ブログのくだらない質問はここに書き込め13@ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trackback(774):2007/01/22(月) 18:20:19 ID:NTKoUrDO
>>947
民間療法:ハチミツを塗る。
医学的療法:口腔外科に行って焼却してもらう。
953Trackback(774):2007/01/22(月) 18:24:13 ID:UoBEFMQ+
>>952
ありがとうございます
954Trackback(774):2007/01/22(月) 18:34:39 ID:jxeUuxhD
>>939
人がどう名乗ろうと勝手だよ。
その名前で何をするかが問題なだけだ。
955Trackback(774):2007/01/22(月) 20:40:48 ID:5hKsd48f
すいません、アクセス解析をつけているかどうかなんて、訪問者にわかるものなんですか?
956Trackback(774):2007/01/22(月) 20:43:01 ID:2sqbXcuV
>>955
無料のは大抵判るし,有料でロゴが出ないやつでもソース見りゃわかるんじゃね?
957Trackback(774):2007/01/22(月) 20:51:56 ID:BpitbRIG
>>956
ソースは見てもわからんのじゃ・・・
958Trackback(774):2007/01/22(月) 21:06:25 ID:2sqbXcuV
>>957
ああそうなの?

無料の埋めてると全部見えるよねー。
ロゴも見えるからソース見る必要ないけど。
959Trackback(774):2007/01/22(月) 21:32:44 ID:WFT/Ak0e
>>958
fc2のアク解は一瞬でロゴ消えちゃうけどね
960Trackback(774):2007/01/22(月) 21:54:14 ID:2sqbXcuV
>>959
6秒だっけ?うん。消えるね。
961Trackback(774):2007/01/22(月) 22:03:51 ID:Jxzfssi/
一番有能なアクセス解析では相手の情報のどこまで分かるんですか?
例えば、携帯からのアクセスなら、“auのほにゃららの機種”まで分かったりしますか?
962Trackback(774):2007/01/22(月) 23:43:29 ID:e3UR0k/F
プログやり初める時
生年月日と名前は偽名でいいんだよな ?

963Trackback(774):2007/01/23(火) 00:02:50 ID:8EDV/SMw
>>962
なぜ質問するのにえらそうなの?
964Trackback(774):2007/01/23(火) 01:36:42 ID:TNIwQ8YS
>>961
機種はもちろん、携帯ブラウザソフトのバージョンから固体識別番号までわかる だから何だ
965Trackback(774):2007/01/23(火) 11:36:41 ID:Ax7Eoe9s
>>962
おう、好きにしろ。オレは小学生になってる
966Trackback(774):2007/01/23(火) 11:58:25 ID:HDn5EcMd
初心者質問すみません
FC2blogで画像を参照からUPしたはずですが、どこに画像がUPされたかわかりません
本当にUPされたのでしょうか
UPのしかた、どう表示されるかを教えてください
よろしくお願いします
967Trackback(774):2007/01/23(火) 12:13:27 ID:IQ4e8Jm+
>>966
画像(ファイル)の管理とかいうメニューがないか
968Trackback(774):2007/01/23(火) 12:32:33 ID:oYs3Hq4B
エキサイトブログ使ってますが粘着に荒らされてます。
特定の人だけ見れないようにすることはできないでしょうか?
969Trackback(774):2007/01/23(火) 13:08:19 ID:w07HEoi/
>>968
無理

どういう経緯で荒らされてるのか知らんが頑張れ
970Trackback(774):2007/01/23(火) 13:53:53 ID:dEbjzn+X
アメーバについての質問なんですが
アメーバって会員登録しなくても書き込めますよね?
971Trackback(774):2007/01/23(火) 15:05:58 ID:hipOHgQz
>>968
ブログなんてコメントで荒らすくらいしか出来ないだろ。
そんなものは削除すれば済むし、何か他の嫌がらせを受けているのかな?
972Trackback(774):2007/01/23(火) 15:39:44 ID:Ax7Eoe9s
トラックバックに何百とエロサイトへのリンク貼られてることに気付かずに
放置してた・・アクセス数が結構多いんだが、大丈夫だったかな・・
973Trackback(774):2007/01/23(火) 15:40:12 ID:dEbjzn+X
すまん 事故解決
974Trackback(774):2007/01/23(火) 19:20:35 ID:cMBgjjM3
ケータイでホムペをつくっていて,荒らしがきました。
逆探知・またはそのヒトがカキコミできないようにしたいんですが,方法ありますか???
975Trackback(774):2007/01/23(火) 19:23:58 ID:DCsUPPVS
>>974
Passwordをかける
976Trackback(774):2007/01/23(火) 19:28:54 ID:JGJUGycu
977Trackback(774):2007/01/23(火) 19:51:44 ID:mmjWeoMU
>>974
ホムペって、ブログでなければスレ違いどころか板違いでは?
978Trackback(774):2007/01/23(火) 19:53:45 ID:mmjWeoMU
>>974
>逆探知

おそろしいことを。
979Trackback(774):2007/01/24(水) 09:00:21 ID:ZOfaYFKR
>>966 ありがとうございます
本スレで聞いてきます
980Trackback(774):2007/01/24(水) 10:44:05 ID:X9+lW9SL
ぐぐってもヒットできないブログってありますか?
981Trackback(774):2007/01/24(水) 10:53:00 ID:gAWUAY8h
>>980
Web上でやるなよw
982Trackback(774):2007/01/24(水) 11:52:48 ID:bmK5vG/5
>>980
mixi
983Trackback(774):2007/01/24(水) 12:11:12 ID:JkwSsOw7
984Trackback(774):2007/01/24(水) 21:34:20 ID:rojfNnfK
お願いします。
今ライブドアブログでブログを書いていますが、
他サイトへブログの引越しを考えています。
今まで書いた分のブログも引越し先に持って行きたいのですが可能でしょうか?
ウェブリブログというところは、
『インポート、エキスポート機能があるので、他ブログからのお引越しも簡単にできます。』
とあるのを見つけたので出来るのだと思うのですが。
他のブログサイトは無理なのでしょうか?
過去の分も引越しさせるやり方などありましたら教えてください。
なお、今やっているブログは閉鎖するつもりです。
よろしくお願いします。
985Trackback(774):2007/01/24(水) 21:53:57 ID:EYadi/Pn
986Trackback(774):2007/01/24(水) 22:58:45 ID:ZgZhZHjK
>>984
amebloとか出来るんじゃなかったっけ?
amebloトップに行けばやり方指南してあるよ
gooとかは出来なかったはず
987Trackback(774):2007/01/24(水) 23:59:45 ID:q/usKyVg
ヤプログを使ってるんですが、アクセス数がちゃんと表示されません。(踏んでるのに数にカウントされない)

他からアクセス解析を入れようと思ってるので、ブログ用のアクセス解析でいい所があれば教えてください。
無料の所でお願いします。
988Trackback(774):2007/01/25(木) 00:00:58 ID:d6atH+HN
マイナーなブログサービスですが、関西どっとコムを利用しています
テンプレのカスタマイズして以降、Pingoo!にログインすると
「headタグ内にてRSSファイルが指定されていません」
とエラーメッセージが出るようになりました
Ping自体は飛んでいるみたいですが…
RSSファイルって別に用意しないといけないものですか?
教えていただけないでしょうか、お願いします
989Trackback(774):2007/01/25(木) 00:11:41 ID:BGrddie3
>>988
rssファイルのファイル名を変更してしまったとか。
990Trackback(774):2007/01/25(木) 01:04:29 ID:4p5FAb9H
>>988
Linkタグ消したんじゃね?
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="http://blog.kansai.com/***/rss.xml" />
991Trackback(774):2007/01/25(木) 01:32:21 ID:9ck2NMeX
970,973て,ブログへのコメントって意味ですよね?
エキサイトはどうですか?
992Trackback(774):2007/01/25(木) 01:48:48 ID:d6atH+HN
>>989
>>990
ありがとうございます!助かります
ヘッダー部分は自分で記述しないとダメなんで初めは書いていなかったんです
で、前に使っていたブログの公式のテンプレがあったのでそこのソース開いて
>>990があげているタグ書き直して貼り付け、という作業はしてみました
もう少し様子見てみます
993Trackback(774):2007/01/25(木) 02:08:16 ID:tw7Bv3Ok
>>991
言ってる意味がいまいち理解出来ないけど
エキサイトは管理者の設定によって
エキサイトブログのアカウント取得してないと書き込めなかったりする
994Trackback(774):2007/01/25(木) 03:46:28 ID:iwtFsLDU
アメブロって携帯で見るとタグが反映されないのですが、仕様ですか?
995Trackback(774):2007/01/25(木) 06:42:13 ID:ILRxnNeY
>>987
ブログ板住民が好むアクセス解析
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139809081/

>>994
【ウィルス】アメブロ巨大迷路24袋小路目【検知!?】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163354150/
996Trackback(774):2007/01/25(木) 13:51:10 ID:/859Chl7
次スレを。
997Trackback(774):2007/01/25(木) 16:40:42 ID:moQd6N+x
ttp://www.koikikukan.com/のぺーじのような、このページを立体的にみせる線はどうやるんでしょうか?
名称がわかりません。

凹凸というか隆起陥没というか。
998Trackback(774):2007/01/25(木) 19:16:23 ID:BGrddie3
>>997
影の画像をcssなど使って貼る。
もうすぐ1000だな。次スレあったっけ?
999999:2007/01/26(金) 00:39:06 ID:XYRjnD0g
999
10001000:2007/01/26(金) 00:40:02 ID:XYRjnD0g
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。