【超激痛】食や飯に関するブログ・13【カモーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928Trackback(774):2007/01/27(土) 12:28:39 ID:AezF5z5x
さっちいの逢彩弁当って言うネーミングがコワイw
929Trackback(774):2007/01/27(土) 12:58:05 ID:Fzw/z2wF
>>927
ちらと見た
採点甘いね。
味は良さそうだけど、毎日おかずのぎゅうぎゅう詰めが気になる
全部のおかずがくっついてるし。

↓これぐらいがいいと思うんだが、
旦那は「初めておかず箱が空き気味」って不満気だから、
人それぞれだな。
ttp://kitako093.jugem.jp/?eid=450
930Trackback(774):2007/01/27(土) 13:16:40 ID:btEbxsoV
1丁目に載ってるケーキ、汚ケーキさんのケーキに似てる!w
931Trackback(774):2007/01/27(土) 13:26:44 ID:L8t+owry
まあでも、鈴カよりは美味しそうだわ。
ドラミも汚ケーキも性格悪くなさそうだし。
932Trackback(774):2007/01/27(土) 13:28:31 ID:VQSXZyr+
散らしてある苺の切り方が雑だね
933Trackback(774):2007/01/27(土) 13:36:55 ID:AezF5z5x
一般の方は「りんご」が一番無難かもね〜

お前は一般人以下やろがw>鈴カ
934Trackback(774):2007/01/27(土) 13:39:31 ID:AezF5z5x
1丁目のケーキすげっ!
あんな苺の切り方、初めて見たw

斬新ww
935Trackback(774):2007/01/27(土) 13:50:00 ID:eF3GWANN
リンゴチップス2ヶ月は持つ、なんて書いてるけど
この男は2ヶ月前に作ったリンゴチップスを平気で
客に出すんだろうね。恐ろしや…。
936Trackback(774):2007/01/27(土) 13:54:57 ID:x+SRq/Qf
>>935
>リンゴチップス2ヶ月は持つ

しかも根拠なさげ。
鈴カヘの賞味期限の計算、
防腐剤や添加物たっぷりの店で売ってるもので判断してそうだな
937Trackback(774):2007/01/27(土) 13:57:45 ID:eF3GWANN
>>936
どうせ、こんな感じで保存するんだろうね。
これで「2ヶ月は大丈夫!」とか言われてもねぇ…w
ttp://blog.duogate.jp/service/attach/?BP=154915&FP=050000001715350
938Trackback(774):2007/01/27(土) 14:29:40 ID:OiZMONu+
鈴カヘが多用する「」は何なの。
もの凄い素人っぽいんだが。
939Trackback(774):2007/01/27(土) 14:45:52 ID:kvGhm/KG
鈴カヘが「」多用なのは、精神的にヤバい人だから。
自分は他者とは違って、特別な存在だとアピールしたいんだよ。
940Trackback(774):2007/01/27(土) 14:50:58 ID:L8t+owry
そういや刺身弁当エガも「」乱用してたなー。完全なアスペだったなー。
941Trackback(774):2007/01/27(土) 14:58:05 ID:V8KPYrSs
>>938
ここで話題にされたり指摘されたりしたことには「」をつけてる。
これ見よがしにアピールして、強調してるつもりらしい。
942Trackback(774):2007/01/27(土) 15:05:54 ID:fcpSqp+r
句読点がわりに「」を使ってる感じがするな。
中2病だからしょうがない。
943Trackback(774):2007/01/27(土) 15:06:11 ID:btEbxsoV
「お煎」餅?
944Trackback(774):2007/01/27(土) 16:15:29 ID:UxqNTnNF
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/315310/

ここチェックしてるんならコレでも見て精進しろと言いたい。
何度も言われてるけど素人の方が断然美味しそうだ。
本当に講師なの?信じられないや。
945Trackback(774):2007/01/27(土) 16:40:26 ID:TE4Gz4us
>>943
それ見たとき鈴かへは真性の馬鹿なんだと実感。
946Trackback(774):2007/01/27(土) 17:08:18 ID:LcMA3SBs
以前の日記でこいつはほんとに最低なヤツって思った。
卵アレの子どもがアイス食べたいからって「常連じゃないけど
願いをかなえてあげる俺やさしい」「健常者のわがままは許さない」

ここで「健常者」って言葉が出てくる時点でおかしいし、
障害もってる人にもアレ持ちの人に対しても失礼すぎる。

ttp://blog.duogate.jp/chocolatamer/?p=0&disp=entd_p&EP=10221818
>今回のこの「アイス」がそうなんだけどお子様でどうしても「卵」が
>でも「スイーツ」を食べさせてあげたいってお母様からの願いでした...
>「一口の幸せ..」健常者の「わがまま」には付き合いませんが
>本当に困ってる人には、うちは出来る事はしますよ
>もちろん商売なんで有る程度は「お代」はいただきますがね。

この程度の認識しかないのにえらそーにアレ対応とかやるな。
947Trackback(774):2007/01/27(土) 17:20:47 ID:x+SRq/Qf
>もちろん商売なんで有る程度は「お代」はいただきますがね。

決まった!おれってカコイイ!!!
って思ってるんだろうな
馬鹿丸出しw
948Trackback(774):2007/01/27(土) 17:26:38 ID:sHTsWDjf
人間性がサイテーだよね。
よく嫁さんもらえたな。
949Trackback(774):2007/01/27(土) 17:42:04 ID:xHswDUrO
>>946
あーもー。この「」がムカつく!!!!!
950Trackback(774):2007/01/27(土) 17:45:44 ID:2wY6yZUf
嫁も同じような人間性でしょう。
そんな2人に育てられた子供も・・・
無限ループだよ
951Trackback(774):2007/01/27(土) 18:45:28 ID:zetGDB8G
ほんとによくこんな人に嫁や子がいますよね。不思議です。
嫁はお店に来たり、だんなに助言したりしないんでしょうかね。
もしも自分のだんなが売り上げの悪い飲食店をやっていて、
わけのわからないプロ意識だけは一人前で、
ヒドイものを平気でお客に出したり写メしてブログに更新したりで、
しかもそれをヲチされていると知ったら・・
すごく情けないし、そんな人と結婚した自分を恥ずかしく思いますけどね。
950さんがおっしゃってるように同じような人間性なんでしょうね。
952Trackback(774):2007/01/27(土) 19:18:23 ID:LcMA3SBs
ttp://blog.duogate.jp/service/attach/?BP=154915&FP=050000001720328
ttp://blog.duogate.jp/service/attach/?BP=154915&FP=050000001720329

( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )

下のURLの右下のやつ、マヌケな人形に見えるwwwwwww
953Trackback(774):2007/01/27(土) 19:26:27 ID:btEbxsoV
ショコラのマスター at 2007/01/26 20:49
>プラチョコな〜ホテル時代は良く使ったよ(笑)
>素朴な風合いと色の調整がしやすいし俺が講師してる学校は貧乏やから
>マジパンやな(笑)

ホテル時代の技はどこへ?w
954Trackback(774):2007/01/27(土) 19:27:43 ID:vgkYr8wF
寒い人の最新記事が「ぽっかぽっか(*^_^*)」なのが笑える。
寒い人って言われているの知っているのかな。
955Trackback(774):2007/01/27(土) 20:54:16 ID:LcMA3SBs
ttp://www.chourishi-ac.jp/tyubu/index.html
鈴カヘがなんで講師なのかわかんね…
他の先生の肩書きと並んでも一人だけ素人みたい…w

洋菓子のもう一人の先生のお店はケーキうまそ〜。
こういうのみたらやっぱプロの仕事だーって感じなのに。
カフェも併設しててこんだけのケーキ。ベビーベッドまであるってすごいw
ttp://www.lovers-navi.com/gourmet/39.html#more-39

ショコラと同じ市内…近所?はずかしくないのかねぇ…
956Trackback(774):2007/01/27(土) 21:11:14 ID:N53zg9hW
>>955
キレイなケーキだね。
これならお金払うわw
957Trackback(774):2007/01/27(土) 21:34:36 ID:OqD9O1ao
>>955
アンフュージョンのオーナーも講師なのか。
あの店は国道沿いだけど、車は入れにくいわ、外見が元コンビニ丸出しだわで損してる。
上に掲げた看板が重そうというか、天井が低そうに見えて、全体的に四角くてつまらない。
だけど普通においしいし、店の雰囲気も気持ち良い。
クリームも良いの使ってると思う。
だからあんな見かけの悪い店舗でも潰れないのかな。

立地的には鈴カヘの方がかなり恵まれてると思うよ。
国道沿いじゃないとはいえ、車通りの多い道の、ショッピングセンター傍にあって
車も入りやすいし、ログハウス調でインパクトがある。
鈴カヘが上の店の条件で開店していたら、瞬殺だっただろうなw
958Trackback(774):2007/01/27(土) 22:46:19 ID:eB2AL5eh
某ヲチスレを見てるんだけど
頭悪い・勘違い・自信過剰・性格悪いの4拍子そろった人がいて
毎回その予想以上のぶっ飛びぶりや勘違い
自分への賛辞や他人を貶める性格の悪さにwktkしてたんだけど

年明けにその人が身体的に障害があるってことがわかった・・・
どんなに性格が悪かったってその障害のせいかもしれない
自分ならもっと性格が悪くなっていたかもしれない
そう思ってヲチを止めた

鈴かへも同じような匂いがする

もしそうなら早めに言ってくれ><
959Trackback(774):2007/01/27(土) 23:40:15 ID:aOUDkS49
>>958
でも、鈴かへの場合、アレルギーに関する上から目線といい、やたら攻撃的
というか挑戦的なところといい、単に底意地が悪いだけじゃない?
960Trackback(774):2007/01/27(土) 23:44:50 ID:QL/ct8fO
>>958
良かったらヒント下さい
961Trackback(774):2007/01/28(日) 00:13:44 ID:S/q8hXMF
学校側だって知らなかったんじゃない?
履歴書に書かれた経歴と、店舗運営ってだけの現状での判断で
人間性とかまでは知らずに採用したと思う。
962Trackback(774):2007/01/28(日) 00:42:54 ID:3GXwx0gN
ってか卒業生枠とか
963Trackback(774):2007/01/28(日) 01:12:24 ID:c/jXnyHq
>>958
タイトル名教えて
964Trackback(774):2007/01/28(日) 01:19:03 ID:S/q8hXMF
フルーツ味って何味さ…鈴カ
965Trackback(774):2007/01/28(日) 01:31:18 ID:lnINuk0H
鈴カヘはあの学校の卒業生なんだろうね。
学校の卒業生紹介のHP見ててピンと着たんだけど
もしかして一流ホテルってここのことか?w
http://www.miyakohotels.ne.jp/yokkaichi/restaurant/restaurant05.html
966Trackback(774):2007/01/28(日) 01:41:52 ID:lnINuk0H
967Trackback(774):2007/01/28(日) 02:48:18 ID:i/Pp2rze
>>966
>▲白身魚のパン粉焼き

鈴かへらしくない盛り付けじゃんと思ったら、
違う先生のだったw
968Trackback(774):2007/01/28(日) 02:48:24 ID:Uqpt5PM2
>966
既出
969Trackback(774):2007/01/28(日) 03:19:35 ID:eVuWiLPc
970Trackback(774):2007/01/28(日) 09:59:52 ID:yO57p2ul
>>865
またヤングコーン出たw
971Trackback(774):2007/01/28(日) 10:07:29 ID:Hkc8ggCu
ヤングコーンw
見事に立ってますな〜
972Trackback(774):2007/01/28(日) 10:37:38 ID:ihUjVOBM
デジャーノ
>ファグラのグリル苺ソース
>盛りだくさんです、カルパッチオ
ウンコ
>チビ黒サンボ
>小さなデザートもスタッフの手ずくりで

読む人が油断しないようにチェックポイントをちりばめて、いつもどうもありがとう。
せっかくのおしゃれなカフェのカレーが排泄物にしか見えないよ。
973Trackback(774):2007/01/28(日) 10:59:53 ID:6WDIsvll
>>970
ハムってさ、食材にマイブームみたいなのがあるんだろうね。生ハムばっかりとか
ヤングコーンばっかりとかw
あの食事量で意外に食費抑えてるみたいだから、纏め買いしてるのかも。
ヤングコーンも缶詰で売ってるし。
974Trackback(774):2007/01/28(日) 11:07:12 ID:bAjkuEn6
最近は玉味噌もヘビロテだw
975Trackback(774):2007/01/28(日) 11:43:40 ID:pvrQb9AU
アレルギー対応ケーキキター。


ヒドスwwwwwwww
すべて放射状に置いただけ………
976Trackback(774):2007/01/28(日) 11:56:49 ID:lnINuk0H
ttp://ameblo.jp/miki-mainiti/entry-10024284634.html
「明日は午前中会社行くけど、それからは
mikiの好きな事しようか(゜∀゜)」
って言ってくれても、明日の夜、私が飲み会から帰ると
日曜も会社だから自宅に帰るんだってよー。


ってどういう意味?
977Trackback(774)
誤爆です