ライブドアBlog 脱出・引越しお助けマニュアル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
素直に金払ってバックアップしろや!m9(^Д^)プギャー!!
2Trackback(774):2006/01/23(月) 22:11:33 ID:34OkFHqh
ひゃっほー
3Trackback(774):2006/01/23(月) 22:18:25 ID:Rwqr/xtj
( ´д)人(´д`)人(д` )イエーァ
4Trackback(774):2006/01/23(月) 22:43:31 ID:ICMOqs+q
>>1
sine
LDに残るだー!
5Trackback(774):2006/01/23(月) 22:50:43 ID:eIe3sRoy
FC2ブログがお勧めだよん
6Trackback(774):2006/01/23(月) 23:03:06 ID:rG4tR/Si
FC2は会社が怪しすぎるだろ。
http://swiki.s140.xrea.com/
7Trackback(774):2006/01/23(月) 23:08:58 ID:Qq34T8i6
おまえら落ち着け!無料でエクスポートする方法もあるよ。

http://www.log2mt.com/
http://net.s52.xrea.com/x/export/livedoor_ripper.php
8Trackback(774):2006/01/24(火) 06:12:18 ID:KNttHLMQ
9Trackback(774):2006/01/24(火) 11:08:04 ID:Y2qmvNW1
このスレの伸びを見るとみんなLDに残るつもりなんだな。






カッコよす
10Trackback(774):2006/01/24(火) 13:34:06 ID:2uTkRuE6
今回の件で確実に著名人も撤退するだろうし完全に話題性を失ったな。
どこかが引き継ぐにしろ、三流ブログに成り下がる事は必至だろうな

話題性で考えれば残るはココログ、アメブロってところか・・・
11Trackback(774):2006/01/24(火) 13:44:47 ID:QnrdeVk1
12Trackback(774):2006/01/27(金) 12:01:01 ID:I+/gqQJK BE:168899235-
残る香具師のblogなんぞライブドアと一緒にあぼーんw
13Trackback(774):2006/01/29(日) 16:03:50 ID:Y0nNEiq7
>>1
 有料でも構わんが、どうやって取るのか。

>>7
 コメントはとれないらすいぞ。
14Trackback(774):2006/02/06(月) 22:18:40 ID:yFP3A3Un
15Trackback(774):2006/02/10(金) 15:49:24 ID:GEhKSPVy
>>14
なんかむずかしいょ
もっと簡単に取れる方法教えて!!
16Trackback(774):2006/02/13(月) 18:03:46 ID:+6ioQyXN
わがままいうなよ…教えてチャン
17Trackback(774):2006/02/20(月) 20:06:25 ID:NPnrjcXQ
アメブロはどうなんだ?
ランキングで金貰えるならな・・・。
18Trackback(774):2006/02/28(火) 17:57:18 ID:F989xmoJ

19Trackback(774):2006/03/07(火) 00:28:12 ID:xelEoGEV
>>15
有料プランを契約→ログ保存→文字コード変更→MTにインポート→有料版を解約(一週間までは料金がかからない)→(゚Д゚)ウマー
20Trackback(774):2006/03/07(火) 18:30:42 ID:rV1PMD8D
もう>>15はコピぺで移動汁!どうせクレカも持ってないオジョウチャンだろ
>>19の方法はおいらはクレカの情報を取られるのがいやだった
21Trackback(774):2006/03/13(月) 22:52:42 ID:qk6XCxHU
      ┌────────┐
      │                │
      │   上 場 廃 止   │
      │                │
      └────────┘
        llー- ..._     _              _
        || .lニ;t |    | |  O               | |
        || .レ' ||    | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
      /|| .| . || _ ..,. | |  | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i.  i l. l i.  i l. | |
   ./ '┴,..ニ.┬''"  | |  | |   ',V'  l.',  ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
 ∠ -‐ '' ||_.. -‐.′  '''''' ''''''   ゙   `'''"  `''"'''' `''''"  `''''" ''''''
      ┌────────┐
      │                │
      │   刑 事 告 発   │
      │                │
      └────────┘
22Trackback(774):2006/03/14(火) 13:10:56 ID:YPgg4uBp
>>20
おれもクレカ情報もってかれるの嫌なんで>>14の下のやり方で移動したわ
23Trackback(774):2006/03/17(金) 05:23:50 ID:zYPzWsIq
>>14の方法だと画像などは全部手作業なので自作エロ絵ブログの俺はとても無理だ…
ProのFTPでフォルダ構成ごと落として引っ越し先にそのままうpすればおkなのかな?
無料ブログじゃ無理でレン鯖でも借りてMTインスコしないといけないのだろうけど…
2423:2006/03/17(金) 08:38:57 ID:rAUl0F8w
>>23
下の方法だと画像も一緒にダウソできるよ?
うpは手動だけどレン鯖ならFTPうpすれば良し

おれはxreaに垢持ってるんでMTインスコして移動したけど
sbとかロリポとかさくらとか色々選択肢はあるよ
25Trackback(774):2006/03/17(金) 08:39:48 ID:rAUl0F8w
すまんおれ>>22です...orz
26Trackback(774):2006/03/17(金) 09:26:16 ID:tTVBrrnk
>>24
私もおなじくxreaでMTなんだけど画像はまだ、ライブドアに直リン状態なんです。
これってブログに使っている画像を、FTPでimageフォルダにうpしてタグを書き換えればいいの?
2723:2006/03/17(金) 09:35:02 ID:zYPzWsIq
ああ…そういえば記事への画像の貼り方ってフルパスだったな…
一気に画像を引っ越せても結局手で全部リンク張り直さないといけないのか…
画像メインのブログだからとてもじゃないけどムリポ。。。
素直に放置して旧館扱いにするしかないか…orz
2824:2006/03/17(金) 10:47:22 ID:lsaNaoDy
>>26>>27
YES.

タグの書き換えはこっちに載ってたよ
ttp://blog.livedoor.jp/cie/archives/50354849.html
ま、手動よりはましって程度だけど
29Trackback(774):2006/03/17(金) 11:09:20 ID:zYPzWsIq
>>28
いろいろアリガd
Livedoorは画像うpするとファイル名が勝手に数字に書き変わるタイプだから
枚数多すぎる場合一個ずつタグ打ち直すなら管理画面で内容確認しながらリネームして
全手動でやったほうがよさげ。半自動だときっとわけわからなくなる。
諦めます…
唯一の救いは現状の規約だと放置垢でもとくにデリられないってことだな…

orz

ってかLivedoorは外部参照許可してる状態なんだから移転して画像ファイル直林でもいっかw
3024:2006/03/17(金) 11:22:43 ID:tTVBrrnk
>>27-28
ありがとうございました
私も数が多いので書き換えるのは当分先になりそうです
3124:2006/03/17(金) 13:10:15 ID:lsaNaoDy
どういたまして
結構面倒だったけど移動した後はかなり快適だわ(*´ー`)y-~

>>29
レン鯖使えうならファイル名は関係ないよ?
ダウソした画像そのままの名前でFTPからうpればOKなんだし

ま、おれも面倒くさいし直林でいいんじゃね?ともおもうがw

>>30
移動した記事だけ全部消してからログのタグ変えてからインポートしなおせばいいっすよ
32 :2006/04/09(日) 23:57:25 ID:dFQ1X0uk
重いのが解消されたと思ったらエラーの荒らしで再構築も出来ん
引っ越すならどこがいい?
33Trackback(774):2006/04/16(日) 13:26:59 ID:tghaSDZt
はてな
34Trackback(774):2006/04/27(木) 12:34:45 ID:6O9ubjd2
【三木谷】楽天【王国】
カウンタに足跡残るから自動巡回するだけで客がくるお。
アフィリリンクの偽装も出来るから月10万は楽に稼げるお。
35Trackback(774):2006/04/30(日) 20:59:23 ID:Yu9Fle/J
age
36Trackback(774):2006/05/01(月) 03:31:37 ID:R6zZ1kIx
携帯から画像載せる時に複数同時に載せるにはどうすればいいですか?
37Trackback(774):2006/05/10(水) 23:02:42 ID:9+SFmBlr
age
38火消し:2006/05/13(土) 01:45:46 ID:RwWRtt3C
ライブドアは嫌い。
当然だ。
ひこした。
いまはDTIブログ。
超自由。
無茶なことしないから、何処でも良いけど、アダルトでもあんすんだ。
DTIってアダルトの最高峰んだ。
39 :2006/05/13(土) 22:54:57 ID:RX4OjZkL
>>38
日本語でOK
40Trackback(774):2006/05/13(土) 23:13:48 ID:KseXRCvO
ここに移せないの?
http://selfi.jp
41 :2006/05/14(日) 00:29:06 ID:pE0RxWRs
>>40
むり
42Trackback(774):2006/06/04(日) 22:06:26 ID:/ziM4UXZ
あげ
43 :2006/06/26(月) 11:20:24 ID:a7+T8DlD
44Trackback(774):2006/06/26(月) 23:22:14 ID:KhpDuvaf
log2mtは消滅
45Trackback(774):2006/06/29(木) 17:30:54 ID:DOiQR9P+
ライブドアブログは終わりました
これからはYahoo!ブログの時代です!
46 :2006/06/29(木) 23:30:33 ID:04hjuHo8
y!は始まってすらいないよ
47Trackback(774):2006/07/10(月) 10:21:03 ID:Wz7toyGC
はてなへのインポートは可能なのか
48 :2006/07/10(月) 15:16:33 ID:j/GaCXaZ
>>47 記事だけなら可能だった
49Trackback(774):2006/07/18(火) 22:54:05 ID:MXSgwwq3
http://net.s52.xrea.com/x/export/livedoor_ripper.php」を使ったらウイルスが出てきたのだが・・・
< ウイルス情報 >
File Name: livedoor_ripper.php
Virus Name: Malformed container violation
Virus ID : -8
50Trackback(774):2006/07/27(木) 11:27:53 ID:VH+E2Wz3
ライブドアのブログ
何の警告もなしにアフィの内容が
悪いからって一方的に削除されたんだけど
電話しても苦情の受付すらしてくれない。

ブログの内容はただの自分の日記。

メールでしか苦情の受付できないっていわれたんだけど
どうにかできないもの?
51Trackback(774):2006/07/27(木) 11:28:49 ID:VH+E2Wz3
本当にむかついているんだけど
どうしよう
52Trackback(774):2006/07/27(木) 11:43:53 ID:uFnnrHyn
>>50-51 マルチするな
53Trackback(774):2006/09/13(水) 12:37:13 ID:Dr/daEB3
age
54Trackback(774):2006/11/02(木) 21:14:55 ID:ueZKsXBK
名無し  >>1 襲来か、あまりに唐突だな。
名無し  いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し  幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し  そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し  左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
       板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。

名無し  ま、その通りだな。
名無し  しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し  厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し  聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し  良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し  それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
       これこそが君の急務だ。
職人   いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
       有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し  では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し  削除人君ご苦労だったな。
職人   削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ
55Trackback(774)
【ライブドア】 livedoor Blog 29
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1162762540/