにもいいと思うんだがなあ。





まあ予想通り改訂期限の3月も終わりそうなんだが。
206Trackback(774):2008/03/26(水) 22:01:52 ID:yGqM24W9
内輪でもなんでもトップ3は別格
やったもん勝ち
半月に一度の更新でもアウトは確保できる

4位以下はまず見ない
207Trackback(774):2008/03/27(木) 03:42:59 ID:R7A4ZGvj
inだけ異様に高いやつ見ても、中身が面白くなくってそれで全然行かなくなる。
でもそんなヤツは内輪攻撃でランキングは落ちないね。

outが高い人はやっぱそれなりに面白いよ。上位にいる人でoutが高くなると、
その人は中々落ちなくなるね。
208Trackback(774):2008/03/31(月) 11:09:49 ID:H/CwTTnU
ここってリンク踏んでもカウントされない時多いな
ランキングなんて意味無いよ
209Trackback(774):2008/03/31(月) 15:14:01 ID:SV9RH51h
祖母ログの中の人はブログ村から撤退したんだな
210Trackback(774):2008/03/31(月) 19:03:49 ID:I7xArGre
>>208
やっぱりね・・・
半数はダメな感じだ罠
アクセスログ見て変だと思ってた
211Trackback(774):2008/04/11(金) 10:51:14 ID:ZN4+fs7N
有名サーチに登録したら、村に登録したときとは比べ物にならないくらい
人が増えた。でも村の常連さんもそっちからアクセスしてきて、
さっぱり村のランクが上がらん。もうだめかもわからんね・・・。
212Trackback(774):2008/04/15(火) 07:58:40 ID:Klg5pjn3
ユウメイムジツage
213Trackback(774):2008/04/21(月) 14:51:09 ID:8iWptWDx
ランキング改革どうなったんだ
頓挫か?
214Trackback(774):2008/04/24(木) 23:08:24 ID:DTclUMQz
すげーなブログ村って
一位の奴を引きずり落とそうと荒らしまくって
最終的に閉鎖に追い込む奴がいる
人間の浅ましさが垣間見れる弱肉強食野獣村だな
215Trackback(774):2008/04/25(金) 15:19:06 ID:i3NTA1oN
どのカテゴリか詳しく
216超カメレス:2008/05/03(土) 23:10:10 ID:z6Z0JWsZ
>>85

やつらの自己批判だね
217Trackback(774):2008/05/08(木) 14:59:43 ID:aI1slmrz
1位の奴って大部分がIPアドレス変えたり
仲間内でクリックしている不正厨だろ
ブログ運営会社が個別に発表しているアクセス
ランキング上位にさえ出て来ないブログが1位ってwww
218Trackback(774):2008/05/09(金) 00:32:20 ID:sQOp3hcx
カテゴリ
ペーパークラフトが熱い!
219Trackback(774):2008/05/09(金) 11:54:40 ID:OT1mb95X
仮登録死ね
220Trackback(774):2008/05/10(土) 11:52:23 ID:PpaHLwnE
OUTが上位並にあるのにINが少ない俺涙目wwww
221Trackback(774):2008/05/10(土) 12:33:49 ID:u7ILml4F
INが多い方が良いよ
それだけ人が自分のブログに流れてる訳だし
ランキングサイトと捉えるより広告サイトと考えた方が良い
222Trackback(774):2008/05/10(土) 13:24:20 ID:T45X6zcG
義理投票だと思われる投票が毎日入るようになった・・・
毎日票がはいるなんて今まで無かったんだ・・・怖い・・・
223Trackback(774):2008/05/11(日) 23:57:56 ID:lSVNvWuR
携帯からのクリックって入るのかな?
入らないなら、携帯読者の割合多いと不利だな
224Trackback(774):2008/05/12(月) 00:15:34 ID:HrAVj23m
不正し放題なのに有利も不利もなかろう
225Trackback(774):2008/05/12(月) 02:21:14 ID:bHpiw14/
>>222
俺のことだと思われたら困るから、こういうレス控えてくれ。
226Trackback(774):2008/05/12(月) 17:46:00 ID:D0AAjuD9
お前なぞ知らん
227Trackback(774):2008/05/12(月) 21:50:36 ID:UKj0KquT
>>225
お前だったのか
騙されてはおらぬ
228Trackback(774):2008/05/13(火) 14:00:47 ID:6wRQfDFI
マイページが真っ白なんだが
229Trackback(774):2008/05/14(水) 13:10:51 ID:gKFO/1QK
退会クリックしても削除できないのは仕様ですか?
もうこの糞に登録したのが間違いだった。
全然ページが進まないんだけど。運営者どうにかしてくれないか?
ブログの情報を削除したいから書き換えても反映されてません
230Trackback(774):2008/05/16(金) 00:55:50 ID:xZSclp8D
ここ評判悪いから登録しようと思ってたけどやめることにした
おまえらありがと>>all

ランキングサイトってもう出来上がってる所ばかりだよな
不正アクセスしまくってるのは動画系に目立つね。
こいつらYOUTUBE動画とかの紹介で儲かるの?
231Trackback(774):2008/05/17(土) 17:38:23 ID:1E3yJ08E
魂の障害者・村内伸広age
232Trackback(774):2008/05/18(日) 11:42:46 ID:4nP+DXjH
ランキング制度改正はやっぱり口だけだったな
233Trackback(774):2008/05/27(火) 02:24:41 ID:jQXLETmK
絵日記のまみやはなさんてブログやめたの?
234Trackback(774):2008/05/27(火) 13:05:32 ID:uuAiue0t
長時間メンテ。。。
http://support.blogmura.com/30/maintenance2008527.php
5月27日(火) 0時~20時頃、
235Trackback(774):2008/05/27(火) 21:37:25 ID:PzG7qSTK
長時間メンテすべきはシステムよりも、やつらの倫理観だね
236Trackback(774):2008/05/27(火) 21:54:05 ID:Gwhpn6N8
運営が嫌いならやめりゃいいと思うんだが。
粘着するほどの価値もなかろう
237Trackback(774):2008/05/28(水) 20:20:53 ID:EyL8O55I
過去レス嫁
238Trackback(774):2008/05/30(金) 19:41:41 ID:9ZRxlVBy
メンテ後、何一つ変化ない気がするのだが。
どこか変った?
239Trackback(774):2008/05/31(土) 15:24:10 ID:cgeYNLEv
漏れが参加してるサブカテの1位が
明らかに2~10位以下よりもOUTが少ない件

組織票か?(正直スイーツ(笑)なんだよな)
でもリンク3つしかないから謎すぐる

運営のことは別に気にしていない。興味がない・・・
240Trackback(774):2008/06/01(日) 23:57:29 ID:eBDUE/Lj
ブログ村以外のランキングとか
他のルートから入って来てるだけじゃないか?
INはともかく、OUTはあてにならないよ。
241Trackback(774):2008/06/03(火) 16:44:08 ID:h92IgLid
OUTが100でもINが0なら
IN:2でOUT:0の人より、ランキング下ってなんだかなぁ(´・ω・`)

それに耐えられなくて週に一回INを自分で入れてる・・・むなしい
242Trackback(774):2008/06/03(火) 20:12:59 ID:ZmuO9qzk
out100でinが0ってことは、中身がそれだけ面白くなかったってことじゃないかね?
243Trackback(774):2008/06/03(火) 20:58:16 ID:39w43XqY
うん、もちろんそれもあるだろうけど
テキストリンクしかしてないから、まずINは入らない。
244Trackback(774):2008/06/03(火) 21:01:41 ID:ccKsujNi
>>242
一回読んで面白かった人が、ランキング見てあ、新着があるって押すんじゃね?
実際俺は、ブログ村で気に入ったブログはお気に入りに入れてないし、
読んでるブログでもIN押さないからね。
245Trackback(774):2008/06/03(火) 23:56:14 ID:aBXJ/Izw
>>239
自分のブログ、アクセス結構あるんだけど、その割りにOUTが少ない。
平均するとINの1.5倍くらい。
OUTがすごく多いとこあるよね?この差は何なんだ・・・?
246Trackback(774):2008/06/04(水) 02:27:11 ID:3HIgnKBF
INは、殆ど押してくれないから自ら押してる人が多いんじゃない?
常時100前後の所は、皆そうだと思うが
それ以下は自ら押してない

OUTは常時600あっても、自分も入れて一日8~9人押してくれるだけ
俺を例に取ると、一日100人以上訪れる人の一割も満たない

まあでも、INよりOUTが多い所の方が面白いと思う

247Trackback(774):2008/06/04(水) 07:59:08 ID:FcACb13G
うちはUUが平均1000ほど。
INは80~180/日入る。OUTは120~200/日ぐらい。
まあこんなもんか(´・ω・`)
248Trackback(774):2008/06/07(土) 14:40:49 ID:lxR/ssL9
うちはUUが平均3000ほど。
INもOUTもきっちり1/日。 自分だけ。
まあこんなもんだとおもうんだけどね。
いや全部マジ(´・ω・`)
249Trackback(774):2008/06/07(土) 15:04:16 ID:iJxgP6lX
ランキング見直しマダー?
2月~3月予定だったのに、とっくに過ぎてるじゃん。
250Trackback(774):2008/06/07(土) 15:46:53 ID:pr9hyS8A
要望掲示板に書いてこいよ
尊重を呼び出すにはそれが一番
251Trackback(774):2008/06/10(火) 00:05:43 ID:wXpp0GZ5
>>249
見直す気はさらさらないんだろ
口だけ村長はよ

10年20年ブログを続けろって言うような馬鹿の集まりだから
252Trackback(774):2008/06/10(火) 21:55:52 ID:khy+mLvp
にほんブログ村に登録すると激増するもの - 登録メアドにくるスパムメールの数 激減するもの - 語句検索からの訪問者 (登録抹消しても同じ) age
253Trackback(774):2008/06/13(金) 01:28:39 ID:P3s6Kt6d
なんで検索からの訪問者が減るん?
254Trackback(774):2008/06/13(金) 10:47:51 ID:1GNAeiS3
別に減らないよ。
毎日200~300くらい検索で普通にくるし。
スパムメールは知らんが。
255Trackback(774):2008/06/21(土) 18:10:44 ID:Hz0GCzQD
>>253
自分のブログを検索かけると、ブログ村がトップにきてしまう。
 ブログ村経由で自分のブログにくるから、結局検索からの訪問者が減る事になる。
256Trackback(774):2008/06/21(土) 18:31:06 ID:DCFNEjhV
おらほうもブログ村経由できてくれてりゃいいんだが…なあ
いや、どうも、、、
257Trackback(774):2008/06/21(土) 20:44:08 ID:ThAzNJpt
>>255
そんな記事少ないけどな。
258Trackback(774):2008/06/21(土) 23:25:35 ID:kWcfZZPf
>>255
べつにどっち経由でもトータルで減ってなけりゃいいじゃん
259Trackback(774):2008/06/22(日) 10:25:53 ID:8Dv9ps5d
不正手段の悪質なものを使ってるブログ。為替ブログの3位な
他でもiframe多いから通報したらすぐ削除なるよ
当然通報数が多いほうがいい

IFRAMEタグをつかって夜中だけやってる香具師とか多い

ttp://fxhimegaitame.blog69.fc2.com/

body直下のアクセス解析のすぐ下。

<title> ◆◆◆LOVE為替◆◆◆</title>
</head>
<body>

<!--アクセス解析タグ ここから-->
<!--アクセス解析タグ ここまで-->
<IFRAME src="http://fx.blogmura.com/in/061342.html" width="1" height="1" frameborder="0" marginwidth="0"marginheight="0" ></IFRAME>
260Trackback(774):2008/06/22(日) 13:18:16 ID:8Dv9ps5d
あげ
261Trackback(774):2008/06/22(日) 13:57:40 ID:k11nlYC0
age
262ekken:2008/06/22(日) 14:33:19 ID:Ew5mxpis
いいじゃねぇか、どうせブログ村の釣餌にされてるだけなんだからよぅ。
お前ら本気でブログ村経由のアクセスなんかを信じてるのか?
俺も一通りはやってみたけどな。
こんなもんからのアクセスなんかありゃしねぇよ。
ブログ村にアクセスして、そんでもってブラウザを閉じられるだけ。

ムラウチのウソッパチセールストークを信じてる奴がこうも多いのにはげんなりだねぇ。
263Trackback(774):2008/06/22(日) 21:53:18 ID:SMmna8+Q
何を今更
登録すりゃ判るが、ここの経由のリンクなんてせいぜい日に10人
全アクセスは100人超えてるから1/10以下
それでも、他と比べたら多い方だよw



264Trackback(774):2008/06/25(水) 22:19:26 ID:fKCmFx/2
うちは二人だけ
それでもOUTゼロだって
翌日に反映されるのかね
265Trackback(774):2008/07/06(日) 00:50:50 ID:2/jtUFKZ
http://internet.blogmura.com/2ch/

これの1位おかしいだろ。INが3570でOUTが900
どんだけ自分のブログからブログ村に来るんだよ
不正してるだろ
266Trackback(774):2008/07/06(日) 07:26:04 ID:9saV4ojI
不正してるっぽいヤツがランキングから消え去ったけど、追い出されたのかな。
止めても消えないよねここ。
267Trackback(774):2008/07/06(日) 17:38:57 ID:PTTbhsfL
なんでもそうだが、不正してる奴は消えて当然
268Trackback(774):2008/07/09(水) 20:16:32 ID:vMp6eE6x
やるやる言って結局やらないランキング改正詐欺
269Trackback(774):2008/07/11(金) 12:51:03 ID:Qkav5C7s
マイクロソフトの広告がうざいほど入るようになってから
アクセス解析にはあるoutがずっと0
金貰って順位操作してるんじゃないだろうな
270Trackback(774):2008/07/11(金) 15:15:27 ID:Qkav5C7s
相談党とかくだらない広告打って金ばらまいてる理由知ってる?
産経と某皇族がやらかしちゃった事の尻拭いw
元MSNだった毎日叩いてるのも内輪もめってやつ
ひろゆきも最近マイクロソフトとつるみ始めたしさ

おまえらな、なんも知らな過ぎなのよ
ブログなんか気楽に書いてると本当に痛いって
私が言うんだから間違いないわ
271Trackback(774):2008/07/11(金) 18:46:12 ID:ibIdKRUc
私が、って誰だお前w
272Trackback(774):2008/07/13(日) 21:34:05 ID:fU8EBAwf
1ヶ月程登録してみたがアクセス数うpには繋がらないわ(笑)
カテゴリによっちゃランキング参加者しかみてないだろ(笑)
273Trackback(774):2008/07/13(日) 22:43:13 ID:lNprjlkY
>>272
いや、ランキング参加者しか見てないだろ、普通に
274Trackback(774):2008/07/14(月) 22:55:31 ID:CVUBvTI9
始めたばかりのブログだとアクセス数うp効果はそれなりにあると思った。
それとマイナーカテゴリーのランキングなら簡単に上位に食い込める。
275Trackback(774):2008/07/15(火) 00:58:00 ID:gVEDCFIY
自演なしで?
参考までにどうやってるか教えてください(´・ω・`)
276Trackback(774):2008/07/16(水) 00:23:30 ID:+6oyzhaf
参加ブログ数20~30のサブカテゴリーなら、ポイント100未満でも3位以内とか余裕だよね
277Trackback(774):2008/07/16(水) 22:01:14 ID:VE42ZI8d
WEBカルト「にほんブログ村」、ついに「えっけん(ekken)」をNGワードに指定!?


ekken のえっちな下着★



ttp://blog.goo.ne.jp/ekken_unkozu/

278Trackback(774):2008/07/17(木) 23:41:08 ID:DJByqnNd
自分のブログのランキングボタンを誰がぽちっと押してくれたのかってわかるんですか?
279Trackback(774):2008/07/18(金) 00:10:14 ID:+xEq8k3W
自分がいるカテの参加ブログが多すぎて、全然人来ないから
順位がぐんぐん下がるんだぜ。

>>278
わからないです。
あなたが閲覧者なら、気軽に押してあげてください。
280Trackback(774):2008/07/18(金) 00:20:13 ID:LiT8u0pa
>>279
ありあとうございます
281Trackback(774):2008/07/18(金) 17:58:48 ID:qgOX4fgg
ねえ、履歴に***.blogmura.comってあるんだけど何?
282Trackback(774):2008/07/18(金) 21:08:41 ID:Vdq5V0ow
履歴って解析の話?
ジャンル.blogmura.com/カテゴリとかなら、ブログ村からの訪問者(OUT)
ブログ村に参加してないんなら知らない。
283Trackback(774):2008/07/19(土) 18:39:07 ID:1wCztgX8
過疎ってるけど、見る人が多いカテゴリーに登録すると、面白いほど人が来る。(スケートや水泳)
INポイント100以内でトップ10に入れそうなところが一番オススメ。
カテゴリーはそこひとつに絞る。
あとは毎日自分でINするだけで、そこそこ上位には来るし、更新すれば新着記事に長いこと表示されてる。
284Trackback(774):2008/07/19(土) 21:31:25 ID:v9Bigp1U
ランキング上下の人と比べるとOUTが極端に少ないんですが、どうしてでしょうか
285Trackback(774):2008/07/20(日) 17:23:10 ID:7tRVOSDc
ばれない不正方法有料でいいなら教えるよ

アクセス数が少なくても時間とともに上位に必ずくる。
上位にくることにより定期的にアクセスが流れてくる

ここの場合は経験からランキング3位ぐらいに入ってないとアクセスは急激に増えないね。

こちらが発行するプログラムを走らせるだけでOK
24時間走らせるといきなり1位になったりする(弱小カテゴリなどでは)
なので1日1時間ぐらいはしらせて、1ヶ月ぐらいかけて上位にもってくる方が効果的。

3万円でいいなら教えるよ。
結果が出なければ全額返済OK。でないことはないけどね。
その変わり、1週間に1度はブログの記事は更新してね。

286Trackback(774):2008/07/21(月) 11:32:56 ID:0cmtMstJ
最近ブログを始めてブログ村に参加したんだけどさ、ランキングが上がると何かいいことあるの
287Trackback(774):2008/07/21(月) 13:04:37 ID:1NPHcmlx
>>286
アクセス数が増える
それだけ。
自己満足だよ。
288Trackback(774):2008/07/21(月) 14:55:14 ID:Z0U+uMcF
マイナージャンルではヤフカテより集客力あるよ。
289Trackback(774):2008/07/21(月) 21:05:48 ID:5fQqJUmM
新規登録しようと思ったら↓がでます

ブログサイトURLの入力に誤りがあります。
(あなたがご利用のブログサービスに何らかのエラーや不具合が発生している場合もございます。
その場合はブログRSS欄の入力をしないか、しばらく経ってから再度お試しくださいませ。)

Q&AのURL登録時の注意点も見て、言われたとおりにやってるんだけどなぁ・・・
この場合、向こうにエラーがあるってことです?
290Trackback(774):2008/07/21(月) 21:15:17 ID:Z0U+uMcF
FW、リファラ、クッキー
このあたり調べてみるべし
291Trackback(774):2008/07/21(月) 21:40:29 ID:0cmtMstJ
そっかどうもありがとう
292Trackback(774):2008/07/21(月) 21:51:58 ID:5fQqJUmM
>>291
待って待ってw

>>290
IT用語辞典で3つ調べてきました・・・
申し訳ない、登録の際にこれがどう影響してるのか教えてください
293Trackback(774):2008/07/21(月) 23:04:48 ID:NUJY31xy
ブログ村落ちた?
294Trackback(774):2008/07/22(火) 00:21:15 ID:N2cM1lMB
503で繋がらないね。
295Trackback(774):2008/07/22(火) 01:35:30 ID:OSRyI1Dz
07/21 30.メンテナンス システムがやや不安定になります
http://support.blogmura.com/30/post_234.php
これだろ…

夏休みだなあ
296Trackback(774):2008/07/26(土) 03:01:01 ID:uDyYDOhA
ここwith2より嫌らしいね
自分でクリックしたの加算する為にはいちいち面倒臭い事させる
大体自分以外クリックしていない……
村とか付けて純朴そうに見せてるけど只の宣伝量getサイトだよな
297Trackback(774):2008/07/26(土) 19:16:06 ID:TPWvFHPm
ブログ主以外が集まる機能強化に関心なさそうだよね>村
「アクセス数うp」なんて売り文句は言ってるだけだろ…

ブログ開設直後で過疎カテに登録してアクセス解析したら面白そうだな…
他所から来る要素もないしクリック数増加無しでアクセス増えてたらランキング参加者が
どれくらい来てるかどうか分かりそうだ。
298人のことを商売女呼ばわりしやがって:2008/07/27(日) 22:42:52 ID:8Irdgs0P
ネット業界のゲジゲジ・村内伸広を追放しよう!
299Trackback(774):2008/07/29(火) 07:22:26 ID:0Ctonu9b
>>1-4の流れが導入しての流れそのまんまって事に気付いてワラタ
300Trackback(774):2008/07/29(火) 19:59:04 ID:Q84xlVwl
そりゃおまえ、何を導入しようがつまらなきゃ人はふえんだろ。
301↑面白かったらブログ村に人をとられちまうからねえ:2008/08/03(日) 10:18:46 ID:9Es12iip
ネット業界のヤマヒル・村内伸広を追放しよう!
302Trackback(774):2008/08/13(水) 17:57:45 ID:XWTRSJkR
365 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 21:15:56
298 :人のことを商売女呼ばわりしやがって:2008/07/27(日) 22:42:52 ID:8Irdgs0P
ネット業界のゲジゲジ・村内伸広を追放しよう!


299 :Trackback(774):2008/07/29(火) 07:22:26 ID:0Ctonu9b
>>1-4の流れが導入しての流れそのまんまって事に気付いてワラタ


300 :Trackback(774):2008/07/29(火) 19:59:04 ID:Q84xlVwl
そりゃおまえ、何を導入しようがつまらなきゃ人はふえんだろ。


301 :↑面白かったらブログ村に人をとられちまうからねえ:2008/08/03(日) 10:18:46 ID:9Es12iip
ネット業界のヤマヒル・村内伸広を追放しよう!


366 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 18:03:29
また名前の漢字が間違ってるwww


367 :目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 17:02:12
校正多謝、村内伸弘君
303Trackback(774):2008/08/14(木) 20:26:06 ID:JKMvq5rv
ここは潰れるべき
アドセンス収入がほしいためだけに不正し放題の馬鹿が運営
304Trackback(774):2008/08/14(木) 20:30:37 ID:JKMvq5rv
ブログ村の運営しているきもい人
http://murauchi.info/21century_nobu.jpg

8071257780925249
305Trackback(774):2008/08/18(月) 16:29:35 ID:H7F6mtMf
w.blogmura.com/profile/166909.html

こいつなんとかならんかな。
トラコミュ乱立メンヘラ。
306Trackback(774):2008/08/18(月) 16:34:01 ID:21ue5J1J
村長ってなんでバカなんだろう
307Trackback(774):2008/08/19(火) 17:32:36 ID:h02ucP0q
もう「村長」なんて愛称で呼ぶのはやめようよ
真っ向から主体を明かして、きっちり商売をやってるんだから、
我々もはっきり(ムラウチドットコム代表)村内伸弘だと認識してかかるべき

つーことで、

  出て来い、奇麗事並べの 村内伸弘!

  HNを隠れ蓑にして、言い逃げを重ねるのはやめろ!



308Trackback(774):2008/08/27(水) 00:01:34 ID:yiPic1Km
顔キモチワルかった・・
309Trackback(774):2008/08/28(木) 19:24:48 ID:1Y4zWW1X
「社長ブログ」▼ 2008年 8月 26日(火)

17才、夏の終わり。夜明けのMEW あゝ・・・
15.女性 ♀ , 19.雑感
英語や法律の勉強でアタマを、
ダンベルや筋トレでカラダを鍛えているので
なんだか最近自分でも異常に若々しくなってる感じです。
みずみずしい17才の頃の感覚なんです!!

永遠の17才の仲間入りです。
17才のやり直しですよ、コレは!
ハッハッハ (^▽^)
僕は今、こんな歌詞の世界の中にいるんです。
胸キュン☆ハートブレイクなセブンティーンの気分なんです o(^o^)o

  ↓↓↓↓

17才  ←歌詞大好きです!!!!



夏の終わり

想い出の渚

心の旅

青葉城恋唄

ウイスキー・コーク


夜明けのMEW  ←君が泣いた、僕が抱いた、眠れない夏~



歌詞がみんなロマンチックでステキでしょ!
ピュアで、甘くって、切なくって、純粋でしょ!?

ん・・・
気がつくと、僕が好きな歌って
失恋の曲が多いなぁ。
永遠の17才、夏の終わり、眠れない夏、、、 あゝ・・・


PS
そういえば、こんなのもありましたね 。。。 再び あゝ・・・・
輪舞曲

村内伸弘@ムラウチ ドットコム

「高校3年生」 …ブログコミュニティを見てみる
「高校2年生」 …ブログコミュニティを見てみる
「高校1年生」 …ブログコミュニティを見てみる

▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/
にほんブログ村 失恋ブログ村 を見る

きょうのキーワード:夏の終わり - 17才 - ピュア - 純粋
310Trackback(774):2008/09/01(月) 19:56:01 ID:T2PohzL+
とりあえずどうぞ^w^

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/senseideyansu
311Trackback(774):2008/09/07(日) 04:03:23 ID:O6lpqrcD
そういやいつか忘れたがここ最近でアンケートのメール来てたよな?
あれ全員に行ってるのかな?
つかなんか反映されたり機能うpした?
312Trackback(774):2008/09/08(月) 01:13:49 ID:etlFuzgz
メールはよく来るけど、まめに読まないから、期限切れになってるのも多いな。
313Trackback(774):2008/09/09(火) 14:50:31 ID:OQB1Sbkz
ブログ村おちてる?
314Trackback(774):2008/09/09(火) 15:41:32 ID:FMaLhFTM
落ちかけ
315Trackback(774):2008/09/09(火) 16:38:28 ID:sZsiPPFg
おちてるうう
316Trackback(774):2008/09/09(火) 22:07:56 ID:FMaLhFTM
逝っちゃった?
317Trackback(774):2008/09/09(火) 23:14:19 ID:OQB1Sbkz
403 Forbidden
318Trackback(774):2008/09/10(水) 14:11:28 ID:E7xj8WwO
にほんブログ村
ただいまメンテナンス作業中です。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

メンテか…こういう時にクリックされたポイントは無効になるの?
319Trackback(774):2008/09/10(水) 19:11:50 ID:K8t1Ay61
ポイントなんて、その内どうでも良くなる
ずっと放置のままで、ランキングも下の方だけど
毎日のユニークは100を越えてる
320Trackback(774):2008/09/11(木) 01:00:36 ID:F5fsrN1i
>>318
公式発表によればカウントはされると。ちゃんと漏れなくカウントされてるのかはしらない。
321Trackback(774):2008/09/11(木) 21:50:19 ID:MCnE+BXX
重いままだ
322Trackback(774):2008/09/11(木) 23:00:07 ID:tmLXxIlP
そだねー
323Trackback(774):2008/09/13(土) 17:21:55 ID:KVIGLAgc
ネット業界の汚染米・村内伸広を追放しよう!
324だからまた名前の漢字が違ってるんだってば:2008/09/15(月) 08:47:08 ID:wz1xtbFd
村内 伸弘 ( むらうち のぶひろ ) プロフィール
   
 1968年 2月15日  東京都八王子市 多摩相互病院生まれ … 大雪の日
 1974年 3月  八王子共励保育園 卒園
 1980年 3月  八王子市立大和田小学校 卒業
 1983年 3月  八王子市立第一中学校 卒業
 1986年 3月  東京都立南多摩高等学校 卒業
 1988年 5月  中央大学・夜間部 中退
 1988年 11月  第一家庭電器㈱ 入社 (~1991年3月)
 1991年 4月  ソニーコンスーマーマーケティング㈱ 入社 (~1993年3月)
 1993年 4月 1日  ㈱ ムラウチ入社 (現在に至る)
 1993年 4月 1日  ㈱ 家電市場出向 (100%子会社 / ~1995年3月)
 1995年 6月17日  ㈱ ムラウチ 取締役 就任
 1997年 6月15日  ㈱ ムラウチ 常務取締役 就任
 2000年 4月 1日  ㈱ ムラウチ 代表取締役社長 就任
 2000年 7月 1日  ㈱ ムラウチ CEO 就任(代表取締役社長 兼 CEO)
 2001年 5月25日  タイム社( Time Inc.) の Asiaweek誌にて世界に紹介されるw
 2004年 10月11日  社長ブログを始める (ホームページ日記をブログ化)
 2005年 4月 1日  ㈱ ムラウチドットコム 代表取締役社長兼CEO 就任
  ※ ㈱ ムラウチ 代表取締役社長兼CEOと兼務
 2006年 6月 25日  ㈱ ムラウチ 代表取締役社長兼CEO 退任
  ※ ㈱ ムラウチドットコム 代表取締役社長兼CEOに専念
   
   
 国籍  日本
 血液型  O型 ( Rh+ )
 勉強中  法律 ( 目標:平成21年度 旧司法試験 合格 )
   英会話 ( 目標:TOEIC 700点 )
 趣味  旅行 ( にほんの自然、歴史、文化 )
   読書 ( にほんの歴史、政治、思想 )
     └→ 最近はブログに ハマっています。
 尊敬する人  吉田松陰先生、高杉晋作
 座右の銘  只管打坐 ( しかん たざ )
  ※ ただひたすら坐ること「道元禅師」の教え
 座右の書(遺書)  留魂録 ( 吉田松陰先生 / 安政6年 )
 好きな和歌(辞世)  身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも とどめ置かまし 大和魂
   ( 吉田松陰先生 / 安政6年 )
 好きな演説  I Have a Dream ( キング牧師 / 1963年8月28日 )
 同じ誕生日  ガリレオ・ガリレイ ( 伊・天文学者 / 1564年2月15日 )
 好きな商人(世界)  サム・ウォルトン ( 米・ウォルマート 創業者 )
 好きな商人(日本)  永長左京 ( 第一家庭電器 創業者 )
 資格  販売士1級 ( 日本商工会議所、全国商工会連合会 認定 )
 家紋  丸に蔦(ツタ)
   
325だからまた名前の漢字が違ってるんだってば:2008/09/15(月) 08:49:33 ID:wz1xtbFd
愛読書  世に棲む日々 ( 司馬遼太郎 / 昭和46年 文芸春秋 )
 愛唱歌  心の旅 ( チューリップ / 昭和48年 東芝EMI )
 好きな曲  17才 ( 南沙織 / 昭和46年 CBSソニー )
 好きなクラシック  ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 ( ベートーヴェン / 1809年 )
 好きな童謡  大きな古時計 ( 訳詞 保富康午 作曲 H.C.ワーク / 1876年 )
 好きな楽器、民謡  三線(沖縄三味線)、沖縄民謡
 好きなロッカー  エルヴィス・プレスリー (Elvis Presley)
 好きなバンド  セックス・ピストルズ (Sex Pistols)
 好きな民俗芸能  高千穂夜神楽 ( 宮崎県 )
 好きな映画  青春デンデケデケデケ ( 大林宣彦 / 平成4年 東映 )
 好きな絵画  舞妓 ( 黒田清輝 / 明治26年 )
 好きな写真  麦秋鮮烈 ( 前田真三 / 昭和52年 )
 好きな彫刻  弥勒菩薩半跏思惟像 ( 京都・広隆寺 / 飛鳥時代 )
 好きな陶芸  柿右衛門窯 ( 佐賀・有田 )
 好きな建築物  サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂 ( 1436年 )
 好きなモニュメント  太陽の塔 ( 岡本太郎 / 昭和45年 )
 好きな俳句  松島や ああ松島や 松島や ( 芭蕉 / 元禄2年 )
 好きな詩歌  初恋 ( 島崎藤村 / 明治29年 )
 好きな小説  伊豆の踊り子 ( 川端康成 / 大正15年 )
 好きな生活様式  シンプルライフ  好きな健康法  ウォーキング
 好きな食べ物  カレーライス、ソーセージ、焼肉、天婦羅
 好きな飲み物  牛乳、豆乳
 好きな酒  日本酒「五人娘」 ( 千葉県香取郡神崎町・寺田本家 )
 好きなフルーツ  柿、桃  好きなスイーツ  杏仁豆腐、モンブラン
 好きなお菓子  プッチンプリン ・ うまい棒 めんたい味
 好きなファッション  紅白の服、赤い靴、赤いネクタイ、赤い名刺入れ
 好きなブランド  なし  好きなコスメ  トービシ「セポラージュ」
 好きなペット  なし  好きなギャンブル  なし
 好きなスポーツ  野球 ( 高校:投手 )、サッカー ( 中学:バック )
 好きなトレーニング  ダンベル  好きなサプリメント  プロテイン
 好きなサイト  Google  好きな色  紅白、赤
 好きな季節  秋  好きな天気  晴れ
 好きな街  萩 ( 山口県 )、京都 ( 京都府 )
 好きな温泉  草津温泉 ( 群馬県 )
 好きな鉄道  ブルートレイン、大井川鐵道 ( 静岡県 )
 好きな山  開聞岳 ( 鹿児島県 )
 好きな川  四万十川 ( 高知県 )
 好きな湖  摩周湖 ( 北海道 )
 好きな星  オリオン座  好きな花  ひまわり
 好きな虫  クワガタ
 好きなアニメ  ド根性ガエル、アルプスの少女ハイジ
 好きなヒーロー  初代ウルトラマン  好きな怪獣  棲星怪獣・ジャミラ
 好きな妖怪  塗壁( ぬりかべ )
 好きなキャラクター  だるま ( ダルマさん )
 好きな野球チーム  埼玉西武ライオンズ(ファンクラブ会員)
 好きなアスリート  キング・カズ(三浦 知良)
 好きなレスラー  FMW時代の大仁田 厚
 好きなお笑い  ビートたけし
 好きな恋愛  純愛
 好きなデート  手をつなぐ
 好きな女性  舞妓さん
 好きな二次元女性  綾波レイ(第三新東京市立第壱中制服)
 好きな女優  エビちゃん(蛯原 友里)
 好きなアイドル  松田聖子
 好きな歓楽街  歌舞伎町 ( 東京都・新宿 )
 初恋の人  教えないw    
 特技  メール早打ち!
 好きなキー操作  Ctrl + Alt + Del (笑)
326Trackback(774):2008/09/15(月) 10:15:28 ID:EKXej8id
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
暇なの?

村ポチって、意味不明です。
自分でポチれよって思います。

訪問もコメントも時間かかるんですよ。
行ってるからいいじゃないですか!って思います。

ランキングが上がったらいいことあるの?自己満足だけ?
人気ブログになって、どうしようっていうの?

よく分からないのは、ランキングに参加してる人の心理です。
327Trackback(774):2008/09/16(火) 22:32:15 ID:k5FOIBg5
live door 使ってるんですが、Ping が飛ばないみたいで・・・。
代理送信しても、更新が反映されない。

なんか調べてみたら、以前からそうみたいね。
もう引っ越そうかなぁ。
328Trackback(774):2008/09/17(水) 08:36:17 ID:a/re0R64
>>326
ブログはじめた頃は、知り合いにも誰にも言ってないし人が全然来ないので、
宣伝のために登録した。するとするする順位が上がるし、こんな面白くねーブログに負けるかよ、
なんて思っちゃったりもする。

しかし、ふとアホ臭くなってやめました。まさに、
>人気ブログになって、どうしようっていうの?

ですわ。
329Trackback(774):2008/09/23(火) 08:58:24 ID:47gjDBre
ネット業界の古典派暴走族・村内伸弘を追放しよう!
330Trackback(774):2008/09/27(土) 12:12:39 ID:6Zvz8ISi
村長からメールが来た
331Trackback(774):2008/09/28(日) 23:32:20 ID:b0zGLydv
IN80でOUT550なんだが、
上位にINよりもOUTの方が少ないブログがある。

これもようわからんが、アクセス解析見ると、
どう考えてもOUTが550もあるわけないんだな。
FC2のアクセス解析はいいかげんとも聞くがw
332Trackback(774):2008/09/28(日) 23:56:26 ID:Xxd50Q/O
俺も最近はじめたんだけど、一回間違えてクリックした以外は押してないはずなのに
なぜかinが5だったりする。

google analizerで調べても誰も押してないようだし。。。
333Trackback(774):2008/09/29(月) 07:10:54 ID:U+i1kRcP
>>332
1クリックで10ポイントだから、もし50%配分したランキングなら5ポイントでも正しいんじゃね?

>>331
1日あたり8人くらいブログ村から流れてきてるって計算か。
解析にはどのくらいひっかかってるの?
334332:2008/09/29(月) 11:33:02 ID:EHyQTyKE
>>333
あー あれクリック数じゃないんだ
確かに50 50に配分したから計算あってるわ、なるほどね、ありがとう
335331:2008/09/29(月) 22:18:57 ID:Z817kIGd
>>333
オレも解決した。FC2の解析は正しい。
どうもありがとう。
336Trackback(774):2008/10/02(木) 21:16:11 ID:xWdr+25f
「にほんブログ村」に登録したらやたらスパムが舞い込むようになったage
337Trackback(774):2008/10/04(土) 14:05:29 ID:r5ZZ55Ny
結構上位のブログやってますけど、
ランキングに参加する意味のひとつが…アフィリエイトです。
シンプルなテンプレートを借りて、飾りつけ的に山ほど素敵な雑貨などの
アフィ画像を貼ってます。
一日千円稼げてる。15分で趣味の記事ひとつ書いて千円。
上位になるほど売り上げが上がったし、コメントも多くなったし、
張り合いがあるからランキングはやめられません。
338Trackback(774):2008/10/05(日) 01:43:55 ID:o/Z51aHI
ここに登録して上位に入って、コメント数が増えた気がする。

IN180でOUT3920。
ブログ村へは右上の小さい文字リンクだけだし、みんなあんま気づいていないんだろうなぁ
カウンターはだいたい300~500人/日。

供給は少ないけど需要の多いカテゴリは結構おいしい。
339Trackback(774):2008/10/10(金) 19:13:33 ID:VRcRzZdY
毎日ポイントがガンガン減って順位がガンガン下がるんだかなんなのこれ?
三日前からIN100ポイントも下がった
340Trackback(774):2008/10/10(金) 23:23:02 ID:gjgdE5fR
>>339
INが減るのは単純にいい記事がないからでしょ。
それか記事投稿数が少ないか。

あと、自分でも一日一回クリックして、少しでもランキング上位に行けるようにする。
トラコミュはガンガン活用。
341Trackback(774):2008/10/11(土) 00:59:58 ID:FoxjWw/t
これ、トラコミュのリンクから飛んでも、OUTポイント増えないんだな。
初めて知った。
342Trackback(774):2008/10/11(土) 03:37:10 ID:YY5hKcTN
登録5日で2位になった不正クリックブログどうにかしてほしい…。
1位out6000なのにこいつ700だよ。2位4000。以下20位くらいまで4ケタ。
どうみても不正。はじめ3日はinとoutほぼ同数だし。
初日inのが多いし。

全体的に見てinがoutの大体一割が普通だよね。
ちなみに内容はカテゴリに関連ある会社の宣伝。
とみせかけて、いまのとこ(まだ5日だから)ただの日記。
宣伝さえちょびっと。
不正クリックに加えあまりの内容の無さに腹が立って通報(情報提供)した。
一日も早く奴のページに「情報提供」のリンクが貼られますように…。
343339:2008/10/11(土) 14:56:33 ID:n4Dkoexe
ごめん。言葉足らずだった。
毎日IN20~60ポイントぐらいあるんだけど
ランキングに出てくる週間INのポイント数が毎日減っていくんだ。
今週は週初めからINがあるにもかかわらず100ポイントぐらい下がったんだ。
週間INはその週でのINの累計だと思うんだけど・・・
ポイントが減るとかありえるのかな・・・?
俺がシステムを理解してないのかな?
344Trackback(774):2008/10/11(土) 18:34:28 ID:cij3jLdp
ポイントは直近7日間の合計。
ログインして各日のポイント確認してみりゃいいだろ。
それで計算ミスがあるなら不具合なので運営に苦情言えばいい。
345Trackback(774):2008/10/11(土) 21:57:49 ID:YCcDpazb
オレ特に不正してないけど一週間で IN 120 OUT 310だよ?
一割はないんじゃね
346Trackback(774):2008/10/12(日) 06:59:22 ID:hfJeGVU3
>>339
7日分の合計で、12時になると最初の一日分が減る。
減った日に得ていたポイントが100ptなら100ptガクッと減るよ。

>>345
上位は全体的に見てるとin1割が普通なんだよね。
といっても登録の多いカテゴリしか見てないから全体的とは言えないが…。
347Trackback(774):2008/10/15(水) 21:10:26 ID:7Vf3EvAV
>>289

僕もです。

どなたか中学生にも分かるように教えてください(汗
348Trackback(774):2008/10/16(木) 16:48:31 ID:vKo4U6Bt
>>347
・ブログのURLは、手打ちじゃなくコピペで登録すること
・RSSは無記入にしておく


これでもうまく行かない?
349Trackback(774):2008/10/18(土) 17:57:16 ID:jGCMpx23
ネット業界の疥癬菌・村内伸弘を追放しよう!
350Trackback(774):2008/10/23(木) 21:26:16 ID:rSRsoc2X
暇な時、好きなカテゴリの新着のとこから順番に読みに行くから、
またブログ村に戻るのにバナークリックしてるよ。
たまに貼ってないとアレ?って探すときある。
トラコミュっていうのの意味がまだよくわからない。
351Trackback(774):2008/11/05(水) 05:31:11 ID:UtRtiuY6
ブログ村はコメントとかトラバ受け付けてないブログは登録禁止なんですかね

ブログの定義と利用条約みたけどそこんとこ理解できない
352Trackback(774):2008/11/05(水) 19:49:11 ID:G7o2+BpA
コメント・TB受け付けてないけど、登録してたよ。
かつてだが。
353Trackback(774):2008/11/06(木) 13:03:52 ID:kkjJF9Ib
ありがとう。
あそこは審査制だったかな?
第三者に感想と返信がみられるのはどうも苦手で。
とりあえず出してみる。
354Trackback(774):2008/11/07(金) 22:49:57 ID:HpuWu5fv
システムがちょんぼで点数が付かないって噛み付いてるバカもいるよ。
outが少なくてinばかりなんておかしいって噛み付くバカもいる。
最近23万村民になったらバカ村民も増えたようだけど、
バカ村長はもっと勢いよく増えてるなぁ。
んで、あそこって何で儲けてんのよ?
355Trackback(774):2008/11/07(金) 22:56:27 ID:hXxqesxz
大概広告じゃないか
356Trackback(774):2008/11/07(金) 22:57:04 ID:zSxNYf5B
out結構入ってるのに全然カウントされない。
357Trackback(774):2008/11/07(金) 23:44:01 ID:FZGVJ1U9
>>354
たいした個人情報も取れないだろうし、よくわからんね。
358Trackback(774):2008/11/10(月) 21:15:58 ID:/mxpkhaR
>http://youbou.blogmura.com/req_tpc/0_638_0.html

blogアドレスを入れなければ仮登録もできないのに、、、
このブログ村ってのは…
なんだ訳わかんないというか
訳わかりきってるというか


359Trackback(774):2008/11/11(火) 18:29:06 ID:447vnCzP
>>354
親企業が電器屋だったと思う
サイト内にも某ドットコム(親会社)の広告はってあるはず
360↑↑↑:2008/11/11(火) 22:52:01 ID:XzclpOnp

カテゴリ
ムラウチドットコム 代表 村内伸弘(1)

最新の投稿
「にほんブログ村」に登録したらやたらスパムが舞い込むようになった


プロフィール
goo ID
ekken_blogmura


性別 男性
都道府県 東京都
自己紹介
越後屋健太です。
361Trackback(774):2008/11/15(土) 20:42:33 ID:IrwzHMtx
ここ表示がJavaSCRIPTでページランクの足しにならないのが解せないけど、
一応トラコミュとか経由で来る人がいるから切り捨てるのももったいないなあと思って、
一応貼ってる。もちろんJavaSCRIPTで。
362Trackback(774):2008/11/16(日) 21:53:52 ID:xXtAyYEv
>>356
面白くないんだろ
363Trackback(774):2008/11/24(月) 14:07:17 ID:uMjQ65Q0
ブログ村にひとつのブログを登録してるんですけど、もうひとつ登録した場合、
マイページは共用になるんですか?それともブログごとにマイページもらえる
んでしょうか。
364Trackback(774):2008/11/24(月) 17:09:31 ID:8qslScAb
マイページは共用できるが、したくないならしなくてもいんじゃね?
しない理由がイマイチわからんけど


ちなみに、マイページから新規ブログ登録すれば、最初から共用できる
365Trackback(774):2008/11/24(月) 19:04:53 ID:HpAZqWFI
>>364
有難う!
366ekken:2008/11/24(月) 19:20:40 ID:l49NRRLc
にほんブログ村
ttp://blog.goo.ne.jp/murauchi_com
367Trackback(774):2008/11/26(水) 14:19:15 ID:OVNQtYWb
ブログ村に登録したらアクセスがまったくなくなっちゃいました。
こんなことってあります?
24日の午後7時頃に登録したらその瞬間から現在まで一件も
アクセスがなく、自分がアクセスした記録しか残ってません(管理人のログを
はじいてないので)。

ブログ村に登録したら何らかの理由で忍者解析が使えなくなった
といったほうがいいのか。とにかく忍者が自分のアクセス以外感知しない
みたいなんです。
368えりか:2008/11/26(水) 15:38:37 ID:ZNFE8Mzz
http://dclog.jp/megubuta/
自称綾瀬はるか似
369えりか:2008/11/26(水) 15:39:45 ID:ZNFE8Mzz
自称綾瀬はるか似
http://dclog.jp/megubuta/
えりかの紹介って言ったら絡んでくれるよ
370Trackback(774):2008/11/26(水) 19:50:28 ID:+BWmPD5Y
>367
本当にほかのアクセスがあったのかを心配しましょう。
371Trackback(774):2008/11/26(水) 19:56:33 ID:OVNQtYWb
>>370
あったと思います。
だって「自分のブログを晒して採点・・」スレに
アップしましたもの、さっき。
あそこに晒せば少なくとも1件はアクセスあっても
いいと思うんですが。
372Trackback(774):2008/11/26(水) 20:00:51 ID:wwGPNIHj
うちはブログ村に登録して
忍者も貼ってるけど問題無いな

忍者の解析バナーを別のに貼りなおしてみれば?
373Trackback(774):2008/11/26(水) 20:58:37 ID:OVNQtYWb
>>372
ありがとう。
バナーを左上からサイドバーに張り替えて
ブログ村のpnigのタグとかバナー全部外したら
ポツポツとアクセスが戻ってきました。
もう一度改めてブログ村の設定をやってみる
つもりです。
374Trackback(774):2008/11/26(水) 21:32:50 ID:wwGPNIHj
ブログ村もただの画像リンクだし、問題ないと思うよ。
pnigのタグはみたことないのではっきり言えないけど。
再構築がうまくいってなかっただけかもね。
IE6, Win98SEの化石OSのログがあったらそれは俺です。何回か踏みました。
375Trackback(774):2008/11/26(水) 22:05:41 ID:OVNQtYWb
>>374
もう一度ブログ村を最初から設定してみます。
ダメだったらブログ村を諦めます。

読んで戴いてどうもです~w
376>>367 370-375 ブログ村自演乙:2008/11/29(土) 21:21:53 ID:y2pGi+rw
ネット業界未曾有の二枚舌・村内伸弘を追放しよう!
377Trackback(774):2008/12/03(水) 20:21:35 ID:umU9K4je
INとOUTの違いって何よ?
378Trackback(774):2008/12/03(水) 20:47:23 ID:6VZr9weE
IN:参加ブログ→ブログ村
OUT:ブログ村→参加ブログ
379Trackback(774):2008/12/10(水) 17:21:27 ID:RshgBt3y
ここに登録してる人はやめた方がいいよ
ブログ村のおっさんにアドセンス収入などが入るだけだよ
人気ブログランキングがいいよ
http://blog.with2.net/

質・アクセス数などどれをとってもブログ村より上。

380Trackback(774):2008/12/10(水) 19:16:36 ID:diBerCK3
ここと自分が使ってるFCランキングのバナーも
貼ってるがFC2のランキングのほうから
かなりくるわ。新規も多いし。
ブログ村は上位きてもあんまランキングからこないな。。
381Trackback(774):2008/12/11(木) 11:37:23 ID:hl63Pe1K
猫ブログで突然上位に現れたブログが異様に叩かれてるんだが
よく見てみたら何年もやってる全然別ジャンルのブログ(ネトゲかなんか)を見に来てる人達に
ポチしてもらってるようだった。
ありゃーひどいね。
382Trackback(774):2008/12/13(土) 09:32:12 ID:Cv7DZxUG
猫ブログには別ブログのリンク貼ってないとこだろ。
別ブログにはリンク貼ってるのにな。そういう嫌らしさが嫌われるんだよな。
383Trackback(774):2008/12/19(金) 08:36:14 ID:AM4/7mJK
自分でクリックしたのも総数に入るのか、、、、なんだ
知らなかった
384Trackback(774):2008/12/20(土) 12:10:50 ID:o0a04NRd
俺も最近知った・・・


って事は、自分の力だけでも週間IN:70出来るって事?
385Trackback(774):2008/12/20(土) 17:13:15 ID:sV9LLdLs
うん、そういうこと
386Trackback(774):2008/12/21(日) 03:23:58 ID:7nxThfEz
4つのISP使って上位に食い込んでいますが何か?
387Trackback(774):2008/12/25(木) 07:37:20 ID:5Nsz4mfn
>386
効率悪すぎ、もっと簡単に2倍3倍稼げるのに…
388Trackback(774):2008/12/26(金) 22:43:25 ID:FvnE4tLY
>387
9849
389Trackback(774):2008/12/27(土) 06:06:19 ID:xi8MYB5Y
断る!
390http://hygienic.vs.land.to:2008/12/28(日) 15:29:09 ID:COhAzG6c
えっけんage
391Trackback(774):2008/12/31(水) 02:04:23 ID:u2UKLSkf
携帯からアクセス出来ないけど何故だろ
504出る
392Trackback(774):2008/12/31(水) 06:53:24 ID:3f47i2ir
鯖落ちみたいよ
ttp://support.blogmura.com/20/post_239.php
PCからもログインできないしPINGもエラーになる
393Trackback(774):2008/12/31(水) 10:12:23 ID:I4kf/1nS
こういうのってどうなるの?
今クリックされてる数はなかったことになるのかな。
せっかく良い記事だったみたいで、クリック数が急上昇したのに!
394Trackback(774):2008/12/31(水) 14:26:31 ID:Jv54Fuxk
>>393
お知らせに、データベース障害と書いてあるから
障害中のクリック数はカウントされないだろうwww
395Trackback(774):2008/12/31(水) 18:52:08 ID:l5ReF+XS
まだ落ちてるね。珍しい
396Trackback(774):2008/12/31(水) 21:41:10 ID:8iUH552+
こういう日にポカやる業者は先無いよ
駄目な連中だなぁ
397Trackback(774):2008/12/31(水) 22:37:38 ID:3f47i2ir
>>396は社会人?
そんなこと上から言ってられる平和な業種で良かったねw
398Trackback(774):2009/01/01(木) 01:13:21 ID:yH7TFagZ
写真コンテストはどうなった?
399Trackback(774):2009/01/01(木) 12:11:09 ID:f7U9xSrY
ブログ村正月休みとかwwww
400Trackback(774):2009/01/01(木) 17:19:53 ID:DNLjagVf
復活したね
401Trackback(774):2009/01/01(木) 18:31:25 ID:hJcuPqxC
12/31のポイント飛んでたよ~
402ゆう:2009/01/09(金) 20:40:19 ID:obNYRREW
ブログ村に登録したいんだけどできないなぁ(-_-)
ってことでブログみてください☆

http://blog.crooz.jp/usr/y1030y/y1030y/top.php
403Trackback(774):2009/01/12(月) 21:22:59 ID:SqAU6Qjp
最新記事は更新されん
404Trackback(774):2009/01/13(火) 07:22:31 ID:ZKXegttT
そんな時はping撃てっ!
405Trackback(774):2009/01/14(水) 17:53:34 ID:0k0bp2Tt
ブログ村は数あるランキングサイトの中では人の気配を感じるし、いろいろ新しい試みを
したりと、頑張ってるなーという気はするんだけど、ここに登録した頃からブログに
訪問者があまり来なくなったような…

というより、そろそろブログそのものが飽きられてるんじゃないかなぁ~と思うけど
みんなどう?
406Trackback(774):2009/01/14(水) 19:45:56 ID:WntcfQOn
SNSもブログも飽きてる・・・のかな
安定期になってきたんだろ
ほんとに面白い、興味のわきそうなのは読む
407Trackback(774):2009/01/14(水) 22:46:49 ID:qViRmgPS
ブログランキングってホームページ全盛期のウェブリングみたいなもんで、
もう役目は終わってるだろ。
ブログやってる本人達が自己満足の手段のひとつにやってるだけで、
今の純粋な閲覧者は「なにこのリンク?」ぐらいにしか思ってないよ。
408405:2009/01/15(木) 18:11:39 ID:woY5rJ3r
>>406
読む方はそれでもいいけど、書くほうのモチベーションがそろそろ
落ちる頃かなと思ってw
ブログもSNSも自分の意志じゃなく、義務みたいになってくると辛い
んじゃないのかな。実際自分も最近更新怠りぎみw
409Trackback(774):2009/01/15(木) 18:25:48 ID:aP6fKt+2
410Trackback(774):2009/01/16(金) 00:16:06 ID:0pEuPU1n
ブログ村に登録してコミュニティにトラックバックを打つようになってから
大量に業者からのスパムが増えた
めんどくせえ
411Trackback(774):2009/01/16(金) 23:42:00 ID:8EiOi+bw
ブログ村はランキングに参加しなくても登録だけできるところが良いと思ってるんだけど…
ほかのランキングサイトもそういうことできるの?

ランキング上位は狙ってない(むしろあまり目立ちたくない)けど、
それなりに読者はほしいのでブログ村に登録だけしてる。
412Trackback(774):2009/01/19(月) 19:50:14 ID:5LfFbWpo
ブログ村に登録って

どうすれば出来るんですかね?
413Trackback(774):2009/01/20(火) 01:56:02 ID:3g8TuYfP
ブログ村にいって登録すんだろ
414Trackback(774):2009/01/20(火) 15:06:42 ID:aeU4cORo
落ちてる?
415Trackback(774):2009/01/20(火) 15:12:50 ID:3dSf+DiW
yes
416Trackback(774):2009/01/20(火) 15:13:06 ID:ZvSRvJnJ
また鯖落ち・・・
417Trackback(774):2009/01/20(火) 15:20:45 ID:cRKGQwz0
サポートブログも機能してない・・・?
418Trackback(774):2009/01/20(火) 15:22:32 ID:9B8MJvoS
またか
419Trackback(774):2009/01/20(火) 15:53:26 ID:xPK9a9Kl
いつなおるの?
420Trackback(774):2009/01/20(火) 19:16:10 ID:fElhXM1I
大晦日から作業して20日
今日もがんばる管理人さんがんがれ
421Trackback(774):2009/01/20(火) 21:32:45 ID:oW5x+toO
>>56
本当そう
422Trackback(774):2009/01/26(月) 12:04:11 ID:F2tDYYsl
なんかまたおかしくない?
423Trackback(774):2009/02/15(日) 08:40:54 ID:UDqjrP/v
また落ちてるな
もはや毎月恒例だな
ここのインフラの弱さは異常
そろそろ対策しないと客離れるぞ…村長
424Trackback(774):2009/02/15(日) 08:43:43 ID:E/1zzZd1
落ちてる?また?
425Trackback(774):2009/02/15(日) 08:46:36 ID:UDqjrP/v
>>424
あれ?つながらないの俺だけか?
426Trackback(774):2009/02/15(日) 09:14:43 ID:8tk4ycis
また落ちてるー
427Trackback(774):2009/02/16(月) 00:12:03 ID:kGZ6KBDH
0時以降自分とこのランキングバナーぽちっても票入んないんだけど
俺だけ?
428Trackback(774):2009/02/16(月) 00:29:11 ID:5Qzfp/Ns
>>427
俺も。
彼女とスカイプしながらクリックしてもらったけど
二人ともカウントされてない。
429Trackback(774):2009/02/16(月) 01:20:38 ID:i4cWtCOL
サポートブログに『ポイント返せ』とか書き込んでるヤツがポイント乞食にしか見えない…。
430Trackback(774):2009/02/16(月) 22:10:57 ID:Dl/wSbVk
今日も朝から思い気がするんだが…
431430:2009/02/16(月) 22:11:31 ID:Dl/wSbVk
ごめん、誤字。
思い→ 重い
432Trackback(774):2009/02/17(火) 00:09:19 ID:5zIz7Uur
>>429
俺もまたトラブルかよーとおもったけど
あの書き込み見て一気に冷えたわ
人のふりみてわがふりなおせじゃないけど

というか今日もポイント加算されないぽい
433Trackback(774):2009/02/17(火) 00:48:02 ID:JpWNYd5x
>>432
今日はされてるっぽ
434Trackback(774):2009/02/17(火) 01:06:52 ID:5zIz7Uur
>>433
いやされてない
試しに今登録カテゴリのリンクからとんでみたけどOUTに加算されないわ
時差があるのかともおもったけど
435Trackback(774):2009/02/17(火) 02:09:02 ID:IYKazctT
昨日のポイントが少し増えたw
今日の自クリ分はまだだなw
436Trackback(774):2009/02/17(火) 03:23:49 ID:KGtJOpVD
ランキングのTOP
犬猫ばっかwwww
437Trackback(774):2009/02/17(火) 07:29:18 ID:rCcEtBK7
ランキングポイントは、マイページへの反映が遅いだけで、一応カウントされているっぽい。
438Trackback(774):2009/02/17(火) 18:05:44 ID:jECNJUse
初のいんぽキター><
439Trackback(774):2009/02/18(水) 01:05:05 ID:+NxuJ5On
いつもここのブログにお世話になってます いやされるゎw
ttp://gaviel.blogspot.com/
440Trackback(774):2009/02/18(水) 04:52:06 ID:ldP4tx9V
類似サイトがオープンしたようです
http://blog.mypop.jp/
441Trackback(774):2009/02/19(木) 00:04:45 ID:SfwvTC5h
>>440
新着記事が業者ばかりなんだが…
442Trackback(774):2009/02/19(木) 00:40:50 ID:qnJO2nhs
またINだけおかしい
443Trackback(774):2009/02/19(木) 00:48:34 ID:DNlHWy1w
ああ、おかしいな。
まったくカンベンしてくれ~。
444Trackback(774):2009/02/25(水) 09:23:46 ID:pojie60B
まただな
445Trackback(774):2009/02/26(木) 01:46:14 ID:hj+RoT7Y
わざわざ不正だ、なんだって騒ぎたてる馬鹿がいるんだな、ここは。
くだらねえ。
446Trackback(774):2009/03/05(木) 01:06:23 ID:qHp4d0ni
447Trackback(774):2009/03/05(木) 17:45:47 ID:St4m6k8r
落ちてる?
448Trackback(774):2009/03/05(木) 19:50:04 ID:gLjG3Xlz
ひどく重い
449Trackback(774):2009/03/05(木) 21:11:18 ID:m5p8cYEH
3月5日現在 サイトが重い状態が続いております 現在、短時間に高負荷なアクセスがブログ村に掛けられております。対策を行っておりますが閲覧しにくい状況が続き誠に申し訳ございません。

中華にでもアタックされてんじゃないかな
450Trackback(774):2009/03/05(木) 22:38:13 ID:gLjG3Xlz
もういい加減にして欲しいですよね。
こんなに頻繁に障害が起きるのですから、一週間でも二週間でも、ブログ村は完全に修復できるまで、完全に運営を停止するべきです!
そして、徹底的に問題を洗い出して究明し、再発防止策を施すべきです。
それと、再発した時の対処と回避修復方法のマニュアル作りもするべきです。
それが企業のあるべき姿です。
上記事項が改善されない限り、利用者は納得してくれませんよ。
幾ら無料だからとは言え、何の報告も無いのですから無責任過ぎます。
ブログ村は停止しましょう。


------
このファビョり具合は間違いなくランク乞食
451Trackback(774):2009/03/06(金) 00:53:20 ID:aZ5sOoOs
TOPも観れないくらい重いんだけど何なの?バカなの?死ぬの?
452Trackback(774):2009/03/06(金) 00:58:15 ID:6eHmT5n/
国仲涼子の眉毛が美しすぎてつらい
453Trackback(774):2009/03/06(金) 11:01:21 ID:HQ5Up+Oa
ポイントが消えてるwww
2時頃60あったinが0になってた

俺の知り合いのブログはin200、out300くらいあったのに、今見たらin2桁、out0にされてる
巻き戻りか?
454Trackback(774):2009/03/06(金) 16:01:04 ID:deWD9ztz
こういうことがなければ一番好きなんだけどな~
455Trackback(774):2009/03/06(金) 16:19:58 ID:Nad4FV9O
>>450

そうそう,何勘違いしてるんだろうね。
参加しなきゃいいだけなのに。
456Trackback(774):2009/03/06(金) 16:34:00 ID:zPFNR3jZ
とうとうサーバーおちてる?
さっきからまったく繋がらないんだけど
457Trackback(774):2009/03/06(金) 16:39:09 ID:WOsWf1/Y
結構前から鯖落ちしてるっぽい
458Trackback(774):2009/03/06(金) 17:15:10 ID:9zhvSERq
ここの話題は鯖落ちのことだけw
459Trackback(774):2009/03/06(金) 17:57:07 ID:UCOsvmzL
にほんブログ村 村長(そんちょう)でございます。
読者さま、メンバーさま、いつも色々本当にお世話になっております。
大変なご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんが
ただいま緊急メンテナンス作業中です。

▼メンテナンス最新情報はこちらから
http://support.blogmura.com/20/090306sate_heavy.php


http://www.blogmura.com/
460Trackback(774):2009/03/06(金) 18:08:03 ID:O+Pyy7m7
このところサーバー増強作業しているみたいだが
作業ミスったんじゃね?
461Trackback(774):2009/03/06(金) 18:35:32 ID:Q/t30iQO
にほんブログ村 村長(そんちょう)でございます。
読者さま、メンバーさま、いつも色々本当にお世話になっております。
大変なご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんが
ただいま緊急メンテナンス作業中です。
しばらく経ってから再度アクセス願います。


●メンテナンスの内容
昨日、3月5日(木)以来、サイトにサクセスできない、
サイトが重く表示されないという状況が断続的に発生しておりました。
この状況を改善するために、緊急でサーバーの増設を行っております。
旧サーバーから新サーバーへの移動に伴い発生する
ファイル移動(サーバー間のファイルコピー)を
できるだけ早く完了させることで、症状の改善が見込めますので、
一旦、サイトを完全に停止させてこのファイル移動を
すべてに優先させる処置をとっております。

ファイル移動が完了次第、メンテナンスが終了いたしますが、
現時点では大変申し訳ございませんが、
メンテナンスの終了時刻は未定でございます。
ご迷惑をお掛けしてしまいまして申し訳ございませんが
どうかご理解の程よろしくお願い申し上げます。
462Trackback(774):2009/03/06(金) 19:48:04 ID:6eHmT5n/
攻撃じゃなかったのか
463Trackback(774):2009/03/06(金) 20:12:10 ID:Q/t30iQO
>>462
攻撃はされてたらしいよ
でも実際、ユーザーが急増したための負荷も大きかったらしい
464Trackback(774):2009/03/06(金) 20:14:43 ID:6eHmT5n/
>>463
ほぅ
465Trackback(774):2009/03/06(金) 20:19:59 ID:ZOdur4ff
サクセスできないんじゃしょうがない。
466Trackback(774):2009/03/06(金) 21:59:04 ID:F3iQo2Zx
攻撃されたとしたらどこから?
467Trackback(774):2009/03/06(金) 22:09:15 ID:rtp4rp3s
>>450の本音


「バッキャロー!不具合なんか起こしたら俺のランクが落ちちまう!
毎日10回はINがあるのに今日は2回だぞコルァァァ!
ランクに響くんだよゴルァァァ!!
いっそ完全復旧するまで停止しろよゴラァアァアアア!!!」
468Trackback(774):2009/03/06(金) 22:16:29 ID:F3iQo2Zx
もう小学生レベル
469Trackback(774):2009/03/06(金) 22:16:28 ID:6eHmT5n/
まだサクセスできません><
470Trackback(774):2009/03/06(金) 22:50:08 ID:lqv7fsmR
正直、村から50人はきてたから,弱小ブログのオレには少し堪えるな
471Trackback(774):2009/03/06(金) 23:05:51 ID:RL2wDXnE
うちもお陰でいつもの2/3しかアクセスないよ
472Trackback(774):2009/03/06(金) 23:58:50 ID:W+FfRQe5
さすがムラウチだけあるwww
作業でミスってこのままバックれてサイト閉鎖とかwww
473まとめ職人・雷 東 ◆IYhvLKlgQ2 :2009/03/07(土) 00:32:41 ID:wWkLpzsH
匿名の掲示板で自慢する奴って頭おかしいよな。
脳に重大な障害があるよな。

早く精神病院行こう。
474Trackback(774):2009/03/07(土) 02:50:08 ID:+aHNUyIy
緊急メンテナンス終了のお知らせ - 3/7(土) 午前2時 サイトがほぼ復旧しました。
475Trackback(774):2009/03/07(土) 13:56:28 ID:lZUdq6+i
今回の件でバナー消しちゃった
476Trackback(774):2009/03/07(土) 14:13:51 ID:NuRXaQ9M
そういう人多いかも
リンクはってるブログでも何箇所か退会してる
477Trackback(774):2009/03/07(土) 14:35:31 ID:rqjkaF+P
ずっとまえから文字リンクだった。
478Trackback(774):2009/03/07(土) 14:52:52 ID:NuRXaQ9M
文字リンクの人は、落ちてたこと知らなかったかもね
479Trackback(774):2009/03/17(火) 01:57:16 ID:ONJ0vBez
ここってランキング利用したくなければ登録するだけでおk?
480Trackback(774):2009/03/17(火) 01:57:59 ID:ONJ0vBez
ランキング利用じゃなくランキング参加か
481Trackback(774):2009/03/18(水) 02:51:32 ID:WBFtx3PN
確かマイページにランキング参加不参加の確認があったと思う。
482Trackback(774):2009/03/18(水) 06:01:12 ID:EyerwRmu
どうでもいいけど、や、良くないが
なんで更新反映されるのにあんな時間かかるんだ?バカか?
483Trackback(774):2009/03/18(水) 07:25:34 ID:3QNN/5iK
過疎カテだからかこっちはさほど気にしない
484Trackback(774):2009/03/22(日) 00:58:33 ID:cFJSzSvx

          \(*^ω^*)/
  (ヽ・ω・) (*・ω・)ノ|   | ヾ(・x・ )ノ
 /|  |\ /|  | .< ω >  |  |
  < ω >  / ω>     /ω \

たのしいこうりん
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1237249703/
485Trackback(774):2009/03/26(木) 14:03:52 ID:8yN9vYbc
ブログ村に限った話ではないけど、
上位サイトってやっぱそれなりの理由があるからこそ上位に付けてるんだよな。
騙しリンクとかあちこちにバナー貼りまくってクリックを乞ってたりとか。

上の方にあるブログは内容は糞だが
IN稼ぎの営業に必死ってパターンが多い気がする。
486Trackback(774):2009/03/26(木) 14:13:08 ID:8r6VdKHi
ブログ村(笑)
487Trackback(774):2009/03/26(木) 14:14:50 ID:3n6/Pz+s
>>485
FC2ブログのランキングと併用してるとかなりいける
カテゴリによっては10位以内は楽勝
488Trackback(774):2009/03/26(木) 15:21:06 ID:Q9lILvjc
確かにINが1日10ポイントでも
楽に10位近くにいるな…>ブログ村
OUTがその50倍もあるけどなw
489Trackback(774):2009/03/26(木) 15:54:15 ID:NYm4VfqN
毎日自己栗で10p稼げばいいんだよ
ランキングなんて人がたくさん来るようになったら外すようになるけどな
490これ:2009/03/26(木) 16:32:36 ID:yIxPt2iQ
やべー

http://blog.crooz.jp/usr/shunsuke100/deaimania/

おもしろいよー
491Trackback(774):2009/04/02(木) 14:29:12 ID:SxTOKz+z
新しいランキング制度導入はどうなったの?
492Trackback(774):2009/04/03(金) 17:30:57 ID:1hDCG+Mw
やられた・・・登録すると一生ブログ村の烙印を押されるのか・・・
検索すると横にブログ村って出るんだけどどうすれば削除できる?
有料プラン使ってるからまた契約して金取られるのは嫌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
493Trackback(774):2009/04/03(金) 19:09:13 ID:CWavJzH1
>>492
言っている意味がよく分からないけど、
検索するとblogmura.com内に在る、492のブログ情報が出てきちゃうって事?
だったらランキングやトラコミュに参加しないとか、
プロフ内容を変更するとかブログ村を退会するとかしかないかも。
違う事言ってるんだったらゴメン。
494Trackback(774):2009/04/03(金) 23:21:24 ID:B/kfzsL0
>>491
ttp://youbou.blogmura.com/req_tpc/0_687_0.html
結局、ユーザーがいくらOUTを評価してと要望を出しても
「対応する予定です」や「検討中です」の繰り返しばかりで
ちっとも実装されやしない。

バナーをブログ中にベタベタ貼ってるクリック乞食だけが
ランク上位に居座る現状のシステムを変えるつもりはないようだ
495Trackback(774):2009/04/04(土) 00:43:54 ID:Jz788Co/
>>492
お前みたいな情弱が有料プラン使うのがおこがましいと思う。
496Trackback(774):2009/04/04(土) 14:57:19 ID:FWm0pfI4
>>494
出来もしねーことほざかなきゃいいのにな、あそこの村長も
497Trackback(774):2009/04/04(土) 17:59:06 ID:2Wfwe7oJ
outは評価はしたくないんだと思うよ。
ランキングはユーザー数が重要だろうしとなればoutより
inのほうが単純にブログ村の宣伝、新規登録者の足がかりにはなるよね
inもoutも同じポイントとして見てみなすのはユーザー側だけど
村長側としたらinのほうが運営的にお得だろうし
498Trackback(774):2009/04/04(土) 18:16:03 ID:NVyJXOWi
上位にいるユーザーって
・「クリックおながいします!」
・「ぽちっとよろしく」
・「順位が下がってしまいました>< ご協力よろしくお願いします」
とかエントリー毎にぼざいてる奴ばっかりじゃん。
そういうブログに限って内容は糞なのが多い。
反対に、サイドバーにだけ控えめにバナーを貼ってるブログの場合は
いくら面白くてもクリック率が低いのはすぐ分かる。

結果的に、ブログの良し悪しなんかよりも
ブログ村に多く客を呼び込んだユーザーが評価されるってシステムなんだろ。
ランキングとは名ばかりで、単なるビジネスだ。
499Trackback(774):2009/04/04(土) 19:25:12 ID:0I5TyC6O
「もっと見たい人はこちらにどぞ」みたいな文をブログ村投票ボタンにしてるサイトもあるしありゃ騙しだよね
500Trackback(774):2009/04/04(土) 23:20:00 ID:2Wfwe7oJ
>>499
ブログ村にもいるのかそういうやつ
501Trackback(774):2009/04/05(日) 09:13:40 ID:IuM0Rut+
おいらはまじめに頑張ってるんだけど、一つ上のブログの奴が

自分のブログ村ランキングバナーをクリックしてくれたら
おまいのサイトのバナーもクリックしてやんよ。

っていうことをやってるからサイト内容の濃さは完全に俺なのに
ランキングはそいつの方が上なんだよね。
もうやめようか悩んでます。
502Trackback(774):2009/04/05(日) 12:34:07 ID:JBcbMh0E
ブログ村以外で宣伝して他の人に推してもらえばいいよ
503Trackback(774):2009/04/05(日) 12:46:32 ID:oLD+PwOi
ブログ村程度で悩んでどうする
504Trackback(774):2009/04/05(日) 12:48:49 ID:IuM0Rut+
いやー俺のアクセス数の7割がそこから来るからこまってんのさ
505Trackback(774):2009/04/05(日) 12:50:25 ID:oLD+PwOi
絶対やめないじゃんw
506Trackback(774):2009/04/05(日) 12:54:56 ID:IuM0Rut+
まだ始めて1ヶ月なんだよね。
SEOはほとんどやってないからそっちの方向に
シフトしようかなと思ってる。
507Trackback(774):2009/04/05(日) 13:21:22 ID:ZEDJh01/
サイト内容の濃さは完全に俺
まだ始めて一ヶ月

勝手にしろw
508Trackback(774):2009/04/05(日) 13:25:06 ID:IuM0Rut+
いやいやこれでも一応過疎カテゴリの3位なんだぜ。

自分でクリックしてるだけです。本当にありがとうございました。
509Trackback(774):2009/04/05(日) 15:11:33 ID:A9AOtpvM
>サイト内容の濃さは完全に俺なのに

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
510Trackback(774):2009/04/05(日) 15:14:05 ID:8y4FpALN
>>501
ブログ村はそんなのばっかだよ

自分ネコ飼ってるからよく上位見るけど
極めつけは、mix黒猫堂々1位のブログ
511Trackback(774):2009/04/06(月) 04:10:46 ID:4yXTu+n5
もうどうでもよくなってきたから
要望掲示板で「相互クリック撲滅希望」っていうのを投稿した。

さすがに、個人攻撃してるみたいで後ろめたいがブログランキングの
ルールは守ってもらわないといけないからな。

お前らも違反サイトがあったら晒してみたら?
512Trackback(774):2009/04/06(月) 14:28:53 ID:vz1k9wzI
あと30分何やんだ
513Trackback(774):2009/04/06(月) 23:12:29 ID:XKux2tc2
一日50アクセス(ユニーク)程度の時は
ランキングのバナーをぽちぽち押してくれる人が何人かいた

今は一日120アクセス(ユニーク)あるけど
誰もランキングのバナーをクリックしてくれんくなったヽ(´Д`)ノ
マイページのINポイント欄が、自分の押した10だけズラッと並んでるのは悲しいものがw
お気に入りに登録してくれたみたいで
OUTも激減してしまったし
514Trackback(774):2009/04/07(火) 10:37:25 ID:J9M1p+Ya
急に自分が参加してるジャンルで、ランキング点数が厳しくなった
以前は170もあれば25位くらいになれたのに今は270くらいないと駄目
無理っちゅうねん
515Trackback(774):2009/04/08(水) 06:15:10 ID:N2muci/X
>>510
三位もグルだとおもわれ
516Trackback(774):2009/04/09(木) 08:28:59 ID:r24kqXrI
今朝は不具合?
ページが何も見られないんだけど
517Trackback(774):2009/04/09(木) 09:18:23 ID:r2JWkMjc
夕べ遅くから自分も見られない
「ページが表示されました」とは出るが、上段の村バナーしか表示されない
518Trackback(774):2009/04/09(木) 10:11:02 ID:aKS9DCzR
ものすごい重いね。
クリックした後2ちゃんで2スレくらい読み込んでやっと表示される感じ。

RSSの更新を停止したら、ping飛ばしてても新着に載らなくなった。
ブログ村経由の訪問者が殆どだったから痛いなー。
でもねんちゃっく君がいてウザイからRSS更新はしたくないし。悩むところ。
519Trackback(774):2009/04/09(木) 12:24:45 ID:r24kqXrI
昨夕からの不具合か
今は、inできるけどoutができない状態?
520Trackback(774):2009/04/10(金) 10:51:53 ID:MkyOOJ01
本当に重いね。
昨日はまだ時間かかってもページ開いたのに
今日はログインすらできないんだけど・・・・
521Trackback(774):2009/04/10(金) 11:50:03 ID:UvTB2SJV
ページが出ないw
522Trackback(774):2009/04/10(金) 13:26:41 ID:U1b6XtRq
全然ダメだな
523Trackback(774):2009/04/10(金) 13:40:03 ID:PnYXK05n
にほんブログ村 村長(そんちょう)でございます。
読者さま、メンバーさま、いつも色々本当にお世話になっております。
大変なご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんが
ただいまメンテナンス作業中です

だそうです…。
マイページだけ見られないんだけど。
ちゃんとINとか加算されてるんだろうか
524Trackback(774):2009/04/10(金) 15:16:06 ID:1X9UXhd+
さっき家に帰ってきたんだけど、
いつからメンテナンスしてるの?
また長引くんだろうか…
525Trackback(774):2009/04/10(金) 15:22:41 ID:ObWL3QWH
またメンテかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526Trackback(774):2009/04/10(金) 15:26:38 ID:haYzejM/
メンテするなら人気カテにいるアフィ業者削除してくれよ
527Trackback(774):2009/04/10(金) 16:40:38 ID:viQmz8Mx
日中にメンテする糞ブログ
528Trackback(774):2009/04/11(土) 01:43:14 ID:fWbYVNMo
要望掲示板見ると、OUTを活かしたランキングを実装するのをやたらと渋ってるようだが
単純にOUTでソートかけれるようにすればいいだけの話じゃねーかよ

「今度の参考にします」みたいなテンプレ回答ばっかりでちっとも動きゃしない
529Trackback(774):2009/04/11(土) 01:55:30 ID:H9vStJQ3
メリットがないからやりたくないので動かないんだろうね
530Trackback(774):2009/04/11(土) 02:52:02 ID:g4WAYbfd
もうミエミエなのになんか御託ならべてちょっと笑える
531Trackback(774):2009/04/15(水) 11:03:43 ID:jjIkllbc
ブログ村に参加して、1か月半。
そろそろランキングを維持することにも飽きてきたのですが。

皆さんが、ブログ村に参加し続ける意義って何?
やっぱり、読者が増えた手応えがありますか?
それとも、他に何か面白いことがありますか?
532Trackback(774):2009/04/15(水) 11:39:44 ID:ekntLdil
>>531
ランキングから来てるのかどうかは知らんがブログ村からのアクセス結構あるから続けてるけど
533Trackback(774):2009/04/15(水) 11:53:42 ID:9sHPPYwQ
sage
534Trackback(774):2009/04/15(水) 15:50:14 ID:0ruJrFaF
アメブロで新しく「グルっぽ」って機能がついたんだけど、
そこのグループでランキング相互クリックしましょう!
みたいなのができてた。
勧誘メール来たけどお断わりだわ。
セコ過ぎ。
535Trackback(774):2009/04/15(水) 16:34:42 ID:NYh6KlRH
まぁランキング上げたい人情はわかるけど、それでアクセス増えるんかなぁ
ランキングは上位でも中身からっぽのブログは二度と行かないけどなぁ
536Trackback(774):2009/04/15(水) 18:34:10 ID:+mXv6Kbi
またメンテww
どーなってんのここ・・・
537Trackback(774):2009/04/17(金) 04:51:35 ID:ZPXf880e
ping送っても更新が反映されないと思ったらまたトラブルか
画面のレイアウトとか見ても思うけど、絶対使う立場の連中の事考えてないよな。
その辺の思想がすっぽり抜けてて基本が出来てないくせに上っ面で他との差別化とか個性とか
そんなのばっか追ってるのがミエミエだね。
538Trackback(774):2009/04/18(土) 03:57:47 ID:+XLsu5n9
やるやる詐欺(笑)
539Trackback(774):2009/04/19(日) 01:16:35 ID:rKiZKU93
OUTを活かしたランキングすると不都合があるのだろうな、村長
540Trackback(774):2009/04/19(日) 03:10:15 ID:MivVu1eA
out撤廃すればいいのに
541Trackback(774):2009/04/20(月) 14:29:02 ID:St4FvKhJ
「金儲けのためじゃありません。利用者のためのブログ村です」

とかもういいから
542Trackback(774):2009/04/20(月) 14:48:27 ID:nMbfNExr
ウチはinは少ないけどoutがまぁまぁあるのでブログ村さまさまだ
大手からしたらスズメの涙だと思うけど
543Trackback(774):2009/04/20(月) 14:52:00 ID:St4FvKhJ
上位にランキングされている業者のブログってブログ村のスポンサーなのか?
544Trackback(774):2009/04/20(月) 17:40:04 ID:9v6a9BNO
>>518
知らないのか?
本登録名は、ムラウチ日本もっさりブログ村っていうんだよ
545Trackback(774):2009/04/20(月) 18:39:59 ID:AByCS7Vk
さすがのオレもそれは知らなかったわー
546Trackback(774):2009/04/21(火) 10:42:00 ID:pZPAqsUb
バナー一覧ページを見るたびに、468*60の巨大バナーを使う奴がいるのか疑問に思う
547Trackback(774):2009/04/21(火) 16:15:09 ID:g3EX5JLl
ブログ村(笑)
548Trackback(774):2009/04/24(金) 16:29:11 ID:4k53a736
out・in問題もう何年も続けているのだな。

で、村長は毎回あと少しお待ちくださいと。

やる気がないなら出来ない・やらないはっきり言え。
549Trackback(774):2009/04/24(金) 16:44:24 ID:wpyreaov
自分はout表示されてるだけで満足だけどなぁ
そんなことよりブログ村からいっぱい来てくれるだけで嬉しいよ
550Trackback(774):2009/04/24(金) 16:48:20 ID:4k53a736
あれだけ意見が出ているのに、何年たってもoutを優先しないのは

彼が頻繁に言う「利用者優先」ではなく本当のところは「村優先」だからなんだよな。


551Trackback(774):2009/04/24(金) 17:33:13 ID:f0JuyHa0
もうばれてんだから開き直れば良いものを
552Trackback(774):2009/04/24(金) 22:58:45 ID:lapV6/xi
でもインは内容見てから来るポイントだけど
アウトはまだ記事を見てないポイントだよね?
上位にいれば必ず増えるポイントだし、意味なくね?
553Trackback(774):2009/04/24(金) 23:17:35 ID:f0JuyHa0
outはinのように誘い文句が通用しないからね
554Trackback(774):2009/04/25(土) 01:10:26 ID:tZjy7uIR
通用しないもなにも、タイトル以外読まれてもいないし…。
お急ぎの方は なんていって記事の最初にリンク置いてるやつくらい
意味不明なポイントだよ。
あれはブログ主が見て登録の価値を確かめるだけの数字じゃないかなあ。
555Trackback(774):2009/04/25(土) 01:38:10 ID:NHqcrNO5
それ言うなら、INの多いブログ=面白いってわけじゃないからな
揃いも揃って誘導に必死なブログ主ってなだけ。

ブログのデザインも、
夜の繁華街のネオンみたいにランキングバナーやアフィがズラッと並んでて
ギャグに見えるほどだ
556Trackback(774):2009/04/25(土) 02:04:06 ID:RdDawfoq
outこそがランク上位の馴れ合いの聞かないもので堅実なものだとおもうよ
557Trackback(774):2009/04/25(土) 03:58:36 ID:ZIyoNxX6
俺の場合面白いとこはブクマなりRSSリーダーなりに入れちゃうからOUTには貢献出来ないけどなぁ。
558Trackback(774):2009/04/25(土) 18:18:29 ID:dZEb74f+
outこそがってヤツはブログ村歴が浅い人とかブログ村からくる比重が多い人だろ
面白いと思われたらブックマークされるからoutは減る
559Trackback(774):2009/04/25(土) 18:34:17 ID:RdDawfoq
>>558
邪気眼wwww
決め付けるのは勝手だけどせめてはずすなよw
560Trackback(774):2009/04/26(日) 09:12:24 ID:6F8o+4bY
一日130アクセス(ユニーク)あるけど、バナーをクリックしてくれるのは一見さんばかりで
コメ欄常連はもちろん、何百回と訪問してる人やお気に入りから飛んでくる人は
意図的に避けているのか全然クリックしてくれん。

まあ別に催促してないし期待なんかしちゃいなかったけどさ、
いざ現実を目の当たりにするとwww
561Trackback(774):2009/04/28(火) 15:11:13 ID:mAVug33E
記事毎にバナー貼るのやめてるのに押してくれるとなんかうれすぃ
562Trackback(774):2009/04/29(水) 20:42:25 ID:B9FglHT9
>-----
>カキコありがとう

>おかえしらんくりするのがネチケットですよ

>守ってください

>ルールを守りみんなで明るく元気良く楽しくすごしましよう
-----
563Trackback(774):2009/04/29(水) 23:43:13 ID:QW9hlfxl
トラコミュ機能が壊れてるな
過去ページが消えているトラコミュがあるんだけど
HTML(例:tb_entryXXXXX_X.html、Xは数字)を直接ブラウザの
URL欄に入力すると表示される
この間のシステム障害の後遺症か?
564Trackback(774):2009/05/01(金) 10:38:00 ID:umDX1id9
無駄にInが多いサイトってどうなってるんだ?
565Trackback(774):2009/05/01(金) 10:46:50 ID:AP4TeI31
>>564
・ エントリーごとにバナーを置いて
  「クリックお願いします!」っていうケース

・ 馴れ合いブログ(コピペブログ含む)

・ 自作自演(mixiなどでクリック依頼)
566Trackback(774):2009/05/01(金) 12:25:16 ID:JbEBz6yC
ブログ村の審査におちたのだが
再審査できない不具合なおせや(´・ω・`)
てか、お願いしますよ(泣)
567Trackback(774):2009/05/01(金) 12:46:09 ID:2k6iKa3E
エントリー毎にバナーを貼ってないブログはまず上位にはなれんよな

上位=人気があるってわけじゃないし
クリック乞食ほど上位にいけるシステムなんだから
568Trackback(774):2009/05/01(金) 23:07:36 ID:90b1vs9u
>>564
おもしろいよね
全然更新が無いのにinがアホみたいにあるblogとかって。
569Trackback(774):2009/05/02(土) 01:54:59 ID:7L3rIv8L
>>564
以前、こんなことをやっているクリック乞食が居た

画像のZIPファイルをウプ
    ↓
ZIPの解凍パスをブログ村のプロフィール欄に記入
    ↓
「解凍パスを知りたい人はここをクリックして」 と書いて誘導
    ↓
INが増えて(゚Д゚)ウマー
570Trackback(774):2009/05/02(土) 03:40:43 ID:Q3pAsp4s
>>569
怖いわ
571Trackback(774):2009/05/02(土) 07:24:45 ID:sr0WA+1c
outがinより少ないランキング上位サイトのリンク先を見ると、高確率でYahooと楽天だったりするわけだがw
572Trackback(774):2009/05/03(日) 13:13:06 ID:23ZSC/dB
アンケートきましたね。
ポイント乞食は通報するとかしてかないと駄目なんだろーな。
要望掲示板も久々に見たけど、ゆとりの展覧会状態だし…。
トラコミュとか面白いから使ってるけど、ゆとりが巣くうよーになったら退会したくなってくるぜ。
573Trackback(774):2009/05/04(月) 21:28:01 ID:+14tObTv
おちた?
574Trackback(774):2009/05/04(月) 21:46:40 ID:JfeFkK6A
落ちちゃいないが参加カテゴリーが見えない
575Trackback(774):2009/05/05(火) 09:52:13 ID:9p5TF7V/
またポイント乞食が増殖するのか…
576Trackback(774):2009/05/05(火) 22:09:36 ID:T4RU+X1u
結局、村長が「利用者のため、利用者のため」といくら必死に語っても

管理者優先主義だということだな、あそこは。
577Trackback(774):2009/05/05(火) 22:57:14 ID:HCjlK9L5
578Trackback(774):2009/05/06(水) 01:12:00 ID:eg68lfe0
どうせなら、バナーに解析仕込んでアカウント毎に発行して、
クリック数とアクセス数とクリック率でソート表示変えられればいいのにね。
579Trackback(774):2009/05/06(水) 10:17:56 ID:0WYjQWhD
何すれば、INが増えるんですか?
580Trackback(774):2009/05/06(水) 10:29:04 ID:wPv/96yA
なれあい
581Trackback(774):2009/05/06(水) 14:11:37 ID:yy+y6375
>>578
それお化けサイトに登録されたらハイスペックな鯖じゃないと
あっというまに転送量がパンクするんだぜ。
582Trackback(774):2009/05/06(水) 19:20:09 ID:5LBUwbCy
あれ?「ロボットアニメ」のトラコミュが消失したんだが、なんぞ
583Trackback(774):2009/05/06(水) 20:43:30 ID:5LBUwbCy
あったわ失礼
584Trackback(774):2009/05/07(木) 20:26:25 ID:AvMpze8v
複数ブログ登録3つ登録したんだけど
そのうちのひとつだけ削除できるのかな?

「登録内容確認・変更」の「登録情報を削除」でいいのかな?
アカウント全体がすべて削除されそうで怖いんだが・・・
585Trackback(774):2009/05/07(木) 22:00:27 ID:Xtn2gx7C
>>584
大丈夫、昔それやったけどちゃんと残る
586Trackback(774):2009/05/07(木) 22:44:20 ID:AvMpze8v
どうもありがとう。
587Trackback(774):2009/05/08(金) 18:47:04 ID:+dgkcqBY
アメーバでブログ村に参加してる人を探してお互いに押すってセコイな。
588Trackback(774):2009/05/09(土) 03:27:47 ID:4cjI4GXf
>>587
FC2もそんなかんじだな

あのアンケート後半がブログサービスのことであれってなんで
聞きたいのかね
589Trackback(774):2009/05/09(土) 10:36:06 ID:97xFE/UC
30万人突破おめでとうございます。

>>588
INの増える『ブログの書き方』とかやるのかと思ってたw
使えるタグとか制限あったりするから、そのリサーチとか。
590Trackback(774):2009/05/09(土) 15:12:42 ID:9y9m3+zp
>>588
一応、僕は皆さんのために頑張っているんですよアピールだな
591Trackback(774):2009/05/09(土) 20:12:43 ID:iiVXjOa7
ランキング上位ブログが、もう少しまともなら
やりがいもあるんだがな。
今のままのランキング方法なら、参加しても百害あって一利なしだ。
592Trackback(774):2009/05/09(土) 20:18:48 ID:u/+LIKZB
ランキング上位って見た目も汚いブログが多いよ
絵文字色文字バナーアフィリの嵐で、肝心の記事が見辛い。
そしてランク維持のためしょうもないネタで更新し、エントリー毎にクリック催促という悪循環・・・

個人的には別に上位にならなくても
25位より上ならいいと思ってる
593Trackback(774):2009/05/10(日) 10:49:36 ID:o8jG7nPm
まともなブログが上位に来るシステムにしなきゃ、どうしようもないよね。

そういうランキングサイトに参加したい。
良いところあったら教えて。
594Trackback(774):2009/05/10(日) 14:25:16 ID:ZUIC33/t
そもそもブログのランキングサイト自体が役目を終えている
ブログ村の存在意義はINよりもOUTだと思う
595Trackback(774):2009/05/10(日) 15:50:43 ID:o8jG7nPm
私は、(良心的なら)ランキングサイトの需要はこれからもあると思う。
良いブログに出会いたいという気持ち、みんな持っているんじゃない?
596Trackback(774):2009/05/10(日) 16:01:12 ID:/AO7N6zg
Yahoo!カテゴリの人気順表示は、村でいうところのOUTが基準なのかな?
597Trackback(774):2009/05/11(月) 01:00:25 ID:F4bd09XA
>>1-596

ご意見ありがとうございました。
村長(そんちょう)と申します。
いつも本当にありがとうございます。

検討と同時に OUTポイントを何らかの形で
反映させるシステム開発をスケジューリングしていましたが
春先のシステムトラブルで若干の遅れが出ております。
大変申し訳ございませんが、
検討ではなく、実装ということに既に決まっておりますので
今しばらくお待ちいただければ幸いでございます。

ご心配をお掛けしてしまいまして申し訳ございませんが
ご協力よろしくお願い申し上げます。

村長(そんちょう)
598Trackback(774):2009/05/11(月) 01:19:24 ID:19HMLPvP
>>597
http://youbou.blogmura.com/req_tpc/0_687_0.html
紙がないの分かってて野糞したときのいい訳みたいなもんだな
599Trackback(774):2009/05/11(月) 12:44:58 ID:BdLpHTYd
記事毎にリンク貼り付け
巨大バナー
騙しリンク
iframe
クリック乞食



これらの要素が全く無いのに上位にいるブログは存在するんか?
上になるには卑しくならざるをえないのが現実だよ
600Trackback(774):2009/05/11(月) 15:59:42 ID:q/ERCicP
>>599
俺はマイナーなサブカテの3位にいるけど(参加者700人ぐらい)

記事毎にリンク貼り付け
巨大バナー
騙しリンク
iframe
クリック乞食

1つもやってないw
OUTがINの4倍近くある。
601Trackback(774):2009/05/11(月) 19:29:37 ID:eb61SIOq
俺はとあるカテの5~7位にいるけど(参加ブログ6000弱くらい)

記事毎に一番下に標準バナーのみ無言で貼り付け

これだけやってるw
OUTはINの5倍近くある。
602Trackback(774):2009/05/11(月) 19:35:04 ID:57KEhgRj
そういうのはどんどん晒すといいよ
603Trackback(774):2009/05/11(月) 21:06:44 ID:fQBjsXXd
>>599
3-8位くらいをうろうろしてるが一つもやってないぞ。
サイドに小さいバナーを一個だけ。

参加が100程度しか無いジャンルだけど、そのほとんどが「コレクターまたは紹介」側なのに対し
こちらは「製造」側。
INとOUTがほぼ同数なのはその所為か?
604Trackback(774):2009/05/12(火) 00:12:53 ID:9prx9359
とあるカテゴリの某ブログ
トップページに
「ポップアップブロックを解除してあれば下のボタン一つで一括応援いただけます」
ってあって、ブログ村のバナーでは無いものがおいてあるんだけどさ

こんなのいいの?
ソースを見たら色々なブログのランキングのクリックをいっぺんにやるみたいだけど。

605Trackback(774):2009/05/12(火) 00:24:12 ID:89678Ig1
それしかないようなら問題があるが、普通のリンクバナーや文字リンクもあれば大丈夫だと思われ
他は、個別サイトの規約によるだろうな
javascript禁止のサイトがボタンに含まれているとNGじゃないかと
606Trackback(774):2009/05/12(火) 02:07:08 ID:enZR0H/w
> 一括応援いただけます

乞食の分際で何様だよwww
607Trackback(774):2009/05/12(火) 07:40:19 ID:9mjUk+Qe
>>604
その言葉でググっでみたら酷いな
クリック乞食過ぎるwww
608Trackback(774):2009/05/12(火) 14:57:22 ID:hVfsAXbS
一括みてきた。
ついでにブログ村のカテも見てきたけど、あれで週間イン300台って、ほとんど意味無さそうだね。
70は自分だろうしw

自分のブログはまだ総合500位くらいだけど、
週に10000ポイントほどOUTもらってるんで、現状でも村にはお世話になってます。
609Trackback(774):2009/05/12(火) 15:23:47 ID:mbUx0oJQ
総合500位!すげ~な
610Trackback(774):2009/05/12(火) 16:05:32 ID:r4RGMv9s
一括応援の件のブログは写真下手すぎる
水平取れていない写真ばかりで酔う。

後ピン連発ならサービス持ってけw
blogに載せんなw
611Trackback(774):2009/05/12(火) 16:13:57 ID:ybS+kAqd
ランキング上位を開いてみても意地汚い管理人ばかりで
ブログ自体は見づらいしつまらんというパターンはもう飽きた
612Trackback(774):2009/05/12(火) 17:03:39 ID:BAf5Yf0x
よくある負け犬の独り言秋田
613Trackback(774):2009/05/12(火) 18:53:57 ID:6T2CeemD
またおちた?マイページ
614Trackback(774):2009/05/12(火) 19:08:03 ID:oTI+csX7
落ちてるね
615Trackback(774):2009/05/12(火) 19:12:11 ID:tYS8PxJR
総合40000位の俺がきました
616Trackback(774):2009/05/12(火) 19:16:03 ID:8/eBjDDK
またメンテかよ
今知らずに力作更新しちゃったじゃんか。
617Trackback(774):2009/05/13(水) 22:10:45 ID:sD9vaJ4T
>>608
70どころか全部自分じゃないの?
馬の写真は良くわからんけど
>>610の言うとおりだし
618Trackback(774):2009/05/14(木) 00:59:30 ID:Kov4w985
酷いな
でもこれ規約違反になりそうじゃないし
いやだねえ
619Trackback(774):2009/05/14(木) 11:58:11 ID:dwtO5E0I
一括さん。
そもそもアブログ村のカウントを複数持ってるっぽい
2つブログ登録していて、ハンドル名がそれぞれで違う。

http://ch12897.kitaguni.tv/ 
http://horseloversphoto.kitaguni.tv/

ともにクリック乞食でワロタ
620Trackback(774):2009/05/14(木) 16:14:56 ID:CG5RzGQ2
一括にクリックすることが一日一膳とはしらなかったよ
621Trackback(774):2009/05/14(木) 16:29:29 ID:ZsSB/jG4
1日に1膳しか喰えんほど貧乏なのか、気の毒に
そんなら押しちゃる
622Trackback(774):2009/05/19(火) 18:48:50 ID:yG6s8h5O
また落ちてね?
携帯から見れない
623Trackback(774):2009/05/19(火) 18:54:34 ID:09e6O7NI
だめそう。
マイページにも入れない…。
624Trackback(774):2009/05/19(火) 18:55:35 ID:qg6TATM2
トップはいけるけど、
マイページがまっちろ!!
ケータイもおなじく。
イライラ
625Trackback(774):2009/05/19(火) 19:20:30 ID:qg6TATM2
最悪!!
またメンテだ!!
626Trackback(774):2009/05/19(火) 20:45:10 ID:fV1YYfbt
あのアンケートとはなんだったのか
627Trackback(774):2009/05/19(火) 22:03:39 ID:7tgP1ACq
意見を聞いてやっているというポーズ
628Trackback(774):2009/05/20(水) 02:22:14 ID:BCimHKjY
掲示板で村長が長文書いてるな
629Trackback(774):2009/05/23(土) 11:28:30 ID:IQVdhWNO
なんか今ブログ村とまってない?新着記事が
630Trackback(774):2009/05/23(土) 14:25:58 ID:M0mqkJUB
過去のトラックバックがどんどん消えている件
631Trackback(774):2009/05/26(火) 00:24:17 ID:09l6tbU1
メンテはじまりましたね。
632Trackback(774):2009/05/26(火) 02:16:26 ID:li0wj8Tf
今度はメンテか・・・そろそろ切り時かもな~・・・
ブログピープル以外でどっかおすすめのトラバサイトないすか?
633Trackback(774):2009/05/26(火) 06:55:29 ID:j7ZfLQBf
スケジュールどおりの定期メンテで切り時とかw
634Trackback(774):2009/05/26(火) 11:25:23 ID:/If6IWYo
長いなw
635Trackback(774):2009/05/26(火) 12:55:41 ID:z7Vrxqrb
ランクがーになってる
636Trackback(774):2009/05/26(火) 13:46:16 ID:YI7CkyL6
メンバー募集かけて、まともに運営できねえなら止めちまえよ
すっきりする奴多いと思うぞ
637Trackback(774):2009/05/26(火) 18:43:32 ID:qiZUQxIP
メンテ、20時までだっけ?
638Trackback(774):2009/05/26(火) 18:51:03 ID:j7ZfLQBf
18時のランクキングは出てるね。
ここから毎日200~250IPくらい来るんだけど、さすがに今日は半分以下(´・ω・`)
639Trackback(774):2009/05/26(火) 19:18:03 ID:XVORvono
この前登録したばかりなんだけどメンテやってるんだが。
登録した途端にこれじゃやる気なくなるな。
退会するか。
640Trackback(774):2009/05/26(火) 23:03:14 ID:V90dPXMc
メンテは終わったけど、なんだか重たいし
firefoxでみると、微妙にレイアウトが崩れているようにもみえるし・・・
641Trackback(774):2009/05/26(火) 23:09:39 ID:rUhf+Pjg
またマイページ行けなくなった
642Trackback(774):2009/05/27(水) 00:00:12 ID:Lf45oNUh
おちた?
643Trackback(774):2009/05/27(水) 00:03:49 ID:nlCl5pV4
うむ、死んでおるわ
644Trackback(774):2009/05/27(水) 00:13:19 ID:dwjHary9
おい、マイページ見れないぞ!

金返せ!ハゲ!!
645Trackback(774):2009/05/27(水) 00:14:29 ID:Y1/Dr1RN
なんか前にもあったね

メンテやっておかしくなるって
646Trackback(774):2009/05/27(水) 00:20:33 ID:YVlNR34u
やっぱおかしいよね。
自分だけかとおもた。
やっとメンテ終わったと思ったらこれかよ…
647Trackback(774):2009/05/27(水) 00:45:19 ID:u8uja0PE
だめだねぇ
648Trackback(774):2009/05/27(水) 01:22:48 ID:YVlNR34u
つながったと思ったら、
ポイントが反映されない。
そしてケータイからつながらない。
明日朝まで待つか…
649Trackback(774):2009/05/27(水) 01:25:52 ID:i5RMDHkK
やっぱりまだ駄目なんですね。
マイページに進捗状況をのせてくれてもよさそうなモンですが。
いっそアメブロみたく『メンテナンス中です』って、アクセス不可にしてしまえばよいのに。
650Trackback(774):2009/05/27(水) 01:37:11 ID:JCgawoQm
異様に重くて怒り通り越して笑ったw
もうダメだなここw
651Trackback(774):2009/05/27(水) 01:59:10 ID:EOIRf912
今日は人が来そうなエントリーだったのに残念っす~
652Trackback(774):2009/05/29(金) 14:59:41 ID:7VecqD4B
キーワードを取得できない
653Trackback(774):2009/05/29(金) 15:20:13 ID:7CVOeg8Y
一昨日新規登録してみたけどなかなか反映されないんだな
登録されるのに何日ぐらいかかるんだか…
654Trackback(774):2009/05/29(金) 15:32:50 ID:byeTbxFg
ping飛ばしてるか?
655Trackback(774):2009/05/29(金) 16:27:28 ID:7CVOeg8Y
ping送信設定できないタイプだから代理送信ポチって
正常に送信されたって言われたんだが
…まぁなんか自分のブログ設定がおかしいのかもな
656Trackback(774):2009/05/30(土) 10:06:11 ID:auWMsu5b
なんかオカシイ
657Trackback(774):2009/05/30(土) 11:23:43 ID:uJDsaeq6
キーワードが全然取得できないよ
658Trackback(774):2009/05/30(土) 17:57:17 ID:EJXbBkx6
キーワード取得できてたと思ったら出来てなかった。
さっきまで表示されてたのに…(・ω・)
659Trackback(774):2009/06/01(月) 20:26:57 ID:s+9fKP9H
退会して半年以上、いまだ検索結果には出るんだな。
なんとかしれ。
660Trackback(774):2009/06/09(火) 12:56:56 ID:aZvCu6G0
一括クリックさん
ここ見てるなw
661Trackback(774):2009/06/09(火) 15:31:03 ID:eciORtyA
>>660
ナンカ変わった?
見てみたけどいつもどおりのアフィアフィ喘いでてわからんかった
662Trackback(774):2009/06/09(火) 16:38:36 ID:D3KT/K2p
ようやっとメーカーのサービスに持っていってるみたいだね。

だいぶ前からAFの精度に文句たれているけど、
サービスの存在をしらなかったのでは?

まだ後ピンが酷いって言うけど
・おそらく手持ちで動体撮影
 → AF制度は落ちる。
・しかもナイターで照明があるとは言え撮影には厳しい条件
 → SS稼げず被写体ブレ&手ブレ連発。
・4コーナーあたりからゴール位までを連射して撮影 
→ 多分JPEG撮って出しで連射。当然RAWから現像する画像より劣化する。

RAWで撮って
PCで画像編集やればいいのに、

手持ちで水平も取れないようなレンズの振り方をすれば
当然AFだって被写体を追従できず、精度だって落ちますよ。
663Trackback(774):2009/06/09(火) 17:05:25 ID:Bn7I8cDB
日本語でおk
まあ撮影の仕方が悪いってこと?
664Trackback(774):2009/06/11(木) 14:11:10 ID:8l12u6nn
665Trackback(774):2009/06/11(木) 16:38:54 ID:K+QKgadU
ハゲ応援してるぞ
666Trackback(774):2009/06/12(金) 01:02:38 ID:pw5ej9QO
>>664
テンプレをコピペしたような回答ですね
667Trackback(774):2009/06/12(金) 12:02:50 ID:r9BFgMQk
>一見なんでもない顔のサムネイル画像

どうみても頭皮のサムネイルじゃないのか?
668YARIYARI:2009/06/19(金) 13:57:31 ID:twF2JqH5
こんにちわ!!はじめまして!YARIYARI!です★
669Trackback(774):2009/06/19(金) 18:22:49 ID:VUTMpxE8
670Trackback(774):2009/06/19(金) 19:25:13 ID:iry5DR/d
晒しはヲチ板でやってくれ
671Trackback(774):2009/06/20(土) 02:14:10 ID:Sm6CLRLQ
あし@の相互応援コミュに参加していたら、ついにブログ村からはずされたー!
手入れが入ったーって、感じ…
あーあ…
ショックー
672Trackback(774):2009/06/20(土) 22:26:02 ID:bi79L/9m
このランキング乞食が
673Trackback(774):2009/06/21(日) 03:17:06 ID:0A7d6jGm
当たり前だボケ
674Trackback(774):2009/06/21(日) 13:54:14 ID:B1W9o3rI
>>671みてちょっとググって見たら、昨日付けでそんちょに警告されてる掲示板が一番上にw

広告クリックの相互なんてのもあるんだねえ。
オープンでやってるから、ある程度集まったら一網打尽だろうなw
675Trackback(774):2009/06/21(日) 19:12:13 ID:0A7d6jGm
hogehogeさま
  いつも色々本当にありがとうございます。
  にほんブログ村 村長(そんちょう)と申します。
  平素はにほんブログ村に多大なるご協力をいただきありがとうございます。
  素晴らしいブログをにほんブログ村に
  ご登録いただいており、本当にありがとうございます。
  さて、本日は相互クリックについて
  お知らせとお願いがあってご連絡をさせていただきました。
  私たち代理人がインターネット上を巡回中
 hogehogeさまが相互クリック行為を行っているのでは
  という疑いが認められました。
  ▼hogehogeさまのプロフィールページ
  http://www.blogmura.com/profile/******.html
  ▼あし@内の下記の相互クリックコミュニティへのご参加
  ▼相互応援ポチクラブ
  http://www.ashia.to/community/detail/index/id/3617
  ▼応援クリッククラブ♪
  http://www.ashia.to/community/detail/index/id/2868
  ※行っていない場合はお詫び申し上げます。
  大変申し訳ございませんが、
  相互クリック行為を行っていたり、相互クリックサイト
  (相互クリックサービスや相互クリックコミュニティなど)に
  ご参加されている場合は
  できるだけ速やかに停止・脱退をよろしくお願い申し上げます。
  (あし@さまの脱退ではございません
  あし@さま内のご参加されております相互クリックコミュニティの
  停止・脱退になりますのでよろしくお願い申し上げます)
  また只今より、ランキングポイントの加算を停止させて頂きます。
  どうか趣旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
  ▼hogehogeさまの現在のポイント状況
  http://mypage.blogmura.com/ …要ログイン
  なお、相互クリックサイトを脱退いただけた段階で
  私宛てにメールでご連絡をいただければ、
  改善状況を判断の上、ポイント加算を再開させて頂きますので
  その際は必ずご連絡をよろしくお願い申し上げます。
     ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
  なおご連絡後、ポイントの再開までには数日かかります。
  (連絡がない場合は、以後ポイントは一切加算されません)
  ▼サイト削除に関するブログ村の姿勢
  http://www.blogmura.com/help/?type=h&no=26
  ・互クリックサイト
  ランキングUPなどのために、システムを利用し
  または示し合わせた上で手動にて定期的に友達や仲間同士で
  クリックし合う行為。またはこれに類似する行為を行う
  ブログサイトは削除の対象となります。
  上記に取り上げさせていただいたような
  行為を続けられますと
  規約違反にて登録削除となってしまいますので
  どうか趣旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
  hogehogeさま、
  ご一読ありがとうございました。
  Q&Aページもございますのでぜひご覧くださいませ。
  http://www.blogmura.com/help/
  今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
676Trackback(774):2009/06/22(月) 02:02:38 ID:JuBcyUL1
ほげー
677Trackback(774):2009/06/22(月) 08:46:47 ID:+aNPpKXa
上位で明らかに中身が無いのって絶対馴れ合い
むかつくけど仕方ない。馴れ合いできるのも才能のひとつだ
678Trackback(774):2009/06/22(月) 09:37:25 ID:8NDjJQPK
普段から交流のあるブログなら、更新記事を見に行くたびに
ひと押しするもんじゃないの?
その内容がランキングに値するかどうかなんて、シビアに
考えて押したこと今までなかったよ。
679Trackback(774):2009/06/22(月) 12:10:03 ID:AaboHT4B
やっと動いたか

要望掲示板がゆとり博覧会状態でワロタ
680Trackback(774):2009/06/22(月) 14:48:40 ID:HwIKaFTp
いまのIN集計システムでは、自己ポチで稼げてしまう70ポイント/週まではノイズでしかない
影響しないとみなせるには、素のポチでその10倍、少なくとも500ポイントぐらい稼いでないとね
馴れ合いの問題もあるから、数千とかを素で稼いで、やっとそこそこの精度w
OUT集計入れるのは改善になると思うが、そうなったらなったで、「戦略」は横行するし
681Trackback(774):2009/06/22(月) 14:54:03 ID:HwIKaFTp
つか、「ランキング上位」って宣伝したところで、中身がなきゃいちげんで見捨てられるんだから、
あんま気にしてもしょうがなくね?
682Trackback(774):2009/06/22(月) 15:55:49 ID:78mTHm+b
こないだランキングから抜けた
猫の飼い主はじめましたっていうブログは
組織票だったのにランキング上位ってだけで書籍化されて
発売とほぼ同時にランキングから抜けて
今惰性で更新してる。
ランキング利用した悪例。
ブログ村と人気ブログランキング使ってたようだけど。
683Trackback(774):2009/06/22(月) 17:47:30 ID:HwIKaFTp
書籍化まで持っていったのだから、中身スカスカってわけじゃないだろ?
まあ狡猾なやり方で好きくはないが
684Trackback(774):2009/06/22(月) 18:18:00 ID:78mTHm+b
メインの猫ネタはスカスカ。パクりも多い。
ネタの為に可哀相なこともしていた。
ほぼ飼い主の料理や他のことでテンションの高いブログではあったけど
本がでてランキング抜けた今はスカスカもいいとこ。
685Trackback(774):2009/06/22(月) 20:55:58 ID:yq80XozK
>>675の文もだけど、ブログ村からのメール文って、悪文の見本というか
まともに会社勤めして社内文とか書いたことが無い人が、無理してこねくり回した印象
慇懃無礼じゃない簡素で平易な文章にしてくれ
下手でつまらないブログ同様読む気なくなる
686Trackback(774):2009/06/23(火) 11:35:38 ID:PRgp8lBQ
http://youbou.blogmura.com/req_tpc/0_810_0.html

違反犯したくせにすぐ反応が無いと腑に落ちないとかwwwww
相互ポチしてるやつは根性もくさってるわ
687Trackback(774):2009/06/23(火) 16:20:22 ID:eVBtZubq
暗黙の了解による馴れ合いポチとどこが違うんだ!って論理なんだろw
現実を見ていない社会不適合者らしい思考だなあ
688Trackback(774):2009/06/23(火) 20:40:37 ID:tR5VA3To
>>686
in150 out40
何じゃこりゃ
689Trackback(774):2009/06/23(火) 20:54:19 ID:xUjeG4V0
一週間に4アクセスしか増えないんだったら、ランキングにこだわる事無いだろうに。

ウチはout9000~10000くらいだからハブられたら結構効くかも。
あ、バナー貼ってるだけで、馴れ合いとかお願いとか一切してないよw
690Trackback(774):2009/06/23(火) 21:49:10 ID:eVBtZubq
良コメント&レスが多くて盛り上がってるとか
あっちこっちにリンクされるとか
良サイトはむしろ↑かどうかだろ?

ランキング「だけ」にこだわるような奴はカス
691Trackback(774):2009/06/26(金) 01:00:45 ID:RmhCPd89
http://kokugi-sumo.seesaa.net/

言い訳くそワロタ
腐ってるwwwwwwwww
692Trackback(774):2009/06/29(月) 16:09:44 ID:FHhz30r1
>>690
確かにポイント獲得の為に相互リンクして相手のつまらん記事にポチコメ残してまわるのは嫌だな。
693Trackback(774):2009/06/29(月) 17:45:32 ID:Og4tps3T
>>691
この手のブログって本当に
中身スカスカで、周りをゴテゴテ飾るんだね
694Trackback(774):2009/06/30(火) 00:38:45 ID:H1qTwWAH
ぐあ
アップしてからメンテとな><
695Trackback(774):2009/06/30(火) 01:30:11 ID:QsP5CIXr
メンテナンス中って・・・
事前にアナウンスあった?
696Trackback(774):2009/06/30(火) 01:37:02 ID:8G1+IpNh
>>695
1週間ぐらい前からあったよ。
697Trackback(774):2009/06/30(火) 02:34:05 ID:lRP/tfQE
大体何時位までメンテナンスは
行われるんでしょうか?
698Trackback(774):2009/06/30(火) 03:11:42 ID:8G1+IpNh
記憶に自信はないけど、確か12時までじゃなかったっけ?
699Trackback(774):2009/06/30(火) 11:15:58 ID:lobB08Ta
今回のメンテの目的は?

一括さんはこのスレの住人だろ最新エントリーワロタ
700Trackback(774):2009/06/30(火) 14:41:49 ID:lRP/tfQE
>698
ありがとうございました。
701Trackback(774):2009/06/30(火) 20:38:30 ID:FA0E3rRW
上位のブログを見てみたら、ほんと、お互いにコメをし合って、
協力してポイント稼ぎしてる人が結構多くてビックリした…。
自分は面倒なんで、こういうこと一切してないけど、なんかすごいね。
これは違反にはならないんだよね??
でも、なんだかな~…と思ったわ。
ポイントの為に、白々しいコメし合って楽しいんだろうか。
純粋に、良質な内容だからクリックやコメしてもらったっていう方が、
何倍も嬉しいと思うんだけどなあ。
自分はああはなりたくないと思ったよ。
702Trackback(774):2009/06/30(火) 20:44:07 ID:gcLr4YLG
>>701
具体例を挙げてくれ
703Trackback(774):2009/06/30(火) 21:24:12 ID:E/XYZLls
猫ブログ見てると、無条件に総合ランクの上位に入る。
それこそ、熱心なコメ返しをしていなくても…。
猫好きなので、ついクリックしてしまうけれど、半分羨ましい…。
704Trackback(774):2009/06/30(火) 22:23:01 ID:pp4X405C
▼ 相互クリックサイト
ランキングUPなどのために、システムを利用しまたは示し合わせた上で手動にて定期的に友達や仲間同士でクリックし合う行為。
またはこれに類似する行為を行うブログサイトは削除の対象となります。相互クリックのコミュニティなどが存在する場合には、
個々のサイトの行為は関係なく、そのコミュニティに参加しているブログはすべて一律削除の対象となります。

705Trackback(774):2009/07/01(水) 10:04:53 ID:kulAJi4z
>>703
猫ブログは相互リンクだけでそこそこ上位維持出来るよ。ネタに困ったらリンク先の猫紹介してれば
リアルに贈り物をやり取りする仲にまで発展出来るしリンク先でも同じように扱ってくれる。
専業主婦が多いのかブログの内容は猫写真付きの私生活日記ばかり
706Trackback(774):2009/07/01(水) 12:07:27 ID:ztOhZjr2
ぬこ大人気!!w
707Trackback(774):2009/07/01(水) 13:22:33 ID:3EMtk5s+
サイト作っての相互ポチは証拠押さえてあぼーんできるけど、馴れ合い相互ポチは規制できない
まあランキングサイトの限界でしょ ポイントがすべてなんだから
708Trackback(774):2009/07/01(水) 13:54:20 ID:3x2eyBhF
黒ぬこ部門堂々第1位
ttp://ameblo.jp/gonta222/
↑いい例だぜ
あまりのつまらなさに寒気がする
709Trackback(774):2009/07/01(水) 14:08:24 ID:e1PKaKoC
なんだ面白いじゃないか。
次ページへを押し続ける手が止まらないんだがどうして。
710Trackback(774):2009/07/01(水) 16:18:16 ID:kulAJi4z
>>708
サブカテの黒猫ってそんなにつまらないブログばかりなの?ってなるよね。
711Trackback(774):2009/07/01(水) 16:55:59 ID:3x2eyBhF
黒猫の一通り見てきたけど
4位のもすごいね
わたしだったらあの内容でポチしてくださいなんて
恥かしくて言えないわ
712Trackback(774):2009/07/01(水) 17:25:37 ID:zeUNrPnc
>>708
悪く言うつもりはないけど素材画像より文字が目立ち過ぎなんじゃないかと・・・
713Trackback(774):2009/07/01(水) 18:05:43 ID:3EMtk5s+
10位のブログ、in/outのバランスからガチと見て行ってみたらなかなか良かったぉ
黒ぬこかわええw
714Trackback(774):2009/07/01(水) 18:47:33 ID:xbOOLXkr
>>713
そうだね。9位より上は、in/outのバランスがおかしいね。
育児ブログなんかも、どうしてこんな面白くないのが上位?と思うのがある。
面白くて上位にあるのもあるけどね。
715Trackback(774):2009/07/01(水) 18:55:04 ID:xbOOLXkr
ttp://ameblo.jp/rocobaby/
これなんか、育児総合の2位なのはどうして?と思う…
716Trackback(774):2009/07/01(水) 18:58:50 ID:IYtYfNm8
ぬこのカテゴリーいっぱいあり過ぎてワロスww

俺はよく漫画カテ見に行くけど、4コマ漫画のとこもえぐいとこある
普通にポチし合ってるみたいだしw
つか、5コマ以上漫画のカテが終わっとるんだけど・・・
このカテゴリー要らないんジャマイカ?
717Trackback(774):2009/07/01(水) 19:34:28 ID:iGphv1zP
絵日記ブログもすごいよ
in/outが逆転してるとこばっかで笑える

要するに、暇な主婦やニートが馴れ合い相互ポチし合ってるんだろうね
718Trackback(774):2009/07/01(水) 19:38:30 ID:iGphv1zP
ていうかさ、あからさまに「ポチしてくれた方にはポチします」って
書いてあるのは、違反にはならないの?
相互ポチし合ってるの、ほんと見ててウザイわあ
719Trackback(774):2009/07/01(水) 20:04:08 ID:ztOhZjr2
おーい!村長ちゃんと取り締まってー!
合言葉はコメント欄にポチッ!w

上位が面白いのかと思って見ると、ガッカリするよねw
でもin/outのバランスで見りゃいいのか。
まともにやってたらoutの半分以下ぐらいがinになるって感じかねぇ?
720Trackback(774):2009/07/01(水) 20:29:38 ID:0f1/QaKD
mixiにも当然だけど交互ポチコミュあるし
村長もそこまで出張してみるとは思えん

しかし上位はアフィアフィアフィファイ喘ぎ過ぎです
721Trackback(774):2009/07/01(水) 21:24:32 ID:JpCq+y30
しかし、そこまでして上位になりたいもんかねえ。
インチキだろ?
正当な評価じゃないんだし、嬉しくもなんともないと思うが。
アホくせー。

相互クリックは禁止してるんだし、村長はmixiも監視すべきだろうね。
その為の規約であり、管理なんだから。

あと、ランキングページの上の方に、馬鹿でも気づくぐらいの大きい文字で
相互クリックする行為や相互クリックコミュニティーへの参加は禁止って
載せとけばいいんじゃないかなあ。
結構、規約違反だって知らないヤツもいそうだし。

こんなの横行させといたら、正直者は馬鹿を見るし、良質なのに
目立たないサイトが埋もれちまってもったいないわ。
722Trackback(774):2009/07/02(木) 00:20:37 ID:52fiML0q
inポイント10は、
outポイント幾つ分位に匹敵するんですか?

例えば、outが殆ど無くても
inがほんの少しあるだけで、
グ~ンとランクが上がるじゃないですか。
723Trackback(774):2009/07/02(木) 00:28:54 ID:4unCZh7p
outに意味が無いんだから匹敵てより無敵だよね
inと同列に飾り立ててるくせにポイントは持たせてないなんて
これは異常。
724Trackback(774):2009/07/02(木) 00:33:05 ID:lRn2DMZI
同ポイントだった時に、outで差が出るだけだよ。
725Trackback(774):2009/07/02(木) 00:46:49 ID:2v9nxWpC
ttp://www.blogmura.com/ranking2.html
総合81位 in7470 out600
総合82位 in7460 out38400
この差は凄い
726Trackback(774):2009/07/02(木) 01:39:41 ID:4d1RGB5u
凄い差だね
ワロタw
outがそこまで少ないのもスゴイな

しかし、outポイントの考慮は全然やってくれないな
特徴として、他のランキングサイトにも差を付けられていいと思うんだが

あとは、違反サイトを村長達が全部監視するのは大変だけど、
違反者と同じカテゴリーにいる奴ならすぐおかしいと気付くだろうし、
もっと違反報告システムを簡素化して気楽に出来るようにして、
相互監視みたいにすれば馴れ合いも減るかもしれないと思うんだけど

あとは、村長からメールで不正はダメだって改めて全員へ通達した方が良いのでは

村長ここ見てたらよろしくお願いしますよ!
727Trackback(774):2009/07/02(木) 03:04:17 ID:DG3ixCwr
out集計があればあったで、outポチを示し合わすのでわないかと
728Trackback(774):2009/07/02(木) 03:31:57 ID:Vb2Ysf7C
相互ランキングバナークリックのトラコミュ見つけたんだけど、
参加したらヤバい?
729Trackback(774):2009/07/02(木) 07:06:44 ID:52fiML0q
outポイントの質問した者です。

皆様どうも有り難う御座いました。
730Trackback(774):2009/07/02(木) 07:47:50 ID:4d1RGB5u
>>727
確かにww

>>728
どのトラコミュ?
URLないと分かんね
731Trackback(774):2009/07/02(木) 09:50:46 ID:FMG8FazR
「人間不信・人間嫌い」カテゴリーはさすがに相互クリックはしていないのか、
outよりinが多いブログが一つもない
http://mental.blogmura.com/ningenfushin/

これが「専業主婦」だとこうなる
http://housewife.blogmura.com/shufu_sengyou/

「アフィリエイト」はもっとすごいw小遣い系だめぽ・・・
http://money.blogmura.com/affiliate/

あちこち見てみると面白いね

>>691
この人か・・・
ttp://1st-energy.livedoor.biz/archives/744934.html
732Trackback(774):2009/07/02(木) 17:22:10 ID:fEw8klog
733Trackback(774):2009/07/02(木) 17:57:34 ID:2Luh7xRw
内部の組織を放置してるとか、村長もなにやってんだかw
734Trackback(774):2009/07/02(木) 19:54:49 ID:6Jqg6RHo
「人間不信・人間嫌い」カテゴリーのすがすがしさに人間の良心を見た気がする
735Trackback(774):2009/07/02(木) 21:49:01 ID:jgxQXSPr
>>732
管理人…inがゼロじゃないですか…。
とりあえず通報しておきますね。
736Trackback(774):2009/07/02(木) 22:46:54 ID:4d1RGB5u
>>732
ひでぇな
なんだこりゃ
村長ほんと何やってんのw

>>735
(*´∀`)b グッジョブ!!
737Trackback(774):2009/07/03(金) 00:04:39 ID:YLa5Q7XG
ここの村長さんって何人いるんだろう?
738Trackback(774):2009/07/03(金) 00:05:13 ID:Eo0RqLF2
とりあえず通報とレッドカードを要求してきた。
739Trackback(774):2009/07/03(金) 01:03:23 ID:/sVV+Ppy
>>731
コメに「不思議ですよね真相をしりたいです」そのあとに「応援済みでーす」とかwwww
ワロタわ。

>>732
あいた口がふさがらない
740Trackback(774):2009/07/03(金) 01:05:42 ID:/sVV+Ppy
>>732
ちょwwその下のコミュの管理人のカテに「倫理・道徳」とかwww
11位とかwww
741Trackback(774):2009/07/03(金) 08:26:30 ID:Vse1i6UZ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4351068

「ブログ村で1位を目指してみよう」
管理人 とも☆かな       メンバー数 1人
--------------------------------------------------------------
ブログをしている人達で、日本ブログ村のランキングサイトに参加している方
あつまれーー☆
身内や友人だけでは、ランキングの上がり方には限界があります。(@^▽^@)
そこで・・・1位を目指してみたいと思う人、みんなで協力しあいましょう。
そして、1位が取れれば・・・卒業です。
みんなで頑張りませんか?☆じゃーすたーーと☆(〃▽〃)ポッ・、λ チェッ
--------------------------------------------------------------

メンバー数 1人
メンバー数 1人
メンバー数 1人
メンバー数 1人
メンバー数 1人
メンバー数 1人



あると思います!
742Trackback(774):2009/07/03(金) 08:41:37 ID:ywntTFXe
昔、相互コミュに入会してたが、inとoutのバランスをとるために(疑われないように?)

ブログからポチ → ブログ村ランキング → ランキングからポチ元ブログにポチしろ!

って細かい指示を出す奴がいた
結局ムラから警告がきて面倒になってブログ自体やめたけどね
743Trackback(774):2009/07/03(金) 08:58:21 ID:pPE4Ujhw
どんどん晒して
村長に通報してやれ。
744Trackback(774):2009/07/03(金) 09:21:01 ID:MUOFUbBO
複数カテゴリーに登録してる場合、「ブログ村」バナーだけより両方のバナー貼った方がいいのでしょうか?
745Trackback(774):2009/07/03(金) 09:30:31 ID:mQXlpMd9
ひでーーーーーーー!!ww
不正横行しまくりw

ほんとどんどん晒しちゃって通報汁!
細かい指示必死過ぎでワロスw
746Trackback(774):2009/07/03(金) 12:54:51 ID:lPbiH1FD
>>744
そこは好きなほうで良いよ
専用カテのバナーを貼ってピンポイントのランキングを目指してると
アピールするのもいいし、そんなに主張したくないよというならブログ村バナーだけでもいいし
そのブログにあったバナーを選択してみたらどうだろうか
747Trackback(774):2009/07/03(金) 17:29:35 ID:87qNTiiV
>>732
トラコミュ無くなった。
管理者はどうなったのかな?
748Trackback(774):2009/07/03(金) 17:36:22 ID:lPbiH1FD
魚拓とっときゃよかった
749Trackback(774):2009/07/03(金) 17:38:10 ID:lPbiH1FD
あ、キャッシュあるわ
750Trackback(774):2009/07/03(金) 18:10:30 ID:7BkQX3EK
>>746
ありがとうございます
751Trackback(774):2009/07/03(金) 19:49:00 ID:PshgyRQz
>>732
管理者のブログならまだランキングにあった

http://blog.goo.ne.jp/anais_nin
752Trackback(774):2009/07/05(日) 16:34:39 ID:BbD4CwQL
>>708

気付いて更新ストップ?
つまんねwww
753Trackback(774):2009/07/06(月) 01:29:14 ID:vX7lxdId
オリジナル漫画の1位争奪戦が白熱しております
http://comic.blogmura.com/comic_original/
なんだかちょっときな臭いかほりがするのは気のせいだろうか
しかし書籍化ってそんな簡単に出来るもんなの?
754Trackback(774):2009/07/06(月) 10:36:56 ID:rl1s/IfY
>>753
少しの援助が出て殆ど自費出版のようなものじゃないの?
755Trackback(774):2009/07/06(月) 15:11:10 ID:k5VwxfAT
阿呆な版元なら楽勝です
756Trackback(774):2009/07/06(月) 15:16:19 ID:hAY4lN1C
自費出版とは印刷会社の利益になるだけの事業
757Trackback(774):2009/07/06(月) 15:38:30 ID:UvRu9Tyi
「初めまして、○○ちゃん可愛いですね!勝手ながらリンクさせて貰いました。
もし良かったら私のブログにも遊びに来て下さい。ぽちっ」
みたいなコメ貰って見に行った先が恐ろしくつまらんブログ。
リンクの数が凄過ぎるのとコメがリンク先のブログ主ばかりなのが印象に残った。
あし@も入ってた。
リンクフリーだから貼るのは勝手だけどこのテのブログに貼られるのはなんか嫌だな…
758Trackback(774):2009/07/06(月) 15:45:14 ID:zlfT47W2
あの一括応援って馬だけじゃないんだないんだな
結構あるものなんだな
初心者ブログだかなんだかの一位のひともそうだった
名前も「アクセスアップ」だった気がする
759Trackback(774):2009/07/07(火) 21:56:47 ID:1Tnx4I4e
http://www.blogmura.com/point/387033.html
↓ブログ
http://ameblo.jp/erika-osaka/

これは…アダルトになるのでしょうか。
今日、突然ランク上位にきてて驚いたw
760Trackback(774):2009/07/07(火) 22:16:51 ID:kTmMLYGD
>>759
げっ!通報すべきじゃない?
761Trackback(774):2009/07/08(水) 12:00:11 ID:q7I6dLtj
>>757
うわ~・・・それはウザイね(;´∀`)
そういう人って、自意識過剰で、自分大好きでしょうがないって感じなんだろね。
もしくは、リアルでは自信なくて、せめてネットでは人に認めてもらいたいのかな。
そんな表面的な付き合いばっかしてて嬉しいんだろうか。
アクセス数とか、ランキングとかめちゃくちゃ気にしてそうw
でも中身無かったら、そのうち飽きられるとオモ。

>>759
ちょw
怪し過ぎでしょww
762759:2009/07/08(水) 22:38:32 ID:23khCNCC
ブログ村とアメブロに通報してみました。
通報なんかした事無かったし、経過も気になるのでお気に入り登録してみましたw

ちなみにアメブロからは
お問合せの件、該当のブログにつきましては、弊社利用規約に基づく確認をとらせていただきます。
って返答メールきてました。

通報されたブログって、いきなり垢削除されるもんなんですかねぇ…。

>>760さん、>>761さん
レス感謝。アヤシイですよねぇ、これはw
763Trackback(774):2009/07/09(木) 10:08:39 ID:Opxgc3sR
>>762
お疲れさんw

通報された経験がないんで分かんないけど、いきなり削除じゃなくて
最初に勧告メールが来るんじゃないの?
ブログ村とアメブロにはしっかりした対応をしてもらいたいね。
764Trackback(774):2009/07/10(金) 13:50:46 ID:WhOtFN3w
堂々とよくやるよまったく
ttp://community.edita.jp/c_top/c-497334807d43c
765Trackback(774):2009/07/10(金) 16:09:22 ID:jlyV4dHd
カテ順位を上げたい。
何か秘訣は?
766Trackback(774):2009/07/10(金) 17:07:26 ID:+zhCKikx
>>765
他人が読んで面白い内容にする。これしかない。
767Trackback(774):2009/07/10(金) 18:20:11 ID:nfOD5ezP
>>765
漏れのやった手段。
カテゴリーを似たもので、別なものに変えた(似たようなカテはけっこうある)
Aというカテで、900ポイントとっていても、5位にしかならないが
Bというカテなら、3位以内に入る…。
ということで、カテを変えてみた。
すると、上位にあるからと読者が増えた。
Aというカテで、いくら頑張って面白い記事めざして、毎日更新しても
なかなかINもOUTも増えなかったのに、カテ変えただけで両方爆発的に増えた。
爆発的に増えたので、少し割合を9割1割とか、8割2割で、AとBに振り分けた。
768Trackback(774):2009/07/10(金) 19:03:50 ID:/eArw+Ev
>>765
訪問者が連日通いたくなる記事書き続けるしかないんじゃないかな?
相互リンクでもポイント稼げるっちゃあ稼げるがそれで順位維持するようなブログは面白く無い。
769Trackback(774):2009/07/10(金) 23:28:07 ID:+zhCKikx
http://www.ashia.to/community/detail/index/id/3759
このコミュニティでは、ランキングやadなどの応援ポチをして行こうと言うコミュニティです。

・ブログランキングのランクを上げたい方
・クリック広告の収入が伸び悩んでる方
・あし友を増やしたい方

一日一回みんなを応援しましょう、
お互い協力しあえば、
みんな幸せになれるはず!!

気軽にご参加ください!!

管理人のJokerです。
応援ポチした際に、ぐってで報告させていただきます!!ご了承ください。

PR

楽天ぴたっとアド掲載者募集中!!

あなたもPPC広告で、ガッツリ稼ごう!!
まだ加入してない方は今すぐGO!!
しかも、紹介すると報酬の10%を2ティア報酬としてもらえるので、
長期的な安定した2ティア報酬が期待できますよ!!
http://www.ashia.to/community/detail/memberList/id/3759
770Trackback(774):2009/07/11(土) 04:32:08 ID:wFbkr3S4
パソや携帯5台ぐらい使ってクリックしてみたが
INが一日10P以上いったことない。どうして?
771Trackback(774):2009/07/11(土) 08:39:36 ID:4scbFxfY
>>770
携帯はカウントされないよ。
772Trackback(774):2009/07/11(土) 10:30:48 ID:bJBKrld4
ttp://www.blogmura.com/point/440357.html
アウトが少なくインが多いのはまだしも
インにこんなにばらつきがあるのはなぜだろ。
773Trackback(774):2009/07/11(土) 11:47:17 ID:jy6h6DR/
>>772
ごちゃごちゃして疲れるブログだなあ
774Trackback(774):2009/07/11(土) 12:09:59 ID:2Olwi6Vl
不安定すぐる
そのサイトよくわからんな
775Trackback(774):2009/07/11(土) 13:22:10 ID:qEN1DWsY
>>771
フルブラウザでならカウントされるんだが
776Trackback(774):2009/07/11(土) 18:37:41 ID:2bXRQlkR
>>766-768
さんくす。
当てはまるジャンルで
なるべく人が少ないカテへ引っ越してみました。
しばらくコレでいってみようと思います。

自分の好きなことを書いているジャンルが定まっていない
いわばオナニーブログなので、
全部に興味があるって人はいないだろうけど
それぞれに興味がある人はいるかなぁって感じです。
ブログ内のカテ分けはしっかりしてるので見やすいと思うけど、
いけてないのか!?駄目なのか!?
777Trackback(774):2009/07/12(日) 07:49:39 ID:mvWFe47j
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4351068
6月にできた出来立てホヤホヤのブログ村ポチコミュ
ただいまメンバー一人
778Trackback(774):2009/07/12(日) 12:00:50 ID:VdqwpsSP
自分のいるカテ、以前は170くらいで15位くらいにいられたのに最近は300くらいないと無理になってきた
この1ヶ月くらいでまた数字があがって400くらいないと20位以下に落ちる
正直上位は微妙なblogおおい
779Trackback(774):2009/07/12(日) 15:20:58 ID:+htThI2M
>>765
うまいと思う人のブログを参考にする。

経験的には
週間Out数が週間In数より倍以上多いブログで、更新もある程度頻繁に
(2日に1回以上くらい)しているブログはハズレが少ないように感じる。

今いるカテの上位にそういう人がいれば、そういう人のブログを参考にしてみたら?
780Trackback(774):2009/07/12(日) 21:23:28 ID:gPh2F0Yd
INなんてついたことないなー
バナーは目立たないところに置いてるし、”クリックしてね”とか書くの嫌だし
781779:2009/07/12(日) 21:48:47 ID:egxCRh7V
>>779
カテ変更してから悪戯?と一瞬思ったほどOUT数が伸びてる。

INは10、以上いったことないwだけど
OUTは20,30だったのが、200、300行くようになった。
まだ変更して数日しかたってないからコレが定着するかどうかは
分からないけど。
782765:2009/07/12(日) 21:49:33 ID:egxCRh7V
↑765です。
783Trackback(774):2009/07/12(日) 22:02:17 ID:ldOsqsLN
>>765のブログがどの程度のクオリティかによるな。
今現在、内容がどうしようもなかったら処置無しだが。

一度晒してみれば?
784Trackback(774):2009/07/12(日) 22:30:49 ID:+yZSqd/z
上位でも中身が微妙なやつってほんと結構多いよね。
誰がクリックしてるのかマジで不思議に思うよ。
自分の感覚が変なのか、知り合いがクリックしてるのか、どうなんだろう。
うーん、謎だわ。。。
785Trackback(774):2009/07/12(日) 22:41:17 ID:8LoTWNfo
中味微妙でも人付き合いのスキルは自分より上だな~と思って眺めている
786Trackback(774):2009/07/12(日) 22:57:33 ID:ldOsqsLN
>>784
相互リンクでコメントしあって、お互い応援ポチポチのなれ合いじゃない?
787Trackback(774):2009/07/12(日) 23:32:25 ID:+yZSqd/z
やっぱ馴れ合いポチなのかねー。
確かに人付合いが上手そうな人多いかもw

自分がどっかのブログ見て面白いと思っても、
クリックし忘れたり、別にしなかったりもするんで、
あんなに沢山クリックがあるものなのかと思ったんだけど、
まあ相互応援ポチなら忘れずにクリックはするだろうねw
788Trackback(774):2009/07/12(日) 23:41:04 ID:Tj7z2qym
相互応援でも、バナー沢山かかえているブログもあるから
限界あるだろ?
よっぽど暇で、1日中ネットに張り付いていない限り…。

ちっとも面白くないブログが、700INだと、
つまりは、70人はクリックしてるってことだよな?

と、「えーーーーーー??????」と思ってしまう。
789Trackback(774):2009/07/12(日) 23:41:54 ID:zQbYx1cK
>>775
やってみたけど、これマジじゃん
790Trackback(774):2009/07/12(日) 23:54:49 ID:LgMn7bAT
>>789
だから?
791Trackback(774):2009/07/13(月) 00:09:04 ID:C00irq6j
>>788
一週間毎日ポチし合ってるとしたら自分含めて7人だな
792Trackback(774):2009/07/13(月) 00:28:34 ID:mnzdKeEU
>>791
あ!ごめん!!
「1日に700IN」だった。
説明不足でした。
793Trackback(774):2009/07/13(月) 08:33:03 ID:mWa85WUK
「ただいまランキング○位!どうかみなさまお願いします!」みたいな必死さを見て、
同情から押してしまったことがあるよ
なんかかわいそうになっちゃってw
逆に激しくウザく感じて、絶対押すもんかと思うこともあるけどw

あとは、書籍化したところなんかだと、組織票があったりもするらしいね

しかし、面白くないブログにたくさんポイントが入ってるのは、ほんと「えぇぇぇぇぇぇ!?」だねw
押している奴らに何故押しているのか理由を聞いてみたいわ
よっぽど好みが違うのかねえ
794Trackback(774):2009/07/13(月) 08:47:04 ID:mWa85WUK
つかぬこやっぱ強すぎww
http://www.blogmura.com/ranking.html

ぬこ好きじゃないからよく分からないけど、ぬこはウケるんだろうね
795Trackback(774):2009/07/13(月) 08:59:19 ID:OTMdeop9
桁が違うわ
796Trackback(774):2009/07/13(月) 09:02:40 ID:yO/pGAx6
>>788
餌をたくさんばらまけばその分見返りも期待出来るっしょ。
内容は普通以下でも相互リンクいっぱいしとけば2割ぐらいの見返りポチはあると思う。
リンク無しで人気ある所はそこ独特の味がありその味が好きな客で賑わってる感じ。
797Trackback(774):2009/07/13(月) 12:39:00 ID:4m0nPUEO
>>794
猫か犬か金儲けがウケるのか
なんだかなあ
798Trackback(774):2009/07/13(月) 14:38:45 ID:dyJG2xtE
<猿でもランキングを上げられる方法>

1、猫か犬の画像か、金儲けの話を載せる。
2、相互リンクを増やして、コメントしあう。「応援、ポチ!」
3、知り合いに頼んでクリックしてもらう。
4、「現在○位です。応援お願いします!」という文章を入れて同情を誘う。
5、記事の最後など分かりやすい所にバナーを貼る。
6、ランキング上位の人の所にマメにコメントをしに行き顔を売る。

中身は関係なく、これである程度のポイントは入るのではないかと…。
必死過ぎて恥ずかしいけどww
799Trackback(774):2009/07/13(月) 16:37:46 ID:KmTu9nlA
お願いしますは確かに効果あるけどアドセンスいれたから
クリック誘導みたいな文言は消し・・・たいんだけど結構な記事数で途中であきらめたw
800Trackback(774):2009/07/14(火) 11:20:01 ID:mSC7MT+B
10位以下だったブログがつぎつぎ上位に食い込んできたからか
上位陣のブログがこぞって応援ポチやアメーバブログなどのペタ
による相互クリックを募集する記事を書いててワロタ
801Trackback(774):2009/07/14(火) 11:25:34 ID:Qy+njm8y
>>800
そういうのやる奴は、通報で一発退場になるの知らんのかね?
ちなみにどのジャンル?
802Trackback(774):2009/07/14(火) 14:14:17 ID:2UG3Z883
相互リンクするには一つにつきINポイント10使用とかやってくれたらそのテのブログ減るかな?
803Trackback(774):2009/07/14(火) 16:18:12 ID:CZL5fB6e
アメブロの人たちって徒党組みすぎ
上位のところはみんなアメブロで大して面白くない割に
上っ面のコメント投稿数がメチャクチャ多い
804Trackback(774):2009/07/14(火) 16:24:23 ID:rOBuTHI5
コメントのやたら多いブログって、相互リンクのたまものか?
805Trackback(774):2009/07/14(火) 16:33:38 ID:Qy+njm8y
>>804
リンク数が多ければ、そうなんだろう。
逆だと純粋に面白いから評価されてるかと。
806Trackback(774):2009/07/14(火) 21:18:05 ID:mSC7MT+B
これはグレーの範疇かな?
ブログ開設初期の頃よく訪問してたので
通報はしたくないんだけど。

 今日
この時間になるまで更新しないなんて初めてでしたね。
今日は1日中
昨日作ったグルっぽの宣伝と管理に追われていました。
思っていたよりも集まったので
明日から会員全員のポチ&ペタを頑張りたいと思います。

 前日
タイトル ブログランキング上位を目指したい方(アメブロ限定)
ブログ村などのランキングサイトに登録してる方35人限定です。
毎日応援クリック(ポチ)します。
参加をお待ちしております。
807Trackback(774):2009/07/14(火) 21:32:54 ID:Qy+njm8y
真っ黒じゃないかw
808Trackback(774):2009/07/14(火) 22:07:33 ID:gGI0k9qM
809Trackback(774):2009/07/14(火) 22:55:01 ID:+ITFQfDW
通報しますた
810759:2009/07/15(水) 00:09:19 ID:qfk7o/B7
先日、通報してみた者です。
先述のブログですが、お気に入りから消えてなくなってましたw
ブログは残ってますが、ブログ村からは消えたようです。

通報してくれた方、有難う御座いました。
(ワタシ1人の通報では削除にならなかったと思うので…)
811Trackback(774):2009/07/15(水) 00:19:13 ID:TGAwSBc9
ここは、ブログ村パトロール隊?w
812Trackback(774):2009/07/15(水) 00:23:54 ID:+0rlCqS+
俺のブログは通報しないでね
813Trackback(774):2009/07/15(水) 00:39:26 ID:EWBD572a
>>808
アメンバー限定公開になっちゃった
ブログ村じゃなくてブログの運営の方に通報しておいてよかった
814Trackback(774):2009/07/15(水) 00:44:46 ID:TJqiSG6C
ねんちゃくん 多いなぁ
815Trackback(774):2009/07/15(水) 00:46:14 ID:Vbe29Qvs
そろそろポチ厨が来る時期だと思ってました。
816Trackback(774):2009/07/15(水) 01:18:14 ID:X1s/D5BP
違反してなけりゃ通報されんのだし、
村長達だけじゃ限界があるだろうし、
気付いたら通報するのは良いとオモ

違反者がのさばってんのを見るのは、
正直やっぱり見てて気分が悪いワナ
817Trackback(774):2009/07/15(水) 08:49:40 ID:p8aznFBw
>>813
ブログランキング登録者限定
http://group.ameba.jp/group/30tMljuSSgqv/

本体は姑息にもメンバー限定公開で隠れたつもりのようだが、参加メンバー一覧から一網打尽に出来そうw
818Trackback(774):2009/07/15(水) 10:47:20 ID:Vbe29Qvs
>>817
ttp://www.blogmura.com/profile/454031.html
メンバー代表やっぱり上位独占
819Trackback(774):2009/07/15(水) 10:49:56 ID:C4x8lJ9f
>>818
ひきこもり 1位とか
ニート日記 4位とかww

見るの恐いww
820Trackback(774):2009/07/15(水) 11:08:08 ID:2IlOkMCa
>>818
最低やな・・・。
つか、20代の生き方ランキング 2位ってww
こんな生き方でええんかい!w

821Trackback(774):2009/07/15(水) 12:41:24 ID:X1s/D5BP
不正してランキングを上げても、結局中身がつまらないのは変わらないんだから、
逆に目立って恥ずかしくないのかね?

「なんでこんなブログが上位にいるの?おかしくない?」って思われるのが、
オチだろ?

ランキングが上だろうと、つまらない所はもう行かないし、面白い所は下だろうと行くわ。
822Trackback(774):2009/07/15(水) 16:10:04 ID:3NKgiwPD
稼げりゃ仮面被ってれば全裸で街中歩いても平気って感覚じゃね?
823Trackback(774):2009/07/15(水) 16:12:14 ID:EWBD572a
他で付き合いがある人々に散々クリックさせて
ランキング上位にいって書籍化、出版と同時にランキング抜け、
今グダグタという例もあるから
それ狙って頑張っちゃう人もいるんだろうね。
それも前からランキング見ていた人には不自然で意味不明な急上昇だったのに。
アフィリエイトも有利だろうし。
824Trackback(774):2009/07/15(水) 16:18:02 ID:9l72OhDw
馴れ合い最強伝説
825Trackback(774):2009/07/15(水) 16:57:08 ID:iH+3tTGq
さて
826Trackback(774):2009/07/15(水) 21:30:20 ID:ayy4Z7iZ
>>818
ブログ村、退会しちゃったみたいですね。
827Trackback(774):2009/07/15(水) 21:46:50 ID:zkEUAgBd
>>806
よくやった。
ブログ開設初期って、あんたもアメブロ信者か?
828Trackback(774):2009/07/15(水) 23:25:42 ID:1dXcOdTF
監視隊ご苦労様です
829Trackback(774):2009/07/16(木) 12:50:29 ID:JoIFnomQ
記事が50もないし内容も平凡なのになんで上位なんだ?と思ったら
あし@って奴か、なんだかなあ
830Trackback(774):2009/07/16(木) 12:54:02 ID:7EAXlJFo
みんなどこのランキングに登録してる?
831Trackback(774):2009/07/16(木) 13:51:39 ID:hTNpaY36
ヤンキー死ねランキング
832Trackback(774):2009/07/16(木) 13:58:20 ID:7EAXlJFo
ここの連中はコミュニティ嫌いが多いな。
833Trackback(774):2009/07/16(木) 14:02:59 ID:TB7sUWr6
え?
834Trackback(774):2009/07/16(木) 14:34:21 ID:US0e6pRE
OUTポイントの実装の時期につきましては遅れ
おりまして時期はまだお答えできませんが、
申し訳ありませんがもう暫くご辛抱いただけますと
幸いでございます。








明らかにやる気がありません。
835Trackback(774):2009/07/16(木) 14:36:09 ID:TB7sUWr6
もう4年こんなことしてんだっけ?
836Trackback(774):2009/07/16(木) 14:44:27 ID:US0e6pRE
4年かどうかは分からないが
ブログ村の運営陣には全くやる気が見られない。

実装する実装する、と言っておいて何も手を付けてない。
やるやる詐欺。

未だにOUTポイントの実装の片鱗すら見せてないのは
余程開発陣が無能なのか、利用者が完全に舐められてるのか。





OUTポイントの実装なんて本当はやる気全くないんだろ。
ただ、やらないとアナウンスすると批判されるから
やるやる詐欺でその場を凌いでるようにしか見えんよ。
837Trackback(774):2009/07/16(木) 18:20:12 ID:QpGMCWXH
>>829
あし@ってやつ使ってるとこ結構多いよな
ほんとなんなんだかな、あれ
あんなんでポイント稼ぎしてんの、必死過ぎて笑っちゃうわw

アメーバやヤフーの団結も凄いけどさw
838Trackback(774):2009/07/16(木) 19:22:12 ID:ewtIk+ZJ
あし@はアフィ厨の温床だから
839Trackback(774):2009/07/16(木) 19:54:14 ID:hTNpaY36
ここの通報隊皆で集まってポチしあえよ。
840Trackback(774):2009/07/16(木) 20:05:21 ID:Yvgeehxx
>>839
アホか(´A`)

つか、いつの間に勝手に通報隊とかなってんの?w
違反してる奴らには目障りな流れなんだろうけどww
841Trackback(774):2009/07/16(木) 20:19:43 ID:AHPgtnnH
横やりですまんが、勝手にって誰かに許可を得る必要があるのか?
通報隊になってるのは最近のレス読めばまちがいない流れだと思うが。
この勢いだとすべて駆逐するまで続きそうだな。
842Trackback(774):2009/07/16(木) 20:21:36 ID:hTNpaY36
パトロール隊の皆さんのブログ見せてください。
ポチしてやりますよ。
843Trackback(774):2009/07/16(木) 20:41:00 ID:ewtIk+ZJ
ポチって言い方がきもい
犬の名前か
844Trackback(774):2009/07/16(木) 20:43:35 ID:US0e6pRE
雑魚共が私怨丸出しの逆恨みに来たか。
845Trackback(774):2009/07/16(木) 20:43:47 ID:ewtIk+ZJ
ごめんねごめんね。
付き合いのあるブログがアク解と照らし合わせてバナー押させるものだから、いらついてしまった。
846Trackback(774):2009/07/16(木) 20:46:50 ID:US0e6pRE
>>845
それかなりウザいな。過度な馴れ合いは辛いだろ。
847Trackback(774):2009/07/16(木) 20:47:08 ID:LLCjkn+B
それにしてもお前らのやることは最低だな
通報するなら直接すればいいのに、わざわざこんなとこに晒してよ
ひきこもりの兄ちゃん可哀そうだな。
俺のブログは通報するなよ。
ポチは大歓迎だが、因みに為替日記ランキングにあるからよろしく。
848Trackback(774):2009/07/16(木) 20:51:23 ID:vwABgtzb
違反なんてしてないから、通報とか全く気にならないお(=´ω`=)

規約違反してるんなら通報されても文句言えないお
849Trackback(774):2009/07/16(木) 20:52:08 ID:US0e6pRE
ルール違反している奴に同情の余地はない。
850Trackback(774):2009/07/16(木) 20:55:36 ID:JoIFnomQ
なんで通報にびびってるんだろう
851Trackback(774):2009/07/16(木) 21:02:17 ID:AHPgtnnH
通報されるのはしょうがないし、通報するのが悪いとも言ってないさ。(俺は)
むしろすればいい。
だが>>487の前半2行には同意するのさ。
ここが通報の話ばっかになって本当に「通報隊スレ」になったらヤだから。(っていうか、最近もうなってたから)
852Trackback(774):2009/07/16(木) 21:02:58 ID:AHPgtnnH
すまん、アンカミス。
>>847の前半2行に同意だった。
853Trackback(774):2009/07/16(木) 21:21:24 ID:US0e6pRE
ガキじゃねえんだから、嫌なら何か話題ふれよ。
ヤだヤだ言ってれば流れが変わるとでも思ってるのか?
854Trackback(774):2009/07/16(木) 21:24:09 ID:AHPgtnnH
少なくとも「ヤだ」って意見は伝わる。
855Trackback(774):2009/07/16(木) 21:27:02 ID:hTNpaY36
通報隊って私生活は暇なんだな
誰か友達になってやれよ。
っていうか仕事探してやれよ。
856Trackback(774):2009/07/16(木) 21:31:44 ID:Crw5QbMt
うん、流れが嫌なら他に話振ればいいのに、と思う。
別にここ通報スレじゃないんだし。

違反の話が多くなったのは、それだけ不満に思ってる人が多いからだと思うよ。
ここは2ちゃんだし、晒されるのもしょうがない面もあるかとは思う。
それも違反に対する抑止力になるなら、意義はある気もするけど。

俺はここが通報隊スレになったなんて認識したことは無かったな。
他に何か興味のある話題を振ってくれれば、流れも変わるだろうよ。
857Trackback(774):2009/07/16(木) 21:35:19 ID:hTNpaY36
通報隊の人ってどこのランキングに入ってるの?

ポチしてやるよ。
858Trackback(774):2009/07/16(木) 21:48:26 ID:QpGMCWXH
通報した人を揶揄してる人って違反してる人?
859Trackback(774):2009/07/16(木) 21:50:50 ID:UwakwGdt
真面目にやってる身からしたら、ズルして急に上位に上がってきた奴は正直見てて不愉快だよ
860Trackback(774):2009/07/16(木) 21:51:52 ID:AHPgtnnH
そりゃそうだろ。
861Trackback(774):2009/07/16(木) 21:55:08 ID:hTNpaY36
今日も沢山ポイントもらいました。
ありがとうございます。

私のブログは通報しないでくれよ
862Trackback(774):2009/07/16(木) 21:59:56 ID:US0e6pRE
>>859
しかも内容がまるでヘボいから
何かしらヤってるな、と一目で分かってしまう。
863Trackback(774):2009/07/16(木) 22:12:30 ID:9Blzw2LW
通報隊w
なにそのネーミングセンス。
お前が粘着してるうちは話題が変わらないよw
864Trackback(774):2009/07/16(木) 22:17:36 ID:LLCjkn+B
みなさんどこのランキングに登録していますか?
865Trackback(774):2009/07/16(木) 22:26:07 ID:zPp56cNL
ブログ村スレでなにきいてんだ
866Trackback(774):2009/07/16(木) 22:41:22 ID:jKqzHW8+
やっぱりout数のランキングも欲しいところだよなぁ。
inが命だから、かわいそうなくらい必死なヤツが出てくるんだし。
でも、ヘボい障害起こす運営には期待するのは酷な気がするし…。
キーワードからの訪問が多いからout数は結構稼げてるので実装されると嬉しい。

トラコミュが気に入ってるから退会する気はないんだけど
活用してる人ってどれくらい居るのでしょうか。
訪問あっても、inはサッパリ増えないけどな…(-Д-)
867Trackback(774):2009/07/16(木) 22:45:22 ID:PPM2Hm9Q
流れ変えようとして必死なんだよ、IDある事も知らなかったんだよ、許してやれよw
868Trackback(774):2009/07/16(木) 23:04:35 ID:US0e6pRE
>>866
out数のランキングなんて、作ろうと思えばすぐにでも実装できそうなものだが
運営が全然乗り気でない、導入する気がまるでないからな。
村にメリットのないことはやりたくないんだろ。

試験的に導入しても良さそうなものだがな。
869Trackback(774):2009/07/17(金) 02:03:25 ID:u5HXHbKd
out数のランキング始めたらout数激減するよ間違いなく
870Trackback(774):2009/07/17(金) 03:31:17 ID:JiJZdRpY
ここのランキングしょぼいね
フレーム使ったらすぐに上位独占できるねw
笑える
phpで隠すとばれないし最高!
871Trackback(774):2009/07/17(金) 07:10:52 ID:H8a2ShkK
スレチかもしれないが、ブログセンターのランキングが
outもカウントしてんじゃなかったっけ?
872Trackback(774):2009/07/17(金) 07:59:26 ID:4/vuhozU
outでランキングつけてる所ってあるの?
873Trackback(774):2009/07/17(金) 08:38:21 ID:U7mGQKF+
ランキングって読んで面白い、役にたった、だから投票するみたいな趣旨じゃないの?
面白いかどうか読みに行くoutに何の意味があるのだろうか
面白そうなタイトルのランキングになってしまわない?
874Trackback(774):2009/07/17(金) 08:40:14 ID:0yhNSZO6
outってそんなに意味あるかな?
そりゃ不正はinより少なくなるだろうけど
それこそ面白さとは関係なくなるんじゃ
本当に面白いブログはブックマークされるだろうからoutは伸びないんじゃない?
875Trackback(774):2009/07/17(金) 09:00:08 ID:yg/xaMNs
ブログ村に登録して1年以上経つけど
6割位がブックマーク。
outなんて意味無いよ。
876Trackback(774):2009/07/17(金) 09:08:33 ID:AHO489xz
うちのブログはブックマークとブログ村経由が400人ずつくらいで一緒だよ
877Trackback(774):2009/07/17(金) 09:46:08 ID:xGywnlwX
>>875
うちもそんなもんだけど意味も無いのにinと同列に語ってるの村はウザイ。
878Trackback(774):2009/07/17(金) 10:05:35 ID:B1DM7qeQ
inだけ、outだけより両方あれば
本当に面白くて人気があるブログを見つけやすいだろ。
実際、人気のブログはoutも多いしな。
879Trackback(774):2009/07/17(金) 10:11:10 ID:gbR4igSc
確かにoutに比べてinが異常に多いのは、実際見てみるとつまんないのが多い。
面白いブログかどうかの目安にはなるよ。
ブログ村で更新情報を見て、来る人もいるからね。
880Trackback(774):2009/07/17(金) 11:23:29 ID:e6xl9Vmy
どちらが多くても見に行って相互リンクどっさりコメもポチ仲間ばかりブログはつまらん。
881Trackback(774):2009/07/17(金) 11:34:50 ID:0yhNSZO6
自分が登録してるカテゴリの一位はその分野では信頼されてる定番ブログで
inは二位の倍、カウンターから判断するとアクセス数も倍
でもoutは二位より若干少ない
これはブックマークしてる人が多いからだと思うんだが、そうなるとoutって面白さをはかる基準としては微妙じゃないかな
882Trackback(774):2009/07/17(金) 11:36:14 ID:33DL41Uu
今までクリックしてくれてた人
面倒臭くなったのかクリックしてくれなくなった。
883Trackback(774):2009/07/17(金) 11:38:33 ID:B1DM7qeQ
>>881
その例だとINとOUTを両方見れば、一位が面白いことはすぐ分かると思うが。
884Trackback(774):2009/07/17(金) 11:44:38 ID:NlE4xQhH
あし@ってやつ登録してみようかな
885Trackback(774):2009/07/17(金) 12:06:15 ID:aSYDfqGB
>>880
仲間内ブログは、ほんとつまらんよねー。
仲間内では盛り上がってんのか知らないけど、あれ、仲間は本当に面白いと思ってるのかね。
みんなで自慰しあってるみたいに見える。
ネットで井戸端会議してるみたいだな。
仲間だけで盛り上がってんなら、上位に入る意味ないんじゃないかと思うけど。
886Trackback(774):2009/07/17(金) 12:28:20 ID:dVsCRNUI
仲間内ならmixiでやれば良いのにね

わざわざランキングに登録する意味が分からん
887Trackback(774):2009/07/17(金) 12:59:35 ID:xGywnlwX
それもそうだよな
888Trackback(774):2009/07/17(金) 13:43:13 ID:e6xl9Vmy
猫ブログのメインクーンのカテでポチ乞いvs馴れ合いの1位争いやってる
889Trackback(774):2009/07/17(金) 13:59:04 ID:AHO489xz
雑種糧はあるのかい?
うちの野良黒でぬこブログ始めようかな
890Trackback(774):2009/07/17(金) 14:19:55 ID:H8a2ShkK
ぬこブログいいなあー。
うちもぬこ飼いたい…(アパートだからだめ)
ぬこ飼っていたときに、ぬこブログ書いておけばよかった。
ぬこブロガーがうらやましい。
891Trackback(774):2009/07/17(金) 14:36:06 ID:zx0UDlZB
ここにいる人達が一番ランキングにこだわってるような気がする
892Trackback(774):2009/07/17(金) 15:05:02 ID:gCBnlfzN
新参なんだけど、本のシリーズ毎にトラコミュ立ち上げようと思ってたんだけど
なんだか全然そういう雰囲気じゃないよねここ。
893Trackback(774):2009/07/17(金) 15:07:02 ID:33DL41Uu
まぁここは2chだし、まともな奴なんていないわな。
894Trackback(774):2009/07/17(金) 15:11:41 ID:aSYDfqGB
>>891
ああ、自分はブログやってないしランキングは参加してないんだけど、
面白いと思って密に応援してるブログの上に、馴れ合い系ブログがいると、やっぱなんだかなーと思うよ。
クリックした後、ランキングの上位とか見てずっと謎に思ってた。
なんであんなつまんないのが上にいるのか全く分かんなかったんだけど、ここ見たら謎が解けたw
馴れ合いやズルしてる奴が一番ランキングにこだわってると思うなあ。
895Trackback(774):2009/07/17(金) 15:17:36 ID:xGywnlwX
>>891
こだわるっていうと馴れ合いポチしてる人は許される範囲の人たちっていうこと?
まあ韓国人にはそうかも。
896Trackback(774):2009/07/17(金) 15:23:51 ID:osDIgseb
アメブロ同士の馴れ合いやポチし合いの
1記事がやたらと長くて行間開きすぎ、
絵文字だらけのところばかりが上位にいるね

短足の猫と短足の犬を飼ってるブログをみたけど
アメブロな上に@あしで必死さ満載なのに
次位と大差が無いって必死にならなきゃ
全然票が入らないところなんだろうね
897Trackback(774):2009/07/17(金) 15:26:28 ID:xtOj0mS2
面白いブログを書こうなんて思って書いてる人なんて
殆どいないような気がする。

ただ単に仲間集め的に書いている人なんかもいるし
898Trackback(774):2009/07/17(金) 17:32:04 ID:5pU+Zu21
村も推奨しているから
記事毎にランキングバナーを貼り付けるのは分かるんだが、
明らかにカテ違いのバナー置くなって思うよ。

まぁ大体そういうブログはアフィアフィか不正なんだろうけどね。
899Trackback(774):2009/07/17(金) 23:06:34 ID:B1DM7qeQ
久々に、腹が立った。

あるサイトに応援クリックしたら、次のような返答。
「パチンコ攻略に関するサイトは応援できません。ランキングバーは押してません。」

私のブログは、「私の人格そのもの」と思っているので、こうゆう否定的なコメントは、かなり気分が悪い。頭に来る。
人の好意に対し、このような返答は、あまりにも失礼だと思う。

私のサイトが応援クリックすると、逆に順位が下がってしまうのでしょうか??
残念ですが、そのサイトには以後二度と訪問する気にはなれませんでした。
それに、どんなに素晴らしい内容のサイトでも、以後お付き合いしたいとは思えません。

http://unuboreotoko.jp/archives/1130286.html
900Trackback(774):2009/07/17(金) 23:52:41 ID:FY9ueUOs
>>899
私怨?
自演?
ここはブログを晒すスレじゃないよ。
901Trackback(774):2009/07/18(土) 00:10:52 ID:wIPootgS
アドレス見ただけでワラタw
902Trackback(774):2009/07/18(土) 01:26:25 ID:qbXEsAT4
>>899
マルチ乙
903Trackback(774):2009/07/18(土) 01:43:57 ID:yJ5HldnE
パチンコ攻略が人格そのものなのか…
怖い
904Trackback(774):2009/07/18(土) 02:07:03 ID:JdoRNPbC
お前らなんで俺のバナー踏まないの意味が分からない
905Trackback(774):2009/07/18(土) 02:59:58 ID:+KW8+Wo5
面白くてカウンターも回りまくり、
コメントも(馴れ合い無しで)賑わっているブログが
ランキング不参加だとすがすがしい感じがする
そういうブログだから人気が出るんだろうけど
906Trackback(774):2009/07/18(土) 03:41:53 ID:Rp0zQwh4
自分のブログがここ2日ほどinが50%増し、ランキングも急上昇している
原因が分からず不気味だ
夏休みだから?
907Trackback(774):2009/07/18(土) 09:25:48 ID:QrCNHcVR
ttp://www.blogmura.com/point/283135.html

ttp://sakabonichigo.blog46.fc2.com/

このブログ不正してね?

朝の9時でINが3000、OUTが1000って・・・
INが三倍になるのはすごく下位ならわからんでもないが・・
ムラ全体で9位で、しかも夜中にこんだけって。

これってどういう不正使ってるんかな?
908Trackback(774):2009/07/18(土) 11:00:31 ID:1py4gont
また不正パトロールかよ。
暇な野郎どもだな。
909Trackback(774):2009/07/18(土) 11:30:26 ID:/2DLpEtX
>>908
内心ビビって涙目乙
910Trackback(774):2009/07/18(土) 12:41:20 ID:16aJ+U5a
不正してる奴らは不正報告が許せないみたいだな
911Trackback(774):2009/07/18(土) 13:17:55 ID:/UWEmyyk
>>908
気持ちはわかるが、パトロール批判は嫌煙者批判と同じで無駄。
正義の名の下に聞く耳持たない輩とやりあっても不毛。
何やっても「お前も不正野郎or不正擁護だろ氏ね」になるだけだ。

やりたいようにやらせて放置が一番静かでいい。
912Trackback(774):2009/07/18(土) 13:23:25 ID:VuoUZl4F
あし@登録してみたが使い方がよく分からねぇ
913Trackback(774):2009/07/18(土) 14:21:53 ID:l7CyJOJo
不正報告批判をしてる人も、不正報告養護する人も、
立場が違うだけでお互い譲り合わないのは一緒だとオモ

文句言うのは単に自分の考えと違う言動をする奴が目障りで許せないだけ
914Trackback(774):2009/07/18(土) 14:29:06 ID:1py4gont
>>907に勝手に糞掲示板に晒されて可哀相なのでブログの人にコメント入れておいた。
915Trackback(774):2009/07/18(土) 14:34:50 ID:Aq2kPPDD
他人の日別ポイントも見られるんだ~
知らなかった
916Trackback(774):2009/07/18(土) 17:45:48 ID:M3WvfakR
>>912
あし@は、同じあし@登録しているブロガーを踏むと、あし@残るから。(ちゃんとクッキー設定してよ?)
それを見て、相手が踏み返しに来たり、そこへ来ているほかのあし@ブロガーを見て、
興味もって来てくれたり、ブロガーの輪が広がる。

最初はアフィリばかりで、うざっ!と、思ったけど
その偏見なくして交流してみると、アフィリだけじゃなく面白い記事書いてるブロガーや
面白い漫画ブログ描いているブロガーさんたちなどなどと、たくさん交流が持てた。

違うカテの人と交流もってみるのも、自分のブログを読んでもらえていいなと思った。

(スレチでごめん)
917Trackback(774):2009/07/18(土) 18:20:42 ID:pMojSuyn
今日はやけにOUT増えない
918Trackback(774):2009/07/18(土) 23:43:05 ID:OPbSY1dh
>>914
何かやばいことしてるならこれで止めるだろうし、してないなら不愉快だったろうね。
919Trackback(774):2009/07/19(日) 00:51:21 ID:ttpPsFsS
へー、あし@って結構面白そうだね。
でも、交流増えてコメントが増えたら、
返信がめんどくさいと思ってしまうような
自分には向いてないのかも・・・w
920Trackback(774):2009/07/19(日) 01:42:34 ID:jmoeGyxQ
違反してるのニヤニヤして報告のシンプルなことだから
ぐちぐちのたまう要素はどこにもないよ。
それとも話をややこしくしたいのかな?
921Trackback(774):2009/07/19(日) 15:31:39 ID:yvOsx77a
20代のほうにいないと思ったら違うカテゴリに登録しなおしたらしい。
3日で3位に急浮上。
922Trackback(774):2009/07/19(日) 16:24:05 ID:VZh0QhsS
面白くなかったらクリックしちゃダメなの?
923Trackback(774):2009/07/19(日) 17:06:19 ID:IjNahi3+
いっそのこと、つまらなかった時にinポイント下げるボタンがほしいわ。
924Trackback(774):2009/07/19(日) 17:57:41 ID:l0FQQBun
ランキング落されたからって、ここで文句いう奴は
925Trackback(774):2009/07/19(日) 18:50:11 ID:Y2SU4/dd
ピッチャーびびってる
へいへいへい
926Trackback(774):2009/07/19(日) 21:21:22 ID:mwUZ7+V9
>>922
面白いブログがみたくてランキングをブクマ変わりに使う人がいなくなると、
参加者数と利用者数が大差なくなって
結局みんな損するような気がするよ
927Trackback(774):2009/07/20(月) 02:32:20 ID:zvSh8PEs
不正と言いたい訳じゃないんだけど、
急にめちゃくちゃinが増えたブログって何なんだろ?
ポイントが10とか20だったのが翌日には12000台になっててびっくりした。
どっか大きなとこで紹介されたとかなのかなあ?
928Trackback(774):2009/07/20(月) 03:13:47 ID:hBCq0Yir
>>927
そのブログを見てみないことには分からんよ。
どこか人気サイトで紹介されたのかもしれない。

まあ、そういうブログは十中八九こっそりと応援コミュ入ったり
騙しやiframe使って不正してると思うがな。
929Trackback(774):2009/07/20(月) 09:24:08 ID:7rU0VAKZ
そもそもブログ村の管理側がやる気ないんだろなw
そのうち廃れるかレベルが下がるか・・ってもう下がってるか
930Trackback(774):2009/07/20(月) 09:53:07 ID:ON6ilAyI
>>929
以前はよく調べ物がある時とかでもランキングを利用していたけど
今は全く使わなくなった。
検索が便利になったというのもあるけど、
ランキング自体に魅力がなくなった。
931Trackback(774):2009/07/20(月) 10:01:07 ID:ADhulE4t
932Trackback(774):2009/07/20(月) 10:32:12 ID:zvSh8PEs
>>928
ここなんだけど・・・。
http://www.blogmura.com/point/413344.html

ポイントが極端で凄いなあ、と思って。
こういうこともあるんだねー。
933Trackback(774):2009/07/20(月) 11:07:23 ID:cfheDWRb
妨害工作員の仕業だったりしてな。通報狙いの。
934Trackback(774):2009/07/20(月) 11:13:51 ID:fiQwAo+/
>>933
またおまえか
935Trackback(774):2009/07/20(月) 11:20:18 ID:cfheDWRb
普通に可能性を言っただけでしょうに。
936Trackback(774):2009/07/20(月) 11:45:01 ID:5mP6O4hx
>>935
普通に可能性を(ry
937Trackback(774):2009/07/20(月) 12:06:05 ID:AkasxgUN
>>932
いちいち糞掲示板に晒すんじゃねぇよ!
このダメ人間が

コメント入れとこうと思ったけどコメント欄が無かった。
938Trackback(774):2009/07/20(月) 12:31:25 ID:86gS3jRv
>>937
またあんたかww
ちょっと面白かったw

939Trackback(774):2009/07/20(月) 12:41:47 ID:cfheDWRb
>>937
h付きでリンク貼ってるから気付くだろ。
冤罪でなきゃいいけどな。
940Trackback(774):2009/07/20(月) 14:46:51 ID:hBCq0Yir
>おおおおっ。「みんなのアンテナ」に乗ってたよ!!

>Yahoo!のTOPからやって参りました!

多分このへんが原因。
不正はしてないっぽい。
941Trackback(774):2009/07/20(月) 15:42:09 ID:xGpUe0qw
ID:zvSh8PEsは、そのジャンルのランキング参加者なんだろうなw
僻みや妬みで晒すなよ。
942Trackback(774):2009/07/20(月) 15:54:05 ID:3ERlT4kT
>>940
今現在の「みんなのアンテナ」に上がってる別のブログ見たら
同じように今日だけでアクセスが激増してるから不正じゃないね
しかしまあ、さすがヤフーのトップに載ると凄い集客効果だ
943Trackback(774):2009/07/20(月) 19:41:27 ID:zvSh8PEs
あー、そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
あと、分からないと言われてつい載せちゃったんだけど軽率でごめん。
自分はランキング参加してないよ。
お騒がせしてすみませんでした。
944Trackback(774):2009/07/20(月) 19:59:18 ID:CB1ui76Y
ところで、次スレってどうする?
次スレ続けるならこの変な「?」が付いたタイトル変更した方がいくね?w
945Trackback(774):2009/07/20(月) 20:31:22 ID:ON6ilAyI
!?ブログ村!へようこそ?!
946Trackback(774):2009/07/20(月) 20:48:53 ID:W4scfaSo
ブログ村のみじゃなく、他のブログランキングサイトも有りなのでは駄目?
複数登録してるんだけれど…。
ただね…ブログ村のポイントのつき方が一番明確なんだよねえ。
他のとこは、クリックしてもいつついたんだか?
よくわからん。
947Trackback(774):2009/07/20(月) 21:22:26 ID:CB1ui76Y
>>945
ちょw
それおかし過ぎでしょww

>>946
他のランキングサイトは、専用のスレあんじゃないの?
ここはブログ村だけで良いでしょ
そうじゃなかったら、ランキング総合スレみたいなの作ったら?

そういや、人気ブログランキングなんかだと、一日にどのくらいポイント付いたのとか分からんね
その点はブログ村は分かりやすくていいかもね
948Trackback(774):2009/07/20(月) 22:10:10 ID:cfheDWRb
よし>>945に1ドピュ
949Trackback(774):2009/07/21(火) 09:22:55 ID:rXzUPeJk
普通に「?」取ればいいんじゃないかいw
つか、なんで「?」いっぱい付けたのか小一時間程問い詰めたい。
950Trackback(774):2009/07/21(火) 18:55:16 ID:Ql6Uwp/7
なんかトラックバックを活用したらアクセス数がwwwすげえwww
さすが、ブログ村は人が多いんだな
晒されたのかと思ったがコメントがひとつもないんだよなー。不思議だ
951Trackback(774):2009/07/21(火) 19:11:53 ID:+/sTVf4G
kwsk
952Trackback(774):2009/07/21(火) 19:47:48 ID:YCXJ1b90
未だにトラックバックが何なのかわからない
953Trackback(774):2009/07/21(火) 19:53:55 ID:Ql6Uwp/7
なんかトラコミュってあるじゃん?
記事の話題に沿ったトラコミュにトラックバックしてたらアホみたいにアクセス数増えた
954Trackback(774):2009/07/21(火) 20:09:35 ID:+/sTVf4G
ほぅ
955Trackback(774):2009/07/21(火) 21:45:29 ID:YCXJ1b90
トラックバックってそういう事だったのか。
トラコミュなんて毎日登録してるけどアクセス数は変わらないな。
956Trackback(774):2009/07/21(火) 21:57:08 ID:msNog/5M
漏れも、トラコミュでアクセスは増えない。
漏れは>>767だけど、カテ変更した方がアクセスもクリック数も増えてびっくり。
伸び悩んでいたのが嘘みたいに。
957Trackback(774):2009/07/21(火) 22:04:56 ID:omyvDtXv
>>955
理解違わね? トラックバックって言葉の意味を考えるべし。
TBするって事は、送った相手に「自分の記事へのリンクを表示させる」って事だろ?
それはつまり「俺この件について意見を書いたんだ。読んでくれ」だ。これが本来のTBの意味。
958Trackback(774):2009/07/21(火) 22:40:31 ID:Ql6Uwp/7
じ、じゃああのアクセス数激増はなんだったのか…
二つあるブログ両方で同じ現象がおきたぞ
959Trackback(774):2009/07/21(火) 22:51:06 ID:f1dcdca5
>>958
リファラー見れば、どこから来たのか分かるじゃん
もしかしてアクセス解析導入してないのか?
960Trackback(774):2009/07/21(火) 22:53:11 ID:Ql6Uwp/7
>>959
ブログ村からが9割超えてた
もう片方は解析入れてないから分からん
961Trackback(774):2009/07/21(火) 22:55:57 ID:msNog/5M
「トラコミュ」は、好きなカテを自分で作って、そこにトラックバックする事で同じ話題のブログが集まるシステムだろ?

ただ漏れも、5~6個、トラコミュ試したんだけど、そこまでアクセス増えなかったんだよねえ。
トラコミュの種類によるのかなあ?

カテ替えでアクセスアップした理屈で、トラコミュ選びだけでもアクセスアップになるのかも?
962Trackback(774):2009/07/21(火) 22:57:18 ID:msNog/5M
↑訂正。好きなカテを自分で作って…じゃなく、
好きなコミュニティーを自分で作って…なのかな?
963Trackback(774):2009/07/22(水) 13:16:22 ID:KdxqOB5K
虎コミュってそのカテゴリ自体に人気があるものじゃないとあんまり
964sage:2009/07/23(木) 07:59:56 ID:af+Z6B3Z
関連キーワードの方がアクセス増えるな。
冷却ジェルパッドで1日50くらい増えた。
965Trackback(774):2009/07/23(木) 11:51:31 ID:flelWeSe
アクセスの増えそうなカテゴリ教えて
966Trackback(774):2009/07/23(木) 11:52:45 ID:3lkBlGuK
アダルトかな
967Trackback(774):2009/07/23(木) 12:01:51 ID:igwUf4CU
968Trackback(774):2009/07/23(木) 13:05:02 ID:D90DWTsm
毎日毎日つまんねぇお天気の話でランキング上位なんてうらやましいっす(笑)
ttp://blackcatkumanosuke.blog107.fc2.com/
969Trackback(774):2009/07/23(木) 13:18:04 ID:flelWeSe
やっぱ動物系だよな。
970Trackback(774):2009/07/23(木) 13:57:50 ID:AK0HLoDW
過疎ランキングのトラコミュは意味無いよ
971Trackback(774):2009/07/24(金) 14:47:18 ID:bNzlin0R
1位になった時と3位の時のアクセス数の差が倍近い
972Trackback(774):2009/07/24(金) 14:50:17 ID:SiJrOpne
このブログどう思う??
http://profile.ameba.jp/seinerimi0321/
973Trackback(774):2009/07/24(金) 15:49:29 ID:ioE+MfaE
>>972
私怨乙
974Trackback(774):2009/07/24(金) 15:56:06 ID:IW2e3a/8
>>972
お前が簡単に紹介文でも書いてくれないと、面倒くさくて見る気もおきない。
だから別になんとも思わない。
975Trackback(774):2009/07/26(日) 20:04:41 ID:udqiVDMN
ttp://ameblo.jp/lim0915
必死すぎる
976Trackback(774):2009/07/27(月) 22:30:20 ID:2wSIttsH
また相互クリックコミュを見つけたよ
とりあえず通報した
977Trackback(774):2009/07/27(月) 22:54:08 ID:FMsTZyCJ
あし@か?
978Trackback(774):2009/07/27(月) 23:18:59 ID:2wSIttsH
通報した奴がここ見てる奴だったら
なんらかの対策を講じるだろうから言わない
979Trackback(774):2009/07/27(月) 23:28:33 ID:+w5BFdsK
不正は良くないが、相手に何も言わずに通報する奴もどうかと思う
980Trackback(774):2009/07/27(月) 23:53:02 ID:IVi/4UWw
運営してる側でもないのに、普通は通報する前に相手に警告したりなんかしないと思う
通報の後で、運営側から警告が行くんじゃないの
981Trackback(774):2009/07/27(月) 23:55:10 ID:XX86wz1k
不正してる奴がココをピリピリしながら監視してる姿が見える。
982Trackback(774):2009/07/28(火) 00:05:42 ID:XNX8iTTY
>>979
これよくわからん不正しているやつにご丁寧に
「今から通報します」
とかやんの?どこの国の常識?
983Trackback(774):2009/07/28(火) 00:49:57 ID:WMHvjJM9
984Trackback(774):2009/07/28(火) 19:20:58 ID:qYFQMbTS
985Trackback(774):2009/07/28(火) 20:25:30 ID:bxcbRDnM
>>982
違うだろ。
「やめないと通報するよ?」だろJK。
986Trackback(774):2009/07/28(火) 20:27:07 ID:NNLjRQHH
>>985
えwww
987Trackback(774):2009/07/28(火) 20:35:22 ID:bxcbRDnM
>>986
不正を止めたいんだろ?
通報しなきゃ止められないなら通報するが、止められるならそうすれば良いだけだろ。

え、お前、通報するのが目的なのか?
988Trackback(774):2009/07/28(火) 20:42:17 ID:I9cTNwPX
さてと、犬カテに引っ越すかな
犬の事書いてないけどね。
989Trackback(774):2009/07/28(火) 20:52:38 ID:qYFQMbTS
990Trackback(774):2009/07/28(火) 21:34:15 ID:NNLjRQHH
>>987
通報するのが目的だろなにいってんの?

やめるやめないの選択肢を与えるかどうかなんて二の次三の次
相互ポチやってる事実があるから通報されるのに
それ以上の何かがいるか?
991Trackback(774):2009/07/28(火) 21:37:57 ID:N7ni60f8
「ランキングの誘導とか相互ポチしてますよね。やめたほうがいいですよ」
とメールなりコメントされても「なにこれうざい」で終了だと思うが。
規約読んでたら、するなって書いてあることを堂々とやってるようなやつらだぜ。
992Trackback(774):2009/07/28(火) 21:40:39 ID:Prl2f/t1
通報隊やってる奴ってFC2ブログ使ってる奴ばかりだな。
993Trackback(774):2009/07/28(火) 21:42:00 ID:NNLjRQHH
規約にあろうがそれでも報告される前にポイント停止or垢停止されないように
事前に報告して逃げる用意をさせてほしいんだとよ
お姫様扱いだな。
そのうちポチ厨が難癖つけるスレになるだろうね
994Trackback(774):2009/07/28(火) 21:45:02 ID:+rXHwUmh
通報ノルマは1日5件です
995Trackback(774):2009/07/28(火) 21:57:20 ID:bxcbRDnM
そう思うならもういいよ。
俺には君らを止められないし。

そもそもルール違反してるしてないって点で議論したかったわけじゃないんだ。
自身の姿勢の問題なんだ。
996Trackback(774):2009/07/28(火) 22:06:29 ID:qYFQMbTS
>>995
まずは違反をする人間の姿勢を問うべきだな。
997Trackback(774):2009/07/28(火) 22:09:27 ID:Prl2f/t1
どんなに通報しても忘れた頃に新しいコミュニティができるから
イタチゴッコだよ。
精々頑張ってください。
998Trackback(774):2009/07/28(火) 22:10:36 ID:rvOalu9e
>>995
ごめん、自分は通報してないけど、君の姿勢とやらがよく分からないや。
ブログ村に限らず、HPだろうと、通報というのは管理人には知らせずにするものだと思ってたよ。
通報前に管理人に警告するという話は初めて聞いたけど、通常はどうなんだろうね。
警告してる人の方が少ないような気がするけど。
姿勢の問題と言うけど、例えが大袈裟かとは思うが、万引きしてる人を見て店の人を呼ぶ前に諭すとか、犯罪をおかしている人を見て警察を呼ぶ前に説得するとか、そういう感じなのだろうか??
999Trackback(774):2009/07/28(火) 22:14:00 ID:rvOalu9e
>>997
自分は違反してないから通報に対してそこまで思わないので、
何故そんなに変に噛み付くのかよく分からないや。

それとここは通報スレじゃないし、通報に対して過敏に反応し過ぎだと思う。
論理的に解りやすく反論しないと、何か後ろめたいことがあると思われてもしょうがないと思うよ。
1000Trackback(774):2009/07/28(火) 22:14:03 ID:qYFQMbTS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。