DUOBLOG9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
DUOBLOGは、auケータイがあれば、すぐに開設できる簡単ブログサービス。
ケータイやPCから絵文字や写真をふんだんに使った、楽しい記事がどんどんアップできます!
簡単ブログだからといってあなどるなかれ!
ケータイもPCも、たくさんのデザインの中か自分流にカスタマイズすることができます!
さらに、今までケータイだけではできなかったトラックバック機能を実現!

PCがあれば、他ブログサービスとの連携など、さらに使い方も広がります!


公式
http://blog.duogate.jp/service/

DUOBLOG 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1153449395/
DUOBLOG7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1138945375/
DUOBLOG6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134396296/
DUOBLOG5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1129369910/
DUOBLOG4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126415426/
DUOBLOG3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1124520316/
DUOBLOG2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1122761212/
DUOBLOG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116474180/
2Trackback(774):2006/08/25(金) 16:50:17 ID:EcSKJFzI
もつかれ!
3Trackback(774):2006/08/25(金) 18:10:46 ID:DWZOOOTZ
>>1モツ
4Trackback(774):2006/08/25(金) 18:14:18 ID:oMFN9fAp
>>1おちゅ
5Trackback(774):2006/08/25(金) 19:35:00 ID:WV9vK3/a
>>1
6Trackback(774):2006/08/25(金) 20:34:06 ID:Ux+VnTsA
はぁ〜い、>>1おつかれさまぁ〜
7Trackback(774):2006/08/25(金) 21:15:24 ID:Mkxn8UVY
>>1激しく乙
8Trackback(774):2006/08/25(金) 21:33:51 ID:MrdLxrvG
>>1
乙カレー!
9Trackback(774):2006/08/25(金) 21:55:48 ID:V3ybmIZW
>>1
DUotuBLOG
10Trackback(774):2006/08/25(金) 23:39:59 ID:h8IntAPQ
>>1乙華麗

>>3
なんかIDカッコイイな
(・∀・)イイ!!
11Trackback(774):2006/08/25(金) 23:48:53 ID:x5P7fThu
>>1
12Trackback(774):2006/08/26(土) 00:17:28 ID:LHFsZCwW
著作権以前に放置ブログをどうにかして欲しい。鯖の負担になるのに。一年近く更新されてないブログあるし。まあ利用停止したら開設数が半数近くになるだろうね。
13Trackback(774):2006/08/26(土) 00:51:46 ID:My4XCVzI
>>1
乙です。
>>12
放置ブログに好きなブログがあるんだ…。復帰待ってるから、ゆるく見守ってくれない?
14Trackback(774):2006/08/26(土) 01:02:29 ID:hduufGz2
アルバ信者乙
15Trackback(774):2006/08/26(土) 07:10:03 ID:8QRyQs6O
それがどうした馬鹿のひとつおぼえが
良いブログは色褪せない。まず茶ブログ排除だろ。
16Trackback(774):2006/08/26(土) 07:35:53 ID:VdgbcWDK
どっちも削除でええよ
個人名だして扇るのはイクナイ
17Trackback(774):2006/08/26(土) 08:29:48 ID:adLRey7x
サーバー負荷でなくて、サーバーリソースの無駄遣いな。
18Trackback(774):2006/08/26(土) 12:34:51 ID:J1bUzaPs
>>1
乙鰈!
19Trackback(774):2006/08/26(土) 23:24:44 ID:eGR/Ozwk
質問していいですか

DUOのスレってここが本家

他にもオチスレらしきスレ二本あるけど共に11

くだらない質問ですいません

20Trackback(774):2006/08/27(日) 00:07:06 ID:q0Yxr79P
>>19 日本語ができるようになったら書き込めよ

まだまだあんたにゃ数年早いよ
21Trackback(774):2006/08/27(日) 00:23:55 ID:4jdf9dxo
>>20

黙れ初心者気取ってみたら吊られやがって
22Trackback(774):2006/08/27(日) 00:31:10 ID:Ephr4eUI
>>21
おまえつまんねー
23Trackback(774):2006/08/27(日) 00:32:46 ID:hlVrNYSL
ワロタ
24Trackback(774):2006/08/27(日) 01:07:42 ID:vYpx50Qv
>>17
資源は大切にってことだよね
25Trackback(774):2006/08/27(日) 01:10:17 ID:vYpx50Qv
ゴメン、sage忘れた
吊ってくる。。。
26Trackback(774):2006/08/27(日) 03:09:35 ID:RIBNkMOG
別にsage進行じゃないしsageなくてもいいよ
こういう総合スレは上にあったほうが便利だし
27Trackback(774):2006/08/27(日) 06:45:26 ID:vYpx50Qv
>>26
アリガd
sage進行じゃないし ここはヲチと違ってDUOについてのスレだもんね
28Trackback(774):2006/08/27(日) 18:01:12 ID:/F0vycOa
ランキング要らないよな…
29Trackback(774):2006/08/27(日) 18:23:08 ID:wx0r285z
すいません。オチスレって何ですか?
2Ch用語辞典見たけど分からなくて…m(__)m
30Trackback(774):2006/08/27(日) 18:24:12 ID:wx0r285z
オチ→ヲチでしたm(__)m
31Trackback(774):2006/08/27(日) 18:34:37 ID:hlVrNYSL
>>28
何の役にも立ってねえよな…
米多いほど上がるからほとんど馴れ合いor炎上ブログだし
ユニークカウントのみのランキングなら見てみたいけど
32Trackback(774):2006/08/27(日) 18:37:30 ID:vYpx50Qv
>>29-30
ヒント:ネットWatch
33adgjm:2006/08/27(日) 18:44:21 ID:k8seonad
34Trackback(774):2006/08/27(日) 19:13:09 ID:3aTBZYxc
初心者が多いスレだな。
クレクレもヤルヤルもウザ
35Trackback(774):2006/08/27(日) 19:17:20 ID:m5fGI/C6
半年ROMれ…
36ptwad:2006/08/27(日) 19:52:36 ID:k8seonad
もう本当に本当に憎いです。あんな人がブログやってるなんて。いま都合わるい記事を消している最高に卑怯
http://blog.duogate.jp/wpink/
37Trackback(774):2006/08/27(日) 21:04:17 ID:y8CqPf+D
>>33 >>36
ヲチに行ってください
38Trackback(774):2006/08/27(日) 22:13:24 ID:h+c9z7Pi
ヲチスレがわかんなきゃ、ここと同じ ブログ欄にあるBDBでも可。
なんであんな中途半端なスレ立てたか意味わからんがwww
39Trackback(774):2006/08/27(日) 22:48:26 ID:4jdf9dxo
40Trackback(774):2006/08/28(月) 01:13:25 ID:y9+E5l7g
41Trackback(774):2006/08/28(月) 01:17:20 ID:y9+E5l7g
ttp://blog.duogate.jp/angelsmile/
今更だけど、続きは?
42Trackback(774):2006/08/28(月) 01:41:06 ID:uerRqp96
>>40-41
ヲチでやれ
43Trackback(774):2006/08/28(月) 02:29:35 ID:bXLJlyCM
黒米多くないか?
自分は自ブログだけど、コメントを貰った時に『お返事は私のブログにお願いします』と書いてあった。
それ以来黒米のブログにコメントしづらい。
44Trackback(774):2006/08/28(月) 02:30:22 ID:F1xYY8KS
またおまえか…

スレ違いもいい加減に汁!
45Trackback(774):2006/08/28(月) 05:28:32 ID:jPEPIxHt
>43
メール感覚の携帯厨の巣窟だからなwww
46Trackback(774):2006/08/28(月) 05:28:33 ID:H72uEwTV
黒米者には絶対にコメント入れない。常識無いから。
47Trackback(774):2006/08/28(月) 05:30:46 ID:jPEPIxHt
>46
結婚してください><
48Trackback(774):2006/08/28(月) 07:10:05 ID:WoVkL9Ty
>>46
お前はキャラメルポップか?

自作自演おババ
お前嫌い!
何も分かって無いクソバ〇至ねワラ
49Trackback(774):2006/08/28(月) 08:08:21 ID:sFgUsO5q
 ( ゚Д゚) …‥


俺も黒米ブログにはコメントつけてない
別に黒米派が憎いとかではなくて(常連に黒米派もいるし)、
単にコメボ用意したりルールみたいなの設定して「うちは自ブログコメントです」とか
宣言するのが面倒臭いから嫌なだけだけど
50Trackback(774):2006/08/28(月) 08:32:48 ID:11vkKbMx
51Trackback(774):2006/08/28(月) 09:03:14 ID:1T9slnfh
昨日ヲチとは何か?とお聞きした者です。
意味がわかりました。教えてくれた方々ありがとうございました。
52Trackback(774):2006/08/28(月) 10:53:54 ID:H72uEwTV
>>48
お前みたいなのを常識無いヤツと言うんだよ。
勝手に認定してろ禿げ
53Trackback(774):2006/08/28(月) 13:03:28 ID:XPu1ujhj
トラックバックに(-1)って出てんだけど、これ何?
54Trackback(774):2006/08/28(月) 14:43:45 ID:EHT8UtyS
運営にといあわせませう。
55Trackback(774):2006/08/28(月) 17:45:09 ID:3DhtYci3
形態からスマソ

一匹の侍とか言う奴が2chネラ馬鹿にしてますよ。

56Trackback(774):2006/08/28(月) 17:46:54 ID:3DhtYci3
形態からスマソ

一匹の侍とか言う奴が2chネラ馬鹿にしてますよ。

ハンネは、T.名も無きって奴、

連コメスマソ
57Trackback(774):2006/08/28(月) 17:57:23 ID:CAyeVSBs
そういう話はヲチスレでヤレや。

バカにしたいならさせておけばいい
58Trackback(774):2006/08/28(月) 18:33:25 ID:DY3d833v
>>57
厨はスルーしよう
59Trackback(774):2006/08/28(月) 19:34:26 ID:bXLJlyCM
『お気に入りに登録してもいいですか』とコメントされた。
お気に入りってお好みじゃないのか。勝手に登録・削除していいと思うが…
60Trackback(774):2006/08/28(月) 20:31:20 ID:H72uEwTV
同じような書き込み(質問)が何回も…
61Trackback(774):2006/08/28(月) 20:31:37 ID:CAyeVSBs
「勝手に登録しやがって!」というコメントを某所で見かけたことがある

黒米衆の考えることはワカランのう
62Trackback(774):2006/08/28(月) 20:52:10 ID:bXLJlyCM
>>59です。
他所でブログをやっていて最近DUOで始めた。
いろいろ疑問点が多くてDUOは特殊だと感じる。
63Trackback(774):2006/08/28(月) 21:26:23 ID:H72uEwTV
黒米者=馬鹿
大体のパターンで当てはまる。
64Trackback(774):2006/08/28(月) 22:03:38 ID:5H3FAtli
>>62
あれはもうDUOカラーとしか言いようがないよね。他のブログと比べると特殊。
携帯で見てる時はあまり感じないんだけど、
PCで見た時にコメントボックスが新着に上がってるのは異様に見えた…

ただDUOはコメントがつきやすくて、ある程度の訪問者も確保できる。
メリットはそんくらいかも
65Trackback(774):2006/08/28(月) 23:24:33 ID:T4WQiKko
だけど閉鎖的
66Trackback(774):2006/08/28(月) 23:26:23 ID:DY3d833v
>>62-63
@基地外ブロガーは全て黒米厨。
A凸されて、または凸し合って炎上するのも全て黒米厨。
B糞ランキングに異常に必死なのも全て黒米厨。
C米箱など空揚げするのも全て黒米厨。
Dサーバーリソース他、運営、他のブロガーに迷惑をかけていることに気が付かないバカは全て黒米厨。
EDUOに於ける全ての元凶は黒米厨!!


  氏 ね よ 黒 米 厨 !!

67Trackback(774):2006/08/29(火) 00:02:39 ID:cySt0Rop
それにしても下手なスキン使うと
肝心な記事まで文字がおかしくなって
読みにくくなるのは問題だよな
68Trackback(774):2006/08/29(火) 01:41:52 ID:E7YX6FTM
閉鎖的っていうのはどうしようもないと思う
黒米派とか自米派とか分けて考えられる問題でもないし
もう全体的に馴れ合いムードで外部なんて向いてない
これがDUOのカラーだと思うしかない

>>67
去年からマックユーザーが騒いでるのに直ってないよな
もう別にいいけどさ
俺がマックIEから繋ぐと度々ブラウザが落ちてまともに見られないんだけど
wiodowsの人は普通に見れてるの?
69Trackback(774):2006/08/29(火) 02:49:50 ID:Ea5fzijP
>>68
俺winのIEだけど不具合多いよ。

閉鎖的なのは、携帯、低年齢層がらみで
外部リンク出来ないからってのもあるかと。
他のブログの記事とか引っ張ってこれないもんな。
だからずっとブログの在り方をしらないまま。

ネットで記事書くのに、リンク貼れないなんて(ry
70Trackback(774):2006/08/29(火) 06:48:31 ID:LNC9hNG0
(携帯で)リンクできなくても無理矢理外部サイトのURL載せる俺。
興味のある人は、フルブラウザ使ったり、例えURL手打ちしてでも見に行くからね。
71Trackback(774):2006/08/29(火) 07:20:50 ID:Ha7I3bxn
PCでは外部リンクできてるよ
72Trackback(774):2006/08/29(火) 11:09:58 ID:LNC9hNG0
そんなことは皆知っているが。
73Trackback(774):2006/08/29(火) 11:26:55 ID:AWiGruQZ
おれはしらなかったがw
74Trackback(774):2006/08/29(火) 11:38:30 ID:/iWRfu8D
規約嫁
75Trackback(774):2006/08/29(火) 12:01:31 ID:AWiGruQZ
ハイハイw
76Trackback(774):2006/08/29(火) 12:43:46 ID:xAUq+4oP
KDDI提供の「au my page」
と連携のお知らせ出てるよ

大規模なサービス停止…
77Trackback(774):2006/08/29(火) 12:55:19 ID:xAUq+4oP
× 大規模なサービス停止

〇 長期のサービス停止


ごめん日本語が不自由…orz
吊ってくる
78Trackback(774):2006/08/29(火) 13:58:35 ID:AWiGruQZ
「お知らせ」の文章、相変わらずだな

ワカンナ〜イって記事がポツポツと上がりそうだ


チャット屋さんたちに耐えられるのか?「長期停止」
79Trackback(774):2006/08/29(火) 14:12:02 ID:Buym91DB
止まってる間に劇的なメンテナンスが行われ不具合0になったらいいのに
80Trackback(774):2006/08/29(火) 15:14:55 ID:bnERhPIG
メールきた!
機種変更したら今のブログぱーになるのかな
来月あたりに機種変更を考えてるんだけどなぁ
>>79
DUOだからなぁ…メンテと見ると不安ばかり
81Trackback(774):2006/08/29(火) 21:35:01 ID:mjNj2QxB
結局この前のメンテ後も不具合出まくってるしな
82Trackback(774):2006/08/29(火) 21:59:37 ID:AWiGruQZ
次の切り替え時には、ニックネームが全部おんなじになる?!

格好いいのにしてホシい!
83Trackback(774):2006/08/29(火) 22:19:10 ID:LNC9hNG0
>>82
意味分かんね
84Trackback(774):2006/08/29(火) 23:13:07 ID:AWiGruQZ
あたまわるいんだねw
85Trackback(774):2006/08/29(火) 23:14:45 ID:waUhMD6b
ID:AWiGruQZ
86Trackback(774):2006/08/30(水) 07:39:12 ID:/yrpLHn1
>>84
m9(^Д^)プギャー
87Trackback(774):2006/08/30(水) 08:25:23 ID:p9AuBM83
オギャー(*´д`)
88Trackback(774):2006/08/30(水) 13:06:12 ID:0+jY6kMU
もう二日も生まれてませんよ…

腹が張るなあ
89Trackback(774):2006/08/30(水) 13:27:33 ID:FMDQwV29
赤(外の世界に出てもどうせいいことないから
  産まれたくないんだよ ´・ω・`)
90Trackback(774):2006/08/30(水) 18:52:43 ID:qysGc/RH
お知らせメールが来ました。
DUOBLOGについて

DUOBLOGはサービス提供条件を変更し、au My Pageのご加入が前提のサービスと
なります。これまでご投稿頂いた記事・画像につきましては、これまで通りご
利用頂くことが可能です。

※ ブログ開設時に登録したau携帯電話を解約されているお客様で、新しいau
  携帯電話で「auケータイ登録」をされていない場合、9月中旬以降、ブログ
  のご利用ができなくなります。必ず現在ご利用中のau携帯電話で「auケー
  タイ登録」の手続きを行って下さい。
※ au My Pageへの自動移行をご希望されない場合、所定の期間内での「自動
  データ移行解除」の手続きが必要です。詳しくはDUOALBUMサイト又は
  DUOBLOGトップページの「お知らせ」をご確認下さい。
※ サービス提供条件の変更に伴い、DUOBLOGのご利用には、au My Page利用規
  約とDUOBLOGガイドラインが適用されるようになります。DUOGATEサイト上
  で必ず内容をご確認下さい。
91Trackback(774):2006/08/30(水) 19:19:38 ID:0+jY6kMU
昨日出たネタだな

レスは少しは遡って読んでおこうよ
92Trackback(774):2006/08/30(水) 21:59:50 ID:fUmI9e/2
(´・ω・`)
夏厨うんこ臭い
93Trackback(774):2006/08/31(木) 00:17:49 ID:Q0vg2aqs
sage
94Trackback(774):2006/08/31(木) 09:27:49 ID:b7nw9jpX
たまに別のページに飛ばされるね
(コメントはありませんとか)
最近1ヶ月に一回は変になるw
なれてきたよ_(。ン、)_
95Trackback(774):2006/08/31(木) 12:53:54 ID:W1ejcUXV
月に数回くらいはマトモに動く

真っ白や未対応やらは出ない日はまず無いな
96Trackback(774):2006/09/01(金) 08:49:31 ID:uiwaubt4
未対応のおかけで連※続出ι
いつも「連続で投稿しちゃった、ゴメン!」と言われるし
※くれる人に申し訳ない。
97Trackback(774):2006/09/01(金) 08:51:58 ID:uiwaubt4
おかけ→×
おかげ→○
m(_ _)m
98Trackback(774):2006/09/01(金) 11:35:07 ID:cfjRPppJ
コメントのプレビュー画面で何回も送信ボタン押すなよ…誰かさんじゃあるまいし
99Trackback(774):2006/09/01(金) 13:52:13 ID:D7A+IAFN
100Trackback(774):2006/09/01(金) 18:58:09 ID:xVNBXFju
最近DUOでブログ始めたんだけど、文字の色とか大きさって携帯からの投稿じゃ変えられないの?
101Trackback(774):2006/09/01(金) 19:04:50 ID:cfjRPppJ
>>100
変えれる。やり方は検索してケロ
102Trackback(774):2006/09/01(金) 19:17:53 ID:iW0rUcto
<font size=*>文章</font>
で変えれるよ
*の部分は半角で1〜5の数字ね
103Trackback(774):2006/09/01(金) 19:22:11 ID:xVNBXFju
>>101 >>102
ありがd
そんなやり方DUOに書いてある?隅々まで見たつもりだったよ(´・ω・`)
104Trackback(774):2006/09/01(金) 19:24:57 ID:iW0rUcto
連カキコすまぬ
実例だとこんな感じ


<font size=5>サイズを変えた大きくした文字の上下に</font>


<font size=5>2つくらいブランク取ると重ならないよ</font>

こう書くとPCから見ても重ならないよ
105Trackback(774):2006/09/01(金) 21:17:35 ID:yHi8LQoO
>>104
<br>タグ使えよw
106Trackback(774):2006/09/01(金) 21:20:10 ID:iW0rUcto
それもそうでしたw

Enterで済んじまうから、ついw
107Trackback(774):2006/09/01(金) 21:33:18 ID:SN1jp0ph
デュオっつーのはですね、※※CLUBなわけですよ。

んでもって色んなことが絶えず起こってるので修行にはモッテコイですヨ(゚∀゚)
108Trackback(774):2006/09/01(金) 21:54:28 ID:5uY6nV/9
関わり持たずに遠巻きに眺めているのがベスト
109Trackback(774):2006/09/01(金) 22:13:20 ID:yHi8LQoO
>>107
忍耐力をつけるには丁度いいよな
110Trackback(774):2006/09/02(土) 01:36:24 ID:NMn0ccIV
>>98
教えてあげた方がいいですかね?
非会員の方なんですが。
111Trackback(774):2006/09/02(土) 01:40:51 ID:Tz7VHzat
黒※馬鹿を駆逐してー
112Trackback(774):2006/09/02(土) 08:47:46 ID:OEbWmcgE
>>103

携帯だと書いてない
PCの記事投稿画面からなら使用可能なタグを載せたページに飛べたはず
center、右寄せ、blockquote等も使えるよ
太字タグや他サイトへのリンクは携帯画面では反映されないけど、
携帯からの投稿でもそれらのタグを使えば、PCでは反映された状態で見られる
113Trackback(774):2006/09/02(土) 09:40:41 ID:Tz7VHzat
ボールドは携帯でも有効
114Trackback(774):2006/09/02(土) 15:43:17 ID:7tC81Jp8
親会社直轄に近い扱いにするなら、これを機会に「DUOCHAT」立ち上げればヨかったのに

でブログの方は少し仕様変更して
・同一記事へのコメントは、同じメールアドレスからは20分の間隔を空けないと出来ない
・記事投稿時間の操作は出来るが、前日日付になる

とすれば黒米厨はみなこぞってチャットの方に移ると思うんだが。
115Trackback(774):2006/09/02(土) 19:11:54 ID:nppvS5lZ
>>114
この仕様いいな
これだったら使いたい
116Trackback(774):2006/09/05(火) 00:12:22 ID:yWzVZAWe
age
117Trackback(774):2006/09/05(火) 00:27:52 ID:VShba/ao
何故ageたのか分からんが、相も変わらず自アクセスをカウントしてるんだな。
去年の今頃までは(ry
118Trackback(774):2006/09/05(火) 09:22:59 ID:b6ueajW/
会員のアクセスはユニークカウントにしたらいいのにな
プロフィールの足跡機能応用すればできるはず
119Trackback(774):2006/09/05(火) 12:56:29 ID:jLEwfH9H
DUOって足跡機能ついてたっけ?
120Trackback(774):2006/09/05(火) 12:59:06 ID:x8VEQ+2h
んなもんあったら荒らしなんかとっくになくなってるよ。

つか、欲しいなと思うときがたまにある>足跡機能
121Trackback(774):2006/09/05(火) 13:25:30 ID:Nz+wu/PA
検索機能、直ってないのに復旧のお知らせ出ちまったw

ニックネーム検索するとどのブログも最終更新日が7月下旬と出るが、実際には去年から更新されてなかったり今日更新されていたりとバラバラ!

7月下旬にDUOは何をやっていたんだろう?
「障害へと至る不毛な作業日記」書いて欲しいよ、中のヒト!
122Trackback(774):2006/09/05(火) 13:31:37 ID:nMpcYXzZ
フィクション、ノンフィクションは読んだあなたが決めてください
123Trackback(774):2006/09/05(火) 14:17:27 ID:b6ueajW/
>>119
DUOプロフィールにはついてるよ
携帯からも見れたはずだけどURLワカンネ
PCでログイン後のDUOGATEトップにリンクがあったと思う
124Trackback(774):2006/09/05(火) 16:30:22 ID:krr3FSZ5
125Trackback(774):2006/09/05(火) 21:58:13 ID:b6ueajW/
>>124
トンクス それだ
自分のDUOアルバムで写真見たときの ニックネームについてるリンクから飛べる
いま携帯から見たけどなんかショボくなってるな
訪問者リストも見れたはずなんだけど見れない
126Trackback(774):2006/09/06(水) 12:10:08 ID:eXyljbDA

しかし2chてヲタの集まりだなW

見てて笑える

2チャンネラはブログやる価値亡し

はよC寝W
127Trackback(774):2006/09/06(水) 13:56:45 ID:Geff8syo
足跡…確かめたい気もするが、見ぬが花だという気持ちが強いな
128Trackback(774):2006/09/06(水) 16:19:06 ID:5762Ny+6
>>127
ハゲド
心の底からハゲド
129Trackback(774):2006/09/06(水) 16:52:02 ID:NlIMLdL4
>>127
禿同。
足跡機能は他で試してウンザリした。
DUOのヌルい具合でいい。
130Trackback(774):2006/09/06(水) 18:10:05 ID:BFnX3Rf6
俺もROM専だから
足跡機能なんかあるとなんとなくアクセスしづらくなるから嫌だな
アクセス数はユニークのほうが嬉しいから
ユーザーが足跡見れなくなってるならそっちのほうがいいけど
131Trackback(774):2006/09/06(水) 22:11:31 ID:Geff8syo
足跡ほしけりゃ黒米派に転向すればいいんじゃねえかな
おはようとかおやすみとか確実に残るだろ!コメント数=実質的な訪問者でFA
挨拶もしないようならロムですらないはずだ
132Trackback(774):2006/09/06(水) 22:31:51 ID:VbJz5ARt
>>131
どうした?
133Trackback(774):2006/09/06(水) 22:59:55 ID:Geff8syo
ヲチスレでアタったらしい!

文字が攻撃的になる病だ、伝染るぞ気をつけろ
134Trackback(774):2006/09/06(水) 23:19:26 ID:oIvGYQsB
>127-130
同意。
mixiが良い実例。とてもじゃないが自分には向かないw

>131
そうでもないんじゃね?
クロコメブログの実際がどうかは知らねーけどw
135Trackback(774):2006/09/06(水) 23:58:43 ID:Geff8syo
そっかー










でさ、オレのIDがいじんぽくネ?
136Trackback(774):2006/09/07(木) 00:05:24 ID:eOEcc5/C

オマエ等
暇だなw

137Trackback(774):2006/09/07(木) 00:12:39 ID:xATz03td
時間の使い方が上手いのさ
138Trackback(774):2006/09/07(木) 00:24:07 ID:eOEcc5/C
よくゆうゼw
139Trackback(774):2006/09/07(木) 04:16:13 ID:vMbfO52O
足跡なんかついたら暇人だってバレちゃうじゃんかよ
140Trackback(774):2006/09/07(木) 14:24:38 ID:ze9iEJVG
また検索壊れてんな。
結果表示されないや。
141Trackback(774):2006/09/07(木) 15:37:27 ID:kSfDGuCu
トップページのお知らせキタ━!!ね
ニックネームの仕様変更て・・・さてどうなるやらw
http://blog.duogate.jp/service/info/detail/?id=507
142Trackback(774):2006/09/07(木) 16:05:45 ID:xATz03td
半角→全角
このくらいは大した影響ないだろうけど
特殊文字は「*」に置き換わるとなると…
悲惨なニックネームになるなw
143Trackback(774):2006/09/07(木) 16:07:44 ID:xATz03td
あらら、よく読んだら「その後の変更が可能に」なるんじゃん、ツマラン
144Trackback(774):2006/09/07(木) 18:14:06 ID:ze9iEJVG
(´・ω・`)変更なんてしないよ
145Trackback(774):2006/09/08(金) 00:34:04 ID:J8+gw6gS
こんなん見つけたww

     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   gooブログはテンプレが豊富な分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     素人から玄人まで幅広く使われているブロガーの基本サービス
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対してDoblogは会社なんかはgooブログとほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    あえてダメなサービスを目指す為に編集部が2人しかいない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    メンテナンスと重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    記事の作成より記事の行方不明や破壊を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    玄人好みのあつかいにくすぎるブログサービス
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    使いこなせねぇとDUOBLOGと間違える
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    ただのドブみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であのドブロガーは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
146Trackback(774):2006/09/08(金) 09:16:26 ID:FM6Od3YP
>>145
だから何?
コピペ厨ウゼェ
147Trackback(774):2006/09/08(金) 09:32:09 ID:l1RhQL83
>>146
いちいち反応すんな
ヴォゲ野郎w

AA書いてみろワラ
出来ネェくせにホザいてろw
148Trackback(774):2006/09/08(金) 11:53:53 ID:sH+9kxLN
>>146みたいなのが一番うざいです><
149Trackback(774):2006/09/08(金) 12:26:54 ID:BAOBpHJW
>146
僕はDoblogよりgooの方が良いです、まで読んだ
150Trackback(774):2006/09/08(金) 15:11:16 ID:C/a3j/IR
そろそろDUOBLOGの話をしろよ
151Trackback(774):2006/09/08(金) 17:00:09 ID:WV2QtaQ2
ほい、「お知らせ」でたよー

12日からの停止について
152Trackback(774):2006/09/09(土) 08:23:08 ID:IcT2Nh+1
blog.duogate.jp/kiminoinai/entry/detail/?id=7833688
こういうかんじの記事に背景つけるのってどうやってるんだ?
本人に効きたいがコメント受け付けてなくてわからん。
153Trackback(774):2006/09/09(土) 08:53:04 ID:IcT2Nh+1
自己解決しました
154Trackback(774):2006/09/09(土) 12:53:03 ID:IFMYFeT0
>>152
http://blog.duogate.jp/jyunintoiro/
↑この人が記事アップしてる。
素材もいっぱいあるよ。
155Trackback(774):2006/09/09(土) 13:09:46 ID:0z0yXXIh
>154
漏れもだいぶ前に十色に辿り着いたことあったけど香具師こうゆうの一番機雷艸だぞ

ちと考えてから貼っつけろやヴェゲ野郎
156Trackback(774):2006/09/09(土) 15:40:44 ID:ICeA8Dsm
日本語でおk
157Trackback(774):2006/09/09(土) 19:36:54 ID:pFkz22Ru
>>155

人に聞いておいて、態度悪っ(`へ´)

158Trackback(774):2006/09/09(土) 23:35:23 ID:0z0yXXIh
>157
オィオィ聞いてたんは>155じゃねだろ

アフォ垂れよく見ろや
ギガワロスw
159Trackback(774):2006/09/10(日) 01:44:04 ID:U12ERM6n
こういう壁紙って、重くなったりしないの?
まぁ、やるのは人の勝手だけど
160Trackback(774):2006/09/10(日) 02:24:22 ID:yqh23R9W
閲覧時にかなり重いよ

だが写真を四〜五枚張り付けただけでも同じぐらい重たくなるから、鯖の負担を云々するなら写メ張りまくりも考え物だと言える
161Trackback(774):2006/09/10(日) 04:36:33 ID:akY5fbCb
つか、PCで見たらデザイン崩れて見れたもんじゃないんだが、
厨共はその辺全く考えてない。
162Trackback(774):2006/09/10(日) 10:10:43 ID:yqh23R9W
タグ装飾や改行の仕方も、PCでの見え方を考えないとみっともないことになる
163 ◆3zNBOPkseQ :2006/09/10(日) 10:34:02 ID:Z2taPoNW
>161
161のような房はPC覚えたてw

PC専用の泥風呂にサッサと逝け

氏ぬまでホザいてろワロス
164Trackback(774):2006/09/10(日) 11:36:34 ID:tHxZpPAw
煽りが意味不明だw
165Trackback(774):2006/09/10(日) 11:54:45 ID:lKlWjD5z
>>163
m9(^Д^)プギャーw
166Trackback(774):2006/09/10(日) 12:15:05 ID:An8faJYJ
PC持たぬ者でも携帯から気軽にできるブログ。
いちいち考えてる奴はいないと思われる。
もっと広い心を持ちましょう
167Trackback(774):2006/09/10(日) 12:17:48 ID:j/XpRYlG
ここにもあっちにもアキワロス
またおまえか…
168Trackback(774):2006/09/10(日) 12:26:21 ID:akY5fbCb
DUOが指定していないタグ使ってグダグダになってんだから指摘されても文句言えまい。
169Trackback(774):2006/09/10(日) 13:17:20 ID:Z2taPoNW
>168
そんな死んだ鯖はメンテすりゃ解る
活きのいい鯖にでけんデォに文句垂れなワラ
オマエ筋違いにも程がR
170Trackback(774):2006/09/10(日) 13:22:40 ID:akY5fbCb
わりぃが理解できる日本語で書いてくれよ。
171Trackback(774):2006/09/10(日) 17:27:28 ID:yqh23R9W
地球に来てまだ日が浅いんだよ
172Trackback(774):2006/09/10(日) 19:13:53 ID:Z2taPoNW
>>171
地球以外の所に詳しそうだなw
どこからやってきたワラ
173Trackback(774):2006/09/10(日) 20:20:34 ID:yqh23R9W
こりん星!
174Trackback(774):2006/09/10(日) 20:28:57 ID:akY5fbCb
とりあえずID:Z2taPoNWがインターネッツする資格が無いくらい無知だということが分かった。
175Trackback(774):2006/09/10(日) 21:11:21 ID:Z2taPoNW
>>174
オマエの事は解らんが知ったかでソコまで認定できるオマエはただの房w
176Trackback(774):2006/09/10(日) 21:12:13 ID:0pfkmkGY
ここはとても厨臭いインターネッツですね
177Trackback(774):2006/09/10(日) 21:15:17 ID:NBrslJVg
房って…
房って…
178Trackback(774):2006/09/10(日) 21:57:33 ID:yqh23R9W
いんたーねっとの資格


ワラタwwwwww
179Trackback(774):2006/09/10(日) 22:20:28 ID:akY5fbCb
おまいも資格無いなw
180Trackback(774):2006/09/10(日) 22:28:05 ID:akY5fbCb
連続でスマン。
ちなみにID:Z2taPoNWは黒※厨
181Trackback(774):2006/09/10(日) 23:19:35 ID:Z2taPoNW
>>180
オマエにインターネッシ資格を授けようw

ホレッ








認定房w
182Trackback(774):2006/09/10(日) 23:26:48 ID:+OXmrRRC
盛り上がってる所すみませんが、そろそろDUOBLOGの話をしませんか?
183Trackback(774):2006/09/10(日) 23:29:05 ID:yqh23R9W
わからなかったか?

こういうやりとりこそがDUOの本質なんだw
184Trackback(774):2006/09/10(日) 23:32:11 ID:O3++k09v
なんだ
しばらく来ないうちに言葉も知らんヤツが来てるな

房って何だ
房ってWWW
185Trackback(774):2006/09/11(月) 00:09:31 ID:g9Ocrlq6
厨房の事だろ
186Trackback(774):2006/09/11(月) 06:36:45 ID:L5UFQu9W
(´・ω・`)
>>181うんこ臭い
187Trackback(774):2006/09/11(月) 07:18:17 ID:OcztTkma
アッキーが沸いてたか
188 ◆KprA30O.6o :2006/09/11(月) 14:46:50 ID:g9Ocrlq6
>>186>>187
臭いに誘われドコからか沸いてきたウンコ蝿ども
プ~~ン プ~ン ピトッww
189Trackback(774):2006/09/11(月) 15:53:18 ID:9Qnxb/1D
>>188 は昨日のID:akY5fbCb
190Trackback(774):2006/09/11(月) 16:33:55 ID:wR23tzg4
いよいよ明日からサービス停止ですよ
191Trackback(774):2006/09/11(月) 16:39:23 ID:OcztTkma
初心者厨のやる事・・・
ちょっとなれてくるとコテハンにしてみるw
( ´,_ゝ`)プッ
192Trackback(774):2006/09/11(月) 16:45:48 ID:g9Ocrlq6
>>189
残念ブッブッ〜
下品な所が似てしまったのかw
この糞スレは今日がお初なんだがw
193Trackback(774):2006/09/11(月) 16:51:23 ID:9Qnxb/1D
>>190 そういえばそうだな

煽ってるバヤイではなかったw
194Trackback(774):2006/09/11(月) 16:52:37 ID:9Qnxb/1D
>>192 ここはヲチスレじゃないよ
195Trackback(774):2006/09/11(月) 17:07:34 ID:g9Ocrlq6
>>194
違うのかw

ではサービス停止を詳しくオセーテ
196Trackback(774):2006/09/11(月) 17:33:25 ID:9Qnxb/1D
>>1 から順に読めばわかる
197Trackback(774):2006/09/11(月) 17:35:20 ID:xALj33XS
なんか最近スレ違いの話がお好きな方がいるようですね
198Trackback(774):2006/09/11(月) 18:19:45 ID:OcztTkma
>>197
ヒント:うんこ臭い奴 ア〇キーw
199Trackback(774):2006/09/11(月) 18:32:24 ID:g9Ocrlq6
>>196
198のようにウンコ好きのヤシしかいなかったぞwww
まあサービスがどうなろうが知ったこっちゃないがw
200Trackback(774):2006/09/11(月) 18:38:33 ID:L5UFQu9W
(・∀・)カエレ!!
201Trackback(774):2006/09/11(月) 23:49:48 ID:P/za0N8T
今度から脱会しなくても半値が変更可能なのか

必要なことか?
202Trackback(774):2006/09/11(月) 23:56:38 ID:g9Ocrlq6
イラネ
203Trackback(774):2006/09/12(火) 00:06:38 ID:mdcF85cy
>>201 黒米厨あたりから要望が多く出たんじゃないか?
意味があるとは思えないが、気分転換にHN替えたいとかいう記事をいくつか見たことあるよ。

ホント意味ないと思うけど。
204Trackback(774):2006/09/12(火) 00:42:05 ID:2r9qWkVV
>>201
URL変えられる方が都合よくね?
205Trackback(774):2006/09/12(火) 01:08:28 ID:6Kr8mZ3k
URL変更/ブログリセット(調整中です)って調整中じゃなかった時ってあんの?
206Trackback(774):2006/09/12(火) 02:41:56 ID:t0F2acnx
そろそろ10tになるかな?
鯖の負担減らせばね。
放置とか…いろいろ材料はあるがな。
207Trackback(774):2006/09/12(火) 03:21:33 ID:U39iqDud
放置ブログなんて、さっさと消しちゃえばいいのに
208Trackback(774):2006/09/12(火) 03:42:16 ID:t0F2acnx
検索する。
ブログ無し!
閉鎖
鯖の負担軽減の為に整理しましょう。
209Trackback(774):2006/09/12(火) 07:11:12 ID:gDIsYgwZ
>207
放置ブログですいません><
210Trackback(774):2006/09/12(火) 10:13:26 ID:mdcF85cy
放置ブログより以前にならねばならないことあるべ

『存在しないURLのブログ記事が検索に引っ掛かる件』

文頭の15文字くらいまで表示されるだろ

どーにかせい!
211Trackback(774):2006/09/12(火) 10:36:36 ID:cLVVXK59
ヒント:キャッシュ
212Trackback(774):2006/09/12(火) 15:05:34 ID:mdcF85cy
閲覧もかなりあやしくなって参りました


クリックする度に訳わからんページに飛ぶわ、真っ白になるわ
でもタワツウ最近見てないんだよな
213Trackback(774):2006/09/12(火) 15:30:24 ID:+JzAOJoA
この免停後には又エンタイ変わるのかな
とってもロマンチックなヤシにw
214Trackback(774):2006/09/12(火) 18:22:18 ID:gDIsYgwZ
ブログが全部消えたりしてw
→新しいDUOBLOGにご期待ください。とかw('A`)
215Trackback(774):2006/09/12(火) 18:57:43 ID:brv9zGO2
トップに人気ランキングが無いと、こんなにスッキリするんだね。
216Trackback(774):2006/09/12(火) 20:38:19 ID:Zn2Mr1/5
メンテ今日だったのか。今気付いた
>>213-214
それはマジ勘弁ww
217Trackback(774):2006/09/12(火) 23:59:18 ID:8N9jFOxF
全員の名前が「ニックネーム未設定001」or「***」になる悪寒
218Trackback(774):2006/09/13(水) 00:07:52 ID:fwcChJ2F
(´・ω・`)つまんね
219Trackback(774):2006/09/13(水) 00:23:11 ID:mIFrkOh+
本スレにも
禁断症状患者がおじゃまして申し訳ございません。
m(_ _)m
220Trackback(774):2006/09/13(水) 03:07:50 ID:ztV3KG6D
>>218
(´・ω・`) が“まんね”を差し出してるように見えた。
221Trackback(774):2006/09/13(水) 09:06:42 ID:jxMzr5mz
新着記事欄は消えてるけどどういう訳かDUOカテゴリごとの新着は生きてるんだよな。
222Trackback(774):2006/09/13(水) 10:03:53 ID:7mjIxKrK
もうランキングいらないお。今の状態でいいよ。スッキリしてて。
223Trackback(774):2006/09/13(水) 11:19:30 ID:Y2tUsG+i
>>222
要するにアレだな
上位風呂があまりにも糞ばっかだとウンザリするよなw
1位の高校中退者(↓コボレ)なんかは極みだもんなw
あそこに※してる取り巻き風呂蛾も痛杉だしな
オキニ風呂蛾がカワイソスwww
224Trackback(774):2006/09/13(水) 17:57:55 ID:jxMzr5mz
>>223 そこまで言及するならスレ違い。

ヲチスレに行け!
225Trackback(774):2006/09/13(水) 18:02:46 ID:mIFrkOh+
今のランキングはワーストランキングと同じだから。
226Trackback(774):2006/09/13(水) 18:56:33 ID:rwMnf3JO
嫉妬とは見苦しい真似をw
ランキング入りしてから言いやがれってんだ
227Trackback(774):2006/09/13(水) 19:07:19 ID:mIFrkOh+
>>226
嫉妬するわけねぇw
俺DUOのブロガーじゃねーから。
228Trackback(774):2006/09/13(水) 19:47:13 ID:ga0P4QI9
229Trackback(774):2006/09/13(水) 19:49:39 ID:Y2tUsG+i
>>224
オマエが逝けっ!つうかよく逝ってるポイなオマエw
このヲチ臭好きがw

しかしワーストランキングとはよく言ったもんだ
226のようにどうしたら嫉妬出来るとゆうんだ?
不思議だなwww
230Trackback(774):2006/09/13(水) 19:49:57 ID:j/FCaVNw
>>226
m9(^Д^゚)プギャーwwwwwwwwwww
231Trackback(774):2006/09/13(水) 19:55:39 ID:E5EqgxR5
ランキングに入ってるやつは全員ブログ中毒(ダメ人間)ですw
232Trackback(774):2006/09/13(水) 21:10:14 ID:mIFrkOh+
DUOのランキングは糞(ry
233Trackback(774):2006/09/13(水) 21:45:17 ID:Ji0hbAYT
>>232
何を今更ww
234Trackback(774):2006/09/14(木) 00:38:27 ID:qxv+9kG8
そういえば、1日何10回も唐揚げしてランキング入れたとか喜んでるヤシがいたな。
呆れたw
235Trackback(774):2006/09/14(木) 00:57:19 ID:nROAJEyz
>>234
空上げしてる椰子はリニューアルを機にマナーを守ってもらいたい
236Trackback(774):2006/09/14(木) 01:25:23 ID:B/NZ9Xkf
メンテナンスやっと終わったー!!長かったよ〜

とかいう感じの記事で新着埋まるんだろうなあw
237Trackback(774):2006/09/14(木) 01:26:14 ID:7pxC0Qa8
>>236
だろうなw
238Trackback(774):2006/09/14(木) 01:29:39 ID:RUhSBsh5
バグと一緒に黒米厨、空揚げ厨も一掃してくれるなら、DUOに月額いくらまで払う?
239Trackback(774):2006/09/14(木) 01:39:26 ID:nzlDY1ke
金払ってまでお友達募集したくないなぁ(笑
240Trackback(774):2006/09/14(木) 02:02:20 ID:042nYO24
>>238
若年層が大半を占めるデォでは黒厨は減る事は無いだろう

逆にそれを楽しんでいる漏れとしてはどっかに居てくれてたほうが微笑ましいけどな

順序は逆になるが有料制にすれば黒も空も激減するだろうな

ただ無料の風呂に入浴しなおすのが解りきっているからそれは無いだろうな
デォの方針とも違うだろうしね

まっ 最初ならいいとこ100円位が妥当じゃね
金払ってればイロイロと文句の付けようも有るしな
そうするとデォが困るからヤッパねぇのかなw
241Trackback(774):2006/09/14(木) 06:31:30 ID:VpA9qYjR
金払ったら状況が改善出来るか?
出来るなら有料でも良いと思うが…
どうだろうかな。
242Trackback(774):2006/09/14(木) 06:59:58 ID:CCKUXv9k
210円(税サ込)まで
243Trackback(774):2006/09/14(木) 07:55:46 ID:042nYO24
>>241
出来るだろうw

金払うとゆう行為で払う側もサービス提供する側も相互に意識がピリッとする
大切にしようと思うのが普通じゃね
金払ってまで唐揚げしてたら唐揚げ屋も自分の愚かさに気付くだろw
デォ自体は直ぐに変わるとは思えんが 黒厨やHNコロコロ非会員は金払ってまでデォに居続けようとは思わんだろ
厨に金を支払う能力も無いだろうしなwww
244Trackback(774):2006/09/14(木) 09:26:31 ID:EcrbS2wo
逆に「金払ってんだから好きにやらせろ」ってのが出て来ると思われ
245Trackback(774):2006/09/14(木) 10:14:13 ID:042nYO24
>>244
その手の履き違えるドキュソには無効だろうなw

どんな良い環境の中でも少数だがゴミ溜めのような場所は必ず存在する
必要だろうしなw

敷居を少しでも上げれば質も幾らかは変わるだろうし 放置風呂もHNコロコロも全体的に激減するのは間違い無い
今は多すぎるょなw
手ごろな金額じゃ殲滅は出来ないだろうがw

ホントの意味でのランキングにも近付くってもんだろうし 多少なら払ってもいい位のヤシばかりならランキングの見方も違ってくるだろ

246Trackback(774):2006/09/14(木) 11:49:26 ID:TpRGjgdW
500円くらいまでなら払ってもいい。

でも有料化したら好きなブログがいろんな無料ブログに引っ越してみんなバラバラってちょっと嫌だなー。

247Trackback(774):2006/09/14(木) 14:42:41 ID:vLnkg0qx
さあ、いよいよメンテ終了時間がわからなくなってまいりました!
さすがDUOクオ(ry)www

(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
248Trackback(774):2006/09/14(木) 15:00:42 ID:hYPZx62m
もういいよ何日の何時に終わっても。
その代わり、不具合ゼロ仕様にして再開してくれるんなら。
249Trackback(774):2006/09/14(木) 15:12:32 ID:lcFDLYn+
メンテナンス工事に時間を要しております



ネジ一本みつからなくてみんなで床はいつくばってたりしてw
250Trackback(774):2006/09/14(木) 15:16:59 ID:18j8hf6t
予定は未定
いいよ、いつ終わっても、不具合出まくりでも
いっそDUOらしいw
251Trackback(774):2006/09/14(木) 15:41:57 ID:vp1LPVfa
>>247-250
時間通りにメンテが終わらないのがDUOの仕様です
252Trackback(774):2006/09/14(木) 15:46:23 ID:IoNLQNnX
なんかJR東日本の工事を思い出す。
253Trackback(774):2006/09/14(木) 15:55:41 ID:IeLPwO0S
オワタ
254Trackback(774):2006/09/14(木) 16:20:30 ID:usuyFr1p
で、まだですか
255Trackback(774):2006/09/14(木) 17:08:11 ID:KgMYUqP1
ー2時間経過ー
256Trackback(774):2006/09/14(木) 17:11:59 ID:7ZC651Z+
DUOさん、毎度毎度の事ですが予定をオーバーしております。
257Trackback(774):2006/09/14(木) 17:25:24 ID:2CyLP2b9
うふふさすがDUOさんだね
もう一年以上もいりゃこんなの慣れっこだよ
皆さんも気長に待っててね
258Trackback(774):2006/09/14(木) 17:25:49 ID:xKkfpna5
なんでこんなにヘタレなのか
259Trackback(774):2006/09/14(木) 17:29:40 ID:RUhSBsh5
明日終了だと思ってたオレは勝ち組!
260Trackback(774):2006/09/14(木) 17:32:27 ID:nROAJEyz
チャット厨共には耐えられない時間の長さだろうな

メンテ終了後の厨の怒りの記事にwktk
261Trackback(774):2006/09/14(木) 17:34:51 ID:RUhSBsh5
遅延のお知らせの下に「詳しくはDUOBLOGのトップページをご覧ください」とあるあたりもデュオげぇとらしいなww
262Trackback(774):2006/09/14(木) 17:36:54 ID:042nYO24
デォにキボーンしてるヤシは工房ラベルw

利用者個人が変わるのがてっとり早www
263Trackback(774):2006/09/14(木) 18:19:01 ID:IoNLQNnX
>>261
最初何のこと言ってるか分からなかったけど、
やっと理解した。あそこがトップページなんだよなw
264Trackback(774):2006/09/14(木) 18:26:42 ID:B/NZ9Xkf
>>261
自分もあの一文読んで ん?と思った
さすがだよDUO
265Trackback(774):2006/09/14(木) 18:41:41 ID:hA0me1j/
予定時刻から早三時間半経過…
ずっとスタンバってるボクは負け組だなぁ





アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
266Trackback(774):2006/09/14(木) 19:04:28 ID:l6i+vRtm
覗きに行ったら終わってなかった>メンテ
まあ予定通りなんて最初から期待してなかったからいいか。
不具合も延期も
「DUOだから」「DUOクオリチー」で終わりそうw
267Trackback(774):2006/09/14(木) 19:47:13 ID:FFBwGxpf
約束の守り方が学生レベル以下だな腐れDUOはww
268Trackback(774):2006/09/14(木) 19:54:20 ID:nzlDY1ke
こんどは『記事を事故であぼーんさせちまいました』なんて告白されたりしてな
269Trackback(774):2006/09/14(木) 19:56:46 ID:5NyyIctt
そんな予感…
ガクブル(((゜д゜;)))
270Trackback(774):2006/09/14(木) 20:06:06 ID:RUhSBsh5
こんなのはドウダ!?

「今までDUOBLOGをご利用いただき誠にありがとうございました。
この度の切り替え作業中にシステム異常があらたに発見されました。大きい障害を引き起こす可能性があるため、根本的な対策を施さねばならない事態となりました。
つきましては、DUOBLOGは一時的に閉鎖しシステムの問題がクリアになり次第再開させることになりました。
再開の時期につきましては、目途が立ち次第auホームページにてお知らせします」
271Trackback(774):2006/09/14(木) 20:20:28 ID:7LqYoyvI
>>268
>>270
お前ら面白すぎw
立て続けにコーヒー噴いちまったじゃないかww
272Trackback(774):2006/09/14(木) 20:40:01 ID:A1zrFhRv
オイオイ、ドンダケ ワライヒデリナンダヨ
273Trackback(774):2006/09/14(木) 20:41:06 ID:nOSZOcz+
本当にドSだなDUOは。
274Trackback(774):2006/09/14(木) 20:41:38 ID:8nbrCuVc
>>270
予知でないことを祈る
275Trackback(774):2006/09/14(木) 20:42:28 ID:N3xWUhUR
おわねらー!!!!!!!
276Trackback(774):2006/09/14(木) 20:45:04 ID:CCKUXv9k
同業社として申し上げれば、最低レベルの対応に呆れるばかり。
8月の不具合も合わせ、素人でもこんな酷い運営しない。
277Trackback(774):2006/09/14(木) 20:47:54 ID:C3tAPIkf
DUOのアンチがいなくなるようなDUOになりますように☆
278Trackback(774):2006/09/14(木) 20:59:05 ID:RUhSBsh5
DUOのみんなはがんばったんだよー

さんじかんおくれでしすてむをもとにもどしたんだよー

でもね、けーでーでーあいのひとたちがまっていてくれなかったのー
あのひとたちごじになったらかえっちゃうんだもん!


あしたのあさくじからしすてむをつなぐからおひるごろにはうごくからね!ごめんね!みんな
279Trackback(774):2006/09/14(木) 20:59:45 ID:vp1LPVfa
>>276
ヒント:メンテ作業員=バイト作業員or不法就労者
280Trackback(774):2006/09/14(木) 21:14:49 ID:EpBhPiXj
どんな言い訳がくるか楽しみ
281Trackback(774):2006/09/14(木) 21:19:12 ID:EpBhPiXj
淋しい夜はごめんだ
淋しい夜はつまんない
282Trackback(774):2006/09/14(木) 21:23:05 ID:FlTo6USV
六時間オーバーは、さすがにどうかと思う




         つつがなきや
283Trackback(774):2006/09/14(木) 21:24:16 ID:N3xWUhUR
>>278
マジだったらうんこ
284Trackback(774):2006/09/14(木) 21:25:20 ID:CCKUXv9k
>>279
作業員個人の問題ではなく、作業手順を策定した中枢にいる人間の質が明らかに低い。
KDDIのいい加減さが如実に現れたと思われる。
DIONの個人情報漏洩事件でも解るように、ユーザーを甘く見ている企業体質の問題だ。
285Trackback(774):2006/09/14(木) 21:27:24 ID:IXBN4u7g
メンテのお知らせにメアドしか無いのが不満だ!
286Trackback(774):2006/09/14(木) 21:35:21 ID:8nbrCuVc
DUO側の言い訳
「無料だからいいじゃん」
287Trackback(774):2006/09/14(木) 21:44:09 ID:CCKUXv9k
そんな言い訳する企業体はありえない。
自分達が馬鹿だとバラすようなもんだから。
288Trackback(774):2006/09/14(木) 21:53:36 ID:7uEIEz43
>>284
作業手順なんて存在して無いってw
普通は多種多様のメンテ作業手順書を作成して更に作業時間の概算も見積っておき、該当するメンテナンスの時間をその都度ユーザーアナウンスするもんだが、なんたってDUOだものw

いつも行き当たりばったりでやっつけ仕事w
だから予定通りの時間でメンテが終わる訳が無いw

しかも、毎回メンテ時に作業内容や作業時間を記録して手順書を作成していればこんなに時間が掛からない訳だが学習能力が無いというか無能というかwwwww
289Trackback(774):2006/09/14(木) 22:02:10 ID:xizlVpp3
いい加減イライラしてきた
290Trackback(774):2006/09/14(木) 22:10:01 ID:B/NZ9Xkf
しかし時間がかかるね
291Trackback(774):2006/09/14(木) 22:11:02 ID:RUhSBsh5
再開までに起きる青少年犯罪に注目!



キャスターは語る
「犯人の少年が書き込んでいたブログの記事によると…」
「ブログサイトがメンテナンス中でブログ仲間とチャットできずイライラして……」


なーんてな
292Trackback(774):2006/09/14(木) 22:13:18 ID:nzlDY1ke
ひょっとして管理サーバーのシステム、ブロックごとにパーテーション分けしてないから復元に時間食うとか?
293Trackback(774):2006/09/14(木) 22:25:35 ID:CCKUXv9k
まさかそんなことは無い…
まじでネットワーク構成図見てみたいw
294Trackback(774):2006/09/14(木) 22:37:46 ID:B/NZ9Xkf
>>291
うお〜、最近のニュース見てると何か笑えない('∀`;)
295Trackback(774):2006/09/14(木) 22:41:11 ID:7ZC651Z+
DUOスタッフは何人いるんだ
296Trackback(774):2006/09/14(木) 22:42:51 ID:k+mqG696
「ちょっとメンテ疲れたから一杯飲んでこねえ?」
「いいね、もうこれだけ予定時刻オーバーしちまったら、変わんねえよな」
「ぎゃはは」
297Trackback(774):2006/09/14(木) 23:01:28 ID:042nYO24
DUO=DQN
なんかそう見えねw
298Trackback(774):2006/09/14(木) 23:15:44 ID:rRlkYmk8
待ってる間にとうとう映画を1本見終えてしまったじゃないか……!
299Trackback(774):2006/09/14(木) 23:18:42 ID:xizlVpp3
まだ?12時間遅れ?
300Trackback(774):2006/09/14(木) 23:21:06 ID:nzlDY1ke
それよか復旧したとたんに大量の記事上げるヤシがいそうなキガス・・・

あぼーんしそう
301Trackback(774):2006/09/14(木) 23:24:14 ID:042nYO24
>>298
ゴーストは名作だな
デォも消えそうwww
302Trackback(774):2006/09/14(木) 23:26:58 ID:IXBN4u7g
復旧したら記事は間違いなくありきたりだろうな…
でも遅すぎだろコレ
303Trackback(774):2006/09/14(木) 23:27:42 ID:RUhSBsh5
今後の予定

・朝礼で幹部からお叱り「案内をなぜ早く出さない!」
・あわてて工程の概算を出す(前回のメンテの教訓から四、五時間ほど水増しする)
・昼前に「お知らせ(お詫び)」第二段発表
「月曜日頃になります」
・抗議メール殺到!
DUO名義の電話は全てブロガーから苦情で塞がる(突撃厨を放置しているから、いざという時にこうなるDUOに同情の声は上がらない)

・苦情処理で人手が取られ、社員のモチベーション低下
・水増しした時間でようやくメンテ終了!



コンナン、デマシター
304Trackback(774):2006/09/14(木) 23:41:38 ID:VxI51TyW
最近記事書くのが面倒くさくて記事書いてなかったんだけど、メンテで記事が書けない状態になるとなんだか無性に記事が書きたくなる。

これもDUOの戦略!?
305Trackback(774):2006/09/14(木) 23:43:36 ID:FlTo6USV
>>304
そんなことは無い!!(笑)


苦情とかしてみた人は居る?
306Trackback(774):2006/09/14(木) 23:48:18 ID:pZI18THP
>>304
俺も今無性に書きたい。

>>305
これくらいじゃ、苦情は出さんよ。
307Trackback(774):2006/09/14(木) 23:53:45 ID:RUhSBsh5
ヨタばなしを書き込んだらスッキリした!
あと二週間ぐらいは記事書かなくてもいいやww
308Trackback(774):2006/09/14(木) 23:56:53 ID:rRlkYmk8
>>304>>306こんにちは私

ゴーストの感想でもうpしようかと思ってたんだよ…
ネタわかってくれてありがとう>>301
309Trackback(774):2006/09/14(木) 23:59:30 ID:FlTo6USV
>>306
なんかDUO文句言いたいことがあったら俺が代わりに言ってあげようかな と思ってさ
無いならイインダヨ〜
310Trackback(774):2006/09/15(金) 00:02:45 ID:B/NZ9Xkf
15日になっちゃったYO!
311Trackback(774):2006/09/15(金) 00:03:19 ID:GIJ4AW7G
どうせ今回もメンテは長引くだろうし、記事の書き貯めチャンス!と思った漏れは勝ち組



……と言いつつ、マタ〜リしちゃって何もしてねぇ
駄目じゃん!
あとどのぐらいかかるのかね、メンテ
312Trackback(774):2006/09/15(金) 00:04:04 ID:RUhSBsh5
メンテナンスの期日を一日勘違いしてましたー に五千duoバーツ
313Trackback(774):2006/09/15(金) 00:05:54 ID:IXBN4u7g
DUOではない、どこかへ
314Trackback(774):2006/09/15(金) 00:12:23 ID:KgoHMQbc
DUO以外のとこも遅れてる

14日にサービス開始予定だった
『au My Page』
に関連があるみたいだな









こ れ だ か ら a u は …
315Trackback(774):2006/09/15(金) 00:13:53 ID:pHVbxAMQ
ま、あうだから諦めてはいるけどね。
316Trackback(774):2006/09/15(金) 00:14:47 ID:sggDEjRj
人魚姫の時は予定より復旧時間が早かったから、今回も早いと信じていた。
317Trackback(774):2006/09/15(金) 00:30:52 ID:wnrXCrlS
で、まだか?
318Trackback(774):2006/09/15(金) 00:31:06 ID:MdeR90KU
14日という考えが海外基準でした

DUOスタッフ一同
319Trackback(774):2006/09/15(金) 00:38:11 ID:E13D25Xz
なんかミスったんじゃないのか?
しかも相当重大なミス
320Trackback(774):2006/09/15(金) 00:42:56 ID:hcsSYGBG
メンテナンスって、何をしてるんだろ?
何か問題があった上でのメンテナンスじゃないわけなんだから…

ついでに不具合を全て直してくれているのならまだ許せる
321Trackback(774):2006/09/15(金) 00:51:27 ID:ClTU+QFZ
>>320
そんな気の利いた事はしないだろ
322Trackback(774):2006/09/15(金) 00:54:41 ID:3K8EarUs
ま まさかメンテナンスのプロダクトキーが分からなくなったとか!?
323Trackback(774):2006/09/15(金) 00:58:36 ID:BMgIUpTd
>>308
どういたまして
漏れも観てたからw


予定なんて言葉一言だけ書といて 最初からマターリ免停する気バレバレになった気配だな

今日も免停解除は無いと見たw

真面目に風呂屋経営しとる香具師にはいい休暇にはなるわな

ブッチャケほっとしてる香具師はカナリ居るみたいだし サプライズ的な有給みたいなもんで嬉しくもあるわな

だが免停の時間が何時も定まらんのはヤキモキして精神衛生上宜しくは無いな

毎度毎度 期限守れないんなら少し学習して 予定なんてファジィな事ゆってないでチョット多目な時間で提示してりゃいいのに その上で早く切り上げる これが理想だろ

何故それが出来ないのかが理解に苦しむw
324Trackback(774):2006/09/15(金) 01:11:45 ID:E13D25Xz
KDDIの余剰人員が集められた会社で気の利いたサービスが出来ようはずも無く
325Trackback(774):2006/09/15(金) 01:29:40 ID:HEOvXQty
こんな深夜にメンテナンスはしないでしょとっくに帰ってるんじゃない。今日、普通に出勤してダラダラと…。今日の昼過ぎくらいに終了と予想。
326Trackback(774):2006/09/15(金) 01:34:44 ID:sggDEjRj
別に無料だからいいけど、一企業としてのサービスでしょう?
信頼とか気にしないのかねぇ
327Trackback(774):2006/09/15(金) 01:35:41 ID:ibcpJCVv
あぁ、これが俺が良く知ってるDUOだw

…ってか、「au my〜」へのサービス移行だから親(KDDI)側の問題かと思われ
DUOとau(KDDI)が相互に疎通出来ていないのでは?


まぁ、いつも通りマタ-リしるw
つ旦~
328Trackback(774):2006/09/15(金) 01:47:55 ID:3K8EarUs
元々のシステムが脆弱だったのに欲張って増築するからこうなる。
と思うのだが
329Trackback(774):2006/09/15(金) 01:53:48 ID:6NZxx+Ix
つーか俺は「au My Page」なんていらないんですけどw

携帯の小さな画面でポチポチやるのは性に合わん。重いし。
どんな層がが望んでいるサービスなんだ・・・
330Trackback(774):2006/09/15(金) 02:02:40 ID:PgMJZjqU
>>329

関東ロム層
331Trackback(774):2006/09/15(金) 02:16:00 ID:ibcpJCVv
>328
システムのきじゃくせい(←なぜかry、とゆーより「中のひと」の(ry

>329
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158151720/
auがSNSに興味を持たれた様です

パイロット(雛形)をDUO(auMy〜連動の)で、っつー事じゃ?
「ユーザーが」そのサービスを望んでいる、っつーより「企業として」、という感じかと
332Trackback(774):2006/09/15(金) 02:32:30 ID:49L6JHwd
足跡機能が付いたらやだなぁ〜関わりたくないブロガーのとこが覗き見出来なくなる〜
333Trackback(774):2006/09/15(金) 02:33:32 ID:wnrXCrlS
このスレのURLをDUOにメルしたら面白そうじゃね?
>>326のレスにグサッときそうだよな。wktk
334Trackback(774):2006/09/15(金) 02:41:05 ID:tex8RHjQ
人魚姫の時みたいにDUOへの愚痴記事書く奴って多いんだろうな。で、不具合。
ぽしゅっ
335Trackback(774):2006/09/15(金) 02:54:23 ID:Quf/lNpU
336Trackback(774):2006/09/15(金) 03:52:35 ID:XgC7S9Jq
>>329
んだんだ。うちも望んでない
>>331に書いてあるスレを見に行ったけど…まじイラネ
>>332
全くの同意
足跡機能はイランイラン
337Trackback(774):2006/09/15(金) 04:02:16 ID:6NZxx+Ix
>>331
なるほど。
馴れ合い大好きDUOBLOGの特徴を生かして、
SNSのmixiなんかに殴り込みするわけだ。

だとしたらorz
足跡機能とかキライだからブログにしてるのに。
足跡機能の範囲はどこまでになる予定だっけ?
ブログのぞくだけでアウトなら引越しだな。

十代の多いDUOでプロフとかSNSの要素を大々的に取り入れたらトラブルの元だろうに。
HN変えるのも意味ないしな。あ、それはむしろいい傾向か。
338Trackback(774):2006/09/15(金) 05:39:05 ID:tex8RHjQ
そんな心配よりもメンテが終わるのかに不安が出てきた。
えー、予定時刻から14時間経過…?
339Trackback(774):2006/09/15(金) 05:51:54 ID:Z+5rUysX
寝て起きても、まだメンテ終わってなくてワロタ
さすがだDUO

終了予定時刻のアナウンスは早くてAM9:00過ぎぐらいかね
340Trackback(774):2006/09/15(金) 06:02:29 ID:Ep7AG1+8
もう呆れてきた
何なのマジで?
341Trackback(774):2006/09/15(金) 06:29:16 ID:teXivugb
>>340
前もこんな事があっただろ?我慢汁!!
342Trackback(774):2006/09/15(金) 06:47:56 ID:E13D25Xz
長引くと見て昨日は全員帰宅してるっぽい
343Trackback(774):2006/09/15(金) 06:52:32 ID:BaXjIhNx
いま起きたんだが、まだ終わってないの?
さすがDUO
344Trackback(774):2006/09/15(金) 07:22:17 ID:tex8RHjQ
こうゆーのってドキドキしない?
345Trackback(774):2006/09/15(金) 07:43:05 ID:ot3K/GaG
ゆっくり待ってあげようよ
それがDUOクオリティなら、それでいいじゃん
346Trackback(774):2006/09/15(金) 08:05:56 ID:dhKQqOxd
一週間ぐらい延びたら、いいガス抜きになるかもしれないよ( ゚∀゚)
347Trackback(774):2006/09/15(金) 08:14:00 ID:49L6JHwd
社員さん出勤まだかなー朝礼でお偉いさんに怒られてるのかな。
今日中に『メンテ終わり』とかの記事が出切って、明日までには落ち着いてほしい。
348Trackback(774):2006/09/15(金) 08:43:24 ID:tex8RHjQ
新サービス延期しますのオチになったらDUO最強。
349Trackback(774):2006/09/15(金) 08:48:56 ID:EQlCxy2n
合言葉は

「DUOだから」
350Trackback(774):2006/09/15(金) 08:52:10 ID:3K8EarUs
開き直って『今まてのはベータ版でした。リセットして新しいDUOに‥』

ぞおぉ〜!
351Trackback(774):2006/09/15(金) 09:16:54 ID:qVkQDOs3
いやむしろその方がすっきり引っ越せて良いw

FC2に引っ越したんだけど、いちおうDUOの方もコピペで更新してるのよ。
したらDUOで知り合った人らは未だにDUOの方にコメントしやがるw
リセットかかっちまえばDUOはサクッと切り捨てられて助かるわ。
352Trackback(774):2006/09/15(金) 09:17:52 ID:qWj1YGk6
まだ終わってないのかww
353Trackback(774):2006/09/15(金) 09:20:30 ID:izRSSoJQ
メンテナンスの全工程の3割くらいは終わったかな・・・?
354Trackback(774):2006/09/15(金) 09:31:20 ID:GcyAqHfm
>>353
まだ1割も終わってなかったりしてw
だってDUOタソだものwww
355Trackback(774):2006/09/15(金) 09:45:01 ID:DnlC3bP0
DUO、ついでにあうからも去る事にしました。
DoCoMoに行きます。ライブドアブログにします。さばら
356Trackback(774):2006/09/15(金) 09:45:24 ID:/K0Vpo5O
DUOBLOGいい加減にしろ!
丸4日書込できねぇんだよ☆こんな糞ブログ初めて。
メンテナンス・記事の勝手な改ざんばっかり!
メンテナンス工場18時間オーバーぶっ潰す
357Trackback(774):2006/09/15(金) 09:51:42 ID:KgoHMQbc
>>356
今さら何を言ってんだよ
┐(´〜`;)┌
358Trackback(774):2006/09/15(金) 10:05:58 ID:qGtW8/RI
さすがだな
359Trackback(774):2006/09/15(金) 10:23:08 ID:bEAeJxf1
DUOさんって何であんなに上手く運営ができないんですか?
障害情報ばっかで、自分の携帯だと毎日5回はエラーが起きるorz
360Trackback(774):2006/09/15(金) 10:36:36 ID:9VWTUDhw
バイト募集すりゃいいのに
361Trackback(774):2006/09/15(金) 10:40:39 ID:J7fSxpF7
そろそろ禁断症状が出てきた奴が沸いてきたな
362Trackback(774):2006/09/15(金) 10:40:48 ID:pIUQDYEf
>>304
問1.この文章から不必要な「記事」という単語を削りなさい。


>>331
×きじゃく
○ぜいじゃく

ブログを書きたきゃ国語を学べ。
363Trackback(774):2006/09/15(金) 10:41:41 ID:f6qKHNt6
DUOしばく
364Trackback(774):2006/09/15(金) 10:42:36 ID:Vnalxh4t
365Trackback(774):2006/09/15(金) 10:45:55 ID:4t5VVCpF
>>362
君はふいんきが読めない人だな
366Trackback(774):2006/09/15(金) 10:47:34 ID:cr8YFbP7
>>365
ナイス釣り
367Trackback(774):2006/09/15(金) 10:47:49 ID:2RlEtgM5
livedoor ならメンテの状況について、逐一お知らせがあるのに、ダメだなあーうー。
368Trackback(774):2006/09/15(金) 10:48:45 ID:KgoHMQbc
>>365
×ふいんき
○雰囲気(ふんいき)

ブログを書きたきゃ(ry
369Trackback(774):2006/09/15(金) 10:52:39 ID:i8gJZdG2
はっしまった!!
出勤退勤時間を全く頭にいれずにスケジュールを打ち出してしまった・・
370Trackback(774):2006/09/15(金) 10:55:01 ID:QeBJAcOB
「ふいんき」も知らない初心者は書き込むなよ。ガイシュツ?
371Trackback(774):2006/09/15(金) 11:10:01 ID:Y9uPO6i5
メ ン テ 糸冬 了

キタ━━(゜∀゜)━━!!
372Trackback(774):2006/09/15(金) 11:11:19 ID:yNAmPmIU
まだコネー!
373Trackback(774):2006/09/15(金) 11:12:13 ID:dhKQqOxd
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
374Trackback(774):2006/09/15(金) 11:16:21 ID:c3LWUb0T
>>371
いい加減なこと抜かしてんじゃねぇぞゴルァ!
375Trackback(774):2006/09/15(金) 11:17:02 ID:Vnalxh4t
>>371
DUOのなかのひと?
壊れた?
376Trackback(774):2006/09/15(金) 11:18:01 ID:3K8EarUs
ふぃんきーぴんきーもんきーうっきー!
やば

禁断症状キタコレw
377Trackback(774):2006/09/15(金) 11:21:08 ID:GrmbSbii
人魚姫の時に誰かがなかなか復旧が進まない事に対して『これでは9/14が心配』とレスしてたなぁ。
あの時はDuoが予定より早く対応したから、9/14も大丈夫って思ったんだけど。
378Trackback(774):2006/09/15(金) 11:22:40 ID:EQlCxy2n
あ〜う〜
早く記事書きたいナ〜
379Trackback(774):2006/09/15(金) 11:24:30 ID:8tyTeOPZ
去年、何時間オーバーだったっけ?
380Trackback(774):2006/09/15(金) 11:25:15 ID:BMgIUpTd
>>357
いい歳こいたヲヤジがカヲ文字使ってんじゃねぇよ

三十路過ぎてんだろうがオマエはw
381Trackback(774):2006/09/15(金) 11:28:48 ID:E13D25Xz
まさに禁断症状w
382Trackback(774):2006/09/15(金) 11:35:18 ID:E13D25Xz
とはいえ案内でないねえ

157に電話してauに直接問いただそうとしたがガイド音声聞いてるウチにアホらしくなって切ってしまった
誰か問い合わせしてみたかい?
383Trackback(774):2006/09/15(金) 11:46:58 ID:KgoHMQbc
>>380
そんなに生きてない……
384Trackback(774):2006/09/15(金) 12:02:15 ID:HbrWM0hh
DUOMAILに仕事のファイル入れたままだorz
早く終わってくれ!!
385Trackback(774):2006/09/15(金) 12:18:59 ID:0mf85usu
>>384
それはお前の不注意だと思うが、早く復旧するといいな
386Trackback(774):2006/09/15(金) 12:41:09 ID:GcyAqHfm
>>378
ホントに記事書きたいのか?
記事なんか貯めて置いていつでも書けるだろ?
お前がやりたいのは黒※(ry
387Trackback(774):2006/09/15(金) 12:44:58 ID:E13D25Xz
チャット厨がゾロゾロとDUOから出ていくといいのに

そのためならあと10日ぐらいは現状のままでかまわないよ
388Trackback(774):2006/09/15(金) 12:48:32 ID:wM/vWJtp
いっそのこと全部変えればいいじゃん
389Trackback(774):2006/09/15(金) 13:03:01 ID:EQlCxy2n
>>386 長い記事書きたいからフォーム投稿じゃないと切れるし、今書いておいても時間経つと気に入らなくなるからさ〜
公開したいし。

因みに黒米なぞやっとらんよ〜
意味判んなくなるし自返じゃないとさ;
黒米バカは撲滅したい次第でアリマス
390Trackback(774):2006/09/15(金) 13:16:05 ID:qKy/p4j0
gooブログに変えなよ
ただしPCもってない貧乏以外の人ね
391Trackback(774):2006/09/15(金) 13:31:46 ID:tex8RHjQ
>>390つまんねぇ煽りしてるな。
392Trackback(774):2006/09/15(金) 13:36:33 ID:pHVbxAMQ
>>348
一応「延期」って出てるねw
393Trackback(774):2006/09/15(金) 14:45:06 ID:GcyAqHfm
>>387
禿同
黒※厨が殲滅できるならメンテが一ヶ月かかってもいい!
394Trackback(774):2006/09/15(金) 14:50:22 ID:E13D25Xz
>>393、だよなw


でもひと月止まっていると、DUO自体が滅びてしまいまっせww
395Trackback(774):2006/09/15(金) 14:55:59 ID:AI1MgYop
マダーチンチン
396Trackback(774):2006/09/15(金) 14:59:34 ID:FScGLwbN
とりあえずこのまま土日はお休み
397Trackback(774):2006/09/15(金) 15:06:37 ID:E13D25Xz
だろうねー
398Trackback(774):2006/09/15(金) 15:12:37 ID:4GpoKhM7
12日か14日まであれこれメンテだから
またアクセスできないだろうなー、

と思ってたら15日になってもメンテだったとは。
予定から24時間遅れか?
399Trackback(774):2006/09/15(金) 15:12:57 ID:G30o9p4f
24時間…


…
400Trackback(774):2006/09/15(金) 15:15:36 ID:X6MxigHp
今日できなければ明日から三連休だしどうなるんだろ。
この際だから動作が不安定なところも直してくれると有り難いんだが。
401Trackback(774):2006/09/15(金) 15:19:26 ID:PgMJZjqU
2007年9月14日まで待つのかw
402Trackback(774):2006/09/15(金) 15:22:08 ID:qWj1YGk6
やっぱり月曜日になるのか…?かかりすぎだよ
403Trackback(774):2006/09/15(金) 15:27:38 ID:XglJtl70
まだメンテが終わる見込みが立たないらしい。by KDDI
この間かなりmixiに移動してたりするかな。
404Trackback(774):2006/09/15(金) 15:31:17 ID:ZmuhbERv
か…漢だな…
405Trackback(774):2006/09/15(金) 15:32:03 ID:t51lzh2X
>>402
ヒント・月曜は祝日

>>401
(次の元号)9月14日15時だったりして
406Trackback(774):2006/09/15(金) 15:32:03 ID:Vnalxh4t
>>402
火曜だろ
月曜日祝日だし
407Trackback(774):2006/09/15(金) 15:32:52 ID:t51lzh2X
>>401
(次の元号)6年の9月14日15時だったりして
408Trackback(774):2006/09/15(金) 16:05:14 ID:U/Aj3Bpt
さすがに悲しくなってきたのう(;´д` )
409Trackback(774):2006/09/15(金) 16:10:29 ID:49L6JHwd
DUOの場合
休み>>>>>>>客からの信頼
410Trackback(774):2006/09/15(金) 16:16:54 ID:DnlC3bP0
まじムカついてきた
さっさとしろよヘボ社員ども
早く解除してんだよ
411Trackback(774):2006/09/15(金) 16:18:39 ID:VKNIixdv
>>410
>早く解除してんだよ
ムカついてるのはわかるが日本語でおk
412Trackback(774):2006/09/15(金) 16:20:49 ID:BMgIUpTd
DUOBLOG公式発表

松本被告死刑確定w
413Trackback(774):2006/09/15(金) 16:41:33 ID:2B0i/fhJ
「このメンテを期に、バグなしストレスフリーなメンテ要らずシステムにしとこうぜ」
【それはイイ!顧客信頼回復だ!】
「DUOすげーって言われちゃうよ☆」

σ(^◇^;)。。{あの〜、それが…新システム、鯖ごと行方不明なんですけど…

414Trackback(774):2006/09/15(金) 16:49:40 ID:3K8EarUs
ウケタ

あるいはメンテナンスそっちのけでmixy株のディトレードしてたりしてw
415Trackback(774):2006/09/15(金) 16:53:19 ID:wnrXCrlS
× mixy
○ mixi
416Trackback(774):2006/09/15(金) 16:53:51 ID:Ry4kw3oq
会社名 : 株式会社Duogate (デュオゲート)
所在地 : 東京都港区六本木1丁目7番27号 全特六本木EAST 5F
設立 : 平成16年12月
代表者 : 大朝 毅
資本金 : 4.9億円
株主構成 : KDDI株式会社 / エキサイト株式会社 / 株式会社mediba

DUOBLOG晒し上げ!2ちゃんの運用さんの方がしっかりしてたりしてw
社長・・・飛ぶのかな?中の小人さん達ガンバってw
417Trackback(774):2006/09/15(金) 16:55:23 ID:E13D25Xz
なにいってんだよ、TVCMでもこみちがいってるじゃん!
「auはお客様満足度ナンバー1です」って。



他はどんだけヒドいんだよwww
418Trackback(774):2006/09/15(金) 16:56:17 ID:2B0i/fhJ
あぁ…それか。
DUO不調のイメージを更に強くさせれば、逆にmixiが好調になると考えた

その間mixi株価上昇

メンテ前にmixi株買ってたDUO関係者うはは

…!
これって犯罪のにほい…
419Trackback(774):2006/09/15(金) 16:57:45 ID:v+qpzUWP
ここは幼稚園かwww
420Trackback(774):2006/09/15(金) 16:58:49 ID:3K8EarUs
>>415
ありがトン
>>416
激しく同意
421Trackback(774):2006/09/15(金) 17:00:50 ID:2B0i/fhJ
よう遅延
422Trackback(774):2006/09/15(金) 17:03:35 ID:sggDEjRj
もうこの板を自分のブログにしちゃおうかな。
423Trackback(774):2006/09/15(金) 17:03:42 ID:3K8EarUs
あ、しまったsage忘れ

お尻にギョウチュウシール貼って吊って来る・・・
424Trackback(774):2006/09/15(金) 17:04:36 ID:sggDEjRj
どんな素晴らしい機能が追加されたか ときめいて待ってみる
425Trackback(774):2006/09/15(金) 17:04:37 ID:E13D25Xz
「デュオに入りませんか?」
こんな勧誘のメールにご注意

遅延メール!
426Trackback(774):2006/09/15(金) 17:04:41 ID:VKNIixdv
>>422
板って…

なんだかなあ
427Trackback(774):2006/09/15(金) 17:11:04 ID:E13D25Xz
そして>>422が書く記事は


「スレ友募集!」というタイトル
428Trackback(774):2006/09/15(金) 17:20:42 ID:OEjUiKYu
>>427
茶吹いたwww

にしても遅ぇな、
昼過ぎに『ニックネーム変更ができるようになりました』っつーメール来たけど、
これじゃ何にもならんwww
429Trackback(774):2006/09/15(金) 17:28:29 ID:2B0i/fhJ
>>278
僕、そないなメール来てないよ…
やだぁん
430Trackback(774):2006/09/15(金) 17:29:10 ID:2B0i/fhJ
安価間違い
278×
428○
431Trackback(774):2006/09/15(金) 17:30:24 ID:EnTXi/7a
DUOBLOG公式発表

痴漢は警察のデッチアゲ
by ミラーマン
432Trackback(774):2006/09/15(金) 17:53:18 ID:L2/Ga7Xf
丁度メンテ期間が出張に重なってたから俺には関係ねえやと思ってたのに
帰ってきたらこのザマかよw

>>389
長文派はメール投稿じゃないのか?
どっちで投稿しても、編集しようとするとどうせ切れるけど
メールだと推敲しやすいし保存も効くし
433Trackback(774):2006/09/15(金) 17:56:53 ID:qWj1YGk6
うお、月曜は祝日か…じゃあ火曜だねきっとorz
434Trackback(774):2006/09/15(金) 17:57:00 ID:2B0i/fhJ
このまま廃れていくのかね…
435Trackback(774):2006/09/15(金) 18:25:16 ID:lB9617io
今回のは普通のメンテじゃなくて
あっちこっちと連携するからシステムが飛んだか?

現場はお疲れさんだな。次の新機種発売まで
に間に合わせろよ。
436Trackback(774):2006/09/15(金) 18:34:21 ID:SjxDx0Bq
>>435
今日?
437Trackback(774):2006/09/15(金) 18:34:25 ID:bEAeJxf1
DUOサン遅すぎなんですけど〜。
予定時間何時間すぎた?
438Trackback(774):2006/09/15(金) 18:37:37 ID:Ep7AG1+8
これマジ奇跡だろ。この遅れ
439Trackback(774):2006/09/15(金) 18:43:44 ID:49L6JHwd
ニックネームが変更可になったら、また偽者うんぬんで荒試合が始まるから、そんな機能いらない。今までのままで十分なのに
440Trackback(774):2006/09/15(金) 18:54:08 ID:HbrWM0hh
俺、今日中にメンテ終わったら結婚するんだ…
441Trackback(774):2006/09/15(金) 18:57:23 ID:TzTqEdZz
それは残念…

いや、良かったな
442Trackback(774):2006/09/15(金) 18:59:36 ID:BMgIUpTd
>>440
延期だなw
443Trackback(774):2006/09/15(金) 19:04:03 ID:tFzkKO/D
>>440
死亡フラグじゃなく
破局フラグ
444Trackback(774):2006/09/15(金) 19:05:42 ID:Dt6Qber7
再開したらニックネーム争奪戦なるのかな。056とかニックネームのあとにつきたくないから。
445Trackback(774):2006/09/15(金) 19:06:57 ID:2B0i/fhJ
>>440
私、信じて待ってるから!
DUO待ってるからっ!!
446Trackback(774):2006/09/15(金) 19:11:52 ID:E13D25Xz
DUOからメールが来た
そこにはただ一言「旅に出ます…」とあった
447Trackback(774):2006/09/15(金) 19:16:50 ID:EQlCxy2n
>>432 メール投稿でも、長文だと切れちゃう機種だからフォーム投稿なんだけど…

遅すぎ〜
お知らせ文さえ変わってないってどゆこと〜火曜日かなぁ、みんなのレス説得力があるとゆーか面白い…
448Trackback(774):2006/09/15(金) 19:20:41 ID:XgC7S9Jq
ちょwwまだメンテ中かよw
DUOらしいなぁ。
449Trackback(774):2006/09/15(金) 19:43:25 ID:GcyAqHfm
おまいら気付けよ
これはDUOタソが密かに実行してる黒※厨を退会させるためのジラしメンテだってことに
ジラされた多くの黒※厨が嫌気をさして退会しますように(-人-)
450Trackback(774):2006/09/15(金) 19:44:42 ID:Dt6Qber7
オチコとかナナイロ●
451Trackback(774):2006/09/15(金) 19:54:57 ID:ClTU+QFZ
お知らせ文が更新されたよ。
452Trackback(774):2006/09/15(金) 19:58:09 ID:0kZRkt7l
453Trackback(774):2006/09/15(金) 20:02:22 ID:8tyTeOPZ
延長29時間経過…
454Trackback(774):2006/09/15(金) 20:02:50 ID:Ry4kw3oq
ていうか、
『終了時刻がわかり次第ご案内させて頂きます。』って書いてたから当然次の更新で終了時刻の
発表があるもんだと思ってたのだけど・・・それすらも分からないのかよ ...orz
455Trackback(774):2006/09/15(金) 20:07:21 ID:v/UZ9wko
なんかもうDUOは永遠に戻ってこないような気がする…
456Trackback(774):2006/09/15(金) 20:07:31 ID:E13D25Xz
これっぽっちも申し訳なさそうに感じられない文章、キター!
457デュオ:2006/09/15(金) 20:08:55 ID:JysZ+plP
いくらなんでも作業に時間かかりすぎ…やはり不具合が一杯発生したのだな…いきなりシステム変えるから…
458Trackback(774):2006/09/15(金) 20:09:57 ID:TzTqEdZz
3連休突入ですねorz
459Trackback(774):2006/09/15(金) 20:14:43 ID:6NZxx+Ix
「サービス再開につきましては、日時が確定次第、ご案内させていただきます。」

時刻から「日時」になったな。
順調に火曜まで持ち越しそうですorz
460Trackback(774):2006/09/15(金) 20:17:04 ID:dOXbf2j2
>>404
か?
461同業者:2006/09/15(金) 20:20:17 ID:QeBJAcOB
正直ヤバイ状況。
データ損傷を含む、予測できなかった事態に見舞われたと思われる。
こんなアヤフヤなアナウンスを出すときはそーゆー時だから。
462Trackback(774):2006/09/15(金) 20:25:36 ID:pHVbxAMQ
duomailまで使えなくて困ってるんだけど。
463Trackback(774):2006/09/15(金) 20:28:08 ID:Ry4kw3oq
これだけの事が起きてて、DUOのTOPページに目立たないようにしか書かれてないのはどーいうこと?
464Trackback(774):2006/09/15(金) 20:29:33 ID:BMgIUpTd
現在デォの作業員は必死に








-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア-ロマンチア

とカキコし直していて免停後の反応を楽しみにしてるとか

直すのに3日位掛ったから後最低3日は直ら無いかもw
465Trackback(774):2006/09/15(金) 20:31:47 ID:pHVbxAMQ
>>463
auの障害の時も似たようなもんだったからな・・・
メール消失の件は公表すらしないし。
466Trackback(774):2006/09/15(金) 20:32:59 ID:wnrXCrlS
やっぱDUOにこのスレのURL送るべきだってwwwww
467Trackback(774):2006/09/15(金) 20:42:50 ID:qWj1YGk6
ダメダメだね…せっかくDUOでやっていくぞ!と決心したのに

まさか全ブログが消えたとかじゃないだろうね
468Trackback(774):2006/09/15(金) 20:43:47 ID:Nk0mz8dB
ホントにDuoってクソだな
散々イヤミを書いたメールを送っても
返信メールの文面はトップページと同じ内容…
もうやめようかな
469Trackback(774):2006/09/15(金) 20:46:11 ID:pHVbxAMQ
>>467
それはそれで、ものすごい祭りになる悪寒w
470Trackback(774):2006/09/15(金) 20:49:19 ID:wnrXCrlS
>>468おまえいいなw
471Trackback(774):2006/09/15(金) 20:49:54 ID:rz/mlNo7
普通に質問なんだけど…
ってか思ったことなんだけど、その他の設定か何かで『ブログURL変更』みたいなのあったよね?“現在調整中”ってやつ。アレさーDUOBLOGが開始されてからずっとあのまんまだよね?
いつまで調整中なの?
去年メールしたら『現時点では未定』とか言われたし。使えないなら消して欲しい。
472Trackback(774):2006/09/15(金) 20:50:25 ID:HEOvXQty
一週間くらい休みを取るんじゃない?遅い夏休みなんだよ。
473Trackback(774):2006/09/15(金) 20:52:24 ID:rUOsBNGA
終了予定から30時間オーバーしようとしてますが、つくね先生はこの間新作30篇書上げた模様。復旧と同時に大量投稿とのことです!
474Trackback(774):2006/09/15(金) 20:52:39 ID:Ry4kw3oq
報告が遅れれば遅れるほど、社会的制裁は大きいだろ
まずいぞ!(株)Duogate ・・・
475Trackback(774):2006/09/15(金) 20:53:10 ID:pHVbxAMQ
「au My Page」、サービス開始が延期に

KDDIは、「au My Page」のサービス開始を延期するとアナウンスした。
9月14日にスタートする予定だったが、9月下旬頃に延期した。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/15/news127.html
476Trackback(774):2006/09/15(金) 20:55:42 ID:izRSSoJQ
>>461
普通の神経を持った作業員なら、全データのバックアップを作業前にとるでしょ?
データ損傷というよりも、auと連携できるはずだったのに
いざつなげようとしてみたら、バグが発覚してつながらない。

今、必死にプログラム作成中。
とかそんなんじゃないか?

そんで、テストせずにサービス再開して、再開後に不具合のオンパレードw
477Trackback(774):2006/09/15(金) 20:58:56 ID:izRSSoJQ
連投スマソ
>>475
見てきた。

ということは・・・
9月下旬までDuoも停止したままということでFA?
478Trackback(774):2006/09/15(金) 20:59:18 ID:Ry4kw3oq
てかこの会社にはテスト環境っちゅうもんがないのか?まさか本番環境でテストしてるとか・・・
まっ、他社への開発資金の提供をけちるKDDIらしいっちゃらしいけどなw
479Trackback(774):2006/09/15(金) 21:01:57 ID:QeBJAcOB
元々隠蔽体質のKDDI

世間に逆行してるの分かってんのかな。
ナンバーポータビリティーサービスの開始に際し、見事に冷や水を浴びせましたとさ!
480Trackback(774):2006/09/15(金) 21:02:52 ID:pHVbxAMQ
>>477
>9月下旬までDuoも停止したままということでFA?

それも祭りになりそうw
481Trackback(774):2006/09/15(金) 21:07:27 ID:dJ7glZ7M
リリースはや杉
http://uesu.org/2006/09/post_12.html
482Trackback(774):2006/09/15(金) 21:12:18 ID:/K0Vpo5O
DUOGATEあーほ( ̄^ ̄)
いつなったらブログできんの?5日書き込みもできない、閲覧もできねぇ。。
やる気あんの?ブログ書けねぇ糞サーバーサービスDUOGATE

483Trackback(774):2006/09/15(金) 21:12:21 ID:wnrXCrlS
違うブログに引っ越そうかとまじめに検討中
484Trackback(774):2006/09/15(金) 21:13:43 ID:QeBJAcOB
>>476
すまん。データ損傷については可能性を示唆したまで。
連携プログラムにバグがあった可能性は大。

>>478
ブログエンジンは動的なモノだから、test環境はあくまでもtestであって、DB内のデータは全て本番(公開)環境に向いている。
test環境ではダミーデータでしか検証出来ないないところが厳しい。
485Trackback(774):2006/09/15(金) 21:14:37 ID:YivsZIkK
>>447
編集しなければ切れない。
幸いマイカテゴリは編集画面開かなくても変更できるし。
誤字脱字は送信しなおしかコメで訂正。

長文ほどメールがべんりだよ。保存しながら書けるし。
からあげたいなら別だがな。
486Trackback(774):2006/09/15(金) 21:18:06 ID:XgC7S9Jq
>>477
ありそうで怖いw

あーメンテ後の新着記事が楽しみだなぁ
そういえば去年もあったなぁ。予定より1日延期
今回はそれ以上か。
487Trackback(774):2006/09/15(金) 21:20:43 ID:QeBJAcOB
>>485
メールからじゃ半角カナが使えないから、カテゴリ選択合わせて投稿後の編集はデフォ。
(´・ω・`)←これがメールから投稿出来ないのさ…
488Trackback(774):2006/09/15(金) 21:21:35 ID:uvISlLAD
足跡機能は業者がわんさか
489Trackback(774):2006/09/15(金) 21:23:07 ID:/V6WWrNc
早く再開しろよと。DUO。マジで糞と汚名を着せられるぞ
490Trackback(774):2006/09/15(金) 21:25:31 ID:KgoHMQbc
DUOBLOGはDUOGATEの一部で、DUOGATEはauの一部……?

てことはauそのものに抗議メールなり嫌がらせメールなりを送ればOK?
491Trackback(774):2006/09/15(金) 21:29:14 ID:E13D25Xz
auの公式ブログなんだから、auに抗議をするのは実に正しい

昼間なら電話での苦情もうけつけているしな
492Trackback(774):2006/09/15(金) 21:29:45 ID:pHVbxAMQ
ITmediaが報じてるのに、KDDIもauも更新しないのは何故?
493Trackback(774):2006/09/15(金) 21:34:27 ID:6NZxx+Ix
DUOから「がっかりするから、期待せずに待て」
という処世術を教わった俺だが、実際今の状況ってどうなってるんだろう?

>>475を見ると「au My Page」は延期になったんでしょ?
企業が大々的にアナウンスしていたサービスをメンテ入ってから延期決定なんて
ありえるものなの?ありえたけどw

状況を推測できる範囲で教えて、エライ人!
494Trackback(774):2006/09/15(金) 21:35:26 ID:GcyAqHfm
おまいら必死杉w
DUOタソのメンテなんだからしばらく直らないことくらい見当つくだろ
連休明けまで放置汁
495Trackback(774):2006/09/15(金) 21:36:35 ID:QeBJAcOB
あうは一応AU MY PAGEキャンペーンの延期をリリースしてる。
496Trackback(774):2006/09/15(金) 21:36:53 ID:nsX+m1Cq
DUOの復帰と次スレ、どちらが先かしらね
497Trackback(774):2006/09/15(金) 21:40:50 ID:ibcpJCVv
>487
このショボで我慢汁
つ(´・ω・`) DUO…

>490
本アド(〜@ezweb.ne.jp)晒して潜入するんだっ!スネークッ!!!!!!!
ガンガレ、>490。>490はやればデキる子。

>492
どちらの会社もユーザーが其処に居ないから。
・・・か、好意的に捉えれれば、ぶっちゃけテンパってて修羅場でユーザーに広報・告知どころじゃないから

>496
DUOがムキになって本気出して復旧する、に10000ガバス


auのCS(顧客満足)度\(^o^)/オワタ
498Trackback(774):2006/09/15(金) 21:42:10 ID:rN3Lnm68
現在未定です
499Trackback(774):2006/09/15(金) 21:42:18 ID:pHVbxAMQ
>>495
そうだったのか。失礼。
au本体のHPには載ってなかったもんだから。
500Trackback(774):2006/09/15(金) 21:46:54 ID:EQlCxy2n
>>485 そーか…前1000だか2000文字過ぎた時普通に切れてたから、編集めんどくてフォームからばっかしてたわ〜
メンテ終わったらまたやってみるよ。

…終わればネ…

>>475 じゃあさー、ブログも暫くオアヅケってことネ;
黒米チャットおバカ禁止機能とカラアゲ禁止機能激しくキボン〜
こんだけ待たせておいたんだからどうにかしてくれ主にこの二つ…!
501Trackback(774):2006/09/15(金) 22:01:04 ID:K0L3IYXZ
502Trackback(774):2006/09/15(金) 22:17:59 ID:49L6JHwd
↑日時が時刻になってる!DUO、ムキになったのかな
503Trackback(774):2006/09/15(金) 22:18:01 ID:BMgIUpTd
>>490
auの販売店でロマンチックな件から2週間後位かな〜
DUOBLOGの不具合の事話たらそいつ 普通に知らんかったのに驚れぇた事あるゾ

そいつソフトバンク(ボーダフォン)使ってんじゃねぇかと勘繰っちまったょ

ブログやれとは言わんが売ってるもんのサービス状況も全然把握してないんだから話すの途中で止めたけどね

別物だよっつうか平和っちゅうか

組織がデカくなるとNTTみたくなっちゃうんかなあと思ったね
もち傲慢では無いんだけどね
だったらauにこだわる必要ないからマジでNTTに変えようか検討中だおorz
504Trackback(774):2006/09/15(金) 22:20:22 ID:QeBJAcOB
たかが販売店にソコを求めるのは無理やろ。
505Trackback(774):2006/09/15(金) 22:28:38 ID:rN3Lnm68
mixiにこんな書込みが。

DUOBLOGの復帰が全然あてにならないので、こっちで日記を。
しっかし、長期メンテになるなら、数時間おきに状況報告をするべきなのでは。
昨日からメッセージが何の変わりもありまへんで(-_-;)
誰にも失敗はつきものでそれだけである程度の信用を失ってしまいますが、そのあとの近況報告の度合いで信用が取り戻せるものです。
使う人があってこそのツールですからね。
そういう基本的な部分をちゃんと理解して今後運営していって欲しいものです。
506Trackback(774):2006/09/15(金) 22:30:21 ID:y7yI5ry5
>>504
だな。
ソコではなくアソコを求めるのが正しいやりかた。
507Trackback(774):2006/09/15(金) 22:33:05 ID:LVsdSgt2
>>504
だな。

それと、そろそろファンを大切にするブロガーは
本格的に怒ってそうだ
508Trackback(774):2006/09/15(金) 22:34:30 ID:BMgIUpTd
>>504
だよな〜
そう思って話すの途中で止めたょ
接客態度があんまりにも良かったから熱いauユーザーがやってるのかと思っちまったが現実は解ったもんじゃねぇなw
509Trackback(774):2006/09/15(金) 22:38:26 ID:XlV8+wLP
au my page




auのmy page




auだけのpage




お客なんかに使わせない
俺たちのページ(by AU)
510Trackback(774):2006/09/15(金) 22:38:40 ID:Re1kAjJl
想定外のトラブル
511Trackback(774):2006/09/15(金) 22:43:37 ID:L2/Ga7Xf
>>500
不具合機種+フォーム投稿だと1000程度で切れるお
ちなみに、多分、不具合機種じゃないやつは元々1000程度しか入らない(だから切れない)
メールだと俺の知る限り切れたことがない、6000はいけるぜ

足跡はプロフィールだけなんじゃないかな
プロフィールがつきます、って新機能っぽくアナウンスしてたけど
去年からずっとあったよな……
512Trackback(774):2006/09/15(金) 22:45:34 ID:QeBJAcOB
あうの組織内にはWEBを統括する部署が無い。
WEBサイトの運営は、制作会社のネットイヤーグループがあう社内でプロジェクトを組み、あう社員を巻き込む事で運営している。

ここの問題点は、巻き込まれた雑多な部署に所属する社員に責任感が醸成されないことである。
俺はタマタマ招集されただけであって、結局は委託先業者が全て悪いのだと。
その結果が今回のメンテ遅延と新サービス開始延期である。

まさかネットイヤーが実績無いモバイルサイトの組み立てをしているとは思いずらいが、もし本当なら、おいらは取引を止める。
513511:2006/09/15(金) 22:47:43 ID:L2/Ga7Xf
あ、メールだろうがフォームだろうが編集すると切れるわ
スマソ
514Trackback(774):2006/09/15(金) 22:56:09 ID:DnlC3bP0
くそDUO死ね
515Trackback(774):2006/09/15(金) 23:01:29 ID:Ry4kw3oq
Softbankがボダを買収したように、あうもmixi買収した方が手っ取り早くWebとの融合ができるんじゃない?
株式上場した今ならできる!Softbankが何千億もの金を持ってしたように・・・
516Trackback(774):2006/09/15(金) 23:03:25 ID:wB12//8u
あれ?GREEとなんかやるんじゃ?
517Trackback(774):2006/09/15(金) 23:08:17 ID:Zf5Pglky
DUOMAIL復活(`・ω・´) シャキーン
518Trackback(774):2006/09/15(金) 23:08:36 ID:QeBJAcOB
>>515
意味不明
519Trackback(774):2006/09/15(金) 23:10:04 ID:KYZhWdZF
DUOGATEの存在を知らず“ダブログ”と読んでいた頃が懐かしくもある。
520Trackback(774):2006/09/15(金) 23:17:11 ID:W9O5bl4D
さっき「au顧客満足度ナンバー1」ってCM流れたけど、少なくともココを知ってる人間の99%は満足してる訳無いな。
521Trackback(774):2006/09/15(金) 23:21:51 ID:pHVbxAMQ
duomailに送ったメールが未だに届いてないしorz
522Trackback(774):2006/09/15(金) 23:22:43 ID:rN3Lnm68
サービスの公共性を鑑み、緊急対応といたしましてDUOMAIL・DUOADDRESSのみ先行してサービス再開をさせて頂く運びとなりました。

DUOBLOGも、同様に旧バージョンで再開して欲しい。

テスト環境が無いのでそれは無理?
523Trackback(774):2006/09/15(金) 23:23:55 ID:Z+5rUysX
>>517
確かにDUOMAILにログインは出来るけど、送受信テストしてもメール届かない…orz
まともに使えてる?
524Trackback(774):2006/09/15(金) 23:45:32 ID:orQGx9Tk
DUOBLOG中毒の基地外が集まるスレと聞いて飛んできますた
525デュオ:2006/09/15(金) 23:50:45 ID:JysZ+plP
更新できない理由をきちんと述べるべき…そうしないと信用を失うのが世の流れ…
526Trackback(774):2006/09/15(金) 23:52:30 ID:Ry4kw3oq
想定外のトラブルにより・・・

想定外ねぇ・・・
想定外のときのシナリオは何も用意しなかったんだろーか?
通常NGなら、わかった時点で即切り戻すだろ
527Trackback(774):2006/09/15(金) 23:52:43 ID:VKNIixdv
厨くさいレス多すぎ(´・ω・`)
528Trackback(774):2006/09/15(金) 23:53:23 ID:rN3Lnm68
まともなテスト機がなかったの?
529デュオ:2006/09/15(金) 23:56:03 ID:JysZ+plP
この不具合が銀行のATMならば大変な事態になったことだろう…しかしたとえ無料のブログだといえどパケット料はブログのデータをブログに入れる通信をする際発生してるので完全無料ではない。そのあたりを管理者が考えておくべきだ。
530Trackback(774):2006/09/15(金) 23:56:23 ID:orQGx9Tk
    _______________
   |
   |     。 逃げない
.  Λ Λ  /    負けない
  (,,゚Д゚)⊃       働かない
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
531Trackback(774):2006/09/15(金) 23:57:08 ID:L8XKoWzg
こんだけ時間かかってるってことは…

全ブログ記事消し飛ばしたかな、DUOw
532Trackback(774):2006/09/15(金) 23:57:32 ID:QeBJAcOB
テスト機って…
アホかよ
533Trackback(774):2006/09/15(金) 23:57:48 ID:3K8EarUs
バックアップサーバーがなくてメインサーバー一本しか用意されてないブログサービスだった、ってオチが用意されてたりしてな
534Trackback(774):2006/09/16(土) 00:03:16 ID:QeBJAcOB
いまどきバックアップサーバーなんて無いっての。
535Trackback(774):2006/09/16(土) 00:04:18 ID:KgoHMQbc
DUOは常に時代の先を行ってるんだよ
536Trackback(774):2006/09/16(土) 00:11:18 ID:C94DOVwO
>>535
いいほうに?悪いほうに?w
537Trackback(774):2006/09/16(土) 00:13:03 ID:8PoRr/zr
所詮KDDIだからしょうがないよw
二流はやっぱ二流
538デュオ:2006/09/16(土) 00:14:30 ID:fyZPgHI2
DUOで前にも障害の件があったから…まさかまたとはなあ…しかも長期…システム障害はある程度は想定出来るはずだが…まあ最初から長期システム更新になりますと言っておけばまだこんな悪態にならずに済んだのになあ…。
539517:2006/09/16(土) 00:15:15 ID:Tfr79Y6q
>>523
工事中に来たメールは読めたけど送受信はダメみたい(´・ω・`)
540Trackback(774):2006/09/16(土) 00:17:05 ID:pmIBvkKI
でもマジで今DUOは何をやってるんだ?
データ飛ばしたのなら、テープをリストアすれば半日ほどで復旧するし、
インフラをいじったとしても、元の環境にケーブル繋ぎかえるだけだから一瞬だろ。

未だに本番環境で試行錯誤してるってことはないよな・・・
541Trackback(774):2006/09/16(土) 00:18:00 ID:LTQonRRg
そろそろ慣れろよ、君等。
不具合はDUOイベントなんだから
(ノ_・。)
542デュオ:2006/09/16(土) 00:25:28 ID:fyZPgHI2
今度出る携帯の新機種のプログラムとうまく繋がらないとかだったりDUOの名前登録データを全て消したかこの前みたいに全部同じ名前になったとかのプログラムバグだったら直すのしんどいな
543デュオ:2006/09/16(土) 00:33:54 ID:fyZPgHI2
そもそもハンドルネーム登録に名前に外字など使えないと言ってたあたりに今回の不具合が長引いている原因ではないか…と私は不具合の中身を予想してるが…
544Trackback(774):2006/09/16(土) 00:36:30 ID:7U4+nRyS
ID:fyZPgHI2
痛いぞ
545デュオ:2006/09/16(土) 00:37:08 ID:fyZPgHI2
そもそもハンドルネーム登録のデータそのものを消してしまったことがブログプログラムに悪影響を与えているのだろう…誰のブログかわからないなんてことになってたりしてあっち直してもこっちでバグが発生して収拾がつかないとか…まさにあ〜あな事態だな
546デュオ:2006/09/16(土) 00:46:01 ID:fyZPgHI2
そんなトラブルでなければいいが…早く直しておくれっ
547Trackback(774):2006/09/16(土) 00:47:54 ID:kRlRoJ13
─┴──‐┴┴─────────┐               (´ ⌒::`.
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄.||_,||i      _______ノ、"'从 :’:、′”;
 ̄| ̄ ̄| ̄γ´`ヽ .| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄.|夜|.i.    i'| au本社 ロ ロ⌒::∴;;;⌒: ) ‘ ’、.・”;
:二二二二_ ゝ -''` ー- _ 二二 二 |九| |    l:| ロ ロ ロ ロ ロ (,ゞ、⌒) ;;:::) ’、 、
: |  ̄|  ̄/          \  ̄|二|時| |───‐.ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ`ゝ_:)-' ”・
: |   | /             ヽ _|二|迄| |[][][][][] |    .______|____________
l!二二,′              ',il二|営| |___________|  lニl´」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
__ !    , -────── 、 | ___,|業| |[][][][][.:/.「 | | ΤΟΥΑΤΑ ショールーム __
二|  |    |  `ィェァ    `ィェァ| | |  ̄.l l__,/ _|=| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`||  |  ̄
二| |    `───────' | |   .l_| [][][|  |■|:::| |.  //       _____. ||  |/
 ̄.  .|                 | __   ̄| | _____l  |□|:::| |/_____   (New Model) ||  |
 ̄  |                l _ト) ̄ ̄| |.[][][|    ̄| :| | [SportsCar]. /  ̄ ̄ ̄ ̄   ||  |
548Trackback(774):2006/09/16(土) 00:50:32 ID:JpNL3LwA
空気を読めんガキはコイツか>>527
カヲ文字厨房野郎は市ねw
549Trackback(774):2006/09/16(土) 00:55:39 ID:X/8gTUi5
>>547
ちょwwwwwwwwwwwwwww
おまいがサーバー破壊したからメンテが終わらないのかよw
つか、ビルごと破壊かよw
550Trackback(774):2006/09/16(土) 01:01:09 ID:8ZRQcKvT
>>549
いつものことだろ?
551Trackback(774):2006/09/16(土) 01:14:23 ID:kRlRoJ13
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ . 
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人  
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>550´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
552Trackback(774):2006/09/16(土) 01:17:51 ID:FFxt83kg
ID:fyZPgHI2はSE
553Trackback(774):2006/09/16(土) 01:18:38 ID:ea9MvrQi
普通に考えれば、当初の終了予定も十分な余裕をもった状態で
設定したはずだ

「予定より早く終わった」という状態は利用者にとっても
DUO側作業担当者にとっても悪かねぇもんな

けっこうヤバめと考えるのが妥当だな
554Trackback(774):2006/09/16(土) 01:19:08 ID:pmIBvkKI
初めまったりが徐々に荒れてきたな
禁断症状でつか?
555Trackback(774):2006/09/16(土) 01:20:48 ID:AB150krs
>>547
24しますたww
556Trackback(774):2006/09/16(土) 01:24:23 ID:Vlkgr3vU
>>554

はじめチョロチョロなかパッパ?
557Trackback(774):2006/09/16(土) 01:30:30 ID:Wp5bUzCh
>>556
ちょwwwそれ米の炊き方wwww
558Trackback(774):2006/09/16(土) 01:34:47 ID:JpNL3LwA
>>556
まんこチョメチョメ
なかピュッピュッ
559Trackback(774):2006/09/16(土) 01:39:11 ID:pmIBvkKI
赤子泣いたらフニャっとるがなw
560Trackback(774):2006/09/16(土) 01:41:17 ID:Vlkgr3vU
>>557

1炊飯=45分換算で何炊飯停止してる?
561Trackback(774):2006/09/16(土) 01:42:46 ID:lQaqSbvY
もう無理です…
562Trackback(774):2006/09/16(土) 01:45:16 ID:VNLbbF1M
>>483もう引っ越した
563Trackback(774):2006/09/16(土) 01:46:18 ID:C94DOVwO
連休前になると狙ったように
メンテ=機能停止になっとるサービス業

すばらしいね
564Trackback(774):2006/09/16(土) 01:53:18 ID:0DYiG30f
落ち着いて待つってことを知らないのですか?
565Trackback(774):2006/09/16(土) 02:00:54 ID:eaiROyWS
>>564
水差すようで悪いが
ユーザーがどこを選ぼうが関係ないと思うんだけど・・・

別にコミュニケーションが目的でブログやってる訳でもないしね
566Trackback(774):2006/09/16(土) 02:09:27 ID:3T2wRXyr
だ〜か〜ら〜この際グーブログにしなよ


DUOは携帯向けだから少ないかもしれないけどPCある人だけね
567Trackback(774):2006/09/16(土) 02:10:48 ID:24yhiRO+
今のうちに記事のネタを考えておくことにしたよ。
更新頻度も落ちてたし、ちょっと記事貯めるには良い機会だと思うことにしたよ。
568Trackback(774):2006/09/16(土) 02:16:25 ID:NY9Y24gR
>>560
40炊飯ぐらい。中の人も大家族だな
569Trackback(774):2006/09/16(土) 02:48:23 ID:uAl3uHNR
10月からアメブロが携帯でもいろいろ出来るから
乗り換えるヽ( ̄ー ̄*)ノ
570Trackback(774):2006/09/16(土) 03:58:12 ID:8PoRr/zr
取りあえずduomail使うのは止めた。
来月からどこに乗り換えるか検討開始。

メンテのハプニングはどこでもあり得るだろうが
今回の処置は杜撰過ぎ。終了予定時刻に終わらないなら
その旨をちゃんと伝えて、今後の見通しをこまめに通知すべき。
今回は何時間更新無しだったっけ?
571Trackback(774):2006/09/16(土) 04:53:36 ID:8qCWVcrM
DUOユーザーではないんだが知り合いのブログが閲覧できなくて苛々するww
お前らももうDUO捨てて他に移れよwww
572Trackback(774):2006/09/16(土) 05:43:24 ID:LTQonRRg
有料化すればちゃんとした技術者も雇えるんじゃないかな。広告収入で設備や環境を整えれば不具合も減るんじゃないかな。ユーザーは「無料だから」と寛大に待ち、DUOは「無料だけど」と精一杯取り組む姿勢が大事なんじゃないかな。



(´・ω・`)
うそぴょん
573Trackback(774):2006/09/16(土) 05:43:48 ID:c3ai2i0Y
ヲマイらもメンテしろよーw
574Trackback(774):2006/09/16(土) 06:41:10 ID:qljXU2PQ
>>572
いいこと言った。
(`・ω・´)
575Trackback(774):2006/09/16(土) 07:38:04 ID:GyLih9M4
長いメンテは迷惑。これじゃあメンテというか事故だろw
576Trackback(774):2006/09/16(土) 07:41:06 ID:dkU9izW5
とりあえずよそのブログサイトを見て回ってる。
アメブロ見てたらサトエリがブログ開設したばかりだったが、最高でも77件のコメント数だった!
一般人のオレたちにコメントはつくのだろうか?ハハハ
577Trackback(774):2006/09/16(土) 07:49:28 ID:kRlRoJ13
                   ∧,, ∧
                   (´・ω・`) まことにゴメン
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
578Trackback(774):2006/09/16(土) 07:54:15 ID:dkU9izW5
サトエリがいるのは、アメブロじゃなくてアメーバだった
ちがうのかおなじかそれもわからんよW

色々あって他のサイトは?の連続だわいな
579Trackback(774):2006/09/16(土) 08:33:43 ID:WGGl2aVn
これ、担当者クビだろ
今回ばかりはduogateだけの問題じゃなく、au(KDDI)にも
au MY Pageの延期という多大な損害を与えてる
580Trackback(774):2006/09/16(土) 08:45:59 ID:hqvN2+qi
>>579
逆。
au MY Pageの不具合で、DUOGATEがまともに使えなくなってる。
581Trackback(774):2006/09/16(土) 08:49:10 ID:KnedEa64
Copyright©(C)KDDI/2005 Duogate ,Inc. All Rights Reserved;
582Trackback(774):2006/09/16(土) 08:59:14 ID:pi7Ucw0z
Copyrightc←?
(´・ω・`)何て発音するの?
583Trackback(774):2006/09/16(土) 09:02:06 ID:InBiCcw6
まだ使えないのか…

次スレ行っちゃうぞw
584Trackback(774):2006/09/16(土) 09:15:18 ID:zEWLhZP5
duogateってかなりマイナーな気がするが、気のせいだろうか?
今回の件で影響を受ける人はほとんどいないと思うのだが。
まぁ、単なる祭りだわな。
585Trackback(774):2006/09/16(土) 09:15:40 ID:dkU9izW5
あーうーに直接問いただしたぞ

マイページの接続にトラブって迷惑かけててゴメンナサイとのこと
あーうーサイドでもDUOの現状は把握できてないって
586Trackback(774):2006/09/16(土) 09:26:03 ID:npucTnGJ
まるで途上国の列車の運行状況並みな遅延だな
乗り換え考えようかなぁ
587Trackback(774):2006/09/16(土) 09:32:22 ID:kRlRoJ13
                   ∧,, ∧
                   (´・ω・`) みんなゴメン
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
588Trackback(774):2006/09/16(土) 10:07:09 ID:ReGL2bTi
>>569
今アメーバ見てきたけど10月から携帯でいろんなことできるようになるね。
DUOが10月までこんな調子の運営なら乗り換える!
589Trackback(774):2006/09/16(土) 10:25:05 ID:02hioGSm
DUOには一流のエンジニアは居てないの?
590Trackback(774):2006/09/16(土) 10:25:33 ID:btIlxUfK
去年の不具合っぷりからアメブロと掛け持ちしてたが
いよいよDUO切り捨て時かな
591Trackback(774):2006/09/16(土) 11:11:19 ID:Tu2s4zji
復活して、仲良い方が別んトコ行ってたらヤだな〜
DUOには呆れるけどさ;
まぁおとなしく待ってよう…
このスレ急激に伸びたネ(笑)
592Trackback(774):2006/09/16(土) 11:29:33 ID:JpNL3LwA
>>591
不具合とゆう名の小祭りだからなw
デォは小祭り好きなんだょ
593Trackback(774):2006/09/16(土) 12:12:47 ID:lshHPzBk
「デォ」ってよびかたをはやらせたいのか
594Trackback(774):2006/09/16(土) 12:15:26 ID:pi7Ucw0z
X並の脳味噌か
595Trackback(774):2006/09/16(土) 12:16:34 ID:0DYiG30f
何だかんだ言っても
ベッタリお友達付き合いが好きなヤツには、DUOが向いてると思うよ
他ブログ行っても満足できなくて「帰ってきました」になるんじゃない?
596Trackback(774):2006/09/16(土) 12:18:33 ID:V2AW31Gd
>>582
コビーライト苦
(д` )(´д`)(´д`)(´д) ハアハア
597Trackback(774):2006/09/16(土) 12:34:15 ID:0Z9O1h9q
あらゆる意味で期待を裏切らない、というより期待以上だな
DUOは。とんでもない釣り師だよ。
598Trackback(774):2006/09/16(土) 12:39:50 ID:JOllROVZ
一週間ぶりにブログでもやるかぁ!と思ったら昨日からずっとメンテ中…(´・ω・`)
599Trackback(774):2006/09/16(土) 13:07:21 ID:0YNX0Z9P
実は『弁護士に相談』とか『警察に届ける』系の問題で、そういう機関からの問い合わせを消化するために、メンテが長引いてたりして



んなわけないか(´・ω・)
600Trackback(774):2006/09/16(土) 13:22:39 ID:lQaqSbvY
あえてトップページに「継続して」作業をしている、と書くところに胡散臭さを感じる。
もう 疑心暗鬼
601Trackback(774):2006/09/16(土) 13:25:52 ID:lQaqSbvY
会社員としては一企業として、かなり疑問をもつ。
どこに電話すればいいの?
602Trackback(774):2006/09/16(土) 13:37:31 ID:Kdsg4NVB
実はDUO社員、裏で茶でも飲んでのんびりしてたりして(笑)
603Trackback(774):2006/09/16(土) 13:45:43 ID:JpNL3LwA
>>602
12時から休憩としても
ちと長いな
604Trackback(774):2006/09/16(土) 13:50:46 ID:YmxvMMFY
>602というより今日から三連休だったりして(゜д゜;)
他で引っ越し先さがしてきたけどデォが一番見やすかった
あと一週間くらい我慢してやる
完璧にしろ!
605Trackback(774):2006/09/16(土) 14:00:27 ID:pi7Ucw0z
生扉に引っ越しますたー
606Trackback(774):2006/09/16(土) 14:00:34 ID:Kdsg4NVB
まぁ気長に待つとするかね…~~匸P(´∀`)
607Trackback(774):2006/09/16(土) 14:02:56 ID:dkU9izW5
>>601 携帯から157でauに聞くべし
「au公式」なんだから

DUOよりはマシな対応してくれるよ
608Trackback(774):2006/09/16(土) 14:04:23 ID:It07cpe9
ヽ(´ー`)ノ マターリ…
609Trackback(774):2006/09/16(土) 14:06:04 ID:AB150krs
>>601
ヒント「ドメイン検索」
610Trackback(774):2006/09/16(土) 14:41:42 ID:ipvgt6Ph
>>605
俺はアメーバに行きましたー
611Trackback(774):2006/09/16(土) 14:51:52 ID:JpNL3LwA
>>610
居心地いい?
612Trackback(774):2006/09/16(土) 15:17:44 ID:ipvgt6Ph
>>611
今日移ったばっかだから、まだ分からん。

まぁ、黒※厨はいないわな。
613Trackback(774):2006/09/16(土) 15:31:28 ID:IioZtotA
DUOにメール送ったら返信きた

以下本文
DUOBLOGお客様センターでございます。

平素より、ご利用頂き誠にありがとうございます。

ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。
「DUOBLOG」サービスリニューアルに伴うメンテナンス工事に遅れが出ておりますことを深くお詫び申し上げます。
今後のサービス再開時期、作業の進捗状況につきましては、DUOBLOGトップページにてご報告させていただきます。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

お問合せありがとうございました。

DUOBLOGお客様センター 担当:荒川

614Trackback(774):2006/09/16(土) 15:39:27 ID:pmIBvkKI
>・・・作業の進捗状況につきましても、本ページにてご報告させていただきます。(9/15 19:30)
「DUOBLOG」を開くとこれが出るんだけど、今までの間 進捗全くなしってこと?
615Trackback(774):2006/09/16(土) 15:41:42 ID:aa9YvjCO
48時間…


…
616Trackback(774):2006/09/16(土) 15:56:49 ID:JpNL3LwA
ある意味 ネ申(デォ)
617Trackback(774):2006/09/16(土) 15:58:33 ID:ERtF89SS
復旧まだかなー

寝る前に確認して

朝起きて一番に確認して


こんなに ブログの存在が自分にとって大きなものだったのかとびっくりしたよ


それは恋にも似ているきゃも

618Trackback(774):2006/09/16(土) 16:13:43 ID:Kdsg4NVB
あーもー早くしてくれ!
いい加減イライラしてきたYO(*^ω^*)/
619Trackback(774):2006/09/16(土) 16:14:18 ID:TQhDP8mR
進捗状況の報告もなしか
620Trackback(774):2006/09/16(土) 16:18:36 ID:2vgXITyK
なにこのキャリア公式サービス
621Trackback(774):2006/09/16(土) 16:21:46 ID:dkU9izW5
黒米厨が他のサイトに移住→DUOスッキリ

黒米厨が他のサイトで黒米してタコ殴り状態で炎上→反省しながらDUOに出戻り→黒米減少

こんな副産物が生まれてくれるなら今回のグダグダは勘弁してやろうかなと思わぬでもないw
622Trackback(774):2006/09/16(土) 16:30:01 ID:eaiROyWS
確かに情報通信会社が公式に運営しているサービスとは思えない。
進捗状況の説明なし、メールでの情報提供も無し。最低だ
623Trackback(774):2006/09/16(土) 16:35:25 ID:npucTnGJ
>>621

いや〜

むしろ、仮に移転した他サイトでタコ殴り・炎上になったら、反省もせずにDUOに戻って黒米で暴れまくる気がする

恨みつらみも加算されて酷い有り様になりそうな
624Trackback(774):2006/09/16(土) 16:38:06 ID:kDg7mfVB
ぜってー現場の人間はここ見てるだろ
クビ覚悟で内情吐露キボンニュ
625Trackback(774):2006/09/16(土) 16:56:43 ID:ReGL2bTi
他のブログサービスってデォに比べてコメントつきにくいの?
626Trackback(774):2006/09/16(土) 17:09:06 ID:ipvgt6Ph
>>625
むしろDUOが付きすぎるだけ
627Trackback(774):2006/09/16(土) 17:10:49 ID:ipvgt6Ph
>>624
土・日・月
会社は休みです。
628Trackback(774):2006/09/16(土) 17:21:44 ID:RUQD71jn
あ〜あ…じゃぁ水曜くらいかな。
火曜には復旧しそうもないし。
でも普通なら休日返上で作業にあたるのが普通だと思うけどな
629Trackback(774):2006/09/16(土) 17:24:41 ID:Tu2s4zji
ウンコブログ…!
こんにゃろ…!
三連休なのかよ!
これで復活した時開設者数増えてたらおかしいんだろな
630Trackback(774):2006/09/16(土) 17:37:42 ID:B1mRpPJz
まじで三連休なにもしない気なのか・・・?
631Trackback(774):2006/09/16(土) 17:55:21 ID:eaiROyWS
いやいや中の人が休みなのにぃ!ってストレス抱えた状態で下手に触るより、しっかり休んでからにしてもらった方が良い場合もあるぞよ
632Trackback(774):2006/09/16(土) 17:59:38 ID:ipvgt6Ph
色々議論してる中すいませんが、
>>624は釣りです。
633Trackback(774):2006/09/16(土) 18:10:35 ID:InBiCcw6
お〜すげえ伸びてるな

こりゃマジで新スレ立つかも。俺はこのままDUOに残って最期を見届けますw
634Trackback(774):2006/09/16(土) 18:12:53 ID:kDg7mfVB
>>627
会社が土日祝日きっちり休めると思ってるやつは
学生かニートだろ。

>>632
意味わからん。
635Trackback(774):2006/09/16(土) 18:19:13 ID:UMy9bsPq
636Trackback(774):2006/09/16(土) 18:22:56 ID:GyLih9M4
まだやってるのか
もう信用失ったね〜
637Trackback(774):2006/09/16(土) 18:35:43 ID:pi7Ucw0z
もう、au my page開始に合わせて下旬再開って堂堂とアナウンスしちゃえばいーのに。
そしたらユーザーも頻繁に確認に行かないからイライラさせずに済む。
638Trackback(774):2006/09/16(土) 18:46:55 ID:LTQonRRg
何がどうなってるかぐらい教えてくれたらね…話も弾むのに。
639Trackback(774):2006/09/16(土) 19:18:34 ID:HOQ8KieG
こういう時に限って、ブログがを書きたくなるから困る
640Trackback(774):2006/09/16(土) 19:19:23 ID:gJTK20Gw
>638
DUO、燃料投下したく無いんだろうw

復旧の日時の見通しが立たない(立てられない)、進捗状況の進展も告知しない(できない)、流石はCS(顧客満足)度No.1を誇る携帯キャリアのブログサービスだw
('A`)
641Trackback(774):2006/09/16(土) 19:25:36 ID:zGTY5TfH
今日からauの新しいCMがガンガン流れてて、それを見る度にムカつく。
642Trackback(774):2006/09/16(土) 19:27:39 ID:g8tQH6j8
DUO死ね。短気な私は早速auを解約してきまんた
643Trackback(774):2006/09/16(土) 19:41:39 ID:w7ONXUzu
こんな事で怒ったら損だよ。
644Trackback(774):2006/09/16(土) 19:49:44 ID:pJMMuj5w
作業の進捗状況につきましても、本ページにてご報告させていただきます。
http://blog.duogate.jp/service/

--> 24時間たっても報告なし!!
645Trackback(774):2006/09/16(土) 20:05:50 ID:dkU9izW5
報告するような材料がないんだろうな
646Trackback(774):2006/09/16(土) 20:07:44 ID:sH/Gaxz+
他のブログサービスで、メンテナンスにここまで時間を要するとこって他にある?

予定終了時刻よりも三日も四日も遅れてて、なお逐一その状況を報告しないってのは、やっぱユーザーを舐めてるてしか思えない。

auはただちにDUOとの提携を切って、新しい企業と提携を結んだほうが今後のためだと強く思う。

DUOの一ブロガーより。
647Trackback(774):2006/09/16(土) 20:08:18 ID:pJMMuj5w
何が不足しているのだろう?
648Trackback(774):2006/09/16(土) 20:16:21 ID:pi7Ucw0z
DUOとの提携解消?
馬鹿じゃねーの
DUOはKDDIが作った会社じゃねーかw
649Trackback(774):2006/09/16(土) 20:18:26 ID:qljXU2PQ
>>647

愛。
650Trackback(774):2006/09/16(土) 20:26:10 ID:sH/Gaxz+
>>648

すんまんせん、しりませんでした!

だったら、それじゃau自体がずさんな管理のもと運営されてるいい加減な企業と思われるじゃない。少なくとも俺はそう思う。

auユーザー歴5年。そんな適当な会社だとは思いたくはないなあ。
651Trackback(774):2006/09/16(土) 20:26:39 ID:Mx6XvD19
凄いのを見つけた
この会社マイクロソフトとアドビに潰されるよ
http://overtimepayclaim.blog48.fc2.com/

クレバリー + 違法 違反 内部告発 犯罪 残業代 未払い 逮捕
みたいなマイナス要素で検索するとほぼ10位以内でHITする
652Trackback(774):2006/09/16(土) 20:58:15 ID:pi7Ucw0z
>>650
そーだね。
KDDIは、これまでイケイケできた企業だが、イザとゆー時にボロを出す。
企業体的に脆弱性満載なんだよ。
653Trackback(774):2006/09/16(土) 20:59:10 ID:PjTGKnBZ
それより電車男でも見ようよ〜
654Trackback(774):2006/09/16(土) 21:08:12 ID:HFC0joKT
>>625
面白い読みごたえある記事書いてる人にはコメントいっぱいついてる。

自分の記事に自信が無いならDUOに残るのが吉W
655Trackback(774):2006/09/16(土) 21:21:19 ID:eaiROyWS
>>654
お友達を増やしたい人にはDUOは最適だしな
656Trackback(774):2006/09/16(土) 21:23:29 ID:YISCUU6q
これは推論なのだが、
今回の障害はauの方に原因がある。
Duoの方のプログラムには問題がないからauの対応が完了するのをDuoは待っている。
auの作業の進捗具合をDuoは知りたいが、親会社なのでauからの通達がないと教えてもらえない。

Duoも現状どれくらい作業が進んでいて、いつごろ復旧できるのか把握できていないのではないだろうか?
657Trackback(774):2006/09/16(土) 21:28:18 ID:pCaeXryu
いくらメールしてもなしのつぶて

原因はおろか、現状すら一切報告なし
馬鹿にしてるしか思えません

というわけで、解約します
658Trackback(774):2006/09/16(土) 21:32:02 ID:eaiROyWS
あり得ますね、充分。
あるいはDUOのベースになってるexciteのフレームと
auのプログラムの相性が合わない、
プログラムの相互性が悪く問題が発生し重要プログラムに壊滅的な被害が出た とか
659Trackback(774):2006/09/16(土) 21:32:36 ID:oLk9Fzdu
( ´,_ゝ`)プッ
660Trackback(774):2006/09/16(土) 21:33:42 ID:pi7Ucw0z
あー
ユーザーに障害の原因を事細かに公開する企業は無いからさ。
思い上がるなよ。
661Trackback(774):2006/09/16(土) 21:39:04 ID:pJMMuj5w
>>656 >>658
ありえない。
662Trackback(774):2006/09/16(土) 21:41:47 ID:BzWUC6E2
知ったかウザイ
663Trackback(774):2006/09/16(土) 21:43:30 ID:eaiROyWS
そっかー。
じゃ詳しそうだから何が原因か分かる?想像でもいいから
664Trackback(774):2006/09/16(土) 21:51:55 ID:pmIBvkKI
原因はいずれにしても、公表が数時間遅れるだけで大ごとになるのに
DUOもKDDIもどちらからも進捗の公表がないのは極めてマズイくねーか?
このご時勢、いくら無料サービスとはいえ扱ってるのはユーザーの情報なんだからさ・・・
665Trackback(774):2006/09/16(土) 22:00:21 ID:zEWLhZP5
MSのこたえてねっとよりはいいと思う。
666Trackback(774):2006/09/16(土) 22:04:04 ID:BzWUC6E2
あくまでも憶測
ニックネーム変更プログラムのバグ
ナンタって禁止されてる絵文字を登録しちまう糞ユーザーが多すぎた。
DUOでは仮に「?」に変換されていたが、移行時に絵文字コードが悪さをしたんでないかと。
667Trackback(774):2006/09/16(土) 22:08:29 ID:C94DOVwO
>>666
それだけだったらすぐ直りそうな気がしね?
668Trackback(774):2006/09/16(土) 22:08:32 ID:pJMMuj5w
23:00前後に発表されるであろう、
http://duogate.jp/duogate/info
に、注目!!
669素人:2006/09/16(土) 22:12:36 ID:BzWUC6E2
絵文字はいくつあるんだ?
670Trackback(774):2006/09/16(土) 22:14:19 ID:IioZtotA
なぜ23時?
671Trackback(774):2006/09/16(土) 22:26:50 ID:5JwohPW3
あらあら、まだ復活してなかったんだ。
DUOも本当に困ったちゃんだなw
672Trackback(774):2006/09/16(土) 22:46:13 ID:SNVJKjVv
みんな引っ越し先どこ?
673Trackback(774):2006/09/16(土) 22:46:28 ID:LTQonRRg
携帯『電話』だからね。

そう思うしかないよ。今本五冊買ってきた。
674デュオ:2006/09/16(土) 22:47:32 ID:fyZPgHI2
今回の不具合は外字のトラブルと携帯アプリと合わないプログラムバグかもしれないなあ…
675Trackback(774):2006/09/16(土) 22:54:37 ID:pi7Ucw0z
>携帯アプリ
これは具体的に何を指している?
676デュオ:2006/09/16(土) 22:59:12 ID:fyZPgHI2
しかし早く不具合を直さないと信用下落どころか株価も下落するな。早く直すべきだなあ
677デュオ:2006/09/16(土) 23:06:55 ID:fyZPgHI2
auのページ見てたらアプリの不具合報告とお詫びがあったがどの携帯のどのアプリかはわからんがアプリ障害が新型携帯で発生しててもおかしくないと推理してみたのだ
678デュオ:2006/09/16(土) 23:12:16 ID:fyZPgHI2
でネーム変更システムとのからみでDUOBLOGのシステムとあわないバグが発生して収拾がつかない状態なのではないかなと推理…
679Trackback(774):2006/09/16(土) 23:18:26 ID:dkU9izW5
結局はなんだな、前回の障害(人魚祭り)の時からさんざんに言われていた「HNがらみ」の障害つうことなのか?
680Trackback(774):2006/09/16(土) 23:30:26 ID:gJTK20Gw
やがて日が変わるが、12日のメンテから今日で4日。日が明けて明日で5日。

さすがだな、DUO。
なんて恐ろしい子っ!
681Trackback(774):2006/09/16(土) 23:37:02 ID:g8tQH6j8
DUO死ねマジ死ね
682Trackback(774):2006/09/16(土) 23:44:44 ID:8ZRQcKvT
>>681
空揚げする日々がそんなに愛しい物だったのか?
683Trackback(774):2006/09/16(土) 23:55:47 ID:gJTK20Gw
>681
ガチで通報しませんでした
684Trackback(774):2006/09/16(土) 23:56:54 ID:JpNL3LwA
皆 餅つけょ
デォにキボーンすんのはとりあえず置いといて 電車男 見たか


ヤッパあれ見ると無性にこれうpしたくなんね


キタ━━(゜∀゚)━━ッ!!

漏れだけか…www
685Trackback(774):2006/09/16(土) 23:58:47 ID:7U4+nRyS
ID:JpNL3LwA
なにこのリア厨
686Trackback(774):2006/09/17(日) 00:00:56 ID:rRKwZs0E
ウェブリに引っ越す。

687Trackback(774):2006/09/17(日) 00:01:04 ID:rRKwZs0E
ウェブリに引っ越す。

688Trackback(774):2006/09/17(日) 00:03:52 ID:s0eetNc6
ダブリスンマソ。
689Trackback(774):2006/09/17(日) 00:08:25 ID:ZjYtb8JX
どこか引っ越そうかと探してみたけど、カテゴリー分け出来てトラックバック出来てタグ使えるとこって意外とないもんだな。
690Trackback(774):2006/09/17(日) 00:15:04 ID:+lPuSTrL
今日(日曜日)中に復旧したらオレは告白する!
ドラマや映画の中だけの話だなんて思いたくない


















うまくいく確率は、今すぐ復旧するくらいのものなんだが
691Trackback(774):2006/09/17(日) 00:15:38 ID:w04UUEL4
>689
そこでライブドアですよ
692Trackback(774):2006/09/17(日) 00:59:56 ID:KObVYsb8
グーグルのキャッシュで久しぶりでDUOを見たよ。
検索で引っかかるのは良いけど、いつになったら再開する?
693Trackback(774):2006/09/17(日) 01:01:19 ID:IlW/ZDbv
これはもう駄目かも分からんね
694Trackback(774):2006/09/17(日) 01:01:26 ID:047TXI5g
ブログリ、同人が多い気がするけど使いやすいよ。

http://www.blogri.jp/
695Trackback(774):2006/09/17(日) 01:30:03 ID:g2wfZ3nR
わけのわからん自分勝手な「抗議メール」とやらの対応に追われて、メンテできないんじゃないの?
バカバカしい
待つなら待てよ
止めるなら止めろよ
後は黙ってろ
696Trackback(774):2006/09/17(日) 01:42:53 ID:+lPuSTrL
通常の問い合わせメールの返信に七日から十日かける(お江戸の飛脚の方が速いぜ)会社が、抗議のメールに対応するはずがない。(1日分溜まったらテンプレ貼り付けて一斉に送信!手間かからないよねえ)
問い合わせをメールのみにして電話は無しにしているあたりも実に開き直ってるよ、DUOタン。
697Trackback(774):2006/09/17(日) 01:49:30 ID:8+A6jAqu
DUOGATEに奪われた、俺のバースデー記事・・
698Trackback(774):2006/09/17(日) 01:50:23 ID:cfxuZ4Gc
>>695
>わけのわからん自分勝手な「抗議メール」とやらの対応に追われて、メンテできないんじゃないの?
ありえないだろ。

例えば、PCが壊れたりしてサポセンに電話するわな。
サポセンに技術者がいるか?電話対応専門のオペレータしかいないだろ?
それと一緒。サポセンが技術にあげるべきメールと判断したなら、それなりの回答が来るだろうし、そうじゃなければテンプレメールを返信するんだろ。
ついでに、厨が多いDuoならサポセンは外注じゃないだろうか。社員は居ないんではなかろうか。
と推測してみる。
699Trackback(774):2006/09/17(日) 01:50:55 ID:qD648hIY
つかさ、普通に3連休してんのかね?デュオ社員。

火曜までトップ更新しなかったら確定だが。ムカツクな。
700Trackback(774):2006/09/17(日) 01:55:08 ID:gzs7XpC9
DUOタソ、カナリ遅れてるね。

予想外GUYデス…。

でも私、そういう所、スキーッ!


……OTZ
701Trackback(774):2006/09/17(日) 01:59:57 ID:ZjYtb8JX
>>694
見てきた。
そこ、いいかも。
702Trackback(774):2006/09/17(日) 02:15:41 ID:YpfcqVCt
なんやねんこの公式サービスほんま。
不具合遅延は百歩譲ったとして、それなりの対応くらいせーや。
技術はともかく、“サービス”やねんから。
703Trackback(774):2006/09/17(日) 02:37:25 ID:htGDbPYr
>>697 おめでとう
704Trackback(774):2006/09/17(日) 02:46:26 ID:w04UUEL4
>>697
おめでとう。
705Trackback(774):2006/09/17(日) 02:51:15 ID:lKvWQ7KZ
>>697
おめでとう。
706Trackback(774):2006/09/17(日) 03:00:31 ID:U12gFlOG
>>697
はぴばーすでー
707Trackback(774):2006/09/17(日) 03:04:24 ID:3TgitW03
>>697
おめこ
708Trackback(774):2006/09/17(日) 03:10:05 ID:MtH1+zbQ
>>697
709Trackback(774):2006/09/17(日) 03:12:46 ID:W/nFEe6w
>>697
おめでと〜ございま〜すo(^▽^)o
710Trackback(774):2006/09/17(日) 03:26:49 ID:tTmKquHr
>>697
オメ〜(´∀`)
711Trackback(774):2006/09/17(日) 03:33:07 ID:Cq3DGztc
>>697
お〜
おめでたう!
712Trackback(774):2006/09/17(日) 03:44:48 ID:U5Mj+V00
>>694
確かに絵を掲載してるのが多いけど、Duoの絵ブログよりは見れる絵が多いとおもた
>>697
おめ
713Trackback(774):2006/09/17(日) 05:11:48 ID:ctgsXoHE
>>697
おめ!!

しかし…ホントにDUOはどうしようもない子ですね
一年続けたけど、さすがに移転を考えてる
714Trackback(774):2006/09/17(日) 05:16:22 ID:VqbHRCkX
絶対に対応が一企業として、おかしいと思う。
進捗情報の更新がないのも変。

一番困るのはauの株主にこんな会社と知れ渡ることだから、 国内外のニュースになれば多分、最速で復旧するよ。
715Trackback(774):2006/09/17(日) 05:51:10 ID:OmJ6qWoo
いつ復旧するのかわからないって生殺し状態だよね
一応公式サービスなのに

auの満足度No.1CM見るたびに「どこがじゃ!」と思う
716Trackback(774):2006/09/17(日) 06:52:08 ID:7f1p0J89
>>668
お、「Auからのお知らせ」のお詫びの文章が23時現在云々に変わってる。
717Trackback(774):2006/09/17(日) 06:52:55 ID:6ed8my0W
>>697
おめでたう

しかし、遅すぎだろ。
もうメンテ終了予定から3日経つぞ。




中の人が2人位しかいないのか(´・ω・`)?
718Trackback(774):2006/09/17(日) 06:53:26 ID:vIVGGpw7
おめ♪この3連休、なんだかのイベント迎える人いるだろーにね
719Trackback(774):2006/09/17(日) 07:49:43 ID:bk4SW4Wx
皆さんおはよう^^
まだやってるよ…。
いい加減にして…。
720Trackback(774):2006/09/17(日) 07:49:56 ID:UeGUrPc4
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/15/news127.html
---
9月14日からの提供を予定していたが、メンテナンス工事の遅れから
延期することが決まった。サービス開始は9月下旬頃を予定しており、
日程は決まり次第「auからのお知らせ」で告知するとしている。

9月下旬頃
9月下旬頃
9月下旬頃
721Trackback(774):2006/09/17(日) 08:38:39 ID:Vxicty7C
長期メンテ大歓迎!
黒※チャット厨にはいい薬だな
メンテ前に何を書き込んでたか分らなくなるだろうからw
長期メンテに黒※チャット厨たちが嫌気をさしてDUOから去ってくれれば、DUOのもたらした最大のメンテになるなw
722Trackback(774):2006/09/17(日) 08:43:09 ID:DKr+mUzL
>>697
おめでとう!

皆さんおはようございます。まだ終わんないね〜九月下旬まで待つのかな…
723Trackback(774):2006/09/17(日) 08:50:38 ID:lFBC72ju
>>701

ブログリ、イイって言ってる人がDUOにもいたな
ほんとに携帯特化型という感じで PCから見ても携帯用の画面しか出ないのが難点だが
携帯からの使い勝手ならDUOを上回っている
724Trackback(774):2006/09/17(日) 08:56:53 ID:8IARKn01
ここもいいらしい。
http://jugem.jp/m/
725Trackback(774):2006/09/17(日) 09:21:35 ID:cdfZJSl8
>>700
キモイ
シネ
726Trackback(774) :2006/09/17(日) 09:23:26 ID:9+goYT0d
DUOGATEの電話番号知っているか
727Trackback(774):2006/09/17(日) 09:31:57 ID:047TXI5g
ブログリに仮住まいしてたけど、本気で引っ越すことになりそう…
一年以上やってたから淋しいけど
728Trackback(774):2006/09/17(日) 09:33:42 ID:Cq3DGztc
jugem・FC2・ぶろぐり・生ドア・seesaa・アメーバ。いろいろあるのぉ。

DUOは不具合→メンテの回数が多くて有名人がDUOにブログ開設しな(ry
やっぱなんでもない
729Trackback(774):2006/09/17(日) 09:33:45 ID:YKGrY7Oi
流石に今回は我慢できん。
リニュした次の日あたり、利用者数が何人減ってるか期待

殆どケータイだけでするんならライブドアとアメーバどっちがいいかね?
730Trackback(774) :2006/09/17(日) 09:40:00 ID:9+goYT0d
731Trackback(774):2006/09/17(日) 09:43:53 ID:dRv2XXX+
>>729
俺的には、どっちも甲乙つけがたい。

>>730
思わず吹いたw
732Trackback(774) :2006/09/17(日) 09:54:49 ID:9+goYT0d
733Trackback(774):2006/09/17(日) 10:24:14 ID:J8hPfNAZ
生扉っていいよ。
コメント非公開設定できるから。
しかも削除基準激甘。

…Kiss 

とかやってる人はそっちに行けばいいのになぁと思う。かといって別に勧めるワケじゃないけど。。。
734Trackback(774):2006/09/17(日) 10:29:59 ID:Xd+kCrpq
>>733
FC2もできるな。とFC2に引っ越した自分が言ってみる。
FC2イイヨー。なんで今までDUOなんかに居たんだって感じだww
735Trackback(774):2006/09/17(日) 10:38:17 ID:1Rr/VjtO
携帯で後付けトラックバックができるからライブドアに決めた。
736Trackback(774):2006/09/17(日) 11:16:53 ID:G8gvEeDM
再開が9月下旬だとしたら、ブログが2週間近くも止まるのって
ブログ史的にも例がないかもね。
737Trackback(774):2006/09/17(日) 11:20:41 ID:bk4SW4Wx
たく…いい加減にしてよDUOさん…。
メールはシカトだしさorz
738Trackback(774):2006/09/17(日) 11:24:39 ID:vIVGGpw7
>>736
業界初かも・・・w
739Trackback(774):2006/09/17(日) 11:24:48 ID:8IARKn01
>>733
…kiss
やってた人はとっくにメアド交換したおw
740Trackback(774):2006/09/17(日) 11:54:23 ID:0RMVYoLU
DUOMAILやDUOGATEのプロフが、接続可能なのを見ると、DUOBLOGも可能なんじゃないかと思う私は、浅はかなんだろうな。
741Trackback(774):2006/09/17(日) 12:07:21 ID:fkYVjJ3j
いくら待たされてもチャット厨はいなくならないと思う。
だってDUOでしかチャット出来ないわけだから。
むしろ今自米派が続々と出ていってるわけで。
黒米推奨のDUOとしてはまさに思惑通り?WW
742Trackback(774):2006/09/17(日) 12:09:33 ID:Nlc8jOWo
mixiでこれだけ止まったら恐ろしいことになる。
規模が小さいので大した影響もなしか?
743Trackback(774):2006/09/17(日) 12:11:21 ID:qkaFQIOW
>>697 おめでとう☆


もう限界だ。
やっとDoCoMoにする理由が見つかった。
744Trackback(774):2006/09/17(日) 12:12:57 ID:VqbHRCkX
苦情の電話したら最悪だった。
まじで再開のメドが立っていないらしい。ブログよりも、新しいサービスのほうに問題があるそうな。
745Trackback(774):2006/09/17(日) 12:16:31 ID:VqbHRCkX
黒※やチャットうんぬんは使い手の利用の仕方の問題で、auはユーザーとの約束を守ってなく、かつ情報を公開していない所に怒るべき。
746Trackback(774) :2006/09/17(日) 12:17:48 ID:9+goYT0d
であれば、従来のDUOBLOG再開をキボンヌ
747Trackback(774):2006/09/17(日) 12:18:36 ID:OmJ6qWoo
>>744
マジですかい。
やっぱ転居を考えようかな。
ライブドアとブログリを見比べてるんだけど、決めかねてるんだよ。
748Trackback(774):2006/09/17(日) 12:19:51 ID:ZjYtb8JX
なんの状況報告もないね。やっぱり今日お休みなんですかね。
749Trackback(774):2006/09/17(日) 12:20:03 ID:bzMrHNW/
>>727お前は俺かw ブログリがなかなか使いやすくて良かったお(^ω^)DUOやめてブログリ一つでいくお(^ω^*)
750Trackback(774):2006/09/17(日) 12:22:31 ID:TzgnhbJn
>>743
禿同!!

>>697
おめでたうw
いくちゅになった?
751Trackback(774):2006/09/17(日) 12:46:39 ID:f0KBoiBn
本気で引っ越すよ。さよならDUOタン。
752デュオ:2006/09/17(日) 13:01:39 ID:+85uht0d
三連休にbirthday迎える人もいるが結婚式など迎える人もいるかもしれない…そんな最中に三連休しっかり休み取って進捗状況さえ述べない…不具合ほったらかしとかは問題以前の問題だ…せめてコメントくらい修正対応するべきだ!
753Trackback(774):2006/09/17(日) 13:05:11 ID:xrIWYhpv
あぁDUOで自分の人生を振りかえれるようなブログをつくろうと楽しくやってたんだが
記事消えたらほんと怒る
754デュオ:2006/09/17(日) 13:07:32 ID:+85uht0d
また紀子さんみたいに出産とかの日記書きたい人もいるかも…そういった大事な記念日報告をしたい人のためにも早く問題を解決するべきだな〜
755デュオ:2006/09/17(日) 13:13:06 ID:+85uht0d
紀子さんなど皇室の人がDUOを使っていたならばauは社内あげて問題解決を血眼になって休み返上で問題解決に動いていた事だろう…アメリカや欧州なら完全に訴訟ざたになってたよ。
756Trackback(774):2006/09/17(日) 13:14:31 ID:wd6rvxqy
DUO…
仕事やる気ないのか。

あーあ
引っ越そうかなマジに。
なんか事故があったとしても、もっと客に対しての詳しい説明とか連絡があってもいいはずだろ。



まぁ、これがDUOクオリティ
757デュオ:2006/09/17(日) 13:16:56 ID:+85uht0d
関係者が休み返上で問題解決にあたっていてほしいものだな〜みんな不具合解決を待っている…頑張ってね〜システム修正してる人達
758Trackback(774):2006/09/17(日) 13:24:31 ID:wd6rvxqy
ブログって日記だよな。
日々の出来事を記す為のものだよな。
759Trackback(774) :2006/09/17(日) 13:28:57 ID:9+goYT0d
DUOにauの応援部隊がはいっているのかな
760Trackback(774):2006/09/17(日) 13:29:42 ID:wd6rvxqy
お客様満足度ナンバーワン
761Trackback(774):2006/09/17(日) 13:30:59 ID:htGDbPYr
>>758きっとDUOは日記を書かせずに胸の内に秘めててほしいんだよ
762Trackback(774):2006/09/17(日) 13:34:35 ID:8IARKn01
♪まぁ〜つりだ祭りだ祭りだ♪
763Trackback(774):2006/09/17(日) 13:36:52 ID:dRv2XXX+
>>755
じゃあ、訴えてみる?
764デュオ:2006/09/17(日) 13:43:00 ID:+85uht0d
auアプリの不具合のほうは大変問題になってるらしい…かなりな数のアプリに不具合が、問題があるようだな…問題があるアプリ使ってる携帯もauのほとんどの携帯だから不具合の特定にかなり時間がかかってるようだな…今回の不具合とかなり関連があるみたいだな〜
765Trackback(774):2006/09/17(日) 13:43:29 ID:wd6rvxqy
766Trackback(774):2006/09/17(日) 13:44:39 ID:zlR+qW5H
連休だから復旧作業やる気ないのかな?
767Trackback(774):2006/09/17(日) 13:55:50 ID:W/nFEe6w
>>765
(((゜д゜;)))
768Trackback(774):2006/09/17(日) 14:02:59 ID:41vowCgd
さすがDUO、妙な奴が湧くな。
769Trackback(774):2006/09/17(日) 14:05:38 ID:6jRHMhOh
770Trackback(774):2006/09/17(日) 14:06:56 ID:htGDbPYr
>>764auアプリって何ですか?
771Trackback(774):2006/09/17(日) 14:11:03 ID:cdfZJSl8
>>770
おまえは、小学生以下だな。
772デュオ:2006/09/17(日) 14:12:17 ID:+85uht0d
auアプリの不具合のほうは大変問題になってるらしい…かなりな数のアプリに不具合が、問題があるようだな…問題があるアプリ使ってる携帯もauのほとんどの携帯だから不具合の特定にかなり時間がかかってるようだな…今回の不具合とかなり関連があるみたいだな〜
773Trackback(774):2006/09/17(日) 14:15:16 ID:6jRHMhOh
>>772
いい加減改行してくれよ。
あとEZアプリな。
774Trackback(774) :2006/09/17(日) 14:16:55 ID:9+goYT0d
DUOちゃん、3連休?
775デュオ:2006/09/17(日) 14:21:54 ID:+85uht0d
>770auアプリとはauの携帯で使える携帯用ゲームやワンセグやFMラジオなどの各種ソフト・コンテンツ・アプリケーションの事…。現在auアプリで動くゲームのアプリに不具合発生してるらしい。繋がらないとか途中で止まるとかの問題発生中らしい…
776デュオ:2006/09/17(日) 14:23:35 ID:+85uht0d
>770auアプリで不具合ある携帯用ゲームは携帯の公式ホームページに詳細が詳しく掲載してるよ
777Trackback(774) :2006/09/17(日) 14:23:39 ID:9+goYT0d

リニューアル記念キャンペーンの予感。

(予定原稿)
日替わりクイズに答えていただき、「DUOGATE」会員にご登録いただいた方の中から抽選で現金100万円をプレゼントするキャンペーンを、本年10月11日から11月30日まで行います。
クイズには、毎日1回チャレンジすることが可能で、正解するごとに当選率がアップします。なお、当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。

778Trackback(774):2006/09/17(日) 14:23:55 ID:HRwpyspI
>>758
一応言っておくと、それは違う。
本来は論文の発表する場のようなもの。
779デュオ:2006/09/17(日) 14:32:27 ID:+85uht0d
いつになったら元に戻るんだろう…(-з-)
780Trackback(774):2006/09/17(日) 14:33:05 ID:HlFj2NmF
お詫びの記事変わったね。
781Trackback(774):2006/09/17(日) 14:36:58 ID:+lPuSTrL
二時半付けでお詫びがでたぞ

変わったのは日付だけ、内容変わらず


なめてるよなあ
782デュオ:2006/09/17(日) 14:37:15 ID:+85uht0d
なんでこんなことになったんだ?リニューアルなんてしなきゃトラブルなかったのにまるでソ○ータイマーみたいだな
783Trackback(774):2006/09/17(日) 14:38:46 ID:htGDbPYr
>>771「auアプリ」っていうDUOが配信してるアプリがあるのかと思いました

>>772>>775>>776ありがとうございます◎ずっと聞きたかった。やっと分かりました
784Trackback(774):2006/09/17(日) 14:39:08 ID:ZRmNC769
所詮一時的な対処
9月15日の文から文章変えないと休んでるように思われると思って変えたんでしょ


復旧の日時がわかり次第って…
大体メドはつくはずなのにな。
さすがDUOBLOG様w
785Trackback(774):2006/09/17(日) 14:39:39 ID:iOkFPs08
>>782
改行ぐらいしる。
786Trackback(774):2006/09/17(日) 14:40:44 ID:OmJ6qWoo
自分は取り合えずブログリに新規ブログを作ったよ。
DUOが復旧してもそのまま続けるかどうか微妙。
人魚姫事件でもユーザーに迷惑かけておいて、更に今回の事態だからね。
787Trackback(774) :2006/09/17(日) 14:41:44 ID:9+goYT0d

>>781

『進捗状況を逐次報告します』の項目が削除されていますよ


788デュオ:2006/09/17(日) 14:45:06 ID:+85uht0d
早くなんとかしておくれ〜
789Trackback(774):2006/09/17(日) 14:45:57 ID:TzgnhbJn
EZナビなんか最悪だぞ
右と左を適当に言うときがあってな
設定を全く変えずに同じルートで行き直したりしたんだが今度は真逆指したりな

あと消してたアプリが勝手に復活してたなんてのもあったな

マジで携帯ブッ壊しそうになった自分が居たょテラヤバスwww
790Trackback(774):2006/09/17(日) 14:50:29 ID:8IARKn01
>>765
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
中国産コワス
791Trackback(774):2006/09/17(日) 14:55:28 ID:w04UUEL4
>>758 >778
ほい、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0
携帯用
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/a

>>769
さすが顧客満足(CS)度No.1企業。携帯で(閲覧プロキシ刺さないと)見れないwww

>787
「ご利用開始時刻が分かり次第〜」、か
って開始【時刻】?
えぇっ?日時じゃなくて時刻?
本日中にでも復旧できるのかよw


まぁ、ガンガレ中のひと
792Trackback(774):2006/09/17(日) 14:56:28 ID:htGDbPYr
>>789そなんだ・・・ アプリ使わないから
全く気付きませんでした
793デュオ:2006/09/17(日) 15:09:36 ID:+85uht0d
なんと…そんな不具合もあったのか…


ナビが間違えたら永遠に目的地に到着できないな…(゜□゜)


ナビの意味がないじゃん
794デュオ:2006/09/17(日) 15:14:27 ID:+85uht0d
そもそもちゃんとテストしてから導入するのが普通なんだが…

アプリケーションをダウンロードする際に新種の携帯ゲーム破壊ウィルスがあるアプリに混入しててダウンロードした人達は分からずに持ち込みそのまま携帯にブログ書いてしまった人達がいたのかもしれぬな…

795744:2006/09/17(日) 15:19:58 ID:VqbHRCkX
なんで逐次 情報が更新されないんですか?
と粘着した自分のせいでお詫びの文章がああなったと反省してみる。
796Trackback(774):2006/09/17(日) 15:37:23 ID:K/nh207v
人魚姫事件ってなに?
797Trackback(774):2006/09/17(日) 15:46:58 ID:htGDbPYr
ある日突然、全ブログの題名が「ロマンチカ?人魚姫〜」みたいな題名に変わったの
798Trackback(774):2006/09/17(日) 15:50:37 ID:s0eetNc6
DUO=au=KDDI
は元々やる気無い会社だよ。
799デュオ:2006/09/17(日) 16:02:55 ID:+85uht0d
そもそもちゃんとテストしてから導入するのが普通なんだが…

アプリケーションをダウンロードする際に新種の携帯ゲーム破壊ウィルスがあるアプリに混入しててダウンロードした人達は分からずに持ち込みそのまま携帯にブログ書いてしまった人達がいたのかもしれぬな…

800デュオ:2006/09/17(日) 16:08:04 ID:+85uht0d
なんと台風13号で列車脱線か…九州で竜巻があったそうだ…長崎などで40メートルの強風が吹いたらしい…西日本全域に200ミリ〜300ミリの雨の予想…現地の人の感想ブログさえ見られないのは残念だな…
801Trackback(774):2006/09/17(日) 16:10:51 ID:K/nh207v
人魚姫。
そんな事が…
教えてくれて
ありがとうでした。
802Trackback(774):2006/09/17(日) 16:13:28 ID:s0eetNc6
>>800
通信会社なのに機能しないのがKDDIだな。
803デュオ:2006/09/17(日) 16:16:27 ID:+85uht0d
人魚事件でなかなか不具合治らないのでブログの記事カキコタイトル一件一件手作業にて直したり削除したが…なかなか大変だったな〜そのうちなんとか不具合直ったのだがそのあとシステムを移管する話になって今回の事態に発展したのだ…
804Trackback(774):2006/09/17(日) 16:16:41 ID:TzgnhbJn
>>798
元々では無いだろw
元々では

こぢんまりと経営してるトキのauは好感度やる気共に最高だった…

今じゃあ 街なかを走っていたらDoCoMoかしこもauだらけ

急激な拡大路線を辿った会社はやはり癌が溜ってきたんだろう

そろそろ末期症状が出だしてきたのかもな



昔のau
カンバッーク!!
805Trackback(774):2006/09/17(日) 16:16:41 ID:w04UUEL4
>796-797 >801
『Romancia』―紅に消えた人魚姫?―' , x08=.
806デュオ:2006/09/17(日) 16:32:01 ID:+85uht0d
昔はauのプリケーばかり使ってたし…


ドコモの携帯も使ってたけどドコモ携帯壊れたからauの携帯に変えたが…ドコモではこれほどのアプリ不具合やブログ不具合に遭遇することはなかったよぉ〜(;_;)
807Trackback(774):2006/09/17(日) 16:33:04 ID:s0eetNc6
携帯からウィルスって感染するの?
808Trackback(774):2006/09/17(日) 16:39:26 ID:Xd+kCrpq
つかデュオとかいうコテはなんなんだ?
チラ裏の連投テラウザス
なんかこのスレも厨臭いのが増えたな。
809Trackback(774):2006/09/17(日) 16:40:12 ID:YvD7QhQO
Copyright©(C)KDDI/2006 Duogate ,Inc. All Rights Reserved;

中の人は、ここを見てるのかも
810デュオ:2006/09/17(日) 16:41:57 ID:+85uht0d
海外の携帯では日常的にウィルス被害あるらしい…


国内では聞いたことはないなあ…


あったかもしれないが携帯会社はウィルスの情報あっても握りつぶしてたりして…
811Trackback(774):2006/09/17(日) 16:43:38 ID:5EKAl4vB
duomailまで使えないのはどういうことなの?
一時ログインできたと思ったら
昨日あたりから「メールボックスが作成できません」状態。
何が顧客満足度1位だよ。
812Trackback(774):2006/09/17(日) 16:45:29 ID:Itr6klOk
>>808
たしかにデュオっていうコテウザイね
氏んでくれないかな?
813デュオ:2006/09/17(日) 16:52:54 ID:+85uht0d
DUOはこういったトラブルを予測して対策を考えておかなかったんだろうか…

しかしもう4日目も夕方になるが…なにしてんだろう…


吉野家の牛丼再開日までには直ってほしいな…
814デュオ:2006/09/17(日) 16:56:55 ID:+85uht0d
このままなら本当に更新以前に戻してほしいな
815Trackback(774):2006/09/17(日) 17:00:56 ID:1Rr/VjtO
+85uht0dを透明あぼーん
(・∀・)スッキリ!!
816Trackback(774):2006/09/17(日) 17:05:34 ID:gjJ4H8Oc
どうせ昨日の電車男にでも感化されたんだろうよw
817デュオ:2006/09/17(日) 17:09:38 ID:+85uht0d
せめてなぜ復旧しないのか簡単でいいから理由を書いてほしいな〜
818Trackback(774):2006/09/17(日) 17:12:39 ID:OmJ6qWoo
携帯でアクセスしてるからあぼーん出来ない。
悲しい。
819Trackback(774):2006/09/17(日) 17:17:17 ID:dRv2XXX+
>>811
俺、昨日携帯修理に出して、
代わりの携帯としてW32SAを貸してもらったんだが、
電池が交換されてないやつ渡されたぞ。
820Trackback(774):2006/09/17(日) 17:21:44 ID:bai1nShZ
>>817
多分3連休じゃね〜の
必死こいて復旧作業してるとも思えん
821Trackback(774):2006/09/17(日) 17:26:42 ID:g2wfZ3nR
>>808
前から厨ばっかじゃん
みんなDUO繋がらないから暇なんだよ
822Trackback(774):2006/09/17(日) 17:35:57 ID:scw55dWC
責任のなすりつけ合いやってるんだってKDDIとDUO。
だから復旧作業もストップ。原因は「au My Page」の不具合。
DUOはブログ会員を人質にKDDI側に作業放棄を通告。
KDDIは子会社なんだから言うこと聞けってことのよう。
まぁ社長日本人じゃないから仕方ない。
当分このままの状態が続くよ。
823Trackback(774):2006/09/17(日) 17:38:30 ID:w04UUEL4
>818
脳内あぼーん位しろよカス














好きなの使え('A`)
ttp://i.i2ch.net/
ttp://i2ch.net/
ttp://t2.i2ch.net/
ttp://t3.i2ch.net/
824Trackback(774):2006/09/17(日) 17:39:48 ID:1Rr/VjtO
ソースは?
825Trackback(774):2006/09/17(日) 17:58:47 ID:U0LPw5Ve
auに問い合わせたら復旧は未定だって
826Trackback(774):2006/09/17(日) 18:00:00 ID:Xd+kCrpq
>>823の優しさに全米が泣いた
827Trackback(774):2006/09/17(日) 18:04:31 ID:TzgnhbJn
>>826
大袈裟だな
噴いたの間違いだろwww
828Trackback(774):2006/09/17(日) 18:08:58 ID:OmJ6qWoo
>>823、ありがとう





そのツンデレっぷりにときめいた
829Trackback(774):2006/09/17(日) 18:21:33 ID:VqbHRCkX
結構 ヒット数が増えてたんだよなあ。
830Trackback(774) :2006/09/17(日) 18:27:05 ID:AKFNvSDk
23;00の大本営発表を待とう
831Trackback(774):2006/09/17(日) 18:39:21 ID:VlEDRR6Z
復旧が遅れてる報告はDuo側から上がってきてるがそんな話は聞いてないぞ。もっともらしい話でっち上げてお前は鈴蘭か
832デュオ:2006/09/17(日) 18:51:18 ID:+85uht0d
数人の専門家だけ作業してて他の社員は見てるしかやることなくて暇でしょうがないとか…まさかとは思うがシステム本体は沖縄にあり台風で作業できなかったりして…
833デュオ:2006/09/17(日) 18:59:22 ID:+85uht0d
産業振興策にドコモの番号案内は沖縄にあるらしいから…まさかとは思うが…んなわけないか…
834Trackback(774) :2006/09/17(日) 19:13:04 ID:AKFNvSDk
>>832
DUOGATEは、社員数20名だったはず
835Trackback(774):2006/09/17(日) 19:32:00 ID:E7Bqzfvd
ウザい糞カスが沸いてんなー。


書き込まないで氏ねよ糞カス。
836Trackback(774):2006/09/17(日) 19:33:29 ID:XQwkU/K0
障害の対応内容を逐一報告せず客を放置とは、DUOBLOGのやってることは仕事じゃないよ。
837Trackback(774):2006/09/17(日) 19:51:22 ID:ipLiG0zZ
やっぱりDUOにブログ作った時点で失敗だったのかなぁ…
838Trackback(774):2006/09/17(日) 20:02:20 ID:TzgnhbJn
>>835
自分に宛てているのかw

お前のキモサは解ったからどっか逝ってこいwww
839Trackback(774):2006/09/17(日) 20:07:40 ID:7OCHv/Lb
詳しいことは分からないが
今は復旧を待つのみ。
復旧後は
ブログの閉鎖だ
840Trackback(774):2006/09/17(日) 20:09:49 ID:1Rr/VjtO
>>839がいいこと言った。
841Trackback(774):2006/09/17(日) 20:14:07 ID:wd6rvxqy
DUO閉鎖するひと〜?






ノシ
842Trackback(774):2006/09/17(日) 20:18:35 ID:HdBzOLvt
……
843Trackback(774):2006/09/17(日) 20:19:49 ID:+lPuSTrL
せっかくのこの時期、ドコモやソフトバンクに移らない手はない!
ポイントたくさんくれるし、新機種安く手にはいるよ
844Trackback(774):2006/09/17(日) 20:19:59 ID:fr29eOBZ
>>841
さようならw
845Trackback(774):2006/09/17(日) 20:21:08 ID:x3w7rZ1k
データ飛ばしたんじゃない。だから復旧できないでは?????
846Trackback(774):2006/09/17(日) 20:22:03 ID:7AX+dqNu
まぁ隠蔽大好きauだからこの障害情報についてもいずれ消えるんだろうねwww
847Trackback(774):2006/09/17(日) 20:33:37 ID:E7Bqzfvd
>>838
反応したヲマイも糞カス禿げかよwww
848Trackback(774):2006/09/17(日) 20:37:49 ID:bk4SW4Wx
てかDoCoMoとボーダフォンの利点が分からないんですけどww
auサイコ↑↑
849Trackback(774):2006/09/17(日) 20:40:19 ID:6jRHMhOh
俺はドコモもソフトバンクもあうも利点がわからない。
850Trackback(774):2006/09/17(日) 20:41:22 ID:TzgnhbJn
>>847
お前は日本語でおk
851Trackback(774):2006/09/17(日) 20:52:39 ID:E7Bqzfvd
>>850
しつこい禿げは…








嫌 わ れ る ぞw
852Trackback(774):2006/09/17(日) 20:56:04 ID:TzgnhbJn
>>851
お前のようにかwww
853Trackback(774):2006/09/17(日) 20:57:37 ID:bk4SW4Wx
てかご利用時刻が分かり次第ご案内させていただきますって…
[時刻]ってコトは近々再開するってこと?
てか時刻ってどういう意味ww
854Trackback(774):2006/09/17(日) 21:01:46 ID:MtH1+zbQ
>>853
つ【辞書】
855Trackback(774):2006/09/17(日) 21:03:29 ID:FUuMq4N7
日曜にトップのお詫びを更新した理由は・・・
「Duoの社員は3連休だから、みんな休んでるんじゃねーの?」
という書き込みに対する
「出社してますよ、仕事してますよ。」
アピールと思われ。
856Trackback(774):2006/09/17(日) 21:06:56 ID:CJPq2GvR
まあ復旧次第他に移行かな
人魚姫からDUOの対応はお粗末過ぎ
PSU出したSEGA以下だろw
857Trackback(774):2006/09/17(日) 21:07:09 ID:iOkFPs08
ID:TzgnhbJn
こいつもあぼーん推奨だな
858Trackback(774):2006/09/17(日) 21:10:07 ID:7f1p0J89
他の場所に移行した
復活したら一旦使用停止にして様子観る
乗換える良いきっかけだったyo
859Trackback(774):2006/09/17(日) 21:10:25 ID:RIchnXxV
ここで黒※してるのか、お前達。
860Trackback(774):2006/09/17(日) 21:12:52 ID:TzgnhbJn
>>857
ハイハイ ワロスワロス
861Trackback(774):2006/09/17(日) 21:16:06 ID:uN0kWT8u
引っ越ししたいけど今までの記事がなぁ…

でも実際DUOで面白いブログをあんまり見たことない。
862:2006/09/17(日) 21:17:48 ID:WX6jznx/
この際ハンネを晒そうではないか?
863Trackback(774):2006/09/17(日) 21:24:05 ID:VqbHRCkX
アンネ?
864Trackback(774):2006/09/17(日) 21:25:55 ID:hQrlgYZP
ワロタ。
865Trackback(774):2006/09/17(日) 21:28:49 ID:dRv2XXX+
>>858
本当DUOにはありがとうと言いたい。

おかげでアメーバが実は、中々良さげという事が分かった。
866Trackback(774):2006/09/17(日) 21:35:40 ID:bk4SW4Wx
>>854
ありがとう。
参考になったわww
867Trackback(774):2006/09/17(日) 21:36:18 ID:TzgnhbJn
↑IDメチャよくね
868Trackback(774):2006/09/17(日) 21:39:40 ID:dRv2XXX+
>>867
そうか?
869Trackback(774):2006/09/17(日) 21:43:26 ID:TzgnhbJn
>>868
矢印は危険だなwww
オマイのIDの事だぉ
870Trackback(774):2006/09/17(日) 21:44:25 ID:iOkFPs08
>>869
m9(^Д^)プギャー
871Trackback(774):2006/09/17(日) 21:49:03 ID:8Vdx9Emq
このスレに八割の確率で翔龍がいる件
872Trackback(774):2006/09/17(日) 21:50:23 ID:bk4SW4Wx
はぁ…。
お腹いっぱい…。
873Trackback(774):2006/09/17(日) 22:04:20 ID:IlW/ZDbv
会員がどれだけ退会するか楽しみ。

こんなに長いメンテって今まで聞いたことない。ブログとしてはこれは致命的な事故だな。
信用なくしたね。
874Trackback(774):2006/09/17(日) 22:13:05 ID:3vKQMuOy
>>873 全くだ、会員約9万人だもんな。

人魚姫ん時でさえ減る事はなく増えてたのは新参者が居たからだろーが、今回は信用ガタ落ち〜

とか言って自分は待っている…
875Trackback(774):2006/09/17(日) 22:16:03 ID:8Vdx9Emq
あれは述べ開設数で、退会閉鎖は減算されてないとゆー専らの噂
876orz:2006/09/17(日) 22:18:02 ID:8Vdx9Emq
×述べ
○延べ
877Trackback(774):2006/09/17(日) 22:40:55 ID:3vKQMuOy
>>875 うげマジで…
退会してるヤツのも検索でバンバン引っ掛かるし、完璧には無くなってないもんな

読みたい記事が削除されてんのが検索で出るのもなー…

時刻ってあるし今日中に復活すんのかどーなんかなぁ;
878Trackback(774):2006/09/17(日) 22:44:53 ID:U0LPw5Ve
今日なんてありえません
879Trackback(774):2006/09/17(日) 22:57:52 ID:ipLiG0zZ
引っ越すとしたらどこがいいんだろ(´・ω・`)
880Trackback(774):2006/09/17(日) 23:02:59 ID:U0LPw5Ve
お知らせが更新されたぞ
881Trackback(774):2006/09/17(日) 23:03:10 ID:MKwusEAZ
寝て起きてもまだ、ご飯終わってもまだ、 お風呂上がってもまだ、
また寝てもまだ、出かけて帰って来てもまだ…
もういつ終わるのぉ
882Trackback(774):2006/09/17(日) 23:04:44 ID:+QZF8bzn
俺は待つ!
待ち続ける!!



そして果てる・・・




我が生涯に一片の悔いなーし!!
883Trackback(774):2006/09/17(日) 23:08:49 ID:7OCHv/Lb
>>882
ラオウかーい!!
って冗談言ってないと怒りが出るよな
884Trackback(774):2006/09/17(日) 23:10:53 ID:V4zblf55
885Trackback(774):2006/09/17(日) 23:23:42 ID:XwnTBHVK
「午後14時30分」って…
886Trackback(774):2006/09/17(日) 23:27:09 ID:wd6rvxqy
>>877
退会者の数も約9万人に含まれてるのだと聞いて、ふと「会員人数を多く見せる為の細工か?」と疑ってしまう俺って最悪か?
887Trackback(774):2006/09/17(日) 23:31:34 ID:MtH1+zbQ
>>886
正常だよ
最悪なのは曖昧な表現でセコくやってるDUOの方
888Trackback(774):2006/09/17(日) 23:38:43 ID:yeegRt+n
DUOにゃ呆れたわ。引っ越し先考えなきゃ……
889Trackback(774):2006/09/17(日) 23:43:28 ID:YpfcqVCt
>>885
DUO独自の時間が存在するんだろw



なんとなくディオを思い出した。
今は反省している。
890Trackback(774):2006/09/17(日) 23:46:36 ID:3vKQMuOy
>>887 そーそ、正常だって

会員数多ければロム専の人だって、「こんだけいんだから大丈夫だろ」と思わせる魂胆だろDUOめとか考えるよ

早くしれDUO
auのCM腹立つぞ
891Trackback(774):2006/09/17(日) 23:47:24 ID:pbiwIfRT
このままだとマジで次スレまで持ち越しだな
892Trackback(774):2006/09/17(日) 23:50:54 ID:uIMyOMZ2
>>885

さっきauインフォを見たら、時間だけ「22時30分」に変わってた
余程抗議が殺到したとみえるw
893Trackback(774):2006/09/17(日) 23:55:51 ID:vIVGGpw7
このまま9月下旬まで、文面変えないで時間だけ変えて乗り切るつもりかな?
すばらしき進捗報告。よその会社に見習わせたいw
894Trackback(774):2006/09/17(日) 23:56:23 ID:DKr+mUzL
DIOBLOGだったらカッコいいではないか!

ラオウとかディオとか言って気を紛らわすのだ!
895Trackback(774):2006/09/17(日) 23:58:05 ID:wd6rvxqy
マジで auのCMに腹が立つ。
満足度ナンバーワンだとか、この状況でよくもまぁ堂々といえるな。
これだけのユーザーが不満を抱えてるというのに。怒りを煽るだけとCMじゃないか
896Trackback(774):2006/09/17(日) 23:59:33 ID:wd6rvxqy
× 煽るだけと
◎ 煽るだけの
897Trackback(774):2006/09/18(月) 00:02:06 ID:5EKAl4vB
携帯板行ってみ。
auマンセーしてるやつらは、duoの不祥事を意図的にスルーしてるから。
898Trackback(774):2006/09/18(月) 00:07:42 ID:b7OqbObx
898>>ヲレもau万世だが、DUOのクオリティには呆れかえってる。

DUOで毎日書いてるが、書きたいネタが腐り始めたw
899Trackback(774):2006/09/18(月) 00:08:42 ID:b7OqbObx
898>>ヲレもau万世だが、DUOのクオリティには呆れかえってる。

DUOで毎日書いてるが、書きたいネタが腐り始めたw
900Trackback(774):2006/09/18(月) 00:09:20 ID:RqR6PKxJ
まだメンテ中だな…
901Trackback(774):2006/09/18(月) 00:11:20 ID:y6rvNpbV
サラ金オリックスの広告しか獲れない。会社にもうお金がない。KDDIが見離すのも時間の問題だな。ブログ会員人質に増資要請中〜。アホくさ。
902Trackback(774):2006/09/18(月) 00:15:32 ID:b7OqbObx
10月まで復旧しないんでないかい?この勢いなら。
903Trackback(774):2006/09/18(月) 00:20:29 ID:b7OqbObx
しまった。ダブってる(汗

おまけに、あのレスは
>>897だ。

逝ってきます・・・。
904Trackback(774):2006/09/18(月) 00:23:04 ID:Bug9jxEz
今日、auに157したら、オペレーションは
「はあ、ブログ」みたいに事態をよく知らなかった。
そのくせ 謝られて訳わからん。
auの中で事態を飲み込めていないんじゃない。
905Trackback(774):2006/09/18(月) 00:25:53 ID:pWhmJ3X4
アッパラパ〜ブログサービス・DUO
906Trackback(774):2006/09/18(月) 00:26:19 ID:DWwvTDqx
KDDIは過去にこんなこともやらかしてるんだよな。

119番通報できず、KDDIに厳重注意・総務省

 総務省は4日、光ファイバーを利用したKDDIの固定電話サービス「光プラス電話」が
福岡県の一部地域で約2年間、119番通報ができなかったトラブルに関して、同社に対し厳重
注意し、トラブル発生の経緯や原因、対策などの報告を求めた。
 KDDIによると、通信の制御装置に誤ったデータを入力したのが原因。2004年1月から今
年1月までの間、計13回線で119番につながらなかった。
907Trackback(774):2006/09/18(月) 00:31:19 ID:nT6yjrER
KDDIつかえねーな。
908Trackback(774):2006/09/18(月) 00:31:25 ID:DWwvTDqx
>>904
俺が電話した時は、一応障害については把握してたよ。
でも「auのサービスじゃありませんから」とかほざいてた。
909Trackback(774):2006/09/18(月) 00:36:17 ID:a4HrajwY
910Trackback(774):2006/09/18(月) 00:36:52 ID:Ifjz62Zz
auのCMは非ユーザーへのCM。
911Trackback(774):2006/09/18(月) 00:44:50 ID:E0LvZYaA
DIOBLOG、下旬にメンテ終了→あちこちのブログが退会作業に入る

ある日マイブログのお気に入り覧見たらブログ名ごっそり消滅

(((^O^;)))ガクブル
912Trackback(774):2006/09/18(月) 00:47:55 ID:0QuMLUzl
>>908
DUOなんか可哀相・・・
KDDIからも見捨てられた?個人的には頑張って欲しいんだが
913Trackback(774):2006/09/18(月) 00:53:04 ID:Bug9jxEz
ブーブー言っているほとんどの人が(自分も含めて)、
新しいサービスが何なのか把握できていない件について
914Trackback(774):2006/09/18(月) 00:53:16 ID:7c+ySKm9
騒いでるのは少数のユーザーと野次馬だけだという認識みたいだ
ニュース系サイトもMNP前にしてキャリアに不利な記事書いたら
あとでネタ貰えないという理由で自粛なんだろうね
情けないけど、これが現実で今回の事は無かった事にされるんじゃ?

ユーザーとして気になるのはDuogateと新サービスの退会方法が
現時点じゃ無いという点
移行手続を望まず、一旦退会して様子見すればと後悔。。。...

915Trackback(774):2006/09/18(月) 01:00:43 ID:MZHEP70/
>>901
( ゚Д゚)ハァ?
916Trackback(774):2006/09/18(月) 01:01:43 ID:DWwvTDqx
>>914
一応ITmediaは記事にしてるね。短いけど。
917Trackback(774):2006/09/18(月) 01:09:01 ID:M20NC2gl
こりゃ朝には新スレ立つかな

>>980 踏んだ人はスレ立てをよろしくお願いいたしまするー
918Trackback(774) :2006/09/18(月) 01:10:04 ID:CaDJLjex
>>914
DUOの失敗で終わるのでしょう
919Trackback(774):2006/09/18(月) 01:23:36 ID:20mJUPLb
なんだか 復旧も気になるけどブログ無しの生活も悪くないと思い始めたわー
でもなんだかちょっぴり物足りない


お気に入りブログに登録しているブロガーさん達がよそに行っちゃったらやだな
※はほとんど残してないけど毎日楽しみに見ていたから…

新サービスなんていらないから再開してほしい
920Trackback(774):2006/09/18(月) 01:24:05 ID:0mBhOqL5
>>908
KDDIの正式な提供になるのは、新サービスが始まってからだそう。
新サービスが始まらないから、今は提携業者がやっているサービスみたいな感じだね。w
921Trackback(774):2006/09/18(月) 01:42:12 ID:OxE03Knb
抗議メールした方がいいかな?
長く使ってるから頑張ってもらいたいんだよね
922Trackback(774):2006/09/18(月) 01:52:46 ID:oTtVEGtp
>>904>>913
おまいのIDがw
923Trackback(774):2006/09/18(月) 02:25:00 ID:M20NC2gl
>>913 がDUOブロガーなら原因は君かな?www
924Trackback(774):2006/09/18(月) 02:26:19 ID:eWkEfiwl
……まだかよ。
925Trackback(774):2006/09/18(月) 02:32:24 ID:HsvRbL5x
復活した途端、有料化
926Trackback(774):2006/09/18(月) 02:32:46 ID:eWkEfiwl
復旧作業しているのかな?
927Trackback(774):2006/09/18(月) 02:37:38 ID:N6VqM5L6
っていうかホントちゃんとしてほしいよな
情報があまりにも無さすぎるもん
928Trackback(774):2006/09/18(月) 02:37:39 ID:Ifjz62Zz
で、結局新サービスって何?
929Trackback(774):2006/09/18(月) 02:38:34 ID:l5l35b+N
まだだお(´・ω・`)
930Trackback(774):2006/09/18(月) 02:46:54 ID:4SW1nf2K
社員はちゃっかり3連休とってるんじゃね?

人魚姫の時もそうだったみたいだしw

人魚姫でブチ切れてアメーバに引っ越したが、ついクセでここを覗いてる俺がイル・・・
931Trackback(774):2006/09/18(月) 03:49:21 ID:XLMKN3wf
>>930
アメーバどう?
932Trackback(774):2006/09/18(月) 04:29:24 ID:elVxxuoc
>>930
それ思ったわ〜3連休取ってたらマジひくわ…

連休終わってすぐ復活したら完璧だなw
933Trackback(774):2006/09/18(月) 06:20:46 ID:EUg78lVt
>>909
最悪板で紹介されてたぞ
貼り付けには気を付けろよ
電波にゃ解んねぇかw
934Trackback(774):2006/09/18(月) 06:29:57 ID:9qBloOGf
リニュ前ブロガー数 − 退会者数 + 新規ブロガー数 = リニュ前ブロガー数と同じ
935デュオ:2006/09/18(月) 06:34:07 ID:3eoRD8dZ
しかし芸能人たちもよくだまっているな〜芸能人たちのブログも止まったまんまだから被害甚大なはずだな…よく訴訟沙汰にならないもんだな〜
936デュオ:2006/09/18(月) 06:39:29 ID:3eoRD8dZ
牛丼再開日。再開は11時だから牛丼再開までになんとか復旧してけろ〜

牛丼再開記念ブログを書きたいからなあ〜
937デュオ:2006/09/18(月) 06:43:56 ID:3eoRD8dZ
芸能人達も一応は苦情や苦言は当然言ってるだろうな…auやDUOにはクレームが相当芸能人や事務所からあるんだろうなあ…
938デュオ:2006/09/18(月) 06:50:44 ID:3eoRD8dZ
にもかかわらず…なかなか復旧しないDUO…。芸能界からも不信感の声が聞こえてきそうだな…早く復旧しないと本当にに他のブログに乗り換えられちゃうぞ〜
939Trackback(774):2006/09/18(月) 06:54:07 ID:ClW61Gbo
('A`)つまんね
940Trackback(774):2006/09/18(月) 07:15:45 ID:GN94tM5l
あのさ、au my pageと連携する為のメンテだろ?
だったら、au my pageの不具合が解消するまでは
復旧することはないよな。
というわけで、
今月中は復旧無いと思うんだけど。
941Trackback(774) :2006/09/18(月) 07:17:28 ID:CaDJLjex
DUOBLOGを戻して欲しい
942930:2006/09/18(月) 07:21:08 ID:4SW1nf2K
>>931

DUOに慣れてしまってたんで最初は色々不満や違和感があったが、慣れてしまえばどうってことない事が分かった

今じゃDUOに執着してた自分がバカらしく思えるくらいw

少なくとも、DUOよりは快適にブログ生活を満喫してる
943Trackback(774):2006/09/18(月) 07:22:51 ID:GH0UsPis
DUOの元に苦情メールはどれくらい来てるんだろうか
944930:2006/09/18(月) 07:32:35 ID:4SW1nf2K
>>932

人魚姫の時も休み明けたら急に対応が変わったもんなw

きっと今回も・・・

タダで提供してやってるんだから、つべこべ言わずに大人しく待ってろ!って運営側の本音が伝わってくるのが俺は堪えられなかったから、思いきって見限ったよ
945Trackback(774):2006/09/18(月) 08:31:16 ID:L0UhzqYy
復旧まだー?
946Trackback(774):2006/09/18(月) 08:33:02 ID:gyoDOwTg
デュオってコテいい加減目障り
長文チラシの裏連投うざい
947Trackback(774):2006/09/18(月) 08:51:08 ID:Wzvqi3fy
せめて閲覧だけでも、今、できるようにして欲しいな。
過去記事コピペして、どっか引っ越すから。
あの閲覧だけできた二日間て各自バックアップしておけよ、って期間だったのかな〜
948Trackback(774):2006/09/18(月) 08:51:48 ID:MZHEP70/
牛丼再開や河原乞食のブログなんかどうでもいい。
949Trackback(774):2006/09/18(月) 09:25:48 ID:qaMVjKSd
俺はIT業界でサービス提供している人だけど、こんだけ長い間サービス止めてなおかつ復旧目処立たない事態が起きたら…((((((;゜д゜))))))

普通は新サービス開始に伴うデータ移行を試験環境下で行なって、失敗した場合の復旧テストもやるはず。


仮に移行に失敗、かつ現状復旧にも失敗した場合は、待機系を使ってとりあえず前の状態に戻してその場をしのぐはず。


金がなくて設備も人員もない中、auからの圧力ばかりかかって相当悲惨な現場なんだろう…


同じ中の人として、心から同情するよ。そしてあんた達がいる限り、反面教師にして俺達頑張るよ


950Trackback(774):2006/09/18(月) 09:29:45 ID:FSY4fLCo
>>949
その文章をDUOに送ってあげなよ
951Trackback(774):2006/09/18(月) 09:30:44 ID:lXY3/yKF
OOOOSEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
952Trackback(774):2006/09/18(月) 09:31:30 ID:IKC5SZGf
ところで、なんて名前のブログが好きだった?<ALL
953Trackback(774):2006/09/18(月) 09:33:53 ID:ET0605dX
はよ再開しる
954Trackback(774):2006/09/18(月) 09:35:40 ID:wiU5chj7
DUO以外はなんだか怖くてお引っ越しできないよ(・△・`;)
955DUODUO:2006/09/18(月) 09:41:49 ID:RQhXgPsf
ブログこんなにできないなんて。
自分が如何にDUO依存症だったかわかる。
ほんとに今月いっぱいこのまんまかな。
DUOにはたくさん記事かいたし、引っ越すよなことは考えてないけど。
こんな状態続くなら、誰かと同意見で有料化にしてもらって、きちんと運営してほしい。
有料化にすれば、放置ブログも減るしね。
956Trackback(774):2006/09/18(月) 09:51:42 ID:19ZRjjc6
とりあえず引っ越してきた。
DUO復帰後は様子見つつ両方続けていこうかな…
いつになるかわからないけど。
957Trackback(774):2006/09/18(月) 10:30:20 ID:wiU5chj7
DUOがんばれ…。
958Trackback(774):2006/09/18(月) 10:30:42 ID:3/ExTNMD
DUOが復帰する以前に、このスレから厨が減ったことの方が嬉しい
959Trackback(774):2006/09/18(月) 10:35:36 ID:d/yJFSnA
>>949
そんなことしないって。
人の命を預かる医療機関の電カルですらしたことない。
960Trackback(774):2006/09/18(月) 10:45:21 ID:0QuMLUzl
>>958
たぶん皆あきらめモードに入ったんだと思ふ

普通NGって分かった時点で、元の状態に切り戻すだろ!で予定していた作業は別途日を改めて実施って形で。
Server預かってる企業ならごく当たり前の考え方。
たぶん今頃、本番環境をぐちゃぐちゃいじくり回して、訳わかんない事になってるんだよ。
だったらだったでちゃんとフォローくらいしろよなー。時間だけ変えた報告なんて意味ないじゃん!不安を煽るだけだよ・・・
961Trackback(774):2006/09/18(月) 10:52:10 ID:Bug9jxEz
コミュニケーションを提供する会社のサービスが、
コミュニケーションを阻害してどうする。
962Trackback(774):2006/09/18(月) 11:01:17 ID:3/ExTNMD

DUOへ応援メール→オペレーターから直アドで返信→うほwwwww→結婚
963Trackback(774):2006/09/18(月) 11:04:09 ID:M20NC2gl
日本の法律はうほの結婚は認めてないだろww
964Trackback(774):2006/09/18(月) 11:07:22 ID:Bug9jxEz
さて。157してきます
965Trackback(774):2006/09/18(月) 11:32:14 ID:EUg78lVt
>>967
kwskうpょろ
966Trackback(774):2006/09/18(月) 11:46:30 ID:ELmcPzNU
次スレを…
967Trackback(774):2006/09/18(月) 11:53:23 ID:xqoRETWA
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
968Trackback(774):2006/09/18(月) 11:56:33 ID:FSY4fLCo
DUOにイヤミたっぷりのメールを送ってやった。
返信楽しみwktk
969Trackback(774):2006/09/18(月) 11:59:30 ID:3/ExTNMD
>>966
次スレは>>980くらいで良くない?


俺は応援メールを送ってみたwktk
970Trackback(774):2006/09/18(月) 12:09:25 ID:YE9CClM9
そういえば、人形姫の時
普通に問い合わせたんだけど未だに返事が来ないんだが…。
本当に申し訳ないと思ってるんだか(;´ー`)=3
誠意が感じられない。
971Trackback(774):2006/09/18(月) 12:16:45 ID:pWhmJ3X4
>>970 自分は人魚姫ん時返信来たけど、DUOが変わりますみたいなお知らせメールは来なかった
何をなさっていらっしゃるのかしら、このスレがDUO代わりになってるぞ
972Trackback(774):2006/09/18(月) 12:31:57 ID:wiU5chj7
DUOでもうひとつムカついたことがある…。
中傷とかヒワイなブログが不快だったからランキング内だけでもパトロール(?)してはどうですか?
ってメールを送ったら、いかにも返信用に前々から作ったような文で帰ってきた…orz
全然質問と噛み合ってなかったww
素直にできませんって言えばいいのに
9731000まで暇潰し:2006/09/18(月) 12:41:09 ID:ClW61Gbo
DUOにはびこるDQN自己診断。半分以上当てはまったらヤバイよ。
(´・ω・`)

・クロスコメントがデフォルト。
・専用コメントBOXを設置してしまう。
・非会員は全て荒しだ。
・半年経過してもトラックバックの意味が解らない。
・ブロ友募集記事を新着に上げてしまう。
・記事内容よりも装飾タグを優先してしまう。
・気にくわない不具合は全てDUOのせいにする。
・不具合は全て鯖の増強で解決できると思い込んでいる。
・炎上してるブログに突撃したくてしょうがない。
・うんこ臭い。
・ワラ←やたらとコレを使う。
・閉鎖→開設→閉鎖を何度も繰り返す。
・お気に入り登録を消すように命令する。
・やたらとオフ会をしたがる。または異様にオフ会に憧れている。
・やたらとお友達付き合いを強調する。
・都合が悪くなるとメンタル系の病気記事を上げて同情を買おうとする。
・ カラアゲは当たり前だ。
・挨拶まがいの一言二言をやたらとうpしてしまう。
・完全にメールのやりとりと勘違いしている。

以降、つけたしヨロシク。コピペ推奨。
974Trackback(774):2006/09/18(月) 12:41:39 ID:EUg78lVt
>>970

今回(ロマンチックな件)の不具合について可能な限りで構いませんので原因内容等お教え頂くことは出来ないでしょうか。
是非宜しくお願い致します。(ry
漏れのメールに対してデォは


DUOBLOGお客様センターでございます。

この度は、DUOBLOGにおいて、ブログ記事タイトル等の障害発生により、ご利用のお
客様に多大なご迷惑をおかけしておりますこと、また、お客様へのご回答が遅くなり
ましたことも併せて深くお詫び申し上げます。

障害復旧作業の為実施しておりました、緊急メンテナンスが完了し、以下の条件で記
事が元に戻りましたので、ご報告申し上げます。

当サイトといたしまして、今回の事態を真摯に受けとめ、これからもお客様へのサー
ビス向上により一層努めてまいる所存でございますので、今後とも当サイトをご愛顧
下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

尚、本障害において記事、記事タイトル、マイカテゴリ設定が改ざんされたという事
実は一切ございません。

この度の障害にて、ご利用のお客様へ多大なご迷惑をお掛け致しました事、重ねてお
詫び申し上げます。

DUOBLOGお客様センター

テンプレ送信ってな感じwww
975Trackback(774):2006/09/18(月) 12:41:55 ID:O+dzCNRV
でゅお氏ね
976Trackback(774):2006/09/18(月) 12:50:37 ID:QV6NcjdK
まあ末端の対応する人に
詳細をこと細かに書いて送れってのもちょっと酷だが、
テンプレメールにするにしても
ましなモノを用意しとけって話だよな
977Trackback(774):2006/09/18(月) 13:03:12 ID:RQrlaf46
みんなブログで黒※できないから、ここでしてるんだw
DUOを象徴してるスレの流れだな。
978Trackback(774):2006/09/18(月) 13:04:22 ID:M20NC2gl
DUO側としては
「米くれ米くれと飢えている黒米衆がナニをほざくか!日頃からおまいらのせいで何かとこちとら苦労してんだ、たまには携帯から手ェ離してみやがれ、このニート野郎どもが!」
ぐらいにしか思ってないだろw

ランキング厨がやかましく苦情を送信してるんだろう、相手にしたくない気持ちはよくわかる


でもさ、数少ないまっとうなブロガーだって中にはいるはずだから対応だけはキチンとしてくれよDUO
979Trackback(774):2006/09/18(月) 13:05:12 ID:ClW61Gbo
黒米の意味が分からないヤツ発見
980Trackback(774):2006/09/18(月) 13:12:46 ID:nsKZtQZW
ランキング上位者…

ヲチコは耐え切れず引っ越し。
たっき、黒とも、あら元気?等チャット命な奴等は抗議メール送りまくり。
つくね先生は信者と共に別亭で楽しく。


と、勝手に予想してみますた。
なお藤仲絡みはワンブロで馬鹿騒ぎ継続中ね。
981Trackback(774):2006/09/18(月) 13:13:52 ID:36EtFDNr
>980
次スレよろ
982Trackback(774):2006/09/18(月) 13:17:01 ID:NbE+ZiIH
>>958
禿同
983Trackback(774):2006/09/18(月) 13:30:03 ID:CCvwqHyh
>>979
べっかんこ〜だったっけか
984Trackback(774):2006/09/18(月) 13:38:38 ID:pptuspPC
次スレはsage推奨にしない?
985sage:2006/09/18(月) 13:42:54 ID:qa2HxRj+
》970

『ドメイン.comを拒否っていた』というオチに10000duo
986Trackback(774):2006/09/18(月) 13:47:24 ID:pptuspPC
DUOのサポセンはco.jp
987Trackback(774):2006/09/18(月) 13:49:19 ID:Bug9jxEz
電話してきた。再開は数日中だってさ。
988Trackback(774):2006/09/18(月) 13:49:23 ID:gkPrfvhp
まあどっちでもいいんじゃね
てかちょっとsage忘れただけでうだうだ言う奴がいるからこのままでいいと思う
989Trackback(774):2006/09/18(月) 13:56:36 ID:ClW61Gbo
只でさえ厨染みた駄レスが多いんだからsageが良いと思う…
990Trackback(774):2006/09/18(月) 13:57:46 ID:8PgsI8n6
>>980 藤仲まだやってるんだ。藤仲も批判する人たちも怖いから、どっちにも近付かなかった。半角さんのあとはユッキーだっけ?んで藤仲?いい加減にすればいいのに。
991Trackback(774):2006/09/18(月) 14:00:08 ID:M20NC2gl
それよりなにより次スレはどーした?

エロいひと、おながいしまつm(_ _)m
992Trackback(774):2006/09/18(月) 14:09:30 ID:36EtFDNr
993Trackback(774):2006/09/18(月) 14:15:04 ID:wiU5chj7
sageってなんか楽しいよね。
994Trackback(774):2006/09/18(月) 14:29:49 ID:3/ExTNMD
次スレの内に復旧して欲しいな……☆彡
995Trackback(774):2006/09/18(月) 14:31:39 ID:ELmcPzNU
>>987
IDがEZだ!
996Trackback(774):2006/09/18(月) 14:35:07 ID:IsehHzNx
997Trackback(774):2006/09/18(月) 14:35:44 ID:3/ExTNMD
そろそろ落とすか……
998Trackback(774):2006/09/18(月) 14:36:49 ID:IsehHzNx
埋め
999Trackback(774):2006/09/18(月) 14:37:12 ID:ELmcPzNU
998
1000Trackback(774):2006/09/18(月) 14:37:39 ID:eSVa2Fgb
1000ならduo閉鎖
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。