携帯で使いやすいブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
934Trackback(774):2008/06/12(木) 02:10:49 ID:ones1tCt
忍者とFC2は携帯のテンプレかなり弄れるのが好きだ
935Trackback(774):2008/06/12(木) 03:53:14 ID:69XUXtFi
>>934
携帯でも、カテゴリ分け出来ていて、PCから見ても携帯のテンプレ通り?
936Trackback(774):2008/06/12(木) 04:02:54 ID:ones1tCt
>935
努力すれば可能
PC必須
あ、努力しなくても、携帯用のソースをPC用にコピペすれば良かった
937Trackback(774):2008/06/12(木) 04:59:25 ID:69XUXtFi
>>936
ありがとう。
逆に、始めからPCではなく携帯でブログ作ってテンプレ設定して、
そのブログをPCで見たらどんな感じに見えるんだ?
938Trackback(774):2008/06/12(木) 23:01:18 ID:ones1tCt
>937
どちらもPCの画面は違う
あと、忘れてたけどFC2はカテゴリーを表示するのが携帯でもプラグイン使う事が多いから、その場合は丸々、コピペに少し手を入れる事が必要
もし、携帯でPCと携帯のテンプレートを整えて、カテゴリも表示したいならエムブロが楽
でも、このスレでエムブロを紹介すると変な事を言われそうで……
エムブロのテンプレートはPCからだと枠がついてたりするけど、独自タグを消す事で枠無しにできる
939Trackback(774):2008/06/12(木) 23:06:17 ID:ones1tCt
あと、PCからでないとFC2と忍者はテンプレートは弄れない(FC2は既存の携帯テンプレートを選ぶ事はできる)
PCからの見た目を気にしてたので、PCから簡単に管理できる環境かと勘違いしてた
本当にスマソ
940Trackback(774):2008/06/13(金) 03:51:30 ID:gCSXqvaV
>>938-939
いや、ありがとう。かなり参考になったよ。
PCはあるから、PCでも編集とかはしたいとは思ってる。
やっぱりテンプレを多少いじらんと難しいか…
ただ、
●カテゴリ分けがキチンとできてる
●PCから見てもしょぼくない
●携帯から見ても見やすい
その3点押さえたブログサービスを探してるんだが、
聞いた話によると、忍者に共有テンプレがあるって聞いたんだが、その辺どうなんだろうか…
941Trackback(774):2008/06/14(土) 09:08:26 ID:hv5AASTH
fc2ブログでリンクに追加するってとこあるよね
あれって相互リンクじゃないから、コメント欄に一言かかなくてもいいのかな
942Trackback(774):2008/06/16(月) 09:01:37 ID:otJAHrGj
忍者は携帯用のテンプレも自分で記述できるから、自分で書ける人なら好きにできる。
デフォルトで用意されてるのはかなりしょぼい。
943かっかっか:2008/06/16(月) 11:53:30 ID:NuX2Uiqk
http://blogri.jp/hisa0416/を見てもらえばわかるけど、あんまり広告とか少ないし、携帯からも更新できて便利みたいよ。
なんか有名人とかも使ってるみたいだし。テンプレも良い感じのがあるみたい。

944Trackback(774):2008/06/16(月) 12:55:50 ID:dfdYf1lS
晒すなよ。スレチだ。
945Trackback(774):2008/06/22(日) 23:51:15 ID:XhfcbeiM
ブログリにしてみた。
結構使いやすいし、デザインテンプレも豊富でいいんだが、広告が鬱陶しい。
広告ナシって事で最初はエムブロにしようかと思ったが、
SNS機能がいらなすぎてブログリにした。
946Trackback(774):2008/06/23(月) 18:59:08 ID:3KR/UKlY
あーあ・・・ブログリ業者の工作に騙されちゃったのか。
業者がわざわざ宣伝しにくるってことは、
どうせユーザーもお勧めしないような支持率0のブログだよ。
947Trackback(774):2008/06/28(土) 19:30:27 ID:y64W5P0p
どうしてブログリって単語出ただけで、
バカみたいに反応しまくるんだろうねw
948Trackback(774):2008/06/28(土) 22:05:57 ID:PzIw/K9s
頭の中がブログリなんだろうな
949Trackback(774):2008/06/29(日) 13:15:07 ID:nErWO+tf
このスレ見てリモログがいいかなと思ったんですが
リモログって退会・登録削除する時どうしたらいいんでしょう?
利用規約見てもイマイチ分からない…
950Trackback(774):2008/06/29(日) 13:48:05 ID:CvFn3d4D
リモスレで聞いて来い。
「リモ」ってスレタイ検索すればでるから。
951Trackback(774):2008/06/30(月) 01:23:32 ID:ud+cstbn
専用スレがあったんですね
失礼しました
952Trackback(774):2008/07/03(木) 16:23:09 ID:3reH+qlA
ttp://blog.dokyun.jp/m/


「ドキュンブログ」だそうです。
953Trackback(774):2008/07/11(金) 16:06:39 ID:TcW5N8lD
ブログを始めたいと最近思ってるんですけど、携帯のみで
無料で出来るオススメのところってありますか?
とりあえず写メとかをのせられるところが良いんですが……
954Trackback(774):2008/07/12(土) 01:44:25 ID:njVs27xa
livedoor
955Trackback(774):2008/07/12(土) 19:16:06 ID:aWG3krL6
>>953
ブログリ、JUGEM、エムブロあたりがオススメ
どこもテンプレ抱負だし、利用者も多くてサポートも悪くない
956Trackback(774):2008/07/13(日) 01:10:01 ID:PoR252Gv
>>955
dクスです
JUGEMは有料では?
957Trackback(774):2008/07/13(日) 01:55:23 ID:7Ux4nPg3
>>956
上の3つはどれも無料
ついでにlivedoorも無料
というか完全有料のブログサービスって少ない
あってもココログみたいに有料版と無料版がありますよ。って感じ

Decooもシンプルっぽくて良さげだけど、
まだ自分で使ったことなくて人にオススメできない
まぁ、見てみるだけでもどうぞ
958Trackback(774):2008/07/15(火) 21:10:19 ID:3VJUdGWm
953です
とりあえず上の4つ見回ってみて、悩んだ結果ブログリにしてみました
959Trackback(774):2008/07/16(水) 22:23:06 ID:wyrhIDif
アメブロは最近携帯厨流入が多いけど、あそこは携帯だと外部リンクが反映されないから不便。
960Trackback(774):2008/07/18(金) 01:15:38 ID:GkCLosVJ
あえて、ディブログ
961Trackback(774):2008/07/19(土) 03:50:03 ID:5vFXsH0I
携帯で登録、編集できて無料
広告、記事はテキストリンク
タグ使える

こういうのってないですか?もし知ってたら教えてください
962Trackback(774):2008/07/20(日) 13:36:32 ID:KRbvWQry
au oneブログって使いやすいの?
963Trackback(774):2008/07/20(日) 16:37:14 ID:XyB7pqUR
>>962
使ったことないからなんとも言えんがせめて専用スレを紹介しよう
au one BLOG15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1210267684/
こっちで聞くなりROMるなりすればたぶん何か分かるさ
964Trackback(774):2008/07/20(日) 17:57:49 ID:uXD8AoD2
>>962
使いやすいし見やすいよ、僕的には一番

何だけど、他のブロガーはキチガイばかり
会員同士のケンカ記事が毎日立ってる


ブログ利用者はauのユーザーだから運営者に通報しても何も対応してくれない
965Trackback(774):2008/07/20(日) 19:17:14 ID:NphsNyKw
投稿時刻表示されないブログずっと探してるが見つからないorz
966Trackback(774):2008/07/20(日) 20:01:25 ID:XyB7pqUR
>>965
>>911の言ってるDecooってとこは?
967Trackback(774):2008/07/20(日) 20:13:46 ID:PJT8PbzA
Decooとエムブロは消せる
968Trackback(774):2008/07/20(日) 20:27:02 ID:NphsNyKw
>>966
記事ひとつひとつがテキストリンクになってるとこがいいんだよね・・・

>>967
エムブロで時刻消そうとしたことあるけどやり方分からなかった
969Trackback(774):2008/07/20(日) 22:56:49 ID:XyB7pqUR
>>968
タグ全然わからない?
エムブロの投稿日時消すの結構簡単っぽいよ

で、せっかく見てきたから書き出す

マイページ

デザインの設定

テンプレカスタマイズ

トップ、月別・カテ別表示、1記事表示のそれぞれのボディから
##entry_date〇〇##って書いてあるのをポチポチ消す
で、保存。

まぁ、やる気になったらやってみて
970Trackback(774):2008/08/27(水) 17:29:53 ID:DJqM1a13
>>963
962じゃないけど君は優しいな(^o^)
971Trackback(774):2008/09/17(水) 14:36:17 ID:kSynWm1o
age
972Trackback(774):2008/09/17(水) 19:46:07 ID:6U780ZUI
書くスレが見つけられないので、ちょっとお邪魔させてください。
teacupって使いにくかった。ブログ登録したら、IDサイトに自動的に登録させられて、解約にものすごい手間かかった。
サイト内に解約ページがなく、ググって初めて解約ページに辿り着いた。恐ろしい、もう二度と行かない。長文スマソ
973Trackback(774):2008/09/27(土) 20:50:13 ID:jcYZl0NX
こんなのを探してるんだけどあるかな?

・広告は下部のみ表示(ページの一番上はタイトル)
・タイトルに自作のバナーを使える
・デザイン着せかえ的な機能がある
974Trackback(774):2008/09/28(日) 00:48:49 ID:vJAxr/zH
エムブロを勧めると文句言われる事あるからな……
最初だけでもPCを使える環境ならFC2でテンプレートを弄れば広告を下に移せる
携帯だけでやりたいなら、エムブロとか
PCが使えて、記事画像が携帯だとリンク表示になってもいいなら忍者とかも
975Trackback(774):2008/09/28(日) 13:28:45 ID:X2Svp5lT
>>974
ありがとう
忍者よさげだから試しに使ってみるよ
976Trackback(774):2008/09/28(日) 19:01:13 ID:EjOcVaqL
とりまブログ宣伝したいやつはここで宣伝しとけ

ブログ宣伝掲示板
http://bbs7.fc2.com/php/e.php/373859/
977Trackback(774):2008/09/29(月) 14:22:44 ID:XHY2VZu2
質問です。
ライブドアblogを使用しているのですが、携帯からでも音声試聴(自作曲)が出来るようにするためにはどんな方法がありますか?
PC版ではなんとでもなるのですが、携帯版が調べてもわかりませんでした。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
978Trackback(774):2008/09/29(月) 20:55:02 ID:rGOoehti
私の好みは「デコブロ」なのですが、PCで書けないので困っています。
出来れば

・カテゴリが表示される
・ページに表現力がある。絵文字が使える(文字だけのブログはいや)
・人が多い
・広告が少ない
・PCでも書ける

そんなおすすめのブログはないですか???
979ミルワーム:2008/09/29(月) 20:59:15 ID:EdLRgqTR
らいぶどあがおぬぬめだ!
ジュゲムとかFC2とかいろいろうわきしたけど
ライブドアに帰ってきた
980Trackback(774):2008/09/29(月) 22:08:58 ID:rGOoehti
>>979
ありがとうございます。
今、携帯からライブドア見たのですが、こう何ていうか、白地じ黒い字とか
ではなくて、もっと小さい字でバランスよく表示されるブログが良いのですが
どこかないですか?
文字だけは寂しいです。写真もページに入るのがいいです。
お願いします!!
981ミルワーム:2008/09/29(月) 22:18:57 ID:EdLRgqTR
>>980
デコメで日記も書けるから
デコメ絵文字や写真も間に入れられるし
文字の色も変えられるよ!!!(´ω`)
今らいぶどあで日記書いてるけど参考に見せようか!

982Trackback(774):2008/09/29(月) 22:31:31 ID:ByVbmK4r
FC2でもジュゲムでもエムブロでもexciteでも良さげなのに、何故ライブドア……
あ、FC2は共有テンプレートの一部しか、画像の直接表示ができないか
983Trackback(774)
>>981
どうも!見ます(はぁーと)
今、芸能人の見たら、あまりの色気が無いのにガッカリ↓↓
981さんのみたいです。

FC2のパソコンでブログ作成して携帯で見たら、文字でかっだったので
興ざめして萎えてたのですが、デコブロ見て可愛さにときめきました。
あんな感じでpcに対応したのないかぁ