人が来ないBLOGの管理人集まれ 16hit

このエントリーをはてなブックマークに追加
922920:2006/08/28(月) 16:38:04 ID:Lo/opQNt
>>921
いや、毎日更新じゃないし更新する時間帯はばらばら
それなのに更新後二時間以内に集中して読者が来る
923Trackback(774):2006/08/28(月) 16:47:21 ID:dsmGJEUS
RSSじゃね?
924Trackback(774):2006/08/28(月) 17:14:23 ID:8GQsxgTO
一週間ぶりのコメント貰ったぜ
925Trackback(774):2006/08/28(月) 17:45:57 ID:hrqlT2dA
>>922
ランキングに参加してる?
926Trackback(774):2006/08/28(月) 17:53:41 ID:5hnoeN4R
お気に入りからきたってなんでわかるの?
解析でリンク元URLがないやつとかがお気に入りなのか?
927Trackback(774):2006/08/28(月) 17:57:24 ID:BJvSogAu
ヲチされてたりしてな。
928Trackback(774):2006/08/28(月) 18:28:52 ID:xkHtg7Ax
>>926
そうだよ。でもその中でも
すべてがブックマークからのビジターってわけでもないけれど。
RSSリーダーからとかもあるし。
929920:2006/08/28(月) 19:39:55 ID:Lo/opQNt
>>923
詳しく

>>925
いいえ

>>926
seesaa解析だけど、リンク元一覧で「ブックマーク(リンク元なし)」って表示されてる
930771:2006/08/28(月) 19:49:44 ID:ecbBj4Lw
今日、
「リンク消えてますーo(; ;)o」ってコメントあったんだけど
もう無視っといた方がいいよなぁ。
向こう見に行ったら俺のもやっぱりリンクされてないままだったし。
931Trackback(774):2006/08/28(月) 19:55:33 ID:MmZ7Rx7H
今日で一ヶ月、カウンター300超え

ここまでリピーター無し
932Trackback(774):2006/08/28(月) 20:01:37 ID:s1Hn8Bra
>>930
無視しとけば良いよ。
俺が言うのもおかしいけど。
933Trackback(774):2006/08/28(月) 20:12:20 ID:hFnjAKu1
>>930
向こうからいってきたのか?もうほっとけよ。
934Trackback(774):2006/08/28(月) 20:15:58 ID:/olFvlVR
>>930
向こうからリンク消しといてそのコメントか・・・
ソイツが何を考えてるのか知りたいな
935Trackback(774):2006/08/28(月) 20:18:49 ID:s1Hn8Bra
なんか、
あのコメントの顔文字憎たらしく見えてきた。
936Trackback(774):2006/08/28(月) 20:44:29 ID:ecbBj4Lw
わかりました。
やっぱりもうほっときます。
向こうは人気ブログ(?)みたいだから荒らし行為とかもしてこないと思うし
937Trackback(774):2006/08/28(月) 21:30:04 ID:HtP0NL4s
そちらのリンクが消されているようなので消しました。
って言えばいいのに。
938Trackback(774):2006/08/28(月) 21:41:40 ID:zSI2LK3f
もしかして771のブログはちゃんとリンクされているけど
見落としてるという可能性はないの?
でなきゃそんなコメントしてくるなんてあまりにあつかましすぎるだろ。
939Trackback(774):2006/08/28(月) 21:48:03 ID:VkHz0dMf
さいきんガチャピンブログがあまりの人気でちょっと嫉妬
自分もガチャピンだったらなぁ…

なぜか最近ググルから削除されたみたいで、関連キーワードとかでググっても
ちっとも出てこなくなった 前はすぐ上で見つけられたのに…
こんなときガチャピンが…ガチャピンがいれば!!!!!
940Trackback(774):2006/08/28(月) 23:08:59 ID:ggU16mkn
>>939
もうガチャピンになっちゃえばいいじゃない
941Trackback(774):2006/08/28(月) 23:16:15 ID:vQvJJ0QW
天に向かって「蒸着!」って叫んでみな。
ガチャピンのコスチュームが降ってくるから。
隣近所に聞こえるくらい大きな声で叫ばなきゃダメだぞ。
942Trackback(774):2006/08/28(月) 23:18:38 ID:8GQsxgTO
>>941
おいっ母ちゃんが来ただけだぞ
943Trackback(774):2006/08/28(月) 23:19:16 ID:wLoW7+zU
癒着じゃ駄目ですか
944Trackback(774):2006/08/28(月) 23:33:25 ID:VWM11Kf8
>>930
実は向こうも間違えてリンク消してしまっただけかもしれないとか
一回ポジティブに考えてみよう
945Trackback(774):2006/08/28(月) 23:34:20 ID:nC64uwVa
赤射!!!!!
946Trackback(774):2006/08/28(月) 23:42:08 ID:TXL33CLZ
アクセス解析してたら検索サイトから来てくれた人いた。
なんてワードで調べて来たのかと思い、見てみると
「ガチャピン グロ画像」だった。
アクセス解析おもしれぇ!! 
947Trackback(774):2006/08/29(火) 00:13:51 ID:Cp+Tb8HO
うちには
「CRエヴァンゲリオン 攻略法 無料」ってので来たぞ。

甘 え ん な !w
948Trackback(774):2006/08/29(火) 00:23:03 ID:VLYPNR0R
949Trackback(774):2006/08/29(火) 00:25:03 ID:E3iBYB1R
950Trackback(774):2006/08/29(火) 04:08:14 ID:v9G/lMiZ
誰か来てると思って覗いたらinktomiさん…
ガッカリ…でも毎日ドキドキ感をくれてありがとう…
951Trackback(774):2006/08/29(火) 06:48:25 ID:UCAjgbLN
べ、べつにあんたなんかにドキドキされてもうれしくなんかないんだからねっ
952Trackback(774):2006/08/29(火) 07:56:13 ID:MAUZWh7g
ツンデレktkr
俺のブログにもツンデレさん来てくれないかな
953Trackback(774):2006/08/29(火) 13:18:00 ID:ze66nvci
テレビ番組のレビューのブログしてるんですけど
ジャンルとかは少ない方がいいのかな?
とりあえず観た番組をレビューするってもんで
野球の記事の次の日にはドラマだったりするんですがどうなんでしょう?
954inktomi:2006/08/29(火) 13:41:43 ID:1kagIFOO
書きたいように書いてネ♪全部拾ってあげるからッ☆
955Trackback(774):2006/08/29(火) 14:51:32 ID:6CThkwBU
>>953
ジャンルは多いほうが良いんじゃないかな。カテゴリとか作って。
956Trackback(774):2006/08/29(火) 15:49:44 ID:MXaqzgAz
24時間テレビでのインパルスのことなんて1行しか書いてないのに
10人以上「24時間テレビ インパルス」とかで来ててなんか申し訳ない
957Trackback(774):2006/08/29(火) 16:04:56 ID:w2QYZHI8
RSSって新規の記事だけじゃなく、
過去記事の手直しなんかでも、通知されるのかな。
昔の記事の誤り直したり、写真足したりすると訪問が増える印象。
958Trackback(774):2006/08/29(火) 16:16:33 ID:gfVc8Rv9
どうせ誰も見てないし平気で改竄や削除を繰り返すのがオレ流
959Trackback(774):2006/08/29(火) 16:22:10 ID:Qi4ZDeea
>>957
試しに自分のブログのRSSフィードを
RSSリーダーに登録して確認してみれば?
960Trackback(774):2006/08/29(火) 20:51:54 ID:ze66nvci
>>955
レスどうもありがとうございます。

いえ逆に増えすぎになりそうな予感がしたりしてるので・・。
現在始めて1ヶ月で9個もカテゴリーがあったりして。
961Trackback(774):2006/08/29(火) 21:15:57 ID:k7jNKHCp
ドラマ、バラエティー、スポーツ、ニュース、アニメ、ドキュメンタリー、…あと何かある?
962Trackback(774):2006/08/29(火) 21:49:59 ID:7hlkUvXD
ショッピング。
963Trackback(774):2006/08/29(火) 22:08:21 ID:UCEyHgeI
映画。
964Trackback(774):2006/08/29(火) 22:12:48 ID:SKm3JJuv
経済
965Trackback(774):2006/08/29(火) 22:28:35 ID:Drx/YzgJ
今日初めて来た人、解析見たら1時間半もいて2回目は1時間20分も閲覧してた。
まだ始めてから1ヶ月ぐらいだし記事数多くないのに何してたんだろう。
966Trackback(774):2006/08/29(火) 22:30:16 ID:B0UbX7Ml
タブブラウザ
967Trackback(774):2006/08/29(火) 22:32:41 ID:1kagIFOO
飯食って風呂
968Trackback(774):2006/08/29(火) 22:54:44 ID:NRKJ0LcN
エロdvdでオナーニ
969Trackback(774):2006/08/29(火) 23:39:03 ID:w5rkslQK
>>958
「こいつ改竄してる!」と祭りになるといいな!
970Trackback(774):2006/08/30(水) 01:22:25 ID:JQgokaYu
かいざん 0 【改▼竄】

(名)スル
〔「竄」は改めかえる意〕文書の字句などを書き直してしまうこと。普通、悪用する場合にいう。
「帳簿を―する」

自分で書き換えることを改竄と言えるのか非常に疑問です。これからオナニーします。
971Trackback(774)
先週ぐらいからGooglebotが沢山引っかかるな〜と思ってたら
ここ数日Google検索から来る人が大幅に増えた。

前は更新した日でも、10〜20人ぐらいだったのが、今日は更新して無いのに70人だ
今のうちに更新頑張って100人/日を目指すぜ(`・ω・´)