FC2 blog vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Trackback(774):2006/03/01(水) 22:33:39 ID:hQXgaM+7
スゴいカウンターって新規募集停止してるけど、
機能停止して強制的にFC2カウンターに移行するって可能性はない?
939Trackback(774):2006/03/01(水) 22:50:50 ID:6IUwRwzu
普通に考えてそうなんじゃね?
940Trackback(774):2006/03/01(水) 23:24:06 ID:hQXgaM+7
やっぱそうなるか。
カウンターとセットで簡単な解析ついてるから使ってたんだが、
本格的な解析はいらねーしなあ。
941Trackback(774):2006/03/02(木) 01:12:55 ID:SuGGlSKt
>>921
FC2は昔からアウトローだからな
942Trackback(774):2006/03/02(木) 06:03:11 ID:NnrMGtA7
カテゴリごとのアクセスランキングって簡単に50位以内入れるな
不正OKの糞仕様
943Trackback(774):2006/03/02(木) 07:51:39 ID:qFFYB5VT
不正kwsk
944Trackback(774):2006/03/02(木) 11:34:37 ID:k/ssjX2+
エキサイトブログみたいに、各記事に 編集 削除 のリンクを
つけることってできないですかねー
945Trackback(774):2006/03/02(木) 11:50:36 ID:ffmtmlui
>>944
管理画面から編集と削除のURIをコピペして
<a href="編集のURI">Admin</a>みたいな感じで
テンプレの記事部分に組み込めばいいじゃん
946Trackback(774):2006/03/02(木) 11:56:53 ID:ffmtmlui
あぁ今確認したら削除はJavascriptでやってるのね
編集はこんな感じで<!--topentry-->内に埋め込めば大丈夫かと・・・
<a href="http://blog○.fc2.com/アカウント/admin.php?mode=editentry&no=<%topentry_no>" title="管理画面">Admin</a>
947Trackback(774):2006/03/02(木) 13:02:18 ID:k/ssjX2+
>>946さんありがとうございます。
いまやってみたのですがログイン画面になってしまいます・・・
948Trackback(774):2006/03/02(木) 13:05:02 ID:k/ssjX2+
あー!出来ましたごめんなさいm(_ _)m
ずっと気になっていたので感謝しています。
本当にありがとうございました(´ε`*)
949Trackback(774):2006/03/02(木) 13:58:15 ID:DEgDqs7U
FC2の未公開株を上場前に特別に安く譲ってやるともちかけられました。
激安の50万円だそうです。
上場したらこのまえのドリコム以上にあっと言う間に高値に跳ね上がるのが確実なので
買い手は他にいくらでもいる、急いだ方がいいよとの事。

焦って損するのは嫌だけど、グズグズして儲けそこなうのも悔しいし・・・
950Trackback(774):2006/03/02(木) 14:20:55 ID:wdjkX6qD
グズグズしてんじゃんwww
951Trackback(774):2006/03/02(木) 14:32:26 ID:GYPlY/xs
深月様
ログインした時だけに表示されるエリア変数を作ってくれないか?
952Trackback(774):2006/03/02(木) 14:35:21 ID:VQQsI0Lj
深月様なら俺の隣で内臓ぶちまけてるよ
953Trackback(774):2006/03/02(木) 16:06:17 ID:pd1VyaQ4
FC2の株があっという間に上がるかねぇ
954Trackback(774):2006/03/02(木) 16:18:04 ID:OwG+CL2Q
未公開株のトラブル急増 相談件数、前年度の4倍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060227-00000212-kyodo-bus_all

未公開株は「上場後に確実に値が上がる」との思惑などから、特に個人投資家らに人気が高い。
詐欺まがいの勧誘をする違法業者もあり、同センターは、正規の証券会社から購入するよう呼び
掛けている。

中には未公開株を1000万円近く購入したが値上がりしていないケースや、
上場していないなどのケースがある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
955Trackback(774):2006/03/02(木) 16:25:23 ID:kjJQragC
流石FC2ですね
956Trackback(774):2006/03/02(木) 18:58:47 ID:gBvL4MsU
>>949
本社がアメリカだぞ
かなりの確率で騙されてるだろ
957Trackback(774):2006/03/02(木) 20:19:36 ID:rOSqWIA9
ランキングの新着記事いつまで経っても反映されねぇ。
ちゃんとpingの設定してるんだがなぁ。
958Trackback(774):2006/03/02(木) 20:40:56 ID:meCx3RRC
もしかしたら新たに日本法人を設立するのかも…
959Trackback(774):2006/03/02(木) 22:01:38 ID:qCiD5bgj
編集するたびにジャンルがデフォルトに戻ることにも
イライラしていたが、更に加えて
カテゴリまで戻るようになってしまった。

ジャンル選びなおして再読み込みすると
カテゴリ、一番上のカテゴリになる・・・。
こういうのが毎回だとストレスたまるよ。
ハズレ鯖だと思って諦めるしかないのか?!この先ずっとこう?
960Trackback(774):2006/03/02(木) 22:09:16 ID:eVD9uysu
>>957
2〜3日までは調子良かったんだけどなぁ。
961Trackback(774):2006/03/02(木) 22:38:07 ID:Is2idPTS
>>933
119383 / 55 = 2170.6

一つの鯖に詰め込みすぎじゃね?
962Trackback(774):2006/03/03(金) 00:16:58 ID:JcED3NcR
もう55鯖なのか…。
963Trackback(774):2006/03/03(金) 00:17:54 ID:cUIVEccI
最近の伸び方は異常の一言
964Trackback(774):2006/03/03(金) 00:25:03 ID:dwfdDO2+
リスク管理のできる奴はライブドアから引越しを始めている
一番自由度が聞くのはFC2
965Trackback(774):2006/03/03(金) 00:53:54 ID:IFNMlQig
ライブなんて巨大なとこから民族大移動が起こったらたまらんなw
966Trackback(774):2006/03/03(金) 00:58:58 ID:5S5k61QL
FC2は今すぐ新規募集を一時休止しろ!
967Trackback(774):2006/03/03(金) 01:05:25 ID:acnDHW8b
>>959
カテゴリーは未分類を弄るとそうなる
968Trackback(774):2006/03/03(金) 01:20:46 ID:xfV/CEnJ
左上にFC2の小さい表示が出てるブログと出てないのとありますが、出てるのはアクセス解析つけてるってことですか?
アクセス解析ってどんなことまで知られてるんですか?
IPとか前に見たページとか知られるんですか?
969Trackback(774):2006/03/03(金) 01:23:31 ID:M9jJd3X8
自分で付けてみるのが一番だと思うが
970Trackback(774):2006/03/03(金) 01:24:46 ID:cqkQh+vs
>>967
弄ってないよ。
未分類はそのまんま触らずの状態で
新しくカテゴリ追加しただけ。
971Trackback(774):2006/03/03(金) 01:48:20 ID:YER3G2kl
アップロードが一個づつなのも結構ストレス溜まる
972Trackback(774):2006/03/03(金) 02:37:06 ID:tWwXxu1T
FTPっぽい機能を実装すると、鯖への負担が大きくなるからだろう。
973Trackback(774):2006/03/03(金) 04:26:13 ID:mIRE5x3X
なるほどなぁ
974Trackback(774):2006/03/03(金) 07:25:35 ID:wnUXmL0Y
>>942
ゲームブログランキングのお方ですか?
975Trackback(774):2006/03/03(金) 13:31:41 ID:Vq/r6s4S
>>970
未分類の名前変えて選択してないか?
976Trackback(774):2006/03/03(金) 16:26:00 ID:cf2PI5qm
FC2ランキングに参加すると、アクセス率あがりますか?
でも誰もポチッwとしてくれなかったらさみしい
977Trackback(774):2006/03/03(金) 16:31:28 ID:XUIe1+rx
>>933
ヤバイ。振り向けばエキサイト。
978Trackback(774):2006/03/03(金) 17:17:18 ID:3wrQ+FCv
日本ブログ協会サイトに脆弱性、会員申し込みを中断
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/03/news051.html
979Trackback(774):2006/03/03(金) 17:58:00 ID:BQqpU8+Q
>>970
>未分類の名前変えて選択してないか?
よく意味がわからないけど(未分類ってのを他の名前に変えたってこと?)
ちょっと前までは普通に動作してて、
3月から急に変になったから関係ないと思う。


>>976
カテゴリによる。参加が少ないカテゴリは簡単に上位に入れるが
アクセスはあまり期待できない。
980Trackback(774):2006/03/03(金) 18:16:39 ID:P+oo8VFs
立てれる人は次スレよろしこ
981Trackback(774):2006/03/03(金) 18:23:24 ID:OZRrtOgb
>>980
「ら」が抜けてる
982Trackback(774):2006/03/03(金) 18:31:26 ID:fkO0ZBvt
>>981
「ま」が抜けてる
983Trackback(774):2006/03/03(金) 18:40:35 ID:5AFORRYG
>>981
「い」が抜けている。
「頭」も抜けている。
984Trackback(774):2006/03/03(金) 18:49:05 ID:BQj6AXDe
立ててくる
985Trackback(774):2006/03/03(金) 18:55:47 ID:BQj6AXDe
立ててきた

FC2 blog vol.11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1141379686/

HTML関連の誘導もしておいた
986キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2006/03/03(金) 22:17:31 ID:26X0kNtF BE:247092645-
omeeeeeee
987Trackback(774)
>976 
地味なカテゴリーだと1位でも
ランキングから10〜15ぐらいしか、こないよ。
そんな分野でも、クリポチしてくれている人には感謝感謝だけどね。