【通常の3倍重】So-net blog8【Sonyだからさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
通常の3倍早くなっても、3倍重くなれば結局は同じこと
特殊相対性理論を地で行くSo-net blogを語るスレです。

【過去スレ】

So-net blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095406369/
【ソニータイマー】So-net blog2【発動中】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108911475/
【エイプリルフール厨】So-net blog3【他人叩き大好き厨】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115345732/
【24時間】So-net blog3【メンテ連発】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120262519/
【nice!も】So-net blog5【あるでよ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133263048/
【重い重い】So-net blog6【世界一ぃぃ重いィィィィッィ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140581752/
【古田PMに】So-net blog7【逃げられた】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1147101093/
2Trackback(774):2006/07/24(月) 23:07:52 ID:opz/Hlp8
>>1

乙であります!
2ちゃんって軽いなー
3Trackback(774):2006/07/24(月) 23:59:47 ID:dduJt0b4
記事管理画面でコメント数とかと一緒に表示される閲覧数と、
管理ページトップの閲覧数にかなりの開きがあるんだけど、
これはなんで?
4犬丸:2006/07/25(火) 01:42:39 ID:qUvoZcYv
>>1
乙カレーです。

ほんと2ちゃん軽い。
5Trackback(774):2006/07/25(火) 02:21:19 ID:z+/PWAFc
It's a SONY
6糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2006/07/25(火) 03:06:40 ID:jGUlqwng
>>1
重い重いでもう8か…。
7糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2006/07/25(火) 03:07:27 ID:jGUlqwng
>>6
あ、入れ忘れた。>>1、乙。
8Trackback(774):2006/07/25(火) 09:00:50 ID:kscV/8R9
>>3
トップページを開いたのも含めたカウント=マイページの閲覧数(暴走気味)
その記事自体を開いたカウント=記事一覧の閲覧数

かと思われ。
9Trackback(774):2006/07/25(火) 12:32:35 ID:ahTQG6Ca
なるほど。
って、なんで100以上も開きがあるんだ……。
10Trackback(774):2006/07/25(火) 12:41:51 ID:kscV/8R9
>>9
100しか開きがないのか。
うちは、記事自体が数えたくないほど多いから集計は取ってないけど、
100どころの話じゃないな。
100で済んでるだけまだマシ。
11Trackback(774):2006/07/25(火) 13:55:47 ID:5OOJ7yPx
自慢したい気持ちは分かるがよく読め
12:2006/07/25(火) 21:06:36 ID:qL/FJgG6
藻前、IDが500 nice! になってるぞ
13Trackback(774):2006/07/25(火) 22:45:08 ID:u6Tu/31C
0じゃなくてOじゃん。
14Trackback(774):2006/07/25(火) 23:21:41 ID:rip74hoy
通常の3倍重 毎日3倍重 翌日9倍重 翌々日は27倍重 ところで今日は何倍重?
15Trackback(774):2006/07/26(水) 09:40:43 ID:LgGYBJvg
株主は何をしてんだ?
もう、こうなればソネブロに文句言うのやめて
何も糾弾しない株主に怒りの矛先変えてみようと思う。
よって、株主は糞。株主が糞。
16Trackback(774):2006/07/26(水) 10:48:29 ID:eJsuo7ms
>>15
株主にもなれないお前が糞
17Trackback(774):2006/07/26(水) 18:05:52 ID:yYyDZy7Z
>>15
藻前が株主になって、ソッコーで渇を入れてくれ (・∀・)イイ!
というか、漏れは接続会員でもあるのだが・・・
サポートに電話しても「対応中です」って言われるだけだしなぁ
18Trackback(774):2006/07/26(水) 23:48:15 ID:B3OuGwun
まあサポートはどこもそんなもんだけどね。
問題なのは、サポートの人よりも、
一向に反省しないブログ運営陣の方。

そういえば前スレで、
株主総会でソネブロ叩かれてたって話出てたけど、
詳しく聞きたいなあ。
誰かほんとに株主居ないのかな。
19Trackback(774):2006/07/27(木) 01:15:58 ID:DHUUGL5u
夏休みだからソネブロも重いの?
20Trackback(774):2006/07/27(木) 01:26:15 ID:voKp3FfU
前スレを先にいっぱいにして・・・お願い・・・一杯にしてほしいの・・
21犬丸:2006/07/27(木) 03:02:25 ID:I8axIz7Q
>>19
今日も明日も明後日も
ずーっと、ズーット夏休みなんですよ。
22Trackback(774):2006/07/27(木) 13:44:06 ID:2lSDP6Y1
>誰かほんとに株主居ないのかな。

>>16
23Trackback(774):2006/07/27(木) 22:46:32 ID:vDZ7IjD3
閲覧数がいつもの10倍に……。
さすがにこんなのは初めてだ。
なんかあった?
24Trackback(774):2006/07/27(木) 23:13:25 ID:Yo3ndIPL
so-net接続会員なんだが、今日はネット自体が重い。
ブログだけじゃねーのか。
スレ違いすまんかった。
25Trackback(774):2006/07/27(木) 23:33:45 ID:vDZ7IjD3
実は回線異常だったりして。
26Trackback(774):2006/07/29(土) 20:27:36 ID:E0yDrL0c
koneちょんのブログ最高!
27Trackback(774):2006/07/29(土) 23:38:11 ID:qO/UdnF8
宣伝するなら金払え。
28Trackback(774):2006/07/30(日) 00:24:30 ID:AepUMtgx
so-net Potoのファッション、ヒドイ。しょんべんだらけ。どこの室井滋だ?
29Trackback(774):2006/07/30(日) 02:58:55 ID:2fiVCzAZ
上げてまで言うことじゃないな。
30Trackback(774):2006/07/30(日) 22:47:18 ID:jM5WouUy
また、重いな。
記事の保存に失敗するから、寝るのが遅くなるんだよな。
31Trackback(774):2006/07/31(月) 21:07:01 ID:muQFvabq
どないなとんねん。
32Trackback(774):2006/07/31(月) 22:18:01 ID:zo3zfKyn
重い ('A`)
33Trackback(774):2006/07/31(月) 22:48:00 ID:zQpsNxMM
えええーい、重くて引っ越しできんわ!!!
34Trackback(774):2006/07/31(月) 23:00:38 ID:qlk6Pdf5
Blogは直に「ご利用いただけません」

おまけに、曽根のDNSにはつながらないし。

最低のプロバイダーだなSo−Net。
35Trackback(774):2006/07/31(月) 23:08:42 ID:zo3zfKyn
[障害連絡]So-net blogにアクセスしづらい  [pickup]  

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

So-net blogにアクセスしづらい障害が発生しております。

[障害発生日時] 7月31日(月) 21:00ごろ 〜

[症状] So-net blogにアクセスしづらい

[原因] 調査中

お客さまにはご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

2006-07-31 22:19
36Trackback(774):2006/08/01(火) 01:24:28 ID:nskcmxZn
俺もキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

So-netをご利用いただきましてありがとうございます。
ただいまサーバが大変混み合っています。
しばらく時間をおいてから
再度アクセス願います。
時間をおいても直らない場合はサポートまでお問い合わせ願います。
37Trackback(774):2006/08/01(火) 01:37:22 ID:HUXjw7nU
ソニーの製品品質はすばらしい。

わらい
38Trackback(774):2006/08/01(火) 02:41:33 ID:Lwkw12je
おれはその時間帯、
普通にエラー出ることなく更新とかできたんだけど?
39Trackback(774):2006/08/01(火) 23:49:22 ID:udiYxZcG
お願いソニーさん

機能なんてこれ以上増えなくていいの
スキンも暇があったら増やしてくれるくらいでいいの

お願いだからアクセスさせて欲しいの
40Trackback(774):2006/08/02(水) 03:15:59 ID:AGxF41Lx
>>39
狂おしく禿同。
41Trackback(774):2006/08/03(木) 21:56:08 ID:s6qHeat4
うんこ重い
42Trackback(774):2006/08/03(木) 23:28:39 ID:yJUgyf02
今日もダメポ
43Trackback(774):2006/08/03(木) 23:47:55 ID:dVAlvG4f
「お、重い……。これが、Blogの、重さ……?」
44Trackback(774):2006/08/04(金) 08:35:56 ID:OU/XEZpA
メールが来ない…
45Trackback(774):2006/08/04(金) 09:42:05 ID:QJmdQzho
もうねぇ。so-net自体が重いよ。
46Trackback(774):2006/08/04(金) 21:08:35 ID:oV9Nrlhu
重力に魂を支配されたか
47Trackback(774):2006/08/04(金) 23:12:46 ID:NEoDs4X4
あー重い
48Trackback(774):2006/08/05(土) 01:15:33 ID:61xOvjhK
so-netの重力に魂を引かれたものたち か・・・
49Trackback(774):2006/08/05(土) 12:10:20 ID:qsWbccTP
カリーウェブという名前に嫉妬する今日この頃
50Trackback(774):2006/08/05(土) 17:36:51 ID:BvOVk3HK
人の命は地球より重い。
so-net blogの重さは太陽より(ry
51Trackback(774):2006/08/05(土) 22:18:14 ID:lABFvLPx
象のクソのように重い
52Trackback(774):2006/08/06(日) 23:33:04 ID:pXgKktiG
今日も重い、DNSは繋がらない、切れる。

3倍使えなくなった
53Trackback(774):2006/08/07(月) 13:57:44 ID:wG8Zlm5w
騙される俺たちが悪い
so-netは悪くない。完璧なプロバイダ。
54Trackback(774):2006/08/07(月) 17:47:42 ID:YbC4wb3o
>>53
それは擁護なのか?
55Trackback(774):2006/08/07(月) 22:24:36 ID:BQRsIy2I
更新できねぇえぇぇぇぇ!!!
56Trackback(774):2006/08/07(月) 22:24:58 ID:VMo7yal8
はいはい、今日も重い重い
57Trackback(774):2006/08/07(月) 23:05:58 ID:5JU4c1QD
重い重い中で作業して疲れちまった…_| ̄|○

MPEG4の動画をアップしたんだけど、どうしても再生されない。
再生できないというか、Quick Timeのコントロール部分枠がでない。
画像貼ってのと同じになってしまう。

さっきからイライラしながらやってるんだが…これどうしたらいいの?
58Trackback(774):2006/08/07(月) 23:07:59 ID:MavDJoGs
サーバーに接続を切られますな
59Trackback(774):2006/08/07(月) 23:38:56 ID:/Ok8DUi8
店員佐藤、今日も飛ばしてるな!ww
60Trackback(774):2006/08/08(火) 00:30:09 ID:GpxT5mTH
>>54
釣りでしょうがw
61Trackback(774):2006/08/08(火) 01:31:57 ID:6JmTqO84
>>59
まだ通報してなかったのか
62Trackback(774):2006/08/08(火) 02:23:53 ID:rEblr2Of
画像クリックお願いね(ハート
ttp://blog.so-net.ne.jp/lionchannelrideontime/
63Trackback(774):2006/08/08(火) 21:42:10 ID:vZ6ca8F+
今日も重たいね。日記が書けない。
64Trackback(774):2006/08/08(火) 21:54:55 ID:mMba+9iR
昨日も・今日も・明日も、過去〜現在〜未来に至るまで、
クソ重い・エラーになる・記事が消える・表示が崩れると
これぞ正にSonyクオリ(ry
65Trackback(774):2006/08/08(火) 22:47:18 ID:Lr4PV+t5
2chが重ければ運用見に行くが、
So-netが重くて2ch見にくるのが何とも痛ましい。

久々に自分のブログ見に行こうとしただけなんだがなー。
66Trackback(774):2006/08/08(火) 23:33:20 ID:soYV8cgt
本当に改善しないんだね。
それってある意味すごい。
67Trackback(774):2006/08/09(水) 00:42:53 ID:V+1ISIRy
So-netブログ担当者


ここ見てるだろ?
いいか?
「繋がりにくい事象がありました。今は済んでます」てのは、サービスじゃねぇんだよ。

「今繋がりにくい事象のその理由はこれです。
多分これじゃないかと思います。
そうなんじゃないかなと思います。
これからこういじってみますが、実は自信がないので、
これについて専門的なご意見ありましたら、どうか教えてください」。

煽りじゃないの。
提供してる内容は決して単純じゃないし、低くはないから、
その分想定外のトラブルが他より発生するのは分かるけど、
もうここまでこじれてくるとね、つまづくたびに事例報告したほうがいいし、
分かる人に聞いたほうが速いよ。
68Trackback(774):2006/08/09(水) 02:54:36 ID:fLpExwV1
いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

「今後も繋がりにくい事象があるかもです。いつかは治るでしょう。(未定)」
69Trackback(774):2006/08/09(水) 08:19:43 ID:Ew/KLRw1
夜は相変わらずだから
朝慌ただしい時間の合間を縫ってさっとアップしてやろうと
思ったのに保存しようとするとサーバーに繋がらん糞が
70Trackback(774):2006/08/09(水) 10:47:24 ID:Qx/iDm1s
昨日も結局更新できなかった……。
71Trackback(774):2006/08/09(水) 13:14:50 ID:lylO/EIW
朝からずっと重いね。
はぁ。
72Trackback(774):2006/08/09(水) 13:39:46 ID:sSi6N7Ry
台風のせい
73Trackback(774):2006/08/09(水) 13:47:45 ID:e3qcV1IS
お客様各位

So-net blog 緊急メンテナンスのお知らせ


いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

    現在、So-net blogでは緊急メンテナンスを行っております。
    お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。


     【メンテナンス日時】8月9日(水) 13:40 開始
                   ※20分程度を見込んでおります

     【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。


    お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解とご協力のほどよろしく
    お願いいたします。

74Trackback(774):2006/08/09(水) 19:44:12 ID:Py7ti+ck
こうなったら定期メンテを週1にしたらどうだろう。
75Trackback(774):2006/08/09(水) 20:42:17 ID:AjaHHZIl
緊急メンテが定期メンテww
76Trackback(774):2006/08/09(水) 22:11:23 ID:jRq3VdKz
今日のメンテはなんだ?今夜も相変わらずクソ重いのだが。
77Trackback(774):2006/08/09(水) 22:45:35 ID:56FsHnh9
ブログに夏休みとか関係あるのか?
閲覧数が増えるから?
78Trackback(774):2006/08/10(木) 00:13:10 ID:CGx5RQmb
こんなエラーメッセージ出されても知らんよ……


So-net????p???????????????肪?????????????B
????????T?[?o???問?????????????B

????炭???????????R> ??x?A?N?Z?X?肢????B

?????????????????T?|?[?g???????????肢????B

So-net?z?[???y?[?W??A href="http://www.so-net.ne.jp/" target="_top"> ??????A>?B


本気でソネブロどうなってるの?
大規模改修とやらはどうなったんだ。
79Trackback(774):2006/08/10(木) 00:49:07 ID:7z1DtBfU
こういう状況見てると企業の体質がわかるけど
こういう企業って遅かれ早かれ、新聞に載るような
失態が出るだろうね。抜本的な改革しないと無理だわ、これ。
80Trackback(774):2006/08/10(木) 09:44:31 ID:KqJu0Koe
>>74
こうなったら定期メンテを日1にしたらどうだろう。
81Trackback(774):2006/08/10(木) 12:51:13 ID:BGcUh5aI
メンテ明けのアクセス集中が毎日起こって意味無い
82Trackback(774):2006/08/10(木) 14:27:11 ID:o03URJoh
「緊急」と「定期」の違いがわかりません!
83Trackback(774):2006/08/10(木) 15:53:50 ID:KqJu0Koe
おもーい
84Trackback(774):2006/08/10(木) 19:05:18 ID:4S7TAawh
いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、断続的に、So-net blogの表示/書き込みに時間がかかる障害が発生しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

[障害発生日時] 8月8日(火) 22:00ごろ 〜 現在

[症状] So-net blogの表示/書き込みに時間がかかる場合がある

[原因] 調査中


>[原因] 調査中
>[原因] 調査中
>[原因] 調査中
85Trackback(774):2006/08/10(木) 22:18:36 ID:K2nYjjHB
完全に死んだか?
86Trackback(774):2006/08/11(金) 14:42:25 ID:rBijy2lI

[原因] 調査中=×
[原因] 勉強中=◎

87Trackback(774):2006/08/11(金) 20:36:59 ID:cF3sbkrD
ソネブロの中の人っていったい何人いるんだろう?
常勤1人、非常勤1人くらいの2人くらいじゃないかと思ってるんだがw
88Trackback(774):2006/08/11(金) 21:16:40 ID:DYOJZMCJ
[障害復旧連絡]So-net blogの表示/書き込みに時間がかかる場合がある  [pickup]  

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

断続的に、So-net blogの表示/書き込みに時間がかかる障害が発生しておりましたが、現在解消しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

[障害発生日時] 8月8日(火) 22:00ごろ 〜 8月10日(木) 23:00ごろ

[症状] So-net blogの表示/書き込みに時間がかかる場合がある


原因不明だけど自然に直ったって事かね??
89Trackback(774):2006/08/11(金) 22:33:38 ID:NzSpE11G
半分くらいの人が諦めてアクセスやめたから
軽くなったんじゃない。
90Trackback(774):2006/08/12(土) 00:20:25 ID:26kWTxUD
画像クリクリしてくれなきゃイヤン

ttp://blog.so-net.ne.jp/lionchannelrideontime/
91Trackback(774):2006/08/12(土) 22:46:52 ID:5NlVa/rX
>>90
ごめんよ、協力できないよディックさん・・・・。
92Trackback(774):2006/08/12(土) 23:31:32 ID:vrQxQ92z
宣伝は通報w
金払えや
93Trackback(774):2006/08/13(日) 11:03:04 ID:oQv0N9PT
アクセスランキングが、なんかこう。。。
ヲタっぽいというか。
so-net blogって、こういうカラーだっけ?
94Trackback(774):2006/08/13(日) 11:23:24 ID:iEmkgRER
・Internet Explorerでハングルが表示できるように改善

先にやることがあるんじゃないか?

・その他、メンテナンス時刻内に作業が可能な場合には、以下も追加で行う準備も進めております。

ブログアプリケーションのチューニング

「時刻内に作業が可能な場合には」
「時刻内に作業が可能な場合には」
「時刻内に作業が可能な場合には」

計画性が無いね。
95Trackback(774):2006/08/13(日) 16:33:11 ID:WqT8DPFf
便所文字なんか見えなくて結構。
96Trackback(774):2006/08/13(日) 23:59:38 ID:RyVpl0QK
さっきまで軽かったのになあ……
97Trackback(774):2006/08/15(火) 00:08:11 ID:c/4xpCG1
記事の保存ボタン押すと、
必ず固まるのな。
98Trackback(774):2006/08/15(火) 21:51:26 ID:YRcO7wgf
夏休みで夜更かししているユーザーからのアクセス数も増えるだろうこのタイミングで、なぜメンテナンスするんよ。
定期だからなの?
99Trackback(774):2006/08/15(火) 22:14:14 ID:wC/ap51K
あー、メンテナンス見学会ないのかなあw
見てええw
100Trackback(774):2006/08/16(水) 00:11:55 ID:xZh2GZN9
このところ一回で記事のアップができた試しがないんだが
101Trackback(774):2006/08/16(水) 00:28:43 ID:m048jnxf
記事更新も出来ない世の中じゃ
102Trackback(774):2006/08/16(水) 02:08:22 ID:yWKHx/Tb
重いんじゃなくて、沈んだ、のでつね。

靖国更新で飛んだか。

ちなみにようつべも飛んでますw
103Trackback(774):2006/08/16(水) 11:31:47 ID:oD54Sw4P
関係ねーよ
つまらん
104Trackback(774):2006/08/17(木) 01:52:43 ID:H4ImKeb6
今日はエラー出なかった。
105Trackback(774):2006/08/18(金) 09:36:32 ID:Bm4GBvG8
超早くなった
でも画像アップする時だけ2回に1回エラーが出るのは変わらない
106Trackback(774):2006/08/18(金) 21:57:04 ID:h9hD9hOM
またクソ企画始めたのかソネット
他にやることがいくらでもあるだろうが
107Trackback(774):2006/08/18(金) 23:29:19 ID:UmAoq+Kg
今日も何時のも

誠に申し訳ございません。
サーバで技術的なエラーが発生いたしました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。

108Trackback(774):2006/08/18(金) 23:40:15 ID:h9hD9hOM
っつーか落ちた?
109Trackback(774):2006/08/19(土) 00:06:47 ID:6aS2dVN2
さっきUPした物が消えた?
110Trackback(774):2006/08/19(土) 01:11:49 ID:5mH/VYBS
>>106
忙しいフリをしていないとやばいポストのヤツらが
一番のガンなんだよ。不○債権・・・
111Trackback(774):2006/08/19(土) 10:32:50 ID:6aS2dVN2
公開してた物が下書きに化けてた。
閲覧数は入っているから、最初は公開になっていたみたいだ。
112Trackback(774):2006/08/20(日) 09:36:45 ID:PW+QqQKv
今日はpvが異常だぜ
今日だけで3000行った
ありえん。
113Trackback(774):2006/08/20(日) 22:34:36 ID:yAqI6DoR
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
114Trackback(774):2006/08/20(日) 22:35:17 ID:/ix2JDFw
so-net ブログだけ文字化け、何でだろう?
115Trackback(774):2006/08/21(月) 00:40:56 ID:06+r1fHp
so-netであること以上の理由があるだろうか
116Trackback(774):2006/08/21(月) 23:17:18 ID:wh1kZ5A6
重いんですけど
糞ネットブログが
117Trackback(774):2006/08/21(月) 23:35:44 ID:QgSm90kd
え?
いつものことじゃないか。
118112:2006/08/23(水) 23:30:05 ID:LF7zMTGo
結局2万以上いったぜ
119Trackback(774):2006/08/24(木) 01:02:54 ID:X8nhYMZX
いつもは?
120Trackback(774):2006/08/24(木) 18:50:20 ID:XanmNRI0
試しに登録しようとしたら、無料のこんなんたら会員になる必要があるのね。
しかも、その仮登録メールが発行されねぇw意味わかんねw
121Trackback(774):2006/08/24(木) 23:37:45 ID:J5o+5ZvW
読みにくい文だな。
ブログ書くのやめといた方がいいんじゃね?
122Trackback(774):2006/08/25(金) 01:18:24 ID:WFvcP1oM
サイドバーがあぼんしとる
123Trackback(774):2006/08/27(日) 23:27:52 ID:Ee7aEOTo
つながんないんだけど?
メンテ?
124Trackback(774):2006/08/28(月) 21:27:56 ID:p79hLZsL
ようやくアップできた
もうどれだけユーザー残ってるのかね?
125Trackback(774):2006/08/28(月) 22:35:52 ID:BWFL/5gP
繋がらないなぁ・・・・・
126Trackback(774):2006/08/28(月) 22:54:06 ID:Zinr/Is1
重い〜 ('A`)
127Trackback(774):2006/08/28(月) 23:13:27 ID:ICUhq7zg
昨日と今日のあれは、
障害ではなかったらしい。
他の会社だったら、5分繋がらなかっただけでも大騒ぎなのに。
128Trackback(774):2006/08/29(火) 01:08:04 ID:hGdlpLAC
また激重だよ
129Trackback(774):2006/08/29(火) 23:48:38 ID:pXbKWc9f
ずえんずえん繋がりません
130Trackback(774):2006/08/29(火) 23:50:29 ID:xoTtgEnN
この時間帯は鬼門かな?
131Trackback(774):2006/08/30(水) 23:11:01 ID:iQyU3T3E
昼はスイスイ?
夜しか見れんから分からん。
132Trackback(774):2006/08/30(水) 23:44:18 ID:tm7/YENm
ワンクリっつーか、ツークリ踏んじまった orz
88,000エソが24時間以内なら55,000エソ?ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
133Trackback(774):2006/08/31(木) 22:40:12 ID:njQ8XGxw
今日も重いねぇ。
てか、つながらない?
いつものことだけど
134Trackback(774):2006/08/31(木) 22:44:21 ID:g1U0DMvx
今日は2ちゃんの方が重い
135Trackback(774):2006/08/31(木) 23:51:05 ID:aZFhfsuK
順調に重い
136Trackback(774):2006/09/01(金) 01:14:04 ID:eh8L/cXh
新規登録はメンテナンス
137Trackback(774):2006/09/01(金) 03:32:59 ID:KMQDOoPb
自分の記事をうPした時点でそれが関連記事になるわ、下書き記事は出てこなくなるわ・・・・
138Trackback(774):2006/09/01(金) 10:35:31 ID:Nsp1Tl9S
トップページすら行けないのはオレだけ?
139Trackback(774):2006/09/01(金) 10:44:10 ID:fTyLZHKv
なんかへんな画面が出てきたぞ
140Trackback(774):2006/09/01(金) 21:57:56 ID:P9p13Nki
Blogは重いし、さらに曽根の回線重いし、
切れるし、ここ2、3日最悪だ。
141Trackback(774):2006/09/01(金) 22:35:22 ID:xarrg8zV
blogトップがポスペ風味になった。
142Trackback(774):2006/09/01(金) 22:36:39 ID:4kPXfD7a
回線自体が重いって
それ回線異常じゃないの?
サポートに言った方がいいぞ
143Trackback(774):2006/09/02(土) 08:39:11 ID:BzuNmHc4
久しぶりにトップページ見たけどずいぶん変わったね
芸能人どもはどこにいったの?
144Trackback(774):2006/09/02(土) 22:06:01 ID:WSznCRmF
>>142 直った、今日は早いぞ。切れないぞ。
145Trackback(774):2006/09/02(土) 23:37:09 ID:sDYe1RRc
>>143
逃げた。避難した。
146Trackback(774):2006/09/03(日) 12:33:02 ID:GkMc5dvC
なんかまた昼の時点で閲覧数が異常なんだけど、
重かったりした?
147Trackback(774):2006/09/03(日) 21:53:20 ID:exLkZajb
サイドバー表示されず
コメントも消えた・・・
148Trackback(774):2006/09/03(日) 22:05:56 ID:BakHB4q7
テーマ別の記事一覧も死の模様。
149Trackback(774):2006/09/03(日) 22:11:53 ID:gQ77+x6A
あの世へ行かれたようで。。
150Trackback(774):2006/09/03(日) 22:29:01 ID:iSRfH3bZ
誠に申し訳ございません。
サーバで技術的なエラーが発生いたしました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。

=========  本日は終了しました  ===========
151Trackback(774):2006/09/04(月) 06:55:40 ID:+voxJhgd
>>146
閲覧数異常・・・・・・小生も。

アノネ、僕のブログ、普段は逝っても100逝くか逝かないか程度の過疎地ナノネ。
お願いだから、いきなり800台とか、
いくら引き留め工作でも心臓に悪いから、ヤメテくれるかなぁ・・・・
ちなみにニンジャでアク見たら、28ユニークだつたなぁ・・・・

( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \/ \/ \
152Trackback(774):2006/09/04(月) 13:38:04 ID:w/UlvMDk
>[障害発生日時] 9月3日(日)21:55〜22:30頃
>[症状]アクセスに時間がかかる、エラーページが出力される

>現在は解消しておりますことをご報告させていただきます。
>お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

いや、毎晩のことでしょ ('A`)
153112:2006/09/04(月) 21:39:21 ID:u4blMXCm
>>151
俺なんか結局21000まで行ったぜ
↓ 忍者
Page View : 164
Visit : 113

154Trackback(774):2006/09/04(月) 22:14:23 ID:3K1CsBzl
おい今日もサーバーが駄目じゃねえか
155Trackback(774):2006/09/04(月) 23:10:15 ID:GWuTO2PW
なんか、ソネットの回線自体も重い気がしてきた。
たまにどのサイト開いてもクソ重いことがあって、
ウィルスバスターとか、詐欺サイトチェックのサイトにアクセスできないとかで
ページ移動の度にエラーメッセージが出る。

まさかとは思うが、ソネットってブログ過負荷以外にも、
慢性的な回線異常とか、ほかにもいっぱいトラブル抱えてるとかないよな?
156Trackback(774):2006/09/04(月) 23:54:20 ID:TZByO5O0
確かにソネットの回線重いな。
エラーばかり出る。
157Trackback(774):2006/09/04(月) 23:54:27 ID:GWuTO2PW
と思って検索してみたら
本気でソネット全体的に回線異常らしい。
プロバイダとしてどうなんだろ……。

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1157203172/162-165
158Trackback(774):2006/09/04(月) 23:55:27 ID:29kIPiQD
>>155
まじで重いよ、あまりにもぶちぶち切れる様だったら
DNS換えるがよろし
159Trackback(774):2006/09/05(火) 00:50:16 ID:2r+KmiwH
え、ネットってこんな風に切れまくるのが普通なんだと思ってた。
他のプロバイダ使ったことある人の意見キボン。
160Trackback(774):2006/09/05(火) 19:33:18 ID:qzdjzRhq
【祭】元水泳選手の萩原智子がサッカーファンを痛烈批判。怒ったサッカーファンがブログ突撃開始【祭】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157451721/
161Trackback(774):2006/09/05(火) 19:43:19 ID:59M0qpWh
so-netブログ炎上はいただけない
ガチで利用者に被害がくるな
162Trackback(774):2006/09/05(火) 23:30:34 ID:zTn6kmqA
どういう批判だったの?
不当な内容ならそうなるのもしゃーねいかと思うし
的を射た批判なら逆ギレサカヲタカコワルイだし
163Trackback(774):2006/09/06(水) 22:28:29 ID:z/Hb/tR8
クソ重い挙げ句エラー
最近記事のアップがおっくうに
164Trackback(774):2006/09/07(木) 19:34:30 ID:SzCfmVlr
教えてください
コメントを入れられるケータイはありますか?
ウィルコムのゼロ3ではどうでしょうか?
165Trackback(774):2006/09/07(木) 21:41:47 ID:x/ImXBuR
繋がらねえええええええ
166Trackback(774):2006/09/07(木) 21:46:52 ID:jG12Xdfu
書いた内容エラーで全て消えた
いいかげんにしろよ糞ブログ
167Trackback(774):2006/09/07(木) 22:47:28 ID:36Kru+W4
だから保存・プレビューする前に
メモ帳にでもコピっとけってば
168Trackback(774):2006/09/07(木) 23:41:30 ID:txLneJs0
普通のblogは、わざわざメモ帳にコピる必要なんてないよ
そもそも、3倍早くなる・・・ってのは、どうなったの?
169Trackback(774):2006/09/07(木) 23:53:23 ID:ZN3cMbMn
普通じゃないって分かった上で使ってんだから、
自衛策ぐらい講じておけばいいのに。
170Trackback(774):2006/09/08(金) 22:29:38 ID:MQ8BAr8Y
俺は画像1枚貼る+コメントごとに保存を繰り返してるよ

マンドクセー ('A`)
171Trackback(774):2006/09/08(金) 22:37:39 ID:6sGaSaiJ
画像全部上げてから書いたら?
172Trackback(774):2006/09/08(金) 23:06:31 ID:9yG2lizq
今日も元気にエラー吐きまくるな〜
173Trackback(774):2006/09/09(土) 17:21:47 ID:3b7xa9UZ
エラーが出るのは曽根ブロの常識。
エラーが出なくなったらソネブロではない
174Trackback(774):2006/09/10(日) 22:42:10 ID:yL/coXTd
エラー出まくりで、ひとつの記事書くのに、膨大な時間かかるね。
バカヤロー
175Trackback(774):2006/09/10(日) 22:43:36 ID:yL/coXTd
「ただいまサーバが大変混み合っています。」
混雑が原因なんじゃなくて、バグなんでしょ。

「しばらく時間をおいてから
再度アクセス願います。」
しばらく待ったって、ダメじゃん。エラーメッセージ変えろよ。
176Trackback(774):2006/09/10(日) 23:12:34 ID:RV6YMta5
バグではありません仕様です。

エラーメッセージが出てるうちはまだ正常。死んではいないw
177Trackback(774):2006/09/11(月) 03:54:10 ID:bLmaV80A
>>155
お。おえ・・・・・俺もだ。
178Trackback(774):2006/09/11(月) 19:51:54 ID:guI9KP7o
> バグではありません仕様です。
いやいや、バグって書いてあるべよ

> エラーメッセージが出てるうちはまだ正常
エラーなんだから、正常じゃないじゃろ
バ〜カ
179Trackback(774):2006/09/11(月) 20:18:46 ID:nJlSyUSk
>>178
初心者?
雨風呂にでも引っ越したら?
180Trackback(774):2006/09/11(月) 20:25:29 ID:guI9KP7o
>初心者?
って言葉を使ってみたいの?
181Trackback(774):2006/09/11(月) 21:51:06 ID:hOliXeE3
ここで荒れなくても良いんじゃね?
元々は曽根風呂のせいなんだし・・・
182Trackback(774):2006/09/11(月) 23:32:05 ID:Lpbk2CeK
>>178
どこにバグって書いてある?
183Trackback(774):2006/09/12(火) 04:40:20 ID:ngT4Lq9B
そんなに投稿のたびにエラーって出てるんだ?
最近わりと普通に記事アップできてるから、知らんかった
時間帯かなぁ
184Trackback(774):2006/09/12(火) 10:19:14 ID:VC5LTIpc
夏厨が消えてるはずの時期にこれはまた・・・初秋の真性なりて。
185Trackback(774):2006/09/12(火) 19:43:05 ID:ZXs0E3St
>>177
あっオレも!! 同じような症状の人けっこういたのね。
ちょっとホッとした。
186Trackback(774):2006/09/12(火) 22:51:04 ID:F7E7PjnY
本物のエラー時には落ちることを知らないんだな。
187Trackback(774):2006/09/12(火) 23:53:17 ID:ADpkQaGO
>>185
そこはほっとするところなのか?
188Trackback(774):2006/09/13(水) 02:13:37 ID:MX83yXpo
トラバがきてたから見たんだけど
3回とも同じメッセージが載ってて名前クリックしても
404とかのサイト不明になってるのが
一気に3つ来てたんだけど
これなに?トラックバックスパムとかいうやつ?
ソネブロ内で同じようなの来てる人いない?
189Trackback(774):2006/09/13(水) 02:41:13 ID:0IiHVk8m
スパムじゃないけど
変な奴が粘着してて、
どんだけ消してもキモイコメントを付けてくるんだけど、
こういうのってソネットに通報したら
プロバイダになんか言ってくれたり、
規制とかしてくれるのかなあ?
名前でブロックしても、変えられたら終わりだし。

せめてIPとか教えてくれれば、
ソネットがやらなくても自分で通報できそうなもんだけど。

まあまだそこまでやる段階じゃないんだけど、
そいつが本気で荒らし始めたときのために、
誰かそういうの通報とかしたことある人、教えてはくれまいか?
190Trackback(774):2006/09/13(水) 06:23:41 ID:ZcXgv1gF
>>189
消しても消しても、そういう椰子は粘着してる楽しみにしかならんのだから、
放っておいて意気消沈を待つがよろし。
So-net側には何万とある相談つか話だから、対応してくれんよ。
祭りになったブログとかを想像してみりゃ分かりやすいだろ?
自分のコメに反応した!と喜ばせて楽しみ与えても仕方あるまい。
最悪、しばらくコメ欄を消すとかね。
191Trackback(774):2006/09/13(水) 11:31:45 ID:OlerCFRe
>>188
それぞれ名前は違うけど言ってる内容は同じやつでしょ?
うちにも二日くらい前にきました。消しました。
アレのバージョンアップ版になる前に対応しないと・・・
とソネットの中の人に言いたい。
192Trackback(774) :2006/09/13(水) 11:37:05 ID:R//7JB7r
こんな時間なのに繋がらない
193Trackback(774):2006/09/13(水) 11:46:24 ID:Lw7ORkgW
またダメだ。。
開発チームクビにしろよ。。。
194193:2006/09/13(水) 11:55:10 ID:Lw7ORkgW
今、調べると閲覧出来るブログと繋がらないブログがあるね。
195Trackback(774):2006/09/13(水) 21:42:21 ID:1kghmL9Y
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-09-13
[障害連絡]So-net blogにアクセスしづらい、エラーがでる ※復旧いたしました  [pickup]  

いつもSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、So-net blogに以下の障害が発生していることをお知らせいたします。
※12:11頃復旧いたしました。

お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
[障害発生日時] 9月13日(水)11:23頃〜現在
※12:11頃に復旧いたしました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

[症状]アクセスに時間がかかる、エラーページが出力される
[原因]データベース障害
[対策]データベースの再起動を行っております。まもなく復旧の予定です。



再起動って・・・
それに同じ文章を二カ所に書かなくていいよ。
196Trackback(774):2006/09/13(水) 21:51:34 ID:1kghmL9Y
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-09-13-1
[障害復旧連絡]So-net blogにアクセスしづらい、エラーがでる  [pickup]  

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

So-net blogへのアクセスに時間がかかる、エラーページが出力されるという障害が
発生しておりました。現在は解消しておりますことをご報告させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
[障害発生日時] 9月13日(水)20:05頃 - 20:28頃
[症状]アクセスに時間がかかる、エラーページが出力される
[原因]データベース障害

現在、データベース本体の開発元と根本的な原因について
調査・対策を継続し、障害の解決に取り組んでおります。

障害の発生につきまして、お客様にはご迷惑を
おかけしておりますことを、重ね重ねお詫び申し上げます。


5年後もこんな調子の予感w
197Trackback(774):2006/09/13(水) 22:46:53 ID:B7FxA8C5
永久に曽根風呂はβ板です
198Trackback(774):2006/09/13(水) 23:43:21 ID:iHWhbl0D
体のいい言い訳だよな<β版
199Trackback(774):2006/09/13(水) 23:46:46 ID:9aDuekrO
障害連絡のTB−SPAMさえ防止出来ない
すばらしいクオリティ。
200Trackback(774):2006/09/14(木) 10:00:04 ID:gacaBeG6
重ね重ね重ね重ね重ね重ね重ね重ね重ね重ね重ね重ねお詫び申し上げます
201Trackback(774):2006/09/14(木) 22:33:48 ID:YIBu+3TF
>>200
それは非常に重いと言う意味ですね
202Trackback(774):2006/09/15(金) 04:41:57 ID:ZPWjKBmG
>>201
重苦しく腹立たしく苛立たしく、です。
203185:2006/09/15(金) 16:07:08 ID:YPmMSKdG
>>187
自分のネットワーク設定のせいかと思ってたからさ。
DNS手動設定してみたら、マジで接続良くなった。感謝>>158

もちろん、ブログのほうは相変わらずの重さだけどね・・・
204Trackback(774):2006/09/16(土) 04:06:23 ID:GkTF9z/w
>>203
DNSって・・・なんだ?天然に初心者だ。スマン。
205Trackback(774):2006/09/16(土) 09:26:19 ID:Bwz3yAfP
206Trackback(774):2006/09/16(土) 18:35:11 ID:tVpFI9j6
アクセスランキング1位の「TV放映を終えて・・・」って
見られないんだけど、どんな内容の記事だったか知っている人いる?

この人のblogにアンチ2chサイトへのでっかいリンクがあるんだけど…
207Trackback(774):2006/09/16(土) 21:13:43 ID:cm2bVVfs
なんか今みょうに軽い
208Trackback(774):2006/09/16(土) 23:33:34 ID:34apu6pq
>>197-198
まだα版です
正式リリースの予定は重ね重ね未定です
209Trackback(774):2006/09/17(日) 16:20:41 ID:D/cYjztZ
>>205
優しいのね
210Trackback(774):2006/09/17(日) 19:36:01 ID:3M/tSxy/
ログインできなくないですか?
211Trackback(774):2006/09/17(日) 22:18:31 ID:dxu1kA4C
できないな
門番がライガとフウガに交代したのかもしれない
212Trackback(774):2006/09/17(日) 23:18:29 ID:ct+yYZJ7
今日重すぎ
ブログパーツいっぱい貼ってるところは表示に1分以上掛かる
213Trackback(774):2006/09/18(月) 18:02:51 ID:YzTLbu/f
まだカキコできるから大丈夫
214Trackback(774):2006/09/18(月) 23:39:19 ID:7o0HQK01
あー、今日も重いー
215Trackback(774):2006/09/19(火) 11:17:52 ID:SudAijRQ
結局3倍の話はどうなったんだろ。
タイミング次第では3倍になってるのかな。
216Trackback(774):2006/09/19(火) 23:59:06 ID:OmqQZH3K
ソネットの回線がおかしいのか
ネットのいろんなサイトが同時多発的に重くなったのか

まあ、ソネットだろうとは思うけど
217Trackback(774):2006/09/20(水) 00:22:55 ID:LFeTbrzf
TOPページを久し振りに見て驚いた
218Trackback(774):2006/09/20(水) 07:50:05 ID:F0FqVlHq
TOPの何にオドロイタ?
219犬丸:2006/09/20(水) 09:35:47 ID:pgPZQ+GP
またメンテしたらおかしくなったよ。
なにこのエラー頻発。
頻発っていうか必ずエラー。
220Trackback(774):2006/09/20(水) 10:03:49 ID:1DAccq90
エラーはまだないけど、クソ重いよ
メンテごとに重く・・・
221Trackback(774):2006/09/20(水) 10:18:57 ID:0IdR6A5D
この会社に技術の向上は望めないのかぁ。
ず〜っと同じ事の繰り返し。
技術者も責任者も社長もバカばっかりだろ?
222Trackback(774):2006/09/20(水) 11:09:08 ID:Dh0C+CzU
さっき、記事を投稿しようとしたら、エラー…。

他のブログに移行しようかな…。
223犬丸:2006/09/20(水) 11:18:58 ID:pgPZQ+GP
なんだろうこれ
エラーページが出た後
管理画面に戻ってみると
記事は投稿されて、公開してる表示になってるんだけど
blog画面には表示されてない。

イライラ
224Trackback(774):2006/09/20(水) 11:25:53 ID:2POZRLi8
メンテで重くなるってすてき……なわけねーだろっ!
225犬丸:2006/09/20(水) 12:38:06 ID:pgPZQ+GP
そして誰も見れないはずなのに
どんどん溜まっていく閲覧数。
226Trackback(774):2006/09/20(水) 12:40:46 ID:GosIVIID
今日: 0
227Trackback(774):2006/09/20(水) 14:29:09 ID:nNQnRFkr
この時間から重いよ ('A`)
228Trackback(774):2006/09/20(水) 22:27:12 ID:tiOwkQrc
>>215
メンテが3倍必要になる
サービス停止時間が3倍になる。
229Trackback(774):2006/09/22(金) 01:45:54 ID:byoxP8vM
※投稿した記事が自分のブログのトップページなどに表示されない場合には、
  投稿記事の内容を一部修正(投稿日時変更、改行の追加など)し、再度保存を
  していただけますようお願いいたします。





もう、そんなお願いは聞きたくないのだが。。。(;´Д`)
230Trackback(774):2006/09/22(金) 03:12:07 ID:zMV9T3Om
本文や日付いじらなくても、
一度下書きとかに戻して
保存し直すといいよ。
231Trackback(774):2006/09/22(金) 13:52:51 ID:3j95zwye
>>229
うは、なんか駄目アプリって感じwww       ( ´Д`) <はぁー・・・
232Trackback(774):2006/09/22(金) 21:13:02 ID:B343u3qz
ブログをもっと楽しく使うための「ブログ教室」オープン

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、ブログをもっと楽しく便利にご活用いただくためのブログ
「ブログ教室」を開講いたしましたことをお知らせいたします。

ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-09-22


そんな暇があるなら(ry
233Trackback(774):2006/09/23(土) 01:11:41 ID:c+uFMt3l
ブログをもっと楽しく便利にご活用いただくために、システムを改善しろよ。
234Trackback(774):2006/09/23(土) 04:39:28 ID:30D3dxXC
ブログをもっと楽しく使うための「ブログ教室」オープン  [pickup]  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ブログをもっと楽しく便利にご活用いただくためのブログ
~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ブログ教室」を開講いたしましたことをお知らせいたします。




喧嘩だな。喧嘩売ってるんだなw
235Trackback(774):2006/09/23(土) 15:53:20 ID:FPvkBL2e
記事一覧の表示数が減ったりしてるけど、そういう問題なのかな?
もっと根本的なところが・・・。
236Trackback(774):2006/09/23(土) 16:54:58 ID:PCmq4OhU
>>232-234
おまえらは俺か。
237Trackback(774):2006/09/23(土) 23:59:40 ID:b/ZYS+8Y
いや、違うが?
238Trackback(774):2006/09/24(日) 04:07:24 ID:n7PTnBIi
>>236
みんなそれだけ同じ突っ込み処満載ってことさね。
239Trackback(774):2006/09/24(日) 09:12:09 ID:V+WW5zBQ
ソネットフォトに注目してほしいだけに見えます。
240Trackback(774):2006/09/24(日) 21:21:56 ID:Wb6EcQ12
ブログは無料、フォトは有料(無料もあり)

金が儲かる。
241Trackback(774):2006/09/24(日) 22:34:06 ID:JB2XaZMr
普通に、書いて・読んで、ってblogにならないの?(´Д`;)
242Trackback(774):2006/09/24(日) 22:44:35 ID:Pn+1oJXw
ちょっと質問です。
たとえば9月1日の出来事を今、blogに記述する場合
カレンダーにマークされる日付は9/1にしたいのですが、
『日付』に9/1の適当な時間を入れるしかないのでしょうか?
でも『日付』は記述日という想定なんですよね?

『記事URL』は、単なるURLでカレンダーには関係ないという認識で正しいでしょうか?
243Trackback(774):2006/09/24(日) 23:36:57 ID:KZ8ih/Pg
関係なかったと思うけど。
試しにやってみたらいいじゃん。
気になるならURLも変えちゃえば?
244Trackback(774):2006/09/25(月) 01:18:36 ID:gDH89zy9
TOPページ見てるとかなりリヴ軍団に占拠されつつあるねw
245Trackback(774):2006/09/25(月) 02:28:13 ID:RI2nWNgW
>>244
だからトップなんか見ない。
こないだ、「私の○○ちゃんが・・・頃されました。絶対に見つけて頃す」
と平気で更新してた虫蛾区政いたな。
246Trackback(774):2006/09/25(月) 02:54:43 ID:Jqjv/wOR
>>245
○○ちゃんが何なのかが気になるところだ
247Trackback(774):2006/09/25(月) 02:59:09 ID:RI2nWNgW
>>246
いや、それにnice!がつきまくってたことが非常に気になったのだよ。
だって、その日のnice!トップに入ってたからな(笑)
248Trackback(774):2006/09/25(月) 19:27:26 ID:Pf0sAf/b
今日ログインしたと思ったらこんなのが表示されちゃいましたよw

<%@ page contentType="text/html; charset=UTF-8" %>
<%@ include file="/WEB-INF/jsp/shared/taglib.jsp" %>
<%@ taglib uri="/WEB-INF/tld/template.tld" prefix="template" %>
<%@ taglib uri="/WEB-INF/tld/struts-html.tld" prefix="html" %>
<%@ taglib uri="/WEB-INF/tld/struts-logic.tld" prefix="logic" %>

<%
Object o = request.getAttribute(org.apache.struts.Globals.EXCEPTION_KEY);
if(o != null)
{
Throwable t = (Throwable) o;
t.printStackTrace();
application.log("Error during processiong Action and forwarded", t);
}
%>

<template:apply>
<template:set name="title" value="So-net blog・壹♀謗「縺励・繝壹・繧ク縺瑚ヲ九▽縺九j縺セ縺帙s縺ァ縺励◆縲・ />
<template:content>

<div class="error-desc">
<p>
So-netblog繧偵#蛻ゥ逕ィ縺・◆縺�縺阪∪縺励※縺ゅj縺後→縺・#縺悶>縺セ縺吶・br />
縺雁ョ「縺輔∪縺ョ縺頑爾縺励・繝壹・繧ク縺ッ隕九▽縺九j縺セ縺帙s縺ァ縺励◆縲・br />
<br />
謖・ョ壹&繧後◆繧「繝峨Ξ繧ケ縺ォ縺企俣驕輔>縺後↑縺代l縺ー縲・br />
繝サ繝壹・繧ク縺悟挨縺ョ繧「繝峨Ξ繧ケ縺ォ遘サ蜍輔@縺ヲ縺・k<br />
繝サ繝壹・繧ク縺悟炎髯、縺輔l縺ヲ縺・k<br />
縺ェ縺ゥ縺瑚・∴繧峨l縺セ縺吶・br />
<br />
3遘貞セ後↓閾ェ蜍慕噪縺ォSo-net blog繝医ャ繝励・繝シ繧ク縺ォ遘サ蜍輔@縺セ縺吶・br />
<br />
So-net blog繝医ャ繝励・繝シ繧ク縺ッ<a href="<so-net:ssoInfo name="insecureHost" />">縺薙■繧・/a>縲・</p>
</div>


<br />
<br />
<br />
<br />

</template:content>
</template:apply>
249Trackback(774):2006/09/25(月) 23:03:26 ID:FrrwF0R1
重杉 ('A`)
250Trackback(774):2006/09/26(火) 10:27:03 ID:/vygUCCE
画像を連続でウプしようとすると必ず画面が止まってしまう。
ウプされてない、と思いきや実際はウプされてる。
ストレスたまりまくり。
251Trackback(774):2006/09/26(火) 15:16:44 ID:2bmsT6fD
ブログ教室
カッコいい書き方をコピーして使う これができないのですが
サンプルタグコピーして貼り付けて画像をココにコメントをココにをやれば良いんですよね?

記事の編集画面で、タグを貼り付けて保存。 ←これの意味が良くわからないのですが

252Trackback(774):2006/09/26(火) 15:22:02 ID:AhYUDrQH
>>251
日本語でオケ
253Trackback(774):2006/09/26(火) 15:28:04 ID:fOMnzlP3
>>251
日本語マスターしてからのほうがいいよ
254Trackback(774):2006/09/27(水) 01:44:40 ID:Qeo7rYP9
リア小じゃね?
あんまいじめんなよw
255Trackback(774):2006/09/27(水) 23:16:57 ID:qPcFtoJ7
今日も閲覧すらできませーん
256Trackback(774):2006/09/28(木) 03:58:40 ID:XaLv2dwA
メール機能(サーバー)自体があぼんしちゃってるのは・・俺だけ?
257Trackback(774):2006/09/28(木) 09:23:40 ID:EhXwp1KE
>>256
2006 年 9 月 26 日会員各位

ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社

メールサーバ・メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
   9月28日(木)1:00より、下記対象メールサーバのメンテナンス作業を
  実施いたします。

< 記 >

  メンテナンス日時: 9月28日(木) AM 1:00 〜 AM 7:00

  対象メールサーバ: 全てのサブドメイン

  停止事由: メールサーバのメンテナンス作業

  影響範囲: 上記時間帯に、以下の影響があります。

    (1)対象メールサービスの設定変更などの処理が遅延する場合が
      ございます。
    (2)メールの受信遅延が発生する場合がございます。
    (3)メールの受信に失敗する場合がございます。

    ※メールの受信に失敗した場合は時間をおいたあと再度読み込みを
行ってください。

   以上、メンテナンス実施期間中、お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが
  ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。



http://www.so-net.ne.jp/emerge/mente/html2006/m4692.html
258Trackback(774):2006/09/28(木) 22:42:53 ID:q0WQ1mXq
コメント書いて、反映されるまで5分以上かかってる
こんな時間に日記やコメント書く方が悪いんだよね。
分かってるよ。分かってるけどさあ。
259Trackback(774):2006/09/28(木) 23:15:21 ID:9hIlJdbJ
この糞重い中、閲覧数は上がっていく、
検索しないで、Topから入って来い。
260Trackback(774):2006/09/29(金) 02:58:51 ID:vLvSM3uP
>>257
マジで?
わざわざあんがと。
So−netから連絡来なかったよ・・ママン (´・ω・`)
261Trackback(774):2006/09/29(金) 12:37:00 ID:n14dNyfU
また落ちてる?
262Trackback(774):2006/09/29(金) 13:45:00 ID:fZbnE+5V
いいや。
263Trackback(774):2006/09/30(土) 01:57:46 ID:G8YCdWSI
友人がSo-netブログを使っているんで
自分もマメに見には行くんだが、
ググって携帯から閲覧しても重いよね。

今時電車移動中とかの暇潰し程度に
携帯からすんなり見れるブログじゃないと
閲覧者も億劫になると思うんだが…
264Trackback(774):2006/09/30(土) 10:52:55 ID:E08G7Hvn
携帯でヒマつぶしに見にくる香具師なんか来なくて結構。
265Trackback(774):2006/09/30(土) 13:00:49 ID:G8YCdWSI
他人の日記なんて暇潰しに見るものじゃん?
張り付いて見てる方がキモいっつーの。
266Trackback(774):2006/09/30(土) 21:03:08 ID:2BRASa1b
記事に広告が出ない、ってのだけを理由に登録したばっか。
設定最中にエラー多発。
やる気なくしたよ…
267Trackback(774):2006/09/30(土) 23:26:30 ID:7oP37nDA
>266
しらなかったの?
SO−NETのBlogはエラーが出ない方が稀(笑

土、日 平日は21時以降は重いぞー
268Trackback(774):2006/09/30(土) 23:47:39 ID:fuAW4bh6
そのうちそれが楽しくなるのさ。
さながらMUSASHIのヘタレ作画みたいに。

おれはそうはならなかったが。
269Trackback(774):2006/10/01(日) 09:24:27 ID:vcSlix25
>>266
そんなあなたにはgooのBlogをお勧めする。
漏れの表blogに使ってる。
軽いし、広告もないが、コメントは少ない。
ソネブロはコメントが多いんだよな、

一人しずかにBlogを開設するなら垢、取ってみな
270Trackback(774):2006/10/01(日) 09:39:43 ID:vcSlix25
>>265
こんなに張り付いてる奴もいる
ページ回数290 サイト回数290 前回2006/09/27 18:12:09 初回2006/07/13 13:01:37

コメントくらい残せや。
271Trackback(774):2006/10/01(日) 18:07:34 ID:wBLRCzlb
>>267-269
そうか。それでもユーザーがいるんだからいいとこあるんだろな。
gooも見てどっちにするか決めるよ。
272Trackback(774):2006/10/02(月) 04:40:16 ID:EQaiqGhm
いいことはあんまないよ。多分。
でも、選んじゃったからなんとなく続けてる。
ログダウンロード機能とか無いし。
今更引っ越しできないし。
273Trackback(774):2006/10/02(月) 09:21:00 ID:zoRxKLSC
昨夜登録したけど最初の記事がいきなり送れなかったから速攻解約した
274Trackback(774):2006/10/02(月) 12:00:21 ID:mig+SrxQ
バイバイ。
275Trackback(774):2006/10/02(月) 22:40:31 ID:CCJ9lu8t
リヴだらけ
276Trackback(774):2006/10/03(火) 22:40:21 ID:mZOAFuKc
更新できない
277Trackback(774):2006/10/03(火) 23:26:48 ID:u76ldVxt
とある名言集より。

ひとたび社員に経営方針や理念が浸透すれば、
その企業は並々ならぬ力と柔軟性を発揮する。
         盛田 昭夫(ソニー創業者)

ほほお……。
278Trackback(774):2006/10/04(水) 00:31:41 ID:cwG0E/BO
Q.ソネブロどうよ?
A.βです。

Q.すごく重いんですけど
A.仕様です。

Q.記事消えたじゃないか!
A.コピーは常識。

Q.エラー吐きまくるんですけど
A.仕様です。

次からこれぐらいの事はテンプレに入れといたほうが
これから始める人の被害に抑えられるし
すでにいる住人としては新規を増やしてまた重くなるのを防げる。

279Trackback(774):2006/10/04(水) 00:56:47 ID:swdrRlCl
それがPSPの仕様だ→それがソネブロの仕様だ
280Trackback(774):2006/10/04(水) 09:15:38 ID:Zijy0KXQ
Q.nice!って何?
281Trackback(774):2006/10/04(水) 16:47:35 ID:FNu8jIDi
>>280
曽根風呂ユーザー同士で使える拍手みたいなものらしいよ。

自分も教えて欲しいことがあるんだけど、読んでるブログって設定、あれって、New!
とか更新を通知してくれないのかな。
このままじゃただのブクマなんだけど。
282Trackback(774):2006/10/04(水) 18:13:42 ID:uawjK14Y
>>281
Newの表示はあるけど、メールとかでは通知はないよ。
ある意味ただのブックマークまたはリンク集。
283Trackback(774):2006/10/04(水) 19:56:40 ID:OvRAo+QC
>>281
ありがとうございます。表示はあるんだ。
じゃあ、日にちが過ぎたりするとNewじゃ無くなったりするって事なのかな。
も少しまめに自分のブログチェックしてみます。
284Trackback(774):2006/10/04(水) 22:10:53 ID:TNbYJLjp
>>283
RSSってキーワードで検索してみそ。
あと更新pingのping鯖とかね。
285Trackback(774):2006/10/05(木) 00:31:02 ID:Ak6PRb6z
>>277
ちゃんと浸透してるよ。プランクトンの死骸が。
286Trackback(774):2006/10/05(木) 02:49:44 ID:nUwzLdQ1
誰か、サイドバーの制限が1000文字から2000文字に増えたのほめてやれよ。
(もっとも公式にアナウンスないから知らない香具師の方が圧倒的に多いと思うが)
287Trackback(774):2006/10/05(木) 03:43:44 ID:yIYfHcoC
>>286
内部お疲れ様です。
288Trackback(774):2006/10/06(金) 23:29:18 ID:Y+zQ8sLT
アクセスランキングは
アクセスしない方がいいランキング10に思えるんだが
289Trackback(774):2006/10/09(月) 12:35:48 ID:KKqYnt3W
潰れちゃってるBlog多数…


遅ネットの面目躍如ってところですかな
290Trackback(774):2006/10/09(月) 19:21:11 ID:j164nuHp
最近、調査の進捗無いの?
291Trackback(774):2006/10/09(月) 20:27:34 ID:uPJ8gQkG
>>288
アフィランキングじゃねーの?
あの有り得ない nice
292Trackback(774):2006/10/09(月) 22:05:40 ID:MLPpYGVQ
http://blog.so-net.ne.jp/ribaru/2006-10-08

nice!押してる人たちのアイコンが全て凄すぎるw
293Trackback(774):2006/10/09(月) 22:35:16 ID:YznpK2ic
ザックリ逝っちゃってるブログが多数あるんですけど気のせいでしょうか?

&そのことに関するニュースリリースがまるでないのも気のせい?
294Trackback(774):2006/10/09(月) 23:32:03 ID:Nt2V4m7s
バックアップてみんな取ってるの?
どうやって?

逝っちゃってるところ多いからちょっと(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
295Trackback(774):2006/10/10(火) 04:07:21 ID:i0ymgDnJ
毎日アップしたあとに
手動コピペしてるよ。

ところで、
逝っちゃってるってのは?
ブログが削除されてるの?
296Trackback(774):2006/10/10(火) 21:55:51 ID:wP1E+SVZ
お、さんくす。
今からコピペしてくるか…
297Trackback(774):2006/10/11(水) 21:27:28 ID:HKVPugXf
中の人は((((・_・|コソコソ!|_-))))再起動フェチなのか???
298Trackback(774):2006/10/11(水) 23:18:35 ID:0EqSFllH
どういう意味?
299Trackback(774):2006/10/12(木) 06:42:29 ID:+e98q3ZJ
サーバーエラーでまくり。
こんな時間に。

ホントに氏んでね。
300Trackback(774):2006/10/12(木) 18:54:58 ID:eKPzhtUI
18日から新しい機能導入でサバエラが更に悪化するだろうな
301Trackback(774):2006/10/12(木) 23:21:45 ID:QBVbWMhY
もうすぐ光回線になるんだけど
そしたらソネブロも見易くなるのかな? かな?
302Trackback(774):2006/10/13(金) 00:27:49 ID:Rk8svWXN
昨日、初めてのブログをソネットで始めたのですが。
もしかして負け組ですか?引越した方がいいですか?
303Trackback(774):2006/10/13(金) 04:28:44 ID:oFgK48ru
それぐらい自分で決めればいいだろ。
304Trackback(774):2006/10/13(金) 06:46:00 ID:dKp1sVfY
>301
ならない
305Trackback(774):2006/10/13(金) 11:07:39 ID:FMRs2as3
もうソネブロはイヤです。
ごっそり一括で今までの記事全部
バックアップとる方法教えてくださいませんか?
306sage:2006/10/13(金) 11:09:10 ID:FMRs2as3
あ、あげてすみません。
307Trackback(774):2006/10/13(金) 18:43:04 ID:Bc6L6mn1
>>301
今と変わらないと思います。
308Trackback(774):2006/10/13(金) 23:41:26 ID:libjLc9z
>>305-306
そんな具合に基本的な使い方も分かってないのに
文句言ってんじゃないだろうな?
309Trackback(774):2006/10/14(土) 03:05:10 ID:2K3OOYOD
>>305-306
( ´,_ゝ`)プッ
310Trackback(774):2006/10/14(土) 23:42:30 ID:1ydIQve+
>>305-306
ソネットより面白いので
今夜から君がキングを名乗るといい
311Trackback(774):2006/10/15(日) 21:04:39 ID:ilrYiTE5
人気BlogRanking登録のお勧めです。

人気BlogRanking
http://blogrank.tonosama.jp/

厳正な審査合格サイトのみ登録。
徹底監視のもと、不正サイト徹底排除。
アダルトサイトは登録できません。

皆様の登録をお待ちしております。
312Trackback(774):2006/10/17(火) 05:59:17 ID:4PfydC9V
18日深夜から朝8時まで更新できませんよ。
皆さんお気を付けて。

朝8時にきちんと終わるかどうかは別の話。
313Trackback(774):2006/10/17(火) 22:47:43 ID:DFuUs8eZ
そね風呂時間で8時終了。
まともに使えるまで回復するのは週明けだったりして
314Trackback(774):2006/10/17(火) 23:51:59 ID:bjsmYPB+
今日も重いな…ストレス
315Trackback(774):2006/10/17(火) 23:56:13 ID:pNE62QsM
ソネットが重いのか
ウィルスバスター2007のせいで重いのか
分からなくなってきた今日この頃
316Trackback(774):2006/10/17(火) 23:56:28 ID:Mqfh11KA
重てえ ('A`)
コメント全然見られねえ
317Trackback(774):2006/10/18(水) 01:13:39 ID:1kdx4QLd
ぬおっ。メンテナンス中・・・・・・
これでいろいろ改善・・・・・・・・・・するわきゃない。
318Trackback(774):2006/10/18(水) 01:26:29 ID:ErqaFGVc
メンテ画面はアッというまに表示されるw
319Trackback(774):2006/10/18(水) 01:32:33 ID:1kdx4QLd
>>318
ほんとだw
320Trackback(774):2006/10/18(水) 01:43:02 ID:ISZIlDbQ
アホな質問許して
ログインしたままメンテナンスに入ってしまった
この状況でブラウジングすると何か問題あるのかな?
321Trackback(774):2006/10/18(水) 03:13:35 ID:NErz7gnC
今回告知でてた?
なんか急だなー。
って、いつも出てるっけ?それすら不明w
しかも今回8時までだとさ。
長いメンテでどこを良くしてくれんだか楽しみですな(・∀・)ニヤニヤ

あ、いつもメンテって時間ピッタリまでやってるっけ?
早くきりあがらないかな〜。暇。
322Trackback(774):2006/10/18(水) 07:25:28 ID:GBT2uoHd
>321
先週から告知出てたよ
今回はプロフィール機能をかえるみたいだよ
名刺とかいうものを交換したブログユーザー同士に
メッセージ機能がつくみたい
323Trackback(774):2006/10/18(水) 08:14:25 ID:23DUmfHm
UPと同時にnice!とコメントとTBが一杯ついてるBlogが多すぎ

工作、偽装にごくろうさま
324Trackback(774):2006/10/18(水) 13:18:46 ID:Hob2eWsb
記事管理ページの項目増えたね。
カテゴリー分けとかしてない漏れにはわずらわしくなったぽ。
325Trackback(774):2006/10/18(水) 17:15:08 ID:gX2fj0Ur
記事管理は良くなったと思うよ、使いやすい。
けど「ブログクルーザー」イラネ

SNSもBLOGも、友達作りたい奴ってそんなに多いの?
326Trackback(774):2006/10/19(木) 09:35:50 ID:IniEvFTd
友達作りより、知り合い同士で馴れ合うのが殆どじゃないかな?
んで少数のマメな人が他人と交流(招待したりコメント書いたりTB張ったり)する事で
ジワっと輪が広がる感じ。
その辺、最初から馴れ合う目的に限定したのがSo-netSNSかな。
使ってないから機能が凄いかヘボいか知らんけど。
327Trackback(774):2006/10/19(木) 17:18:16 ID:4hgYU4pa
プロフィールページ、年収欄なんて以前からあったっけ?
328Trackback(774):2006/10/19(木) 21:45:30 ID:qoOG7vRe
最近ブログ始めたばかりで、
一日の閲覧数はだいだい5〜10くらいなんだけど、
今日の閲覧数が160になってた・・・・・・
でも記事管理の方の閲覧数は一桁・・・・・・なにこれ?バグってんの?俺だけ?
329Trackback(774):2006/10/19(木) 23:28:44 ID:UaSaKI1H
>>328
よくあること

俺なんかこの前pvが一日で3万近くいった
330Trackback(774):2006/10/19(木) 23:59:24 ID:pvC1cg7d
輪が広がると
また負荷がかかるわけだが。
331Trackback(774):2006/10/20(金) 10:40:11 ID:5+64LE4c
>>329
それはまた極端すぎwwwww


オレは500を超えた時点で即2ちゃんのヲチ板を徘徊してしまった。
ただ単にいつもの錯乱だったわけだが。
332Trackback(774):2006/10/20(金) 15:16:05 ID:mpWKDB8C
自分のクルーザー見てみたら「読んでるブログ」が公開になってた。
これ今までサイドバーに表示しないようにしていたのに勝手に公開されていたよ。
みなも気をつけて。
333Trackback(774):2006/10/21(土) 02:11:35 ID:rjZo0WgL
>>332
あわてて、デフォ設定直したね。
確かに、人によっては読んでるブログは見られたくないのかも。
334Trackback(774):2006/10/21(土) 05:58:45 ID:DV4haTKk
それなら、わざわざ登録しなければいいのに
335Trackback(774):2006/10/21(土) 06:07:14 ID:RaIVxowK
読んでるブログ、何日間公開されてたの?
336332:2006/10/21(土) 14:46:38 ID:xH6u90oz
今トップページ見たらここが
http://blog.so-net.ne.jp/blogcruiser-faq/2013
アクセスランキングに乗ってた。
どうやら直したみたい。

>>334クルーザーはソネブロなら自動的に登録になっているみたいだよ。
それともソネブロにしなきゃいいのにという意味?

>>335
見られたくなかったけど最近俺自身がブログ更新してないから
たぶん誰にも見られてないとは思う。
18日の開始から昨日までだから一応3日間公開したことになる。
337Trackback(774):2006/10/21(土) 16:55:01 ID:srPrb21b
ソネブロって、Google検索で自分の書いた記事の一部分で調べるとトップに来ること多くないか?
338Trackback(774):2006/10/21(土) 18:21:16 ID:DV4haTKk
>>336
公開しないなら
わざわざ「読んでいるブログ」に登録しなくても
ブックマークしとけばいいんじゃない?って意味
339Trackback(774):2006/10/22(日) 04:58:19 ID:PeUXdZAc
久々に更新かけようとしたが、朝5時で非常に混み合ってるサーバっておかしいだろ・・・
340Trackback(774):2006/10/22(日) 10:38:29 ID:I5HR1cwF
朝の6時台にアフィリエイト系スパムトラックバックが2件ついてた…
朝もはよから業者さんもお忙しいようで…
341Trackback(774):2006/10/22(日) 10:41:56 ID:rfePGKaa
>>338
頭悪りぃな、藻前 (´・ω・`) カワイソス
ブラウザのブックマークじゃ、
RSSリーダの代わりにならねーよ?
ソネブロの「読んでるブログ」なら、代替できるじゃん
342Trackback(774):2006/10/22(日) 21:27:09 ID:Yi8rC33E
ソネブロ死んでる?
343Trackback(774):2006/10/22(日) 21:28:01 ID:Yi8rC33E
スマン勘違い。
344Trackback(774):2006/10/22(日) 22:09:47 ID:nhy3ynWS
いちいちケンカ腰
345Trackback(774):2006/10/22(日) 23:32:03 ID:+g0ddXAi
>>341
それならRSSリーダ使えばいいんじゃない?
はてなでもいいし
346Trackback(774):2006/10/23(月) 03:19:43 ID:mjRDGwcw
>>337
そうなんだよな。
オレもビビったw
絶対に普通じゃウケナイマイナーな話書いてんのに。
なんでだ?
検索エンジンに金使ってやってんの?
素朴な疑問。
347Trackback(774):2006/10/23(月) 23:43:00 ID:HLWthTSZ
曽根はgooだった気がしたが
348Trackback(774):2006/10/24(火) 03:30:19 ID:EFPnJoBP
>>347
ぐーもぐぐるも両方バッチリ出るんだよ・・・・ (´・ω・`)
ヤバイよ、仕事関係、業界の人間にバレちまうフレーズ使いすぎた鴨。
349Trackback(774):2006/10/24(火) 23:12:15 ID:QCVo9+pl
>>345
ホント頭悪りぃな、藻前 (つд`)ミテランネ

>ソネブロの「読んでるブログ」なら、代替できるじゃん

欲嫁
350Trackback(774):2006/10/24(火) 23:37:38 ID:kU4Xu523
メンテ後に管理ページのログアウト時間が長くなってない?
けっこう時間経っても認証突破しなくて済む
351Trackback(774):2006/10/24(火) 23:49:08 ID:jK5WWtE1
セキュリティの観点からどうよ
352Trackback(774):2006/10/24(火) 23:58:51 ID:8zYIAfVh
>>349
公開を前提に用意してあるものを使っといて
見られたくないのにとか言ってる奴らが居るからだろ

代替に使うならそれ用のツールを使えばいい
353Trackback(774):2006/10/26(木) 07:29:59 ID:JX01lDeT
朝なのに激重・・・・・・
354Trackback(774):2006/10/26(木) 23:20:09 ID:QXb7tlKS
そして当然この時間重い
355Trackback(774):2006/10/26(木) 23:58:07 ID:Q38zyR7C
>>352
重症だな・・・藻前、日本語(ニホンゴ)ok? (´Д`;)ダメダ,コリャー

> 公開を前提に用意してあるものを使っといて

前提かどうかは、その当人の設定によるんじゃね?
356Trackback(774):2006/10/27(金) 00:03:41 ID:gApb6c2G
公開先に立たず
なんつってな!
ガハハハハヒフヘホ
357Trackback(774):2006/10/27(金) 00:28:07 ID:YLyBoSfl
>>355
ブログって公開するものでしょ?

ブログ用に用意されてるツールなんだから
公開前提でso-netが準備してくれてるんじゃん

使用するしないは、その人の勝手だけど

日本語勉強した方がいいよ
358Trackback(774):2006/10/27(金) 02:30:58 ID:b9EyMlmU
>ブログって公開するものでしょ?

非公開の日記ブログなんて
いくらでもあるわけだがwwwww

いろんな勉強が足りないらしいな。

ブログ(ウェブログ)なんて、単に「Web」と「Log」を合わせただけ。
要は単なるウェブ日誌。
公開の義務など伴わない。

あ、先に言っとくけど
おれは>>355じゃないから。
変に突っかかって荒らすなよ?
359Trackback(774):2006/10/27(金) 03:05:37 ID:4ov4Ybjo
>>358
義務とかいう以前に
ウェブなんだから他人の目に触れられる覚悟が必要ってことじゃないの?
360Trackback(774):2006/10/27(金) 03:31:40 ID:YLyBoSfl
>>358
so-netのブログの話をしてるんだけど
そんな一般的でない話を引き合いに出されてもw

誰も義務とか言ってないし

見られたくないなら
それなりの方法はいくらでもあるのを知ってるから言ってるんだが
361Trackback(774):2006/10/27(金) 08:57:21 ID:OttdpwNZ
夜中3時4時に更新めっちゃ重くてできないのは・・・・・・・



なんの法則ですか・・・・
362Trackback(774):2006/10/27(金) 23:59:35 ID:IIxhFJdq
>>360
ソネブロも非公開にできるじゃないか。
363Trackback(774):2006/10/28(土) 00:13:54 ID:fODuNwXH
>>362
ブログを非公開に出来るの?
記事を下書きにするとかじゃなくて?
364Trackback(774):2006/10/28(土) 02:35:32 ID:tIEl2n2B
>>363
できますよ。
業界話をヤバく書いていた当初の時期、
未公開でやり、友人とか関係者だけにURL教えていた。
365Trackback(774):2006/10/28(土) 02:40:23 ID:fODuNwXH

そんな設定どこにも見当たらないけど・・・

それはHPとかにリンク貼らないだけのブログなのでは??
366Trackback(774):2006/10/28(土) 02:43:55 ID:fODuNwXH
ちなみに認証もせずに
URLだけで見れるものは非公開とは言わないよ
367Trackback(774):2006/10/28(土) 11:52:12 ID:5KBf159+
>>365-366
使い方を読んでこい。
Q&Aでもいいが。
368Trackback(774):2006/10/28(土) 12:21:22 ID:fODuNwXH
369Trackback(774):2006/10/28(土) 12:29:15 ID:fODuNwXH
なんだか知ったかして
いい加減な事言う人が多いスレですね
370Trackback(774):2006/10/28(土) 23:41:17 ID:5KBf159+
はいはいクマクマ
もしかしてマッキーか?wwwww
371Trackback(774):2006/10/28(土) 23:55:03 ID:fODuNwXH
釣られるなら
もうちょっと気の利いたレスをお願いします
372ソリッド:2006/10/29(日) 00:06:03 ID:LBF0TgpC
PS2のオンラインができないんですけど、だれかso-netの人でできる人いませんか??
373Trackback(774):2006/10/29(日) 00:20:42 ID:OSsyxluV
374ソリッド:2006/10/29(日) 00:22:28 ID:LBF0TgpC
パチスロ?
375こう:2006/10/29(日) 00:29:30 ID:LBF0TgpC
だれか、so−netのDNSサーバー教えてーーー
376Trackback(774):2006/10/29(日) 23:16:07 ID:Ew67QewB
>>371
マッキーじゃなくて
マーキーだったよなお前。
377Trackback(774):2006/10/30(月) 14:29:45 ID:U6vuSMQN
>>375
ソネブロのDNSが信用できないのは定説。
悪いことはいわんから、他のISPのDNSにただ乗りしろw
378Trackback(774):2006/10/30(月) 15:48:03 ID:2fujazWQ
昨日から「スキャナを買った」って日記に延々アフィリエイトのトラックバック貼ってくる奴がいる。
消しても消しても。
379Trackback(774):2006/10/30(月) 15:49:45 ID:Z1IS5aM+
>>377
オレ、そうして良かったよ。マジでストレス無くなったw
380Trackback(774):2006/10/30(月) 16:14:33 ID:4wKZtdqj
>>378
スパムブロックすれば?
381Trackback(774):2006/10/30(月) 17:54:15 ID:8b2rcvS3
So-net Blogと一緒にRSSリーダーを申し込んでいたのでSo-net Clip!を
使おうとしたら、凄いね。ブログが重たいなんてRSSに比べりゃ可愛いもんよ
382Trackback(774):2006/10/30(月) 20:07:44 ID:U6vuSMQN
>>381
ほんと。あのRSSリーダは激重すぎて使い物にならない。
時間帯に関係なく常時異常な重さ。

多分、みんな使った瞬間に激重で使用をやめるから、
クレームがあがらないのだと思われ。
383Trackback(774):2006/10/30(月) 22:40:55 ID:PwdmFwJn
またサーバーが技術的エラーでつながんねえよ
384Trackback(774):2006/10/30(月) 23:48:22 ID:SIAUnSnj
激重ワロタ
385Trackback(774):2006/11/01(水) 19:38:23 ID:NmEm1yPb
ちゃんとやれ。
386Trackback(774):2006/11/01(水) 22:41:06 ID:OSlSuObX
>>385
す、すいません
387Trackback(774):2006/11/02(木) 06:37:52 ID:znFhCMA4
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due
to maintenance downtime or capacity problems.
Please try again later.
Additionally, a 503 Service Temporarily Unavailable error was encountered
while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

朝6時前からずっとコレ。
認識方法変えてくれてありがとう。
セキュリティ薄々をなんとかしようとしてくれてありがとう。




氏ね。
388Trackback(774):2006/11/02(木) 06:46:24 ID:RoZ4PPXP
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

Additionally, a 503 Service Temporarily Unavailable error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
389Trackback(774):2006/11/02(木) 14:57:56 ID:OvkD78y6
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-11-02
[障害復旧連絡]So-net blogにアクセスしづらい  [pickup]

>本障害後、性能改善のためのブログアプリケーション改修を反映前の状態に戻させていただきました。


動かないアプリ組み込んじゃったんだね。ス・テ・キ★
さすがソニー、と言ってほしいのかな。
390Trackback(774):2006/11/02(木) 20:33:40 ID:nbwW1FNe
毎度、改悪か、現状維持のどっちかだな。
いい加減性能アップしてほしいね
391Trackback(774):2006/11/02(木) 22:25:37 ID:1HFWFwSE
>>390
3倍速という大見得を切ったのは、遠い昔の日・・・
392Trackback(774):2006/11/03(金) 00:01:01 ID:IsaCztSi
そういや、
もうすぐおれのソネブロ1周年記念だ。
あの頃に比べたら
おれは随分寛容になったと思う。
当時は、エラーが出て書きかけの記事が消えた"だけ"で切れてたもんね。
393Trackback(774):2006/11/03(金) 17:34:03 ID:Dv5bf/Oc
そうだな。20分程かかって書きあげた文章が消える「だけ」なら、へっちゃら。
だって、コピペしてるんだもーん。
394Trackback(774):2006/11/03(金) 23:59:53 ID:PPAbMlKh
普通のblogなら考えられんことだけどさ。。。
これが sony クオリティ?
395Trackback(774):2006/11/04(土) 01:30:49 ID:4Cgnz1lP
so-netのブログを使っている初心者です。
誰か教えて欲しいのですが、
自作で作った音楽データって、どうやってサーバーにアップロードするのですか??
教えて下さい。
396Trackback(774):2006/11/04(土) 11:57:12 ID:7BdBQLi2
>>395
ソネブロでmp3ファイルはアップできないかと…
そのうち対応するかもしれないけど、少なくとも今は無理…
よそのサーバーにおいて、記事内で参照するくらいしか手は無いんじゃない?
397Trackback(774):2006/11/05(日) 05:29:08 ID:Q/J1kIoH
>>396
ありがとう!!w
できないんですか??
よそのサーバーってたとえばどこですか??
ネットで探したんですが、どこがいいかがわからないんです。w
あまりに初心者の質問ですいませんw


398Trackback(774):2006/11/05(日) 12:37:37 ID:eF27f6ZM
どっかよそにmp3上げられるホームページスペースなりなんなりを借りて
そこにmp3ファイルうpって
ブログからそのファイルにリンク貼ればってこと
399Trackback(774):2006/11/05(日) 12:45:23 ID:s11xLTrX
>>397
契約してるプロバイダにホームページサービスがあるんじゃないの?
それを活用できればいちばん手っ取り早いと思うよ
400Trackback(774):2006/11/06(月) 00:51:13 ID:fj7RiYpN
niceランキング常連のカイって、前にパクリ画像で叩かれて撤退したオヤジとそっくりだよな。
401Trackback(774):2006/11/06(月) 11:55:07 ID:lLwFA+Fr
朝、悪化がイカレテたのか?
402Trackback(774):2006/11/06(月) 13:13:48 ID:mUSn9+ue
すげえ閲覧数が通常の3倍増しだwwww
なにがあった?
403Trackback(774):2006/11/06(月) 23:21:45 ID:IXAlw76F
mp4に素直に変化すれば
404Trackback(774):2006/11/07(火) 09:44:38 ID:c8ADZLeP
>>402
心配するな
俺も晒されたかと思ったが
アク析見たら10ぶんの1。

反対に うpしてから
身元バレそうですぐ消すことになったヤツは
閲覧者は1だったんで安心していたんだが
米欄見ると最低7,8人は見ていたらしい。
そーいう点ではスリリングさが味わえる稀少な曽根風呂。
405Trackback(774):2006/11/07(火) 21:33:26 ID:4Ay8HUWJ
記事アップしようと思ったら
「なんらかの理由でページが表示できませんでした」
だと。

何らかってなんだよ。前はサーバーどうこうとか言っていたのに
とうとう責任の所在すら明らかにしなくなったのかよ
406Trackback(774):2006/11/07(火) 23:05:39 ID:+eW2H0h8
>>405
普通のblogなら考えられんことだけどさ。。。
これが sony クオリティ?
407Trackback(774):2006/11/07(火) 23:49:23 ID:ee3vURv+
いいじゃん。
ネタにして楽しめるんだし。
なんかもう最近どうでもよくなってきた。
どのみち今更ブログ変えたりできないし。
楽しめ楽しめ。怒っても損するだけさ。
408Trackback(774):2006/11/07(火) 23:55:46 ID:ee3vURv+
ああ?
クソおめーぞソネブロ!!!
ざけんなヴォケが!!!!!
ログインエラー?
はあ?
409Trackback(774):2006/11/08(水) 00:22:34 ID:fQU6qSuM
コメント書いて反応も反映もなかったものが10分後に反映されてた
あとから書いたのと二重になってたよ ('A`)
410Trackback(774):2006/11/08(水) 10:41:02 ID:metJ7jn1
おれ一人称「私」だから、
ずっとそれでブログ書いてきたら、
女と勘違いしたやつがエロいコメント書いてきてバロスwww
晒してやろうかとも思ったが、
そういうコメント放置しとくと曽根に怒られるらしいから消しちゃった。
その前にどっかに転載しときゃよかったな(´・ω・`)
411Trackback(774):2006/11/08(水) 21:44:06 ID:DPtSySeb
閲覧数0なのにniceがひとつついたよw
412Trackback(774):2006/11/08(水) 22:34:03 ID:txpsmvzn
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-11-08
またアプリ改修サーバ増強するみたいだね
改修と増強っていつも何やってんだよって感じだけど

http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-05-25
このとき言ってた処理能力の3倍はどーなったんだろうね
ていうか、何を根拠にそんな自信持って発表したんだろう・・・・・
413Trackback(774):2006/11/08(水) 23:23:13 ID:6TM3+R7A
なんでスパムトラバを削除しようとすると
「何らかの理由でページが表示できません」となるのか
414Trackback(774):2006/11/08(水) 23:25:54 ID:metJ7jn1
このエラーメッセージは、
これまで以上に顧客を馬鹿にした文章だと思うのだが。
415Trackback(774):2006/11/08(水) 23:53:17 ID:wcwlucme
正直で潔いじゃないか。わかんねーんだよ技術者もw
416Trackback(774):2006/11/09(木) 04:20:33 ID:tp0fZJJS
この時間になんでこんなに重い!!!!!


曽根風呂、いーかげんにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!
417Trackback(774):2006/11/09(木) 09:10:24 ID:Tx7Lv7Eg
nice!削除が出来るようになるんだ、これはうれしい
418kai:2006/11/09(木) 13:46:30 ID:8F6M7YPu
419Trackback(774):2006/11/09(木) 14:58:02 ID:cS+FHjZv
ん? 荒らして欲しいのか?
420Trackback(774):2006/11/09(木) 22:20:43 ID:dSiTXicv
[11/1追記]
現在、半角英数字の中にフランス語アクセント記号などの2バイト文字列が混入しているトラックバックスパムを確認しております。2バイトの文字列が混入しておりますと、半角英数字のみとは認識されず、トラックバックは記事に反映されます。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

なんらかの理由で対策できないのだろうか
421Trackback(774):2006/11/09(木) 23:46:40 ID:yIDrz7Fy
フランス語アクセント記号などを規制すればいいんでない?
422Trackback(774):2006/11/10(金) 11:58:14 ID:h+54j4n+
ログインが特に重い
423Trackback(774):2006/11/10(金) 14:55:20 ID:39b15riz
相変わらず
バカみたいに自分の過去記事を何件も
投稿日時を変えてカテゴリートップページに上げてる奴らがうざい!!

誰もみねーよ!!
そんな奴のブログなんか
424Trackback(774):2006/11/10(金) 19:48:59 ID:HKSpGf3+
>>423
それって具体的にユーザー名は誰?
425Trackback(774):2006/11/10(金) 20:45:36 ID:iENsfMnn
>>424

 [カテゴリー アート]

PhotoManiacs

はぎぽん

 [カテゴリー 音楽]

thaler
426Trackback(774):2006/11/10(金) 22:34:55 ID:cBGhEqsi
書き込めん書き込めん イライライライラ
モニター叩き壊したいくらいむかつく
427Trackback(774):2006/11/10(金) 23:03:55 ID:oBAyT/l6
まあ、何らかの理由なんだろう
428Trackback(774):2006/11/11(土) 04:07:49 ID:P7OjwZ55
>>425
あーいつもの連中…了解!!
429Trackback(774):2006/11/11(土) 05:08:14 ID:XIWSIWCa
>>428
書いた日記の数よりナイスが20倍、とか、
読まずにお返しナイス、更新しただけでナイス、写真一枚でナイス、の応酬になってまつ。
村意識の献上仕合ってとこが、本当に良い書き物の選択判断のできない程度の国と認識させる。
430Trackback(774):2006/11/11(土) 12:52:13 ID:tAx6MrOx
アク解つけるとよくわかる。
2秒くらいでnice!押し逃げして行く奴がほとんど。
その割には自分のブログに
「皆さんの記事はいつも楽しく読ませて頂いています。
皆さんに比べたら私の記事なんて...(ry」とか書いてあったりして
2秒で読めるのかよ!って言いたい。
コメントなんかもとってつけたように適当だし
ちゃんと読んでくれたらそんなコメントにはならない、ってのがほとんど。

ハッキリいってそんなnice!やコメントだったらいらない。

>>425
こういう連中って自分のやってることが恥ずかしいとか思わないのかね?
431Trackback(774):2006/11/11(土) 15:28:53 ID:1T00uctc
こういうのって目的は何?
やっぱアフィリ?
432Trackback(774):2006/11/11(土) 15:50:57 ID:7yUSSrhF
単なる目立ちたがりでは?
433Trackback(774):2006/11/11(土) 21:29:30 ID:k2qjGrgF
いや、寂しがり屋なんだろう
434Trackback(774):2006/11/11(土) 23:13:40 ID:zLh/q/Zh
>>425 の晒している連中は確かに邪魔。

新機能として特定ニックネームの非表示設定がほしい。
435Trackback(774):2006/11/12(日) 04:21:47 ID:lEzVY9cc
アフィリ以外でそんな、マクロ組んでまでやるか?

まぁ、ここだけの話だが、ヲレのブログが、ソネブロジャンルの
あるキーワードで上位なので、楽天の強制アフィリ食わせようとか
思っているわけだがw
436Trackback(774):2006/11/12(日) 07:05:44 ID:wSC/aoBF
ニュース3ちゃん
http://new3ch.blog80.fc2.com/
てマジすごいんだけど。
2ちゃんは嘘ばかりだな・・orz
437Trackback(774):2006/11/12(日) 15:11:19 ID:qCelpx5i
けっこう>>425みたいな奴らのことをウザがってる人は多いみたいだね。
誰かもブログの中で批判していた。

大勢がもしも同じことやったらどうなるだろうか。
トップページにある新着記事の意味はなくなる。

>>425の連中は自分だけが目立てばいいと思っているようだけど
「私は野蛮人です」って言っているのと同じ。
438Trackback(774):2006/11/12(日) 16:58:08 ID:+q01KRUd
俺トップページ見ないから知らなかったけどホントにいるねw
439Trackback(774):2006/11/13(月) 00:28:21 ID:0kNtP8ie
>>425の上の2人のブログ見てみたけど
あんな愚劣なものはお世辞にもアートとは言えないな

自分のブログで糞するのは勝手だけど
毎度しつこくその糞を見せつけられたら
たしかに周りは迷惑だw
440Trackback(774):2006/11/13(月) 22:26:10 ID:cQTWAivq
コイツ定期的に宣伝にきてウザイ

最近作ったばかりですが多くの皆さんにみてもらえると
嬉しいです。できるだけ更新していきますのでお越しくださいね^^
http://blog.so-net.ne.jp/sapuri3/
441Trackback(774):2006/11/13(月) 22:48:15 ID:fAVMLggv
日付だけ更新しています。中身は無いです。
ナイスは自演です。IDは一杯もってます。

自分でナイスを付け合って何が楽しいのだろう。
442Trackback(774):2006/11/14(火) 16:02:48 ID:aKdtfUbK
もうおかしくなっちゃってるんだね
数字だけが楽しみになってる感じ
昨日より数字が低いと鬱になるみたいな
443Trackback(774):2006/11/14(火) 21:15:06 ID:+UPUZxwU
重い重い重い重い重いおぉもぉぉいぃぃぃぃっ!!
444Trackback(774):2006/11/14(火) 23:39:57 ID:IWPc/O84
わざわざ上げなくていいよ。
445Trackback(774):2006/11/16(木) 09:09:34 ID:sSxsq26O
メンテ後に書き込みがないって珍しいなw
446Trackback(774):2006/11/16(木) 20:09:33 ID:tXFHQtG9
だって何も変わってないしね。コメント書き込みもコメント一覧表示もクソおせー
447Trackback(774):2006/11/16(木) 20:57:11 ID:B2Exfl1X
niceや名刺があるから重いんだよ。
もう特別な機能つけなくていいよ。
普通のブログでいいんだ。
448Trackback(774):2006/11/16(木) 22:25:50 ID:tPAIaODs
またサーバーがエラーしてるぜベイベェ
449Trackback(774):2006/11/16(木) 23:10:05 ID:L+r/0Hmm
またまたメンテをやるたびに重くなる、流石ソニーです
450Trackback(774):2006/11/18(土) 00:49:19 ID:Q+x4ymMp
>>447
禿 禿 禿 禿 激しく同意
このために退会したヤツも多いってことに気づかないのかな
451Trackback(774):2006/11/18(土) 00:51:08 ID:Q+x4ymMp
すまん。あげてしもた。
ちなみに俺の昨日の更新時、3分で閲覧数90.
アク席で4.
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \/ \/ \
452Trackback(774):2006/11/18(土) 00:51:51 ID:Q+x4ymMp
_| ̄|○ ・・・・・・・
453Trackback(774):2006/11/18(土) 09:48:21 ID:QGk/Shq5
何でマリーンズのスキンあるのにサッカーのクラブチームのスキン無いの?
浦和とか強いんだから出せよ
454Trackback(774):2006/11/18(土) 11:28:44 ID:zmTM13Gp
>>453
ウルトラマンのスキンで我慢しろ
455Trackback(774):2006/11/18(土) 14:57:52 ID:uJsj1q1D
ウルトラマン喜ぶのおっさんだけだろ
456Trackback(774):2006/11/18(土) 17:07:11 ID:glLHn91r
何がウルトラマンだよ
バカじゃねーの?って感じ
457Trackback(774):2006/11/18(土) 17:48:21 ID:1QSf3HK/
だよね、カーレンジャーのほうがいいよ。
458Trackback(774):2006/11/18(土) 19:25:51 ID:SCYgL5AR
あーもう、またエラーだよ。
コメントも記事もあげられない。
459Trackback(774):2006/11/18(土) 19:40:06 ID:k8VHcRWg
エラーうざ!記事書けない
460Trackback(774):2006/11/18(土) 21:09:33 ID:tg9QIG44
上がってはいるんだが、TOPに反映されてない。
ジャンル別では一応ページカウント増えてるんだが。

ページの下二桁の数字を、今日の日付で18に変えたら見れるようにはなる。
カウンターも止まってるみたい。
461Trackback(774):2006/11/18(土) 22:40:02 ID:8zK2gYpM
エラーばっかりだな、ホント・・。
462Trackback(774):2006/11/19(日) 02:32:23 ID:FVC5kIcq
誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。

時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、お手数ですがQ&Aからご連絡ください。


またかよ

こんな時間に重重エラー連発
463Trackback(774):2006/11/19(日) 10:58:15 ID:Q7cgW6Zn
ぬぉい!!
昨日の晩からずっとエラーでまともに投稿もできやしねぇ
464Trackback(774):2006/11/19(日) 11:34:49 ID:GJQaki8D
いつエラー消えるんだよw
465Trackback(774):2006/11/19(日) 12:57:43 ID:K2wiNatC
いったいいつ回復するのか。
466Trackback(774):2006/11/19(日) 14:19:09 ID:4t5p1CWP
14:15から緊急メンテだってよ
467Trackback(774):2006/11/19(日) 14:19:36 ID:x47w2Em9
あーあ、閲覧までダメになった
468Trackback(774):2006/11/19(日) 14:19:48 ID:uu7xc2xH
緊急メンテ キター
469Trackback(774):2006/11/19(日) 14:22:52 ID:7ygK1dl4
こんな時間に緊急メンテだとーーーーー!!
今日しかブログ触れる時間無いのにーーーー!!
470Trackback(774):2006/11/19(日) 14:23:45 ID:iNM12XSR
大手なのにこの対処能力の低さはなんなんだろうね ('A`)
471Trackback(774):2006/11/19(日) 14:43:31 ID:4t5p1CWP
土日休み、サポセンにクレーム→社員呼び出し→ようやく対応開始

なんじゃないの?
472Trackback(774):2006/11/19(日) 14:47:23 ID:43VzVAq6
日曜の午後、普段は仕事や接待で何かと忙しい中、
やっと趣味であるブログで一息つこうとしているお父さん達が可哀相
473Trackback(774):2006/11/19(日) 14:55:08 ID:PM1aymr+
あれ?もう直った。技術スタッフ常駐させといてよ
474Trackback(774):2006/11/19(日) 16:31:05 ID:g0jG1vRd
記事は書けるけど重いしエラーもたびたび起こる
475Trackback(774):2006/11/19(日) 19:02:17 ID:1MqR92aI
ププ おまえらまだソネに居着いて文句言ってんのかよw
俺なんてとうの昔に見切ってソネブロ止めた勝ち組wwwww

なんて事を言いたいが、まだソネブロな俺
476Trackback(774):2006/11/19(日) 22:04:57 ID:fruUjrQD
基本的なことを疎かにして、やたらと無駄な機能をつけるからだ。
重くなる機能なんか要らねえ。
477Trackback(774):2006/11/19(日) 22:25:59 ID:RInlB2a2
ウィンドウズみたいだな。
478Trackback(774):2006/11/20(月) 04:23:17 ID:b9OxWSLl
結局さー
バカなんだよバカ
479Trackback(774):2006/11/20(月) 12:48:00 ID:C6R/CqF/
自己紹介乙。
480Trackback(774):2006/11/20(月) 15:59:56 ID:7QuZsNqU
「読んでいるブログ(RSS)」の内容をファイルに書き出すことは出来ますか?

goo RSSリーダーに読み込ませたいんだけど。
481Trackback(774):2006/11/20(月) 22:35:48 ID:ZOG9UD1E
本日終了ですかねw
482Trackback(774):2006/11/20(月) 22:53:08 ID:cywI9tMm
>>480
ソネブロの機能としては、RSSのファイル書き出しはないですよ。
読んでいるブログ(RSS)管理画面のRSSアイコンのリンク部分は
登録しているRSSのURLになっているから、HTMLソース表示して、
拡張子がrdfとかxmlになっているリンクを抽出すれば、
一覧は取れると思います。
483Trackback(774):2006/11/20(月) 23:59:29 ID:go+JHB1X
なるへそ
484Trackback(774):2006/11/21(火) 23:07:45 ID:OfdgZPlp
ウルトラマンみたく3分しか持たない・・・?
485Trackback(774):2006/11/22(水) 00:02:12 ID:YbROfHjO
ログインしようとしたらエラーでた。
で、ブラウザで戻ったらログイン出来てた。
もうわけわかめ
486Trackback(774):2006/11/22(水) 10:03:38 ID:0SauhFTd
>>485
それって普通じゃないの?
俺はほとんどそうだよ。
487Trackback(774):2006/11/22(水) 10:05:12 ID:0SauhFTd
訂正
エラーが出るんじゃなくて固まる。
で、ブラウザで戻るといつのまにかログインになってる。
まあ、こんな調子じゃ個人情報も漏洩しまくりだろうな。
488Trackback(774):2006/11/22(水) 14:36:37 ID:O5GEGSch
それは別問題だろ。
489Trackback(774):2006/11/22(水) 17:54:20 ID:NCAR9pCF
あぁ浦和レッズのスキンできてくれ・・・お願いできないかな?So-netに
490Trackback(774):2006/11/22(水) 18:43:05 ID:bPuARQQQ
ブログ持ってるが今までメールは使ったこと無かった
だから見てみようと思ったのに、ログイン出来ない
もしかしてブログの時取ったアカとは別物なのか・・・
491Trackback(774):2006/11/22(水) 21:53:21 ID:pSHf5R5U
同じだぉ
492Trackback(774):2006/11/23(木) 16:15:56 ID:s+YqLi04
http://blog.so-net.ne.jp/livlyevent/2006-11-22

並んだアイコンがなんか怖い
493和田芳文:2006/11/23(木) 21:38:14 ID:Y1sof1Wd
ソネットに文句あるならメールください。
494Trackback(774):2006/11/24(金) 13:36:57 ID:JTIMAwf0
文句無しでどうメールするの?
>>493
495Trackback(774):2006/11/24(金) 20:03:24 ID:o0ckasUN
ここの友達承認のメッセージって
デフォルトだと
プロフィールのページを開かないと
来ている事がわからないんだな。

しかし毎日更新してても
自分のプロフィールなんてあまり見ないぞ。
更新ページで通知すべきだろう
これ設計した奴はアホだ
496Trackback(774):2006/11/24(金) 22:09:41 ID:VKHsxo4/
今日も「何らかの理由」でログインエラーです
はっきりしないとあの娘に振られちまうぜ
497Trackback(774):2006/11/25(土) 11:54:56 ID:b+nUBNuN
なんか閲覧数がここ数日異常に多いんだが、
なんでだろ?
晒されたって程ではなさそうだが。
498Trackback(774):2006/11/25(土) 16:46:29 ID:RSgIP50q
http://blog.so-net.ne.jp/same-anywhere/

見たことのある画像ばっかり
499Trackback(774):2006/11/25(土) 19:12:44 ID:iiZFScFz
>>498
ああ、前から嘲笑浴びてるのに気づかないってか、気づかないフリしてやってんの。
全体に趣味悪いし、niceつけてる椰子のアイコン、スゴいよね。類トモ。
500Trackback(774):2006/11/25(土) 20:20:19 ID:FkevPE0t
ねぇ画像でヤフーのNewSとか画像検索で出たものブログに貼ってはいけないの?
501Trackback(774):2006/11/25(土) 21:11:25 ID:6etBUPbP
>>500
画像検索で出たものというのは結局は誰かのサイトにある画像の直リン。
権利はそのサイトの管理人のものだろ。
502Trackback(774):2006/11/26(日) 02:34:01 ID:bFjxfXKC
リヴってどんな人がやってるの?
最近やたらと多いよね。
503Trackback(774):2006/11/26(日) 19:18:49 ID:UzMs7G/I
対策じゃないけど、たまに自分の写真に埋め込みやったり
あややでZIP仕込んだりしている。
504Trackback(774):2006/11/26(日) 23:21:56 ID:9MKY27Og
なにそれ?
505Trackback(774):2006/11/26(日) 23:45:10 ID:bS1nW3WX
>>502
ガキと主婦みたいな暇人が多い
かく言う自分もリヴでブログやってるけど
506Trackback(774):2006/11/27(月) 00:51:57 ID:MshkMfJk
>>505
それじゃやっぱアナタのアイコンもキモいの?
507Trackback(774):2006/11/27(月) 00:55:00 ID:+X4zBvYS
ランキングに出てるリヴ関連のブログ見たんだけど、
ナイスは50近いのにコメントは4つしかなかったりする。
リヴ仲間でナイスだけひたすら押し合いっこしてるのがよくわかったww
508Trackback(774):2006/11/27(月) 01:47:41 ID:2nXa3wch
>>507
アク解かけてるリヴ椰子が「一回5,6秒で読める訳が、ねー!」と呆れてた。
平均3,4秒だったそうな。
真面目にうpしてきてた椰子(写真軍団じゃなくて)なんかが埋もれちまって意味なしほういち。

曽根は目先ばっか追って肝心のものをなくしてんことに気づかんのか。
509Trackback(774):2006/11/27(月) 03:19:47 ID:aIEvtdTI
リヴ軍団はどこかに隔離しとけ
まあTOP見なけりゃ気にもならないけど
510Trackback(774):2006/11/27(月) 18:53:32 ID:vtiBHO20
ニュースってそのまま貼り付けてはいけないの?
511Trackback(774):2006/11/27(月) 19:19:12 ID:2nXa3wch
夕方5時前後からはじかれっぱなし・・・・・orz.
久しぶりにこの時間に更新しようとしたんだが、いつもこうなのか?
普段は深夜更新の自分のマターリ発言は無神経だったかもと思わされる激重。


>>510
ブログ以前に、少しは自分で常識調べてからカキコしような。
ホンマモンの厨房か消防?
なら教科書の資料引用の例を見れば見当つくところない?
>>500の質問もおまいか?
512Trackback(774):2006/11/27(月) 20:29:16 ID:C9ZQVgvs
513Trackback(774):2006/11/28(火) 06:40:29 ID:WCiJto2s
>>498
「当ブログは著作権を侵害するものではありません」
って明らかに無断掲載だよな?
無断掲載ってことは著作権を侵害している行為だろ。

だいたいにして「著作権は下記のリンクに帰属します」
ってそのリンク自体存在してない。

「対処は致します」って書いてあるから
カメルのとき同様に
無断加工掲載画像使用記事は全削除してもらうかな?
514Trackback(774):2006/11/29(水) 09:45:06 ID:jPN64RcT
何でこんな時間からこんなに重いんだろう
515Trackback(774):2006/11/29(水) 11:35:43 ID:/7Mu/kU6
つメンテ明け
516Trackback(774):2006/11/29(水) 23:33:32 ID:ngC2o/db
今は軽い。
これが続けば・・・・。

何回裏切られたことか・・・・。
517sage:2006/11/30(木) 02:50:46 ID:HnJ3mVN3
昔に比べたら、怒り心頭の書き込みも少なくなったね。
慣れって怖いわ〜。
これもソニークオリティの戦略なのかしら。
518Trackback(774):2006/11/30(木) 13:51:57 ID:31gjUyRf
あきらめたか、ほかに移ったかのどちらかだから
519Trackback(774):2006/11/30(木) 23:07:04 ID:glex43fc
重い
520Trackback(774):2006/11/30(木) 23:07:45 ID:buC876wd
もう慣れた。
っつーかどうでもよくなった。
521Trackback(774):2006/12/01(金) 00:34:39 ID:FnoumIHs
一人でもくもくと更新してる頃はどうでもよかったけど、
閲覧者も増えて多少なりとも日参してくれている人がいるとなると考えてしまうな
この間もTBしてくれた人がエラーで3回もTBしちゃったみたいだし。
522Trackback(774):2006/12/03(日) 10:40:59 ID:ZLwZZkcA
レッズのスキン出てくれよ!頼めない??
523Trackback(774):2006/12/03(日) 18:26:04 ID:u/aibUBW
>>522
So-netは今、リヴの発展に全身全霊をかけているので駄目です。
524Trackback(774):2006/12/03(日) 19:56:10 ID:/4mhiZyC
これ又でないのか!

http://blog.so-net.ne.jp/urawa_reds/
525Trackback(774):2006/12/03(日) 22:34:56 ID:WfJws3jV
ログインで503出やがった
めんどくせーな
526Trackback(774):2006/12/03(日) 23:15:05 ID:N/J0dBWB
503 EDWINとかエラー返してきたらどうする?
527Trackback(774):2006/12/04(月) 02:53:58 ID:CJseSvtT
どうもこうも。
528Trackback(774):2006/12/04(月) 04:38:15 ID:ojZgtk3s
>>525
503ってなんだっけ・・・?
529Trackback(774):2006/12/04(月) 08:38:04 ID:puwDZGR4
初心者質問で申し訳ないんだけど
カスタムペインにてリンクの文字を出したいんだけど
タグとかうたないとダメ?
例えば

ソネットメンテ
↑この文字をリンクしたい

530Trackback(774):2006/12/05(火) 02:09:29 ID:HMTMJHFc
初心者なら何でも答えてくれると思うな
まずは自分でやってみろ
それでもできなければ「何をやったけど何ができない」を明瞭に書け

しかし面倒だから答えると<a>タグ使えばリンクできる
本文だって同じなんだから類推しろよ
531Trackback(774):2006/12/05(火) 21:23:54 ID:esraxZDt
>>498
それメチャクチャ不快
532Trackback(774):2006/12/06(水) 12:32:09 ID:8+sIo9wM
アクセス解析入れてみたけどスゲーな
ソネブロの閲覧数とかなりの開きがある…
あれはマジで水増しなのかイミワカンネ
533Trackback(774):2006/12/06(水) 16:49:24 ID:lMRYtM8r
あのう、このソネットのブログにアクセス解析を付けるためには
どうしたらいいのでしょうか。教えてください。
534Trackback(774):2006/12/06(水) 17:04:20 ID:5wI/3wiL
初心者なら何でも答えてくれると思うな
まずは自分で調べろ
それでもわからなければ「調べたことのうち、どこそこがわからない」と明瞭に書け

そして面倒だから答えない
535Trackback(774):2006/12/06(水) 17:16:15 ID:+kdzNzzX
>>534
そんな長文を書くくらいなら・・・

>>533
アクセス解析 so-netでぐぐれ
536Trackback(774):2006/12/06(水) 23:17:32 ID:S/4BCUrX
>>533
ヒント サイドバー
537Trackback(774):2006/12/06(水) 23:29:45 ID:mKqnfFfq
やっぱりこの時間はだめだな
記事うpしたらエラー画面
「何らかの理由」ってなんだよ
538Trackback(774):2006/12/07(木) 01:06:40 ID:fEA2bhvY
>>537
もうね、So-netだから、「なんらかの理由なんだなw」って思うしかないよ。
突っ込みどころがあるように示しだしたあたり、本人らももう訳わからんのだろう。
539Trackback(774):2006/12/07(木) 15:15:44 ID:P0kAZLMb
広告表示いらねー
540Trackback(774):2006/12/07(木) 18:04:48 ID:fEA2bhvY
今度のメンテは朝の9時までなのな〜w

やっぱ8時までだとキツイのか・・・・・・困った会社だ。
楽天みたいに、毎日一定時間帯をメンテにすりゃもっと短時間で済むんじゃないの?
541Trackback(774):2006/12/07(木) 18:57:23 ID:byX5y2y1
542Trackback(774):2006/12/07(木) 23:32:28 ID:Gbnm+T3t
申し訳ございません。
何らかの理由で、ページを正しく表示できませんでした。
もう一度ページを開き直しても正しく表示されないときは、
しばらく時間をおいてからお試しください。

でたー!
ここ何日か記事書いてなかったからか、このメッセージ今日初めて見た
543Trackback(774):2006/12/08(金) 00:04:35 ID:aoEWlGP/
なーに、半日後には
エラーが出まくるから。
544Trackback(774):2006/12/08(金) 02:42:56 ID:yy9RVeV1
他のブログサービスへ記事を移行できるソフト「ブログ 引越し」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/06/14150.html
http://software.transdigital.co.jp/products/blogcopy/blog.htm

3000円払って引っ越すのもシャクだが
とりあえず曽根風呂ユーザには光明がさしたw
545Trackback(774):2006/12/08(金) 03:57:16 ID:T6WF6Ee1
おい・・・・・・9時までって・・・orz
546Trackback(774):2006/12/08(金) 08:12:48 ID:Oy/aff/E
メンテなげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜
547Trackback(774):2006/12/08(金) 15:31:10 ID:W8quGBU4
スキンっていつ新しいの出てくるの?
548Trackback(774):2006/12/09(土) 03:14:54 ID:gtoqKm11
こんな時間なのに重すぎる
549Trackback(774):2006/12/09(土) 16:08:00 ID:M/MJvkQG
550Trackback(774):2006/12/09(土) 17:10:41 ID:rBSkKkfl
551Trackback(774):2006/12/09(土) 22:39:07 ID:LM/TvzFh
>>550>>549

勝者 >>549
552Trackback(774):2006/12/09(土) 23:33:36 ID:FgB2gOrq
>>544
宣伝乙w
553Trackback(774):2006/12/10(日) 04:37:41 ID:M8CsCb0a
>>552
おまいも安直すぎね?
メンテ後何回やろーがログインできねー状態だったときゃ真剣に考えたよ、さすがに。
554Trackback(774):2006/12/10(日) 10:51:09 ID:pyz7Wyc1
ここで宣伝するも何も、既に各所で取り上げられてるしね。
ようは各ページのソースを抽出して中間的な形式に保存→コンバートして別Blogへ記事登録
って感じでしょ、やってる事って。
知識と手間掛けてスクリプト組むか、3000円出して終了か、の違い。
555犬丸:2006/12/11(月) 03:04:09 ID:Z2ctE0lM
なんでボクさらされてるんだOTL
556Trackback(774):2006/12/11(月) 23:15:48 ID:oksiximX
誰?
557Trackback(774):2006/12/11(月) 23:50:17 ID:xeepNh73
558Trackback(774):2006/12/12(火) 21:27:26 ID:DBdN2a7R
ねぇプロフィールの写真いくら変えても変わらないんだけど・・・
559Trackback(774):2006/12/12(火) 21:36:55 ID:2kbNBPCE
560Trackback(774):2006/12/12(火) 23:02:08 ID:33glYMuc
>>559
カメルが可愛く思える
酷い
561558:2006/12/13(水) 14:49:26 ID:NTt5JQ73
又変な事が・・・
ブログを表示してるときのプロフィール写真が変で
他では設定した写真になっているんですけど・・・
何で?教えてください
562Trackback(774):2006/12/13(水) 15:37:10 ID:5v3aQgFY
>>561
プロフィール画像とクリックして表示されるブログクルーザーというページの
画像は別個のものだから、同じにするなら両方とも入れ替えなきゃダメ
563Trackback(774):2006/12/13(水) 20:38:07 ID:APNRmS5N
登録しようとしてリターンメールからメアドいれるとエラーなるんだが。
どのアドでもダメ。どうなってんだ?
564Trackback(774):2006/12/13(水) 23:08:49 ID:W7of5wnu
ソネ風呂は何時も遅い、エラーばっかり、書き込めないと思っていたけど
FC2よりはマシらしい、あっちは死んだ。
565Trackback(774):2006/12/14(木) 22:54:38 ID:yZBWoYtW
頼む・・・・リヴ軍団を隔離してくれ・・・・・
別にブログ作ってそっちへ行ってもらってくれ
566Trackback(774):2006/12/15(金) 00:16:09 ID:OcgMfWxN
なんか、IDとパスワード何回入れてもログインできない…。
昨日までは問題なかったのに。
567Trackback(774):2006/12/15(金) 00:55:24 ID:NQ7f/1Ze
何回やっても入れないなら、Cookieがおかしくなってるんでない?
blog.so-net.ne.jpのCookieを削除してもう一度ログインしてみ
568Trackback(774):2006/12/15(金) 15:14:10 ID:WkrNThVL
ビューン!来たぞ来たぞルリピーだ!私は星から来たルリピーです。
569Trackback(774):2006/12/15(金) 16:35:19 ID:VgiT/9Mp
根元までじゅるじゅる音を立ててすする女教師がここにいます
http://kurabujp3.nobody.jp/
570Trackback(774):2006/12/16(土) 15:39:05 ID:fvi+WH61
http://blog.so-net.ne.jp/same-anywhere/2006-12-15

こいつら絶対集団催眠にかかってるよな?
どこが面白いんだ?
気持ち悪いだけなのに。
571Trackback(774):2006/12/16(土) 15:42:44 ID:tX9jHb/h
572Trackback(774):2006/12/16(土) 23:43:00 ID:wGCmQC6u
>>570
つ お礼nice
573Trackback(774):2006/12/17(日) 10:17:31 ID:TPLsHWl5
>>571
ホント、馬鹿丸出しの文化低層ブログだよな、So-net。
ここ見てるだろ?
頼むからお礼無い巣だらけの阿呆集団を隔離してくれ。
リヴがいなくなってくれるだけでもまだマシだ。
まともなniceの集まるブログを読んでみたい。埋もれさせんな。馬鹿め。
574糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2006/12/17(日) 11:29:33 ID:kxYAq70K
>>573
まあまあ。それが曽根風呂クオリティっすよ。
575Trackback(774):2006/12/17(日) 13:08:42 ID:Fe84YhQA
>>570
そこのブログの画像って明らかに画像無断加工掲載だよな。
どうみても著作権侵害行為だろ。間違いなく。

>>571
まともにお互いに見ることなく、ただひたすらniceだけを押し合っているんだな。
ただ「niceを押す」という行為のためだけに一日のほとんどを費やしているようだ。

狂っているとしか言いようが無い
576Trackback(774):2006/12/17(日) 13:11:56 ID:Fe84YhQA
キチガイを集め、勧誘し、量産し続けるブログ....

  
     それが「So-net brog」
577Trackback(774):2006/12/18(月) 02:51:18 ID:/f/Y9dxy
So-net blog=リヴ だけは勘弁
578Trackback(774):2006/12/18(月) 12:21:57 ID:Jv1BKo6q
>>577
禿同

同じソネット系の仮想ペットでもハーボット系は民度高いぞ。
ウソだと思うならハーボットでググってソネブロ系巡回してみ。
579Trackback(774):2006/12/18(月) 19:43:09 ID:WnKy9UxM
えーもう消灯して寝る時間ですかw
ねずホント白いなあ
580Trackback(774):2006/12/18(月) 19:44:10 ID:WnKy9UxM
誤爆  orz
581Trackback(774):2006/12/18(月) 22:04:37 ID:RqGJUh2k
相変わらず、エラーになるね。バーカ
582Trackback(774):2006/12/19(火) 00:25:00 ID:E2H02Uq7
管理ページでコメントチェックがまた出来るようになったのは助かるわぁ
583Trackback(774):2006/12/19(火) 08:01:50 ID:nxgyHE0A
あーやっぱり時間通りには終わらなかったか…
昨日書いたテキストあげてから会社行きたかったのに…
584Trackback(774):2006/12/19(火) 08:08:43 ID:GElVdnJw
FireFoxで記事表示が乱れるようになったのは俺だけですか?
585Trackback(774):2006/12/19(火) 08:11:52 ID:GElVdnJw
ってまた「技術的なエラーが発生しました」かよ…
さすがソネ風呂、期待どおりだwww
586Trackback(774):2006/12/19(火) 11:57:21 ID:QQ9fkygF
>>584
案ずるな
俺もだ
587Trackback(774):2006/12/19(火) 16:19:12 ID:lHRzKA3+
おもい。また口だけ番長か。
588Trackback(774):2006/12/19(火) 16:33:58 ID:6eOwk9g5
何時に開通したの?
おもいよー
589Trackback(774):2006/12/19(火) 16:45:46 ID:rYczCezd
ソネットww早くしてくれww
俺は今記事が書きたいのに
590Trackback(774):2006/12/19(火) 16:50:57 ID:rYczCezd
投稿画面でうpした画像が全部表示されるのを待ってるのは
凄くイラツクと思うんだ
591Trackback(774):2006/12/19(火) 18:41:41 ID:bZgtF/c5
新しいスキン出てないじゃん!
592ハカンンンンナ:2006/12/19(火) 19:29:57 ID:wntWvpV0
みんな好きな人いる。
593Trackback(774):2006/12/19(火) 20:14:15 ID:h6KzxEEE
>>586
キャッシュを見ようとしたら、もっとスゴイことに・・・・_| ̄|○
594Trackback(774):2006/12/19(火) 21:38:42 ID:F3CJbKvK
1時から緊急メンテだってよ
595Trackback(774):2006/12/19(火) 23:51:33 ID:6eOwk9g5
まだ10分前なのにメンテですかい
596Trackback(774):2006/12/19(火) 23:55:44 ID:dNLaUf06
どうせ書けないんだし、
早くメンテが始まろうが
どうでもいいよ。
597Trackback(774):2006/12/20(水) 00:01:01 ID:6eOwk9g5
ログアウト間に合わなかったからさ(´・ω・`)
598Trackback(774):2006/12/20(水) 00:06:10 ID:V0N1NsDv
    現在、So-net blogでは緊急メンテナンスを行っております。
    お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。


     【メンテナンス日時】2006年12月20日(水) 午前0:00〜8:00

     【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。
     
     【メンテナンス内容】
* 閲覧用データの作成
599Trackback(774):2006/12/20(水) 00:23:33 ID:LcEAk0IK
ずいぶんと長い緊急メンテだな。
セカンドブログのseesaaでこのネタを取り上げようと思ったら、


そ  っ  ち  も  メ  ン  テ  か  よ
600Trackback(774):2006/12/20(水) 11:53:35 ID:/KaMpkJY
メンテ終わったようだけどスンゴク重い。
マジ使えねーよ。
601Trackback(774):2006/12/20(水) 14:09:38 ID:0mWeql/5
えらく動作が重くなったねえ
602Trackback(774):2006/12/20(水) 17:33:53 ID:Gz0VFRQk
最近ソネブロを始めた初心者です
ソネブロでトップ?スキン?を変えてるかたがいますよね
あれってどうやるんでしょうか?
サイドバーをいじるんでしょうか?
603Trackback(774):2006/12/20(水) 18:17:21 ID:fxYn/12i
>>602
Q&Aを読みましょうね
604Trackback(774):2006/12/20(水) 18:29:11 ID:Gz0VFRQk
>>603
読みましたよ
質問の仕方が悪かったようですみません
オリジナルの画像を使ってるかたがたくさんいるので、
その設置方法を聞きたいんです
605Trackback(774):2006/12/20(水) 19:11:52 ID:eolfc2yn
>>604
http://blog.so-net.ne.jp/
のブログ検索で
「オリジナルスキン」で検索しる
606Trackback(774):2006/12/20(水) 20:39:56 ID:PWl9qKHF
申し訳ございません。

何らかの理由で、ページを正しく表示できませんでした。
もう一度ページを開き直しても正しく表示されないときは、
しばらく時間をおいてからお試しください。


(´・ω・`)なんやねん。。。

607Trackback(774):2006/12/20(水) 21:41:07 ID:dFe/diDM
どうしてメンテしてさらに重くなるんだよ ('A`)
608Trackback(774):2006/12/20(水) 21:51:39 ID:p0mHNA/j
>>607
それはね。
担当者の脳みそに「微細なニッケル片が混入」したからさ。
概出だろうけど・・・。
609Trackback(774):2006/12/20(水) 21:54:25 ID:gNeoZ/kf
メンテのお知らせです。

ユーザー
また重くなるのか

みんなの意識にあります。


610Trackback(774):2006/12/20(水) 22:04:12 ID:IUNvv3lG
>>605
ありがとうございました
おかげさまで解決しました
611Trackback(774):2006/12/20(水) 22:25:12 ID:d4rRDamJ
他のブログでリヴリーブログやっててソネブロのリヴ人口の多さに惹かれて曽根に移ってしまった
お礼niceが常識のリヴ住民は自分から見てもひどい状況
ぜひ隔離して欲しいところ

612Trackback(774):2006/12/20(水) 22:27:37 ID:n5f87gB+
余計な機能は要らないから元に戻せ。
613Trackback(774):2006/12/20(水) 22:40:22 ID:UK+nyuDj
あれ?
もしかして直ってない?
614Trackback(774):2006/12/20(水) 23:01:56 ID:qWCiunsN
615Trackback(774):2006/12/20(水) 23:11:47 ID:p0mHNA/j
>>614
>12/19(火)に行いましたスキン入れ替えに伴うブログアプリケーション
>の改修が引き金となり、ブログシステムの負荷が増大していることが
>原因と想定しております。

前に機能制限した時も同じ理由だっただろう。
HW増強しなかったのか?
電池とPS3部品供給遅れと同じくソニー=三流品イメージ確定だな。
616Trackback(774):2006/12/20(水) 23:14:30 ID:V3qzn01w
niceやめちゃえばいいのに
617Trackback(774):2006/12/21(木) 00:07:22 ID:+ax17qrj
スキン入れ替えとか余計なことしなけりゃいいのに・・・
618Trackback(774):2006/12/21(木) 00:07:48 ID:6OZ1zDwG
ソニーって会社は体質として「口先番長」だからな。
もう大きな事ばかり言って内容がついてこん。
何回も深くお詫びばかりしやがって。
もう深くお詫びしなくていいから快適さを頼む。
619Trackback(774):2006/12/21(木) 00:37:11 ID:+ax17qrj
今、急に軽くなった。
なぜ?
620Trackback(774):2006/12/21(木) 00:58:51 ID:HXUfRv2s
>>619
そうでもない
621Trackback(774):2006/12/21(木) 01:20:38 ID:+ax17qrj
>>620
気のせいだった・・・・。
622Trackback(774):2006/12/21(木) 01:26:23 ID:FmUeJZN2
嫁の会社で、こんな緊急メンテナンスとはいえ8時間もとめたりしたら、
担当者は缶詰で質入れ状態、部長クラスじゃ詫びにもならない話だよ。
役員はなにしてんの、ここって。
まともな技術者もいないのかね。
623犬丸:2006/12/21(木) 01:27:41 ID:D88H0v5l
ついに表示されなくなった…
624Trackback(774):2006/12/21(木) 01:37:07 ID:5bFPXPuG
>>623

おまいのブログなんてずっと表示されなくていいよ。
 ↓
>>550
625犬丸:2006/12/21(木) 01:49:22 ID:D88H0v5l
(つAT)
626Trackback(774):2006/12/21(木) 02:12:22 ID:FmUeJZN2
>>625
( ´・ω・`)つ ∞  ←飴


つか、マジで崩壊してんなw
627Trackback(774):2006/12/21(木) 09:39:26 ID:FmUeJZN2
ようやく繋がったと思ったらトップに飛ばされた。
しかし・・・

http://blog.so-net.ne.jp/thinkingdoing100/

これはいったい・・・
628Trackback(774):2006/12/21(木) 10:03:06 ID:HXUfRv2s
HTTP400 正しくない要求

何だよそれ
629Trackback(774):2006/12/21(木) 14:39:27 ID:ZObswG9S
>ブログ負荷軽減対策のため表示をしておりませんでした「マイページ」の
>「最近もらったnice!」「最近のコメント」「最近受けたトラックバック」
>の再表示をいたしましたことをご連絡いたします。

再表示をいたしたとたんに重くなるって・・・。アフォですか?

630Trackback(774):2006/12/22(金) 01:53:21 ID:/tfOaYoX
>>629
それはもうとっくに出ていた症状。
今は更新するどころか
真っ白な画面に呆然とさせられたり
保存を押そうとしたら保存が逃げる(上にズレる!)という
空恐ろしい怪奇現象が出ている。

更新作業に1時間費やして見ているのはログインエラーの画面ばかりだ。
もう民族大移動する。
我慢の限界。
631Trackback(774):2006/12/22(金) 02:22:16 ID:eYF0yXQT
やっと記事の更新が終りました。
小一時間もかかるブログなんて他にあるの?
632Trackback(774):2006/12/22(金) 02:53:27 ID:FhZ/LWG5
深くおわびしてばかりで深くおわび致します
633Trackback(774):2006/12/22(金) 05:26:58 ID:be58h4QC
アクセスランキングが素晴らしいブログですね
634Trackback(774):2006/12/22(金) 07:35:53 ID:GRI9SurS
So-netblogをご利用いただきましてありがとうございます。
お客さまのお探しのページは見つかりませんでした。

指定されたアドレスにお間違いがなければ、
・ページが別のアドレスに移動している
・ページが削除されている
などが考えられます。

3秒後に自動的にSo-net blogトップページに移動します。

So-net blogトップページはこちら。
635Trackback(774):2006/12/22(金) 07:58:04 ID:zpYOQnQ4
削除されたw
636Trackback(774):2006/12/22(金) 08:09:47 ID:eYF0yXQT
こりゃダメだ!
引越ししよう。

どこがいいかね、引越し先は。
637Trackback(774):2006/12/22(金) 08:13:47 ID:pkiNlDdj
blogトップすら表示されん
638Trackback(774):2006/12/22(金) 08:17:23 ID:/tfOaYoX
お客さまに大変な大変な大変な大変なご迷惑をおかけしておりますことを
深く深く深く深く深く深くお詫び申し上げます。



・・・はもういいから、プロバイダー代、ひとつきぶんタダに汁!!!
早急にユーザーメアドに一斉送信、
お詫びにもなりませんが・・の手土産代わりだ。
これで責任者の首が飛ばんのが不思議でならん。
639Trackback(774):2006/12/22(金) 08:17:39 ID:hXdsYzzS
真っ白に燃え尽きました
640Trackback(774):2006/12/22(金) 08:20:20 ID:V1itb6XQ
俺のブログ真っ白ワロタ
641Trackback(774):2006/12/22(金) 08:20:58 ID:/tfOaYoX
15 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/07/26(水) 09:40:43 ID:LgGYBJvg
株主は何をしてんだ?
もう、こうなればソネブロに文句言うのやめて
何も糾弾しない株主に怒りの矛先変えてみようと思う。
よって、株主は糞。株主が糞。

17 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/07/26(水) 18:05:52 ID:yYyDZy7Z
>>15
藻前が株主になって、ソッコーで渇を入れてくれ (・∀・)イイ!
というか、漏れは接続会員でもあるのだが・・・
サポートに電話しても「対応中です」って言われるだけだしなぁ

18 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/07/26(水) 23:48:15 ID:B3OuGwun
まあサポートはどこもそんなもんだけどね。
問題なのは、サポートの人よりも、
一向に反省しないブログ運営陣の方。
そういえば前スレで、
株主総会でソネブロ叩かれてたって話出てたけど、
詳しく聞きたいなあ。
誰かほんとに株主居ないのかな。
642Trackback(774):2006/12/22(金) 08:21:29 ID:/tfOaYoX
>>640
真っ白は一昨日からっす _| ̄|○
643Trackback(774):2006/12/22(金) 11:53:07 ID:3Pp33U5r
折角書いてエラーで記事がパーは嫌だから
最近もっぱら携帯投稿
取りあえず投げておいて時間差で投稿成功
…モブログなのに即時反映が期待出来ないがw
644Trackback(774):2006/12/22(金) 13:04:16 ID:ysBwpHNq
AtomAPIを使うとか。
PCからのメールは受け付けないのかしら。かれこれ一時間経つ。
645Trackback(774):2006/12/22(金) 21:43:25 ID:/tfOaYoX
つか、これだけもの凄い(史上に残る)トラブルでも
一気にレスが減ったあたり、
ユーザーの疲労が見えるというか
諦めて移民したのかもしれんというか
ネタにもならん事態になったというか・・・



レベルの低い技術者しか集められん会社になったってことだな。
646Trackback(774):2006/12/22(金) 22:22:40 ID:RKLpVdoy
これも全てリヴ軍団が鯖に負担かけてるからだ。

そういうことにしておこう。
647Trackback(774):2006/12/22(金) 22:27:59 ID:xiS73WZN
リヴ軍団というか
nice!爆撃隊というか
648Trackback(774):2006/12/22(金) 22:35:12 ID:E4hPsmbs
nice!システムはまだソネブロの特徴として
許せるがエラー頻発と激重だけはちょっとね。
リヴ軍団言わずもがな・・・
649Trackback(774):2006/12/22(金) 22:42:43 ID:/2kgOBDE
niceは1日何個までとか決めればいいのにね

それかniceをクレジット化して売るとか
650Trackback(774):2006/12/22(金) 22:52:59 ID:TgPetYUv
nice!1つ送ると寿命が1日短くなるくらいしなきゃ効果ないな。
651Trackback(774):2006/12/22(金) 22:56:35 ID:hZ9kcWtq
このクソ重い中普段と変わらないアクセス数に他社blogから閲覧してコメントまでくれるリピーター並びにアフィリエイト購入者に感動しております。
So-net技術者しっかりしろや!
お前らこんな心の広いUserに支えられてるんだぞ!
652Trackback(774):2006/12/22(金) 23:07:08 ID:jBq95RgF
FC2にサポート外注しろ!
多分ソネブロよりよさそう。
653Trackback(774):2006/12/22(金) 23:45:51 ID:DU3QTiLy
ID:/tfOaYoX は何がしたいんだ?
654Trackback(774):2006/12/23(土) 00:06:20 ID:sOClytpI
>>652
禿同
655Trackback(774):2006/12/23(土) 14:42:02 ID:0YJyz0yd
アクセスランキングとnice!ランキングの表示を止めれば早くなるのに
それをしないSo−Netは糞
656Trackback(774):2006/12/23(土) 15:26:06 ID:NWgMjacf
うっかり昨日から始めたんですが
まず練習がてら下書き記事としてだけ作成したのに
一晩経って閲覧数がカウントされてるんですけど・・・
もちろん一瞬たりとも公開はしていない。なんでだよ。
きめぇ
657Trackback(774):2006/12/23(土) 16:50:48 ID:zR+eOnzC
http://blog.so-net.ne.jp/same-anywhere/2006-12-22

集団催眠にかかっている皆さん。
658Trackback(774):2006/12/23(土) 16:51:33 ID:zR+eOnzC
>>656
自分で見た分w
659Trackback(774):2006/12/23(土) 17:44:01 ID:OaRXnFQY
>>656
記事に対するアクセスではなく、
自分のブログトップページに対するアクセス数かと…
660Trackback(774):2006/12/23(土) 22:22:34 ID:hHasFF4/
>>657
笑えると書いてあるのに怒りを覚えるブログだなw
661Trackback(774):2006/12/24(日) 00:34:10 ID:NEV/RY9z
ログインしてもゲストのままなのだが…
662Trackback(774):2006/12/24(日) 01:25:41 ID:5fcLQveg
655 名前:Trackback(774) 投稿日:2006/12/23(土) 14:42:02 ID:0YJyz0yd
アクセスランキングとnice!ランキングの表示を止めれば早くなるのに
それをしないSo−Netは糞




So-net、見てるか?
これ、見えるか?
頼む!
フツーに繋がるブログにしてくで!
663Trackback(774):2006/12/24(日) 01:31:03 ID:JItDDg8J
>>661
同じ症状が出た。
PC再起動したら正常にログインできた。
664Trackback(774):2006/12/24(日) 10:31:33 ID:eGS2jEB6
So−Net Blogの住人と常連は
ランギングなんてだれも見ないし信用していない。

だいたい、リンクトラップに成り下がったランキング表示なんて
クリックできないよ!
665Trackback(774):2006/12/24(日) 10:58:34 ID:zD71IwJN
Netじゃなくnetだ、基本的な間違いすんなよ
666Trackback(774):2006/12/24(日) 22:30:05 ID:2EEn4VLj
スマン誤爆した
667Trackback(774):2006/12/25(月) 00:05:14 ID:GTZHOtpA
ブログのタイトルと本文との間が妙に狭くなってるように感じるが、
気のせいか?
こんなもんだっけ。
なんか窮屈な気がする。
668Trackback(774):2006/12/25(月) 00:32:53 ID:xAtLdJKV
うん、画像がタイトルとくっついてしまい違和感がある
669Trackback(774):2006/12/25(月) 08:11:11 ID:uhr5VtCU
>>667
おれは自分のブログを久しぶりにIEで見てみてビクーリ。
サイドバーの字がめり込んでいるんだが・・・・
670Trackback(774):2006/12/25(月) 19:29:02 ID:K5WInrWm
>>532
タグ貼り付けタイプ(javascript)アクセス解析はカウントされない場合が多いような気がする。
671Trackback(774):2006/12/25(月) 20:03:22 ID:qbjd9tIL
34 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 23:00:38 ID:qlk6Pdf5
Blogは直に「ご利用いただけません」

おまけに、曽根のDNSにはつながらないし。

最低のプロバイダーだなSo−Net。

260 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 02:58:51 ID:vLvSM3uP
>>257
マジで?
わざわざあんがと。
So−netから連絡来なかったよ・・ママン (´・ω・`)

267 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 23:26:30 ID:7oP37nDA
>266
しらなかったの?
SO−NETのBlogはエラーが出ない方が稀(笑

土、日 平日は21時以降は重いぞー


375 名前:こう[] 投稿日:2006/10/29(日) 00:29:30 ID:LBF0TgpC
だれか、so−netのDNSサーバー教えてーーー

655 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 14:42:02 ID:0YJyz0yd
アクセスランキングとnice!ランキングの表示を止めれば早くなるのに
それをしないSo−Netは糞


664 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/12/24(日) 10:31:33 ID:eGS2jEB6
So−Net Blogの住人と常連は
ランギングなんてだれも見ないし信用していない。

だいたい、リンクトラップに成り下がったランキング表示なんて
クリックできないよ!
672Trackback(774):2006/12/25(月) 21:00:32 ID:jk0JUc1v
673Trackback(774):2006/12/25(月) 21:40:54 ID:LRhEdzYu
文章力無いのにブログ開いてるやつ→
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1146888508/
674Trackback(774):2006/12/25(月) 23:12:00 ID:GTZHOtpA
ID:qbjd9tILは、何がしたいんだ?
675Trackback(774):2006/12/25(月) 23:23:01 ID:xk2+y4rD
>671
まあ、書き込み内容やSo-Netの表記の仕方から
同一人物の可能性はあるとは思うが、
自作自演(自身の書き込みにレス)しているわけでもないしな。
別に問題ない。
676Trackback(774):2006/12/26(火) 00:32:50 ID:82bVgUF1
So-net blogがどんどん2次元化されていく・・・・・。
677Trackback(774):2006/12/26(火) 00:38:56 ID:5ncKrXCl
>>667-669
これは仕様変更なのか、おかしくなってるのか、
どっちだろ?
678Trackback(774):2006/12/26(火) 15:59:46 ID:K0cW7mnc
もうヘンなタイアップすんなよ
679Trackback(774):2006/12/27(水) 00:53:09 ID:72neVlSI
so-netブログに移住してきました。
どうぞよろしくお願いします。
680Trackback(774):2006/12/27(水) 01:15:27 ID:UZ5tEQm3
えーーーーー!?
681Trackback(774):2006/12/27(水) 02:32:59 ID:Rxtz2CMH
>>679
仲良うしましょwwwwwww勇者
682Trackback(774):2006/12/28(木) 00:16:17 ID:IqiIGluP
>>679
リヴのブログならどこか遠くへ去ってくれ
683Trackback(774):2006/12/28(木) 00:57:42 ID:IqiIGluP
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-12-26
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-12-27

こんなスキン追加したって・・・・・。
嫌・・・・こんなの・・・・。
684Trackback(774):2006/12/28(木) 03:26:23 ID:5fBqkgNT
>>683
早くも3人ほど、ケロロ軍曹のスキン使ってる知り合いがw
685Trackback(774):2006/12/28(木) 03:46:42 ID:GhXgflpy
最も不具合が多く、最も悪趣味なブログ...

それが、So(ry
686Trackback(774):2006/12/28(木) 18:29:41 ID:4Q7L25ua
だからスキン変える暇があって
年末年始休むことだけは公言する暇があったら

「あ れ だ け の 不 具 合 に 対 し 個 別 返 信 メ ー ル ぐ ら い し ろ 」

やさぐれた弾かれ技術人しかいないSo-netだとは分かっちゃいるが
(もちろん優秀な人材ならSo-netなどに来てはいないだろうが)

「そ れ で も 最 低 限 の 恥 」 ぐれーはあるだろが。
これで平気のへの字で休みなんかに入ったらマジで軽蔑する。
687Trackback(774):2006/12/28(木) 19:55:18 ID:sf/gyVSE
あんたもこんな所に書き込む暇があるならso-netに直接言えばいいのに
688Trackback(774):2006/12/28(木) 22:35:45 ID:NEaEsBt7
だから直接メールしても返事来ないんだってば
689Trackback(774):2006/12/28(木) 23:30:15 ID:Y6XHCMec
あれだけの不具合って、
どの不具合のことだよ。
690Trackback(774):2006/12/29(金) 03:01:53 ID:RpWDa53O
たまーに、このスレにも運営サイドのカキコがあるようだな。

ハッキリと言わせてもらうけど、馬鹿なんだよ馬鹿
691Trackback(774):2006/12/29(金) 03:18:40 ID:hzSS8Jtg
文句言いながら使い続ける人もお馬鹿
692Trackback(774):2006/12/29(金) 18:48:21 ID:piTCGFSg
つーか浦和レッズのスキン出せ
693Trackback(774):2006/12/30(土) 02:01:06 ID:2kDyi98v
>運営サイドのカキコがあるようだな。
ここで某レスした翌日に反応あって確信したww

つか、こういうとこは素直だと評価はするが仕事で先に結果出せ
有能になる可能性は会社の看板じゃねぇ おまいらの中にある
こぼれ玉のSEとか言われて口惜しいと奮起できなかったら男じゃねぇんだよ

なんか銀魂調ww
694Trackback(774):2006/12/30(土) 02:28:33 ID:LSZI30Kw
ろくな仕事ができないからユーザーに散々迷惑かけてるくせに
自分たちへ向けられた批判に対して
2chでこっそりと反論するスタッフが運営するブログ...

それが、So(ry
695Trackback(774):2006/12/30(土) 22:53:53 ID:AliaRxeN
不具合じゃないよ。
ユーザーが一日中ログインできないように
わざとエラーするように作ってあるの。
696Trackback(774):2006/12/30(土) 23:17:34 ID:IEIVPpaQ
>>693
どのレス?
反応って?

妄想もほどほどにな。
697Trackback(774):2006/12/31(日) 18:33:24 ID:9dppgfr1
全角厨に餌を与えないで下さい
698Trackback(774):2007/01/02(火) 22:28:50 ID:M+A+9z0G
最近調子いい?
699Trackback(774):2007/01/04(木) 00:13:42 ID:nR1hd1nW
Mのブツ欲日記

よく読んでいるんですけど
雑誌にこの方が載ってたの見てが驚きました。
見た目「shall we dance」の
周防監督+20キロのような人だった(笑)。
700Trackback(774):2007/01/07(日) 14:40:48 ID:/4nSIbvT
なんか今日のアクセス異常じゃないか?
普段100くらいなのに596って・・・
いつもよりもカウンター狂ってるよ
701Trackback(774):2007/01/08(月) 21:30:58 ID:JG87HU9R
今日も何らかの理由で
ログインできんな
702Trackback(774):2007/01/08(月) 22:46:43 ID:8cecIziL
HTTP 400 - 正しくない要求

出まくり
703Trackback(774):2007/01/09(火) 22:52:26 ID:nmbaBBuO
しんどうさんがテレビに出るからなんだというのだ
704Trackback(774):2007/01/09(火) 22:59:00 ID:5+e0/GGt
で、3倍速の話は立ち消え? 一度は3倍速になったのかな。
スタッフに説明求む。糞株主も何やってんだか。
705Trackback(774):2007/01/09(火) 23:01:21 ID:BawC67eI
きっとなってるよ
3倍速。
前はもっと酷かったじゃないか。
706Trackback(774):2007/01/10(水) 22:39:35 ID:bVQZPbgl
707Trackback(774):2007/01/10(水) 23:01:39 ID:RZ7Ux0wH
音楽を菊ならアナルが良いです・・・!?

障害情報の「What's new?」に、
無関係の記事をTBしまくってるのは一体・・・(ノ∀`) アチャー
708Trackback(774):2007/01/12(金) 00:40:58 ID:iy91ytIw
友人に So-netブログだって言ったら「ヲタだな」と言われた。
トップのniceランキングだけで判断されちまった・・・・。
リヴ軍団隔離嘆願メール出そうか・・・・。
709Trackback(774):2007/01/15(月) 19:14:11 ID:Xg1twYl6
Youtubeの動画をどうしたら貼れるのか教えてください。
710Trackback(774):2007/01/15(月) 21:16:38 ID:jgI+I/lL
>>709
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog-class/2006-10-05

たぶん、ここ見ればいいんじゃね?
やったことないから、わからんが。
711Trackback(774):2007/01/15(月) 21:18:48 ID:yEddToyF
712Trackback(774):2007/01/15(月) 22:56:07 ID:ywDWVCrd
>>709
通報厨に気をつけろよw
713Trackback(774):2007/01/16(火) 00:01:38 ID:4XVnvnoA
>>709
例えば、この動画を貼ろうと思うよね。
http://www.youtube.com/watch?v=-eSox8aO4xk
このページの右にEmbedって書いてあると思うけど、
その中の<object width="425" height="350">から始まるURLがある。
そのURLを貼ればOK。
714Trackback(774):2007/01/16(火) 17:07:40 ID:4y9MHfLm
みなさんどうも。ありがとうございます
715Trackback(774):2007/01/16(火) 17:09:51 ID:4y9MHfLm
あっごめんなさい。
サイズが大きすぎる場合はどうするのですか?
たびたびごめなさい。
716Trackback(774):2007/01/17(水) 00:10:43 ID:bFyEZzSl
717Trackback(774):2007/01/17(水) 00:27:09 ID:bDpkcEyj
>>716
十分ナイスもらってるじゃないですか。
うらやましい。
718Trackback(774):2007/01/17(水) 03:46:34 ID:v69lV2bZ
うらやましいか?
719Trackback(774):2007/01/17(水) 09:07:49 ID:+XhTbcCW
>>716
秋田
720Trackback(774):2007/01/17(水) 19:33:05 ID:gULZvt0J
重いよ ('A`)
721Trackback(774):2007/01/17(水) 20:09:05 ID:/6hif7CP
>>716
見たけど糞つまんナイス
722Trackback(774):2007/01/18(木) 00:37:34 ID:aTM2rIXH
だいたの離婚のせいか?
723Trackback(774):2007/01/18(木) 01:05:51 ID:Itu9ysfb
>>722
マジ?

これしかみつからなかったが。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1210408572
724Trackback(774):2007/01/18(木) 22:55:03 ID:QCp5f8qB
風見しんご
――は関係ないか
なんか最近暗いニュース多いな芸能界
725Trackback(774):2007/01/20(土) 20:54:17 ID:CJSusq2J
>>716
いつもなんでこんなにnice!がついてるのか理解不能なんだけど
しかもこれって全部無断転載だよね。曽根に通報しても無駄?
726Trackback(774):2007/01/20(土) 22:41:04 ID:y8zFbRvm
>>725
無駄だろ

むしろネット犯罪に詳しい部署の警察に通報するべき
727Trackback(774):2007/01/21(日) 17:05:49 ID:4QLfPuP+
スカッとゴルフ パンヤ
728Trackback(774):2007/01/21(日) 17:07:52 ID:HwKZQxcc
>>716
これがどうして叩かれないのか疑問。
ここの人たちもオトナになったってこと?w
729Trackback(774):2007/01/21(日) 21:05:18 ID:3/SKo7qb
>>728
炎上させてほしいなら考えてもいいよ
730Trackback(774):2007/01/21(日) 23:25:19 ID:Ye1dd6K0
炎上する前に曽根が重すぎで落ちる
731Trackback(774):2007/01/22(月) 11:20:05 ID:D5dn2X6Z
叩きなら他でやれガキ共きめぇ
732Trackback(774):2007/01/22(月) 12:45:48 ID:Uo/0F8I8
本人乙
733Trackback(774):2007/01/22(月) 19:29:26 ID:A0Mc7JvC
問題があるとかグダグダ人をたきつける前に
おまえが記事にしてTBはれや。
734Trackback(774):2007/01/22(月) 20:23:15 ID:14v3Fr47
>>731
どうやら叩かれてぇようだなw
覚悟しとけよw
735Trackback(774):2007/01/23(火) 08:38:35 ID:XIDJGuWX
やれば?
みんな一緒にとかいう精神がキモいんだよ。
736Trackback(774):2007/01/23(火) 10:19:50 ID:JwWANZiA
またマーキーかw
737Trackback(774):2007/01/23(火) 19:35:11 ID:XIDJGuWX
いやだからおまえに反対するのがみんなアレと思ってる時点でもう終わってるよ。
やりたきゃ自分で勝手にやれ。人を焚き付けるな。
738Trackback(774):2007/01/23(火) 20:16:36 ID:+SbemI+N
>>737
必死だなw
739Trackback(774):2007/01/23(火) 21:23:25 ID:iNw2mc0f
うわ、本人が登場してるwww
740Trackback(774):2007/01/24(水) 00:38:02 ID:BZ5KVeeG
新規に立ち上げた人らが
ここのところずっとアクセス欄菌の上位になってるのは
社内工作員によるもの?????
741Trackback(774):2007/01/24(水) 01:38:59 ID:rV6bHx9V
メンテ始まったな。
スキンのカスタマイズとかの機能の前に
リヴ基地外の奴らを一般ブロガーと分けて欲しい。
742Trackback(774):2007/01/24(水) 14:57:07 ID:BZ5KVeeG
>>741
今はまだサクサク動くな。
CSSも悪くない。
これだけできるんならもっと早くにw と言いたいところだが
あれだけタコになった上層部の下でよくやったと誉めてやるべきだろうね。
後はこれがずっと平穏に続くかどうかだが。

コメを管理人が承認後に出せるシステムさえできれば
俺は曽根風呂に注文つける所はないな。
(安定性はもう知れたものだから置いとくw)


>リヴ基地外の奴らを一般ブロガーと分けて欲しい
狂おしいほど同意。
あと、よそから画像ぱくって載っけてるだけの脳空椰子。
743Trackback(774):2007/01/24(水) 17:27:31 ID:BSPabHFv
リブは全く気にならん
それより早くケータイから
コメントとかできるようにして欲しい
744Trackback(774):2007/01/24(水) 19:05:10 ID:xmuhuq2L
トップのランキングに糞リヴ軍団の記事が並んでるのを見ると('A`)
特に擬人化とか何だ。やめてくれ・・・
もうランキングとかいらないよ
745Trackback(774):2007/01/25(木) 00:40:37 ID:56mJwpJJ
>>744
同意。
TOPページは他所のブログやってる人とかが見るからね。
あのリヴ軍団と一緒にされたくない!!
so-net blog = リヴ って思われるのが嫌。
746Trackback(774):2007/01/25(木) 01:00:01 ID:7Wb1pn5O
自意識過剰
747Trackback(774):2007/01/25(木) 06:25:58 ID:be4/iNPV
>>745
あんなアホ馬鹿共がトップに来ている風呂のレベルを疑われる。
折角質は高いサービスなのに(安定性はハゲしく劣るがな)
風呂ガーの民度が低いと思われるのは勘弁だ。
あいつらいなくなるだけで随分と今の重さも解消するよ。
ああいう輩は携帯サイトみたいなとこでキャーキャーやっててほしい。
748Trackback(774):2007/01/25(木) 22:17:26 ID:jMBl74Lg
あいかわらず重い
749Trackback(774):2007/01/25(木) 22:30:38 ID:6i6gsCpZ
>>743
あうだとGoogleで携帯用に変換してくれるが
重い&面倒くさいからPCのほうがいいぞ
750:2007/01/25(木) 22:39:35 ID:RQO6OsgD
751Trackback(774):2007/01/26(金) 15:09:43 ID:qkUtOUn5
コテに神がつくと嫌われる
752Trackback(774):2007/01/26(金) 22:51:46 ID:TOv90cHp
直リンするやつも嫌われる
753Trackback(774):2007/01/26(金) 23:31:19 ID:9Im8M0/w
>>749
コメントも入れられるの?
754Trackback(774):2007/01/27(土) 00:56:38 ID:Ez8A0DV1
擬人化のカテゴリを作れという要望を出したというブログを見かけた


痛い
755Trackback(774):2007/01/27(土) 04:42:22 ID:5TeQX2lA
http://blog.so-net.ne.jp/thinkingdoing100/2007-01-25-3

このひと、他のブログも一緒に立ち上げてるけど
絶対対象のひとは怖くて出てこないよね
夢でみたってきっかけでここまでストーカーできるって怖すぎる
また懸賞金がセコイw
最近うp時間は連続して過去の更新も書き換えて載っけてるから
やたらに他のブログ更新が埋もれてウザイことウザイこと

曽根風呂に忠告して削除されるレベルだと思うか?
756Trackback(774):2007/01/27(土) 12:46:40 ID:0r7oEmBY
>>755 垢名の如く一生考え込んでいてほしい。

     触らぬ神に祟り無し。


>曽根風呂に忠告して削除されるレベルだと思うか?

そんなに仕事熱心ではないはずだ曽根風呂は


757Trackback(774):2007/01/27(土) 14:59:45 ID:/dksO8Sb
アクセスランキングがほとんどこのブログで占められてるんだが。

http://blog.so-net.ne.jp/lucha_tora/

操作してまで載りたいものかね・・・。
758Trackback(774):2007/01/27(土) 17:31:03 ID:Q8MUFIyg
マイページの表示にえらく時間かかるようになった
759Trackback(774):2007/01/28(日) 04:22:29 ID:EzMRXU8N
IEに特に多いが、動画リンク画像がぶっ飛んで別の日の文字の上に被ってたり。
リロードすれば直るけど。
あれってなにが原因?
あとファイヤーフォックス対応、やっぱり遅れてるよね・・ずいぶんマシになったけどね。
760Trackback(774):2007/01/28(日) 10:59:38 ID:PDr3uy1e
フォックスファイヤー!!!11
761Trackback(774):2007/01/28(日) 16:46:28 ID:TYpL3LfE
なんだよマジカルメーカーって。くだらねえ
762Trackback(774):2007/01/28(日) 21:00:29 ID:sMZ4Z/6v
>761
さらに重くなる機能ですよ
763Trackback(774):2007/01/30(火) 09:30:54 ID:4a1p3q4I
http://www.so-net.ne.jp/support/information/vista.html

スレチとは分かっていつつも・・・・・・さすがの風格、So-net!!!!!!
764Trackback(774):2007/01/30(火) 22:55:35 ID:ldFuGAVd
これはひどい
765Trackback(774):2007/01/30(火) 23:18:40 ID:ffjgrXxi
隊長、サーバーで技術的なエラーが発生してしまいました
766Trackback(774):2007/01/31(水) 07:09:12 ID:VplasVEQ
>>765
いつものことです。
祈りなさい。
767Trackback(774):2007/01/31(水) 11:27:34 ID:I9P/6sUn
曽根UzeeeeeeeeeeeeeeeeEE!111!!
768Trackback(774):2007/02/01(木) 01:11:58 ID:HKP2XiWB
>>767
豊かな日本語を使いましょう。
769Trackback(774):2007/02/01(木) 23:08:40 ID:lMgMOISR
niceもっとください!
記録を作りたいんです!

http://blog.so-net.ne.jp/same-anywhere/2007-02-01

770Trackback(774):2007/02/02(金) 19:44:12 ID:H1zvTy54
なんで?
771Trackback(774):2007/02/03(土) 01:02:44 ID:McIhaFwT
それなら、「ハーボット」でググって、公式以外のページにniceの方が面白くない?
772Trackback(774):2007/02/03(土) 01:04:22 ID:7OM62z1H
ttp://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2007-02-02-1

なんかのアワードでブログ部門2位だってね。
何か?サーバー不安定部門第2位か?
773Trackback(774):2007/02/03(土) 04:16:43 ID:f5BbWTzw
マイページにまたなんか変なのが増えたな。
774Trackback(774):2007/02/03(土) 04:58:52 ID:4Vl7CLFT
>>772
馬鹿りう゛を愛顧する、低脳ユーザー率一位だろうか。
曽根風呂、ピンク系業者にいかにも通販系、さっさと潰せよ。
775Trackback(774):2007/02/04(日) 00:14:30 ID:lv6Xcehc
誠に申し訳ございません。
サーバで技術的なエラーが発生いたしました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。

776Trackback(774):2007/02/04(日) 01:13:57 ID:MMsvNFxJ
>>774
リヴリーユーザに対する偏見はやめてもらおうか。
777Trackback(774):2007/02/04(日) 04:01:51 ID:H6h29+Ey
>TODAY編集部主催の「ブロードバンドアワード2006」にて
>ブログ部門第2位を受賞いたしましたことをお知らせいたします

なにこれ。TODAYとやらを買収か広告料アップの約束でもしたの?
778Trackback(774):2007/02/04(日) 13:02:50 ID:bgI/jj6q
>>776
先に既出レス群でも読んでもらおうか。
779Trackback(774):2007/02/04(日) 18:26:23 ID:UEJuDs0y
糞リヴユーザーからnice!とTBもらっちまった…orz
780Trackback(774):2007/02/04(日) 23:42:54 ID:F8zQFTkF
よくわからんが、リブリーって何で評判悪いの?
781Trackback(774):2007/02/04(日) 23:47:56 ID:COcCeyIb
よくわからんが、礼儀を知らない消防厨房オバチュプが多いからじゃないか?
782Trackback(774):2007/02/04(日) 23:54:29 ID:4tOKiPV3
>>781
見事な説明。

同じソネブロの仮想ペットでもハーボット系はまったりしてるよ。

前にハーボット系のコミュにリヴあがりのヒッキーオバが来て
大混乱になったことがある。
783Trackback(774):2007/02/05(月) 01:57:24 ID:4C+VpaQ6
>>779
消せ!そりゃ穢れになっても名誉にはならん。
784Trackback(774):2007/02/05(月) 23:24:06 ID:VmN0nfSP
TBはアフィかなんかの奴らがうざいな・・・
785Trackback(774):2007/02/06(火) 03:00:42 ID:CHC5W61q
それはSo-netでなくたってどこも同じ。俺はTB外そうか思案中。
786Trackback(774):2007/02/06(火) 11:43:03 ID:ZDa3ctQ+
>>784
FC2とかjugemだと一度もつかなかったんだけどな
やっぱりTB外すのが手っ取り早いな。そうしよう
787Trackback(774):2007/02/06(火) 11:44:08 ID:ZDa3ctQ+
自分に安価してた
>>785
788Trackback(774):2007/02/07(水) 08:50:51 ID:vFLmriji
ttp://blog.so-net.ne.jp/tadashi/2007-02-06
見慣れないのが上がってたからなにかと思えばタイムリーなことを書こうとして内容はないよう・・なわけな。
だが、曽根風呂もお菓子とか馬鹿げたお題出さないでこういう世論統計もだしゃいーのに。
大震災の前後に平気でアホなお題持ってくる内部って人間として偏差値低すぎるし、
リヴ馬鹿やこんなアフィリ厨ばっかがブログトップに上がる。社会危機感皆無。
789Trackback(774):2007/02/07(水) 12:03:11 ID:f2wKRgrz
そこまでリヴリーユーザは嫌われているのか、悲しいな。
特徴もないが、特に痛いと思われることも書いた覚えはないんだがな。
と、思って、リヴリーユーザが書いたと思しき記事を次々と読んでみた。
な…なんだこれは、10人いれば少なくとも3人は異次元だ。・゚・(ノД`)・゚・。
790Trackback(774):2007/02/07(水) 12:36:18 ID:L6DCHqSS
>>789
早急に抜け出せよ、汚点になるぞ
791Trackback(774):2007/02/07(水) 17:30:32 ID:eu3FONwi
そのうちまともな記事書いているブログさえ無くなるだろうな
792Trackback(774):2007/02/07(水) 19:07:43 ID:OGu6IU1s
ポットキャストと聞いてやってきますた
793Trackback(774):2007/02/07(水) 19:17:56 ID:PuJHdhLT
余計な機能がドンドン付いてまた重くなりそうだな・・・
794Trackback(774):2007/02/07(水) 20:06:58 ID:f2wKRgrz
いいよブログパーツは全部消すから。
795Trackback(774):2007/02/07(水) 23:26:01 ID:Z5at18mU
>>789
別に良いとは思うが
異次元ちゃん多いから同列にみられてしまう悲しさはあるみたいですね
796Trackback(774):2007/02/08(木) 00:26:43 ID:dmq3I+mz
>>789
それだけの第三者視点を持っているリヴ主もいるのか。勿体ない・・・・

まぁなんだ。
ここに晒してみろw
おまいさんが異次元のほうに寄ってて気づいてないだけかどうか査定しようぞwww
797Trackback(774):2007/02/08(木) 10:47:43 ID:b9ETInD2
フラフラ〜 ((( ´・ω・`)     コッチャコーイ>ヾ(゚∀| 異次元
798Trackback(774):2007/02/08(木) 11:30:29 ID:99ccW6Da
適当にブログを巡回してみたら、ただの日記なのにテーマはLivlyIslandになっていた
ほぅほぅ、リヴユーザーからnice!を頂いちゃおうという寸法ですね(^ω^)
799Trackback(774):2007/02/08(木) 15:49:31 ID:1CcuJVb8
デフォルトのまま変更し忘れたか、
リヴユーザーだからという理由で、承知の上で共通テーマを固定しているのでは?
「LivlyIsland」から出てこないのなら逆に助かるわけだが。邪推はキモいよ。
800Trackback(774):2007/02/12(月) 21:09:43 ID:cSDdy+C8
ランクトップのペット写真のブログ、初めて見に行ってみたんだけど
あんなに下品な作りだとは思わなかった。
アレにnice付けたらセンスを疑われるんじゃ・・・
801Trackback(774):2007/02/12(月) 22:32:10 ID:sK6UyJEC
>>800
下品なだけならまだしも著作権無視で・・・・
802Trackback(774):2007/02/13(火) 00:29:24 ID:AKeTlToQ
>>800
著作権無視だけならまだしもセンスも品性もなしで・・・
803800:2007/02/13(火) 00:41:39 ID:9AAhIfeX
>>801
>>802

うん、ごめん。さんざん既出だったんだね、こいつ・・・
ランクトップとかってぜんぜんアテにならないんだな。これも既出だったけどw
804Trackback(774):2007/02/13(火) 16:48:58 ID:AKeTlToQ
既に形骸化かつ低民度集団のナイス集めと化したランキングを
なぜいつまでもあげているのかわからない。
あれならアクセスランキングを多めに出すか
世論とか政治とかテーマ(カテゴリー)分けして
あげてくれるほうがよほど有効。
頭の悪い奴らってのはたむろするもんなんだよ、昔から。
リヴと写真軍団の群れと業者を一掃してくれたら
どれほど軽くなることだろうか。
805Trackback(774):2007/02/13(火) 18:41:33 ID:GDRmouLR
リヴ軍団にも連中だけでキャッキャやりたいと言っている奴がいた
だったらSNSにでも篭っていればいいのにね
806Trackback(774):2007/02/13(火) 23:16:05 ID:8faQUGxn
>803
ランクトップの真の意味はクリックしてはいけないサイトのトップです
807Trackback(774):2007/02/14(水) 00:04:29 ID:Y1wNc5Ok
なんつーか、痛い成り切りへt絵異次元サイトが堂々とミャハミャハしてると、
同じリヴリーユーザとして肩身が狭いよ(´・ω・`)
もう少し慎みを持ってくれ。
808Trackback(774):2007/02/14(水) 01:03:10 ID:SZl7iI9E
>>806
思い知りました(´・ω・`)
809Trackback(774):2007/02/14(水) 12:16:19 ID:wrOFmLyS
ttp://blog.so-net.ne.jp/tyu-be-/2007-02-13
※グロ注意

リヴユーザーはみんな頭おかしい奴らと思われているんだろうな・・・
810Trackback(774):2007/02/14(水) 14:36:00 ID:gnzmJu1h
>>805
みくしあたりに棲みついてりゃいいと思うんだが、こやつらが一掃されてくれるだけでどれだけ軽くなるんだろう。
mp3導入になったらこいつらのことだ。著作権などどこの世界の話?な勢いでアゲまくる悪寒。
連中だけの枠に棲まわせて、別管轄のリヴ風呂(別名・隔離部屋)にしてくれたら、マジで曽根風呂見直す。
811Trackback(774):2007/02/14(水) 23:07:02 ID:YepwhyAh
違反を通報しまくればイイジャマイカ。
ソネブロ大掃除。
812Trackback(774):2007/02/15(木) 03:43:16 ID:OupZVvAj
リヴ軍団はゲームの課金に応じてソネットに貢いでいるので、
優遇されることはあっても冷遇されることはないと思うけどね。
なので、リヴ専用ブログにまで格上げしてくれると助かるんだが。
813Trackback(774):2007/02/15(木) 07:27:09 ID:EIeag7Je
>>811
>>812の言うことがかなり正解。実際ぐぐって筆頭にくるブログは曽根風呂が圧倒的な理由を考えてみよう。
814Trackback(774):2007/02/15(木) 14:06:38 ID:vDlNS75R
>>809
温泉までは、まあ晒すほど痛くはないなーと思っていたが、
なんだよこれ…可哀想だと思うなら撮ったりするなよ。
blogにうpするなんてどういう神経してるんだよ。
これだからリヴリーユーザは基地だって言われるんだよorz
815Trackback(774):2007/02/15(木) 22:49:08 ID:/xzXmUe4
曽根じゃなくて著作権者に通報すればいい
コ○ミとか任天とかうるさいとこなら一発だろ
閉鎖に追い込まれたサイトもいっぱいあるしな
816Trackback(774):2007/02/15(木) 23:27:35 ID:qgU+AxsE
いずれにしてもあの両ランキングの無意味さには辟易する。
817Trackback(774):2007/02/16(金) 10:03:51 ID:KYj6FS/y
>>814
>リヴリーユーザは基地だって言われるんだよ

言われているんじゃなく、実際そうなんだよ だから困るんだが
818Trackback(774):2007/02/16(金) 13:17:32 ID:KpVZYxMI
ということでリヴリー専用ブログ作ってください曽根様><
819Trackback(774):2007/02/17(土) 00:30:26 ID:UO47CyM6
http://blog.so-net.ne.jp/akitin/2007-02-15-1

こんなのでランキングに出るんだからな・・・・
それにしても負荷が大きそうなサイドバーだ・・・・
820Trackback(774):2007/02/17(土) 00:53:21 ID:wpR62qZ+
>>819
画像が中心、フラッシュ2つはまだマシなほうだよ。
光回線でも5分ほど待たないと読み込みが完了しないページもああるからな。
邪魔なものはユーザスタイルシートでカット。
821Trackback(774):2007/02/17(土) 15:32:45 ID:2xfjjLz+
>光回線でも5分ほど待たないと読み込みが完了しない

それってソネブロの所為じゃない気がする
使ってるPCのスペックが低いからでないの
822Trackback(774):2007/02/17(土) 16:36:42 ID:yLmJJcAr
ウチはADSLだけど、データが来るのが遅いんじゃなくて
そもそもこっちのデータの要求に向こうのサーバが応答してくれない、ってヤツなら
しょっちゅうだよ。
823Trackback(774):2007/02/17(土) 22:22:27 ID:VmAum845
なんか最近夜は勿論のこと昼間でも重く感じる・・・
824Trackback(774):2007/02/17(土) 23:51:12 ID:gHrUNLV0
>>819
おいこら。ただでさえ莫迦がつけあがるからアクランに協力するようなことすなwwww
825Trackback(774):2007/02/18(日) 00:19:38 ID:wwZxcgdO
今日ほどnice!を消せるようになっててよかったと思った日はない。
nice!が付いてたから見てみたら、
表示されたアイコンが広告画像だった。
リンク先はSNSの宣伝。
こんなnice!スパムもあるんだな。
826Trackback(774):2007/02/18(日) 00:31:10 ID:XLe+f6j1
nice!が多いページだと読み込みに時間がかかって困るよ・・・
827Trackback(774):2007/02/18(日) 07:37:40 ID:upr6ofL5
>>826
みんながここで言うほど重いとは思っていなかったが、
そうか、ウチはnice!が少ないから・・・ (´・ω・`)
828Trackback(774):2007/02/18(日) 11:07:07 ID:WLWY1/Tn
>>827
(´・ω・`)人(´・ω・`)
829Trackback(774):2007/02/18(日) 19:01:24 ID:WLWY1/Tn
・・・記事の編集何度かやってたら、その記事の閲覧数「0」になっちゃった。
直前には「25」くらいだったんだけど。ソネブロ?

830Trackback(774):2007/02/18(日) 22:55:26 ID:f9EQVSBJ
新規投稿とみなされたんじゃね?
どこいじった?
831Trackback(774):2007/02/18(日) 23:44:16 ID:WLWY1/Tn
>>830

記事本文の修正しか・・・まぁいいんだけどさ。ちょとビビった。
832Trackback(774):2007/02/19(月) 01:32:29 ID:glYN5e0q
>>829
URLいじってない?
URL変えるとアクセス数が新URLで一からやり直しだった気が…
833Trackback(774):2007/02/19(月) 06:52:02 ID:ZcZWmBKr
>>832
下書き最中なのに、記事閲覧数が2,3,4・・・・・・5になってドビックリしたおいらがここにいます。
あと、過去ものに誤字見つけて訂正したら、いきなり今この瞬間の更新であがってしまったこととか。
まー、いつまでも飽きさせないトコロですよ、曽根風呂は。
ただし閲覧数のカウントのいいかげんさというか、ボーナスしすぎはやめてほしいわな、やっぱ。
記事閲覧数個々はまるっきし動いてないのにいきなり400超とかね、もうかなり心臓に悪いから。


>URL変えるとアクセス数が新URLで一からやり直しだった気が…
URLを変えると確かに1からやり直しですが、
自分の例なんか見てると有り得ない話でもない。だって曽根風呂だから。
834820:2007/02/20(火) 01:42:55 ID:6BeFTISd
>>821
いやいや、オンデマンド動画配信、動画編集・エンコード、
3DCG制作も現役でバリバリこなす可愛いやつだ。
先ほどUCSSを切ってそのページを確認してきたら、

Javaアプレットx1
Flashオブジェクトx5
Falsh以外のスクリプト主体ツール4
画像バナー9
1ページの日記表示件数20件
<more/>未使用

アフェリエイトとブログツールは考えて貼ろうよ('A`)
文章が長くなるなら<more/>使ったり表示件数を少なくしたりしようよorz
テストには持って来いのページだけれどさ。
本人はどんな環境で書いているんだろ…。
835Trackback(774):2007/02/20(火) 12:56:23 ID:wjSg6Jts
リヴリーのスタッフブログが何か荒れてるなw
836Trackback(774):2007/02/20(火) 23:50:55 ID:JmINM/0Q
明日になったらさらに重くなるのかw




それとも、一日死亡か
837Trackback(774):2007/02/21(水) 01:22:42 ID:RByqcKZZ
お客様各位 So-net blog メンテナンスのお知らせ

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、So-net blogではメンテナンスを行っております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

【メンテナンス日時】2007年2月21日(水) 午前1:00〜9:00
     
※定期メンテナンスは通常第3水曜日の1:00〜8:00で実施しておりますが
今回はデータベースサーバー増強作業のため、1:00〜9:00とさせていただきます。

【影響範囲】
すべてのサービスがご利用いただけません。

【メンテナンス内容】
* データベースサーバーの増強
* 新規機能追加
○記事エリアへの広告表示/広告掲載料e-Coupon(イークーポン)還元
○ブログ更新情報の通知機能
○音声投稿/配信機能開始(ポッドキャスティング)
○かんたん投稿機能(記事投稿用ブックマークレット)

お客様にはご迷惑をおかけしますが、
どうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


新機能追加で更に重くなる悪寒
838Trackback(774):2007/02/21(水) 02:15:53 ID:yeheqz+O
機能追加しなくていいから、トロを追加してくれ。
839Trackback(774):2007/02/21(水) 03:55:58 ID:bcbQs28n
機能追加しなくていいから、リヴと著作権無視莫迦共を隔離してくれ。
840Trackback(774):2007/02/21(水) 03:57:18 ID:bcbQs28n
>>835
連打すまぬ。どう荒れている?
841Trackback(774):2007/02/21(水) 09:04:53 ID:bcbQs28n
連連打すまぬ。
重重で開かない。メンテ失敗か?
842Trackback(774):2007/02/21(水) 09:44:14 ID:RByqcKZZ
>>840
リヴリーのレイアウトコンテストの大賞を曽根ブロガーの投票で決めるとかで
それに不満をお持ちのリヴリーユーザーが
※欄で次々に投票権を破棄していってる。あと2chスレからのネタ投票でカオス状態

>>841
こっちの環境ではブログトップにアクセスするのはえらく軽かったよー
まあ、夜になったらまた重くなるんだろうね・・・
843Trackback(774):2007/02/21(水) 10:49:48 ID:jzsQYcK6
おー、ちゃんとアクセスできたよー(感動
さっそく広告をオフにして、各種通知をオンにした。
お次はmp3アップしてみよう。
844Trackback(774):2007/02/21(水) 12:25:10 ID:mQEqqR9x
そういえば昔 強制広告を挿入されて大騒ぎになったよな
なつかしい
845Trackback(774):2007/02/21(水) 18:09:06 ID:zkdy4YF5
リヴ軍団は無敵。

> 今週のヤミショップまとめ
> ・グルグル壁紙   9696YM
>  グルグルの渦巻き模様でインパクトのある壁紙。
>    ttp://www.livly.com/item/yami000086.swf

9696YMというのは969円くらいらしい。
こんなものが欲しくてSo-netに千円も払うお得意様だ。

いっそlivly.comドメインで有料のリヴリー専用ブログを作ればいいのにな。
So-netは儲かるし、リヴ軍団は大喜びだろうし、全員移転してくれるだろうしw
846Trackback(774):2007/02/21(水) 22:36:39 ID:gyQld8ma
>投稿されたブログの記事内容に関連したテキスト広告を自動的に表示いたします。

嘘ばっかり、

---プロが教える季節のお花選び--

なんて出てきたけど

上記の単語を一切使ってないし、関連性なんてまったく無しだ
847Trackback(774):2007/02/22(木) 06:14:57 ID:f1hdX9Yv
>>844
すごい話だねw
他のブログなら「広告つきます」「そうですか」で終わっちゃう話だけど、
曽根風呂はユーザーの顔色とかスタッフの自信なげなところが特徴的w
ユーザーも知識層からバカどもまで他に類を見ない幅の広さ。

要は金が足りないから広告入れないと無理ってことだろ?
だったら有料にしてもやりたい椰子だけ残してみたらいいじゃん。
となると却ってリヴみたいのばっかり残るか・・・・
848Trackback(774):2007/02/22(木) 22:54:16 ID:UjlNQYqG
β版で有料化かw
誰も居なくなるなwwwwwwww
849Trackback(774):2007/02/24(土) 04:29:57 ID:9wjqCTDP
曽根風呂スタッフーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

23日の21時すぎからサーバーぶっ飛び杉ーーーーーーーーーーーーーーー!!
二ヶ月前の状態に完璧にもどっちまったじゃねーーーーーーーーーーーかーーーーーー!!



完全にメンテ失敗しただろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
850Trackback(774):2007/02/24(土) 11:17:31 ID:CHd6Sk90
そうか?
851Trackback(774):2007/02/25(日) 00:04:47 ID:GQ36V2aP
>>850
いまこの状態を見てどう「創価?」と言えるんだ!!!!!!!
852Trackback(774):2007/02/25(日) 00:25:42 ID:jqO2C/xp
今日も死んでる

鯖代の為広告付きした結果
鯖が処理しきれなくなったんじゃないか?

853Trackback(774):2007/02/25(日) 00:51:54 ID:5p+Gdks5
昨日(24日)の夜10時あたりに更新したけど、
いつもと変わらなかったけどな。
閲覧はふつうに見られるし、書き込みは重い。

今ももちろん、ふつうに見られる。
ただ、広告を非表示に設定しているんで、
広告を表示している場合は分からんけど。
854Trackback(774):2007/02/25(日) 01:38:01 ID:iQhxFiL2
21時くらいだったかな、503が出てビビったけど、
5分くらいしてリトライしたら見れた。←このことに「やるじゃん!」と感じてしまうために
503が出ることについてはあまり感じない・・・

とはいえ、なんつーか全体的にもっさり感が増した気はする。SPAM対策のせい・・・?
広告は当然offさ。
855Trackback(774):2007/02/25(日) 02:42:14 ID:WO/dAsif
>>851
ageてるし
書き方から単なる荒らしと思って適当にレスしたw

今日は確かにエラー画面がよく出たな。
昨日は運がよかったらしい。
856Trackback(774):2007/02/25(日) 03:01:17 ID:/jOJAm4k
503 EDWIN
857Trackback(774):2007/02/25(日) 05:48:40 ID:hJtGDuEV
で、広告のクリックに応じてe-couponとかいってるけど、リヴ厨の相互クリックで
破綻しないといいけどなー。
858Trackback(774):2007/02/25(日) 11:59:27 ID:GQ36V2aP
>>855
アゲたのはわざと。
曽根風呂に入ろうかと思ってる人がいたら薦められないだろ!
859Trackback(774):2007/02/25(日) 19:13:07 ID:xH9rTgiG
ロッキーのスキン出してくんねぇかなww
860Trackback(774):2007/02/25(日) 20:56:28 ID:qiuWbu4K
スキン出すならシーズン系を充実させて欲しい
1月に正月らしいスキン探したけど一個もねーのには参った
去年はポスペだったけどあったのに

まあカスタムスキンにすりゃいいんだけどさ
イラストなんて描けねーし、画像加工とかできねーし
861Trackback(774):2007/02/25(日) 22:51:38 ID:rJLSN4pi
今日も曽根風呂、激重だな
862Trackback(774):2007/02/26(月) 01:38:19 ID:PTd3JN1c
>>860
>カスタムスキン

俺、ちょっといじるつもりで取り組んだら、結局3時間くらいかかっちまった。

色やパーツの組み換えが何通りか試せる・・・程度の、簡単カスタマイズが
できればいいと思うなー。
863Trackback(774):2007/02/26(月) 11:54:22 ID:i6cCaPrB
>>860
そんな声につきあってたらキリがないだろう。
できない椰子はできないなりのもので満足至徳べき。
あまりに障害は多いが、他ブログと比べればいたれりつくせりの会社だとは思う。
ただし「安定するのはいつの日か」なスタンスで笑ってられる人向きだが。
カスタムは少し説明ページを見ればかなりいじれる。
女子供でもいろいろやってんだから、あとは自分の学習度のなさ。
864Trackback(774):2007/02/28(水) 00:42:58 ID:p1IkIzhy
865Trackback(774):2007/02/28(水) 23:39:42 ID:j3+V9Qvh
( ´⊇` )Oh、ゴーマルサン・・・
866Trackback(774):2007/02/28(水) 23:44:44 ID:cRhxL3sQ
かなり重いな、今
867Trackback(774):2007/03/01(木) 00:05:12 ID:GDudMnE1
>>866
メンテじゃないよね。。
まったく画面すら表示できなくなっているよ。。
868Trackback(774):2007/03/01(木) 00:18:26 ID:cqhYtrN8
なんか信じられないくらい重くて
今日はもう諦めたんだけど、
なんかあったのかね?
去年の今頃の状態に戻ったみたいな勢いだw
869Trackback(774):2007/03/01(木) 22:14:39 ID:cqhYtrN8
障害情報でてるけど
昨日の22時には直ってたことになってるな……。
ほんまかいな。
870Trackback(774):2007/03/01(木) 23:03:31 ID:dHlI8WTd
今現在、ログインできないんですが
871Trackback(774):2007/03/01(木) 23:46:42 ID:6Ivnzk2Y
障害情報なんて、もうずっとチェックしてないや。
だって情報出てなくてもひどいとか、そんな日常なんだもの・・・
872Trackback(774):2007/03/02(金) 00:35:17 ID:oARJtsOe
IDとパス入れてもログインできず

ようこそゲストさん状態
873Trackback(774):2007/03/02(金) 11:10:36 ID:PoZ1ICQK
なんで午前中なのにこんなに重いんだ・・・
874Trackback(774):2007/03/02(金) 12:29:44 ID:H8UywKUf
ねぇ。かちゅで見たらこのスレ墜ちたことになってるんだけど、どうしたの?
875Trackback(774):2007/03/02(金) 14:07:06 ID:65ucmKzB
鯖移転したからじゃないかな
876Trackback(774):2007/03/02(金) 16:05:07 ID:H8UywKUf
その時ってかちゅだとどう修正すればよいのです?ボード一覧ていうのをいじったんだけど、戻らなくて。
877Trackback(774):2007/03/02(金) 16:36:10 ID:1A4b/Aas
とりあえずスレ違いだな。
板すらも合ってない。
878Trackback(774):2007/03/03(土) 15:27:14 ID:4Exo0vMN
きゃはは☆
879Trackback(774):2007/03/04(日) 18:37:58 ID:wDqb4KvA
お前らなんでこんな腐臭のするブログ使ってるの?
880Trackback(774):2007/03/04(日) 21:03:25 ID:W3YesrtN

 (゚∀゚) フシュー

881Trackback(774):2007/03/04(日) 22:54:46 ID:wYUeenw0
しっかしPVカウンタよく壊れるな。
今日一日で2万pv まだまだ増えてる
882Trackback(774):2007/03/04(日) 22:55:42 ID:bdZmyrrz
>>879
何度も言うが、
「文句を垂れる楽しさ」
これに尽きる。
883Trackback(774):2007/03/04(日) 23:15:51 ID:wDqb4KvA
物好きだな
884Trackback(774):2007/03/05(月) 00:21:30 ID:PL8RrCui
>>864
いい加減アクセス稼ぎにここを使うのやめなよ。
そのうち著作権違反でハズされるから。

>>879
なんだかんだ言って、みんな好き者なんですよw
でも今日は初めて人のプロフ見ようとしたら
「お使いのブラウザではご覧になれません。その理由は〜〜〜〜〜〜〜〜」
ってのがズラズラ出たw

リロードしたら直ったけどw

飽きさせないね〜〜〜

885Trackback(774):2007/03/05(月) 20:04:40 ID:tJDrpANf
音声ってどうやって付けるの?
886Trackback(774):2007/03/06(火) 22:09:42 ID:Cr2QiHpj
ブログクルーザー、使用禁止用語が使われていてうんぬんが出るけど、あれって単に2000字を超えてるだけだろ?
887Trackback(774):2007/03/07(水) 00:09:59 ID:s0LyGtqc
登録してスキン選んでる時点で重いんだが…
やっぱ他のブログサービスに行こうかな
888Trackback(774):2007/03/07(水) 00:22:09 ID:re9UpjHl
日付変わってからログインできず。
画面が出ないんじゃなくて、ログイン自体ができない。
ずっと繰り返してるけど、ムリ。



氏ね。
889Trackback(774):2007/03/07(水) 13:28:48 ID:rRoQp9Zw
強制退会させられたんじゃねえの?
890Trackback(774):2007/03/07(水) 17:25:22 ID:t/su0kkN
そんなシステムあったのかw
891Trackback(774):2007/03/07(水) 22:51:41 ID:Z/JOT+Cb
昨日というか今朝は
むしろ軽かったが……。
環境によって違うのかね?
892888:2007/03/08(木) 04:40:49 ID:MjSMo11Z
>>889
今日はできたよ。
なんか一昨日はサーバーエラ子で消えたり
名刺ウンチャラがバグって記事の上にきてたりトンデモないとこだぜ・・
893Trackback(774):2007/03/08(木) 16:30:34 ID:373JCzW/
ソネブロ…スキン増やすのはいいが
何であんなにパステル系ばっかりなんだ

やっぱりリヴとか女子供対象なのかな…
8943/7:2007/03/09(金) 11:48:02 ID:4u1NsLTi
So-net シングルサインオンに関する障害対応完了のご連絡
内容:毎日、深夜0時〜0時半の間でシングルサインオンによるログインを行おうとすると、ログインが出来ない

対象サービス:シングルサインオン 対応サービス

影響範囲:対象サービスをご利用のお客さま

原因:サーバー高負荷
8953/7:2007/03/09(金) 11:50:24 ID:4u1NsLTi
2007 03/01 00:00〜

2007 03/07 21:00
Webメール ログイン時の障害
内容:毎日、午前0時から0時半頃の間にWebメールにログインしようとすると、
応答に時間がかかったり、ログインできない場合がございます。
(該当時間より前に既にログインしている場合は問題ありません。)

対象サービス:Webメール

影響範囲:Webメールをお使いで、該当時間にログインされるお客様

原因:システムの負荷が高いため


じゃ、負荷かからない程度のことすりゃーいいのに。
結局ユーザーに負荷かかるじゃんよ。
896Trackback(774):2007/03/10(土) 01:46:58 ID:iEAnWCIK
明日は土曜・・また夕方から鬼のように重くなるのか・・・・・
897Trackback(774):2007/03/10(土) 16:07:45 ID:yFPlVm1g
というわけで土曜日の夕方がやって参りました
898Trackback(774):2007/03/11(日) 18:24:55 ID:juPQzXu/
特に重くならなかったな。
899Trackback(774):2007/03/11(日) 20:33:53 ID:YjeemQss
先週ので辞めたかw

結構ナイス集めの椰子のクルーザー名刺でも「退会しました」が多くてワロス
900Trackback(774):2007/03/15(木) 22:58:25 ID:Yqo0e/4I
夕刻にサーバー飛ぶな
901Trackback(774):2007/03/16(金) 00:03:06 ID:teUFPOov
902Trackback(774):2007/03/16(金) 23:47:11 ID:F2Ar4AIt
>>901
それはご自身で宣伝されておられるんでつか?
それとも晒されているんでつか?
903Trackback(774):2007/03/16(金) 23:52:07 ID:bWIzm5Kc
どちらにしろ既出だけどね…
904Trackback(774):2007/03/17(土) 00:40:22 ID:jGaSFJbq
>>902
とてもアクセス数が欲しい方なのです・・・


そのうちに著作権でバグられるだろうが。
905Trackback(774):2007/03/18(日) 03:20:37 ID:q9ylhN53
>>904
それが不思議とずーーーっとバグられない。
906Trackback(774):2007/03/18(日) 12:04:51 ID:LO+VXm/Z
niceイラネ
907Trackback(774):2007/03/18(日) 16:31:43 ID:Kz8iZJxC
>>906
じゃ、外せばいい。
プロフを名刺にしとけばナイス数も表示しなくて済むよ。
俺は他ブロガーから評判悪いからやめようかと思ってる。
内輪の馴れ合いにしか見えないてさ。
908Trackback(774):2007/03/19(月) 09:52:15 ID:76EuDxcq
こんな糞ブログ、元から
馴れ合い目的の奴か相当のマゾしか使っていないだろうな
909Trackback(774):2007/03/19(月) 11:44:00 ID:3j1NWvCw
宣伝するでも誘導するでもなく
意味不明なコメントだけ残して去っていく基地外がウザイ。
910Trackback(774):2007/03/19(月) 13:52:20 ID:H2VNj/ln
ぬいぐるみみたいなプロフ画像載せてるヤツに
omosirokunaiとコメントされた。
そんな表記で喧嘩売られてもなあ…。キモいだけだ。
911Trackback(774):2007/03/19(月) 14:27:36 ID:iGjZp8Wg
>>910
わざわざそんなこと書く奴ってよっぽどおかしいよな。
無視が最善だろう。
912Trackback(774):2007/03/19(月) 16:14:12 ID:H2VNj/ln
>>911
ありがとう。
どうも男みたいなんだが、
男でぬいぐるみみたいなアイコン画像だけでもキモいのに…。
コイツだけがアレなんだと思いたい。
913Trackback(774):2007/03/20(火) 07:12:15 ID:It9+gX5l
朝からサーバー、えれーおかしくね?
バッドリクエストって言われてもな
ただ更新しようとしてるだけなんだが・・・・

そろそろ緊急メンテかw
914Trackback(774):2007/03/21(水) 22:37:09 ID:BalCS2O4
メンテが木曜朝じゃないのは、
今日が祝日休みだったから?
いつもは木曜だよね?
915Trackback(774):2007/03/22(木) 19:11:56 ID:J4CXL2Gy
nice!ランキングはいつも同じ光景だなw
タイトルだけで乞食の記事がどれだか判別できるようになった
916Trackback(774):2007/03/23(金) 00:21:38 ID:Xs3MbRlE
>>915
nice!が60も70もあるのになぜかコメントが一桁の数だったりする記事のランキングねww
917Trackback(774):2007/03/23(金) 02:14:51 ID:qymWr7fC
>>916
ナイス表示出してないブログで結構内容の濃いのが多い。
海外居住者とか自分の研究分野の解説してる人とか。
やっぱあしあとつける程度のナイスなんかにこだわって「ソノ数ガ命!」みたいな空気でお里が知れる感じ。
918Trackback(774):2007/03/23(金) 10:27:16 ID:zVXpwvLU
>>917
そのレスで速攻ナイス表示オフった( ̄ー+ ̄)キラーン
919Trackback(774):2007/03/25(日) 22:30:11 ID:Iht+XAZz
なんか今日一日重かった?
920Trackback(774):2007/03/28(水) 23:29:57 ID:uonvtyJG
また閲覧数のカウンタが壊れたのか?
921Trackback(774):2007/03/29(木) 02:51:10 ID:ub1EmaCr
\(^o^)/
922Trackback(774):2007/03/31(土) 12:36:34 ID:8g3R09RD
冷やし中華のブログだなんて誰にも言うなよ
http://kossori.cocolog-nifty.com/
923Trackback(774):2007/03/31(土) 21:50:21 ID:VgZdPsl4
リヴ馬鹿お返しnice!乱発証拠
http://blog.so-net.ne.jp/ziosu/2007-03-31
924Trackback(774):2007/04/01(日) 19:20:42 ID:5ky+yQ4W
またカウントが壊れた
異常に増えた
925Trackback(774):2007/04/01(日) 22:26:46 ID:u4vSG1F1
エイプリルフールです。
926Trackback(774):2007/04/04(水) 22:16:49 ID:o1p1OVC3
あー
今夜緊急メンテだっけ。
927Trackback(774):2007/04/05(木) 11:11:16 ID:UD6VFLbC
そして仕様変更
928Trackback(774):2007/04/05(木) 11:15:30 ID:FR3oYEbf
ちょっと変わった。変える必要のないところが。
929Trackback(774):2007/04/05(木) 17:38:23 ID:HE/CdHKO
携帯版か・・・
930Trackback(774):2007/04/05(木) 20:30:03 ID:TXuiOEJ7
容量が1Gになったことは褒めてやる!
931Trackback(774):2007/04/05(木) 20:38:57 ID:FCsyvtgV
無料ブログの容量増やすなら
接続会員のHPの容量10Mからいい加減増やせよって感じだ

今時10Mって・・・・・orz
932Trackback(774):2007/04/05(木) 22:31:56 ID:rEni7n0Q
それよりは接続会員はもうちょっと軽くなるとか・・・
933Trackback(774):2007/04/05(木) 22:47:50 ID:vpNTFVIC
>>931
さらにこのまえ閉鎖されたけどwww02サーバは3Mで1000円だったんだから。
俺アドレス変えたくなくてトップページだけのために毎月1000円払ってたよ ('A`)
934Trackback(774):2007/04/05(木) 23:44:26 ID:xp5juwQs
>931
HPは広告無しなのでソネが儲からないから
935Trackback(774):2007/04/06(金) 00:07:53 ID:pLZTPKln
ブログも広告ないよ?
936Trackback(774):2007/04/06(金) 00:08:45 ID:Fz+mrGT0
新規作成画面の
入力スペースの文字のサイズが小さくて
見えにくくて目がチカチカするんだけど
これってどっかで大きさ変えられないの?
設定見てみたんだけど見付からなくて。
937Trackback(774):2007/04/06(金) 00:13:47 ID:pLZTPKln
そんなに小さい?
表示を見ながら入力に変えてみれば?
938Trackback(774):2007/04/07(土) 22:53:21 ID:j/F4QX3y
>>937
一気に重くなったw
939Trackback(774):2007/04/09(月) 18:39:09 ID:N+6DlnRW
>>936文字サイズ変更をしらんのか…
一度変更したら次からちゃんと希望のサイズになると思われ。
940Trackback(774):2007/04/09(月) 22:42:51 ID:Y4Mjavrb
>>939
どこで変えるの?
探したんだけど見付からなくて。
941Trackback(774):2007/04/10(火) 15:13:14 ID:LjBMduLq
>>940
ないよね?

あと昨日からクルーザー飛び杉。
今度はクルーザー人大杉で対応できないってか。
942Trackback(774):2007/04/10(火) 16:02:36 ID:yR7LS0gj
ツールバーの左端に「文字サイズ」というメニューがあるだろ
小から大まで選択できるぞ。
ただし「表示を見ながら入力」モードのときだけな。タグ入力モードにはない
943Trackback(774):2007/04/10(火) 23:17:47 ID:jOWOMXqz
最初にそう断れよ
偉そうに言うぐらいなら
944942:2007/04/10(火) 23:49:32 ID:rTDC5sXf
俺初めて書いたんだけど・・
945Trackback(774):2007/04/10(火) 23:57:21 ID:1jRCXULo
偉そうに聞こえるなら聞くなよ
自分で探せ
946Trackback(774):2007/04/11(水) 02:22:07 ID:8f0vUsZw
記事の日時って、最初に保存した時間のみになったね。
更新できなくなったよね?
947Trackback(774):2007/04/11(水) 10:55:09 ID:Bmv50PVe
もう教えてあげない
948Trackback(774):2007/04/11(水) 17:41:19 ID:8f0vUsZw
一人変なののせいで・・・
でも日付の件わかりましたです
949Trackback(774):2007/04/11(水) 20:31:03 ID:PeOdCViF
現在


HTTP Server Error 503

No available server to handle this request


だな。


日付保存はひっこんでるだけだから、クリックすればでてくる。
だが過去ログの修正したら頼んでもいないのに一番前にでてくるトラブルが増えたのもたしかだな。
950Trackback(774):2007/04/11(水) 20:48:52 ID:snexA6j6
Server Error ちね!
951Trackback(774):2007/04/11(水) 22:26:58 ID:VMyU/uMQ
今夜はやけに重い

一体、何があったんだ?
952Trackback(774):2007/04/11(水) 22:48:09 ID:tfvFcEQr
障害情報トップに来てるよ。

>>945
言ってることが支離滅裂だぞw
953Trackback(774):2007/04/12(木) 15:22:34 ID:LFviB2jb
また503だよー
こんな時間なのに
954Trackback(774):2007/04/12(木) 15:25:29 ID:joIU90wK
>>952
春だからしかたないよ。
外にでておかしいことしないだけましやな。

今日もずっと503〜〜〜〜〜〜♪
これじゃ外注広告もつかなくなるわけだ。
So-netのファイナンス系広告を入れるようになったな。
クルーザーも数日前から飛びっぱ。
結局自メーラーでやりとりしたほうが速かった。
955Trackback(774):2007/04/12(木) 15:29:00 ID:q4kDkUD6
503酷いね。
ここまで障害が多いと考えちゃうね、できることは増えているけどさ。
So-netはいったい何を考えているんだろう?
956Trackback(774):2007/04/12(木) 15:31:46 ID:joIU90wK
クルーザーが飛ぶのがひどくなりおったんは
メンテ後の各投稿数とかナイス数を読み込む仕様にしてからな希ガス。
読み込みだけですげー時間かかる。
957Trackback(774):2007/04/14(土) 19:52:04 ID:LccfZFPD
結局緊急メンテか。8時間の緊急メンテって一体前回のは何だったんだ。
958Trackback(774):2007/04/14(土) 23:07:56 ID:RCO7IIPa
そういえば、広告付くようになったけど
未だにβ版なんでしょうか?
959Trackback(774):2007/04/15(日) 03:42:53 ID:PA9LeHSs
960Trackback(774):2007/04/15(日) 12:41:36 ID:0Dwe7O81
>>958
いらん機能はいっぱい増えたし
それに比例して障害情報も緊急メンテも増えてる愚かさ版
961Trackback(774):2007/04/15(日) 20:43:50 ID:JdI0rwi7
午前中、閲覧数が90だったけど、
別に入れてる方のカウンターは、1だった。
1の方が正解だ。
962Trackback(774):2007/04/15(日) 23:19:05 ID:r9zGIqoq
読み込みおせー
963Trackback(774):2007/04/16(月) 19:32:51 ID:E4n+yXRK
読み込みが遅すぎる。
管理画面の読み込みだけでこんなに詰まりまくるんなら
打ち込み画面の上につけた要らねぇもの全部捨てられるようにしろ。
964Trackback(774):2007/04/16(月) 20:18:24 ID:EILjNh4z
>>961
検索ロボットもカウントしてるんだろう
965Trackback(774):2007/04/17(火) 22:56:41 ID:eVCDlrmK
共通テーマに追加してほしい項目があるのですが、
どれくらい要望出せば追加されるのでしょうか?
966Trackback(774):2007/04/18(水) 03:24:39 ID:7aHmhzPU
>>965
自分の世界や価値観が世の中じゃないから、
どうみても全体に利用価値の可能性があるものなら、通達してみたら?
967Trackback(774):2007/04/18(水) 10:17:21 ID:zZ7L04vX
読者数がカウントされるようになったね。
これはいい機能だ。
俺のブログは読者数5人だった。
少ないと思うかもしれんが、更新頻度と内容からすれば多い方だw
968Trackback(774):2007/04/18(水) 10:36:08 ID:6Osp4II0
読者数って「読んでいるブログ」に登録してくれてる人数かな。
1ヶ月くらい放置してるのに11人だって。優しい奴らだ。
なんか書かなきゃって気になるなw
969Trackback(774):2007/04/18(水) 13:13:05 ID:H/9sdYXf
何度も読み返したけど、そうだよね。
自分のブログを、他人様が何人読んで(登録して?)くれているか
ってことだよね。

自分が読んでいるブログより多くて、ありがたいことです。・゚・(ノД`)・
970Trackback(774):2007/04/19(木) 02:41:47 ID:IQEnh/8Y
読者数なんて表示して欲しくなかったw
普通に0だしw
記事数1000超えてて、観覧数もコンスタントに1日当たり
500から1000はあって、何で読者数が0なのかとw
ったく、やる気なくなるぜw
971Trackback(774):2007/04/19(木) 03:55:14 ID:nP+CIU3g
それがお前の現実じゃよ
972Trackback(774):2007/04/20(金) 02:32:46 ID:959P6uBv
まぁ俺も毎度読むかどうかはビミョーなブログでも
検索でひっかかって そのときにおもろいと思えば
一応RSSには入れてる(保険)から
表示数の半分でも来てくれてるかもしらんと思えば ありがてーことだわな

しかしこのスレで「ありがたい」って殊勝な台詞が出てるってことが
日本人の美徳を感じさせて なんか愛おしいわけだが
973Trackback(774):2007/04/20(金) 02:35:10 ID:959P6uBv
連打すまん

>>970
アク析を別に入れててそれ?
曽禰風呂の総閲覧数は実質10〜15倍算は伝説じゃないからな
974Trackback(774):2007/04/20(金) 05:30:16 ID:M427OUsX
>>973
nice!:0
記事数:1104
総閲覧数 ? :今日: 197 / 累計: 36581
読者数:0
現時刻で、こんな感じ。
今日とか累計とかも1/10の1/15に割り引いて考えた方が良いのか?
実質4月からの参入で、前のブログからの常連が50−100人位居るんだろう
と思う。
アクセス解析とかは入れてない。
nice!は馴れ合いとか面倒なので切ってる。
975Trackback(774):2007/04/20(金) 10:58:17 ID:D0dOoYkX
1日500〜1000あって累計が36581って計算おかしくね?
976Trackback(774):2007/04/21(土) 01:04:40 ID:imHGaQjl
4/28〜5/6までGWだって
長いなあ・・・
977Trackback(774):2007/04/21(土) 04:18:07 ID:HDJ9IiGF
>>974
「実質4月から」ってのは、so-netだけを使うようになってからってことで、
1月半ばから、それ以前2年半分の記事をコツコツ移動させてた。
当然、投稿日は何年も以前の日付になるので、新着とかにも載らないし、
そんなにアクセスも多くはなかった(が、皆無でもなかった)ってこと。
つまり、20日間で37000を超えたということではない。
978Trackback(774):2007/04/21(土) 08:19:52 ID:1ReSExdE
>>977
RSS反応0で一日200弱のアクセス(これはユニーク=人数ではない)
というのは かなり首を傾げるね。
俺はRSS(読者数)20で一日累計500前後だが
それでもアク析じゃ30〜50ユニーク前後で
閲覧ページ数なんかその三倍あたりがいいとこだ。

ソネブロのアクセス反応は実際なんにも見られていなくても
勝手に膨らんでいるのはもう知られたことだから
ひとつくらいどこかの解析入れてみたらどうだ?
現実にうちひしがれるがなw

>2年半分の記事をコツコツ移動させてた。
これに反応してるんだな。

ソネブロはログイン時にはカウントされないといっているが
そんなことは絶対にない。
まったくアクセスのない時間帯に
俺だけが過去ログを整理しているだけで 平気で三桁までいった。

ナイスを捨ててるってのは良いと思う。
ソネ内で俺の見てるブログもいくつかナイス表示してない。
979Trackback(774):2007/04/21(土) 23:35:03 ID:TDc5+e6V
また今日も閲覧者数がぶっ飛んでる。今日: 35180

解析だとPage View : 260、Visit : 145

あと、自分の場合ナイスはコメントなしの場合のみ消している。



980Trackback(774):2007/04/22(日) 01:07:40 ID:qdYEjn1B
>自分の場合ナイスはコメントなしの場合のみ消している。
んならはじめっから消しちまったほうがカッコよくね?
981Trackback(774):2007/04/22(日) 16:30:10 ID:LQSf5DTA
リヴ軍団ってnice!返ししないと怒られて無視されるルールなんだね・・・。

最低だな・・・。
982Trackback(774):2007/04/22(日) 16:39:47 ID:UWhCkJoP
「nice!返し」というキーワードで検索すると、
100パーセントリブブログがズラっと出てくるww
そりゃランキングがリヴだらけになるのも当然ww
so-net blogは完全にリヴに乗っ取られたね。
983Trackback(774):2007/04/22(日) 18:16:49 ID:qdYEjn1B
だからていよく島流しにして 別の国住人におさめておけとあれほど・・・

曽根風呂すすめた相手が見に来て
CGIよりガキ砂利多くてレベル低っ!ときびすかえされたさ・・・・
984Trackback(774):2007/04/22(日) 18:38:04 ID:qdYEjn1B
連打ゴメソ 
今日はいつもと逆で総閲覧数、動かない・・・・
今度は感知できないってか

昼過ぎからだけでアク解析は150超
ページビューで320
曽根の総閲覧数はその半分で止まったまま・・・
985Trackback(774):2007/04/22(日) 19:52:38 ID:7r89ipnA
>>978
アクセス解析は付けなかったが、FC2のカウンターを付けてみた。
明らかにSo-netの方が良く回ってるw

nice!:0
記事数:1112
総閲覧数 ? :今日: 499 / 累計: 38111
読者数:0
986Trackback(774):2007/04/23(月) 00:22:49 ID:FsJyb0t5
日付が変わって、今日の閲覧者数Oの状態から
自分のブログ開いて、管理ページにすぐ戻ったら、
閲覧数1に増えてた。

もちろんちゃんとログインした状態でやった。
元々ほとんど人が来ないから、たまたまその時誰かきたとは考えにくい。

これ絶対自分もカウントされてるよね…。

987糞コテ ◆XRXlbZR1LI :2007/04/23(月) 00:39:40 ID:tzOW2SsS
>>986
されてるよ。
漏れは忍者とアクセスアナライザーいれてるけど、三社を比べると、
曽根風呂は本当に水増しというかどうやって計算しているのか知りたくなるほどおかしい。
ちなみに読者数ハ127だった。ありがたいこっちゃ。
988Trackback(774):2007/04/23(月) 01:17:26 ID:fwetnqUG
すごいなー
989読者数:0:2007/04/23(月) 04:42:44 ID:4+hNQzaa
>>986
日付が変わった場合と、接続し直すとかしてIPが変わった場合は
カウントされるんじゃなかったか?
990Trackback(774):2007/04/23(月) 17:52:05 ID:xd9/d4EX
>>989
IP変わってなくても更新作業しているあいだ
ずっと管理画面→下書き確認でその回数分増えてるからなw

俺も解析は別に入れてるが
フレーズ検索をちゃんと拾う性格と
訪問IPをちゃんととれる性格
ページ閲覧数をちゃんととれる性格とそれぞれ長所はまちまちだが
訪問数はだいたい一致している。

曽根の総閲覧数よりずっと確かで
同時に浮かれ気分を打ち壊してくれるぜw

>>985
あまり自分の記録を晒さないほうがいい。
曽根関係者からしたら 簡単に足がつくよ。

991Trackback(774):2007/04/23(月) 20:34:42 ID:4+hNQzaa
>>990
足が付いたら何か拙いことでもあるのだろうか?
992Trackback(774):2007/04/23(月) 23:11:43 ID:zZ/is/KT
回ってるとか、水増しとか言うレベルじゃねー!

総閲覧数 ? :今日: 43397 / 累計: 460013

忍者によると146/194
993Trackback(774):2007/04/24(火) 03:08:39 ID:Xj+LmA7C
>>992
ワロタw


ところで次スレ、誰か立ててもらえんだろうか?
依頼心ありまくりで恐縮なんだが、俺はダメだった・・・。
994Trackback(774):2007/04/24(火) 03:39:38 ID:yBEJIDDh
勃てたぞ〜

【次スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1177353490/
995Trackback(774)
>>994
タンクス!!