seesaa BLOG 21d

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trackback(774):2007/02/02(金) 01:00:51 ID:rO0fZgq/
期限切れになるCSSって著作権関係で再頒布不可?
誰かデザイン系のblogやってる人が補完してくれたら将来喜ぶ人が数人いるんじゃないかな

俺はやらないけど
953Trackback(774):2007/02/02(金) 06:20:37 ID:egkNp8Nh
削減するついでにテンプレートのデザイナーをすげ替えてくれよと思う。
954Trackback(774):2007/02/02(金) 10:21:00 ID:3eGmA2Xo
リニューアルに期待大!
955Trackback(774):2007/02/02(金) 23:15:45 ID:twnw4wX0
訪問者ってどのくらい正確になったの?
956Trackback(774):2007/02/02(金) 23:31:19 ID:tZGfatUJ
あるある大辞典の放送内容くらい
957Trackback(774):2007/02/02(金) 23:43:11 ID:IYY1Qu07
じゃあかなり信用できるね
958Trackback(774):2007/02/02(金) 23:44:50 ID:OnvaAfsO
10年にわたってユーザーを騙しとおせるってことか
959Trackback(774):2007/02/03(土) 01:45:35 ID:6Qhju6lD
コメントに書いて頂いたURLが長すぎて右サイドバーの領域まで伸び、
右サイドバーのコンテンツがメイン記事の下に落ちてしまってるみたいなんです。
これはコメントを削除するしか対処方法が無いんでしょうか?
960Trackback(774):2007/02/03(土) 02:26:04 ID:ExWQMdK7
urlの自動リンクをオフにすればいいんジャマイカ
961Trackback(774):2007/02/03(土) 02:27:18 ID:Seq8WrPK
CSSを弄ってword-breakプロパティを挿入しとけ。それで直る。
962Trackback(774):2007/02/03(土) 02:27:30 ID:ExWQMdK7
あるいはurlの途中に改行いれてやる。

行きたい人は自分で改行取れって書いとく。
963Trackback(774):2007/02/03(土) 02:31:09 ID:Seq8WrPK
http://www.htmq.com/style/word-break.shtml

こいつをコメント欄を制御している部分のCSSに入れてやればいい。
これできちんと改行してくれる。
964Trackback(774):2007/02/03(土) 02:39:35 ID:W4HdRSo2
それFireFoxでもいける?
965Trackback(774):2007/02/03(土) 02:47:25 ID:3Kww90m6
>>958 シーサーブロガーはダイエット廚ぐらい馬鹿って事だな
966Trackback(774):2007/02/03(土) 03:52:21 ID:Seq8WrPK
>964

そもそもファイアフォックスだと記事が落ち込まず、URLが突き抜けるはずだが・・・
967959:2007/02/03(土) 06:47:14 ID:6Qhju6lD
>>960-963
回答いただきありがとうございます。
寝落ちしていしまいレス遅れて申し訳ないです。
リンク先の説明を読んで見たのですが正直CSS編集は自分には難しいです。
閲覧者には不便となってしまいますが、自動リンクオフを試してみようと
思います。(これってURL補完をしないを選べば良いんですよね?)
URLに改行を入れるというのはコメントを修正できるという事ですか?
もしそうなら、どうすればいいんでしょうか?
968Trackback(774):2007/02/03(土) 07:48:43 ID:559TqXtC
>965
なにせ、マイ・ブログのページの「記事」の次が「ダイエット」だからなw
969Trackback(774):2007/02/03(土) 09:21:59 ID:ExWQMdK7
>>967
人に聞く前に自分で探したのか?
コメント一覧からいくらでも修正・削除できるだろうが。
970Trackback(774):2007/02/03(土) 13:08:55 ID:UqLR9r4F
jugemにシーサーブログというテンプレがあります。
971Trackback(774):2007/02/03(土) 14:52:53 ID:tXRH0FP6
あれ、今ブログ見れないんだけど何でだろ
972Trackback(774):2007/02/03(土) 18:58:30 ID:W4HdRSo2
>>966
うん突き抜ける
これも折り曲げてほしいんだが<div>で囲わないとだめっぽいな
973Trackback(774):2007/02/03(土) 19:23:33 ID:NBQAdATr
Seesaaのランキングって何?
1ページしか記事がないサイトとかSPAMサイトが入ってたりよくわからん。
ランキングの意味あるの?
974Trackback(774):2007/02/03(土) 19:44:04 ID:Zqtncj8m
シーサーに限ったことじゃないからそう気にしなさんな
975Trackback(774):2007/02/03(土) 21:15:50 ID:3trvqa7t
>そもそもファイアフォックスだと記事が落ち込まず、URLが突き抜けるはずだが・・・


訪問者サイドが、なんとかという拡張機能をダウンロードすれば
URLをたたんで見ることができる。

976Trackback(774):2007/02/03(土) 21:22:02 ID:W4HdRSo2
>>975
ほうほうなるほど、それはいいことをきいたトンクス
977Trackback(774):2007/02/03(土) 21:56:30 ID:W4HdRSo2
Link Wrapper ってのでできた さんきゅう
978Trackback(774):2007/02/04(日) 04:58:47 ID:oaWNjh3N
seesaaを極めた人に聞きたいんだけど、
HTMLソースの量を減らしたくて、サイドバーをdiv classからul li+スタイルシート(#links ul{padding:0;}みたいに)で表現したいんだけど、やってる人いる?
無駄にdivとbrが多いと思うんだよね。seo的に良くないのかな
979Trackback(774):2007/02/04(日) 07:17:40 ID:wbg9g0b/
それseesaaの話じゃなくてHTMLやCSS、SEOの話じゃん・・・。
HTML/CSSのテクニック一般話やSEOは
seesaaを極めてないとできない話なのか?
SEO板に行け!
980真っ当なブロガ:2007/02/04(日) 08:31:36 ID:0yFG2W8f
カスタマイズのベーステンプレになるシンプル系を削除ってバカかよ!!!
消すんならピザデブ機能消せよ糞野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!
981Trackback(774):2007/02/04(日) 10:02:16 ID:5v6SsZpr
消されるテンプレってデザインHTMLの方にも大きな変更があって
それに対応できないものは一律に選択できなくするってことかも。
982Trackback(774):2007/02/04(日) 10:11:50 ID:LlQKyUrA
昨日コメント書いたのに更新日時が早朝5時になってるwww
おわってんなSeesaa
983Trackback(774):2007/02/04(日) 12:55:43 ID:KTMsBECm
一番上に、常に同じ記事を表示できるようにしたいのですが(ブログの説明や注意書きみたいな)、
ぐぐっても見つけることができませんでした。どこか詳しく説明してくださるブログやサイトは
ございますでしょうか?
984Trackback(774):2007/02/04(日) 13:17:19 ID:6zdOetdr
>983
とんでもない未来の日付で投稿するとか
985Trackback(774):2007/02/04(日) 13:45:51 ID:EmwSU6X4
>>983
自由形式で注意書きを書いて、記事の上に置けばいい。
多少のHTMLとCSSの知識は必要だけど、既にある記事のHTMLをコピーして中身だけ変えればOK
986Trackback(774):2007/02/04(日) 20:12:23 ID:2J9Pgdfq
>>984−985
なるほど!ありがとうございました!
987Trackback(774):2007/02/05(月) 00:04:47 ID:mc+6xLR5
記事カテゴリが増えてきてサイドバーがうざくなってきた。
カテゴリをプルダウンさせたいんだけど、
以前どこかで見たHTMLソースが探せない。
どこだっけ?
988Trackback(774):2007/02/05(月) 08:16:06 ID:gmSEaEGL
クリックして開きっぱか、あてると開くのあるよね。
989Trackback(774):2007/02/05(月) 19:23:48 ID:duTPvtbP
シンプルホワイト見やすくていいのに・・・
ブログロゴ画像を自前で用意すりゃそんなに見栄えも悪くないし
990Trackback(774):2007/02/05(月) 20:41:09 ID:0KGMGmnG
メンテナンスしてくれ
991Trackback(774):2007/02/05(月) 20:58:04 ID:O+CfIQYh
seesaaって、テンプレート増えないの?
もっと選べる種類が増えたらいいんだけど。
992Trackback(774):2007/02/05(月) 21:01:09 ID:l+dX/igT
> seesaaって、テンプレート増えないの?
むしろサービス終了に向けて絶賛減少予定!
993Trackback(774):2007/02/05(月) 23:33:04 ID:JZHm23QY
投稿するときだけやたらおもいんすけど
994Trackback(774):2007/02/05(月) 23:34:05 ID:Qt/Bdpc0
けどなんだ?
言いたいことがあったら全部言え。
995Trackback(774):2007/02/05(月) 23:38:26 ID:JZHm23QY
ななななんとかしてー♪
996Trackback(774):2007/02/06(火) 02:03:54 ID:glTIUafU
メンテ始まった
997Trackback(774):2007/02/06(火) 02:07:41 ID:NCZdRi7C
しまった、今からか 記事書こうと立ち上げてしまった
998Trackback(774):2007/02/06(火) 02:10:15 ID:glTIUafU
seesaa BLOG 22kb
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1170695382/

テンプレ貼ってくる
999Trackback(774):2007/02/06(火) 02:14:43 ID:kvRSEYTq
あ、またメンテ告知の記事あげるの忘れた…
1000Trackback(774):2007/02/06(火) 02:15:14 ID:kvRSEYTq
そして1000げと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。